
402 【48h発言回復無し】 妖魔と踊れ 【続きはここをクリック】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
冒険家 ナサニエル は のんだくれ ケネス に投票した
隠し子 リッタ は のんだくれ ケネス に投票した
文学少女 セシリア は のんだくれ ケネス に投票した
ヤブ医者 ビンセント は のんだくれ ケネス に投票した
学生 メイ は のんだくれ ケネス に投票した
修道女 ステラ は のんだくれ ケネス に投票した
墓守 ユージーン は のんだくれ ケネス に投票した
のんだくれ ケネス は 語り部 デボラ に投票した
語り部 デボラ は のんだくれ ケネス に投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は のんだくれ ケネス に投票した
お尋ね者 クインジー は のんだくれ ケネス に投票した
流れ者 ギルバート は のんだくれ ケネス に投票した
のんだくれ ケネス は村人の手により処刑された……
次の日の朝、墓守 ユージーン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、冒険家 ナサニエル、隠し子 リッタ、文学少女 セシリア、ヤブ医者 ビンセント、学生 メイ、修道女 ステラ、語り部 デボラ、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、流れ者 ギルバートの10名。
ユージーンさんに来ましたか。ケネスさん、ユージーンさん、お疲れ様です。
ちなみに、言わずもがなですが、ケネスさんは
【*09地球*より来た((公証人))になることを夢見た人狼でした】。
( 0 ) 2009/11/23(月) 13:31:56
あら? 狼はユージーンを守護と思ったようね…。
ユージーンさん、ケネスさんお疲れ様。
( 1 ) 2009/11/23(月) 13:32:08
ケネス君とユージン君お疲れ様にゃ。守護狙いか占い先狙いかの。あっははは。お買いもの行ってこよ*
( 2 ) 2009/11/23(月) 13:35:20
…ユージーンっ…!
…村認定したところを襲われた…
守護狙いかっ…
占い先狙い…は…多分ない…よな…?
ユージーンが守護でなければ…詰め手が考えらる…か…
4回の吊り…3回の占い…
2回を霊に使うなら…4−2+3=5…
今日の占いで…残5の灰…になってるかどうかか…
( 3 ) 2009/11/23(月) 13:40:40
お嬢様 ヘンリエッタは、リッタの結果を見てから吊り計算をしましょうかね…。黒発見したら脱力しそうですし。
( A0 ) 2009/11/23(月) 13:55:00
鳩から寝言………。
ユージーン、ケネス、お疲れ様………。
今晩目が覚めたら、またゆっくり考えてみるわ………。**
( 4 ) 2009/11/23(月) 13:57:34
( +0 ) 2009/11/23(月) 14:04:35
なるほどね・・・・ユージーンお疲れさん
ユージーン襲撃ならまぁリッタの占い先はでしたってこともまずないだろう
つーわけでリッタの占い結果を見て考えようかな
( 5 ) 2009/11/23(月) 14:53:37
更新してるし。
ユージーン、ケネスお疲れ様。
リッタ待ち。
今日はババ様によるギルバート襲撃と思ってたんだが……。元気そうで何よりだ。
( 6 ) 2009/11/23(月) 14:58:13
>>3:224
ステラからの更新前の質問回答
占い師雑感 リッタ=ニーナ>レベッカ
これは、レベッカは占い師に見えなかったので低め。真なら発破をかける意味。
リッタとニーナは=にしたけど、リッタの意気込みを評価してたので真ぽいリッタを先に。
基本的には初日に占い師の評価を差を大きくつけるのは好きではない。
( 7 ) 2009/11/23(月) 15:07:39
二人ともお疲れさまー。
お墓発言で真っ黒だけど気にしないでねー。
( +1 ) 2009/11/23(月) 15:40:50
あ、そだそだ。ユージーンさんとケネスこと○○○さん(CN)お疲れ様でした。
( +2 ) 2009/11/23(月) 16:28:30
( +3 ) 2009/11/23(月) 16:53:43
( +4 ) 2009/11/23(月) 16:54:06
戦術論は好きですが重視してません。
久々の(というか2回目の)妖魔入りだったので、意識の差を埋めるためにああなったCO。
( +5 ) 2009/11/23(月) 17:08:56
ぶっちゃけユージーンさんが狩っぽかったので味方してましたCO。あわよくば守ってくれないだろうか的な意味で。
……ライン云々は考えすぎです。
( +6 ) 2009/11/23(月) 17:12:47
一番容赦ない動きをしていたのはビンセントとクインジー。ここはまず村側だ。エッタとギルバートも初日から動きが完全に村側。
ナサニエルとセシリアだけこれだってのが出ない。どちらかだと思う。
今日のために少し考察準備してたんだけど、寂しいなぁ。
( +7 ) 2009/11/23(月) 17:14:32
>>+7
ん?ただの村人ならむしろGJですよー。
今日エスパーリッタ君がLWも言い当ててあっけなく終わりそうだなーと私は思ってます。
( +8 ) 2009/11/23(月) 17:16:55
初日の議論止めたのが失敗です。
>>+6
……ああいうのを積み重ねて、なんとなくこいつ怪しいなと思わせるように動くの好きなんです。
素が黒いのかな。
( +9 ) 2009/11/23(月) 17:17:14
墓下でも考察は投下できますよー。むしろ喉増えるし。
ただ問題は…墓掘りがいないからケネスさんとユージーンさんの死体は野ざらし放逐っぽく。
( +10 ) 2009/11/23(月) 17:18:41
>>+7
はLW予想です。また主語が抜けたー。毎回、走り書きで端折って書いて分かり辛いっていわれます。
( +11 ) 2009/11/23(月) 17:19:16
ケネスはつるされたまま。俺も放置くさい。
ユージーン、印象で吊られる気がしてたなぁ。
( +12 ) 2009/11/23(月) 17:20:57
>>+9
エッタちゃんもそういう意味で村COしたって言ってましたね。でも、それは自分が襲撃されたらそのあと「こういうこと言ってるから狩じゃなかったよ」と騙りに乗っ取られる可能性があるんで、狩はやっちゃ駄目なことなので。
( +13 ) 2009/11/23(月) 17:21:25
>>+13
そうですね。困ったら吊ればいい人化ですから。ただ、今回の場合はケネスが潜伏相方という事で、人外だと逃げ道潰しすぎという点で白く見てました。
シャーロットの村人COも吊り枠に入るから素直に捉えると非妖魔な動きだと思ったんですが。
( +14 ) 2009/11/23(月) 17:23:54
>>+12
え。あんなにケネスさんと私でよってたかって白くしてあげたのに。
( +15 ) 2009/11/23(月) 17:24:50
メイにはなんだか悪い事したなぁ、ラップ楽しかったのに。
メイは慣れている方と思ってます。
( +16 ) 2009/11/23(月) 17:25:37
( +17 ) 2009/11/23(月) 17:26:24
そうですね。……というか人外に好かれているなー、俺は。
( +18 ) 2009/11/23(月) 17:28:42
>>+18
一生懸命だからですよ。人外だって全力で相手してくれる人が好きに決まってます。
せっかくだから考察落としましょうよ。
( +19 ) 2009/11/23(月) 17:30:42
見習い看護婦 ニーナは、墓守 ユージーン考察期待してますよ〜、と離席
( a0 ) 2009/11/23(月) 17:32:06
んですね。そういってくれると嬉しいですが、どれくらいガチればいいのか加減がどうなのか分からなかったです。
人参国から出荷されてきたのですが、意識の差が衝撃的だった。
>>3:168
シャーロットはドS。絶対にドS。それだけは確信してた。めっちゃ占い吊りに挙げたかったけど、楽しい人だったので放置したかった!!!!
( +20 ) 2009/11/23(月) 17:32:54
墓守 ユージーンは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。
( a1 ) 2009/11/23(月) 17:34:24
地上はあれ以降ログが増えなかったんだな。
ナサニエル怪しいと思ったところ。
自由占い進行想定の、>>1:335から考える。
>>1:184
シャーロット能力者?=非村人認識。
>>1:176
ビンセント妖魔はない。
>>1:339
ギルバートは判断つき辛いから妖狙い。
>>1:342
>ビン先生はするっと考えに納得できる部分が多くて、やっぱり頭が良い人だと思う。妖魔だったら怖いな。
>シャロはなんというか、あたらずさわらずな所が妖魔かもと考えてしまう。
レベッカにシャーロット占いを希望している所。レベッカの信頼度が個人的にどん底だったので、妖魔っぽいと明言しているシャーロットを希望させたのはどうかという所が気になっていた。
( +21 ) 2009/11/23(月) 17:45:02
>>3:169
メイが真か、狂か、狼かはあの時どうでもよかった。対抗がしっかりしすぎているので、情報が欲しかった。
真らしい反応が返ってくれば、ローラーも視野なのか?と考えていたが、ほぼ狂確信する反応しかなくて残念だった。
( +22 ) 2009/11/23(月) 17:48:12
>>3:199 セシリア
ニーナ狂の可能性……。CO順からでは考えられる。ニーナの人物像からだと、なきにしもあらずだとは思うけど、投票単体だと、かなり薄い線かもしれない。
狼にとって、占いがケネスに直撃したのが事故だったかどうかなんだよな。ケネスとりあえず占ってみようの気配は強かった気がするんだ。
リッタが>>1:27で「ぼくが結社なら〜」というのは真確定した今、狼側にとってはかなり効果があったと推測している。
同時に、最後にCOしたレベッカ結社なので、ニーナ狼の目が非常に強い。
>> リッタ
これで当てていたらリッタの信頼度は31(100)%だ。<<隠し子 リッタ>>と<<ヤブ医者 ビンセント>>と一緒に南の島へバカンスへ行くといい。寒いからな。
( +23 ) 2009/11/23(月) 17:57:07
セシリアの初日に妖魔が占いにいる、という発想は人外要素に捉えていた。でも、ステラがいった通り、悩んでる様子が人にしか見えない。
セシリアが狼視点漏れ隠すために、ごっちゃになったのかどうかが判断し辛いという点で希望するか悩んだ。人外でも逃げ切ろうとする動きじゃないんだよなぁ……。
やっぱりナサニエルかな。それが一番面白い。
( +24 ) 2009/11/23(月) 18:00:59
( a2 ) 2009/11/23(月) 18:01:12
ようこそ墓下へ。
意識の差ってどの辺でしょう。
人参国は一時期荒れて突然死多かったのと、略称略語の多用に嫌気して足が遠のいたんですよね。
( +25 ) 2009/11/23(月) 18:26:28
>>+3って守護coでしょうか。
ならまだちょっと目はあるのかな?
ケネスさんのコードネームは伏せ字にしなきゃいけないようなアレやソレなんですか
( +26 ) 2009/11/23(月) 18:32:29
>>+26
いやぁ、ネタバレ防止で。
私が墓下騙りの可能性もあるわけです。
( +27 ) 2009/11/23(月) 18:33:37
( +28 ) 2009/11/23(月) 18:36:44
( +29 ) 2009/11/23(月) 18:38:35
>>+28
[深々と頷く]
48時間在っても時間取れる人と取れない人の差は開くばかりです。
( +30 ) 2009/11/23(月) 18:40:35
友人「来い」
俺 「来たぞ」
友人「28日にS(別の友人)の結婚式あるの知ってるな」
俺 「ああ、俺も2次会でる」
友人「その2次会の余興で嵐の「one love」踊りつきで歌うことになった」
俺 「へー、頑張れ」
友人「お前マツジュンな」
俺 「へ?」
土日の朝4時までダンスレッスンktkr
( +31 ) 2009/11/23(月) 18:41:24
>>+25
守護者……んーどうでしょう。
統一を突っ込まれたのは割りと衝撃的でしたね。
短期の文献で、妖魔入り自由占い進行は見た事はありましたが、交互すら経験した事ないので。
( +32 ) 2009/11/23(月) 18:42:04
土日来れなくなった主な理由は以上です
……疲れた
サビがまだ上手くできん
( +33 ) 2009/11/23(月) 18:42:13
>>+25
発言数の関係で詰めざるを得ないですからね。
それでも20発言なんて滅多に出来ません。
( +34 ) 2009/11/23(月) 18:43:14
( +35 ) 2009/11/23(月) 18:43:26
>>+34
更新後3時間ぐらいで10発言ぐらい使って
「……しまった。」
まあ、よくあることです。
( +36 ) 2009/11/23(月) 18:44:20
墓守 ユージーンは、【お前マツジュンな】ケネスと踊れ【土日の朝4時までダンスレッスン】
( a3 ) 2009/11/23(月) 18:45:06
( +37 ) 2009/11/23(月) 18:45:14
>>+36
発言ペースで能力者じゃないから初回占いコースですね、分かります。
( +38 ) 2009/11/23(月) 18:47:35
( +39 ) 2009/11/23(月) 18:50:28
>>+37
BBS楽しいですよ。経験を詰むのにはいい所だと思います。編成がオーソドックスで、基本定石通りに進行するので、慣れてしまえば労力も減ります。
それに、初心者に優しい方ばかりですから(いい笑顔
( +40 ) 2009/11/23(月) 18:53:58
( +41 ) 2009/11/23(月) 18:57:05
更新したんだね。
襲撃はジーンか。
これは守護狙いかな。
ジーンとケネスはおつかれさん。
とりあえずリッタの結果待ちかな。
・・・なんだか消化試合っぽくて寂しいね。
( 8 ) 2009/11/23(月) 19:05:00
ただ、システマチックになりすぎて初めて入る人には怖すぎるんですねー、BBS。
なんだお前こんなことも知らんのか。非常識な。吊り。みたいなとこがあるので。面と向かって整理吊りとかそういうきつい言葉平気で使う人いるしね。
( +42 ) 2009/11/23(月) 19:05:44
( +43 ) 2009/11/23(月) 19:07:24
( +44 ) 2009/11/23(月) 19:12:50
>>+41
初回で●もらえると長生き出来ます。うまい人は最初からいかついですが。
>>+42
ログ読んで流れを掴んでおかないと厳しいですね。今初参加おまかせですから、能力者引いちゃうと多分地獄です。
>>8
頼むから、皆のセンサーの精度を落とす作戦だといってくれ!想定LWのナサニエル!
