
392 【F2077再戦企画】帝都で愛-ネタ-をとりもどせ!【ネタ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
そして―ドアノブの共有者は、鍵を隠し巨大図書館を閉鎖してしまったのだ。図書館中にアナウンスが鳴り響く。
「このなかに人狼がいます!そいつを捕まえるまで、みなさんを外の世界には出しません。―さて…『いつもどおり、人狼退治をしましょうか』」
図書館に集っていたものたちは、驚き、慌て、思い思いに話し始めた。こっそりと闇に目を光らせるもうひとつの脅威を知らぬまま―
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、C国狂人が1名、共鳴者が2名、求婚者が1名、闇狩人が1名いるようだ。
おやおや、冗談じゃないよ!
そんなことあってたまるもんかい。
あたしはちょっと抜けさせてもらうよ!
( 0 ) 2009/11/01(日) 12:30:00
う?
[いきなりのアナウンスに驚いている]
え、えと…「じんろうたいじ」って…なに……?
( 1 ) 2009/11/01(日) 12:32:15
取り急ぎ【あたしは占い師だよ〜】
なんか目覚めたみたい!
/*
戻ってから詳しく説明するけど、科学者対策のために早く表に出たよ。あとは48時間更新だと、狼側に時間がありすぎる&潜伏の負担が大きい気がして。
だから個人的には霊も初日に出たほうが楽だと思うけど……本人次第かなぁ。
本格参加はもう少し待ってね(ネタれなくてごめんね!)**
( 2 ) 2009/11/01(日) 12:34:24
.oO(人狼退治…か。やっぱりいたんだぁ…)
[と、適当に流れを読んで思案したものの、ジーッとパメラを疑いのまなざしで見ていたり、みていなかったり]
( 3 ) 2009/11/01(日) 12:34:35
狼が来たぞー!!狼が来たぞーーーー!!!!
[ペーターはアナウンスに気づかない様子で、狼少年の本を声に出して読んでいる]
( 4 ) 2009/11/01(日) 12:34:58
>>3
な、何でこっちを見るのかな?わたしは普通の女子高生だってばー。セーラー服歴15年の筋金入りのベテラン女子高生だってばー。(あせあせ)
宣言したほうがいいのかなー。【わたし占いできないよ】
( 5 ) 2009/11/01(日) 12:38:21
.oO(カタリナさん 占い師さん だったんだぁ…てっきり羊毛や羊肉や羊乳を売る人なのかとおもっていまシタ。【わたしも今は占い 出来まセン】)
>>5
( ・ω・つ[だって 女子高生騙りという 前科が あるカラ!]
( 6 ) 2009/11/01(日) 12:41:17
……人狼、ですかぁ。
[ふぅ、と小さくため息]
またお客さんが減る……
( 7 ) 2009/11/01(日) 12:41:21
.oO(セーラー服15年……やっぱり高校のおべんきょうってむずかしいんだ…)
う?占いができるかどうか?えーとね…
【ミコはね、占いできないの】
本読んだりとかして興味はあるんだけど‥‥むずかしかったの。
( 8 ) 2009/11/01(日) 12:41:49
>>4 >>0
お、おかみが来たぞー!お、女将が…あーあ行っちゃった。
女将さん大丈夫かな?外に出れないのにどこに行くつもりなんだろ…一人にして平気かな…?
( 9 ) 2009/11/01(日) 12:41:51
>>7 オットーさん
(;-ω-つ[ゼントタナンな 私に おいしい紅茶を…くださいな]
>>9
.oO(多分あの旗は とってはいけない大事な旗…)
( 10 ) 2009/11/01(日) 12:44:41
……15年間女子高生?
……。
[無表情のままパメラを見つめた]
( 11 ) 2009/11/01(日) 12:44:57
ふーん、嘘つくと、死んじゃうんだね。
ぼく、しょうじきに生きるよ。
[ペーターは本を読み終えたらしい]
えーと、占い?占いってなんのことだろう?
【ぼくは占い師じゃないよ】
( 12 ) 2009/11/01(日) 12:45:12
村娘 パメラは、宿屋の女主人 レジーナを追おうか考えたが、「まあいいや」という結論に達した。
( A0 ) 2009/11/01(日) 12:46:28
仕立て屋 エルナは、[今日は<<仕立て屋 エルナ>>さんに松葉◆色の生地で何か作ってあげようかな と考えている]
( A1 ) 2009/11/01(日) 12:55:23
仕立て屋 エルナは、自分…orz もう一回! <<大館長の影武者 クララ>>さんにっ
( A2 ) 2009/11/01(日) 12:55:52
[人狼の出現により目覚めた能力を皆に明かすと、カタリナはふうっと息をついた。]
>>6 エルナさん
「今は占いできない」って何のことだろう?って一瞬警戒しちゃったけど、
前に村で人狼騒ぎがあったときには、エルナさんが能力に目覚めたんだよね。
こういうのって、持ち回りなんだね……(目を見て、ふむふむと頷く)
( 13 ) 2009/11/01(日) 12:56:04
仕立て屋 エルナは、大館長の影武者 クララに、和メイドグッズを追加してあげることにした.
( A3 ) 2009/11/01(日) 12:56:27
>>13
[こくこくとうなずいてみせて]
.oO(人狼がいるから能力が発揮されるのか…能力があるから人狼退治ができるのか…わたしは前者だったみたいですネ)
[他の人はどうなんだろう?と、考えながら和エプロンを縫っている]
( 14 ) 2009/11/01(日) 12:58:46
>>10
……おつかれさま。
っ「ストレートティー」
っ「モンブラン」
……栗の時期ももう終わり、だね。
( 15 ) 2009/11/01(日) 13:01:09
[そして情報端末の画面を覗き込むと、人数が2人増えたことを確認。]
ディーターさんと、パメラさんだね。
( 16 ) 2009/11/01(日) 13:01:41
[占いやらなんやらとか聞こえたようだ]
……占いなんて、信じるたちじゃないよ。
( 17 ) 2009/11/01(日) 13:02:32
[オットーの出したケーキに目を輝かせテーブルに顔を出した]
…もんぶらん……
オトおにいちゃん…ミコも食べたい……
[テーブルの淵から顔をのぞかせ上目遣いで見つめた]
( 18 ) 2009/11/01(日) 13:03:12
>>15
[モンブランを見て、うれしそうな顔をした]
つ[アリガトウ いただきます!]
[かちゃかちゃ食器を鳴らしながら紅茶とモンブランで一息つく。はふう]
( 19 ) 2009/11/01(日) 13:03:53
[...が、搬入の報告書をまとめていると人狼探しに関するアナウンスが流れてきた]
…人狼がいるかもしれないフロアに誰が戻るか、わしはここで―
[と、スピーカーを一瞥し作業に戻ろうとすると、端末が不思議な挙動をみせた]
.ピ..ピ...防衛システム..起動中....ピ..システム名......
『おはようございます、ヴァルター様。私はハービンジャー、図書館に設置された対人狼防衛システムの疑似人格です。』
[...は突然の超展開に目を丸くした。頬を抓ってみたが夢ではないらしい]
( 20 ) 2009/11/01(日) 13:06:11
>>18
……。
[しばし考えて]
……とりっく、おぁ?
[モンブランの皿と、柿のタルトの皿を持って]
( 21 ) 2009/11/01(日) 13:06:28
で、お前は何ができるのだね、ハービンジャー
『対象が人であるか狼であるかを識別する事ができますが、データの処理量から一日に一人が限度となります』
『私のマスターたる貴方はさしずめ…【占い師である】といったところでしょうか』
……【わしが占い師】……ふむ…籠もってもいられないということか
( 22 ) 2009/11/01(日) 13:09:17
>>21(オトおにいちゃん)
え、えと……
[口元に人差し指をやり、両方を交互に見ている。
……1分経過]
……んと、今日は…とりーとタルトにするの。柿ー
( 23 ) 2009/11/01(日) 13:09:56
あ、占いもできるけど、もちろん本業は羊飼いだよ?
いまは外に出られないから、家族にまかせきりになっちゃうけど……。早く帰りたいなぁ。
[ソファーでお茶をすする。]
( 24 ) 2009/11/01(日) 13:10:47
[...は、また一服していたのであろう。
バルコニーから、皆が居る場にやってくる]
物騒なアナウンスが聞こえて、レジが怒って出て行くのを見かけたが…?
なんだ、もうその話題で盛り上がっているのか。
ふむ…。
( 25 ) 2009/11/01(日) 13:12:14
>>23
……ん。
[タルトと、フォークを手渡して。]
……そーいえば、まだお昼だったね。
[モンブランを食べようとしたところで気がついた]
( 26 ) 2009/11/01(日) 13:13:57
[...はしばらく考え事をしていたが、覚悟をきめて席をたった]
さて、占い師としての責務を果たしにいくかな。……と、その前にだ。
[くるりと向きを変え端末に向かう]
『なんでしょうか?マスター』
わしの事はマスターではなくご主人様と呼んでくれ
『............了解しました、ご主人様』
( 27 ) 2009/11/01(日) 13:14:06
/*
対抗確認は、職員さんがフロアに現れてからにしますよん。
( 28 ) 2009/11/01(日) 13:14:16
( 29 ) 2009/11/01(日) 13:15:31
>>26(オトおにいちゃん)
タルトありがとう!
[満面の笑みでお皿とフォークを受け取り、しっかり持ってソファーへと向かった]
あ、ザムエルおにいちゃんおかえりなさい!
( 30 ) 2009/11/01(日) 13:16:33
そういやハロウィーンには出遅れたけど。
だれかわたしにもトリックオアトリートって言ってくれないかなあ…
[羨ましげにオットーを見つつ。何か企んでいる顔だ]
( 31 ) 2009/11/01(日) 13:16:38
ロビーに到着しましタ。熱が高いためシャットダウンし放熱します・・・
次回起動時役職プログラムを1つ、性格プログラムを2つインストールします。
役職プログラムは以下から選択します。
1.村人
2.占師
3.霊能者
4.狩人
5.ドアノブ共有者
6.中二病
7.狂人
8.狼
9.科学者
( 32 ) 2009/11/01(日) 13:17:41
[...はフロアに現れての第一声を放った]
【わしが占い師だ】
突然、占い師とか何言ってんの?とか言われそうだが、かくかくじかじかで………………え?そこの羊飼いも占い師?
( 33 ) 2009/11/01(日) 13:17:50
>>29
お姉さんも、頑張ってくださいね。
……イロイロ、と。
[年下ぶっている、というか年下だ。]
( 34 ) 2009/11/01(日) 13:18:40
旅人に憧れる少女 ミコラスは、村娘 パメラにタルト食べながら不思議そうな顔を見せた。「とりっくおあとりーとぅ?」
( A4 ) 2009/11/01(日) 13:18:57
>>31
とりっく、おぁとりーと。
……悪戯されるか、お菓子をよこすか、さぁ選べ。
……こぅ?(首かしげ
( 35 ) 2009/11/01(日) 13:19:57
( A5 ) 2009/11/01(日) 13:20:02
性格プログラムはお好きなソフトを皆様が持ってきてくだサイ。私の自律プログラムで選択しまス。
*/シャットダウン中・・・・・・・・・・・・シャットダウン成功/*
( 36 ) 2009/11/01(日) 13:20:07
戦術論とか言うべきなのか考えたが、いらない気がした。
そこら辺は好き好きにやっていい。
何とかなるだろ、その場の雰囲気で。
ああ、私は占いは出来ないよ。
出来ればもっと面白いのだろうけど。
( 37 ) 2009/11/01(日) 13:20:15
>>29
.oO(…そのハリセンボンじゃないと思うけど、あえて突っ込まないでおこう…)
[紅茶のみながら、パメラを眺めている]
.oO(ところで、針が千本もなかなか飲み込めないですよネ。だって針が…)[手元の針を見る。マチ針が和エプロンにいくつか刺さっているのだが―…見て、ぞわわわわっ。]
(|||-ω-)む…むん…
>>33 ばるたー
Σ.oO(占い師さんが二人…そっか、これが村で起こったときにみんなが抱いていた気持ちなんですネ! なっとく!)
(*・ω・つ[どっちも 真で いいじゃないですか]
( 38 ) 2009/11/01(日) 13:20:19
仕立て屋 エルナは、村娘 パメラの場合、 トリックorトリック だろうナ と思っている
( A6 ) 2009/11/01(日) 13:21:08
旅人に憧れる少女 ミコラスは、農夫型コンピュータ Y−COB>>36に首をかしげつつ「ソフト…?…よくわかんないけど、ミコね、うさぎさん、好きだよ?」
( A7 ) 2009/11/01(日) 13:23:00
>>30 ミコ
ただいま。
[...と言うとミコが食べようとしていた柿のタルトを、彼女が持つフォークで一口分切り、自分の口の中に。
ぱくり]
…うん、美味い。
( 39 ) 2009/11/01(日) 13:23:34
また、衣装も選択できマスので希望をお願いシマス。衣装はエルナさんに作ってもらいたいデス。
( 40 ) 2009/11/01(日) 13:23:38
>>38
……逆に、何でウソつくの?
[カタリナもばるたーも疑ってもいないようだった]
( 41 ) 2009/11/01(日) 13:24:08
[>>33 窓際職員
――「わしが占い師だ」
その言葉にカタリナはぴくりと反応し、声のするほうを振りかえった。]
……図書館の職員ともあろう人が敵だなんて、なーに?この騒ぎは自作自演なの?
[それまで他人に向けていたのとは明らかに違う鋭い視線で、ヴァルターを見据えている。]
( 42 ) 2009/11/01(日) 13:24:27
[ザムエル>>39の行動に驚き頬を染めつつ]
え、あ、うん、おいしいの!
さすがオトおにいちゃんだよね!
[少し動揺しているようだ]
( 43 ) 2009/11/01(日) 13:25:28
ミコラス、オットー>>31>
[目がきらりと輝いた]
ふっふっふ。「トリート」には「薬品で処理する」という意味もあるのさ。
というわけで覚悟してもらおうかー!あ、ミコラスはちょっとだけ可愛くしてあげる。
[…は奇抜な色の染毛剤各種とパーマ液を取り出した]
( 44 ) 2009/11/01(日) 13:26:24
>>40 y-cob
[きょとん]
.oO(わたしに?―いいけど、どんなのがいいんだろう?)
[エルナは端末をぴこぴこ叩いて、ルーレット昨日を呼び出した。結果―goldenrod◆の((見物人))っぽい服装を作ってあげようかな?]
( 45 ) 2009/11/01(日) 13:26:26
1.赤色
2.黄色
3.青
4.銀色
5.半分白で半分黒
6.金髪縦ロール
7.虹色パンチパーマ
8.巨大アフロ
9.超強力育毛剤
10.脱毛剤
ミコラスには3(6)、オットーには6(10)だあ!
( 46 ) 2009/11/01(日) 13:26:46
ちょ、どうなっているのだハービンジャー。あれか、わし出オチか
[端末から女性の声が聞こえる]
『落ち着いてくださいご主人様、占い師は一人しかいません。羊飼い殿は人側であれ狼側であれ、占い師ではありえません』
え、あ、そうなのか…そうなんだな!焦って損した……
[...は向き直り襟を正し…]
―わしが占い師だ。対抗は羊飼い殿だな。
[精一杯格好つけた。]
( 47 ) 2009/11/01(日) 13:26:46
>>41 オットーさん
(言われてみれば、真が2人いてもおかしくはないよなぁ……と思ったけど、なんか引っ込みがつかなかったのでそのまま火花バチバチすることにした!)
( 48 ) 2009/11/01(日) 13:27:45
>>44 パメラおねえちゃん
う?え?えと?な、なにもってるの…?
[…は怯えて近くにいたザムエルの後ろに隠れた]
( 49 ) 2009/11/01(日) 13:28:04
>>41
Σ.oO(あ、そっか)
( ・o・つ[よく考えたら、狼サンもここに閉じ込められて困っているハズ。 …嘘をついてもしょうがないですよネ?]
[うんうんと一人でうなずいている]
.oO(見物人っぽい服装ってどんなんデスカ…?)
( 50 ) 2009/11/01(日) 13:28:23
仕立て屋 エルナは、羊飼い カタリナと ばるたー の素敵なスパーキングを 楽しそうに眺めている…
( A8 ) 2009/11/01(日) 13:29:21
旅人に憧れる少女 ミコラスは、占いできる人いっぱいいてすごいなぁ…と感嘆している。「ミコにはむりだったの」
( A9 ) 2009/11/01(日) 13:29:42
仕立て屋 エルナは、オットーさんが 金髪たてロールに… と心の中で涙した。
( A10 ) 2009/11/01(日) 13:30:44
>>43 ミコ
うん、ありがとう。オトの料理は美味いよな。
ミコも大きくなったら、料理の美味い子になれよー。
>>46 パメ
お?ちゃんと到着してるんだな。よきかなよきかな。
って、オトが金髪縦ロール……。
[...はそれを想像して、苦笑している]
( 51 ) 2009/11/01(日) 13:31:18
窓際族 ヴァルターは、羊飼い カタリナの熱視線に照れ照れ
( A11 ) 2009/11/01(日) 13:32:10
うーん…緑髪が青髪に変わってもあんまりインパクトはないけど、これはこれで可愛いのでよしとしよう。オットーの金髪縦ロールは…ぶふふふふ(笑いをこらえている)
そんないい染色液使ってないから、頑張れば一日くらいで落ちると思うよ。まあ、わからないけど。
んでカタリナと窓際のヴァル太さんが占い師…っと。うんうん火花飛んでるねー(のんきに観察している)
( 52 ) 2009/11/01(日) 13:32:29
旅人に憧れる少女 ミコラスは、「み、緑から青なら…そんなに変わらない…よね?」とどきどきしつつザムエルの後ろから様子を窺っている
( A12 ) 2009/11/01(日) 13:33:03
[Y-COBの見物人っぽい服装が思いつかなかったので、公募を募ることにした。大きな布に表を作って、みんなに選んでもらい始める]
1.ゆかた
2.アントワネット風
3.学ラン
4.ジョシコーセー
5.レンジャー風
6.イヌイット風
( 53 ) 2009/11/01(日) 13:33:07
窓際族 ヴァルターは、ちょっと仕事入ったんで管理室に戻る。語らいはそのあとでだ**
( A13 ) 2009/11/01(日) 13:33:38
仕立て屋 エルナは、村娘 パメラ…いい染色液つかっていない…それは髪の毛が痛みそうです!!
( A14 ) 2009/11/01(日) 13:33:57
旅人に憧れる少女 ミコラスは、ザムエルの後ろから顔を出した。「エルナおねえちゃんについじゅー!」
( A15 ) 2009/11/01(日) 13:34:27
.oO(ばるたーさんの 持ってる端末が 気になる 気になる 気になる!! 声でてる。…あれ、見せてもらえないかな?)
[...と、凝視しながらばるたーを見送った]
( 54 ) 2009/11/01(日) 13:36:06
……くぅ、密かに伸ばしていたのに縦ロールだなんて……っ!!
[そこには、中途半端な長さの縦ロールの青年が]
……
[…は、無言で>>464(10)を突かんでパメラににじりよった]
( 55 ) 2009/11/01(日) 13:37:56
[ヴァルターが薄笑いしながら逃げたので「あっ」と思ったが、
あせっても仕方ないと思いなおしたようだ。]
>>53 エルナさん
うーん。じゃぁ3(6)の柄がいいな!
( 56 ) 2009/11/01(日) 13:38:38
よし、できたできた。青髪少女。可愛い可愛い。
>>53 ランダムで票いれてもよかったけど…一番カオスっぽいアントワネット風に一票だよ。ちょうどオットーの頭もアントワネット風になったし。
( 57 ) 2009/11/01(日) 13:38:47
仕立て屋 エルナは、パン屋 オットーの姿を見て噴出してしまった
( A17 ) 2009/11/01(日) 13:39:56
羊飼い カタリナは、パン屋 オットーΣぶふっ!くりんくりん……
( A18 ) 2009/11/01(日) 13:41:21
>>55
ちょ、ちょっと待っ…オットー目が据わってる…ぎゃー!
[取り上げようとして失敗し、うっかり浴びてしまったようだ]
[…は髪どころか全身銀色になった]
( 58 ) 2009/11/01(日) 13:41:58
>>56 >>57
(`・ω・つ[…アントワネット風学ラン ですネ?]
[―なんとなく間違った解釈をした気がしたが、もう後戻りは出来ないので、縫い始めた…!]
[ちくちくちくちくちくちく…13分後、出来上がる予感。]
( 59 ) 2009/11/01(日) 13:41:59
仕立て屋 エルナは、村娘 パメラが全身銀色になったのを見て 「…アイドル目指して○年の人…?」と 思った
( A19 ) 2009/11/01(日) 13:43:38
アントワネット風学ラン…ってどんなの?
学ランの裾を大きく膨らませて袖口にフリル…とか?
[銀色の液体の水たまりの中からぬちゃーっと立ち上がりつつ]
( 60 ) 2009/11/01(日) 13:44:34
[後ろに隠れていたが、結局、髪を青く染められたミコを見て]
うん、青髪も綺麗だ。似合うな。可愛い可愛い。
金髪縦ロールや全身銀まみれにならなくて、良かったなぁ。
[...はオトの状況を見て、笑ってはいけない、笑ってはいけない、と色々堪えている]
( 61 ) 2009/11/01(日) 13:45:09
仕立て屋 エルナは、旅人に憧れる少女 ミコラスの青い髪をみて、青か…と自分のくせっ毛を眺めた。
( A20 ) 2009/11/01(日) 13:47:47
>>60
……。
……こっちこないでくださいね、染料がエプロンに付いちゃいますから。(酷
( 62 ) 2009/11/01(日) 13:48:35
>>61
[ザムエルの後ろに隠れているミコを見て]
なんか、神父さんの服の色とおそろいでかわいいかも?ふふ。
( 63 ) 2009/11/01(日) 13:50:58
>>61
……神父さんも染めます?きっとステキですよ。(にっこり
[珍しく笑顔で>>462(2)+1(2)+1(2)+1(2)+1(2)の染料を持って]
( 64 ) 2009/11/01(日) 13:51:45
>>66 (ザムエルおにいちゃん)
そう…?似合う…?……えへへ、うれしいの。ありがとう!
[ザムエルに向けてとびっきりの笑顔を向けた]
金髪たてロール、なんかかわいの。オトおにいちゃんなんでも似合うなんてすごいの!
もとがかっこいいからだね!
[きらきらした表情で笑った]
( 65 ) 2009/11/01(日) 13:52:30
>>63
!
[カタリナの発言を聞いて、確かに!と激しく思い、首が取れるのではないかというほど縦に振って賛同の意を示した。]
( 66 ) 2009/11/01(日) 13:52:49
旅人に憧れる少女 ミコラスは、はわっアンカーまちがえたの、66じゃなくて、>>61なの!
( A21 ) 2009/11/01(日) 13:53:28
村娘 パメラは、>>64 合計すると朱色…くらいだろうか。と思いながら見ている
( A22 ) 2009/11/01(日) 13:53:40
わー オットーさんはお姫様だったんだね!
パメラお姉ちゃん、ぼくハリセンボンってハリセンみたいなご本のことかと思ってたら、お魚だったんだね!
あぁ、お魚のこと考えたらおなかがすいてきたから、ちょっとご飯を食べてくるよ!
[そういい残してペーターは闇に消えていった…]
( 67 ) 2009/11/01(日) 13:53:57
旅人に憧れる少女 ミコラスは、お揃いという言葉を聞いて、すこし恥ずかしそうにしている
( A23 ) 2009/11/01(日) 13:55:49
>>64 オト
はっはっはっ。ご遠慮させていただく。
私なんかがカラフルな色になったとしても、似合わないし、面白くもないからな…。うん。
[...はオトから、さりげなく視線を逸らしている!]
( 68 ) 2009/11/01(日) 13:56:55
(*・ω・つ[出来上がったー!]
[Y-COB用のアントワネット風学ランが出来た。端的に言うと世界を革命する女子生徒のような感じに仕上がっている。あるいは女子歌劇団のような、というべきか]
[シャットダウンしているY-COBにおそるおそる近寄ると、むりやり着せてあげた。...ついでに、チョットだけ頭の構造や配線をチェックさせてもらった!]
