情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、ここまで読んだ。 ( b10 )
>>53 リデル
灰吊優先思考は、私には理解出来る。
ロボヒムそんなに改造されていると思う?
ヤコが相手だとしても、選ばない相手だと思うんだが。
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、ここまで読んだ。 ( b11 )
.oO(ん…)
.oO(ロボヒムさん選ぶ理由はなくはないデス。1d時点で選べる勇者がいるなら…デスガ)
.oO(オトフリさんのどちらかというのはあるカナ。とくにシスターは今日ちょっと黒いデス)
>>57 ザムエルさん
ロボヒムは、6d7dで吊られたがってる発言を見て、なんらかの理由でガチ解除で桃落ちも狙ったのかしら、と感じてしまったの。
個人的には共有者ということで、なおさら反発したい気分になるのだけど。
でも、当初はエルナの目もあるし、オットーさんorディーターが科学者なら、同じロボを選ぶ場合ロボヒムよりY-COBかしら…。
>>59 リデル
うん。
リデルが科学者だったらエルナに遠慮してヨアヒムを選ばない(と思ってるんだが)ように、オトやディーも選ばないと思う。
ヤコは1d見てると、ロボヒムに対抗意識を持ってるようだから、無いかなぁ、と思ったんだがな。
リデルも現状では唯一の役職無しの女性だから、多少窺ってしまうのだよな。
そういうフィルターは失礼だとは思うが。
私も、もう少し考えるとするよ。
ロボヒム―Y-COBの場合だと、Y-COBのライバル視発言で埋め尽くされそうね。なんて想像していたわよ。>>0:177
>>60 ザムエルさん
ライバル視に関しては逆の考えのようね。
ライバル視というのは、むしろ相手のことを意識していると思ってるのよ。ふふふ。
屋農者のうちで誰が科学者かをもう少し想定してみるわ。
現状のペアを考えるよりもそのほうが早そうね。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新