ニーナが墓下で妖魔入りで霊潜伏展開といってましたが、前に妖魔入りでやった時もその策が採用されたんですよね。聖痕者入りで少し事情が違いますが。
その時もリアル多忙な人狼さんで、初回占いにあたって村有利進行でした。
そして、潜伏自体は成功したけれど、黒引いたせいで真占い師が抜かれて泥仕合に突入。
飼狼で灰から妖魔探し展開になったんですが、あれは相当に胃が痛い戦いです。
前回そこで心が折れたので、今回もその流れを希望したかった。
( +45 ) 2009/11/23(月) 19:15:09
>>+44
はかしたでやさしくなります。
再戦したいな……。都合つく人少なそうですが。
( +46 ) 2009/11/23(月) 19:20:30
審問で2回………だと思ってたら3回だった(超印象薄い試合で記憶に無かった)なかで一回だけ妖魔入りやったけど
妖魔は【霊能確定するために霊能騙った村人】を装ってた
その前に【潜伏結社を焙り出すために結社を騙った村人】とかいて非常にカオスだった
( +47 ) 2009/11/23(月) 19:22:32
>>+46
それはやさしいと言えるのか?
っでも再選……いや賽銭……じゃなくて再戦はしたいな
( +48 ) 2009/11/23(月) 19:23:56
( +49 ) 2009/11/23(月) 19:34:59
>>+47
妖魔ギャンブルしすぎ、村人を演じきるのが最強なんだ!そして周りの人間を妖魔にしたてあげて……あああああ。
村人が結社を焙り出す意味が分からないので吊りたいです。そして奇策するのは大抵村人。
( +50 ) 2009/11/23(月) 19:45:01
>>+50
そして村騙りは吊ろうぜ!!
と意気投合する妖魔と狩人。
( +51 ) 2009/11/23(月) 19:47:28
>>+51
実際は守護先狂った(真占い師は真っ先に食われた)と
キレた守護が突っかかってそれが原因で吊られた
( +52 ) 2009/11/23(月) 19:53:22
( +53 ) 2009/11/23(月) 19:54:03
>>+52
気持ちいいくらい作戦失敗してますね。村側にいたら胃が痛いだろうなあ。
>>+53
生命力高すぎです。結社からも信頼されてたら笑っていい所。
( +54 ) 2009/11/23(月) 20:03:35
墓守 ユージーンは、リッタ無双を期待して離席22:00以降だったかな**
( a4 ) 2009/11/23(月) 20:04:12
占い霊能7coになった村をどっかでみたような覚えが。
よくわかんない展開でしたが、そういうことも一定数ありますね。
サーバごとのお国柄の差も強いですが。わたし、この一年くらい初日占い霊能coじゃなかったことないですし。
潜伏対応面倒くさいですよ。
( +55 ) 2009/11/23(月) 20:07:25
見習い看護婦 ニーナは、私もどきどきしながら離席。正直リッタさんに勝てる気がしません。
( a5 ) 2009/11/23(月) 20:08:28
妖魔はたまにわざわざ溶けるために希望する人がいるというのが、なかなか。
わたしは違いますけど。
( +56 ) 2009/11/23(月) 20:11:07
( +57 ) 2009/11/23(月) 20:48:39
リッタがくるまで議論がとまりそうね。
時間がありそうなのでわたくしが村人COした理由を説明差し上げますわ。
本当はもったいぶるほどの内容ではありませんが。
意図は守護者の代わりに襲撃されることにありましたの。
村人が村人COをした場合でも、
COをそのまま考える人は少数で、
なにか裏があると考える人がほとんど。
大抵の人は守護か狂人か妖魔か狼のブラフと思うみたいですわ。
狼は村人COした人が人間であることは知っているので守護っぽく見る人がいるようです。守護と思われて襲撃されるのを目標としています。所詮、その程度の話ですが、別に今回すぐ吊られるわけではないので詳しい説明は黙ってましたわ。
(続く)
( 9 ) 2009/11/23(月) 21:10:21
(続き)
今日お話してよくなった理由は、現時点で今日狼が占い師の襲撃に成功しなければ勝ち目がなく、守護を襲っている時間はないため、守護の盾になる必要がなくなったのが理由ですわ。
ちなみに、村人COすると早めに占われる可能性が非常に高いですの。(みんなが村人COを理由に占いを挙げることが多いから)
まぁ、今回はノイズになってしまったようですけど、普段は初日にさっさと占われているのでノイズになる前に普通に白かパンダになるつもりでしたわ。(今回であっても普通に初日占いでしたし)
なおシャーロットさんの村人COは妖魔の戦略としてはあまりよくない策だと思いますわよ。
大体占われます。
( 10 ) 2009/11/23(月) 21:10:54
お疲れ様です、ケネスさん。
>>10村人COして占われたことないですよ。
ま、今回といういい例ができましたが。
( +58 ) 2009/11/23(月) 21:12:37
いつも通りのつもりだったんですが。なかなかうまくいかないものですね。
( +59 ) 2009/11/23(月) 21:26:58
( a6 ) 2009/11/23(月) 21:27:06
リッタどこ占ったんでしょうね。
占い先がユージーンでない白で生存守護者でもない場合と、黒を引いた場合は詰むんじゃないでしょうか。
いろいろと申し訳ない話です。
( +60 ) 2009/11/23(月) 21:28:26
YO! MA! SHARO!
ケネスぐすぐす情けねす、
なぜならそこは、イカした墓下!
でかしたひとや、溶かしたひとや、
泣かしたひとやで、たいした面子、
消毒エタノルもらえるYO!
JINROは楽しいお酒だYO!
【ケネスは人狼だったYO!】
( 11 ) 2009/11/23(月) 21:35:35
>>8
占確定は…そんなものっ…!
手順を間違えず…基本を踏襲するっ…
ただそれだけで…ほぼ終わってしまう…
しかし…
足元をすくわれる可能性はまだ…あるっ…
まだだ…安心するのは…まだ早いっ…!
( 12 ) 2009/11/23(月) 21:44:21
( +61 ) 2009/11/23(月) 21:46:49
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーに頷いた。
( A1 ) 2009/11/23(月) 21:51:05
隠し子 リッタは、おまたせー。おそくなってごめんねー。
( A2 ) 2009/11/23(月) 21:54:00
>>+61
あんまり責任感じすぎないほうがいいよー。
( +62 ) 2009/11/23(月) 21:57:48
お昼に夜が明けてたんだねー。
今日も一日中わるい大人にさくしゅされてたから、ちっとものぞけなかったよー。あはは。
そんなわけで結果を言おう!
1.【ごめんね!ゆーじんおじちゃんは人間だった!】
2.【りったは神どう!LWは<<お嬢様 ヘンリエッタ>>だった!】
3.【空気を読んで、つつがなく人間占った!】
正かいは、2(3)ー!
( 13 ) 2009/11/23(月) 21:57:52
( A3 ) 2009/11/23(月) 21:58:15
>>9
なるほど、俺は狼か村だろうなくらいしか思ってなかったんで、追及した。村人COについての事は全てリセットして考えることにするよ
>>8
俺は自分が疑っている所以外が狼だと全然わかんないな
だから結構怖いんだけどな
リッタはそろそろ来るのかな
( 14 ) 2009/11/23(月) 21:58:23
お嬢様 ヘンリエッタは、というわけで、わたくしがLWでした〜。なわけあるかっ〜!
( A4 ) 2009/11/23(月) 21:59:21
流れ者 ギルバートは、本当なのか嘘なのか判断に困るランダムだ
( A5 ) 2009/11/23(月) 22:02:31
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタがLWならギル襲撃じゃないのはおかしいね。恨みの線で・・・
( A6 ) 2009/11/23(月) 22:02:53
はいはいおもしろいおもしろい
というわけで
【今日は人間を占ったよ】
【占ったのはゆーじんおじちゃんじゃないよ】
ゆーじんおじちゃん、けねすおじちゃん、おつかれー。
今だからいうけど、おととい「占い先決めたよ!」って言ったときはゆーじんおじちゃんにせっとしてたんだよね。
でも、その直後にゆーじんおじちゃんがとてつもなく白くなったのでけねすおじちゃんに変こうしたの。
だからゆーじんおじちゃんはちょうGJだよ!
( 15 ) 2009/11/23(月) 22:03:20
( +63 ) 2009/11/23(月) 22:03:28
>>+62
責任というか、とてもつまんないゲームになった気がして面白くないのですよー。
どの陣営でも占い確定嫌いなもので。
( +64 ) 2009/11/23(月) 22:04:39
ヤブ医者 ビンセントは、結果出てるのか。2番が正解か。なるほど。
( A7 ) 2009/11/23(月) 22:04:40
それでだー。
ばーば、今日のつり先にもし万が一その人が当たったら、ぼくどうしたらいい?
さいしょは決定を2こ出してもらって、ぼくにいにんしてもらえばいいかなって思ってたんだけど、そういえばぼく投ひょうで占い先言わないといけないんだよね。
( 16 ) 2009/11/23(月) 22:06:06
>>+63
私が参加した村じゃないからなぁ。
伝聞だったし印象にないの。そうだったんだ。
( +65 ) 2009/11/23(月) 22:06:08
>>15
ん、オーケーだ。ユージーン占いはないよな。安心した
というわけで今日は霊能吊りかな?
ローラー前提ならどっちでもいいわけだが
自由投票でも面白いかもしれない
( 17 ) 2009/11/23(月) 22:06:16
>>15
守護COさせて詰ませちゃえば?
明日の占い結果言えれば、どの道勝つでしょう。
今日占った白と次の襲撃か守護者COかぶるとアレですけど。
( +66 ) 2009/11/23(月) 22:06:33
( +67 ) 2009/11/23(月) 22:07:02
隠し子 リッタは、あそっかロラのことすっかり忘れてた!
( A8 ) 2009/11/23(月) 22:08:38
>>16
いや、霊能吊りでいい
わざわざ灰を急いで潰す必要もない
今は霊能を吊っても余裕があるんで
そっちから先でいいと思う
それで、明日リッタが白に投票すればいいわけだ
( 18 ) 2009/11/23(月) 22:08:45
>>17
霊能ローラーするつもりなら、守護保護の観点から言っても、ローラーのほうが先だと思うわ。
万一、守護が吊られちゃったりすると面倒くさいので。
( 19 ) 2009/11/23(月) 22:08:55
>>16
リッタ、霊能者の事を忘れてる。
霊吊り、占い先に投票がベスト。
( 20 ) 2009/11/23(月) 22:10:21
( A9 ) 2009/11/23(月) 22:11:40
ヤブ医者 ビンセントは、今日はリッタが総突っ込みか。エッタが居る分華はあるな。
( A10 ) 2009/11/23(月) 22:11:52
【判定確認致しましたわ】。
ユージーンさんではないのですか。了解しました。
そうですね。霊能者ローラーは守護者に占いがあたる心配もないですし、それで良いのではないでしょうか。
実質、役目が終了していて、かつ狼の可能性が高い私から、ということになるのでしょうか。
( 21 ) 2009/11/23(月) 22:11:56
霊能ローラーですか。
慎重ですね。
そう思うのは墓下情報入ってるせいかな。
( +68 ) 2009/11/23(月) 22:12:32
>>21
セオリーだとそうだが、真だと思う方を先には気分的に嫌い。
ギルバートの言う二択でもいいと思う。
まとめ役の最終判断に従う。
( 22 ) 2009/11/23(月) 22:17:49
>>19
まぁ現状ローラーしかないな
あとリッタは灰についてあまり触れない方がいいかな
白出しの者が透けても面白くない
というわけで俺はリッタは占い先投票
各自狼側だと思う霊能者に投票でいいと思うんだがどうだろう
( 23 ) 2009/11/23(月) 22:19:00
【人間だったひとに投ひょうセットしたよ】
今回ぼくはのう力者をほとんどみてないんだ。それはもうろーらーのこともわすれるほどに。
だから未だにどちらが真か見当もつかない!
( 24 ) 2009/11/23(月) 22:19:59
判定確認した。手順守るのかな。
リッタと二日目にあのタイミングで会えたのが俺の幸運だったのか。リッタにはネタで擦り寄っておいたはずなのに、セットされていたとは心外だ。
白くなった理由が聞きたいから早く墓下へいらっしゃい。
( +69 ) 2009/11/23(月) 22:20:20
( A11 ) 2009/11/23(月) 22:20:23
修道女 ステラは、隠し子 リッタ「・・・自慢することですか。」と呆れた。
( A12 ) 2009/11/23(月) 22:21:59
流れ者 ギルバートは、隠し子 リッタにそこらへんは大人の仕事だからな
( A13 ) 2009/11/23(月) 22:22:16
パターン考えてたら本気で頭が沸騰してしまった…はぁ苦手だ。
今日は霊ロラだね。皆がいっているように守護者に当てるような危険なことはあまりしたくない。決めうちも婆は苦手なんだ…泣いたことあるから…。
>>21うにゃ〜><ステラ…
>>23うん。それいいね。【両霊能力者いずれかに投票】
あ〜この投票結果で何か分かるかもしれないしね〜。
( 25 ) 2009/11/23(月) 22:22:16
>>23 ギルバート
えー灰についてふれないのは無理だなあ。
そしたらぼくしゃべることなくなってしまう。
ぼくは人をだますの大すきだからだいじょうぶ、占った先がすけない自信はあるよ。
けっこう予そうもつかないところを占ってるし。
( 26 ) 2009/11/23(月) 22:23:13
ヤブ医者 ビンセントは、隠し子 リッタはシャーロット妖魔見つけただけでも凄いと思うから霊のことまで望まない。
( A14 ) 2009/11/23(月) 22:23:41
リッタの判定確認。
伏せ吊りと伏せ占いは一緒に出来ないね。
霊ローラーするとすれば、狼の目がありそうでステラからかな。
状況だけで見ると、ケネスを置いてステラとニーナの2騙りは無さそうなんだけど・・・
( 27 ) 2009/11/23(月) 22:23:57
( 28 ) 2009/11/23(月) 22:25:03
ヤブ医者 ビンセントは、隠し子 リッタ>>26な、何だってー、ケネス占いマジだったのかw
( A15 ) 2009/11/23(月) 22:25:19
冒険家 ナサニエルは、隠し子 リッタ>>26口を塞いだ。「はいはいもう言わない」
( A16 ) 2009/11/23(月) 22:26:52
まぁ、ステラを真と確信できるのであれば、
守護回避COありの灰吊りという選択肢もありますわね。
守護回避COに対して対抗が出ればそれまでですし、
対抗出ない場合でも占い師さんに占ってもらえばOK。占われる日に占い師襲撃があろうものなら吊ればいいわけですし。
( 29 ) 2009/11/23(月) 22:26:53
>>27
ナサニエルさん。
「なさそう」どころか、ありえないのでは。
私とニーナさんが狼でしたら、メイさんが騙り判定を出しているということになりますわ。
( 30 ) 2009/11/23(月) 22:27:12
>>27
ステラとニーナの2騙りはないから。
メイからはニーナ人判定。
( 31 ) 2009/11/23(月) 22:28:00
ヤブ医者 ビンセントは、ここはボケて突っ込まれたい人が多い村らしい。
( A17 ) 2009/11/23(月) 22:29:13
>>28↓Act ビン先生
はは、ビン先生もしかしてリッタが実は他の誰かを占って白で、ケネスに黒って言ったと思ってた?