( 69 ) 2009/11/01(日) 13:57:55
仕立て屋 エルナは、からふるしんぷ じむえる …と口の中だけでつぶやいた。
( A24 ) 2009/11/01(日) 13:58:39
>>65
……嬉しくない。
[似合うと言われると、余計にむくれた]
( 70 ) 2009/11/01(日) 13:59:48
旅人に憧れる少女 ミコラスは、仕立て屋 エルナにこっそりと言った。「名前、まざってる…」
( A25 ) 2009/11/01(日) 14:00:00
仕立て屋 エルナは、旅人に憧れる少女 ミコラスから指摘されて Σ(・ω・;;;;) は はずかしい …
( A26 ) 2009/11/01(日) 14:01:06
[むくれたオットー(>>75)に慌てふためいている]
え、えと、ご、ごめんね?オトおにいちゃん……
ふだんはかっこいいんだよ?でも、そのかみがたはかわいいの。えとそれはおにいちゃんがかっこいいからであってえっとえっと…
[慰めようとして頭がこんがらがってきている]
( 71 ) 2009/11/01(日) 14:02:18
>>67
……お姫さまは、こっち。
[ふるふる、と首を振って、ミコを指差す]
>>68
……(じぃいいい
いめちぇんしよう、いめちぇん。
( 72 ) 2009/11/01(日) 14:02:53
>>65 ミコ
[ミコがにっこり笑うのを見て、頭を撫でる]
でもオトの事は…あまり触れてやるな…?
>エルナ
私がカラフルになっても仕方ないだろ…(苦笑
( 73 ) 2009/11/01(日) 14:03:13
羊飼い カタリナは、いろんな方面にいろんな意味でによによした。
( A27 ) 2009/11/01(日) 14:03:23
>>71
……いい。落ち着け。
[「わかってる。」と言わんばかりの表情で、ミコの頭をぽふり]
( 74 ) 2009/11/01(日) 14:04:51
>>73 ザムエル
[「?」といった顔をしてザムエルを見て、割と無責任なことを言い放った]
?( ・ω・つ[カラフルになったら…たのしいカナ って 思って]
( 75 ) 2009/11/01(日) 14:05:21
パン屋 オットーは、羊飼い カタリナの隣で、によによ追従?
( A28 ) 2009/11/01(日) 14:06:40
>>72(オトおにいちゃん)
[首をふるふるふった]
ち、ちがっミコおひめさまなんてそんなちがうよ!?
>>73(ザムエルおにいちゃん)
[なでられて幸せそうだ]
う、うん。オトおにいちゃんのかみ形はするーしておくの。
[顔を上げ、しっかりとうなづいた]
( 76 ) 2009/11/01(日) 14:08:07
旅人に憧れる少女 ミコラスは、パン屋 オットー>>74に 「‥だいじょうぶ、おちついた!」
( A29 ) 2009/11/01(日) 14:09:23
( A30 ) 2009/11/01(日) 14:10:32
>>72 オト
>>75 エルナ
赤系の髪が見たかったら、ディーとかヴァルとか見とけ。
うん、それがいい。それがいいんだ。
[...はジリジリと後ずさりしている。]
い、一服だ。うん、バルコニーはどこかな〜らららららー(棒読み
( 77 ) 2009/11/01(日) 14:11:10
あぅ、ザムエルおにいちゃん行っちゃった…
[どことなしか残念そうに後姿を見送り、そういえばニヨニヨってなんなんだろう、と首をかしげた。]
.oO(Σはっ! ……ひよこさんっ?)
( 78 ) 2009/11/01(日) 14:15:20
>>77
[棒読みしつつ立ち去ろうとするジムエルを、「?」という顔でじーっと見つめつつも、名残惜しげに見送った]
つ[ハルピンさん おはよう!] [誤字はわざとではないようだ…]
( 79 ) 2009/11/01(日) 14:19:00
仕立て屋 エルナは、また 名前が まざった… がびーん
( A31 ) 2009/11/01(日) 14:21:05
旅人に憧れる少女 ミコラスは、仕立て屋 エルナに「…名前、まざったの?ど、どういうふうに?」
( A32 ) 2009/11/01(日) 14:22:21
どう混ざればハルビンになるのか小一時間問い詰めたい
( 80 ) 2009/11/01(日) 14:23:13
仕立て屋 エルナは、旅人に憧れる少女 ミコラス、「じむえる」…
( A33 ) 2009/11/01(日) 14:24:01
仕立て屋 エルナは、パン屋 オットーに小一時間問い詰められた!**
( A34 ) 2009/11/01(日) 14:24:57
旅人に憧れる少女 ミコラスは、仕立て屋 エルナに「ザムエルさんの方のまざりぐあいはわかったんだけど…ハルピン?は?」
( A35 ) 2009/11/01(日) 14:25:15
仕立て屋 エルナは、アルピン→○ルピン→(・▽・)ハルピン!!
( A36 ) 2009/11/01(日) 14:27:26
>>0
どこへ行くんだ?
「お、お前と一緒に避難する準備だ…」
一人用のポッドでか?
うおおおおおおおおおおおお!!!!!
[この後リーザは、レジーナをつぶして遠くへ投げとばした。
その際に何故か、ドアノブの鍵も
レジーナ共々遠くへ飛ばされてしまったようだ。]
( 81 ) 2009/11/01(日) 14:28:56
旅人に憧れる少女 ミコラスは、仕立て屋 エルナに「まざったというか…ど忘れ?」 [首こてん]
( A37 ) 2009/11/01(日) 14:28:59
おはようございま。昨日は、ずっと目指してたこの図書館にようやく辿り着いたこともあって、溜まっていた疲れが出ちゃったみたい。
>>79
エレナさん、わたしの名前はアルピンですよー。ハルピンは従兄弟にいるけど、似てるかなぁ・・。
さておき、起きていきなりでびっくりですが。
【わたしが占い師です】
商いは仮の姿なのですよ。ほら、水晶玉もちゃんとここに。
( 82 ) 2009/11/01(日) 14:33:11
(デデーン♪)
【わたしが共有者だ】
はははははははははははは!!!!!
お前達が対抗or非対抗をする意思を見せなければ
りーはこの図書館を破壊しつくすだけだ!
( 83 ) 2009/11/01(日) 14:36:48
Σ
占いって今はやってるのかなっ
いいな、いいな、リナおねえちゃんも、ヴァルおじちゃんも、アルおにいちゃんもすごいの!
[腕をぶんぶんふって感動を表している]
[ふと腕を止めて、つぶやいた]
ミコにも占い教えてほしいなぁ……
( 84 ) 2009/11/01(日) 14:37:12
……占い師さん、三人もいるならすぐ見つかる、ね。
三人ともお疲れさまです。
[ぺこりとお辞儀して、食器を下げてキッチンへ消えていった*]
( 85 ) 2009/11/01(日) 14:37:20
仕立て屋 エルナは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザな なんだってー!!!! ΩΩ Ω という顔をした。
( A38 ) 2009/11/01(日) 14:37:44
>>82
つ[わたしはエノレナです。…チガウチガウ エルナデス!]
.oO(…従兄弟にはいるんだ…ハルピン…)
つ[アルピンさんも 占い師サン?]
[…三人の占い師さんがそれぞれ運勢を占ったら…どれを信じていいのかわかんないですネ とぼやいた**]
( 86 ) 2009/11/01(日) 14:40:02
>>82 アルピン
[見慣れない行商人も占い師を名乗るのを見て、カタリナは目を丸くした。]
えっ?偽物が1人は出てくるだろうなと覚悟してたけど……どういうことだろう。
どっちかが狼で、どっちかは狼の手下かな……。
/*
カタリナ自身は科学者の存在を知らないので、こういう推理になるよ!
( 87 ) 2009/11/01(日) 14:46:15
それにしても、占い師候補は
カタリナ、ヴァルター、アルビンの3人か。
とりあえず【占い師・共有者の対抗or非対抗をまわしてくれ】
後、相方はここで表に出てきても良いし、
あるいは出なくても良いからね。
好きにしていいよ。
ついでに【霊能者も表に出てきて】くれるといいな。
( 88 ) 2009/11/01(日) 14:49:11
>>83 リーザちゃん
[リーザが叫ぶのを耳にした。]
えーとえーと、あたしは占い師だから【リーザちゃんに対抗する共有者(?)じゃない】けど、図書館を破壊するのはダメー;
……でも、破壊されたら家に帰れるかな?(ぼそ)
( 89 ) 2009/11/01(日) 14:50:32
羊飼い カタリナは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザちゃん、/*「共鳴者」……だよね?一応。
( A39 ) 2009/11/01(日) 14:52:53
ここにずっと住んでるけど、ミコおえらいさんじゃないから、かぎもってないの。
あと、ゆうれいさんが視えるなんて……こわいからやだぁ…
[ミコはちょっと泣きそうだ]
(【対抗しない&霊能者じゃない】)
( 90 ) 2009/11/01(日) 14:54:08
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナに「『ドアノブの【共有者】』だからあってると思うのー」
( A40 ) 2009/11/01(日) 14:55:34
/*
>エルナさんact
あ、「ドアノブの共有者」か。失敬失敬。
( 91 ) 2009/11/01(日) 14:57:23
>>89
むむむ、言われてみると確かに
たとえ図書館を破壊しつくしたとしても
家に帰れるのかも怪しいかもしれんなあ。
>>90
そうかそうか。そいつは
すごく怖がりだなあ。はっはっは。
/*「共鳴者」は「ドアノブの共有者」ということになっているので、これであっているはずかなと思うよ
( 92 ) 2009/11/01(日) 14:59:31
ふぁーあ…良く寝たわい。
アルビンの安眠まくらのおかげかもしれんのう。
お風呂に入って、体育座りの格好で寝るのは極楽じゃ。
∧∧
(・ω・)
(∩∩)
( 93 ) 2009/11/01(日) 15:00:56
そういや、窓とか壁とか壊したら出れるのかな?どんな寒い冬の日でも全ての扉を壊してみたらきっとそのひとつは夏につながっている、って格言もあることだし…だれか試さない?(自分でやる気はないらしい)
というわけでわたしは【リザに対抗しないよー】
>>93 。o0(屈葬…という言葉が思い浮かんだが黙っておこう)
( 94 ) 2009/11/01(日) 15:03:51
お、おじいちゃん、それはあぶないとおもうの!
かぜひくよ…?
( 95 ) 2009/11/01(日) 15:03:54
羊飼い カタリナは、/*「共鳴者」=「ドアノブの共有者」、おぼえた!*/
( A41 ) 2009/11/01(日) 15:04:02
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナにエルナおねえちゃんと間違えられてる気がした。…でも、まぁいいかとおいとくことにした。
( A42 ) 2009/11/01(日) 15:04:47
なんじゃなんじゃ…?なにか競争でも始まったんかのう。
【わしは無職のモダンボーイじゃ】 年金なんてララーララララーラー♪
占い師やら霊媒師やら共有師やらには対抗せんぞい。…浪曲師や漫才師は来ておらんのかのう。
( 96 ) 2009/11/01(日) 15:06:53
羊飼い カタリナは、Σほんとだ!エルナさんとミコちゃん間違えた。ごめんね。
( A43 ) 2009/11/01(日) 15:07:29
>>93
これはひどい死亡フラグ。
[薄紅梅◆色の毛布でくるんでみる]
>>94
モーリッツが屈葬されちゃった!くっそう!
…なんちて。
( 97 ) 2009/11/01(日) 15:08:13
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、羊飼い カタリナどんまい。
( A44 ) 2009/11/01(日) 15:10:32
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナに「いいのー。気にしないで」
( A45 ) 2009/11/01(日) 15:11:11
>>94 (パメおねえちゃん)
えっと…ミコ、ここに住んでるから、図書館こわされるとミコ住むとこなくなっちゃう…
( 98 ) 2009/11/01(日) 15:12:34
>>97 リーザちゃん
ぶは!(ダジャレは嫌いじゃないらしい)
お爺さんは霊能者とか似あいそうだけどね〜。
「見える!見えるぞい!」みたいな。
( 99 ) 2009/11/01(日) 15:12:46
ミコミコもリーリーも優しいのう。爺ちゃん、感動して目からオイルが出そうじゃ。
…パメパメへの突っ込みをリーリーに取られたからといって悔しがってなんかおらんのじゃよ?
お菓子をあげるから、元気に過ごしておくれ。
つ【かぼちゃキャラメル】
( 100 ) 2009/11/01(日) 15:13:44
あ、リナおねえちゃん、ミコね、昨日おねえちゃんが読んでたお話の続き聞きたい!
あのあとアンナちゃんはどうなっちゃうの…?
( 101 ) 2009/11/01(日) 15:15:53
[中央の端末からヴァルターの声が響く]
【ブロリーさんに対抗しない】【行商人の対抗確認】
『ご主人様、霊能者も占い師としてCOという案を推すべきだったかもしれませんね』
どういう事だね?ハービンジャー
『確定した場合、吊られず食われにくいもの、科学者からしたらいい検体ではありませんか』
そういうもの、か?
( 102 ) 2009/11/01(日) 15:16:16
ふと気づいたんじゃが…
爺ちゃん、ハ ー レ ム 状態じゃね?
カタカタ>>99 ほうほう、霊能者が似合いそうかのう。もし誰も名乗り出んかったら、図書館の本を読んで勉強してみようか。
( 103 ) 2009/11/01(日) 15:17:50
『ええ、科学者は長期の研究データを欲するものです。そして、人からロボットへの改造をするチャンスは今日を逃せばしばらくありません』
ふむ、今日のみ占の中に潜伏させればいいわけだな……と、では羊飼い殿と行商人殿が狼の手のものではない可能性もあるのかね?
『まあ、そうですね。ただ、改造の手を逃れたい狼を含む2騙りもありえますので、気は抜かぬよう』
ああ、わかった。して、非霊は……
『【今は明言しない】としておきましょう。明日第一声で明言としておけば、問題ないと思いますので』
( 104 ) 2009/11/01(日) 15:25:34
>>99
うん、そうだね。見るからにみえそうだね。
雰囲気的に考えて。
>>100
わあい。かぼちゃキャラメルだあ。
おじいちゃん、どうもありがとう♪
>>103
あ、でも>>102でヴぁるたーがdてきたことだし、
この時点でハーレム状態がくずれちゃったようだね。
( 105 ) 2009/11/01(日) 15:26:39
>>103 モボ
そのハーレムちょっ……
[モボのハーレム宣言に対抗しようかと思ったらしいが端末ごしだったのを思い出したらしい]
まあ、かくかくしかじかで【わしが霊か非霊かは明言しない】
( 106 ) 2009/11/01(日) 15:29:10
[...はリズの発言>>83を聞いて]
いや、バルコニーは壊さないでくれよな。
景色を眺めながら一服するの、好きなんだ。
[そして図書室内をうろうろして、二冊の本を手に取る。
タイトルは【リズに非対抗】【非占霊CO】]
( 107 ) 2009/11/01(日) 15:29:36
リーリー>>105「ハーレム状態がくずれちゃった」
大丈夫じゃ。わしもハーレム状態が崩れたのかと心配したんじゃが、ヴァルヴァルは声だけじゃったからな。
ハビハビの声は若いおなごのように思えるしの。
( 108 ) 2009/11/01(日) 15:30:04
双子の神父 ザムエルは、モリ爺さんのハーレム阻止じゃないぞ?w
( A46 ) 2009/11/01(日) 15:30:12
ザムエルさんおかえりなさい!
バルコニーから見る景色、きれいだもんね♪
夕日とか、すっごくきれいにみえるの。
ミコ、夕日見るの好きー
( 109 ) 2009/11/01(日) 15:31:35
…と思ったらザムザムが来てハーレムは崩れたのう。
短い栄華じゃったorz
夢破れてサ○ガリア… ローカルなボケですまん…
( 110 ) 2009/11/01(日) 15:31:58
>>101 ミコちゃん
ん。あの絵本?あれはねぇ……。
[少し迷った後、口を開いた。]
狼はなぜかアンナを襲わずに立ち去り、それから狼の噂もぱったりと消えたの。
だけど、縄を食いちぎられて逃げたミィミィは、二度とアンナの前に姿を現さなかった。
ミィミィは狼から逃げたんじゃなくて、アンナから逃げたかったのかもしれないね。ちょっと悲しいお話。
[やっぱり、あんまり子供向けじゃないよなぁ……と思いつつ。
ストーリーが拙いことには突っ込んではいけない。]
( 111 ) 2009/11/01(日) 15:33:10
旅人に憧れる少女 ミコラスは、はわっ、ザムエルおにいちゃん、なの。なんかまちがえちゃったのー///
( A47 ) 2009/11/01(日) 15:33:11
( 112 ) 2009/11/01(日) 15:34:20
>>111 リナおねえちゃん
[真剣にリナの語る話に耳を傾け、終わると少し寂しそうな表情を浮かべた]
そっかぁ…ミィミィどっかいっちゃんだ……
アンナちゃんさみしいだろうね…
( 113 ) 2009/11/01(日) 15:38:55
宿屋の女主人 レジーナは、メモを貼った。 
( A48 ) 2009/11/01(日) 15:41:00
>>110
お、噂をすれば本当に山河で崩れちゃったようだね
とりあえず、どんまい…
>>111
むむむ、何だか小難しい話だなあ。
( 114 ) 2009/11/01(日) 15:42:08
さて、朝ごはんを探しにさまよってきますわい。
それじゃーの。**
( 115 ) 2009/11/01(日) 15:44:04
>>110 モリ
悪いな、モリ爺さん。
別にハーレムどうこうとかじゃないんだが。
まぁ…うん。気にするな。
>>109 ミコ
[...に返答しようとしたが、リナとミコが話しているのを見て、邪魔したらいかんなぁ、と思い口を閉じた]
リズはまとめ(あるのか?)頼むな。
[それだけ言うと、そこら辺の椅子に腰掛け、手にしていた本を読み始める**]
( 116 ) 2009/11/01(日) 15:45:23
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、モボ モーリッツに手を振った。
( A49 ) 2009/11/01(日) 15:47:27
>>102, >>104 窓際
[カウンターの端末から響く声に、耳を傾けた。]
ふーん……今回は人狼のほかに、「科学者」ってのもいるっていうの?
じゃあ、あなたかアルピンのどちらかが、科学者の可能性もあるんだよね。
……でも、「確定した霊能者が科学者の餌食になりやすいかも」ってのは、(悔しいけど)一理あると思う。
[先ほどの敵意に満ちた視線を、少しだけ和らげた。まだ警戒はしているけれど。]
( 117 ) 2009/11/01(日) 15:49:16
>>116
うん、わかった。
とりあえず、がんばるお。
それじゃみんな、またねー。**
( 118 ) 2009/11/01(日) 15:51:23
>>113 ミコちゃん
>>114 リーザちゃん
うん。「縛り付けておくだけの愛情じゃ、幸せにはなれないよ」っていう教訓だと思うんだけど……2人にはまだちょっと、早いかなぁ(苦笑い)
( 119 ) 2009/11/01(日) 15:52:02
[ザムエル(>>116)の気配を感じ取り、振り向いたが、その時にはすでにザムエルは本を読み始めていた。
ミコは少し首を傾げてから、自身も本を持ち出して、ザムエルの傍の椅子に座って読みだした。
『世界冒険談義』]
( 120 ) 2009/11/01(日) 15:54:39
ちょっと、「科学者」について調べてくるね。
[去る面々に手を振った後、自分も参考になりそうな書物を探しに向かった**]
( 121 ) 2009/11/01(日) 15:54:41
大館長の影武者 クララは、和服メイドグッズに目を止めワナワナしている。
( A52 ) 2009/11/01(日) 15:56:59
[・・・は和服メイドグッズを着け、なんとも表現しがたい表情をしている]
エ、エルナさんありがとう・・・
【あー えとね。うち霊能者やから うん 霊能者】
【そやから他には対抗せえへんで】
ヴァルターの履歴書持って来たで!趣味のとこに占いて書いとるなー。ほんまに出来るかどうかはしらんけどね。はははっ
( 122 ) 2009/11/01(日) 16:03:24
[クララの宣言に本からふと顔を上げ、]
クララおねえちゃんゆうれいさん視えるんだ……
……怖く…ない…?
あ、でも……ゆうれいさんいるんだったら、視えた方が逆に怖くない…のかなぁ……
[自分で考えていて怖くなったらしく、少し声が震えている]
( 123 ) 2009/11/01(日) 16:10:44
[科学書や、人狼についての記録をまとめた本などを抱えてフロアに戻ってくる。]
……館長のクララさん?(【霊能者CO確認】)
その恰好、とっても似合うとおもうよ!
( 124 ) 2009/11/01(日) 16:14:04
科学者で怪しいんはロボ達やろー
マッドな科学者は最後に自分も改造するもんやしな。
>>123
ミコちゃんゆうれいなんて怖くないでー。うちゆうれいと話出来るけど、あいつら生きてる時よりハイテンションでおもろなっとるくらいやで。
[ミコちゃんの頭なでなで]
( 125 ) 2009/11/01(日) 16:16:54
.o0(わたしこの格好似合うんだ・・・)
[クララはまんざらでもないようだ]
羊飼いのお嬢さんありがとっ
人狼と科学者についての本かー。今のうちに調べとくんもええね。敵を知り己を知れば百戦危うべからずていうしな。
( 126 ) 2009/11/01(日) 16:23:48
「科学者」について、自分なりに調べてみたの。
つ[書物]
http://melon-cirrus.sakura.ne....
(求婚者についての説明ページですが、科学者についての情報ということでヒトツ……)
>>125 クララさん
たしかに、ロボットたちはちょっと怪しいよね……。
どっちかっていうと、改造された側に見えるけど。
あたしの占いで分かればいいんだけど、「人狼かそうでないか」しか判断できないみたいなんだよね。
( 127 ) 2009/11/01(日) 16:26:43
羊飼い カタリナは、大館長の影武者 クララ>>126 うん、せっかくの図書館だもの。情報は利用しないとね。
( A53 ) 2009/11/01(日) 16:28:18
>>125(クララおねえちゃん)
はいてんしょん……そうなんだ。でも、なんかなっとくしちゃったの。そういえばそんなお話、読んだことあるよ。
[話を聞き安心したのか、ふわりと笑ってまた本に目を戻した]
( 128 ) 2009/11/01(日) 16:28:56
うーん ロボ達に出生の秘密を話してもらえば科学者が誰か分からへんかなーとか思ったり。
[カタリナから本を借りミコラスの隣りで熟読を始めた]**
( 129 ) 2009/11/01(日) 16:40:14
>>128 ミコちゃん
ちょうどハロウィン前後だし、まだ幽霊のテンションもアゲアゲかもしれないね!
(霊能者が交霊するのは、この図書館にいるうちの誰かなんだけど……という言葉は、胸の奥にしまった)
( 130 ) 2009/11/01(日) 16:50:11
>>130 (リナおねえちゃん)
そっか。昨日ハロウィンだったもんね。うん、たしかにそれならテンション高くてもなっとくなの。
……ミコもなんか仮装して遊べばよかったかなぁ…
( 131 ) 2009/11/01(日) 16:53:43
ごめんなさいね、うっかり鳩を籠から出すのを忘れていたのよ。
挙句、館内で迷うだなんて…
どうやらディーターとパメラも来ていたのね。よろしくね。
今から議事録の確認をしてくるわ。
( 132 ) 2009/11/01(日) 18:28:53
[情報端末を確認しつつ]
あら、レジーナさんはどこに向かわれたのかしら…
あ、それと私【占いはできないわよ】
( 133 ) 2009/11/01(日) 18:36:32
「ピピ....」
[ロボヒムは、なぜか唐突にカラフルな虹色のペンキを机の上に置いた]
( 134 ) 2009/11/01(日) 18:41:59
「ピ....マイゴ....」
[ロボヒムは、フリーデルに挨拶をしつつ、>>43ブロリ の発言を見てあえて黙っていようと心に誓った]
( 135 ) 2009/11/01(日) 18:44:47
「ピ....ガガガガガ」
[印刷中]
『人狼……? 退治……?
なぜだろう、なんかこの言葉を聞くと頭が痛くなる…。』
( 136 ) 2009/11/01(日) 18:47:14
[印刷中]
『狼…狼……
占い師……占い師はえr……ん?
