
409 初心者と初級者、および推理や考察が苦手な人のための練習村3
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( 333 ) 2009/12/14(月) 13:46:23
( 334 ) 2009/12/14(月) 13:46:58
看護師 リーンは、しまりす しまのリボンに旧式と書いた。
( A202 ) 2009/12/14(月) 13:48:09
( 335 ) 2009/12/14(月) 13:49:17
( 336 ) 2009/12/14(月) 13:51:06
看護師 リーンは、しまりす しまにひまわりの種を与えた。
( A204 ) 2009/12/14(月) 13:51:46
>>A204
あっ ひまわりのたねだあ
(もぐもぐもぐもぐ)
どうもありがとう
( 337 ) 2009/12/14(月) 13:53:12
魚屋 ソニンは、(`ФωФ') しましまが居た。
( A206 ) 2009/12/14(月) 16:12:33
[...は、ひまわりの種を1個ずつ[墓守 カーラ]の所まで並べてみた]
( 338 ) 2009/12/14(月) 16:15:49
それでは一足先に失礼します。
お疲れ様でした。
ママンは[墓守 カーラ]と幸せになって下さい。
ではーノシ**
( 339 ) 2009/12/14(月) 16:35:20
キースの口調と言えば、入ってきて第一声が「えんだぁぁぁぁいやああああ」だったのに噴いたわ。正にボディーガードね。
>>317>>318
分かる分かると首を縦に振りすぎて痛くなったのだわ。
やっぱり突っ込まれる前に自分から突っ込むのが良さそうだけれど、そうすると突っ込んだ内容に対して突っ込みが飛んできてしどろもどろになる罠。
あたしは以前、敬語なのにものすごいプレッシャーを放つ人を見たわ。あたしの精神が豆腐並みと言うのを差し引いても、何とも言えない圧力があった気がするわ。
BBSのディーターは憎めないキャラね。まとめ役に回っていたり、LWで懸命に戦っていたりするログの印象が強いのかしら。
ペーターやリーザが子供RPに反して鋭いイメージ。
そしてパメラは可愛いのに悪女なイメージが多そうなのだわ。
( 340 ) 2009/12/14(月) 18:17:09
>>319
リーンは最初誰だか分からなくて、酔っ払ったところで「もしや」となったのだわ。遅い。
ミリに絡んでいた様子にネタ神の片鱗が見えたような気がするの。
>>323
>面倒なのでCO
とても同意なのだわ!
( 341 ) 2009/12/14(月) 18:17:23
こんばんは。
何か色々と勉強になる事が書かれてますね。
メモっておきます。
>>-162 ヒルダさん
変…恋じゃなくて変ですか!?
>>298 シリルさん
溶ければいいのですか、了解しました。
…溶けると言うと、占われたハムみたいですね。
>>302 キサラさん
醤油味…
一ついただけないでしょうか?
( 342 ) 2009/12/14(月) 19:02:28
栞の猫、本当に可愛いわね
これからは積極的に栞挟むことにするわ
>>342
恋したら巻き込まれちゃうじゃないの
こういうのは遠くでニヨニヨしてるのがいいのよ
( 343 ) 2009/12/14(月) 19:15:01
墓守 カーラは、記者 ヒルダに「心」と書いた座布団を勧めて、巻き込まれればいいんだYO!と囁いた。
( A210 ) 2009/12/14(月) 19:19:16
( 344 ) 2009/12/14(月) 19:54:18
ばんわっす。
ようやくログ読み終わったっすよー。
赤ログが3日目から百合百合だったっすが、誰かが言ってた「前村ジンとヤンに変えると」という発言を思い出してしまったせいで、腹筋が崩壊したっす…。
( 345 ) 2009/12/14(月) 19:54:20
>>1:-19
ニル子さん3戦目にびっくりしたっす。
構えず自然に発言していて白かったっすよー。
>>1:-21
対抗が出た霊はローラーするのがセオリーなので、霊は食われない(食われてもローラーの手数が浮くので村の損にはならない)から、2-2の場合は占い師を守るというのが基本すー。
( 346 ) 2009/12/14(月) 19:55:02
>>2:-36
生存者が6人になった時点で狼側が全生存していれば、今回の村みたいにランダム勝負に持ち込まれてしまうっす。
なので二人吊れば確実に狼側1墓送り確定となる霊ローラーを、そこまでに行うのがセオリーっす。
この村の場合 10>8>6>4>2 と2回の吊りを経過した時点で6人になっちまうっすから、その2手で霊ローラーをすればその時点での負けはなくなるということっすね。
あと、霊ローラーをしてる間は灰に潜んでる狩人を吊ってしまう危険がないというのもメリットっすね。
( 347 ) 2009/12/14(月) 19:55:43
機械的な霊ローラーを嫌がる人もいるっすけど、それだけ決め打ちはデンジャラスってことなんすよ。
この村できっと皆その怖さは身に染みたんじゃねっすか?(笑)
自分の経験としてその怖さを知っていれば、ローラー策を主張する時きちんとした根拠とともにできる=自信をもって発言できると思うのでいい経験したと思うっすよー。
( 348 ) 2009/12/14(月) 19:56:06
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る