僕もちょっと思ってた。
>ビン先生&ステラ
あぁ、そうだ。
ステラ狼なら灰にLWだね。
紙に書いて貼っておこうかな。
( 32 ) 2009/11/23(月) 22:31:21
>>26
そうか、明日を楽しみしてよう
>>27
今のところ霊能で狼がありえるのはステラのみ
メイはあっても狂人だ。
俺は今ステラ吊ってメイは放置の事も考えている
偶数だからPPにはならないからな
ただ、ステラ真なら完全な無駄吊りになる。なのでステラ真の材料をもっと揃えたいところだが
( 33 ) 2009/11/23(月) 22:31:28
語り部 デボラは、>>29う〜ちょっと考えてみるか。(ぶすぶす
( A18 ) 2009/11/23(月) 22:32:56
>>29 ヘンリエッタ
すてらさんを真だとかく信できるならめいお姉ちゃんつればいいよね。
守ごさんにあてない自信はあんまりないなー。けっこう灰せばまってるしね。ぼくはもう2日くらい生きたいんだー。
この手数なら対こうもほぼぜったい出ないしさー。
>ナサニエル
いいじゃんー。
おおかみはひとりでさみしいんだから、さーびすさーびす♪
( 34 ) 2009/11/23(月) 22:33:33
隠し子 リッタは、冒険家 ナサニエル>>32、かく定占いしがそんなことしたらきちくだよー。えーん。
( A19 ) 2009/11/23(月) 22:34:43
リッタのおしゃべりな口を塞ぐ為に、時計の針のことも考えないとならないのか。
>>32
いや思ってない。
リッタ>>26の予想も付かない所というのに適当に反応しただけ。
( 35 ) 2009/11/23(月) 22:36:33
>>+55
完全FOというだけが一番いいのかな?という考えも最近持ち始めている。放っておいても、状況は能力者と人外が作り出すのだろうし。
ナサニエルからも、能力者に頼るのはよくないと突っ込まれた気がする。
うーん、でもまだまだ経験浅いし、作戦に頼りたいな。
( +70 ) 2009/11/23(月) 22:37:18
( a7 ) 2009/11/23(月) 22:37:58
>>34
メイはほぼ人間確定だから、狼側でもあんまりつりたくないのよね。
ステラ真を信じ切れるなら、狂人メイをほおっておいてグレー吊りに走るという手があるということよ。
あと、ステラ狼の場合、まだ狼2人という可能性もありますわよ。
( 36 ) 2009/11/23(月) 22:39:00
>>29
今は別に冒険しなくてもいいと思う。
手堅く行く方がいい。
霊能者吊りに関してはワタシの主義なだけ。
( 37 ) 2009/11/23(月) 22:39:51
>>33 ギル
昨日カインジーが言ってた薄い2騙りの可能性は狼ニーナ・ケネス・メイ説だっけ? さすがにそれは無いと思う。
だからメイ放置はアリかなと僕も思う。
ステラの真要素というと、婆ちゃんのギドラにさっと乗ったCO状況、議論を活発にしようとする姿勢辺りかな。
気持ち的には真だって思いたいんだけど、ニーナが元気いっぱいの狂人というイメージが強くてどうも決め打てない。
( 38 ) 2009/11/23(月) 22:40:24
>>35
霊能投票決めた者からコミットでもいいと思う
個人的にユージーン守護者とかまずないかなと思ってたところなんでリッタは大丈夫と踏んでるし
役職透けも怖いのでそれでいい気もする
( 39 ) 2009/11/23(月) 22:42:37
>>35 ビン先生
思ってなかったか。
そういう確定占い師が居たって話を本で読んだことがあって、もしかしたらそうかなぁとか考えてた。
リッタは神童だけどドSではないって事ね。
( 40 ) 2009/11/23(月) 22:42:42
お嬢様 ヘンリエッタは、ヤブ医者 ビンセント>>37には同意ですわ。アイディアは出したけど、今は冒険する場面ではありませんわよね。
( A20 ) 2009/11/23(月) 22:42:52
>>35 ビンセント
こみっとのことはばーばにまかせるー。今日も48時間でいいんじゃないかなあ?
>>36 ヘンリエッタ
RPPのこと考えたらあさってにはつらないとだめだし、きょう人ほうちで灰つるほど急がなくてもいいんじゃないかなあ?
自信をもって決め打てないなら、りょうほうつったほうがいいよね。決め打ちで負けるのは一番くやしいもんね。
( 41 ) 2009/11/23(月) 22:45:50
一つ気になったのですが、メイさんを放置、とすると。
例えば私が処刑され、リッタがまた白を出した場合。
その時にも灰を処刑にかかる、という事になるのでしょうか。
( 42 ) 2009/11/23(月) 22:46:39
>>+70
私は霊潜伏の方が好きですよ。
個人的に3−1FOから初回に真占い師抜かれて泥仕合、の敗率が半端じゃなく高いせいで。
( +71 ) 2009/11/23(月) 22:47:14
( 43 ) 2009/11/23(月) 22:47:37
うん、まあ・・・そうだね。
とりあえず霊に投票セットしたよ。
僕は今のところあまり考察に大きな変化が無いし、占いもリッタの自由でさくっとコミットの方が安全でいいかもしれない。
明日夜まで戻れないかもしれないから、時間も進めておくことにする。
( 44 ) 2009/11/23(月) 22:48:13
ヤブ医者 ビンセントは、冒険家 ナサニエルところで投票先がデフォで君になってるんだが。
( A21 ) 2009/11/23(月) 22:50:17
修道女 ステラは、ヤブ医者 ビンセントあら偶然。私もですわ。
( A22 ) 2009/11/23(月) 22:50:44
>>42
そういう事になる ステラから見ればこういう事だな
占霊狂灰灰灰灰灰狼共
↓
占狂灰灰灰灰狼共←白1or2
この展開ならリッタの白が1つ以上残ってるのが確定するので1つでも全部灰を潰しきれるというメリットがある
( 45 ) 2009/11/23(月) 22:52:22
今日はだれがおそわれるのかなあ… [うっとり]
くいんじおじちゃんは、しゅうげきをはさんで考さつ進んだ?それともゆーじんおじちゃんだったから進んでない?
( 46 ) 2009/11/23(月) 22:54:06
>>41
今の状況からRPPなんて状況になったら、わたくしの中では狼勝ちでもいいと思いますわ。冗談だけど。
一応、ユージーン=守護者で、今日占い襲撃がある場合のときも考えておきたいのよ。
その場合、霊ローラーで手数を無駄にしている時間はないわ。そういう意味で、狂人放置という選択肢や、今日からグレー吊りというのもありかなぁと思っているわ。
( 47 ) 2009/11/23(月) 22:54:30
ぐはっパターン考えてたら分からなくなったなりよ。
【コミットは水曜日の13:00までには押すことにしようか】
【仮決定 霊能力者どちらかに投票。リッタちゃんは占った先に投票で】
皆は先に押しててもいいよ。ごめ。婆疲れたので今日はもう落ちるね。パターンを明日までにまとめとくわ。レベッカが人柱が何とかって言ってたっけ(ぶつぶつ…**
( 48 ) 2009/11/23(月) 22:59:56
>>47 ヘンリエッタ
あっそうかー。ぼくが明日いない場合もあるのかー。
うわあ、全ぜん考えてなかった。
ゆーじんおじちゃんはぼくの守ごこうほ者りすとにはのってなかったからなあ。
でもそれ考えたらたしかにえったちゃんの言うことはそのとおりだね。えったちゃん全ぜん気楽じゃないよ!
( 49 ) 2009/11/23(月) 23:01:23
( A23 ) 2009/11/23(月) 23:02:06
文学少女 セシリアは、自分が((智狼))となって村を救う夢を見た。
( A24 ) 2009/11/23(月) 23:06:03
>>49
いや、気楽だからこそ、いろいろ最悪パターンを考えているの。というか考える余裕があるといったほうが正しいかしら。
ちなみにわたくしもユージーン守護とは思ってないですわよ。
( 50 ) 2009/11/23(月) 23:06:04
>>+71
3-1になったら、人狼は占い抜くのに全力を注ぎ込んでくるはずだと思うから同意。
人柱CO?自吊り駄目絶対じゃないのか?判定騙りも真ならあり得ないと思う。
考え方が全然違うな。自由占い進行=個人戦の感覚だ。
( +72 ) 2009/11/23(月) 23:06:06
>>48
コミットの時間については了解した
婆さんもお疲れさん
んじゃあ俺も今日は寝ようかな
明日考えてみようか
( 51 ) 2009/11/23(月) 23:08:00
流れ者 ギルバートは、ひらひらと手を振って部屋に戻った**
( A25 ) 2009/11/23(月) 23:09:13
>>48
仮決定了解。
忘れると迷惑をかけるので時間ボタン押した。
ババ様、人柱はありえないよ。リッタが占い先を隠してるのが無駄になる可能性かある。
( 52 ) 2009/11/23(月) 23:10:10
>>+72
詰みに持っていくためならあり、という思想もあります。
実際にそれ解禁にすると村側有利になりすぎるからBBSでは御法度に近い扱いになっているのではなかったかしら。
( +73 ) 2009/11/23(月) 23:10:15
んー。皆さんと感覚が違うんでしょうか。私視点で、狼以外に非狩っぽいことを言っていない人はユージーンさんとあともう一人だけでした。
( +74 ) 2009/11/23(月) 23:11:18
質問に答えてから寝ようかな。
>>43 ビン先生
前にメイ真>狂、ステラ狼>真って考察出した(詳細は既に話したので割愛)けど、昨日のステラと比較すると真の姿勢としては残念な感じだと思う。昨日のメイの発言は、正直あまり印象に残ってない。霊は明日見たらいいかなと思ってたっていうのもあるけど。
ただメイ狼かっていうと、違うと思う。
・・・とはいえ、別に狂人残しても意味無いか。
真だとしても仕事終わってるようなもんだねこれ。
うん、ごめん。ローラーでいいと思う。
( 53 ) 2009/11/23(月) 23:11:33
>>25
賛成了解ー。
投票とコミットは既に完了ー。
>>49
なぜしろねらいしたのー。もったいないー。
>>50
あたしも思ってない。
( 54 ) 2009/11/23(月) 23:13:31
僭越ながら手数を計算させていただいたのですが。
霊ローラーをする場合は、最終日にはPP発生は無くなり、灰2〜3人の殴り合い。
霊ローラーをしない場合は、最終日には確黒が一人もしくは灰2人がでますが、ランダムPPが発生する危険は多いにあり。場合によっては村が敗北。
・・・ということでしょうか。
( 55 ) 2009/11/23(月) 23:14:02
冒険家 ナサニエルは、ヤブ医者 ビンセント先生、僕のデフォはメイだったよ。
( A26 ) 2009/11/23(月) 23:14:29
また、寝すぎたわ………。
取り急ぎ、【ステラ、メイ、リッタの結果了解したわ。】
それから、【仮決定も了解したわ。】
狂人潜伏の人狼2騙りや、村人の能力者騙りなどの可能性を除外すると………。
・ステラ真なら、ニーナ人狼、メイ狂人
・メイ真なら、ニーナ狂人、ステラ人狼
ということになるのよね………。
安全策なら、人狼の可能性のある▼ステラ。自分の判断を信じるのなら、狂人と見ている▼メイ、ということね………。
( 56 ) 2009/11/23(月) 23:15:04
明日GJ出たら、100%、狼詰みですので、さっさと時間を進めてもよいような気がしますわ。
今のところ、霊能吊りでコミットしておきますの。
占い先希望はそうねー。今のところ、昨日とあんまり変わってないのですが、セシリアさんのお話を聞いてから出してみたいと思いますわ。
それではまた明日。
( 57 ) 2009/11/23(月) 23:15:49
まあ、そこらへんの判断は村の人にまかせるとしまして、私も吊られる危険があるからこそ、なお考察をきっちりとやり、私なりの結論を出さねばなりませんね。
ユージーンさんは襲撃されたので、ヘンリエッタから、いくことにしますわ。
( 58 ) 2009/11/23(月) 23:15:55
>>+73
吊り手計算は後半にならないとしないから分からない。がLW確定状況なら、推理が壊れないか?と考えている。
>>+74
2択になっているな、という予感がすごくしていた……。
( +75 ) 2009/11/23(月) 23:18:11
>>58
吊られる危険・・・端から見るとこの発言黒いですわね。訂正。
吊られて表で意見が言えなくなる危険、ですわ。
では、ヘンリエッタの考察に言って参ります。**
( 59 ) 2009/11/23(月) 23:18:31
投票をセットして、コミットもしておいたわ………。
私も、議事録を確認しつつ、休ませてもらうわ。
お休みなさい………。
( 60 ) 2009/11/23(月) 23:20:35
>>29
ステラ狼を見るなら…最後に吊る予定でメイからで…いいっ…
その後に守護回避COありもいい…
霊2残して灰吊りは…無駄…無意味っ…!
>>46
ククク…占いが白と出たなら…進むのは明日っ…!
今はなにも言いようが…ないっ…
ユージーン襲撃は…想定外っ…
守護狙いとしても…狼が不慣れにすらっ…!