あれ、ヴァルアルリナのラ族三人が占い師?』
( 137 ) 2009/11/01(日) 18:51:16
「ピ....ピピピ」
[ロボヒムは、占いって雑誌とかにのってる占いを稼業にしてる人達なのかな、と思いつつれいのーしゃ? ってのもいるんだねと、クララ(仮)のことを生暖かい目で見つめている]
( 138 ) 2009/11/01(日) 18:53:50
( 139 ) 2009/11/01(日) 18:58:52
[少々熱中し過ぎていた本から顔を上げると、ロボヒムの印刷された紙(>>135)が目にはいった]
……ヒムおにいちゃんにはリザちゃんとまちがえられてる…?
( 140 ) 2009/11/01(日) 19:04:07
「ピ..!」
[ロボヒムは、狼について考えていたところに、オットーが急に現れてびっくりした]
『オットーオイルが飲めればデフラグいらずさ!』
( 141 ) 2009/11/01(日) 19:04:29
>>141
ふふ……言うと思った。
はい、オイル、だ。
っ「おいる(ブラック」
( 142 ) 2009/11/01(日) 19:08:04
>>140 みこ
「ピ...///」
[ロボヒムは、ミコラスをなでなでしながら紙を取り、ペンを持ってきて >>43 を消して >>83 とテレながら書き直した]
( 143 ) 2009/11/01(日) 19:08:22
ロボヒムは、オイル(ブラック)をまったりしながら飲んでいる。俯きながら、『いめちぇんしたの?』
( A57 ) 2009/11/01(日) 19:13:25
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( A58 ) 2009/11/01(日) 19:14:12
「ピ...」
[ロボは、
ま、まぁ、髪型なんて個人の自由だしね。本人が似合ってると思ってるのかもしれないのに、笑っちゃったら失礼だよね
と必死に俯きながら思っている]
( 144 ) 2009/11/01(日) 19:17:11
>>143 ヒムおにいちゃん
びっくりした、ミコそんなにいろんな人と混ざってるのかと思ったの。
[テレてるヨアヒムににっこりと笑いながら言った]
いめちぇん……パメおねえちゃんが青くしてったのー
( 145 ) 2009/11/01(日) 19:18:34
旅人に憧れる少女 ミコラスは、ロボヒムに「あえ、ミコのことじゃなかったかな?……まぁいいや。いめちゃんしたのはミコもいっしょー」
( A59 ) 2009/11/01(日) 19:19:53
……。
[彼は、そうだ、落とすの忘れてた。と思いだし]
ちょっとした、自然災害に会ってね。
……無理するな。笑われるのはヤだけど。
( 146 ) 2009/11/01(日) 19:20:45
[...は情報端末から目を外した。あらかた読み終えたようだ]
占い師さんはカタリナ、ヴァルターさん、アルビンさんね。
3人よれば文殊の知恵、っていうものね。力を合わせて人狼を追い詰めましょうね。
[...と言ったところで、>>42カタリナの様子に気付き]
あらあら、そうもいかないようね。大変ねぇ。
【リーザちゃんには対抗しないわよ】
ふふ、頼もしい共有者さんね。
( 147 ) 2009/11/01(日) 19:21:18
シスター フリーデルは、3人に手を振った。こんばんは。
( A60 ) 2009/11/01(日) 19:21:44
旅人に憧れる少女 ミコラスは、シスター フリーデルに笑顔で手を振った。「こんばんは!」
( A61 ) 2009/11/01(日) 19:22:22
[ホールに向かおうとして、みんなの声が聞こえるのでひょこっと顔を出したが、…―状況を察するとびくっとして一旦壁の中に隠れてしまった]
壁]ω・;)
[様子を伺っている…]
( 148 ) 2009/11/01(日) 19:23:04
>オットーさん
…………っふふふ。
[たてロールを視界に捉えた。うつむき、静かに笑っている]
( 149 ) 2009/11/01(日) 19:24:18
あ、エルナおねえちゃん!!
[エルナに気付き、駆けていった。が、隠れていることに首をかしげ、とりあえず手を取ってみる]
…エルナおねえちゃんどうかした?いっしょにみんなでお話しない…?
( 150 ) 2009/11/01(日) 19:25:03
「ピ....」
[ロボヒムは、帽子を被っているミコのいめちぇんに今気がついたようだ。緑の服装と似合って綺麗だねと思い、たまにはパメもいいことを……と思いかけたところで、たまには? と首をかしげた]
( 151 ) 2009/11/01(日) 19:25:05
ロボヒムは、[壁]д=) ジー エルナが壁から様子を伺っていたので、一緒に伺ってみてる
( A62 ) 2009/11/01(日) 19:26:20
( A63 ) 2009/11/01(日) 19:27:45
( ・ω・つ【誰にも何も対抗しまセン!】
>>150
Σ(・ω・;)[わ、わぁと言いそうに…まるで金魚のように口をパクパクさせていうるちに、ミコラスに引っ張られて出て来てしまった]
[どうしたものか。なぜか頬を染めてあうあうしている…]
( 152 ) 2009/11/01(日) 19:28:04
仕立て屋 エルナは、Σ?! なんかたくさん壁が ある と思った
( A64 ) 2009/11/01(日) 19:28:30
旅人に憧れる少女 ミコラスは、.oO(はやりなのかな・・?) [壁]д=) ??
( A65 ) 2009/11/01(日) 19:28:53
それにしても科学者さんもいるのねー。
ついでだからロボット面子にメンテナンスも施してくれたら嬉しいのに。ね、エルナ。
( 153 ) 2009/11/01(日) 19:29:15
( A66 ) 2009/11/01(日) 19:29:50
>>146 ドリルおっとー
「ピ..ピピ.....ニア....ッテル...カラ...ソノママ....」
[ロボヒムは、オットーに向かって真剣な眼差しでみつめている]
( 154 ) 2009/11/01(日) 19:30:26
仕立て屋 エルナは、Σ ミコラス はやってないから しなくていいよ! とばかりに引っ張り出した。
( A67 ) 2009/11/01(日) 19:31:34
>>153
…。[ふと、真顔になってこくりとうなずいた。―昨日読んだような、あの難解な言語をクリアできるものがいるならば、あるいは―とかなんとか…]
( 155 ) 2009/11/01(日) 19:32:02
( A68 ) 2009/11/01(日) 19:34:19
仕立て屋 エルナは、双子の神父 ザムエルまで! 流行ってないっ 流行ってない!! と言いたそうだ。
( A69 ) 2009/11/01(日) 19:34:46
[ひっぱりだされて少し困惑気味]
……はやりじゃなかったのか。というか、かくれんぼかなにかかと。
…あ、でもみんな見えてたからだめか。…なんだったんだろう…?
[真剣に悩み始めたようだ]
……Σはっ かんけり?
( 156 ) 2009/11/01(日) 19:35:36
>>149 フリーデル
……こんばんわ。(無表情
[もはや慣れたもの]
>>154 ロボヒム
……新手の、いじめ?
[真剣なまなざしに、とても困った顔]
( 157 ) 2009/11/01(日) 19:36:07
シスター フリーデルは、双子の神父 ザムエルの背中をミコラスめがけて「どんっ」と押し出した。
( A70 ) 2009/11/01(日) 19:36:16
…はあ…。
[あまりにもみんなが 壁]_・)してくるのでなんとなくため息をついた]
…。
[ロボヒムの印刷した紙が散らばっているので、そろえようと思い印刷機に手を伸ばした]
( 158 ) 2009/11/01(日) 19:36:39
仕立て屋 エルナは、旅人に憧れる少女 ミコラス、このひろーい中でかんけりしたら 楽しそうだねぇ とにこにこ思った
( A71 ) 2009/11/01(日) 19:37:32
ロボヒムは、>>156 ミコの足元に缶を置き、けっとばして物陰に隠れた**
( A72 ) 2009/11/01(日) 19:37:54
[エルナがため息をついているのに気付き、声をかけようとした。
が、いきなり飛んできたザムエルに驚いた]
Σ !??!??
( 159 ) 2009/11/01(日) 19:38:44
旅人に憧れる少女 ミコラスは、そして、こけた。「あぅ…っ」
( A73 ) 2009/11/01(日) 19:40:19
[...は、フリーデルに押し出されて]
…っ!!
[そのまま足をもつれさせて、ミコの頭にガツン!!と額をぶつけると、そのまま―――――]
むきゅぅ…(気絶
( 160 ) 2009/11/01(日) 19:41:08
[ロボヒムが物陰に隠れていくのを見送りながら]
(・ω・ ).oO(また 渡せなかった …)
[...は紙の束をそろえながら、>>159のミコラスの様子を見て、ふふっと微笑した]
( 161 ) 2009/11/01(日) 19:41:24
仕立て屋 エルナは、旅人に憧れる少女 ミコラス、大丈夫?という視線を送る
( A75 ) 2009/11/01(日) 19:41:46
旅人に憧れる少女 ミコラスは、きゅぅ……[ぶつかられて気絶しているようだ]
( A76 ) 2009/11/01(日) 19:44:10
( 162 ) 2009/11/01(日) 19:44:52
[>>160を見て、あらら…という表情をする。二人とも倒れてしまったので、助け起こそうと腰を上げた]
?
[と、手に取ったうちの一枚の紙がはらりと落ちて、>>137―――]
――…っ!!!!
[手にした紙と、誰もいない方向とを繰り返し交互に見た。何度も。ぽかんと口を開けたまま、両肩からがくっと力が抜けて、ぼふっとりんごみたいに赤くなった]
( 163 ) 2009/11/01(日) 19:45:12
フリーデルさん、館内ではお静かにお願いします。(きりっ
……気絶した二人の介抱は、エルナに一任しますか。(何
( 164 ) 2009/11/01(日) 19:47:04
>>160 ザムエルさん
あーらら
[気絶したザムエルの頭をつんつんとつついている]
[ロボヒムの蹴った缶の音を聞くやいなや]
ふふ、缶蹴りなんて懐かしいわね。
少し付き合いましょうか。
[と言い、すばやくその場を後にした**]
( 165 ) 2009/11/01(日) 19:47:39
(///。)ミ
[倒れているミコラスのところへばたばたばたと駆け寄って、勢いそのままぎゅうううううっとハグした。行き場のない感情を押し付けている]
>>164
?![はたと振り返って、ええっという顔をする。困りますよ!と言いたげだ…]
( 166 ) 2009/11/01(日) 19:49:41
>>163
……?
。oO(お取り込み中?)
……ザルゾンさんザルリンさん、朝ですよー。意識はありますかズルリンさーん。
[気絶したザムエルの額をぺちぺち]
( 167 ) 2009/11/01(日) 19:49:47
仕立て屋 エルナは、シスター フリーデルに手を振った。
( A77 ) 2009/11/01(日) 19:50:14
パン屋 オットーは、シスター フリーデルに手を振った。
( A78 ) 2009/11/01(日) 19:52:41
仕立て屋 エルナは、ず ずるりんさん って どれもあってない・・・! と思った
( A79 ) 2009/11/01(日) 19:53:08
[...はツンツンペチペチされて、寝言のようにつぶやく]
ビール…もしくは……ウィスキー…。
( 168 ) 2009/11/01(日) 19:54:30
仕立て屋 エルナは、オットーがぺちぺちしてザムエルが声を出したのを見て、ミコラスにも同じようにぺちぺちしてみた
( A80 ) 2009/11/01(日) 19:56:16
……そんな貴方にプレゼント。
[冷めたブラックコーヒーをザムエルの口に流し込んだ!]
( 169 ) 2009/11/01(日) 19:57:30
.oO(>>122…クララさん…「エルナ「さん」」?―なんか、様子が変みたい)
[議事録をさかのぼっていたらはたと気づいて首をひねった]
( 170 ) 2009/11/01(日) 19:58:07
旅人に憧れる少女 ミコラスは、「うきゅ……ざむ……え…」 [寝言のようにつぶやいた]
( A81 ) 2009/11/01(日) 19:58:40
テラ不味い!もう一杯!!!
いや、んなわけあるかー!
お前の腕なら、普通に美味いコーヒーいれられるだろうがー!
[...は、ガバッと起きて、オットーにノリツッコミした!]
( 171 ) 2009/11/01(日) 20:01:27
[ミコラスの名前を呼ぶような声を聞いて、「!」と目を瞬かせた。―あっ、と声を出すような顔をして]
つ[うんうん、わかったヨ!]
[相手は見えていないのに勝手に納得して、オットーのほうを向く]
つ[オットーさん、このふたりをそこのソファに]
[...と、ミコラスをよいしょと抱えあげた]
( 172 ) 2009/11/01(日) 20:01:48
まず重要なことを。【今回私は推理抜きです。】真面目に考えたい人は私を占うといいよ!(…でいいんですよね)
【投票は全てランダムにセット】
【占いも狩人も霊も全部できますよ。サイボーグですから。パッション的にですが。】
( 173 ) 2009/11/01(日) 20:01:53
仕立て屋 エルナは、双子の神父 ザムエルが起きちゃった… と ちょっぴり残念そう
( A82 ) 2009/11/01(日) 20:02:18
( 174 ) 2009/11/01(日) 20:03:08
仕立て屋 エルナは、帝都歌劇団モギリ トマ造@零式に手を振った。
( A83 ) 2009/11/01(日) 20:03:09
……さて。
華麗にザムエルを介抱し終わったところで、食後のお茶のお時間です。
……頑張れ、エルリン。
( 175 ) 2009/11/01(日) 20:03:18
ごめん対抗しないの間違いだった。
…もう頭が超グデグデだね!
( 176 ) 2009/11/01(日) 20:03:52
[カタリナは、文献に夢中になりすぎて、まわりのドタバタもあまり認識していないようだった。]
……ん?
神父さん、ミコちゃん、どうしたの??
( 177 ) 2009/11/01(日) 20:04:05
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、仕立て屋 エルナをつんつんつついた。
( A84 ) 2009/11/01(日) 20:04:17
>>175
Σ……[え、えぇ?! おいてけぼり?! という表情のまま「いってらっしゃい」と手を振る]
( 178 ) 2009/11/01(日) 20:04:54
仕立て屋 エルナは、帝都歌劇団モギリ トマ造@零式に、ぜんぜんかまわないと思いマス と刺繍して手渡した
( A85 ) 2009/11/01(日) 20:05:23
>>171
……気付け薬ですよ、気付け。
[ふふっと笑って、店の奥に消えた**]
( 179 ) 2009/11/01(日) 20:05:30
仕立て屋 エルナは、帝都歌劇団モギリ トマ造@零式につつかれて、「?」 とそっちに向き直った
( A86 ) 2009/11/01(日) 20:05:48
【●<<モボ モーリッツ>>、○<<仕立て屋 エルナ>>、▼<<シスター フリーデル>>、▽<<双子の神父 ザムエル>>】で提出しとくよー。
サイボーグ・。
( 180 ) 2009/11/01(日) 20:05:53
[頭を軽く振っている。]
>>179 オト
ああ気付け…うん気付け薬…ああ……。え?
いや、腹が減ってるんだ。うん。
そのせいで判断力が(云々
夕飯どっかにあるかな…。
( 181 ) 2009/11/01(日) 20:08:15
>>173 トマ造さん
「占いも狩人も霊も全部できますよ」
へ〜さすがサイボーグだねー!って占い師はあたし!あたし!
(非占CO・共有非対抗確認よ)
( 182 ) 2009/11/01(日) 20:08:36
…。>>181
[キッチン]ミ <ガッシャァアアン)
(xωx;;)げふっ…
1.やっぱり微妙なクリームシチュー
2.ぶなんなカレー
3.…なぜか解らないがすごく上手に出来たデミグラスソース(のみ)
( 183 ) 2009/11/01(日) 20:10:41
[...っていうか、今のところ姿の見当たらない三人が狼さんに違いありません!とか、無責任に考えながらがっしゃーんした台所を片付けている...]
( 184 ) 2009/11/01(日) 20:12:55
>>183 エルナさん
わあい、調べ物に夢中でお腹空いたよ〜2(3)
>>184 エルナさん
な、なんだってー!
騙ってるのは狼の手下と科学者なんだね!(キリッ
( 185 ) 2009/11/01(日) 20:16:07
羊飼い カタリナは、無難なカレーをもぐもぐうまうま。
( A87 ) 2009/11/01(日) 20:16:43
>>185
[むんっと無い胸を張ってうんうんとうなずいた]
つ[きっと狼さんもおしゃべりに花が咲いているに違いないデス!! わたしの ぱっしょん は あたるから!]
[...はまったく根拠の無い自信に満ち溢れた目をしている…]
( 186 ) 2009/11/01(日) 20:19:32
>>183 エル
ありがとう。1(3)をいただく。
ついでに冷えたビールを貰えると嬉しいんだが。
たぶん冷蔵庫に入ってると思うんだ。うん。
[...は、ミコがソファに寝かせられているのを見て
自分のスータン(上着)を脱いで、そっとかけた]
( 187 ) 2009/11/01(日) 20:27:44
[カレーを食べながら考え事をした。]
(発言から狼を探すのは、今回結構難しそうな気がするんだよね。
パッションや[[who ]]で希望を集めて、最多票を統一占いにするのがいいのかなぁ)
潜伏してるドアノブの共有相方さんが、科学者に狙われることもあるんだよね?
もし潜伏相方さんが誘惑を受けたままリーザちゃんが襲われたりしたら、その人がCOせず灰で知らんぷりを決め込む可能性も、あるのかな……?
( 188 ) 2009/11/01(日) 20:28:56
双子の神父 ザムエルは、微妙なクリームシチュー。……うん、不味くはないが。確かに微妙だ。と思いつつ、ちゃんと食べている。
( A88 ) 2009/11/01(日) 20:29:32
うぅ……
[頭を軽く振りながら上半身を起こす。何度か目を瞬かせて、辺りを見渡した。するとすぐ近くにザムエルがいた]
Σ///
[気を失う前の最後の記憶がザムエルのアップだったこともあり、思わず頬が赤くなるのを感じた]
( 189 ) 2009/11/01(日) 20:29:33
羊飼い カタリナは、仕立て屋 エルナ>>186 ゲルトさんが狼……なんて斬新なの!
( A89 ) 2009/11/01(日) 20:30:49
>>187
[ビール?という視線を向けてから、冷蔵庫をごそごそやると、確かにビールがあった。手にしてそちらへ向かい、手渡す]
>>188
[こくり、とうなずいて、手元にあった布に刺繍]
つ[科学者さんに、盲従してしまうヒトなら そーカモしれないデス。おなじよーに、狼サンの中に、ロボ化したヒトが出ても…? 協力されたら ちょっとやっかいデスガ...]
( 190 ) 2009/11/01(日) 20:32:44
仕立て屋 エルナは、旅人に憧れる少女 ミコラス>>189 をみて めずらしく にやにや
( A90 ) 2009/11/01(日) 20:33:17
カタリナさん>
つ[だいたい ゲルト だって 食われ飽きて そろそろ食う がわに まわりたい ハズです…―ってわたし なに言ってるのカナ?]w
( 191 ) 2009/11/01(日) 20:34:23
[カタリナは頭の中で、灰考察を練っていた。]
エルナさん:かわいい
ミコちゃん:かわいい
神父さん:大人でかっこいい
窓際職員:対抗だけど悪い人ではなさそう
オットーさん:飄々としてて興味深い
( 192 ) 2009/11/01(日) 20:34:46
[>>192、カタリナが考え込んでいるのを見て、自分もハイ考察を始めた]
レジーナ:旗たってる
シモンさん:なんか今日はクララさんに冷たい…
トマ造さん:ちょっと配線見せて欲しい
ばるたー:夢見がち
おじいちゃん:ハーレム達成山河リア
ゲルト:たぶん狼
リーザちゃん:すてき
ペーター:すえおそろしい
オットーさん:大人!
シスター:オトナ!
Y-COB:なんか気になる 配線を(ry
ザムエル:やさしい ミコラス
ミコラス:かわいい! ザムエル
カタリナさん:美人 やさしい
パメラ:あいかわらず
ディーターさん:どらやき
アルピン:まくら
( 193 ) 2009/11/01(日) 20:44:46
・
・
・
ロボヒムさん:
[..刺繍はここで途切れている...]
( 194 ) 2009/11/01(日) 20:45:23
(ミコちゃんが赤くなると、服や髪とのコントラストで目立つなぁ)
>>190 エルナさん
狼に協力……それも嫌だなぁ。
( 195 ) 2009/11/01(日) 20:46:21
.oO(はわ……あ、あんなに近くでザムエルおにいちゃん見たのはじめてなの。び、びびっくりしたの……)
[思わず自身に掛けられていたスータンで顔を隠したが、それがザムエルのものだと気づくと更に頬を染めた]
.oO(Σ……わ、え、なんで?あれ?えと…//////…あ、あったかい…な…)
[スータンを抱きしめたまま混乱しているようだ]
( 196 ) 2009/11/01(日) 20:46:28
羊飼い カタリナは、仕立て屋 エルナの手元をチラッ
( A91 ) 2009/11/01(日) 20:48:08
羊飼い カタリナは、旅人に憧れる少女 ミコラスの慌てっぷりにニヨッ
( A92 ) 2009/11/01(日) 20:49:10
…。[カタリナに見つめられてはっと気がついた]
クララさん:あいかわらず 美人だけど…なんか変?
( 197 ) 2009/11/01(日) 20:49:32
仕立て屋 エルナは、旅人に憧れる少女 ミコラス|*゚ー゚)<ニョニョ
( A93 ) 2009/11/01(日) 20:50:00
>>194 エルナさん
あ、考察早い〜。
あれ、ロボヒムさんは……(じー)
>>196 ミコちゃん
[スータンをぎゅっとしてるのを見て]
……その上着、いいにおいするの?
( 198 ) 2009/11/01(日) 20:52:57
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナに「ふぇ・・!?」 [いきなり声を掛けられて驚いているようだ]
( A94 ) 2009/11/01(日) 20:55:27
>>195
つ[簡易的に 狂人サンに されちゃったら おっかないと思うの。 デモ タブン そんなことない…と思うケド…]
>>198
Σ( ;)つ[え あ あとで・・・]
[慌てながらぐにゃぐにゃの字で刺繍した]
( 199 ) 2009/11/01(日) 20:55:43
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナに 「え、えと、に、匂い…?うーんと……たばこのにおいがするの」 [首こてん]
( A95 ) 2009/11/01(日) 20:58:00
つ[お お風呂に はいってきマスッ]
[なんだか慌ててみんなに手を振ると、ばたばたと作業帽を脱ぎ捨ててそのへんにほったらかし、ぱたぱた浴場へ向かっていった**]
( 200 ) 2009/11/01(日) 20:59:01
>>199 エルナさん
科学者に狂人的役割をさせる=吊るなり食うなりするってことだから、
もし誘惑した先が狼側だとしても、他の狼にはバレないようにするかもね。
[乱れた縫い目を見て、ふーむ……という顔をする。]
>ミコちゃんact
そっか。ミコちゃんが神父さんの上着を抱きしめてるから、なにかいいにおいがするのかなーと思ったの。
( 201 ) 2009/11/01(日) 21:05:30
羊飼い カタリナは、仕立て屋 エルナさんいってらっしゃーい。
( A96 ) 2009/11/01(日) 21:07:52

羊飼い カタリナは、あたしも、シャワー浴びてくるね〜**
( A97 ) 2009/11/01(日) 21:09:42
>>201 (リナおねえちゃん)
[不思議そうな表情でザムエルの上着とリナの顔をなんどか見比べた後、]
…うん、タバコのにおいね、ザムエルおにいちゃんのにおいなの。なんか安心するの。好きなの。
[ふわりと幸せそうに微笑んだ]
( 202 ) 2009/11/01(日) 21:11:29
ふぁ〜あ……今起きたよー。
[ゲルトの顔は、なぜかオレンジ色に染まっている(>>0:266)。]
やあ、本の背表紙が頬にプリントされちゃったみたいだ。
よく眠れたけれど、これはカッコ悪いなあ。
( 203 ) 2009/11/01(日) 21:18:02
え〜と?それで、今どんな漢字?
なんかCO回ってるみたいだね。ボクも宣言しておこう。
【ボク、一般ぴーぽー。もしかしたら何かできるかもしれないね。】
まあ、あれだよ。
『人狼なんているわけないじゃん、おおげさだなあ。』
これ、歴代ゲルト一族に受け継がれてきた名言さ。
( 204 ) 2009/11/01(日) 21:25:06
あ、ゲルトおにいちゃんおはよう!
……なんか、ゲルトおにいちゃんに「おはよう」っていうの、ふしぎな気分なの。
なんでだろう?
