
402 【48h発言回復無し】 妖魔と踊れ 【続きはここをクリック】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( +41 ) 2009/11/26(木) 00:11:35
冒険家 ナサニエルは、「あ、もうこんな時間か。今日は寝る。明日ギルとステラ見てみる」
( A50 ) 2009/11/26(木) 00:12:10
冒険家 ナサニエルは、ヤブ医者 ビンセント先生、毎日どんだけ僕を吊りたいのw
( A51 ) 2009/11/26(木) 00:12:46
あ、寝る前に返答。
>>85 エッタ
理由については了解。
僕はケネスの案ってあんまり普遍的と思ってないんだよね。だからエッタにもそれ質問したんだけど。
とはいえ、こればっかりは経験則だから白黒要素ってわけではないね。
( 94 ) 2009/11/26(木) 00:15:45
( +42 ) 2009/11/26(木) 00:16:03
( A52 ) 2009/11/26(木) 00:16:09
えったちゃん、ぼくはえったちゃんのしつ問に答えたから、えったちゃんもぼくのしつ問に答えてね。
くりをあげましょらんららん♪
( 95 ) 2009/11/26(木) 00:16:41
>>93
おっ そこね
それは初日だね。真霊能だとあの状態の3COは自分が噛まれる事がやっぱり最悪だと思う
だから、あえて狂人っぽく振舞ったとしたら霊結結の編成だと多分メイ襲われないと踏んでの振る舞いかと思ったんだよね。だからメイ真だとあえて、ああいう風に振舞ってるかもと思ったんだけど、それにしては対抗が出た時に頑張りというか視点が見えない。襲われる心配がなくなったら普通は信頼を取り戻そうと頑張るはずなんだけど、対抗が狼の可能性が高いのにそういった感じがなかったんだよね
そこが偽視ていうか狂人だと思った理由
いくらなんでも気楽過ぎる
( 96 ) 2009/11/26(木) 00:17:13
隠し子 リッタは、お嬢様 ヘンリエッタくりをあげた。上に。
( A54 ) 2009/11/26(木) 00:17:22

やべ24:00過ぎてる。魔法が解けちゃうにゃ。
ギルバート君>>91はごめんにゃ。
もう意見がまとまりそうにないなwとりあえず婆がまとめということにしておくね。客観的に見るように心がけることにする。*いらっ☆*
( 97 ) 2009/11/26(木) 00:18:17
当ぜんだけど、ぼく明日しゃべれないのでくりいらない。
灰のみんなでわけてねー。
じゃあねる。おやすみ!
( 98 ) 2009/11/26(木) 00:19:03
( A55 ) 2009/11/26(木) 00:19:35
>>97
ババ様老体を働かせてすまんね。
ワタシも表に出してないだけで結構固まっているから、明日フラットに初日から見返す。
( 99 ) 2009/11/26(木) 00:22:01
>>97
婆さんお疲れ まとめは了解した
俺も寝るか。
また今日の発言も見直して考えることにする
んじゃ おやすみ〜
( 100 ) 2009/11/26(木) 00:26:41
( A56 ) 2009/11/26(木) 00:27:33
>>70
リッタよ、俺は騙りは見破っていたんだ。
発言が「襲撃」の時と「しゅうげき」の時がある。つまり、これはリッタの顎が割れている証拠っ……。
>>86
灰にはもういないんだろうなー。クインジー守護者とかいう超展開があったらどうなんだろう。
初日、レベッカに守護関連の話題で突っ込んだ所は非守護で見た。そして、「こういう真もあり得る」と評価した所は、クインジーが守護者としたら迂闊かなと思った。守護者は能力者見極めに言っている印象もたれたくないだろう。
( +43 ) 2009/11/26(木) 00:29:15
>>96ギルバート
メイ真なら、狂と思われるより結社と思われるほうがいいんじゃないの?
それが結霊COの目的のはず。
メイは自身深く考えてないと言ったけど、無意識に(?)狂として動いたように見えたってことか?
ここの思考が分からない。
( 101 ) 2009/11/26(木) 00:29:23
( a12 ) 2009/11/26(木) 00:29:43
>リッタ
はぁーい。飴ありがとうねー。
じゃ、回答。
>>おおかみなさにえるはどうして、いっかんせいがなかったり、のーあいでぃあなのか?
同意とか追従って、比較的発言のリスク少ないわよね。
ビンから意見を言われたときも、突っぱねるよりは、受け入れるほうがいざこざが少ないわ。
ちなみにこれがギルバートだと、だいたい突っぱねている気が(褒めてます)
ナサさんは質問するかと思えば、他にもわたくしの過去の妖魔村のことを聞いたりとか、あまり毒にも薬にもならない方向ですし。
( 102 ) 2009/11/26(木) 00:34:02
>>101
っと、いや違う
無意識じゃなくて意識してだね
メイが真だとすれば自分が噛まれない方がいいわけだ
メイは気楽な結社かなと初日思ったくらいだからな
確定白立場ならノリで来たかという風に思った
そして真なら偽装かなと思った。霊能誰か噛まれるとすれば
自分以外がいいわけだから、噛まれない方がいいでしょ?
だからメイはあえてあんな軽い動きをしたのかと思ったわけ
( 103 ) 2009/11/26(木) 00:35:21
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る