( 61 ) 2009/11/23(月) 23:21:14
( 62 ) 2009/11/23(月) 23:22:28
守護を吊らないために、村人が自吊り提案するのはこの状況なら余裕でありだと思いますよ。それで自陣営勝利に貢献できるなら。
訂正できる状況なら判定騙りも許容できると思います。
占い真狂のとき、初回狼を占って真が先に白だし>狂人がそれを見て黒出し>真が判定撤回して黒確定、とか見たことありますし。
( +76 ) 2009/11/23(月) 23:23:23
その辺、議事国のルールがすきなんですけどね。「進行中はどんな嘘でもついてOK」というシンプルなルールが。
メタ騙り・意図的誤爆も含めて駆け引き、という。
( +77 ) 2009/11/23(月) 23:24:39
自吊りが村有利になりすぎるというのはよくわかんないですが。
占い確定でもないと、あまり意味ないのでは?
( +78 ) 2009/11/23(月) 23:29:16
>>+78
実際カード人狼とかで自吊り募ってやったら、恐ろしく村強かったです。
( +79 ) 2009/11/23(月) 23:32:29
>>+79
狼、吊り避けせずに占いだけ避ければいいのでずいぶん話が楽になりそうな気はしますが、そうでもないのでしょか。
( +80 ) 2009/11/23(月) 23:36:34
文学少女 セシリアは、夢の中でタロットカードを引いた。カードは{05教皇:正}だった。**
( A27 ) 2009/11/23(月) 23:38:10
>>+80
うーん、細かい理屈は分かんないんですが、ここで誰かが生存なら詰む、という局面ではものすごく有効でした。
( +81 ) 2009/11/23(月) 23:40:03
( +82 ) 2009/11/23(月) 23:42:36
あと、能力者を潜伏させる場合ですね。
序盤の潜伏能力者&狩の回避がなくなるので。
( +83 ) 2009/11/23(月) 23:43:29
つまり、狼は吊り回避できない。ので狩は、占い師に集中できます。
( +84 ) 2009/11/23(月) 23:45:19
>>+76
うーん、騙される狂の方が悪い、といえばそれまでなんだけど。黒確定した狼が切ない気がしてどうも……。
( +85 ) 2009/11/23(月) 23:46:11
>>+85
ここでパンダ出さないと詰む、という局面では有効だけど、狂が黒出さなくて、あとで真が判定覆したせいでどかんと天秤が逆に傾いて村が滅びた話をどっかで見たような。
( +86 ) 2009/11/23(月) 23:48:54
>>+86
白確すると、灰占ロラ回りきる状況?(計算してない
判定騙りを見切ったのかどうかで評価がすごい変わる。
( +87 ) 2009/11/23(月) 23:53:05
>>+81
今まさに守護と占い師が生きてれば詰むので、有効ですよね。
逆に3-1とかで人柱ばかり吊っていくと、偽黒吊ったらそれで終わりになっちゃいますよね。
その時々で使えるものは何でも使えばいいと思うのですが。
駄目、というところもあるのかしら。
( +88 ) 2009/11/23(月) 23:56:05
>>+87
そこまでは覚えてないです。
でも、絶好の黒出しサインチャンス!!すぎると狂は信用落としそうで怖くてよう出さんもんですよ。
( +89 ) 2009/11/23(月) 23:59:00
>>+88
3日目まで霊潜伏時の時に3人出すんですよ(占い要員2,吊り1)。狩も保護できて色々お得。
( +90 ) 2009/11/24(火) 00:02:16
>>+89
占い襲撃後に黒出したって誰も信じないですよね……。
自陣営の勝利を計算して、という自吊りの場面に会った事がないから偏見もあるかもしれない。
心が折れた自吊り希望でメタで白濃厚になる場面も議事録で見ているから。
相手がゲームとして楽しんでいる裏づけが持ちにくいのが辛い所。
( +91 ) 2009/11/24(火) 00:03:16
>>+90
でも、それは普通編成の時じゃなかったかもしんない。
なんか、とにかく潜伏させなきゃあかんとき。
( +92 ) 2009/11/24(火) 00:05:29
墓守 ユージーンは、見習い看護婦 ニーナの口調が面白くなってきた。
( a8 ) 2009/11/24(火) 00:06:47
見習い看護婦 ニーナは、墓守 ユージーンそ、そう?
( a9 ) 2009/11/24(火) 00:08:46
見習い看護婦 ニーナは、そろそろ寝ますね。おやすみなさい。
( a10 ) 2009/11/24(火) 00:09:17
>>+90
俺も俺も、と狼混ざって人数オーバーさせたら駄目ですか。
今度提案してみるかな、それ。
( +93 ) 2009/11/24(火) 00:10:24
墓守 ユージーンは、見習い看護婦 ニーナにお休み。
( a11 ) 2009/11/24(火) 00:10:25
>>+91
極端に単純化すると、
占灰灰灰 で 灰内訳(狼村守)
のとき、村人が自吊りを言い出して実行すると詰みますよね。
その状況なら他にやることあるでしょう、というのはおいといて。
( +94 ) 2009/11/24(火) 00:14:14
>>+90
短期だと面白そう。(ログしか見た事ないけど
長期非身内で初日に「誰か吊られろ」っていったら拒否したいな。
というか誰が狩人なんだ【村人CO】
( +95 ) 2009/11/24(火) 00:14:32
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナに肩の辺りで手を振った。「おやすみなさい。
( a12 ) 2009/11/24(火) 00:14:39
( +96 ) 2009/11/24(火) 00:15:02
>>+94
分かりやすくて助かる。
村人証明できないから、実際にやると効果はなさそうだが。
( +97 ) 2009/11/24(火) 00:17:04
( +98 ) 2009/11/24(火) 00:17:36
3日目時点で絶対的にビンセントを狩人視していた。そして、これ絶対に抜かれると確信していた。
襲撃来て浮かれたのは久しぶりだ。
( +99 ) 2009/11/24(火) 00:19:03
すいません>>94で人柱CO募ったら狼勝ちます。うはあ。
>>97
村人証明できる必要はないのですよ。
守護者を吊りさえしなければいいので。えーと。
( +100 ) 2009/11/24(火) 00:21:32
墓守 ユージーンは、気付いて自分で恥ずかしくなった。この発言消せないのか!!?見られたくないぞ。
( a13 ) 2009/11/24(火) 00:23:00
ヘンリエッタ。
>>1:3 結社1COの初日FO希望ですわね。
>>1:154 村人CO。とりあえず、これは後日の考察をみて判断することに致します。
>>1:194 戦術には正解はない、とのことらしいですわね。
>>1:214 「ギドラ解除」提案。霊結結だと思わなかったのでしょうか。
>>1:220 「確定白がいない」発言。ここも少々奇妙ですわね。>>1:246で弁解していますが。
>>1:354 ●ケネスさん。定石の考え方が人外になりやすいと考えてのこと。
>>1:367 保守的で確定白に固執するところ。
ふとした疑問なんですが、★統一占いって保守的ですか?
また、そういっておいて>>1:370でのユージーンさん評価は「アグレッシブ」。
私が見ると、彼もまた確定白に固執して、統一占いを推したがっていた印象なのですが、ここらへんが噛み合ってないように感じます。
( 63 ) 2009/11/24(火) 00:25:48
>>2:14 ▼セシリアさん、●ケネスさん
>>2:81 クインジーさんを微白視、ユージーンさんを微黒視。
ナサニエルさんを白視、ギルバートさんを白視・・・というところでしょうか。
>>2:82 ビンセントさんを微白視、セシリアさんを黒視、ケネスさんをやや黒より視。
3日目は、ギルバートさんとの対話がありましたわね。
>>3:114>>3:115 「交互占いの可能性もあるのに占い対象にしたら普通、どこかで占われて黒をだされません?」
終わったことを蒸し返すようで悪いのですが、一応ツッコミを。
占いでしたらライン切り目的で初日から提出してくる狼もいますわ。
( 64 ) 2009/11/24(火) 00:26:12
狩人生存確定の状況を作るのもかなり大変だ。
3日目以降、襲撃次第で可能性が残ってしまうから。
>>+90
改めてみて、えげつない戦法だと思った。霊潜伏というのもたちが悪いです。
( +101 ) 2009/11/24(火) 00:26:16
>>3:151>>3:157 ここらへんの怒り具合、というのでしょうか。
そこらへんは、ギルバートさんの疑い方が理不尽で気にくわなかったようですわね。
・・・もっとも、疑われることを過度に恐れた人狼なのかもしれないのですが。
>>3:216 感情論や反応も考察に入れるタイプなのでしょうか。
・・・と、思ったら>>10。ここは素直に白要素と見て良いかと。
確かに人狼にしてはリスキーな気も。
初日では気になるところはあれど、微妙に白くなっている気がします。
ただし、ラインは、「占い希望に上げていた」というところを何度も主張しているあたりが、逆に胡散臭く感じてしまうのですが。
( 65 ) 2009/11/24(火) 00:26:28
要は、占い確定状況で人柱=非守護を吊り続けることで、占い師生存=灰の確定情報がぎゅんぎゅん出るというのが村有利になるのですね。
これだと占い師を襲うこともできないので、守護狙い灰襲撃を強制してさらに詰みに近づく、と。
占灰灰灰灰 で 灰内訳(狼守村村)
人柱吊って、灰襲撃と占い師の占い先がかぶらなければ村勝ち。
狼が人柱に出ても吊られるだけなので、人柱の村証明は必要ない。
これで正しい、はずです。
( +102 ) 2009/11/24(火) 00:26:58
( a14 ) 2009/11/24(火) 00:29:15
>>+101まあ、そうなんですけどね。
>>+102は占い強襲しか狼には手がなくなるので、守護者が生きている時点で詰んだようなもの。
で、守護者が生きているかもしれない状況を作るのにやっぱり村吊りが有効、という。
まあ、占い確定のおまけみたいな戦術で、そうそう使うようなことはないと思いますけど。
( +103 ) 2009/11/24(火) 00:30:02
>>+90
の占い要員に偽黒出したらどんな反応出るでしょうね。
たのしそうだなあ。
( +104 ) 2009/11/24(火) 00:31:48
>>+102
む、意図的襲撃ミスで占灰灰灰にすれば詰みはしない、ですね。
いろいろと穴だらけ。
すいません、かえって混乱させてそうな予感が。
( +105 ) 2009/11/24(火) 00:33:56
>>+102 >>+!03
ふーむ……。素直に人狼らしい所を吊ればいいと考えてしまうが、こういうやり方もあるのかー。
人柱COは問答無用で吊ると決めて、今日から機械的にやるならいいかもしれないが、リッタと人狼と守護の読み愛ゲームになるな。
( +106 ) 2009/11/24(火) 00:35:59
>>+104
3人出た時点で、村視点だと立候補は必要ない。人狼が混ざっているか考察する事になるから……。(プスプス
( +107 ) 2009/11/24(火) 00:38:37
墓守 ユージーンは、そろそろ休むよ。また次に時間あったら**
( a15 ) 2009/11/24(火) 00:39:39
えぇと。
例えば今日灰吊りじゃなくて霊能ローラー、という話が出てますが。
これ、守護保護の側面があるのはご承知のこととおもいます。
この「霊能ローラー」の部分を別シチュエーション、たとえば霊能死亡・確定時に「村人人柱吊り」と置き換えられませんか。
非守護で狼の可能性のある部分を吊って、占い師生存を担保しながら狼を追い詰める点で同じ、と。
( +108 ) 2009/11/24(火) 00:39:41
あら。もう夜も更けてきましたわね・・・。
とりあえず、みなさんは結論が出たようですが、私としては、せめてLW予想は落としてからコミットしたいので、
【コミットはせずに寝ます。】では、また明日。
考察は、のこり2人、ですわね。
( 66 ) 2009/11/24(火) 00:40:07
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンに「おやすみなさい。よくわかんない説明でごめんなさいね
( a16 ) 2009/11/24(火) 00:40:58
今回の場合、霊能に狼がいないのが見えてしまっているので、わたしとしては灰の人柱CO募って詰めちゃえば、という意見になるのですね。
( +109 ) 2009/11/24(火) 00:43:00
なんか言ってることが怪しくなってきたのでわたしもこの辺で。
( +110 ) 2009/11/24(火) 00:43:21
もうちょっと。
>>+108
それなら理解できる。ありがとう。
>> 村建てさん
これ本当にこの部分だけログ消す事できないですか?素で見られたくないんですがorz
( +111 ) 2009/11/24(火) 00:44:08
墓守 ユージーンは、まぁ皆スルーしてくれるだろう。シャーロットお疲れ様**
( a17 ) 2009/11/24(火) 00:44:54
( +112 ) 2009/11/24(火) 00:52:05
ログ消去できるのは管理人さんだけだと思いますが、生半なことではやってくださらないでしょうし、やるべきでもないでしょう。
ちょっと恥ずかしいこと言っちゃうなんてよくあることですよ。わたしだけではないと信じたいところです。
( +113 ) 2009/11/24(火) 00:52:49
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンを慰めた。
( a18 ) 2009/11/24(火) 00:53:29
あら、ケネスさんこんばんは。
行き違いになってしまいますが、おやすみなさい。
( +114 ) 2009/11/24(火) 00:54:10
( a19 ) 2009/11/24(火) 01:02:27
>>+95
ユージーン村人か
となるとまだリッタ襲えないか
( +115 ) 2009/11/24(火) 01:03:55
無理に襲うとほぼ詰むんですが、赤でなんか言ってます?