[…はしきりに首をかしげている。]
( 205 ) 2009/11/01(日) 21:29:31
超楽天家 ゲルトは、起きたばかりだというのに、もうあくびをしている。
( A99 ) 2009/11/01(日) 21:29:41
超楽天家 ゲルトは、仕立て屋 エルナの作ったご飯を発見した!(>>183)「きゅぴーん!」3(3)
( A100 ) 2009/11/01(日) 21:40:08
[デミグラスソースを鍋ごともらった!…が、ごはんもお肉も見あたらない。]
やあ、美味しいソースだね!
何かにかけたいんだけど、かけるものが見あたらないなあ。
(ぺろっ)うん。美味しいね!このソース。
面倒だから、このまま食べちゃおう。問題ないよね、多分。
[そのまま、鍋を傾け、デミグラスソースを飲み干した。]
( 206 ) 2009/11/01(日) 21:44:08
こんばんはーーーーーーーー!!!!!
[ぶろリーザが現れた!]
>>183
3(3)!!!
[本棚2(40)個分の損害が発生した!]
( 207 ) 2009/11/01(日) 21:54:52
うおおおおおおおおおお!!!!!
[デミグラスソースを52杯分一気に飲み干した]
( 208 ) 2009/11/01(日) 21:56:48
[頬についたデミグラスソースをふきふき]
やあ、ぶろリーザちゃん。キミもソースだけもらったのかい。
意外とソースだけってのもいけるねえ。色んな味が染み出してて美味しいや。
( 209 ) 2009/11/01(日) 21:58:07
超楽天家 ゲルトは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザの飲みっぷりに、やんややんやの喝采を送った。
( A102 ) 2009/11/01(日) 21:58:36
[ゲルトとリーザがソースを飲むのを見て、ちょっと羨ましそうな表情を浮かべた]
.oO(ミコもお腹すいたな…でも、ザムエルおにいちゃんの服よごしちゃだめだから、ザムエルおにいちゃん帰ってくるまで待つの。がまんなの)
[スータンをぎゅっと抱いたまま、ソファにもたれかかった]
( 210 ) 2009/11/01(日) 22:01:29
ただいまー。
【わたしは占い師なので、霊能者でも扉伸共有者でもありません】
なんか大呑みしている人たちがいる・・・
わたしも1(2)杯いただきましょう。
( 211 ) 2009/11/01(日) 22:05:41
旅人に憧れる少女 ミコラスは、「……ざむえる・・おにいちゃん…zzz」 スータンを抱きしめたまま、眠ってしまったようだ。**
( A103 ) 2009/11/01(日) 22:05:42
げるとっとーーーーーーー!!!!
[ゲルトから拍手を貰ったので喜んでいるようだ]
>>211
その程度の量でりーを倒せると思っていたのか!
( 212 ) 2009/11/01(日) 22:08:46
やあ、行商人さん、初めまして。
行商人さんは本を売りにきたのかな?さすが、大きな図書館はリアルタイムで本が増えていくんだね!
[よくわからないところで感心している。]
この図書館は居心地がいいし、ご飯美味しいし、ボク、このまま住み着いちゃいたいくらいだな。
宿直とか警備員の仕事があったら、ボクもいよいよ、ニート脱却だあ☆
( 213 ) 2009/11/01(日) 22:11:42
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、旅人に憧れる少女 ミコラスにdarkblue◆色の毛布をかけておいた。
( A104 ) 2009/11/01(日) 22:12:01

超楽天家 ゲルトは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザを褒め称えつつ、エルナが作ったデミグラスソースの量が少し気になる。
( A105 ) 2009/11/01(日) 22:13:25
>>213
ふむふむ、やっとニート脱却する気になったようだな。
さすがは楽天家と褒めてやりたい所だ。
ついでにデミグラスソースの残量は
たぶん87くらいあるんじゃないかな。
( 214 ) 2009/11/01(日) 22:16:38
[デミグラスソースを指につけて舐めている]
ゲルトいい飲みっぷりだねー。でもあんまり栄養をつけるとおやつにされちゃうぞー狼に。
Σはっ…! そうか、ゲルトをおとりにして狼を誘いだせば、封鎖も解けるかも!「犯人はお前だ!」っての、一回言ってみたかったんだよね。ゲルト、餌の仕事ってのはどうかな?(わくわくしている)
( 215 ) 2009/11/01(日) 22:18:23
お、デミグラスソースは
まだまだのこっているようだね。
>>215
「狼の餌」って、何だか
いかにも一発屋な仕事だなあ。
その仕事の収入ってどのくらいあるのかなあ?
( 216 ) 2009/11/01(日) 22:20:57
ぶろリーザちゃん>>214
ニートなんてその気になればすぐに脱却できるさ!大げさだなあ。
デミグラスソースはまだまだあるようだね。いやあ、さっきは素晴らしい飲みっぷりだったよ!
それにしても、こんなに大きな図書館なのに、人の姿が少ないね?
いや、大きい図書館だからこそ、人が分散して、一カ所に固まらないってことなのかな?
うーん。ちょっと頭使うと、睡魔が襲って来ちゃうよ。
[ゲルトは目をショボショボさせている。]
( 217 ) 2009/11/01(日) 22:22:26
>>213
勿論、本も多少は揃えていますが、ここには到底かないませんね。
これなんかこちらには置いてもらえないものか・・。
『ココロのスキマ、お埋めします』
( 218 ) 2009/11/01(日) 22:23:33
>>217
なにぃ!な、なんてやつだ…!
後、人の分散については確かにそれは一理あるねえ。
( 219 ) 2009/11/01(日) 22:26:39
やあ。そこに見えるスタイルがグンバツの美女は、パメラさんかな。
[ゲルトは、眠くて既に視界が曖昧なようだ。]
えー、人狼なんているわけないじゃーん。
それに、もしいたとしても、食べて美味しそうな人を狙うんじゃないかなー。
ボクは最近、寝不足が祟って、肌が荒れ気味なんだー。舌触りが悪いから、狼さんにも避けられそう。
エサよりは、狼さん探せる仕事やりたいなー。
なんだっけ?あの、水晶玉に手をかざす胡散臭い人。
( 220 ) 2009/11/01(日) 22:26:51
>>216
それより仕事が完了したとき、本人がお金を受け取れる状況にあるのかのほうが問題だと思うよ…(ぼそっ)
んー、明日もあるしいったん寝ようかな?まだちょくちょく覗くけど落ちるかもー。
( 221 ) 2009/11/01(日) 22:28:51
>>218
どーーーーーーーーーん!!!!
>>220
ほぉほぉ、人より寝ている割には寝不足か。
そいつはたまげたなあ。
ついでに水晶玉の胡散臭いひと
占い師のことかー!
( 222 ) 2009/11/01(日) 22:31:09
>>217
確かに一日で全部見渡せる程度の広さではないですね。
しかしながら、迷うこともなく、中央吹き抜けの開放感は
さすがとしかいいようがないですね〜。
( 223 ) 2009/11/01(日) 22:32:39
>>221
うんうん、死んだらそれまでだもんね。
とりあえず一発屋こわいよお。
( 224 ) 2009/11/01(日) 22:32:47
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、行商人 アルピンに頷いた。
( A106 ) 2009/11/01(日) 22:36:03
ここの図書館回っているときにちらほら聞いたのですが、ここって、現在位置とか蔵書位置がすぐわかるように棚番号が細かく書いてあるじゃないですか・・。
そのなかでDOM-5(10)って場所がとてもステキらしいですよ。
( 225 ) 2009/11/01(日) 22:40:12
[…は唐突に目を覚ました。むろん、スータンはしっかり抱いたままだ]
…はぅ、また寝てたの。びっくり。
毛布…ありがとう。
( 226 ) 2009/11/01(日) 22:43:01
>>225
ほぉほぉ、そういう仕様だったんだあ。
DOM-5か…一体どんなものがあるのかなあ。
>>226
いえいえ、どういたしまして。
( 227 ) 2009/11/01(日) 22:46:08
ぶろリーちゃん>>222
占い師だっけ?そんな名前じゃあ無かったような?
うん。ボクは寝不足だよ。今日はどの本を枕にしようかな。
ん?あるぴんさん>>225から良いことを聞いたよ。
DOM−5だね。りょーかいりょーかい。
どうせ寝るなら、ステキな場所がいいなー。
[ゲルトは、フラフラしながら何処かへと*歩み去っていった*]
( 228 ) 2009/11/01(日) 22:46:15
旅人に憧れる少女 ミコラスは、超楽天家 ゲルトに手を振った。 .oO(でも本はまくらじゃないと思うな…)
( A107 ) 2009/11/01(日) 22:47:30
超楽天家 ゲルトは、旅人に憧れる少女 ミコラスに手を振り返すと、大きくあくびをした。「ねむねむねむ…」
( A108 ) 2009/11/01(日) 22:48:46

>>228
あれま、どうやら
間違えちゃったみたいだね。てへ。
げるとっと、またねー。
[その場でゲルトに手を振った]
( 229 ) 2009/11/01(日) 22:53:56
.oO(…占い師さん以外に水晶玉使うおしごとなんてあるんだ……なんだろう………)
( 230 ) 2009/11/01(日) 22:56:04
( A109 ) 2009/11/01(日) 22:57:27
行商人 アルピンは、超楽天家 ゲルトにお辞儀をした。
( A110 ) 2009/11/01(日) 22:57:41
ヴぁるたact>
>>183にごはんがあるよ
>>225でDOM-5がすごいらしいよ
げるとがどっかにいっちゃったよ
( 231 ) 2009/11/01(日) 23:01:10
とりあえず暫定でランダム選択でセットするぞ!
『対抗に暫定セットした上で寝落ちるというオチですね』
………っ!対抗を引いてたまるかあああ!!
今日の暫定セットは<<伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザ>>!君に決めた!!
( 232 ) 2009/11/01(日) 23:01:34
>>228
聞いた話なので保証はできませんが・・。
対抗して、DOS-5(9)ってのもステキらしいんですけどね。なんでも軍隊式ナントカというのが話題になってるみたいですよ。
( 233 ) 2009/11/01(日) 23:02:44
『共有者占いですか。予想の斜め上をいくオチですね、ご主人様』
……っ!くそっ!ラ神め……
( 234 ) 2009/11/01(日) 23:02:51
窓際族 ヴァルターは、ブロリーさんありがとう。>>1831(3)もぐもぐ
( A111 ) 2009/11/01(日) 23:03:25
窓際族 ヴァルターは、行商人 アルピンは5が好きなんだな…と微妙だけどなんだか癖になるシチューを食べつつ思った
( A112 ) 2009/11/01(日) 23:06:17
( A113 ) 2009/11/01(日) 23:08:16
( 235 ) 2009/11/01(日) 23:10:27
( A114 ) 2009/11/01(日) 23:11:56
>>230 ミコラス
oO(占い師なのに水晶玉使わない奴もいるがな)
『端末に向かって占いじゃ雰囲気出ませんよね、確かに。私が持ちましょうか?映像データならありますし』
ハービンジャー、気持ちは嬉しいのだが……読心術は止めてくれないか…というか偉く高性能だな君は!
( 236 ) 2009/11/01(日) 23:13:19
>>232、>>234
ニセモノとはいえタダモノではなさそうですね。
しかし私にとっても5はゴルゴの5。占い師にとって切っても切れない数字なのです。
( 237 ) 2009/11/01(日) 23:15:46
窓際族 ヴァルターは、行商人 アルピンを、占い師とゴルゴの関係について問い詰めたさそうに見つめた
( A115 ) 2009/11/01(日) 23:18:40
― 807号室→1Fフロア ―
ただいまぁ。あらあら、対抗さんがお揃いで。
>リーザちゃん
ちょっと考えたんだけど、初回の占い先はリーザちゃんが指定してもらえないかな?
サイコロの多数決占いやランダム占いだと、潜伏相方さんを占う可能性があるし、もったいない。
科学者が騙ってない限りは、地雷の意味もほぼないからね……。
まぁ、時間はまだあるから、検討してみてね〜とだけ。
( 238 ) 2009/11/01(日) 23:20:31
>>236
ふむふむ、これが読心術か。
こいつはすげえなあ。
>>237
確かに5は色々な意味で
斬っても斬れない数字なのは明らかだよね。
( 239 ) 2009/11/01(日) 23:22:53
>>238
あ、ほんとうだ。これで占い師候補達が
勢ぞろいになったようだね。
後、初回占い先の件について了解したよ。
とりあえず、考えておくね。
( 240 ) 2009/11/01(日) 23:26:40
>>239
その通り!占い師たるものゴルゴとの関連性を知らぬはずがない!というわけでヴァルターはニセモノ確定ですので、
さっそく今日にもあちらの宴会部長として派遣することを主張いたします。
( 241 ) 2009/11/01(日) 23:28:39
>>238
対抗とか生々しいこと言っちゃダメですよ。せめてドッペルゲンガーと・・。
( 242 ) 2009/11/01(日) 23:32:52
>>241
ふむふむ、確かにヴァルターは
ぱっと見て宴会部長向きかもしれないね。
とはいっても、まだ初日だからなあ
3人のうち、どれが本物なのか
現状ではよくわかんないや。
( 243 ) 2009/11/01(日) 23:33:11
[自分もゴルゴについて語らないと偽視されそうな気がしたが、それは敵の罠だ!と思った。]
( 244 ) 2009/11/01(日) 23:35:03
ゴルゴゴルゴ…駄目だ、お色気シーンしか覚えていない!このままでは宴会部長にされてしまう!!
『始末に負えませんね。…ゴルゴについて知りたいのであれば蔵書の管理データ引っ張り出しましょうか』
……いや、いい、自力で思い出す!
( 245 ) 2009/11/01(日) 23:40:24
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、羊飼い カタリナ>>244(罠について)な、なんだってー!
( A116 ) 2009/11/01(日) 23:41:31
…ミコ、ごるごとかよくわかんないからながめてることにするの
[ソファにしっかり腰かけ、成り行きを眺めている]
( 246 ) 2009/11/01(日) 23:42:58
起動します・・・
私の役職は2(9)。議事録をロードし、性格、衣装をインストールします。
( 247 ) 2009/11/01(日) 23:43:28
窓際族 ヴァルターは、羊飼い カタリナ>>244 な、なんだってー!!『とんだピエロですね』
( A117 ) 2009/11/01(日) 23:43:51
( 248 ) 2009/11/01(日) 23:48:08
行商人 アルピンは、農夫型コンピュータ Y−COBに注目!
( A118 ) 2009/11/01(日) 23:50:01
占師ソフト[CRYSTAL−K]を起動します。
【私は占い師です】【共有者ソフトはインストールされてません】【霊能者ソフトはインストールされてません】
同時にうさぎさんソフト[RAPID−RABIT]をインストールし、アントワネット学ラン装備を認識シマス。
( 249 ) 2009/11/01(日) 23:50:16
えーと、アルビン君の>>242、わしの「対抗」発言はスルーなのにカタリナ君の「対抗」には食い付くあたりは、女性に対して「生々しい」言いたかったのではないかと思います。
とかのたまいつつ風呂ってくる。
( 250 ) 2009/11/01(日) 23:50:33
旅人に憧れる少女 ミコラスは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザにおとなしくなでられている。そして、Y-COBに注目している
( A119 ) 2009/11/01(日) 23:50:37
窓際族 ヴァルターは、かげろうお銀顔負けのサービスカットに恐れ戦くがいい**。『誰も期待しませんよ』
( A120 ) 2009/11/01(日) 23:51:07
性格ソフトはあと一つインストールできます。
寂しい。死ぬ。寂しすぎて全力で走らないと死ぬ・・・。
( 251 ) 2009/11/01(日) 23:52:40
[…はY-COBの発言に驚いて、スータンを抱きしめたままY-COBに駆け寄った]
さみしいの?だいじょうぶ?死んじゃだめなの…
[顔を覗き込み泣きそうな声で言った]
( 252 ) 2009/11/01(日) 23:56:08
ヤコブ>>249の占い師COを確認したよ
>>250
いってらっしゃい。
ついでにサービスカットこわいよお。
>>251
…せっかくだから、りーはこの
<<宿屋の女主人 レジーナ>>の性格をインストールするぜ
( 253 ) 2009/11/01(日) 23:58:33
寂しいから全速力で議事録読んで話題に追いつきます。
>>0:222 ぶろリーザ ちっ、死ななかったか・・・。これで死なないのは人外要素。
>>0:176 エルナ 寂しいから食わないとやってられん。2(5)。
( 254 ) 2009/11/01(日) 23:58:36
[ぶつ切り野菜のニンジンもぐもぐ]
>>252 ミコラス 寂しい・・・抱きしめて。そしてあの場所に・・・約束の場所に急行して。
>>0:227 カタリナ 寂しいから今夜1(9)04(9)室に行くよ。
( 255 ) 2009/11/02(月) 00:02:00
>>251 宿屋の女主人 レジーナソフト[MASTER−HOTEL]をインストールします。
ああ、もうっ本物がいないみたいだからね。本物がいないのは寂しいけどあたしが宿の管理をするよ。
( 256 ) 2009/11/02(月) 00:03:48
>>252
ヤコブがそう簡単に死ぬわけ無いじゃん
おおげさだなあ。
>>254
やはりそういうことか。
とりあえず毒殺未遂により偽要素と(めもめも)
( 257 ) 2009/11/02(月) 00:04:09
>>252 (Y−COBおにいちゃん)
う?う?あの場所?約束の場所?
[困惑しながらもぎゅーってしてみる。もちろんスータンは離さない]
( 258 ) 2009/11/02(月) 00:05:10
>>256
おっ、どうやらおかみそふとの
インストールが完了したようだね。
わあい。
( 259 ) 2009/11/02(月) 00:06:37
>>0:235 ザムエル >>0:187を参照しておくれ。あたしゃオイルは飲めないんだ。普通の飲み物にしておくれ。議事録読み落としが目立つね。狼要素。
>>0:239 零式 な、なんだって。あたしの好物のニンジンがライバル・・・!!さらにぶろリーザの人外要素だ。共有者が人外なんてあたしゃ寂しいよ・・・。
( 260 ) 2009/11/02(月) 00:06:58
農夫型コンピュータ Y−COBは、旅人に憧れる少女 ミコラスの頭なでなで
( A121 ) 2009/11/02(月) 00:07:37
羊飼い カタリナは、【農夫ロボの占い対抗を確認したの】4COww
( A122 ) 2009/11/02(月) 00:07:43
>>258 ミコラス あんたは優しいね・・・。約束の場所は・・・うーんなぜか思い出せないね。あんた何か知らないかい?
>>0:244 ぶろリーザ 宿だけは壊さないで遅れよ。あたしの生きがいの宿を壊されたら寂しくて酒36杯あおっちゃうよ。
( 261 ) 2009/11/02(月) 00:10:35
行商人 アルピンは、窓際族 ヴァルターのセクシーポーズに立ちすくんだ! ・・・うっ
( A123 ) 2009/11/02(月) 00:10:47
Y−COB氏も占い師に名乗りを挙げてきましたか。
Yは預言者のYってことですね。
とりあえず営業妨害をもくろむ3人には明日異議にでも申し立てるとして今日のところは先に休ませてもらいますね。
( 262 ) 2009/11/02(月) 00:12:43
>>261 (Y-COBおにいちゃん)
約束の場所……んーと…ごめんね、ミコ、わかんないの……
[…はうなだれた]
( 263 ) 2009/11/02(月) 00:12:48
>>0:253 エルナ そうか・・・あんたも寂しいんだね。寂しい思いをするくらいなら忘れてしまったらどうだい?
とりあえずミコラスはエルナへの対応やあたしへの対応からまず狼じゃないね。今日占う必要はないと感じるよ。
( 264 ) 2009/11/02(月) 00:14:31
>>260
にんじん…キャロット…きゃきゃろっと…かかろっと…
カカロットーーーーーー!!!!
>>261
寂しくて酒36杯か…
お前それでいいのか
( 265 ) 2009/11/02(月) 00:14:55
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、行商人 アルピンつ「苔◆色の洗面器」
( A124 ) 2009/11/02(月) 00:15:41
[...は、どうやら今の今まで飲んでいたらしい]
やばい、ちと飲みすぎたかもしれん。
皆は元気だな。よきかなよきかな。
( 266 ) 2009/11/02(月) 00:15:56
農夫型コンピュータ Y−COBは、>0d フリーデル、エルナ23:40台act ボールフォア!!
( A125 ) 2009/11/02(月) 00:16:29
双子の神父 ザムエルは、占4COのカオスっぷりに笑った。いいぞもっとやれ。
( A126 ) 2009/11/02(月) 00:17:09
[ザムエルに気付き顔を輝かせた]
あ、ザムエルおにいちゃんおかえりなさい!
服ありがとうなの
[てとてとと駆けて行き、ザムエルを見上げて微笑んだ]
( 267 ) 2009/11/02(月) 00:18:02
>>266
ゃぁ。わたしもげんきだよ。
ところで何杯くらいのんだのかな。
( 268 ) 2009/11/02(月) 00:18:07
( 269 ) 2009/11/02(月) 00:18:53
>>267 ミコ
なんだ、持っててくれたのか。
そこら辺に投げといても良かったんだが。
うん、まぁありがとうな。
>>268 リズ
リズは何時も元気じゃないか。それが長所で可愛い所だがな。
ビールは軽く96杯だったかな…?
きちんと数えてないが。
( 270 ) 2009/11/02(月) 00:22:24
[汁蕎麦づるづる]
>>263 ミコラス そうか、旅に憧れるあんたでもわからないか。そこに行けばどんな夢も叶うというらしいんだけどねえ・・・。
>>0:346 エルナ うん、成長か。あたしはコンピュータだからヴァージョンアップとかがあったらそれは成長ってやつなのかもしれないね。
このあたりの悩みは飯のことしか考えない狼とは思えないね。今日占いに挙げる必要はないよ。
( 271 ) 2009/11/02(月) 00:23:23
双子の神父 ザムエルは、ぶろ・リーザとミコラスの頭を撫でた。ついでにY−COBの頭も撫でた。
( A127 ) 2009/11/02(月) 00:24:23
>>270
それほどでもない
後、ビールを96杯も呑むとは
こいつはたまげたなあ。
( 272 ) 2009/11/02(月) 00:25:31
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、双子の神父 ザムエルに頭を撫でられて喜んでいる。
( A128 ) 2009/11/02(月) 00:27:20
>>0:352 ディーター 3(5)
>>0:376 パメラ ロボヒムへの攻撃は狼とは思えない。ここも占う必要を感じないね。
>>0:409 ペーター それはあたしにもわからないね。あたしの辞書ソフトにはそんな行為の意味はのってなかったよ。はぁ、寂しいねえ。
( 273 ) 2009/11/02(月) 00:27:45
>>270(ザムエルおにいちゃん)
うん、持ってたの、待ってたの。
[なでられて楽しそうに笑っている]
( 274 ) 2009/11/02(月) 00:29:43
農夫型コンピュータ Y−COBは、双子の神父 ザムエルに頭を撫でられまんざらでもない
( A129 ) 2009/11/02(月) 00:31:35
>>270 ザムエル もっと撫でておくれ!!もっと!!そして約束の場所へ!!あんたは何か知ってるかい?
>>0 レジーナ あーあ、本物がどっか行っちゃだめだよ。
>>2 カタリナ 対抗確認。手早いCOは狂人要素だが、狼と囁けるみたいだね。本が好きってところと807号室という部屋番号からどの役職か見極めていきたいね。
>>5 パメラ あんたも寂しかったのかねえ・・・。
( 275 ) 2009/11/02(月) 00:35:24
Y−COBのツッコミが面白い。
いいなぁ、お前。職に困ったらうちの教会来いよ。
>>272 リズ
自分でも、その数には驚いたんだがな。ラ神すげぇ、マジパネェ。
でも今後は自重するさ、子供の前だし。醜態晒したくも無いしな。
( 276 ) 2009/11/02(月) 00:35:34
[96という数字に驚きつつ]
ザムエルおにいちゃんいっぱい飲むんだね。
んーと、そういう人のことなんていうんだっけ……えーっと、えーっと……ざる?
( 277 ) 2009/11/02(月) 00:38:37
>>7 オットー な、なんだってえ!!もっと寂しくなるじゃないか。これじゃあたしゃ寂しすぎて結婚相談所に43万つぎ込んでしまうじゃないか!!
>>33 ヴァルター 対抗確認。窓際だからまず狂人じゃないかい?
>>44 パメラ あんたインテリだねえ。白要素。
( 278 ) 2009/11/02(月) 00:40:23
>>276
うにゅぅ…大人だなあ。
>>277
とりあえず、そういうのを酒豪とか
うわばみとかのんべえとかの類なんじゃないかな。
( 279 ) 2009/11/02(月) 00:41:48
>>70 オットー 金髪縦ロール・・・。いいねえ。騒がしそうなその髪型。
>>81 ぶろリーザ あんたはそうやって本物を亡き者にしたんだね・・・。人外ではあるが食べなかったから狼ではなさそうだ。でもなんで本物はぶろリーザと避難しようとしてたんだろう。まさか本物は科学者・・・!!
( 280 ) 2009/11/02(月) 00:45:15
>>274 ミコ
んー、悪かったな。
色々胸ポケットに入れてるから、重かっただろ?
……中身は見て無いよな?
うん、見ちゃダメだぞ。
>>275 Y−COB
約束の場所か…。
人によって思い描く場所が違うんじゃないのか?
私にとっては、故郷かな。うん。
( 281 ) 2009/11/02(月) 00:45:55
仕立て屋 エルナは、農夫型コンピュータ Y−COBが どんな性格なのか わからなくなった…**
( A130 ) 2009/11/02(月) 00:47:10
>>281 (ザムエルおにいちゃん)
ううん、いいの。ミコがかってに待ってただけだから。
ポケット?見てないよ?
ミコかってに見たりしないの。
( 282 ) 2009/11/02(月) 00:47:56
>>82 アルビン 対抗確認。印象無いねえ。目立つために村人が騙ったんじゃないかい?
>>96 モーリッツ 明日ヴァージョンアップの予定だからインストールソフトの一覧に入れておくよ。
>>97 ぶろ 面白いねえ。寂しさも吹っ飛ぶよ。
( 283 ) 2009/11/02(月) 00:48:21
>>280
本物ってなんだぁ?
ついでにレジーナの役職は科学者ではなく
たしか((闇狩人))だったはず…
( 284 ) 2009/11/02(月) 00:49:39
>>281 ザムエル そうか・・・。神に仕えてるあんたでもわからないか。ちなみにあんたの故郷はどこだったっけ?
>エルナ直近act あたしゃインストールされるソフト次第だからねえ。性格なんてあってないようなもんさね。寂しい話だけどね[力なく笑う]
( 285 ) 2009/11/02(月) 00:50:06
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、仕立て屋 エルナよくあるこった、きにすんな
( A131 ) 2009/11/02(月) 00:51:11
仕立て屋 エルナは、みんなの話見てたいのに…このままじゃ 風邪ひいちゃう。 へくしっ 寝よ
( A132 ) 2009/11/02(月) 00:51:36
>>284
つまり厨二病が18%くらい入っているだけで
それ以外はなんの変哲もない一般人なんだ
なん、なんだってー
( 286 ) 2009/11/02(月) 00:52:45
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、仕立て屋 エルナおやすみなさい。ついでに、つ「湯たんぽ」
( A133 ) 2009/11/02(月) 00:54:11
>>285 Y−COB
故郷は、隠された村なんだが…もう何日も帰ってないな。
そろそろ戻るべきかもしれん。
ふぁ…。
[と、ここで大きな欠伸を一つ]
さすがに今日は眠いな…。
たまにはちゃんと、どっかのベッドで寝るとするか。
ミコもリズも、あまり夜更かしするなよ。
Y−COBもオーバーヒートしないようにな。
それじゃおやすみ。またな。
[...はミコから返してもらったスータンをざっと羽織り、カツカツと歩いていった**]
( 287 ) 2009/11/02(月) 00:54:17
>>100 モーリッツ 「目からオイル」ロボット要素!!
>>110 モーリッツ みっくすじゅーちゅ!!あたしの辞書ソフトに登録されてた!!狼は知らないはずだから非狼要素。
>>122 クララ 【クララ霊CO確認】影武者ならそんな能力があってもおかしくないねえ。真じゃないかい?
( 288 ) 2009/11/02(月) 00:54:34
ヤコブ>
……[頷くだけ]
(不思議デスネ…ひとつきまった特徴が、あの人にもあったのに。より人間的な彼が、性格ないと思うなんて)
(気になる。けど寝マ…ス)
( 289 ) 2009/11/02(月) 00:54:47
双子の神父 ザムエルは、ああ、エルナもおやすみさん。風邪ひくなよ**
( A134 ) 2009/11/02(月) 00:54:57
農夫型コンピュータ Y−COBは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザそんなに中二じゃないねえ・・・
( A135 ) 2009/11/02(月) 00:55:21
仕立て屋 エルナは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザのゆたぽんでぬくぬく
( A136 ) 2009/11/02(月) 00:55:42
農夫型コンピュータ Y−COBは、仕立て屋 エルナお休み。風邪引いたら寂しくなるから引くんじゃないよ
( A137 ) 2009/11/02(月) 00:57:22
>>287
うん、おやすみなさい。
またあしたねえ。
やこぶact>
うむ、数値的にもそんなに高くはないから
名実共にまともな人だと思うよ。
( 290 ) 2009/11/02(月) 00:57:52
.oO(ザムエルおにいちゃん…こきょう帰っちゃう……のかな……もしそうなら…さみしい…の……)
[胸に手をやりながら、ザムエルの去って行った方向を見つめ、軽く頭を振った]
.oO(…うぅでも、わがままいっちゃ、だめ、なの……)
( 291 ) 2009/11/02(月) 00:59:10
>>173 トマ造 あたしはいたってまじめだよ!!ランダムで役職ソフトインストールしちゃうけどそれでもいたってまじめだよ!!・・・あんたも占やればいいんだよ。占い師は多いほうが寂しくないよ。
>>183 エルナ 2(3)
( 292 ) 2009/11/02(月) 01:03:36
[カレーぱくぱく]
>>287 ザムエル そうか・・・。今度行ってみるよ。
>>218 アルビン ココロのスキマか・・・。本当には埋まらないものなんだよねえ。
議事録ロード完了したよ。灰考察しようか。
( 293 ) 2009/11/02(月) 01:07:11
レジーナ:本物はどこいったんだろうねえ・・・失踪したからとりあえず狼ではなさそうだね。
エルナ:何かに戸惑ってるみたいだね。ここも狼ではない。
シモンさん:昇進して忙しいのかねえ。なんとも。
トマ造さん:先輩が狼なわけないよ。
ばるたー:対抗。窓際だから色々嫌になって狂ったんじゃないかい?
おじいちゃん:ハーレムハーレム言ってるのは食べ物を嬉しがってる狼っぽい。
ゲルト:共食いがないから食べられる仕事をするのは非狼要素。食われなければ仕事騙りの可能性あり。
リーザちゃん:人外。だけど狼ではない。
ペーター:あたしの辞書にないことを知ってる。もっと話を聞きたい。保留。
オットーさん:金髪縦ロールなんて目立つ格好を狼はしないんじゃないか。
シスター:この中ではまともに移る。まだ保留。
ザムエル:狼はそんなに酒飲めないと思う。
ミコラス:人決め打ち。
カタリナさん:対抗。役職が何かはもう少し話してから判断したい。
パメラ:いたずらの内容によって判断したい。
ディーターさん:どらやきうまい。しかし懐柔を試みる狼の可能性もあり保留。
アルピン:対抗。村騙りの可能性あり。
ロボヒム:ロボットで間違いない。
( 294 ) 2009/11/02(月) 01:15:52
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、メモを貼った。 
( A139 ) 2009/11/02(月) 01:16:35
寝る人はおやすみ。
[農夫の怒涛のレスに驚いた。]
あたしと職員が狂ぽくて、アルピンが村騙り〜?
確かにこのCO数を見ると、村側の騙りが混じってそうに思うけどね。
ちなみにあたしのパッションだと、対抗の中で一番村騙りなさそうなのはアルピンかなぁ。
( 295 ) 2009/11/02(月) 01:18:22
>>294
うわお…
膨大な灰考察っぷりにびっくりしたお
( 296 ) 2009/11/02(月) 01:19:16
で、あたしはしばらく本物を探しに
/*30時間は鳩になるから
希望を出しとくよ。<<農夫型コンピュータ Y−COB>>で。ここが狼なんじゃないかと思ってる。
( 297 ) 2009/11/02(月) 01:19:48
農夫型コンピュータ Y−COBは、メモを貼った。 
( A140 ) 2009/11/02(月) 01:21:54
……Y-COBおにいちゃんすごいの。
ミコ、初日でここまではまねできないの。
[…はY-COBを尊敬のまなざしで見つめた]
( 298 ) 2009/11/02(月) 01:22:02
というわけで暫定で【あたし自身に占いをセット】したよ。・・・まさかあたし自身が狼の可能性があるなんて寂しいねえ・・・。おっと、自占はだめなんていわせないよ!!ランダム神の選択は絶対だ。
( 299 ) 2009/11/02(月) 01:23:56
ふむふむ、やこぶは自占いか。
なんてマジキチなランダム神なんだ。
( 300 ) 2009/11/02(月) 01:27:17
[ランダムでセルフ占いを当てた挙げ句、そのまま希望提出した農夫に噴いた。]
Σぶっ
ちなみに【占い先の指定がない場合は、デフォルト占い先の人(今は秘密)を占う予定だよ】
ランダムにもできるけど、うっかりレジーナさんになったら嫌だからやらない〜。
( 301 ) 2009/11/02(月) 01:30:04
……もしミコが占いできたらだれ占うようにラ神さまはいうのかなぁ………
ちょっと聞いてみるの。
<<農夫型コンピュータ Y−COB>>
( 302 ) 2009/11/02(月) 01:34:30
>>301
占い先について了解。
(指定がない場合)
とりあえず楽しみにしているよ。
( 303 ) 2009/11/02(月) 01:34:51
……Y-COBおにいちゃんは、ラ神さまに愛されてるのね。
ちょっと、びっくりしたの。
( 304 ) 2009/11/02(月) 01:35:20
( 305 ) 2009/11/02(月) 01:36:41
>>305 (リザちゃん)
ね、ミコもびっくりしたの。
占いできたら…楽しそうだけど……うーん…
ミコ、トランプでやる遊び的な占いしかできないの…
( 306 ) 2009/11/02(月) 01:38:50
羊飼い カタリナは、これは農夫を占えというお告げ!?
( A141 ) 2009/11/02(月) 01:41:06
>>306
そうだねえ。人狼を見つけたり
妖魔を退治したりする占いが自分で
できないのは残念だよねえ。
(´・ω・`)ショボーン
( 307 ) 2009/11/02(月) 01:41:39
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナに「リナおねえちゃんもラ神さまにきいてみるといいの。すっきりすると思うの」
( A142 ) 2009/11/02(月) 01:41:43
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、旅人に憧れる少女 ミコラスの意見に同意した
( A143 ) 2009/11/02(月) 01:43:29
>>307 (リザちゃん)
うん、ざんねんなの……
ミコ、なにもできない………
[しょんぼり。]
( 308 ) 2009/11/02(月) 01:44:25
羊飼い カタリナは、じゃあ試しに<<仕立て屋 エルナ>>を占おう!
( A144 ) 2009/11/02(月) 01:44:47
旅人に憧れる少女 ミコラスは、「さすがにラ神も3連続でY-COBおにいちゃんえらばないか。なんか、ちょっと、ざんねん?」
( A145 ) 2009/11/02(月) 01:45:41
羊飼い カタリナは、あは。占い先として悪くはないけど、ネタ的に惜しいね〜w
( A147 ) 2009/11/02(月) 01:47:35
>>308
でも、能力者だけが全てじゃないさ。
それに「発言」という武器があるじゃないか。
カタリナact>
ふむふむ、エルナ占いか
何だか嬉しいような気がするし
悲しいような気もしてくるねえ。
( 309 ) 2009/11/02(月) 01:49:41
羊飼い カタリナは、旅人に憧れる少女 ミコラスなでなでした。
( A148 ) 2009/11/02(月) 01:51:58
まあ、個人的には<<帝国軍人中佐 シモン>>か<<ロボヒム>>あたりを
占ったほうが良さそうな気がするかなあ。
…あ、今のはあくまでも個人的な希望であって
決定とかじゃないからね。
( 310 ) 2009/11/02(月) 01:55:19
…発言かぁ…‥ミコ、お話しするの好きなの。それ、役に立つのかな?
[なでられつつ、リナを見上げて聞いてみた]
( 311 ) 2009/11/02(月) 01:57:45
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、メモを貼った。 
( A149 ) 2009/11/02(月) 02:04:22
>ミコちゃん
うん。
いろんな人と話せば、狼や科学者を探す手がかりが見つかるかもしれないね。
それに、雑談でみんなの緊張もほぐれるかも(少なくともあたしは和む!)
>リーザちゃん
あ、うんうん。正式な指示のときは、【】つけてもらえれば分かるよん。
( 312 ) 2009/11/02(月) 02:05:49
>>312
うん、わかったぁ。
共有者としての指示をする際には
【】を使ってお知らせしておくね。
それに、みんなでおしゃべりしていれば
なにもこわくないよね。
( 313 ) 2009/11/02(月) 02:10:22
>>312(リナおねえちゃん)
そっか、そうだよね。手がかりさがすの。
んで、みんなといっぱいお話しして、楽しむのー♪
[手を大きく上げて楽しもうということを表現しようとしている]
( 314 ) 2009/11/02(月) 02:10:31
ふぁふ……
[…はちいさくあくびをし、目をこすった]
みゅ……ねむい…の……でも、ひとりで寝るのこわい…の…‥
…だれかのお部屋たずねてみようかな……?
ラ神さまにだれのとこいくといいのかきいてみるの。
<<ロボヒム>>
( 315 ) 2009/11/02(月) 02:18:22
ヒムおにいちゃんなの。
……ヒムおにいちゃんどこで寝てるんだろう…
そういえば缶けりをしてから見てないの……
…‥一人で寝なさいってことなのかなぁ…
( 316 ) 2009/11/02(月) 02:20:29
うむうむ。二人ともいい子だなぁ。
[心がほくほくした!]
さてさて、そろそろあたしは寝るね。ミコちゃんもリーザちゃんも、あまり夜更かしはダメよ〜。
[フロアを後にする。必要があれば、それぞれの部屋(?)まで送り届けるだろう**]
( 317 ) 2009/11/02(月) 02:21:11
さてと、今日はもう遅いから
そろそろ寝ようっと。
というわけで、お休みなさい。
またあした**
( 318 ) 2009/11/02(月) 02:22:50
羊飼い カタリナは、ミコちゃんあたしの部屋でよければ、ご一緒に!**
( A151 ) 2009/11/02(月) 02:25:08
う、うん、リナおねえちゃんといっしょに寝るの!
リザちゃんおやすみなさいっ
[置いてかれまいと急いでリーザにあいさつをすると、リュックから取り出していたうさぎのぬいぐるみを胸に抱いて、リナの後を走っておいかけた**]
( 319 ) 2009/11/02(月) 02:29:52
[...はクララ人形をぎゅーしたまま、目をゴシゴシ。]
むにゃむにゃ。
夢の中のクララと不貞キッスするので忙しくてぜんぜんログ読めてないけど、とりま顔出しっす。
明日になればもう少しログ読みできるっす。
今日はもう眠いので明日まとめて読むっす。
クララにあいたいっす……むにゃむにゃ。
[...はクララ人形に不貞キッスをすると、ぐーすかぴー。**]
( 320 ) 2009/11/02(月) 03:10:53
[壁]・)<こそこそ…ぷしゅんっ!
缶蹴りで隠れた先の9(9)05(9)号室の布団についつい入り込んじゃって寝ちゃってたわ。ふふふ。
そしてY-COBも占い師確認よ。Y-COBは多機能だからそのうち別の役職もちにもなっちゃったりしてね。
それじゃ私は朝の祈りに入るわよ。
[と言い残し、5(9)01(9)号室に入った。どうやら自室のようだ]
( 321 ) 2009/11/02(月) 05:39:30
[はた、と足をとめて]
そうそう、占い先はとりあえず<<シスター フリーデル>>でお願いするわよ。
[そういい残し、501号室へ**]
( 322 ) 2009/11/02(月) 05:41:39
シスター フリーデルは、自占い提唱…悪くないわね♪**
( A154 ) 2009/11/02(月) 05:42:09
[てくてく…話さないのにノドが埃にやられたのか、少し腫れて痛い]
ケホッ…けほ…
.oO(みんな自占い提唱しすぎなの)
[ヤコブのCOをみて、自分も「占い師デシタ」とCOしたくなったが…やめた]
( 323 ) 2009/11/02(月) 07:09:06
おはようさん。朝ごはんに見つけた「芋けんぴ」がやめられないとまらないんじゃ。ぽりぽり。
エルナはセキしとるが風邪かの。わしが懐で暖めておいたこれでも飲むといいぞい。
つ【缶入りしょうが湯】
端末に残った発言でも眺めてみようかの…
(画面を注視したまま目にも留まらぬスピードでキーボードを叩き始めた)
( 324 ) 2009/11/02(月) 07:15:47
[目が覚めたらしく、リナの部屋からひとりで出てきたらしい。寝に行った時に抱いていたうさぎのぬいぐるみは、リュックから顔だけのぞかしている]
あ、エルナおねえちゃんおはよ!
[元気よく行ってエルナに飛びついたが、咳をしていることに気付くと心配そうに顔を見上げた]
…エルナおねえちゃんだいじょうぶ?おかぜ?
( 325 ) 2009/11/02(月) 07:18:00
アルアルが言っておったDOMやDOSは、もしや「大人の絵本」コーナーのことかのう…。
ヤコヤコは、わしの「目からオイル」を非ロボブラフと見抜けんかったようじゃな。ほっほっほ。
しかし占い師が四人もおるんか。占いブームの到来じゃのう。
( 326 ) 2009/11/02(月) 07:22:40
おはらっきー。
>>323
おらは自占い提唱というよりは・・・おらを最後まで残す覚悟はあるのかにゃ?という問いかけだべ。
ネタオンリーでいくからにゃ、【パッション占い師です。】
( 327 ) 2009/11/02(月) 07:24:33
[ヤコブの灰考察をみて―ぴんとひらめき、埋まっていなかったところを埋めた]
ロボヒムさん:ロボ騙り?
( 328 ) 2009/11/02(月) 07:27:21
>>326
D:どこでも
O:(自主規制)
M:見られます。
D:どこからでも
O:(自主規制)
S:触れます。
…、みたいなのだべか?少年漫画的レベルであると主張するだよ。大人の絵本はすごいべな
( 329 ) 2009/11/02(月) 07:27:42
なお、O:はおにぎりとかおむすびだとおいしそうでいいべな。
( 330 ) 2009/11/02(月) 07:28:49
つ[みんな おはよ]
[モリにあいさつしつつ受け取ったしょうが湯をあけてこくり]
( 331 ) 2009/11/02(月) 07:28:52
……占い師さんがふえた…?
[トマ造の言葉に考えこむように首を傾げ−−]
みんなすごいの!いいなぁ、いいなぁ…占い師かっこいいのっ
[トマ造にきらきらした顔を向けた]
( 332 ) 2009/11/02(月) 07:29:47
[モリのタイピング力に面食らいつつ…DOS等の説明にうっすら赤くなって顔を背けた]
[大丈夫、と笑ってミコラスの頭をなでる]
( 333 ) 2009/11/02(月) 07:30:30
後、【おらが科学者だったら(<農夫型コンピュータ Y−COB><村娘 パメラ>)改造するだよ。】
まー、おらは占われても人間じゃないとしかでねえしな。【サイボーグだよ】って分かってもらえるとおもうべ。
( 334 ) 2009/11/02(月) 07:31:16
旅人に憧れる少女 ミコラスは、「ミコ、Oはオムライスがいい!」[手を挙げて主張した]
( A155 ) 2009/11/02(月) 07:31:47
…!
(・ω・)【ラッキーカラー占いならできます!】
( 335 ) 2009/11/02(月) 07:32:09
「大人の絵本」は、その本を開いた人の心を映し出す鏡のようなものと聞いたことがあるぞい。
清い心なら清い物語、よこしまな心ならきっと…
まあ、この図書館にそういう本があるかどうかも噂なんじゃがな。
( 336 ) 2009/11/02(月) 07:32:18
( A156 ) 2009/11/02(月) 07:32:58
エルナおねえちゃん占いできるの??
ミコのラッキーカラー占って占って!
[期待に満ちた瞳でエルナを見た]
( 337 ) 2009/11/02(月) 07:35:42
ふーむ。トマ造どんも占い師じゃったか。
ロボヒムが対抗すれば、ロボ軍団が勢ぞろいになるんかのう?(わくわく)
ヴァルヴァルも、ハビハビはロボの一種のような感じじゃし。
( 338 ) 2009/11/02(月) 07:36:34
[ミコラスににこりと顔をむけると、手の平サイズの白い布をひらひらさせた]
[それをミコラスにかけると――菜種油◆色に刺繍が浮かび上がった]
( 339 ) 2009/11/02(月) 07:39:36
しかしじゃ。人狼とやらが実在するとして、彼らは人間を襲うんじゃよな。ロボットも襲われてしまうんかのう。
もしロボットが襲われずに済むんなら、みんなでロボの着ぐるみでも被ってたら無事じゃまいか。
( 340 ) 2009/11/02(月) 07:40:33
(・ω・)つ[ミコラスちゃんのラッキーカラーは菜種油色]
oO(変わった色だなぁ)
( 341 ) 2009/11/02(月) 07:40:46
[ロボだらけ…!と思いながら、セキが治らないので、退出することに]
…。(・ω・)、
つ[0dで作ったハンカチ]
[ロボヒムさんへ…とそれだけメモしてテーブルの上にぽんと置いた**]
( 342 ) 2009/11/02(月) 07:43:42
なんと!エルナも占いができるんか。わが孫ながら初めて知ったわい。
なんか占いができる人が多いとうらやましいのう。わしも何か占いを覚えておけば良かった…
じゃあ、わしは昼ごはんを探しに行って来る。
またのー ノシ **
( 343 ) 2009/11/02(月) 07:46:37
菜種油色………とりあえず緑、でいいかなぁ…
Σはっ ミコ服緑!ミコラッキー!
[楽しそうにぴょんぴょん跳ねている]
[ふとエルナを振り返り、]
エルナおねえちゃんありがとう!
おかぜはやく治るといいね!!
( 344 ) 2009/11/02(月) 07:50:59
旅人に憧れる少女 ミコラスは、エルナとモーリッツに手を振った。
( A157 ) 2009/11/02(月) 07:55:00
[…はてとてとと何かを探すように本棚の間を歩き回った。
21目の本棚を見ていると、ぱっと顔を輝かせた。どうやら探し物を発見したようだ。
目当てな本は少し高い所にあるらしく、ぴょんぴょん跳んでとろうとしていたが、届かなかった。そこで辺りをきょろきょろと見回すと、踏み台を見つけた。それを引っ張ってきて本をとり、表紙を確認すると満足げに微笑んだ。
本を小脇に抱えたまま踏み台を元の位置に戻すと、手近にあったソファに座り読み出した。
本の表紙には、『すぐにできる トランプ占い 〜これであなたも占い師!?〜』と書かれている。]
( 345 ) 2009/11/02(月) 08:36:26
[ゲルトは、なぜか中央の吹き抜けをパラシュートで降下してきた。]
やっほー!行商人さんオススメのDOM−5に行ってきたよ!
興奮している内に、気づいたら寝ちゃってたよ。
ナニかスゴいモノを見た気がするんだケド、オモイダセナインダヨネ…?
[ゲルトは不自然な角度に首を傾けた。]
( 346 ) 2009/11/02(月) 10:03:05
超楽天家 ゲルトは、モボ モーリッツ>>340の提案に、衝撃を受けた!
( A159 ) 2009/11/02(月) 10:04:01
おじいちゃん!みんなでロボの着ぐるみを着込むっていうアイディア、イエスだね!
ボク、おじいちゃんの肩書きの「モボ」って、「モダン・ボーイ」のことかと思ってたけど、実は「モースト・デンジャラス・ロボ」の略だったのかな!?
よーし!ボクも早速着ぐるみを作ろう!
[ゲルトは、部屋の片隅に積まれていたダンボールに目を着けると、マジックペンで何か書いている。]
( 347 ) 2009/11/02(月) 10:07:47
超楽天家 ゲルトは、ダンボールに名称を書き込むと、すっぽりと頭から被った。「完成だ!」
( A160 ) 2009/11/02(月) 10:09:02
(シャキーン!)