今回はいろいろとご迷惑おかけしました。
( +116 ) 2009/11/24(火) 01:08:26
>>+116
いや、リック襲う気はあんまりなさげ
>今回はいろいろとご迷惑おかけしました。
いえいえ
( +117 ) 2009/11/24(火) 01:13:11
ちょっと眠れないので簡単に霊能2人の発言を見比べてみた
ステラ
初日から随分飛ばして質問しまくってるな。真霊能だとちょっと動きすぎかなと思ったかが結社ブラフなら十分ありえるか。まんべんなく人と絡んでいるし、姿勢も真っぽいかなとは思う。
だが>>2:17で若干違和感を感じる。メイ結社の可能性はステラ視点でもかなりアリかなとは思うんだよね。メイ狂人を見切ってたのかというのが気になる
メイ
全体的に軽い、発言じゃなくて内容がね
なんというか、誰でもいえる内容?そんな感じ
スタイル的には真だと狂人と思われてあえて襲われないようにしようというスタンスかなと見てとれる。
でもひっかかりを感じるのはステラ真で見られてもあんまり
対抗を意識してないこと。これが一番よくわからない
メイからすれば自分が吊られてステラ狼が残されるのは最悪なはずなのに、霊能吊りの今日もその事について言及してない。真にしたらあまりにも楽天的、あとグレーに関する言及もないね。占い任せすぎる感じ、やっぱり楽観視すぎる
この危機感のなさはなんだろう?
( 67 ) 2009/11/24(火) 01:19:05
灰襲撃でも、占い先にヒットしないと厳しいのですよね。
せめて幸運をお祈りしておりますよ。
( +118 ) 2009/11/24(火) 01:30:39
霊能の判断はもうひとつ
ニーナが狼か狂か
あー でもこれがわかんないわ。決定的な何かがあればいいんだけども。2日目の反応を見る限り狼かなってのは思ってるんだけど、誰か二ーナ狂人か狼かの考察してくれない?
丸投げ上等です
というか初日見返してもセシリアの考えがちょっとよく読めないというかなんかしっくりこない感じがする。なんか違和感が感じられるんだよね なんだろこれ?
ケネス、セシリアだとストレートすぎてなんというか・・・・
という感じがするんだけども うーん まぁいいや
寝よう!おやすみ!
誰かが二ーナ狼狂考察をしてくれると期待して
( 68 ) 2009/11/24(火) 01:44:31
うーんリッタがだれ占うか考えてみるか
なんとなくギルエッタは行かない気がするな
この状況下であれだけケンカして悪目立ちするのは
狼っぽくないと判断するかな
( +119 ) 2009/11/24(火) 01:45:31
( +120 ) 2009/11/24(火) 01:46:20
ステラへ
>>63
統一占いは3バラ占いや自由占いよりは保守的だと思うわよ。普通の村なら普通の戦略だと思うけど、この村は初日の戦略論については結構、奇策が飛び交っていたから。
ユージーンのアグレッシブさというのは
例えば>>1:100や>>1:197の発言の語気の強さのこと。
戦略としては普通だけど、感情が表に出ていると思っているので白要素と見ていたわ。
「悪いが、多分突っ走る」とか、狼はあまり言わないでしょう。
ケネスは、普通の戦略しか言っているところしか印象がなかったので保守的という表現になったわ。
( 69 ) 2009/11/24(火) 05:38:09
クインジーさん
>>61
霊吊り、特にステラ吊りは、ステラ真に思えるわたくしにとっては最良手とは言いがたいわ。安全策ではあるとは思うけどね。
クインジーさんも今日、リックが襲撃されるとは思っていないようね。リック襲撃の可能性を考えるなら、灰吊りを早く始めるメリットもあると思うのだけど。
まぁ、話はちょっと違うけど、クインジーさんがリック襲撃がないと思っていること自体は白要素に見えるわ。狼さんはユージーンさんを守護と思って襲撃しているはずだから。
( 70 ) 2009/11/24(火) 05:46:48
ビンセントさん
>>52
今日だけはそもそもの占い先伏せのメリットがあまりないと思ってるの。
なぜなら、狼は今日、占い師を襲撃できないとほぼ詰みだから、占い先への襲撃はないと思っているから。
あとは、情報を開示するのが好きか、伏せておくのが好きか好みの問題だと思っているわ。
( 71 ) 2009/11/24(火) 05:56:45
うーん、ふと思ったのだけど、
ステラ狼だったら、ニーナ吊りの霊能判定は狼といわない気がするわね。
ステラ狼なのにニーナ狼判定したら、役割の済んだ霊能者としてステラがすぐ吊られてしまうし。
ステラ狼なら、ニーナに対しては人間判定よねー普通に考えれば。
( 72 ) 2009/11/24(火) 06:56:15
≫70
お前の目は…節穴かっ…!
だから…メイから吊りなのだと…
狂可能性大でも…守護吊りより千倍マシっ…!
≫72
狼が真狂偽装するなら…
黒出し以外無しっ…!
すでに占い確定のジリ貧っ…
勝ちにつながるは決め打たれる蜘蛛の糸…
レベッカ襲撃が意図的ならっ…
メイ狂が白を出すと判断しての冒険より…
ステラ狼が決め打たれたい方が…ありうるっ…!
( 73 ) 2009/11/24(火) 07:18:28
白出しは霊狼確定の悪手っ…!
ステラ狼なら自分が…
メイより狼に見られると…知っている…!
だから真と見ても最後に吊る覚悟で残す…
そんな灰吊りしかないっ…!
今日の手は安全策でなく…
霊ローラー前提で偽を…
偽と見える霊を吊るっ…それが…正しいっ!
だから俺は…メイを吊るっ…!
( 74 ) 2009/11/24(火) 07:24:14
ねむry
一言だけ。
>>71
ほぼ詰みと詰みは違う。冒険する気はないってワタシは言ってる。
( 75 ) 2009/11/24(火) 07:29:42
…だが…ヘンリエッタの発言は収穫っ…!
狼なら…今灰吊りを推す…意味は皆無っ…
霊吊り2手を粛々とこなし…
明日、占襲撃ができたらベストっ…!
確かに白が表に出されても…
一度には一人しか襲われないっ…!
守護の代わりに襲われる戦術にも合致っ…
ここは村側と…俺は…認定するっ…!
( 76 ) 2009/11/24(火) 07:37:50
おはよう。
馬車から読み返してみて、印象が動いたのはエッタ。
昨日のギルとのやり取り、もしかして焦った狼?と思ったんだけど、今日の素村COのネタバレ以降の清々しさを見ると、今まで本当に頑張って抑えてたんだろうなと思う。
今日占われていたらアウトだった狼が、昨日無理して抑える必要ってあるだろうか。
これは演技じゃないと思うな。
村側だろうと思う。
ところでエッタは妖入りでも統一がオーソドックスと思ってたみたいだけど、今まで聞いたり本で読んだりした妖魔が来た村がそうだったのかな?
僕は妖魔村で統一って聞いたこと無いんだけど。
メタ的な質問だから、答えるのが不粋と思ったら「お断りします」のAA付きで回答拒否してくれて構わない。
僕がエッタに感じる違和感はそこだけ。
( 77 ) 2009/11/24(火) 08:19:53
やはり、いろいろと前提を共有していない感じがしますね。
( +121 ) 2009/11/24(火) 08:24:44
いろいろご回答いただいているのでマルチで返信させていただくわ。
クインジーさん
>>73
わたくし、この場合言っている灰吊りって守護回避COありの灰吊りでしたの。守護保護の重要性は理解しておりますわ。
ビンセントさん
>>75
まぁ、ほぼ詰みと詰みは違うし、普通に現状は冒険する必要はないのは理解しておりますわ(なので霊吊りでコミット済み>>57)。叩かれている自アイディアがかわいそうなのでちょっと擁護させていただいたまでですの。
ナサニエルさん
>>77
前の妖魔村をやったときは結構統一占いの人が多かった気がするのでその印象かも。どのくらい前かは…レディの年の話になりますので今は控えさせていただきますわ。
( 78 ) 2009/11/24(火) 08:59:17
>>78 エッタ
うん。なるほど。
育ちの違いってやつなんだろうね。
回答ありがとう。
( 79 ) 2009/11/24(火) 09:04:34
★ビン先生
ビン先生は、霊能者の真偽要素についてどう考えてる?
僕はメイの真要素聞かれて、正直うっと詰まったんだけど。
僕の霊真偽がニーナ狂から来ていた事に気付かされたから。
ビン先生はどうなのかな。ローラー前提だからあまり考慮してなかったりする?
( 80 ) 2009/11/24(火) 09:09:57
>>78
現時点で守護回避ありのCOするくらいなら人柱でしょ。
真たたき出す危険を犯す意味は全くないものね。
でも人柱よりも霊吊で安定ならそっちでいい。
( +122 ) 2009/11/24(火) 09:46:07
と思うんだけどな。
がっぷり四つで押し切れる状況で小細工する意味はないよね。
( +123 ) 2009/11/24(火) 09:46:25
LWから次の襲撃先クイズをやって楽しんでくれ
とお達しが着いた
だれかオッズをつけれるブックマーカーは居ないかな
( +124 ) 2009/11/24(火) 10:05:29
>>80
真偽考察は>>3:18
それとエッタのステラ考察>>2:23に同意。霊を乗っ取る気ならできる動きかもしれないが、占い師の中に結社がいるかもしれないと知っていて>>2:12はなかなか言えないと思う。
ケネスとステラが狼で、ステラほどの人が切り捨て霊に出るというのも疑問。
それでもメイ真も考え質問はした>>3:91。霊能者視点を何か感じられれば思ってね。
貰った返答がこれ>>3:169>>3:188でその後がない。
お気楽過ぎる真……も世の中にはいるかもしれないが、ワタシには無理だった。
なのでナサニエルに真要素聞いたんだ。
本音の部分は、リッタが黒引けないなら完遂する気だし、それならステラ偽でもステラ後にしたいという気持ちだね。
( 81 ) 2009/11/24(火) 10:09:30
>>+124
1:次襲撃先クイズ
2:LWあてクイズ(狼参加不可)
3:守護者あてクイズ
4:何日目が最終日になるかクイズ
あたりを追加でよろしく。
( +125 ) 2009/11/24(火) 10:13:15
( a20 ) 2009/11/24(火) 10:13:42
>>67
ギルバートさん。
あの、流石にツッコまずにはいられないのでちょっとよろしいでしょうか。
つまり、「結社に対抗が出るかもしれなかった」ってことですよね?
それは、メイさんにしろレベッカさんにしろ、偽CO同然だとおもうんですけど。
だって、デボラさんが生存してるんですもの。
( 82 ) 2009/11/24(火) 11:34:43
「ステラちゃんの>>2:17まさかとは思ったは」婆はものっそ真視点だと思ったよ。
だって婆ギドラ解除して結社してたしね。偽が入ってるんじゃないかと考えてもいいと思う。
メイちゃんがニーナ結社員かと思って婆より先に発言。その後思い直して、占い師の内訳予想は真狼狂-必然的に結結霊。ならば婆の結社員COについてどう思ったのかというのが全くない。
一方ステラはリッタ提案に対する反応や作戦に対する慎重な姿勢が見える。
それとニーナ狼の場合だが、婆の狂人の動きとしては占霊どちらにでも動けるような発言を心がけると思う。それに大してニーナちゃんはがっちり占い師視点を最初から心がけていたように思う。占い師騙りを最初から決めていた狼の方が可能性が高いと思う。それと偽判明した後のギルバートとのやりとり。>>2:84「実はあまりにも信頼度が開いていたので」は主語はニーナちゃんとリッタ君ではなく、リッタ君とレベッカちゃんと考えることもできる。
( 83 ) 2009/11/24(火) 12:31:29
リッタに守護を集中させてレベッカを抜けばレベッカ真の可能性もあるんじゃね?と言えるしね。占い内訳人人を知っている。狼の発言なのではと思えてくる。それと「時間稼ぎ」という言葉。狂人ならば言うだろうか。灰にいる仲間を守るための時間稼ぎ、占い機能の破壊をさせるための時間稼ぎという方がしっくりくる。
ニーナちゃんとリッタ君の真贋は結構均衡してたと思うんだけどな。ニーナ、リッタのあまりにも信頼度が開いているとは言いがたいと思う。
( 84 ) 2009/11/24(火) 12:32:28
まとめ役はニーナを一人の方につけていた。ユージ君もニーナが真だと思ってたorzと言っている、ビンセント君もイコールだった。
口ぐちに偽だろと言われていたのはレベッカちゃんだよね。
やはり>>2:84「実はあまりにも信頼度が開いていたので」の主語はリッタ君とレベッカちゃんだと思うのだ。
( 85 ) 2009/11/24(火) 12:37:45
と考えるとすると婆は唯一レベッカ真の可能性もあると言っていた人を怪しんじゃうのね。さらば**
( 86 ) 2009/11/24(火) 12:40:47
>>29間違ってるかもしれないが考えてみた。
婆が灰吊の場合まっさきに考えたのはリッタの占い先に吊を当てるそしてぇその人が守護者だった〜うぎゃ〜って最悪パターンを考えたんだよね。
これは灰吊の場合、リッタにまとめをしてもらえば婆がリッタの占った先に当てることはなくなる。皆はリッタに委任をせずに各自投票すればリッタは占い先にも投票ができる。
誰かが言っていたように守護の対抗が出るにょはにゃい。
(狼が守護を偽るのはにゃい)灰吊で守護回避が出た場合速攻対抗を募る。
そこで守護回避が出た時の場合にゃ〜
1.対抗が出た場合、リッタがどちらかを占う。狼判明。
(対抗がリッタが占った先であれば即効吊)
2.対抗が出ない場合、他灰吊。守護者襲撃が起こるが占い先は絞れる。(5-1-1-1、灰は一気に2人になる)
2の時のあり得る場合にゃ。ユージ君が守護者の場合その時は守護者COした者が襲撃されていないまたはリッタ襲撃が起こればその人を吊ればいい。
( 87 ) 2009/11/24(火) 12:57:01
ふ〜守護者回避が出ずに灰吊の場合にゃ。この場合でも占い師襲撃は狼にとって結構リスキーではないかと考える。
1.(灰5-1)リッタが襲撃される守護者はユージ君だった。灰4の殴り合いにゃ。
2.(灰5-1、灰4にゃ)灰襲撃が起こった場合。
2の場合のありえる3.襲撃先がいずれか占った先だった灰3(5-1-1)
2の場合のありえる4.襲撃先がいずれも占った先ではなかった一気に(5-1-1-1)灰2
灰吊の利点は灰が狭まることと占い先が絞れること。占い師が襲撃された場合灰が狭い。
【だがこれは、皆が霊能力者の内訳が真狂、もしくはステラちゃん決めうちと言い切れる状態の時にやった方がいいな。】
それとこれはあたりまえのことだけどリッタ君が白を引いた場合にゃ。
(灰数-▼-▲-●)にゃ。ふぅ疲れたにゃ。
霊吊で思考停止しそうだったから考えてみたにゃ。霊ロラの方が堅実なんだけどね。うん。
( 88 ) 2009/11/24(火) 13:01:51
( A29 ) 2009/11/24(火) 13:03:28
語り部 デボラは、>>29の提案は悪くはないと思ったまでにゃ**
( A30 ) 2009/11/24(火) 13:09:42
>>29
人柱のほうがいいというのはおいておいても。
守護CO対抗なしの場合、その守護を占っちゃだめだよね。
なんにしても占襲撃された瞬間守護偽なんだし、占生存なら問題なしなんだから。
真守護と考えて先に灰減らすのが当然。
( +126 ) 2009/11/24(火) 13:25:43
考えてというか仮定して、が正確かな。
CO者が狼守護なら占消えた瞬間に詰み、占襲撃なければ灰を吊占でさらえた後に狼守護を占える時間がある。
狼なら詰むんだから真を仮定して動くべき。
真なら守護襲撃→占直撃になるはずだから、あと1回しか占結果を聞けないのに、その占を守護に向けるって駄目でしょ。
( +127 ) 2009/11/24(火) 13:29:36
鳩から寝言よ………。
>>88デボラ
それは、私のことかしら………?