いやあ、カッチョ良くできちゃったね、ボク。もうどこからどう見てもロボだよね。
ロボットダンス!
[カクカク動いて見せようとしているが、お腹あたりに来ているダンボールが邪魔で、右を向いたり左を向いたりを繰り返しているだけ。]
これでカンペキだね。人狼なんているわけないけど、もし現れたって怖くない!
パンチだロボ!
[自分がロボのはずなのに、命令を出している。]
( 348 ) 2009/11/02(月) 10:12:23
[しばらく、シャドーボクシングのような動きをしていたが、疲れたのか、座り込んでしまう。]
メーデー、メーデー、ガス欠デス。
…つかれたー。今日は自身のロボ化というマッドサイエンティスツな大仕事をしたし、もう寝てていいよね。
ふぁ〜あ……お休み〜♪
[そのままごろんと横になり、すぐに寝息を立て始めた。ロボというより、ダンボールハウス暮らしを始めたようにしか見えない。]
( 349 ) 2009/11/02(月) 10:16:54
「ピピ....」
[ロボヒムは、大きな欠伸をしながらどこからともなく下りてきた]
( 350 ) 2009/11/02(月) 10:54:41
「ピ....ディタ.....ドラヤキ....(じゅるり)」
[ロボヒムは、ディーターがどこかで迷っているんじゃないかと心配になっている]
( 351 ) 2009/11/02(月) 10:56:30
>>342
「ピ.....?」
[ロボヒムは、机の上に置かれたハンカチと布で書かれたメモに気がついた。]
( 352 ) 2009/11/02(月) 10:58:54
[綺麗な黄茶色のハンカチをポケットにしまい、印刷したメモを置いた]
『ありがとう』
( 353 ) 2009/11/02(月) 11:01:12
>>349 げると
「ピ...ピピ....コレ...ハ....」
[ロボヒムは、ダンボールに囲まれているゲルトを発見し、目をきゅぴーんと光らせかっこいい! と思っている]
( 354 ) 2009/11/02(月) 11:03:41
「ピ...カキカキ...♪」
[ロボヒムは、ゲルトの顔全体に行書体ででかでかと肉と書き、辺りにあったダンボールでゲルトと同じように包まって隣で満足そうに眠った**]
( 355 ) 2009/11/02(月) 11:15:12
ロボヒムは、旅人に憧れる少女 ミコラスミコが本を読んでいる差し入れに、ジャスミン茶を淹れた
( A161 ) 2009/11/02(月) 11:17:36

[ふと顔をあげると目の前にジャスミン茶があること気付いた。きょろきょろと辺りを見回し、ロボヒムがくれたのだということに気付くと、聞こえないことは承知で小さくつぶやいた]
ヒムおにいちゃんありがとう。
[そしてジャスミン茶を口に含むとまた本に目を落とした]
( 356 ) 2009/11/02(月) 11:59:52
きっと本当の役職配分は、
共有者:リーザちゃん、<<シスター フリーデル>>
占い師:<<シスター フリーデル>>
霊能者:<<旅人に憧れる少女 ミコラス>>
人狼:<<帝国軍人中佐 シモン>>、<<大館長の影武者 クララ>>、<<羊飼い カタリナ>>
狂人:<<帝都歌劇団モギリ トマ造@零式>>
科学者:<<シスター フリーデル>>
ロボット:<<ならず者 ディーター>>、<<羊飼い カタリナ>>
狩人:<<仕立て屋 エルナ>>
中二病:<<双子の神父 ザムエル>>
なーんてね。
さて、そろそろお昼ごはんの用意をしないとね……
[と言い、厨房へ向かう]
( 357 ) 2009/11/02(月) 12:04:10
シスター フリーデルは、旅人に憧れる少女 ミコラスに手を振った。
( A163 ) 2009/11/02(月) 12:04:46
……料理って、なかなか難しいものね。
1.甘いカレー
2.しょっぱいパスタ
3.辛いラーメン
4.苦いサラダ
5.整然と並べられた乾電池
6.おいしいジンギスカン
私は5(6)にするわ。
( 358 ) 2009/11/02(月) 12:09:17
シスター フリーデルは、ダンボールに包まっているロボヒムの枕元にそっと乾電池一式を置いた
( A164 ) 2009/11/02(月) 12:11:20
……フリデおねえちゃんいっぱい能力持ってるんだね。すごいの!
お昼ごはんもらうー
>>358 4(6)
( 359 ) 2009/11/02(月) 12:14:36
う、うりゅ……
サラダにが……いの……
[難しい顔をしながらがんばって食べている]
( 360 ) 2009/11/02(月) 12:15:44
>>359 ミコラス
ふふ、女は秘密を多く抱えるほど魅力を増すものなのよ。
[サラダを食べる様子を眺めつつ]
あらぁ、お野菜の素材の味を残そうとしたのだけど少し苦すぎたかしら。ごめんなさいね。
お口直しに飲み物も用意したわ。食後にいかが?
皆も遠慮せずに飲んでね。
1.ハス茶
2.重油
3.ローズティー
4.鉄観音
5.玉露
6.カフェオレ
( 361 ) 2009/11/02(月) 12:25:44
( A165 ) 2009/11/02(月) 12:27:04
[警備室に兄がいるんじゃないかと思って忍び込んだら、変な機械にめったうちにされかけたりしてくたくたしている…ぱたり]
[あう、と口を動かしながらフリーデルの1(6)をいただく]
…。(・ω・*)
[ロボヒムの印刷したメモをみて嬉しそうにしたあと、ぽんと手を叩いた]
( 362 ) 2009/11/02(月) 12:33:44
[ハス…茶…??はじめてみる…。口を付けて、むせた]
けほけほっ
[でも思ったよりいい香りで、しあわせな気持ちになって微笑んだ]
( 363 ) 2009/11/02(月) 12:37:42
[ふと、議事をみると私狩人だったのか−…と。もう一度手をぽんと叩く]
(・ω・つ【ラッキーカラー狩人に「スライド」しマス!】
[ちょっと無理があったかしら…と頭をかきながら、次は、と…熨斗目花◆色の布をゲットしに探索開始]
( 364 ) 2009/11/02(月) 12:40:24
仕立て屋 エルナは、超楽天家 ゲルトのダンボールに 【ダンボー】 とマジックで太く書いた(・▲・) **
( A166 ) 2009/11/02(月) 12:42:07
こんにちは。
とりあえず、噂のDOMやDOSとやらにいってきたよ。
ちなみにあそこには░▓▒▓█▓░░▓▒とか░▓▒▓█▓░░▓▒とかが
いっぱいあって░▓▒▓█▓░░▓▒できないくらいすごかったよ。
さてと、お昼ご飯でも食べるとするか。
>>3585(6) >>3615(6)
( 365 ) 2009/11/02(月) 12:50:37
[なんと、今日のお昼ご飯は乾電池だった!]
いただきます。
[乾電池を喰ってみた]
(もぐもぐもぐもぐごくごくごくごく)
[ついでに玉露も飲んでみた]
……うぶぇっ!!!!
( 366 ) 2009/11/02(月) 12:58:08
都合により番組を変更してお送りしております
_
ノ |_ ll__l---||_ Nice boat.
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー〜´~~~~
( 367 ) 2009/11/02(月) 12:58:47
( 368 ) 2009/11/02(月) 13:02:05
[今までサラダと格闘していたらしい]
……。
[辛そうな顔をしながら>>3614(6)を手にとった]
( 369 ) 2009/11/02(月) 13:05:48
それにしても、ゲルト>>349はロボットというより
ホームレスに見える件について。
ついでにフリーデル>>357の重複っぷりは異常
なにかチートでも使ったのかな?
( 370 ) 2009/11/02(月) 13:08:34
>>369
巫女らすはいいよなあ。
まともな飯にありつけて…
(ぐぅ〜)
( 371 ) 2009/11/02(月) 13:10:43
て、てつかんのん…?ウーロン茶?
[一口飲んでみた]
…ちょっと苦いの。
( 372 ) 2009/11/02(月) 13:11:08
>>364
ふむふむ、ラッキーカラーな狩人か。
それはひょっとしてギャグでいっているのか。
( 373 ) 2009/11/02(月) 13:11:58
>>372
[みこらすの様子を見て]
むむむ、苦いので困っているようだね。
そうだ、みこらすにこれをあげよう。
( 374 ) 2009/11/02(月) 13:14:19
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、旅人に憧れる少女 ミコラスに梅昆布茶を注いでみた。
( A168 ) 2009/11/02(月) 13:15:37

ううむ、なんだか急に眠くなってきちゃったよ。
というわけで、今からおひるねしちゃおうっと。
[この後、毛布に包まってその場でお昼寝をしはじめた**]
( 375 ) 2009/11/02(月) 13:18:58
― 807号室→1Fフロア ―
みんなこんにちは。寝坊しちゃった。
[端末を覗き込む。]
対抗がひとりくらいは「占い結果発表」してくれるかと期待してたけど、そんなことはなかったね!
( 376 ) 2009/11/02(月) 13:21:15
[鉄観音を飲み干した。そしてリーザに注がれた梅昆布茶に気付いた]
くれるの?ありがとう。
[梅昆布茶を一口]
…なんか、おとなな味…
( 377 ) 2009/11/02(月) 13:21:16
[梅昆布茶ちびちび飲みながら]
。oO(エルナおねえちゃん狩人さんなんだ…かっこいいなぁ)
あ、リナおねえちゃんこんにちは!
[ぺこり、と頭をさげた]
( 378 ) 2009/11/02(月) 13:24:12
羊飼い カタリナは、旅人に憧れる少女 ミコラスに手を振った。
( A170 ) 2009/11/02(月) 13:29:04
なんか良く判らんかったっすけど、なにかCOしなきゃいけないのだけは判ったっす!
【自分はクララと共鳴してるっす。いや、クララと不貞キッスすることで人狼を見つけることが出来る占い師っす。本当はクララと不貞キッスした時から、お化けが見えるようになったっす。でもって狩人であずさ二号を歌ったり、中二病に罹患してたり、大好きなクララを改造しちゃう科学者だったりするっす。で、クララの不貞キッスに狂ってる狂人だったりするし、クララをわおーんしちゃいたい狼かもしれないっすけど、やっぱりただのイケメン帝国軍人じゃないかと思うっす。】
ぷはー。一気に喋ったので疲れたっす。
( 379 ) 2009/11/02(月) 13:52:13
おはよう。
惰眠最高…。
[...は、今の今まで寝ていたようである]
( 380 ) 2009/11/02(月) 13:56:30
カタリナ>>376
占い発表を期待してるみたいなので、自分が発表するっすよ。
【今日の*12殿様蛙*座のあなたはの運勢は*10末小吉*。恋人とちょっとした誤解が原因でトラブルになりそう。不貞キッスで相手に自分の気持ちを伝える事が大事よ。恥ずかしがらずにがつんとちゅーしちゃって! ラッキーカラーは茶鼠◆。おすすめデートスポットは*08海王星*よ。それじゃ今日もハバナイスディ!】
完璧っす。あまりにも完璧な占いに、そこが痺れる憧れる!っす。
( 381 ) 2009/11/02(月) 13:57:33
ザムエルおはよっす。
自分もさっきまでクララと不貞キッスするを夢を見ながら寝てたっす。
惰眠サイコーっす! いえーいっす!
( 382 ) 2009/11/02(月) 13:58:40
>シモン
…?
ああ、シモンは館長の事が好きなのか。
そうか。シモンもそういう年頃か。
[...は、今頃気がついたようだ]
( 383 ) 2009/11/02(月) 14:02:17
あや、いつの間にか人いっぱいなの
シモンおにいちゃんいっぱいお話しててすごいの。
……よくわかんないけど、結局…なんなんだろう…
( 384 ) 2009/11/02(月) 14:03:05
( 385 ) 2009/11/02(月) 14:05:15
[...はカフェオレを一口飲んで、眉間にしわを寄せる。
何かを言おうと口をパクパクさせて、落ち着いてから立ち上がる。
そして歩き出した先は、自動販売機。
そこでブラックコーヒーを買い、一口]
やっぱこっちだな。
( 386 ) 2009/11/02(月) 14:13:20
>>385 (ザムエルおにいちゃん)
ザムエルおにいちゃん6番好きなんだね。どっちもおいしそうなやつですごいの!
…でもカフェオレきらい…なの?
( 387 ) 2009/11/02(月) 14:16:18
ザムエル>>383
そうっす。そういうお年頃っす。
自分、この図書館から生きて出られたら、クララと結婚するんだ……!
なーんて死亡フラグは立てないっす!
ミコラス>>384
結局自分はイケメンのシモンって事になったっす!
それじゃ自分もフリーデルのご飯を食べるっす。
3(6)>>358
4(6)>>361
( 388 ) 2009/11/02(月) 14:17:25
帝国軍人中佐 シモンは、辛いカレーに火を噴いた。ヨホレイヒーーーーっ!!
( A171 ) 2009/11/02(月) 14:17:55
>>シモンおにいちゃんact
[火を噴いたことにおどろき、拍手している]
シモンおにいちゃんすごい!
えっと、えっと、昔見た大道芸人さんみたいなの!
( 389 ) 2009/11/02(月) 14:24:07
>>387 ミコ
カフェオレが嫌いなんじゃなく、全般的に甘い"飲み物"は苦手だ。
甘い"食べ物"なら大丈夫だが。
>>388 シモン
そうか、そういう年頃か。そして死亡フラグをおったてたか。
安心するんだ。葬式なら割安で請け負ってやるぜ。
>イケメンのシモン
………黙ってれば……そうなんだろうな…。
( 390 ) 2009/11/02(月) 14:25:30
ミコラス>>389
ブホオオオオオオオオ!
自分(の口)はいま、燃えているっすーーーー!(めらめら)
( 391 ) 2009/11/02(月) 14:27:50
>>390 (ザムエルおにいちゃん)
そうなんだ…
[しばし何かを考えるように口元に手をやった。そして、何かを思いついたようにぱっと顔を上げた]
あ、じゃあ、ミコがおかし作ったりしたら、ザムエルおにいちゃん食べてくれる?
( 392 ) 2009/11/02(月) 14:28:14
ザムエル>>390
し、死亡フラグってなんのことっすか?
じ、自分には病気のおっかさんとかいないっすよ!><
黙っていればI・KE・ME・N! 喋れば池沼!!
帝国軍人中佐!! シモネタン登場! とうっ!!
[...は本棚の上からかっこよく飛び降りた(つもり)。]
( 393 ) 2009/11/02(月) 14:29:45
旅人に憧れる少女 ミコラスは、帝国軍人中佐 シモンに無邪気な笑顔で盛大な拍手をしている。
( A172 ) 2009/11/02(月) 14:30:24
( A173 ) 2009/11/02(月) 14:36:28
>>392 ミコ
ん? 何を心配してるんだか知らんが、普通に食うぞ。
……ああ、生クリーム使用はダウトだ。
>>393 シモン
そうか。病気の母親が居るのか。
[どこかでピコーン!と音が鳴って、シモンの頭上に「2」と言う数字が浮かんだ…気がした]
……シモネタンはヤバいだろう。子供の前で。あと時間的にも。うん。
( 394 ) 2009/11/02(月) 14:36:54
かんでんち……。
[フロア中央のカウンターに、「必要な人はどうぞ」とメモを置いて、乾電池を並べた。]
ローズティーはおいしいね。高貴な気分になるよ。
( 395 ) 2009/11/02(月) 14:38:39
>>394 ザムエルおにいちゃん
[ザムエルの言葉にぱぁっと顔を明るくして、微笑んだ]
じゃあミコあとでおかし作るの!生クリーム使わないやつ!
なにがいいかなぁ…
[楽しそうに何を作るか考えている]
( 396 ) 2009/11/02(月) 14:39:38
ザムエル>>394
ええい、なんですか。このピコーンと言う音は!!
[...は有限の魔女のコスプレを一瞬だけすると、目を閉じてそう叫んだ!]
シモネタンやばいっすかねえ?
よし。深夜番組で狙うっす!
シモネタンの活躍は夜に期待っす!
もちろん、シモネタンの相手はクララしかいないっす!
( 397 ) 2009/11/02(月) 14:40:33
>>381 シモンさん
こう、うっかり「今日の12:30」に結果を発表して、ネタ的に大変おいしいことになる対抗を期待したんだけどね!特に農夫ロボあたりに。
【今日の運勢は*13半凶*だよ】
( 398 ) 2009/11/02(月) 14:41:33
カタリナ>>395
ロボでボロな人たちに上げると、きっと喜ばれるっすよ。
でも充電池の方がもっと喜ばれそうな気もするっすけどw
( 399 ) 2009/11/02(月) 14:41:35
旅人に憧れる少女 ミコラスは、帝国軍人中佐 シモンに「深夜?深夜になんかやるの?ミコ夜起きてるよ?」 […は不思議そうな顔でシモンを見た]
( A174 ) 2009/11/02(月) 14:42:38
羊飼い カタリナは、メモを貼った。 
( A175 ) 2009/11/02(月) 14:44:09
>ミコちゃん
うん。深夜に何やるんだろーね?
[どう見ても怪我してるっぽいのに本棚から飛び降りたシモンを、じーっと見ている。]
( 400 ) 2009/11/02(月) 14:48:06
カタリナ>>398
それは確かにネタ的に美味しい!!
よし! 12:30は過ぎたけど、も一回占いするっす!!
むむむ……見えた!
【<<シスター フリーデル>>は((求婚者))っす!】
( 401 ) 2009/11/02(月) 14:49:54
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナに「あ、もっとすごい大道芸とか!?やるのかなっ?」 […はわくわくしている]
( A176 ) 2009/11/02(月) 14:50:11
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
( 402 ) 2009/11/02(月) 14:51:16
ミコラス>>act
深夜は大人の時間っす。
うっふんあっはんの時間っす。子供は早く寝るよろしっす。
カタリナ>>400
自分にはもうクララという不貞キッスな人がいるっすよ。
だけど、そんなにじーっと見つめられたら照れるっす(*´ω`)テレテレ
( 403 ) 2009/11/02(月) 14:53:22
>>403 シモンおにいちゃん
えー…ミコもシモンおにいちゃんの大道芸見たいの……だめなの…?
[…は寂しそうにシモンを見上げた]
( 404 ) 2009/11/02(月) 14:56:27
ミコラス>>404
しかたないっすねえ。
一度だけっすよ?
[...はぽんっとgreenyellow◆色の*13塩辛蜻蛉*を、包帯のしたから出現させた。]
( 405 ) 2009/11/02(月) 14:58:47
帝国軍人中佐 シモンは、旅人に憧れる少女 ミコラスに、出てきた塩辛とんぼをプレゼントした。ミコラスとおそろいの色っすね!
( A177 ) 2009/11/02(月) 14:59:50
シスターさんが科学者だったのね!(キリッ
でも対抗の占いだから、信じなーい。
[蛍光グリーンな塩辛トンボマジックには、素直に感心している。]
( 406 ) 2009/11/02(月) 15:01:36
>>405 シモンおにいちゃん
はわぁ、すごいの、すごいの!!!
[何度も拍手をし、トンボをシモンに渡されると嬉しそうにながめた]
シモンおにいちゃんありがとう!すごいのっ
( 407 ) 2009/11/02(月) 15:02:11
カタリナ>>406
信じるも信じないも心のままにっす。
そんな【カタリナの運勢は*08半吉*っす。
パンをかじりながら「ちこくちこくー」と走ると、曲がり角で<<村娘 パメラ>>と素敵な出会いがあるかも。試してみて!
ラッキーカラーは淡香◆よ。今日の頭巾の色はこれできまりね!】っす。
( 408 ) 2009/11/02(月) 15:06:29
ミコラス>>407
みんなには内緒っすよ。
[...は喜ぶミコラスをなでくりなでくりした。]
( 409 ) 2009/11/02(月) 15:07:24
旅人に憧れる少女 ミコラスは、帝国軍人中佐 シモンに「うん、わかった!」と元気よくうなづいた。
( A178 ) 2009/11/02(月) 15:10:46
羊飼い カタリナは、帝国軍人中佐 シモン>>408 ちょうどそんな色の頭巾をかぶっている気がした!
( A179 ) 2009/11/02(月) 15:11:24
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナに頷いた。
( A180 ) 2009/11/02(月) 15:14:07
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナに「今日はきっといいことあるんだね!」
( A181 ) 2009/11/02(月) 15:14:35
[...は大量のアップルパイを抱えながら降りて来た]
なんか、火?が見えたので、降りてきたんだが、図書館で火吹き大道芸は如何なものかと。
まぁ、延々とアップルパイを作っていた俺が言うのもなんだが。
アップルパイの味についてあれこれ試行錯誤してたら、こんな時間になっていた。
色々な種類のりんごを試してみたが、やっぱり紅玉が一番なんだよな。
普通に食べると酸っぱくて食べれない人間が居るのに、アップルパイにするとこんなにうめぇんだから、不思議だよな。
何でも適材適所っていうか、やってみなくちゃわかんねぇってことだ。
これは人間でも言えることだと思うけどな。
( 410 ) 2009/11/02(月) 15:17:17
[...は、皆の楽しそうな様子を見てから、近くのソファーに深く腰を落とし、足を組む]
このソファーは寝心地がいいんだよな。
[それだけ言うと、ゆっくりと目を瞑った**]
( 411 ) 2009/11/02(月) 15:17:46
さて。そろそろシェスタタイムなので、自分はまた不貞キッスしてくるっすよ。
夢の中で。ぼそり。
おやすみなさいっす。
[...は本棚の上によじ登ると、クララ人形を抱きしめて不貞キッスをしながら眠りに付いた**]
( 412 ) 2009/11/02(月) 15:19:25
[ザムエルが眠っていることに気がつくと、どこかへ駆けて行った。
そして、少し経った後に、自身よりも大きな毛布を抱えて戻ってきた。]
ザムエルおにいちゃんがおかぜひかないようにかけておくの。
[そういいながら、ザムエルを起こさないように慎重に毛布をかけた]
( 413 ) 2009/11/02(月) 15:20:53
アップルパイ食い過ぎて、お腹はいっぱいだから、飲み物だけ頂くな。
>>3611(6)
ミコは相変わらず可愛いな。
[わしゃわしゃと頭を撫でた]
( 414 ) 2009/11/02(月) 15:21:24
旅人に憧れる少女 ミコラスは、シモンにも毛布をかけようかと思ったが、届かなかったのであきらめた。
( A182 ) 2009/11/02(月) 15:21:46
ならず者 ディーターは、>ハス茶 甘いものの後なんで丁度良かったよ。
( A183 ) 2009/11/02(月) 15:22:51
[わしゃわしゃされて驚きつつ、ディーターを見上げた]
み、ミコかわいくないよ///
…でも、ありがとう!
ねぇ、ディタおにいちゃん、ミコアップルパイ食べたいの。もらってもいーい?
[首をかしげた]
( 415 ) 2009/11/02(月) 15:24:12
[喜ぶミコを見て、カタリナも嬉しくなった。]
さてさて。少し真面目な話を端末に入力しておこう。
「まだ霊能者が潜伏している可能性があるから、統一占いするなら、夜までに回避の有無含めて指示ほしいなー。
あたしは明日の朝8時くらいまでなら、占い先変更に対応できるよ。
あとは、潜伏中の霊能者さんは、端末の『遅延メモ』機能を使って名乗り出てくれると嬉しいかも。
そうすると、『本物の霊能者が科学者に誘惑されて表に出てこない』って可能性を心配しなくて済むからね。」
[ピピピピと入力している。全員が見られるように表示される……はず!]
( 416 ) 2009/11/02(月) 15:24:16
羊飼い カタリナは、ならず者 ディーターに手を振った。
( A184 ) 2009/11/02(月) 15:25:10
わー!アップルパイおいしそう……あたしも食べたい……
[いいにおいにつられて顔を上げると、ディーターに近づいた。]
( 417 ) 2009/11/02(月) 15:27:01
[ミコラスの諦めた様子を可愛いと、微笑を浮かべながら]
かしてみな、おっさんが代わりに毛布掛けたやるよ。
[ついでにシモンの額に「天上天我唯我独尊」と落書きしておいた]
( 418 ) 2009/11/02(月) 15:27:15
旅人に憧れる少女 ミコラスは、ならず者 ディーター>>418に 「ありがとう!これでシモンおにいちゃんもおかぜひかないの!」と笑顔を見せた。
( A185 ) 2009/11/02(月) 15:29:45
羊飼い カタリナは、メモを貼った。 
( A186 ) 2009/11/02(月) 15:30:11
おう、2人とも食え食え!