ギルバートにも言ったけれど、私は以前暮らしていた村で、最後にCOした三人目の占い師候補が真だった、という経験があったの。それと、レベッカが人外だとしたら、占COより霊COの方が人外サイドにメリットが大きいんじゃないかとも思った。だからあの時、レベッカ真の可能性もまだ捨てられないと思ったの。結局今回は、その考えは誤っていたけれど………。
あの時点で私がレベッカを真寄りに見ていたことが、そんなにおかしかったかしら………私には分からないわ。
( 89 ) 2009/11/24(火) 14:58:34
文学少女 セシリアは、時間切れだわ、お休みなさい………。**
( A31 ) 2009/11/24(火) 14:59:29
>>82
いや、全然違う
俺が言いたいのは婆さんがCOしたとしてもメイが結社の可能性はステラから見て結構あったんじゃないかということ
婆さんが初日に霊能の内役に触れるなと言ってる所から
霊結結って考えられるだろう?
ステラが2日目の時点で結社の可能性をレベッカ>メイで
考えていたっぽい感じで言ってるのが気にかかった
あと婆さんの>>83の婆さんの考察みたらなんか色々納得できた。狂人なら撤回とか考えるのまずあり得ないよね。信頼度に差があろうがなかろうがね。二ーナ狂人だとすれば
リッタ>レベッカで真をみているだろうから余計そう思う
。狼の演技ということもあるわけだが・・・・・
( 90 ) 2009/11/24(火) 15:04:21
( +128 ) 2009/11/24(火) 15:18:20
>セシリア
あ、セシリアには今最も疑っている人についての考察を聞きたいかな。セシリアからすればずっと疑いの渦中にいる
だからこそ見えてくるものがあると思うんだけど、セシリアには今までの経緯から最も狼だと感じた者に重点を絞っての考察を聞いてみたい
( 91 ) 2009/11/24(火) 15:25:45
こんにちわ。ゆうべはねおちちゃった。
なにを話したのかもあんまりおぼえてなくて、ぎじを読みかえしたらみょうにはいてんしょんでふいた。
>>89 セシリア
せしりあお姉ちゃんは、真、きょう人、ようまで占いしの内わけを考えていたんだよね?
だったら、3人目のCOのれべっかお姉さんが一番ようまのかのうせいが高くないかな?占いしが3人なら、ようまがかたってるなんて思う人いないだろうし、しゅうげきもこわくないし、いちかばちかでようまが占いに出るなら、れべっかお姉さんのたいみんぐしかないと思うんだよね。れいかく定だってようまなら全ぜんこわくないし。
かんごくさんかぼくのほうが、ようまっぽく見えたとしたらそれはなんでだろう?
「最後にCOした三人目の占い師候補が真だった、という経験」はわかるけど、村によってじょうきょうはちがうもんね。それだけでれべっかお姉さんを真と思ったってわけじゃないよね?
( 92 ) 2009/11/24(火) 15:28:23
隠し子 リッタは、流れ者 ギルバートに手を振った。
( A32 ) 2009/11/24(火) 15:28:51
流れ者 ギルバートは、隠し子 リッタに軽くチョップした
( A33 ) 2009/11/24(火) 15:35:30
>ビンセント
>>2:151でゆ−じんおじちゃんを占いたかった理由を「考えの一貫性が見えなかったから」って言ってたよね。
やぶいしゃさんはようまとかそうぜぐるーぷだったと思うし、しゃろお姉ちゃん占いもちょっとびみょうだったみたいだから>>1:398、占いはようまに当てたいひとだったと思うんだ。
でも、考えのいっかんせいが見えないと、どうしてようまぎわくなのかな?ゆーじんおじちゃんのざっ感は「まだわからない」「戦術論がちぐはぐ」>>1:259だったと思うんだけど、どして占うほどに気になったの?
間のせつ明をしてくれるとうれしいな。
あとね、>>1:151後半みたいなことが気になったなら、ゆーじんおじちゃんとなさにえるお兄ちゃんのらいんをうたがったりしなかった?けねすおじちゃんがばれる前。
( 93 ) 2009/11/24(火) 15:45:28
隠し子 リッタは、流れ者 ギルバートな、なにすんだよう!
( A34 ) 2009/11/24(火) 15:46:07
流れ者 ギルバートは、「はっはっは、悪い悪い。なんとなくやりたくなってな」
( A35 ) 2009/11/24(火) 15:47:57
>>9 ヘンリエッタ
えったちゃんの村人COのわけは「守護者の代わりに襲撃されること」だったのかー。へー。
でも、このむらはけっ社さんが2人いるし、灰しゅうげきのかのうせいってそんなに高くなかったと思うんだよね。占いしがかく定しなければさ。
村人COをした>>1:154の時点で、どのていど灰しゅうげきがあると思ってたかな?
あとね、「村人COすると早めに占われる可能性が非常に高い」って知ってるのに、どしてようまのいる村でも村人COをしたのかな?
>>1:378「妖魔なんて狙って占えるものではない」っていうえったちゃんの考えはわかってるけど、でも、自分が占い先にされるようなふるまいをしてかまわないってことにはならないよね。ようまとかそうぜ!いやっほう!っていう人もたくさんいたもんね。
このあたり、えったちゃんの考えをもう少し知りたいな。
( 94 ) 2009/11/24(火) 15:56:30
>>61 クインジー
えー。
>>3:65>>3:66では灰しゅうげきを見てから考えるって話だったよね。
今日に白が出たから「今はなにも言いようが…ないっ…」なら、どうなったら考えを言ってくれてたの?
ぼくが今日黒を引いてたらもうなにも考えることはなくなってしまうし、くいんじおじちゃんが灰しゅうげきを見てから何を考えようとしてたのかわかんないよー。
( 95 ) 2009/11/24(火) 16:18:01
>>89セシリアちゃん。
セシリアちゃん単体で見れば占い師の内訳予想は納得できる。昨日の時点で言った通りだね。だが婆の>>86はニーナ狼じゃないかと予想を立てた上>>84>>85での起点予想じゃね。
( 96 ) 2009/11/24(火) 16:24:35
( +129 ) 2009/11/24(火) 16:25:51
婆疑問に思ってたことを考えなおしてみたらぴーんとしたことがあったんだけどね。
ふふふ。これは独り言に埋めておくかの…●●はもにょもにょやね…これはブラフじゃなくかなり自信がある。
【本決定 霊能力者どちらかに投票。リッタちゃんは占った先に投票】
灰吊も考えたがコアタイムや更新時間、リッタの負担も考えるとやっぱりなしじゃ。
( 97 ) 2009/11/24(火) 16:31:39
>ギルバート
>>5
「ユージーン襲撃ならまぁリッタの占い先はでしたってこともまずないだろう」
えー。なんでそう思ったの?
>>14
えったちゃんの村人COの理ゆうについて、なにもぎ問は感じなかった?
ぎるばとお兄ちゃんみたいにすとれーとに非守ご決め打つおおかみがいてもおかしくないよね。お兄ちゃんの思そうからだと、あんまりえったちゃんのせつ明でなっとくできるようには思わなかったんだけどな。
( 98 ) 2009/11/24(火) 16:32:16
語り部 デボラは、隠し子 リッタちゃんはガンバじゃ。婆はまた夜にゃ。**
( A36 ) 2009/11/24(火) 16:36:12
>>97 デボラ
【本決定りょうかいしたよー、投ひょうはすんでるよ】
占い先は、しつ問の答えをもらってからせっとするね。
今のところ2人にしぼったー。
今日の夜にみんな集まってたら、夜こみっとでもいいかもしれないね。ぼくは今夜はいられるよー。
( 99 ) 2009/11/24(火) 16:41:49
>>54 メイ
どうして白ねらいだと思うのー?
あとぼくはふつうのかくし子だから、だれがおおかみかなんてわかんないよ。けねすおじちゃん占えたのはゆーじんおじちゃんのおかげだったしねー。
( 100 ) 2009/11/24(火) 16:47:41
隠し子 リッタは、昨日とおとといの分までいっぱいしゃべったー。まん足。
( A37 ) 2009/11/24(火) 16:48:55
( A38 ) 2009/11/24(火) 16:49:09
>>98
・ユージーン占いについて
まずこれは切っていいなと思った。理由はリッタの態度
ユージーンが狼だとすれば初日の統一ケネス占いはライン切りの可能性もある。だからリッタが占いに当てる事もありうる。だがリッタの立場からそれを疑ったとしても今日の占い候補に入れるとすればユージーンに何かしらのアクションがあってもいい。それがないということは
「例えライン切りを疑ったとしても占いは保留」すると思ったからだ。あと俺が占いだとしてもケネス狼を見つけたならユージーン占いは今日はしないだろうからな。するとしたらもっと後だな。
・エッタの村人COについて
今日は理由が明かされても特に触れるつもりがなかった
狼であろうと村であろうと村人COについてこういう意図があったと説明すること自体はそう難しい事じゃないと思ったからだな。だから今日の村人COの意図については判断材料としては薄いものだと考える
だが、昨日のエッタとのやりとりは推理材料としては申し分ないものだと思う。それだけで十分
( 101 ) 2009/11/24(火) 17:23:34
>>97
ああ、そうそう
俺はもう投票先を決めて時間も進めといた
全員が揃ったなら今日中にコミットでもいいかなと
んじゃ また
( 102 ) 2009/11/24(火) 17:31:08
>>94
ああ…そのこと…
守護狙いなら…このあたりかと想定していた…
そこで…ユージーンを想定していなかった…
だから言いようがない…それだけの・・・ことっ…!
狼の性格としては…
手馴れてない印象が強くなっただけっ…
その姿に…ステラ狼はそぐわないっ…!
( 103 ) 2009/11/24(火) 18:22:02
>婆ちゃん
レベッカ真の可能性はセシリアだけじゃなく僕やカインジーも見てたし、自分が言ったからってわけじゃないけど、そこはそんなに怪しいとも思わないなぁ。
僕が序盤にメイ真視してたのと同じで、襲撃避けにはふたつ方法があるから。
( 104 ) 2009/11/24(火) 18:25:56
>>90
ギルバートさん
なるほど、把握致しました。
しかし、それははっきり言って誇大解釈ですわね。
私は、少なくとも「メイさんが対抗となるのではないか」と警戒はしていましたし、「もしかしたら占い師の中に結社が紛れているのではないか」と予測を立てていましたが、レベッカさんが結社だとは思ってませんでしたし、メイさんが狂人らしいとも思ってませんわ。レベッカさんCO直前までは、結社相方の可能性を多く、対抗の可能性を少しみていましたわ。
( 105 ) 2009/11/24(火) 18:27:09
大きな理由はデボラさんのCO>>1:261、メイさんが相方と考えると違和感が生じたんです。
なぜ潜伏幅を狭めるようなことをするのか?と。ギドラ作戦の真髄は、「霊能者を結社員2人に埋めること」だと思っていましたわ。ですが、「まとめ役」として出るならいざ知らず、「結社員」として出るのに違和感を感じたのです。
それともう一つは、最下段の文章。結社、霊能者真贋を禁じた、とのことですが。
語気を荒げていた、といえば良いのでしょうか。私はここにひっかかりを覚えました。
結社員予想。霊能者真贋。普通に見れば私かメイさんかの二者択一ですわね。軽く注意する程度でも、大丈夫ですし、そこまで恐れることとは思えなかったのです。
・・・すると、私のなかで、結社員デボラさん-メイさん像に陰りがでてきたのです。もしかしたら、二者択一ではないのではないか。と。
因みに、占い師にいると思った理由は、灰にいる可能性を見なかったからです。
灰にいたら、とっとと結社相方を出す、という案が有りました。それにもかかわらずこのようなCOにしたのは、灰にもいないのではないか、と考えたのです。
( 106 ) 2009/11/24(火) 18:27:19
修道女 ステラは、さて、そろそろ考察を再開いたしましょうか。
( A39 ) 2009/11/24(火) 18:31:22
ナサニエル君>>104
うん。そうじゃね。ニーナ狼考察してたらぴーんと思いついちゃったもんで。あかんあかん。自分の中でしっくりくる状況と合わせて考えてたかもしれんね。ニーナ狼考察は考察で分けてた方が良かったね。
セシリアちゃんもごめんね。まわりくどい言い方でもにゃっとしたよね。けど気になr…
( 107 ) 2009/11/24(火) 18:38:47
あ〜それとね皆今夜コミットしていいよ〜って感じだったら【コミットしたよ】って言ってもらうと嬉しい。
【コミットしたよ=もう喋りきったよ。満足。】という意味で捉える。皆がコミットしてるから自分もしなきゃなんて気遣いはいらないからね。
婆次は22:00頃に出現予定です。*
( 108 ) 2009/11/24(火) 18:42:38
冒険家 ナサニエルは、隠し子 リッタは僕には質問ないのかな、と期待している。
( A40 ) 2009/11/24(火) 18:53:51
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエル そりゃお前…いやなんでもない
( A41 ) 2009/11/24(火) 19:16:20
>>103 クインジー
んー?よくわかんないけど、守ごっぽいひとがおそわれるのとくいんじおじちゃんがおおかみをさがすのはかんけいあるのかな?
たしかにだれに白が出たのかわからないげんじょう、あんまり考さつが進まないのはわかるんだけど、ならどして昨日は明日になれば〜みたいに言ったのかなあ。
>ナサニエル
あははー。忘れてたー。あるよー。
>>3:158で「会話してみて、反論したら謝罪されてフェードアウトされたのがもやっとするから」●せしりあお姉ちゃん、って言ってたけど、ぼくなさにえるお兄ちゃんの>>3:133を読んでみて、これは一言もいいかえせないなあと思ったよ。
なさにえるお兄ちゃんは、どういう返じをもらえたらよかったと思ったのかな?
( 109 ) 2009/11/24(火) 19:26:08
>>106
>「まとめ役」として出るならいざ知らず、「結社員」として出るのに違和感を感じたのです
ああ、確かにそのとおりだ。霊結結ならまとめ役立候補でも
いい事になる。わざわざ結社COしたのは対抗が2人いるからこそのCOだと考えると辻褄があうもんな
>灰にいたら、とっとと結社相方を出す、という案が有りました。それにもかかわらずこのようなCOにしたのは、灰にもいないのではないか
この意見もある程度納得。潜伏決め込んでいる相方なら
そんなこともないとは思うが、それは考え方によるからな。むしろステラなら潜伏案とかを考えない方かなとも思うし、
ありがとう 参考になったよ
( 110 ) 2009/11/24(火) 19:29:11
>>101 ギルバート
「ユージーンに何かしらのアクションがあってもいい」というけど、そんなことしたらおおかみにばればれになっちゃうよねー。あはは。
えったちゃんについてはぎるばとお兄さんの考えはわかった。答えてくれてどうもありがとうー。
( 111 ) 2009/11/24(火) 19:29:58
>>111
どういたしまして
明日の占い期待してるぜ
あー やっぱりステラ真かなと思うんだけどね
やっぱメイ吊りかなぁ うん
( 112 ) 2009/11/24(火) 19:40:59
( +130 ) 2009/11/24(火) 20:12:00
クインジー一発吊りして外れてたら考える、でどうでしょう。
あとはヘンリエッタでも占っとけば……
( +131 ) 2009/11/24(火) 20:13:54
>>109 リッタ
お、やった。サンキュ。
セシリアの僕への考察って「白いけど怖い」みたいな所があるじゃない。
なんていうんだろう、パッションならパッションでもいいし、怖いのはなんでなんだろうって、何か彼女の思う所を聞きたいなと思ったんだ。
けど言われてみれば、たしかに逃げ道の無い追求の仕方だったかな。
( 113 ) 2009/11/24(火) 20:33:42
>リッタ
言った…通りっ…!
ユージーンを襲うなど…
守護狙いなら愚の愚っ…
理由は言うまでもないっ…
占い師真偽に興味ない守護などいないっ…!
そんな想定もない狼ならっ…
ステラ狼はほぼきえるっ…!
( 114 ) 2009/11/24(火) 20:36:17
【メイ投票でコミットしてあるよ】
ちょっと今日は時間取れなそうで、本当はじっくりステラが真かどうか見極めたいんだけど・・・もし真霊がわかって決め打てたなら狼は絶対勝てないから。
ステラ狼で灰狼がいない可能性もあるにはあるんだろうけどね。
こんな時は丸投げしてみようかな。
★メイのステラ考察を希望するよ。
あまり顔出せないのかもだけど、今日はメイ吊りで考えてる人が多いだろうから、頑張って情報を出してほしいな。
( 115 ) 2009/11/24(火) 20:42:22
【コミットしてるよ】
ちょっとばたばたしてるけど、たまに見れる。
>>115
ステラ狼で灰狼がいない可能性だと狂人は誰?
目に入って面白いから聞いてみる。
( 116 ) 2009/11/24(火) 20:50:20
ヤブ医者 ビンセントは、冒険家 ナサニエル、セシリアは多分君の顔を怖がってるんだ。たまにはにっこりと……余計怖そうだな。
( A43 ) 2009/11/24(火) 20:51:29
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアに向かって爽やかに微笑んでみた。
( A44 ) 2009/11/24(火) 20:54:13
( A45 ) 2009/11/24(火) 20:54:26
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーの笑顔ってどんなんだろうな
( A46 ) 2009/11/24(火) 20:56:02
文学少女 セシリアは、自分が妖魔になる夢を見た。「[雑貨屋 レベッカ]、私を占わないで。溶けるわ………。」
( A47 ) 2009/11/24(火) 20:57:16
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルは寝込みを襲うつもりだなと思った
( A48 ) 2009/11/24(火) 20:57:17
>>116 ビン先生
単純に状況だけで潜伏狂人がいると考えると、COが出揃った後で非COした人がいればそうかも。ちょっと鳩からで確認できないんだけど。
灰に狂人がいたら、守護COで狼ステラの盾になろうって感じかな。そんな状況が起こるのに備えて潜伏するのかなぁ?
潜伏する狂人がいるって事は知ってるけど、僕は考えられないな。見たことないからかもしれないんだけどね。
どうしてビン先生はそんなに決め打ち嫌なの? トラウマ?
今日は多分メイ吊りになると思うんだけど、明日の状況を見て霊決め打ちも検討してみてほしいな。
安全確実ローラー派のビン先生だからこそ、見極められるんじゃないかな。とかさらに投げてみたり。
( 117 ) 2009/11/24(火) 21:07:42
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートに「僕はちゃんと正面から口説くよ。鼻に栓しながらになるから成功率はお察しだけどね」
( A49 ) 2009/11/24(火) 21:08:45
冒険家 ナサニエルは、カインジーはいつも笑顔だと認識している*
( A50 ) 2009/11/24(火) 21:09:41
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルそいつは難儀だな。いっそ婆さんなんかどうだい?
( A51 ) 2009/11/24(火) 21:10:51
ギルバートさん。
>>1:69 まとめ役無し希望?能力者は他の人の様子待ち。
>>1:74、この発言は素直な印象です。白アピの可能性は彼の性格を考えるとほぼ無いのではないかと。
>>1:120 この提案を出すのは、過度に疑われたくない人狼らしくないかと思いますわ。
>>1:245 ヘンリエッタに疑いを持ち始めたのは、この時から、ですわね。
ここらへん、フリーダムな印象がありますわね・・・。
もっとも、それだけでは一概には白要素とはいえないのかもしれませんが・・・。仲間がいての行動とは、ちょっと思えないです。
( 118 ) 2009/11/24(火) 21:14:02
>>1:288 ナサニエルさん考察。妖魔視。 ヘンリエッタ、作戦のメリットがよくわからない
>>2:25の提案も、フリーダムで仲間がいるようには思えません。
それに、全体的に見て疑問点を拾ってぶつけるスタイル、と言うふうに見えました。
人狼なら、SGを探っている・・・という風にもとれますが。
>>3:79から、ヘンリエッタへ矛先を向けています。
ただ、>>3:147は、デボラさんの>>3:148と同意見ですわね。
>>3:154 >>3:166。よく考えてみたら、上で「SGを探っているのでは」と書きましたが、そんなことはないのではないかとも思いました。
何故ならば、ヘンリエッタに少々固執しすぎている感じがしたからです。視点が固まりすぎて逆に人狼らしく見えません。
結論を言うならば、ギルバートさんもラインを全スルーしていますわね。
ビンセントさんと同じような理由で、切らなさすぎなのでは・・・と思います。
発言姿勢などはかなり白いと見ますわ。
( 119 ) 2009/11/24(火) 21:14:10
修道女 ステラは、あとは、クインジーさんだけですわね。コミットはもう少々おまちくださいませ。
( A52 ) 2009/11/24(火) 21:14:54
恐ろしい夢を見たわ………。
レベッカが、お店の売り物の濃硫酸で私を溶かそうとするの。
( 120 ) 2009/11/24(火) 21:23:54
………それはそうと。
>>92リッタ
これは、私の言い方が悪かったんだと、今になって気づいたわ。
あの時点では、占い師内訳が「真狂妖」だと、確信していたわけではなかったのよ。3人が裏で誰かと相談しているようなそぶりが見られなかったから、3人とも人狼ではないかもしれない………すなわち「真狂妖」の可能性があるかもしれないと感じただけ。とても低い確率だけれど、決してゼロではない………その位の考えだったわ。
私、昔から心配性なのよ………占い師3COなら「真狂狼」がセオリーだとは知っているけれど、潜伏狂人とか、人狼3潜伏とか、妖魔騙りとか、可能性の少ないケースを考えてしまうの………。
これは以前にも言ったと思うけれど、レベッカは疑われることを恐れないタイプだと、私は思ったの。
真占い師レベッカが、偽寄りに見られる危険を冒してでも、>>1:207の理由の元、一番最後に占い師COする………レベッカの発言や性格的に考えて、あまり違和感がないんじゃないかと思ったの。
まあ、初日は時間がなくて考察が浅かった………だから、3人の発言の印象や、過去の経験に頼って考えていた部分も大きかったわ。
( 121 ) 2009/11/24(火) 21:24:45
>>+131
クインジー最白だと思うんだが……。
狼っぽい所あるかな?
( +132 ) 2009/11/24(火) 21:29:03
( +133 ) 2009/11/24(火) 21:30:10
>>117ってあれ?
ステラ偽だったらニーナ狂じゃないの?
潜伏狂人いないんじゃ。
・・・本当に面白がってるねビン先生。
( 122 ) 2009/11/24(火) 21:45:08
>>91ギルバート
私が今一番疑っているのは、昨日と同じくヘンリエッタよ。
昨日ヘンリエッタは、ギルバートと議論していたわ。見た感じ、ヘンリエッタはかなり感情的になっているようだった。
でも、私にはヘンリエッタが「感情的に議論している姿」を演じていたような気がしたの。
感情的に議論しているようだったけれど、実際にはまだ気持ちに余裕があったのではないか………そんな風に見えてきたのよ。
根拠は………その議論の最中、ヘンリエッタが>>146下actで私に栗をくれたこと。私がヘンリエッタだったら、あんな風にギルバートと言い合っていて、頭に血が上っている時に、ギルバート以外の人間の様子に気を配る余裕や、栗をあげたほうがいいことに気づく余裕は多分持てない。きっと自分のことで手一杯のはずだから。
その後でヘンリエッタの>>3:216「感情の動きが見えるのは白要素」発言。これはさりげなく自分の白印象を稼いでいるのではないかと思ったわ。
( 123 ) 2009/11/24(火) 21:50:34
>>122
ナサ自身が言い始めたことだよね。
ビン先生はちょっといじわる(メモ
( +134 ) 2009/11/24(火) 21:55:05
うーん。
鳩から能力者の計算をしようとすると酷いことに。
本当に対話からしか推理できないんだよなぁ。
( 124 ) 2009/11/24(火) 21:55:41
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリア割り込んでごめんね。
( A53 ) 2009/11/24(火) 21:56:31
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラの目の前に村に来る直前に買ったマロングラッセを置いた。
( A54 ) 2009/11/24(火) 21:57:53

( A55 ) 2009/11/24(火) 21:58:04
( A56 ) 2009/11/24(火) 21:58:55
>>123
>根拠は………その議論の最中、ヘンリエッタが>>146下actで私に栗をくれたこと
ふむ、俺もエッタとの議論に夢中で他の人の発言はあまり注意を払ってなかったので、自分の事で手一杯という表現はわかる。
ただその理論だと栗を自分にくれたって事だけでは感情の余裕があるとは言えないかなと思うんだよね、たまたま目に入って使ってなかったからあげとけみたいな感じかもしれないじゃない?そこらへんはどうおもう?
( 125 ) 2009/11/24(火) 22:01:58
( A57 ) 2009/11/24(火) 22:02:40
>>114 クインジー
灰にもおおかみはいるんだよー。たぶん。
>>121 セシリア
ああそうかあ、そういうことだったんだー。
「3人の内訳が「真狂妖」に、私には見えるの」>>1:379っていうから、けっこう強くそう思ってたんだと思った。
せしりあお姉ちゃんが心ぱいしょうなのはだいぶ分かってきたから、なんとなくなっとくしたよー。
どうもありがとう。
( 126 ) 2009/11/24(火) 22:03:04
( A58 ) 2009/11/24(火) 22:03:06
( A59 ) 2009/11/24(火) 22:04:05
流れ者 ギルバートは、駄目だこの能力者達・・・・・・なんとかしないと
( A60 ) 2009/11/24(火) 22:05:27
( A61 ) 2009/11/24(火) 22:08:54
>>125ギルバート
栗をくれたactの下でもう一つ、私に栗をくれたことを、actで教えてくれたの。
促しのactだけなら、私もそこまで「ヘンリエッタに余裕がある」とは思わなかったわ………。
( 127 ) 2009/11/24(火) 22:10:52
>>113 ナサニエル
「セシリアの僕への考察って「白いけど怖い」みたいな所がある」ってところ、そうだっけ?
「奇策好きを隠してる」っていうのはあったけど、なんかちょっとちがう気もするよ。ぼく見おとしてるのかな。
>>124あたりからさっすると、たんじゅんにせしりあお姉ちゃんともう少し話したかったのにってことなのかな?