中々いい焼き色が付かなかったり、味がぼけたりしてちょっと苦労したが、それなりのもんは出来たと思うぜ?
ただ、20人前くらい作っちまったけどな!
熱いうちに食べるのが一番だから、どんどん食べてくれると助かるぜ。
( 419 ) 2009/11/02(月) 15:30:40
>>419 ディタおにいちゃん
わーい、ありがとう♪
いただきます!
[嬉しそうにパイを食べだした]
おいしいの〜vvvvvディタおにいちゃんお料理上手なの!
( 420 ) 2009/11/02(月) 15:33:14
>>419 ディーターさん
やったぁ!いただきまーす。
[給湯室っぽいところからポットやカップを出して、紅茶の準備をした。]
( 421 ) 2009/11/02(月) 15:34:40
お茶は好きに飲んでね。
おお。甘みと酸味のバランスが……!
[もぐもぐとおいしそうにパイを食べている**]
( 422 ) 2009/11/02(月) 15:36:33
ふぁ〜あ……よく寝た。住めば都とはよく言ったものだね。
さてと…変形ッ!
[威勢の良い掛け声と共に起き上がる。起き上がっただけで、ダンボールの形が変わったりはしない。強いて言えば、床にぶつかって角が少しへこんでいる。]
ご飯ご飯〜♪ご飯は出ているか?
むっ!?(きゅぴーん!)
[ゲルトは、美味しそうなご飯と飲み物が置かれていることに気付いた!>>358からは6(6)、>>361からは6(6)を選びとる。]
幸せもんだなぁ、ボカァ。
( 423 ) 2009/11/02(月) 15:36:54
>>420 ミコ
俺が料理が上手いだなんて、今までよっぽどひどいものを食わされてきたんだな…。
[若干1名のことを思い浮かべながら遠い目をした]
( 424 ) 2009/11/02(月) 15:37:39
おいしいジンギスカンに、カフェオレ…
[ゲルトはなぜか、悲しそうな顔をしている。5&2というロボ的フルコースを狙っていたのに、期せずして一番の当たりくじを引いてしまった…]
笑いの神様は、時として厳しいや。
いただきます!作ってくれた人にも感謝さ!
[ばりばりむしゃむしゃばきんごくん]
( 425 ) 2009/11/02(月) 15:38:52
HEY!YO!D太さん、元気かい?
やあやあ、美味しそうなアップルパイをたくさん抱えているね?
ボクは、ちょうどご飯を食べ終わったところさ。そのパイ、ひとつデザ〜トに頂いてもいいかな?
[寝るだけで大量のエネルギーを消耗するのか、エネルギー吸収効率が極端に悪いのか、ゲルトはよく食べ、よく眠る子である。]
( 426 ) 2009/11/02(月) 15:41:41
超楽天家 ゲルトは、羊飼い カタリナに「ボクももらうよ〜♪」とことわって、紅茶を1杯淹れた。
( A188 ) 2009/11/02(月) 15:43:03
>>425 ゲルト
笑いの神様は求めてくる奴には厳しいのさ。
って
その料理から出す音じゃねぇぇぇえええええ!(ビシッ
( 427 ) 2009/11/02(月) 15:43:07
うりゅ?
[熱心に食べていたミコは>>425と>>427の華麗な(?)ボケとツッコミに気付き顔を上げた]
.oO(すごいなぁ、ディタおにいちゃんとゲルトおにいちゃんはまんざいコンビさんだったんだぁ)
[少しずれた感想を抱きながら、紅茶を淹れて飲んでいる]
( 428 ) 2009/11/02(月) 15:46:48
>>426 ゲルト
おーけーおーけー、ちょっと待ってろ、お前のための特別製のを持ってくるから!
[...は上に上がると、さらに膨大な量のアップルパイを持ってきた。所々焦げていたり、焼きが半端だったりするようだ。]
いやー、ちょうど失敗作の処分に困ってたところだったんだ、助かるぜ!(満面の笑顔
( 429 ) 2009/11/02(月) 15:46:55
D太さん>>427
HAHAHA!ボクはロボに生まれ変わったから、こんな音も出るのさ。
そうだね。笑いの神様は求めて待つのではなく、追いかけるものだね。
…でも、追いかけるのはめんどくさいから、降臨しなくっていいや。
[紅茶を飲み干し、ウマイ!もう1杯!]
( 430 ) 2009/11/02(月) 15:47:09
D太さん>>429
やあ、ボク専用のアップルパイを焼いてくれるなんて、D太さんは良い人だなあ。
ボク、大の甘党なんだよね!
[ゲルトは焦げてたり焼けてなかったりするアップルパイに、嬉々として齧りついている。重さにして45kgくらいをぺロリと平らげた。]
ふう。リンゴの甘みだけでも素敵なのに、生地の歯ざわりも最高だよ!
焼加減を微妙に変えているところが、また飽きさせない秘密だね!
これならいくらでも入っちゃうなあ。
( 431 ) 2009/11/02(月) 15:55:25
>>427 ゲルト
いやいや、ロボ関係ないだろそこは!
ちょっと貸してみろ!
[おもむろに眠っているロボヒムにジンギスカンを食わせてみた]
[ばりばりむしゃむしゃばきんごくん]
・・・あれ?
( 432 ) 2009/11/02(月) 15:55:42
あらおいしそうなアップルパイ。カタリナの紅茶も一緒にいただくわね。
[...満足げにアップルパイと紅茶を味わっている]
>>370 リーザちゃん >>401 シモン >>406 カタリナ
私が科学者かどうかはー…秘密よ♪[口元に人差し指を立てながら]
>>416カタリナ
【私は今日占い先になってもかまわないわ】とだけ言っておくわね。
( 433 ) 2009/11/02(月) 15:57:03
シスター フリーデルは、「絶妙な呼吸ね」とつぶやき、ゲルトとディーターの漫才を眺めている。
( A189 ) 2009/11/02(月) 15:58:25
ロボヒムはさすがロボだね!トマ造@零式さんの食べっぷりにも期待だけど、どこへ行っちゃったのかな?
[まだ食べ終えていないアップルパイを片手にキョロキョロ。すぐに見つからないようなら、かまわず残りも自分で食べてしまうに違いない。]
シスターは秘密持ちかい!?謎めいた美女は犯罪の香りって、じっちゃんが言ってた!
じっちゃんの名に懸けて!…じっちゃんもニートだったから、ボクも何もしない!(どーん)
( 434 ) 2009/11/02(月) 16:01:24
ならず者 ディーターは、超楽天家 ゲルトの食いっぷりにちょっと怯んだ。
( A190 ) 2009/11/02(月) 16:06:27
[思い立って、図書館の監視カメラのVTRを見直す。]
うん…うん?リナちゃん>>376から、占い結果発表の指示が出ているね。
よし、ボクも何か占ってみよう。そうだな…アップルパイ占ーい!
[何も考えずに、ゲルトはパイにかぶりついた。]
( 435 ) 2009/11/02(月) 16:07:26
って、何もしないのかよ!
…はっ!
いかんいかん、ゲルトのペースに吊られて、うっかりどこぞの芸人みたいな突っ込みを入れてしまった。
落ち着け俺、そうだここは深呼吸だ。
ひーひーふー。
よし、落ち着いた。
>>433 フリーデル
いいねぇ、秘密の女。
ただ、重油とか飲まされるのはノーセンキューだ。
( 436 ) 2009/11/02(月) 16:09:52
…うん。え〜と?そう、あれ?う〜ん…
そう!ボクの占いは、アップルパイを噛んだ時の歯型で、相手の正体を見極めるというものさ。
………
[ゲルトは、先ほどまでアップルパイを持っていた右手を見つめた。
そこには、既に何もない。一気に全部食べてしまったようだ。]
…うん。歯型が残らないようじゃ、この占い方法は失敗だね。
うん。別の方法を考えるよ。今日はもう頭の使いすぎで、眠くなってきちゃったんだけど。
( 437 ) 2009/11/02(月) 16:10:30
超楽天家 ゲルトは、再びダンボールを変形させた。「ぐんない!」**
( A191 ) 2009/11/02(月) 16:11:08
旅人に憧れる少女 ミコラスは、ゲルトに手をふった。 「まんざいおもしろかったのvvvまた見れるかなぁ…」
( A192 ) 2009/11/02(月) 16:12:15
ならず者 ディーターは、超楽天家 ゲルトの個性が強すぎて、突っ込み役が段々テレビに出なくなるパターンだな。
( A193 ) 2009/11/02(月) 16:14:58
超楽天家 ゲルトは、ならず者 ディーターとコンビを結成し、M−1グ○ンプリで予選落ちする夢を見ている。
( A194 ) 2009/11/02(月) 16:18:19
アップルパイに釣られて爺ちゃんちょっと顔出しじゃ。フリフリ>>358の6(6)と>>361の4(6)もいただくわい。
おや、肉ダンボーと書かれたダンボールが転がっておるのう。目が光るように豆電球と乾電池を取り付けてあげよう。
[ごそごそとゲルトのダンボールに細工した]
( 438 ) 2009/11/02(月) 16:21:36
シスター フリーデルは、ならず者 ディーターに「重油を飲む芸を身に付ければいいのよ」と言い、重油を差し出した。
( A195 ) 2009/11/02(月) 16:21:53
アップルパイとジンギスカンと鉄観音茶とは豪華じゃな。
[マイ醤油をかけて食べ始めた]
よし、これで晩ご飯を探しに行く体力がみなぎってきたわい。それじゃーの ノシ
( 439 ) 2009/11/02(月) 16:24:52
旅人に憧れる少女 ミコラスは、モーリッツに声をかけようとした。が、すでにご飯探しの旅に出てしまっていた。
( A196 ) 2009/11/02(月) 16:27:58
旅人に憧れる少女 ミコラスは、半ば茫然とつぶやいた「…おじいちゃんすばやいの。」
( A197 ) 2009/11/02(月) 16:28:24
>フリーデル act
いや、それマジで死ぬから!
そしてそんなキワモノ芸人だけはごめんだ!
そもそも芸人目指してねぇし!
だからそんな嬉しそうな目で重油を差し出さないでくれぇぇぇええ!!!!
俺ロボじゃねぇから!
>>439 じいさん
アップルパイに醤油って…。
ここの大人はみんなこうなのか?
誰か、まともな味覚の持ち主プリーズ!!
( 440 ) 2009/11/02(月) 16:31:36
[叫んでいるディーターにおろおろしつつ]
ディタおにいちゃんどうしたの?だいじょうぶ?
[少し不安そうに服を引っ張った]
( 441 ) 2009/11/02(月) 16:33:32
>>440 ディーター
あら残念ね、そんなんじゃ男が廃るわよ?
[残念そうな目をしつつ「重油」というラベルを貼ったサラダ油を厨房の奥にしまいこんだ]
( 442 ) 2009/11/02(月) 16:38:39
>>441 ミコ
あ、ああ、俺としたことが取り乱しちまって申し訳ねぇ。
大声出して、驚かしちまって悪かったな、ミコ。
[ミコラスと同じ高さまで屈んで、笑顔を作ってから頭をぽふっとした。]
( 443 ) 2009/11/02(月) 16:38:48
シスター フリーデルは、モボ モーリッツに手を振った。
( A199 ) 2009/11/02(月) 16:39:01
シスター フリーデルは、旅人に憧れる少女 ミコラスディーターは次の漫才に向けての発声練習中よ、といってなだめた。
( A200 ) 2009/11/02(月) 16:42:43
ならず者 ディーターは、シスター フリーデルに決定的な敗北を与えられた、と思いガクッと膝を落とした。
( A201 ) 2009/11/02(月) 16:44:44
>>443 ディタおにいちゃん & フリデおねえちゃんact
[ぽふっとされて安心したように微笑んで]
ううん、いいの。まんざいの練習がんばってね!
( 444 ) 2009/11/02(月) 16:46:48
みゃ……ミコ、ちょっとねむくなってきたの……少し寝るの…
[少しふらついた足で手近にあったソファに座りこんだ。そこに先客がいたことには気づかず、目を閉じた**]
( 445 ) 2009/11/02(月) 16:49:45
>>445 ミコラス
おやすみ、そのままじゃ風邪ひいちゃうわよ。
毛布をとって持ってくるわね。
( 446 ) 2009/11/02(月) 16:56:31
ザムエルさんの分もー、と思ったのだけど、毛布が一つしか見つからなかったわ。
二人一緒で我慢してね。
[と言い、ソファーの先客−ザムエルとミコラスの二人に毛布を被せた]
さて、と。私も少し調べ物があるから席を外すわね。
[料理の本、料理の本…とつぶやきながらフロアを後にした**]
( 447 ) 2009/11/02(月) 16:59:54
そういえば、カタリナの話なんだが
ミィミィは生まれてきた時からずっと家しか知らなくて、逃げ出した後は凄く苦労したと思うんだよ。
でも、アンナのところには帰ってこなかった。アンナのところに居るのが一番楽なはずなのに。
ミィミィにとっては苦労なんて全然感じなかったのかもしれない、だって自分が一番欲しかった「自由」を手に入れたんだから。
自分のやりたいことに比べたら、危険や苦労なんて屁でもないってことだな。
と、俺は解釈した。
だから、ミコも人がなんて言おうと、どうされようと、自分のやりたいことをやるんだぜ?
( 448 ) 2009/11/02(月) 17:00:06
ん?寝ちまったか。
年を食うと、話が長くなっちまっていけねぇ。
おやすみ、ミコ。
( 449 ) 2009/11/02(月) 17:02:08
[いつの間にか帰還していたエルナは、ふかふかソファーの上で針仕事をしながらシモンやディーター、ゲルトの話を聞いていたが、おかしくてたまらなくてころころ笑い転げていた。ただし無音で…]
[たまに壁を叩いてみたりソファーをころころ転がってたり、アルピンの枕をぼすぼすしながら爆笑していた...**]
( 450 ) 2009/11/02(月) 17:17:20
仕立て屋 エルナは、きづくと空気読めてなかったので、我に帰って針仕事…**
( A202 ) 2009/11/02(月) 17:19:18
仕立て屋 エルナは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザに、冗談じゃない! 私は本気だ! と伝えたようだ…
( A204 ) 2009/11/02(月) 17:44:31
>>448 ディーターさん
なるほど、そういう解釈もあるね。そっちのほうがプラス思考だなぁ。
あたしはついつい、「大切なものを(縛りすぎて)失ってしまったアンナ」の視点で見ちゃってたよ。
ディーターさんって哲学的〜♪(目を見てニッコリ)
>>433 シスターさん下段
はーい、考慮しておくね。
( 451 ) 2009/11/02(月) 17:53:32
むにゃむにゃ…お腹空いたなあ〜。
お姉さん、ご飯はまだかい…ぐーまー、ぐまままままー。
[ダンボールハウス…もとい、ダンダムの中で、ゲルトは寝言を呟いている。寝返りを打った拍子に豆電球のスイッチが入ったらしく、目の部分があやしく光り輝いている。キラーン。(>>438)]
…え?<<大館長の影武者 クララ>>さん、何言ってるの?ボクにそんなことできる訳ないじゃないか〜。
ちょっ!まっ!押さないでよ〜!いや〜〜〜ん!!
助けて<<超楽天家 ゲルト>>さ〜ん!
ああッ!なんで<<少年 ペーター>>さん、鳥人間コンテストになんか出場するの?
羽を付ければ何でも浮くってもんじゃないから〜!それ、ただの箱ですから〜!
崖から落としても、重力の井戸に引かれるだけですから〜!
早く助けて!<<シスター フリーデル>>さ〜ん!
[ゲルトは悪夢を見ているようだ。うなされている。]
( 452 ) 2009/11/02(月) 18:50:51
超楽天家 ゲルトは、夢の中で、<<大館長の影武者 クララ>>さんに9(10)回投げ飛ばされている。「あべしっ!」
( A206 ) 2009/11/02(月) 18:53:30
へっ…いいもん食らっちまったぜ……
…クララッタ、お前が、No.1だ!…ガクリ。
[散々もがいた末に、腕を伸ばしたままぐったりするゲルト。]
(ぐ〜きゅるる〜る〜)
むにゃむにゃ…<<大館長の影武者 クララ>>さん、ご飯まだ〜…?
( 453 ) 2009/11/02(月) 18:59:09
ふぅ。
[膨大な量のデータが書き込まれていた情報端末を確認し終わり、いつの間にか掛けていた眼鏡を外し、周りの人間に聞こえるくらいの溜め息をついた]
俺がアップルパイ作ってる間に随分と色々あったみたいだな。
とりあえず【俺は今のところは何にも対抗しないぜ】とだけ言っておく。
>>451 カタリナ
哲学的って言うか、たまにはポジティブにものを考えたくなっただけさ。
・・・そこで、寝言をわめき散らしてる奴みたいに、いつもポジティブなわけじゃないけどな。
( 454 ) 2009/11/02(月) 19:03:50
ならず者 ディーターは、ちょっと目が疲れたから、休んでくる。**
( A207 ) 2009/11/02(月) 19:05:19
( 455 ) 2009/11/02(月) 19:07:23
超楽天家 ゲルトは、メモを貼った。 
( A208 ) 2009/11/02(月) 19:09:43
今日の題目予定「しろゆき姫」
母:<<パン屋 オットー>>
長姉:<<シスター フリーデル>>
次姉:<<羊飼い カタリナ>>
シンデレラ:<<シスター フリーデル>>
馬車を引く馬:トマ造
( 456 ) 2009/11/02(月) 19:09:51
!
[ゲルトは突然、目を覚ました。]
トマ造さん!こんばんは!
すぴー。
[挨拶だけして、再び夢の中へ。]
( 457 ) 2009/11/02(月) 19:12:02
ある所にシンデレラと呼ばれる女の子がいました。
シンデレラはパン屋の母親やちょっと素直でない姉たちに(略)されていました。
ある日お城で舞踏会があるとの話を聞いた母親たちは、シンデレラを置いてお城に行きます。
…おい、どうすんだ、シンデレラ役が城にいっちまったべ。決めなおし。<<少年 ペーター>>。
魔女:<<伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザ>>
( 458 ) 2009/11/02(月) 19:12:42
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、ランダム神に感謝した。れーめん。
( A209 ) 2009/11/02(月) 19:13:09
超楽天家 ゲルトは、帝都歌劇団モギリ トマ造@零式プレゼンツ「しろゆき姫」でのシスターの熱演に期待しつつ、レム睡眠へ…**
( A210 ) 2009/11/02(月) 19:13:11
[全身銀色の塊がふらふらとやってきた。ところどころ色がはげてまだらになっている]
>>340 ちょうどいいや。この色のままでいたらロボットと間違えてもらえるかもしれないね。現役女子高生美少女ロボってのもいいかもしれないし。
つか、ディーターとゲルトの漫才見てたら、ただ女子高生ってだけじゃキャラが薄いような気がしてきたよわたし。ここはせっかく人狼騒動が起こってるんだし、目指せ美少女ロボ探偵。
[…はゲルトを獲物を見る目で見ている。ゲルトを餌に人狼を捕える計画はまだ諦めてないらしい]
( 459 ) 2009/11/02(月) 19:13:57
シンデレラは掃除をしながらお城に行きたいわと思います。
そこに現れたのは、一人の小柄な魔女。彼女は言いました。
( 460 ) 2009/11/02(月) 19:14:02
ぶろ「おっす!おらドアノブの魔女!へへ、おめえ強そうだな。図書館のピンチだってえのに、なんだかわくわくしてきたぞ!」
( 461 ) 2009/11/02(月) 19:14:58
…なお、最初で申し遅れましたが、「この物語はフィクションです。繰り返します。フィクションです。」
だ、だから実際の人物とは何の関係もないんだからね!
( 462 ) 2009/11/02(月) 19:16:01
>>461 の続き
…いきなり光線を撃ってくる魔女。ですが、シンデレラも日々母親たちに(略)されていたわけではありません。その光線を跳ね返しました。
( 463 ) 2009/11/02(月) 19:17:28
ぶろ「ば、ばかな。あ、あいつに…。お、俺はエリートなんだぁぁぁ!!!」
( 464 ) 2009/11/02(月) 19:18:30
[...は床の下から現れた]
>>459 パメラ
いい加減、綺麗にして来い!
もう、お前は今年でみそj…
次の日、ディーターは無残な姿で発見された**
( 465 ) 2009/11/02(月) 19:19:57
その後二人の戦いは30分続きました。
世界の51(100)%がこの戦いで破壊されたといわれていますが、そんなことはささいなことです。
何故なら、龍の球を1(7)個集めれば何でも願いはかないます。しかも願いは特別仕様で2(3)回かなうそうです。
( 466 ) 2009/11/02(月) 19:21:03
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、ならず者 ディーターを床の下に隠した。
( A211 ) 2009/11/02(月) 19:21:32
んー?何か言ったかな?
ディーター お ぢ ち ゃ ん ? (殺人的な笑み)(手には赤く染まった釘バット)
( 467 ) 2009/11/02(月) 19:21:44
村娘 パメラは、床下に隠されたディーターに土をかけて隠ぺいした。
( A212 ) 2009/11/02(月) 19:23:53
その後色々あって、球を集め終わりました。
さあ、願いがかなうときです。
一つ目の願いは世界を元に戻すこと。
そして二つ目は…。4(6)
1.舞踏会に行く
2.この戦いで大切なものを得たシンデレラは添い遂げることを誓う。
3.そういえば馬が出てこなかったんで実はこいつをラスボスに。
4.しろゆき姫なのに、シンデレラとはこれいかに
5.>>500に落ちを任せる。
6.<<帝国軍人中佐 シモン>>さんに落ちを(略)
( 468 ) 2009/11/02(月) 19:25:03
唐突に終わる。…あ、飴をくれれば続きを(略)
さあ、これで何名のお客さんが入ったかな。行くぞ4552(10000)。なお昨日は5000人入ったことにします。
( 469 ) 2009/11/02(月) 19:26:49
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、客足の鈍り具合に涙した。
( A213 ) 2009/11/02(月) 19:27:15
( 470 ) 2009/11/02(月) 19:27:47
ディーターさんパメラさんこんばんわ。トーマスさんもこんばんわ。
みそj、いいじゃないですか〜、人間その年代特有の魅力ってあるじゃないですかぁ〜
ところで、すみマせんが次に来れるのは夜明け直前なので
今日の占い希望を出しておきましょう。
つ●<<超楽天家 ゲルト>>もしくは<<双子の神父 ザムエル>>
わたしはきっとどちらかは狼だと信じています。
( 471 ) 2009/11/02(月) 19:28:54
[集中しすぎて目がよってきたので、針仕事をひと段落させた。その使っている布は、補修用のカーテンの切れ端だったのかもしれないが、そんなことは気にしない!]
[気分転換に、占い師考察を始めた...]
カタリナさん:占い先を思案したり、みんながドコを占いたいか気にしているのは非狼要素デスネ。>>301の「でふぉるとのひと」というところも占い師要素ですヨ。端末に記入されたメモを読みましたが、こちらからも単独の感じを受けマス。
ばるたぁ:ハービンジャー は 機械みたいなので非狼。デモ、ばるたぁが霊について気にしているところは、騙りがでてスライドするのを気にしている狼要素なのカナ? …げほげほ(一瞬過去を振り返ってしまいマシタガ、もう過去には戻れないのデス) ゴルゴのお色気シーンしか覚えていないのは 科学者要素デス。
( 472 ) 2009/11/02(月) 19:29:56
アルピン:占い師と ゴルゴの 関係性がわたしにはわからないのでそこで白黒付けられません。でもばるたぁを宴会部長に指示するのは納得デス!おしゃべりが少ないノデ 今はわからないけど、実は狼サンなのカナ?
Y-COB:ハイ考察のてんぷれーと がわたしの発言ですネ。だってクララさんが抜けているから。(ゴメンナサイ...)トレースは狂要素デス!もしくは村騙り!自占い希望からも明確デス。非狼デスネ。
☆Y-COB>>264 忘れまセン 大事だもの...
>>271 バージョンアップ…ですカ。 Y-COBさんは ソフトでバージョンアップ できそうだネ。[...ここで少し悩んでいる]
(`・ω・つ[っていうか みんな 占い師たるもの ゲルトを占いたいと思うべきデス。ゲルトを占ったり吊ったりできるのに しないのは 偽要素デス! つまり 今は みんな平衡状態なの!]