( 128 ) 2009/11/24(火) 22:12:29
隠し子 リッタは、流れ者 ギルバートだいじょうぶだ、まだすてらさんとめいお姉ちゃんがいる
( A62 ) 2009/11/24(火) 22:13:06
流れ者 ギルバートは、隠し子 リッタそうだな ローラーで消えてしまいそうなわけだが
( A63 ) 2009/11/24(火) 22:14:54
>デボラ
言い忘れていたけれど、私も【投票先を決めて、コミットしたわ。】
( 129 ) 2009/11/24(火) 22:16:12
>>127
なるほど、セシリアから見ると余裕ありにみえたということかな。なにぶん感情論に対してはエキスパートでないので俺はあまり考えないようにしてるんだけどね。明日生きてたら占い結果と残った人を見比べてまた考えてみる。返答ありがとう
( 130 ) 2009/11/24(火) 22:21:24
>>128 リッタ
白くて〜はセシリアの結論だったかも。
話したかったかっていうと、たぶんそう。
( 131 ) 2009/11/24(火) 22:21:42
>>113ナサニエル
私は、「白く見える=村人」とか「黒く見える=人狼」という判断はあまりしたくないの。
「白く見えるように上手く振舞っている人狼」とか「自分の意に反して黒く見えてしまっている村人」ということもあるから。
だから、どんなに白く見えても、灰を灰のままにしておくのはやっぱり怖いの………。
( 132 ) 2009/11/24(火) 22:23:17
ナサニエル、>>117で考察して>>122で気が付いたのか。
お疲れ様。紙に書いて貼っておくと言ったのは嘘だったようだな。
決め打ちは嫌いではない。する時はしているよ。
だが今は慎重に進めるほうが悪くないと思ってるだけ。
( 133 ) 2009/11/24(火) 22:24:10
>ビン先生
ステラ狼でも、灰に狼まだいるね。それだと出てもおかしくないな。
なんとか決め打ちできる方法が無いかぐるぐる考えてると煮詰まって前提が変になる。
( 134 ) 2009/11/24(火) 22:25:47
( 135 ) 2009/11/24(火) 22:26:54
>ビン先生
嘘じゃないよ。今貼ってある紙のそばに居ないだけ(涙)。
>メイ
それはわかる。僕も挙動がおかしい=狼とは思ってないよ。
けど、全部の灰を潰すことって出来ないでしょ。
僕が狼かもって思うなら、誰を狼じゃないって思うの?
僕はそういう対比を知りたい。
( 136 ) 2009/11/24(火) 22:31:48
( 137 ) 2009/11/24(火) 22:34:19
語り部 デボラは、ね〜ね〜GJ起きたら吊手数増えるよね??
( A64 ) 2009/11/24(火) 22:35:05
さて、俺は聞きたいことも聞けたし
今の状況を整理すると
ギルバート→ヘンリエッタ カイジ(見)
↘ ↑↓
セシリア←ナサニエル
↑
ヤブ医者
こんな感じになってるねー ptあまったから相関図作ってみた
( 138 ) 2009/11/24(火) 22:35:31
隠し子 リッタは、語り部 デボラふえるよー。ほぼつみー。
( A65 ) 2009/11/24(火) 22:36:13
( A66 ) 2009/11/24(火) 22:36:34
( A67 ) 2009/11/24(火) 22:36:35
語り部 デボラは、隠し子 リッタだよね〜〜ありがと。
( A68 ) 2009/11/24(火) 22:36:44
冒険家 ナサニエルは、語り部 デボラ婆ちゃん、今偶数だからGJで手数増えるよ。
( A69 ) 2009/11/24(火) 22:37:08
ヤブ医者 ビンセントは、流れ者 ギルバートこれってセシリア大モテの図?
( A70 ) 2009/11/24(火) 22:37:33
流れ者 ギルバートは、ヤブ医者 ビンセントそうだな 皆から注目の的だ 変わって欲しいくらいだぜ
( A71 ) 2009/11/24(火) 22:38:51
>>136ナサニエル
そのメイっていうのは、ひょっとして私のことかしら………?
確かに、全ての灰を白か黒に確定させることはできない、その通りだわ。
私が現状、一番白寄りに見ているのはクインジー、その次がビンセントよ。
今のところはね。
( 139 ) 2009/11/24(火) 22:39:20
( A72 ) 2009/11/24(火) 22:42:53
そろそろ日がすすむのかなぁ。
メイと誰が落ちてくるかな
( +135 ) 2009/11/24(火) 22:44:38
1:次襲撃先クイズ
占い先襲撃かつ、狩人が占い先でまだ詰まないはず。
ビンセントに行くべきだと思う。
2:LWあてクイズ
血の気が多いナサニエル
3:守護者あてクイズ
初日パッションでビンセント占いたくなったからそうだと思う。
4:何日目が最終日になるかクイズ
明日が最終日に846(1000)ゲルト。
( +136 ) 2009/11/24(火) 22:52:06
( 140 ) 2009/11/24(火) 22:58:59
ふう、全員分が終わりましたが・・・正直な感想を述べますと、偏りすぎですわね。
おまけに、後半組は失速しているようにしか見えませんし。
まあそれは良いでしょう。個人的な結論を出したいと思います。
( 141 ) 2009/11/24(火) 23:00:16
まとめ
ニーナ-ケネスライン
ありそう ヘンリエッタ<セシリア<ビンセント=ギルバート<クインジー<ナサニエル なさそう
単体白黒
黒 セシリア≦ヘンリエッタ≦ビンセント=クインジー<ナサニエル<ギルバート 白
正直、黒要素はそこまで見つけられなかったので、白黒もかなり微妙な差となってしまいましたが・・・。
怪しいところを上げるとするなら、セシリアさん、ヘンリエッタ、ビンセントといったところでしょうか。
( 142 ) 2009/11/24(火) 23:07:28
さて、私としても怪しいと思う所はあげたので、【コミットしますね。】
( 143 ) 2009/11/24(火) 23:09:15
修道女 ステラは、ふう、それにしても疲れました。一休み。
( A73 ) 2009/11/24(火) 23:10:30
ステラちゃんお疲れ様にゃ。
うま〜婆は議事見直してきたり狼の勝ち筋を探したけどはっきりこれは!!!と思う所がない……
あとはヘンリエッタちゃんだけかな。
( 144 ) 2009/11/24(火) 23:17:43
( A74 ) 2009/11/24(火) 23:19:23
( A75 ) 2009/11/24(火) 23:20:19
文学少女 セシリアは、夢の中で花浅葱◆色の湯船に浸かっている。**
( A76 ) 2009/11/24(火) 23:22:29
語り部 デボラは、文学少女 セシリアおやすみ〜お疲れ様にゃ。
( A77 ) 2009/11/24(火) 23:25:00
語り部 デボラは、婆眠くなってきた…今更新しても誰もいにゃいのか…な…
( A78 ) 2009/11/24(火) 23:30:24
ごめんね〜今更新しても誰もいにゃいようだし、深夜に現れる者もいるかもしれないしにゃ。婆くそ鬼超眠い。
最初に言ってたように明日のお昼頃コミットを押すにゃ〜〜。朝も確認してログが増えてないようだったら押すにゃ。
それでは皆さんおやすみなさい。言い遺すことがあるなら言っとくにゃが**。
( 145 ) 2009/11/24(火) 23:40:13
( A79 ) 2009/11/24(火) 23:41:06
あら、ユージーンさん、非狩ですか。
灰で得々とユージーンさんの狩っぽいところを挙げた私が超お間抜けじゃないですか。いけず。
んー。今日の占い先ってそれこそ「昨日占ってないなら●エッタ」以外ないと思います。何しろ今日リッタ君抜くか、明日襲撃されるのが占われ済みの狩であった場合以外は詰むので、今日の占いは非狩COしているところがあれば、そこ以外ありません。
エッタちゃんの白要素
この局面での非狩CO
エッタちゃんの黒要素
絶対わかってるはずなのに、表で「今日は狩以外を占うべき」であることを言っていないこと。
( +137 ) 2009/11/25(水) 00:12:00
( a21 ) 2009/11/25(水) 00:14:13
ありゃりゃー?
えったちゃんとやぶいしゃさんから、しつ問の答えがまだ来てないね。
いちよう回答をもらうまでは占い先を決めないことにしようかな。えったちゃんは>>71って言ってたけど、占い先ばれたらやっぱりこまるもんね。
明日の朝にもういちどかくにんするね。
ばーばはねむいところごめんね。ありがとう。
ではぼくもねるー。おやすみなさい。**
( 146 ) 2009/11/25(水) 00:26:35
>>126
そんなことは…わかってるっ…!
言えないことは言わない…
明日は俺はどうせ襲われやしないっ…
だから表に出た情報から…
遠慮容赦なく…言えるっ…!
灰を言わないのは…
セシリア疑惑から離れていないためっ…!
( 147 ) 2009/11/25(水) 00:42:07
>>140
切りに…?
何をきってるのかよく分からないが…
ステラは…何を見ている…?
( 148 ) 2009/11/25(水) 00:50:38
だいたい…
すでに言っているっ…!
ナサニエルは村側…ヘンリエッタは村側…
ギルバートも村側…あいまいゆえ襲われたら嬉しかったっ…
ビンセントは…根拠は薄くとも…村側…
ならばセシリアのみが疑惑っ…!
それ以上…リッタは俺に何を…聞きたい…?
( 149 ) 2009/11/25(水) 01:00:47
お尋ね者 クインジーは、【コミットはすでに終えて…いるっ…!】
( A80 ) 2009/11/25(水) 01:06:17
ようやく帰ってきたわー。
えーと、とりあえずリッタの質問回答だけ。
>>94
村人COをした>>1:154の時点で、どのていど灰しゅうげきがあると思ってたかな?
まず、この質問、守護狙いの襲撃という解釈でいい? 違っていたらごめんね。
守護狙いの襲撃が50%あるから、村人COをしようとか別にそんなことは考えていないわ。
ただ、村人の仕事のひとつとして守護なり、能力者なりの代わりに吊られるか襲撃されるのが仕事だと思っているだけだわ。
あとね、「村人COすると早めに占われる可能性が非常に高い」って知ってるのに、どしてようまのいる村でも村人COをしたのかな?(略)
別に村人COは占われるために行っているわけじゃないわよ。それに村人COに限らず奇策ってどうしたって、占われやすくなるものだし、許してもらえないというのであればそれは謝るしかないわ。ごめんなさい。
( 150 ) 2009/11/25(水) 01:40:50
あと、セシリアさん
>>3:216「感情の動きが見えるのは白要素」発言。これはさりげなく自分の白印象を稼いでいるのではないか
あ、これは自覚的やってます。白印象稼ぎです。いぇい。
( 151 ) 2009/11/25(水) 01:48:08
お嬢様 ヘンリエッタは、語り部 デボラにわたくしはコミット済みですの。
( A81 ) 2009/11/25(水) 01:49:26
お嬢様 ヘンリエッタは、あ、セシリア宛のアンカ忘れてたわ。>>123ね。
( A82 ) 2009/11/25(水) 01:50:46
占い先【セシリア】
襲撃先【クインジー】
守護者【ビンセント】
と予想を立ててみる
( +138 ) 2009/11/25(水) 01:54:15
>>123
>「感情的に議論している姿」を演じていたような気がしたの。
えーと、
「セシリアっ! 最近、寡黙のくせに生意気だわね。前々から、根拠のない理由でわたくしを吊りにあげようとするあんたのこと気に食わないと思っていたのよ。二度とここにこれないように恥をかかせてやるわっ!」
…とかこんな感じかしら?
( 152 ) 2009/11/25(水) 01:56:23
お嬢様 ヘンリエッタは、うーん、感情ばっかりで議論してないわね。いまいち
( A83 ) 2009/11/25(水) 01:56:41
お嬢様 ヘンリエッタは、明らかに明日起きれない時間帯になってるわ…。悪あがきだけど寝ます。
( A84 ) 2009/11/25(水) 02:08:52
( +139 ) 2009/11/25(水) 06:35:42
おはよう。
リッタ悪かった。>>93質問見落としてた。
前半の質問
言いたくないけど、ワタシは初回占いに妖魔を当てたいと思ってるけど、妖魔を当てれたためしがないんだ。
なので、人外ではないかと思う人を占い先に上げることにしてる。
>>1:151後半……はババ様の麗しい宣言だな。>>2:151の続きか。
ナサニエルは村っぽいと思ったからと、占いか霊結果が出ない限り序盤の灰同士のライン考察はワタシはしない。
( 153 ) 2009/11/25(水) 06:55:26
おっはようー。
みんな答えをどうもありがとう。
>>147>>149 クインジー
せしりあお姉ちゃんをうたがってたのは3日目>>3:107からだったよね。知ってるよー。
>>3:65>>2:66>>3:108とかを読むかぎり今日になれば考さつが進む、って強ちょうしてるように感じたから、昨日と今日とで何がかわると思ってたんだろ?って思ったんだけどね。
>>3とは言うものの、2日目も3日目も、くいんじおじちゃんはゆーじんおじちゃんに対して言きゅうしてなかったから(1日目の>>1:241くらいだよね)、今日のしゅうげきではっきりしてよかったんじゃないかな?と思うんだよね。
例えば>>149ぎるばとお兄ちゃんとか、うたがってるせしりあお姉ちゃんがしゅうげきされたりしないと、くいんじおじちゃんの考さつって進まない感じだったのかな?
いっこ言うと、ぼくは灰のなかの一人が人間であることを知ってるけど、灰のみんなも自分が人間であることを知ってるよね。じょうほうりょうは変わらないんだよー。
( 154 ) 2009/11/25(水) 08:21:59
おはよう。
馬車が退屈なのでぼんやり考えた事を。
襲撃からの考察はやっぱり有効性に欠ける気がする。
ステラ狼なら襲撃筋がおかしいって言うけど(僕もそう思うけど)、ニーナ狼としてもおかしい気がする。
灰狼が不慣れだったら事前に狼ニーナに相談するんじゃないかな。
物理的にLWが仲間と相談する暇が無かったとかって状況だった可能性はあるかもだけど。
カインジーどう思う?
( 155 ) 2009/11/25(水) 08:27:09
>>150 エッタ
せめてないよー。あやまることないよ。でも、ぼくは「襲撃」はともかく「吊られる」のは村のしごととは思わないな。でもえったちゃんの考えはわかった♪
>>153 ビンセント
あんかみすごめんねー。よそう通りの答えをありがとう♪
( 156 ) 2009/11/25(水) 08:28:38
( A85 ) 2009/11/25(水) 08:29:14
( A86 ) 2009/11/25(水) 08:29:32
( A87 ) 2009/11/25(水) 08:30:57
語り部 デボラは、こみっとじゃああああああ!!!!
( A88 ) 2009/11/25(水) 09:32:25
( A89 ) 2009/11/25(水) 09:48:14
語り部 デボラは、えっ更新??辺りが暗い…墓下?うぎゃあああ!!!ってなったらすまん。
( A90 ) 2009/11/25(水) 09:55:59
( a22 ) 2009/11/25(水) 09:58:36
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る