( 473 ) 2009/11/02(月) 19:30:06
[そして、アルピンの希望に気づいた!]
(・ω・つ[今 アルピンさんが わたしのなかの 占い師レースで 一位になりはじめマシタ!]
( 474 ) 2009/11/02(月) 19:30:50
仕立て屋 エルナは、村娘 パメラを怪訝そうに見た。
( A214 ) 2009/11/02(月) 19:32:07
そういえば、図書館のデータが図書館案内に乗っていたので出してみるを。
開発:291(1000)、商業:173(1000)、防御:783(1000)、技術:690(1000)
人口:410(1000)×1万
( 475 ) 2009/11/02(月) 19:32:11
>>471 みみみみそjなんて…嘘だッ!とか叫びつつも。ほら、やっぱ「村娘」は女子高生であってほしいという視聴者の希望に逆らえないときってあるじゃない。ね?(なんだかアンニュイに肩をすくめている)
( 476 ) 2009/11/02(月) 19:32:22
( A215 ) 2009/11/02(月) 19:33:09
…ふむ、人口や防御や技術は洛陽や長安もびっくりの値だが、いかんせん、開発や商業がな。これからは収入面に力を注ぐべきか。
なお、トマ造のステータスも出してみよう。
統率:61(100)
武力:37(100)
知力:97(100)
政治:51(100)
魅力:15(100)
( 477 ) 2009/11/02(月) 19:34:51
.oO(そんなにたくさんいるなら 狼さん無双ダネ!)
( 478 ) 2009/11/02(月) 19:35:36
仕立て屋 エルナは、帝都歌劇団モギリ トマ造@零式の知力がすばらしく高いのに感心した
( A216 ) 2009/11/02(月) 19:36:02
ふむ、すがすがしいまでの知力バカ(矛盾か?)だな。謀略等に力を注ぐか。
…なお何故三国○風のデータかは定かではない。
( 479 ) 2009/11/02(月) 19:36:26
でも魅力が低いのは残念だねえ。
イメチェンしてトリートする?
[…は染料の瓶を並べ始めた]
( 480 ) 2009/11/02(月) 19:39:00
( 481 ) 2009/11/02(月) 19:39:10
[...はコレをいわなければいけない気がした]
(・ω・つ[まつのよ これは孔明の罠なの]
( 482 ) 2009/11/02(月) 19:39:30
すぴー、すぴー。
[ゲルトは寝ながら、メッセージボードを掲げた。]
トマ造さん>>468
『最初は5と6に目が行っていたけど、4のツッコミには頭からヅラ…じゃないや。目からウロコだったYO!
そう言えばそうだ!シンデレラの邦題は灰被り姫じゃないか!』
エルナさん(偽)>>473
『ボクの一族は代々食べられてばかりだから、たまには吊られたい!
吊られ予定なのに悪いけど、よかったら占いも体験してみたい!
そして、ちょー面白い判定文を書いて欲しい!(←プレッシャー)』
( 483 ) 2009/11/02(月) 19:39:51
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、イヌイット風の衣装に身を包み、赤色の金髪縦ロールですわ!脱毛剤は、レンジでチン。
( A217 ) 2009/11/02(月) 19:40:51
超楽天家 ゲルトは、帝都歌劇団モギリ トマ造@零式の知力って王佐の才さんとか鳳凰の雛さんに次ぐなあと、寝ながらビックリ。
( A218 ) 2009/11/02(月) 19:41:31
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、仕立て屋 エルナに、げげえ孔明!
( A219 ) 2009/11/02(月) 19:41:34
( A220 ) 2009/11/02(月) 19:42:14
>>483 ゲルゲル
つ[わたし 偽エルナ じゃ ないもん!!]
つ[....占→吊のコンボで いいとおもうヨ]
( 484 ) 2009/11/02(月) 19:42:17
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、超楽天家 ゲルトに、離間の計とか得意です。
( A221 ) 2009/11/02(月) 19:42:37
超楽天家 ゲルトは、村娘 パメラさん>>476へボード掲示。『ボク的には女子高生より女子大生の方が…』
( A222 ) 2009/11/02(月) 19:42:42
仕立て屋 エルナは、ば ばくはつ?! と逃げた**
( A223 ) 2009/11/02(月) 19:43:08
>>81、>>83
…よろしくー。
このときトマ造は妄想していた。(「まず、金がいるな。」…彼の合理的な思想は樵によって培われていた。彼は父親に人様に迷惑を掛けるなと育てられた。彼が病気の時父親(?)が看病してくれたことが彼を支えていた。しかし、のちに彼は真実を知った。彼は思った「俺は人間じゃなかったんだ…!」)
この前に彼がH×Hを読んでいたこととは関係がないと思われる。
( 485 ) 2009/11/02(月) 19:47:31
ゲルトact>だって、半端なごまかし方すると干支とか聞かれたとき困…げふんげふん
そうだねー、確かにゲルトは占ってほしいなー。できれば割れてほしいなーおもしろそうだしー(と無茶ぶり)
( 486 ) 2009/11/02(月) 19:47:33
( 487 ) 2009/11/02(月) 19:48:07
トマ造さんact>
『じゃあ、まずはシモンさんとクララさんを…』
エルナさん(イミテーション)>>484
『占4回+吊?5HITコンボなんてチャチ過ぎるZE!
全員で占結果発表とかやってくんないかなあ。色も白か黒かじゃなくて、小学生用色鉛筆並のバリエーションで。』
( 488 ) 2009/11/02(月) 19:48:08
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、「メ」と言った。
( A224 ) 2009/11/02(月) 19:48:33
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、「ガ」と言った。
( A225 ) 2009/11/02(月) 19:48:50
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、「ン」といった。
( A226 ) 2009/11/02(月) 19:49:01
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、超楽天家 ゲルトに確定黒でもういいのではと思った。全員が黒を出す方向性で。
( A227 ) 2009/11/02(月) 19:49:50
パメラお姉さま>>486
『エト対策=12歳サバを読めば無問題。
あ、そうか、それで女子高生なんでs(ry』
[翌朝、超楽天家 ゲルトが無惨な姿で発見された**]
( 489 ) 2009/11/02(月) 19:49:55
超楽天家 ゲルトは、18人から黒出しもらうとか、想像するだけでゾクゾク♪
( A228 ) 2009/11/02(月) 19:50:43
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、「テトリス」がやりたいと言った。
( A229 ) 2009/11/02(月) 19:50:50
ベル○ンの壁]ω・)ミ
>>488 ゲルゲル
つ[私は100%まじりっけなしのエルナだもん!]
つ[それなら得意! ゲルゲルはgray◆!!!]
( 490 ) 2009/11/02(月) 19:56:55
仕立て屋 エルナは、ゲルトの占い結果を見て噴き出した。
( A230 ) 2009/11/02(月) 19:57:18
じゃーんじゃーんじゃーん
[...はソファーの下から出てきた]
ううう、頭が痛い。
パメラやトーマスと会話してたのは覚えてるんだが、はっきり覚えてない…。
ところで、凄い霧が今発生したような気がするんだが気のせいか?
( 491 ) 2009/11/02(月) 19:58:23
むむっ。確かに、ゲルト占いは占い師のロマン……!
じゃあ、リーザちゃんから指定がない場合は、
1. ゲルトさん(ロマン)
2. オットーさん(デフォルトだったよ)
3. エルナさん(ラ神のお告げ:昨日夜中のあたしのact参照)
4. シスターさん(>>433『占ってもかまわない』って言ってた)
1(4)にしようかなー。
( 492 ) 2009/11/02(月) 19:58:34
うん、一瞬窓の外に霧が見えたねぇ。
おお!ラ神もゲルト占いを推奨しているとは……!
( 493 ) 2009/11/02(月) 20:01:04
(・ω・つ[カタリナさんが 今 アルピンさんと並びマシタ! がんばれがんばれー]
[...は謎のチキンレースを応援している]
( 494 ) 2009/11/02(月) 20:01:13
羊飼い カタリナは、仕立て屋 エルナさん頑張るよ!**
( A231 ) 2009/11/02(月) 20:04:10
仕立て屋 エルナは、ならず者 ディーターさん、きのせーだよ。
( A233 ) 2009/11/02(月) 20:06:33
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。 
( A234 ) 2009/11/02(月) 20:09:09
だが、俺は敢えて●<<旅人に憧れる少女 ミコラス>>を押すぜ!
>エルナact
ふむ、気のせいならいいんだが、ちょっと心配になったもんでな。
( 495 ) 2009/11/02(月) 20:13:54
[端末に記入した後、その場から離れると、テーブルの上に乾電池がずらりと並んでいるのを見つける。…なんでこんなに綺麗に並んでいるのだろうと思いながら、ドミノ倒しにチャレンジすることにした…]
(*・ω・つ凸凸 [8個並んだ]
( 496 ) 2009/11/02(月) 20:14:23
>>495
つ[強く アタマをぶつけると 霧が みえることがアルらしいデス 昨日見まシタ!]
(*・ω・つ凸凸凸 [さらに75個並んだ]
( 497 ) 2009/11/02(月) 20:15:55
仕立て屋 エルナは、結構並んだ…! と 悦に入って眺めている
( A236 ) 2009/11/02(月) 20:18:45
>>497 エルナ
そうなのか!
頭をぶつけた・・・のか?
気が付いたら、床の下で土を掛けられていたんだが、この頭の傷は・・・
ううぅ、思い出せない。
ってか、電池並べるの早いな!
よーし、俺もいっちょ手伝ってやるか。
[...は68個並べて、92個倒した]
( 498 ) 2009/11/02(月) 20:20:46
( A237 ) 2009/11/02(月) 20:21:59
>>498
[こくんとうなずいた。タブンそのせいデスヨ!というように指を刺して示しつつ]
Σ(・ω・;つ凸
…。(-ω-;)[倒れた乾電池とディーターをじっとみつめている…]
( 499 ) 2009/11/02(月) 20:23:24
仕立て屋 エルナは、床にチョットのの字を書いて拗ねるフリをしてみた
( A238 ) 2009/11/02(月) 20:23:47
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナにうろたえた。
( A239 ) 2009/11/02(月) 20:26:08
仕立て屋 エルナは、ならず者 ディーターにくすっと苦笑して、振り返った。 もう一回やろうと電池を持って誘う
( A240 ) 2009/11/02(月) 20:26:44
ふぉぉぉ!ヒアルロン酸炊き込みご飯で、膝がみなぎってきたぞい!
ゲルゲル>>452 超エコロボ。これからのロボは廃材利用じゃな。
パメパメ>>459 微少女ロボとは新しいのう。
誰か金色の塊で対抗するのを期待じゃ(わくわく)
わしも何か着ぐるみを考えんといかんかのう。
( 500 ) 2009/11/02(月) 20:27:35
ならず者 ディーターは、ものすごい勢いで乾電池を8個並べた
( A241 ) 2009/11/02(月) 20:27:38
むむ…エルナとディーディーが、あっちっち…?
せっかくエルナの「の」の字を手伝おうと思っとったが、わし一人で頑張るかのう…
「の」「の」「の」「の」「の」「の」「の」「の」「の」…
( 501 ) 2009/11/02(月) 20:29:06
♪(・ω・つ凸凸
[ディーターに続いて8個並べた]
.oO(そういえば ディーターさんは どのへんがならずもの なんだろ?)
( 502 ) 2009/11/02(月) 20:29:12
ぶ、不器用でスマン。
刺繍とか料理なら出来るんだけどな。
あ、後で何かご馳走するから許してくれ。
( 503 ) 2009/11/02(月) 20:29:16
仕立て屋 エルナは、モボ モーリッツに、おじいちゃん! 朝は生姜湯アリガト 治ったよ! というしぐさを見せた
( A242 ) 2009/11/02(月) 20:29:50
Σ(・ω・;)
.oO(刺繍とか 料理って …!!! 家庭的 イヤ …わたしっていったいなんなんだろう…)
[エルナはほんのちょっぴりだけ落ち込んだ…]
( 504 ) 2009/11/02(月) 20:30:48
モボ モーリッツは、「の」の字がゲシュタルト崩壊を起こしてきたわい…
( A243 ) 2009/11/02(月) 20:30:58
仕立て屋 エルナは、モボ モーリッツに、誤解デス!? といいたげな視線を送り、のの字を書くのをやめさせようとした
( A244 ) 2009/11/02(月) 20:31:31
ほうほう、エルナはセキが出なくなっとるようじゃの。
生姜湯が効いて何よりじゃ。
ディーディー>>503
刺繍や料理をこなすとは、最近のならず者は達者じゃな。
( 505 ) 2009/11/02(月) 20:33:15
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナact 髪の毛の色とか…?
( A245 ) 2009/11/02(月) 20:34:46
……まぁ、私たちはお茶でもどうですかご老体。
っ「ほうじ茶」
[金色は落ちているが、どりるの名残が残る青年が現れた]
( 506 ) 2009/11/02(月) 20:35:45
仕立て屋 エルナは、ならず者 ディーターact …でもホラ 今のオットーさんとかよりは ならずってない としぐさで示した…
( A246 ) 2009/11/02(月) 20:36:03
[新聞紙コーナーから太正時代の新聞を持ってきた]
はて、かぶとはどうやって折るんじゃったかな…
[どうやら着ぐるみにするために新聞紙で折り紙をつくりはじめたようだ]
( 507 ) 2009/11/02(月) 20:36:37
>>505
(*・ω・つ[ウン アリガトね!]
.oO(なんか不自然な生ぬるさだったけど…)
( 508 ) 2009/11/02(月) 20:37:01
大したものは出来ないけどな。
[...は懐から白いハンカチを取り出した。]
エルナ、ちょっと針と糸借りるな?
ちょいちょいのちょいと。
ほいっ完成!
つ[バラの刺繍の入ったハンカチ]
( 509 ) 2009/11/02(月) 20:37:23
仕立て屋 エルナは、パン屋 オットーさんの Σ金色落ちてた
( A247 ) 2009/11/02(月) 20:37:27
おお、オトオトかい。かたじけない。お茶をいただくぞい。
(ずず…)ほうじ茶はええのう(しんみり)
さて、新聞で折り上げた「かぶと」だけでも、かぶっとくかの。これで人狼がロボと勘違いしてくれればいいんじゃが。
( 510 ) 2009/11/02(月) 20:39:20
>>509 ディーター
………。
[仕立て屋 エルナ は アイデンティティを 完全に打ち砕かれた!]
[もはやこれは長○・綾○系無口少女としてやっていくしか道が…!!と思いかけたが、その発想自体がすでに長○系無口少女の発想ではないことに気づいてさらに愕然としてひざを折った…とか折らないとか…]
(´・ω・つ[すごい じょーず…!!]
(`・ω・つ[こんど お仕事 手伝ッテ☆]
( 511 ) 2009/11/02(月) 20:41:12
>>491
わたしがちょっとゲルトを(自主規制)してたから数分間放送禁止になってただけなので気にしない。(釘バットを背中に隠しつつ)
さて、空気読まずに名探偵パメラの推理タイムだよ。
人狼がこの図書館に入り込んで、まずどういう行動をとるか。それは間違いなく、「目立たないように周りにまぎれる」ことだと思うんだよね。目立たなければ犯行もやりやすいし。
となるとここに、怪しい人が絞られる。秋色カラーが似合う季節だというのに、この国の色調に合わせた緑をまとっている存在、それは…
【ニコラス・アルビン・ブロリーザ・じいちゃん!犯人はこの中にいる!(ずびしっ)】
( 512 ) 2009/11/02(月) 20:41:42
エルナ>>508 うむ、生姜湯を人肌に温めてよかったわい。
ディーディーの刺繍は凄いのう…。エルナも本職として負けんよう精進しておくれよ。
( 513 ) 2009/11/02(月) 20:41:44
仕立て屋 エルナは、モボ モーリッツのかぶとを見て、カレンダーを見たが、カレンダーは皐の月ではなかった。
( A248 ) 2009/11/02(月) 20:42:36
村娘 パメラは、モボ モーリッツを獲物の目で見つつ、ほうじ茶をずずー。
( A249 ) 2009/11/02(月) 20:43:40
いやいや、さすがに人のものを盗るほど、俺は落ちぶれちゃ居ないぜ、ご両人サン達よ!
違うか。
大事なものを持ってる人間に割り込もうとするほど、俺は無神経じゃないぜ?
まぁ、確かに若い娘は好きだけどな!(どこかをチラっと見ながら
>エルナ
刺繍はお前には敵わないし、料理なんてものはやってりゃあ、自然に上手くなるもんだ。
現に、俺も今朝アップルパイ失敗しまくってるわけだしな!
どんだけ作ったか、だぜ?
( 514 ) 2009/11/02(月) 20:43:46
>>512 パメラ
!!!
(`・ω・つ[なっとく!!]
>>513 おじいちゃん
(´・ω・つ[ウン… ホント だネ…]
( 515 ) 2009/11/02(月) 20:44:13
むむ…。パメパメや、緑色陣営に疑惑をかぶせてくるとは。
それは秋色ステルス可能な茶色陣営の非狼アピじゃな!(びしっ)
( 516 ) 2009/11/02(月) 20:44:39
[ディーターの言葉の間にはさまった「違うか」を前にテレビで見たことがあるような気がした…]
>>514 ディーターさん
(´・ω・つ[そういうものカナ? たくさんつくれば 上手になるの?]
.oO(私は別に料理うまくならなくても いいや…)
( 517 ) 2009/11/02(月) 20:47:10
>>511 エルナ
嬉しいことを言ってくれるな。俺程度でよければいくらでも手伝うぜ。
良ければ、さっきのお詫びに貰ってやくれるか?
>>512 パメラ
うぐぐ、パメラの姿を見ると頭が痛い!
何か以前もこんなことがあったような…。
これがデジャビュってやつか!?
( 518 ) 2009/11/02(月) 20:48:03
仕立て屋 エルナは、モボ モーリッツの理論にも 「なっとく!」 …どうすれば?!
( A250 ) 2009/11/02(月) 20:48:32
いや、茶色陣営だけではないのう。
紅葉の季節にいい感じで紛れ込める赤系統の陣営も秋色ステルス可能といえるじゃろう。
そうなると青やら白やら肌色やらの人たちは目立つということに…ざわ…ざわ…
それ以前に、図書館の中に紅葉はあるんじゃろうか…。うーむ、これは地下鉄をどうやって地下に入れたかより難しい問題かもしれん…
( 519 ) 2009/11/02(月) 20:49:29
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナつまり、赤陣営は村側ってことだよ
( A251 ) 2009/11/02(月) 20:50:20
モボ モーリッツは、死滅した脳細胞をフル稼働しようとして耳から煙を噴き出した(ぷしゅー)
( A252 ) 2009/11/02(月) 20:50:22
仕立て屋 エルナは、ならず者 ディーターact 「赤ログ」っていうのに赤陣営は村側なの…? と思った
( A253 ) 2009/11/02(月) 20:51:11
仕立て屋 エルナは、モボ モーリッツにロボ疑惑が… ざわ…ざわ…
( A254 ) 2009/11/02(月) 20:51:33
ぽくぽくぽく、ちーん♪
そうじゃよ。実に簡単な話じゃ。
図書館の中を緑色に染めればいいんじゃ!
これで我々緑色陣営はステルス可能。くっくっく…
( 520 ) 2009/11/02(月) 20:51:56
>>518 ディーターさん
?( ・ω・つ[モラウ??]
[仕事を?と聞きたいようだ]
( 521 ) 2009/11/02(月) 20:52:24
つまりディと職員さんを吊れば平和が訪れるんですね。(まがお
( 522 ) 2009/11/02(月) 20:52:44
>>522 オットーさん
(`・ω・つ[ソ レ ダ !!!!]
[体の大きさくらいある布に刺繍して、ぶんぶん振り回しながらくるくる回る]
( 523 ) 2009/11/02(月) 20:54:23
>>514 [どこかをぎろっとにらみ返しながら、そのうちディーターが小学校の頃やったあれやこれやを皆にばらしてやろうと決意している]
うーん… >>516が疑い返しに見えて緑要素が強まったけど、>>519を見て、やっぱりただ迷ってるだけの村側かな?と思ったよ。吊るほどではないけど判断をつけるという意味で●モーりッツを希望したいよ。
そういや工事中のビルの屋上にあるクレーンってどうやって乗っけたんだろうね。
( 524 ) 2009/11/02(月) 20:54:54
[…はむくりと起き上がった。しかしまだ寝ているのか焦点がうまく定まっていない]
…パメおねえちゃん(>>512)……「ニコラス」も…「アルビン」も………ここには…いない…よ…?
みゅう……zzz
[目をこすりながらたどたどしくそれだけわ言うと、パタリとまた眠ってしまったようだ。その拍子に頭がザムエルの腕に乗っかったとか乗っからなかったとか]
( 525 ) 2009/11/02(月) 20:55:39
というわけで、わしの占い希望は方針が決まったぞい。
●茶赤黄色陣営の誰か
ここにきっと、ヒアルロン酸に詳しい科学者が隠れておるに違いないのじゃ。占い師の諸君、よろしくご勘案願うぞい。
( 526 ) 2009/11/02(月) 20:55:50
仕立て屋 エルナは、そういえば、トマ造さんにオチをたくされたのは おじいちゃんか…
( A255 ) 2009/11/02(月) 20:56:09
( 527 ) 2009/11/02(月) 20:56:40
>>525 あ、本当だごめん。
ミコはまだちょっと青いし、やっぱり灰中最緑はじいちゃんだね。>>520が完膚なきまでに緑要素。はやくなんとかしないと、全てが緑色に染め上げられてしまうよ!
( 528 ) 2009/11/02(月) 20:58:21
>>521 エルナ
ああ、スマン。
このハンカチを貰ってやってくれるか?
ってことだ。
そこだけ聞いたらお婿宣言してるみたいだな(苦笑
エルナact
あれは元々俺達に罪をかぶせるために生まれた言葉でだな。
昔の「旅人を見たら狩人」と思え、「ジムゾン=狼」みたいな何の根拠も無いいいがかりなんだよ!
だから俺は赤いけど、狼とは何の関係もないんだ!
[...は段々自分の言ってることの支離滅裂さから、額から大量の汗を流し始めた。]
( 529 ) 2009/11/02(月) 20:59:00
>>527
全身見ると茶色要素のほうが多くない?
同じ秋色陣営として、緑に負けない力をつけなくちゃね!
( 530 ) 2009/11/02(月) 20:59:48
>>526 お爺ちゃん
ゲルトさんが黄色っぽいから、ちょうどいいかも?
でも占いで科学者は見つけられないんだよ〜。
はっ!狼よりも科学者を気にしているのは狼要素!?
( 531 ) 2009/11/02(月) 21:00:22
……エプロン陣営は隅っこでお茶でも飲んでますから、お構いなく。
( 532 ) 2009/11/02(月) 21:01:14
( 533 ) 2009/11/02(月) 21:02:29
>>530 パメラさん
そっか、じゃああたしも茶色。
でもそうすると、窓際職員と同陣営なのかー。
( 534 ) 2009/11/02(月) 21:02:44
>>529
(`・ω・つ[あ うん! ありがとう!!]
(*・ω・)、[お お婿せんげん テ…]
[エルナは戸惑いつつ、ディーターからバラの刺繍のハンカチをもらった、ネッカチーフのようにバラの部分を見せるようにエプロンのポケットにしまう]
(; -ω-つ[…あやしー! あやしー!!!]
[ディーターの謎の理論を激しくいぶかしがっている]
( 535 ) 2009/11/02(月) 21:03:24
図書館を緑色に塗るために塗料を買いに行こうと思ったんじゃが…。ドアが閉まってて外に出れんのじゃ…
仕方が無いので「スタイルウリカW」の呪文を唱えてみた。わし以外の人も緑色に染まっとるか判らんのが不安じゃが。
( 536 ) 2009/11/02(月) 21:04:14
>>533 パメラ
つ[だいだいいろ 陣営 あるいは エプロン陣営っ!]
[高らかに言う…ような雰囲気で]
.oO(カタリナさんは 金髪陣営でいいんじゃないカナ?)
( 537 ) 2009/11/02(月) 21:04:22
仕立て屋 エルナは、そこで あえての 「カライモライト」の呪文 …
( A256 ) 2009/11/02(月) 21:06:04
ちなみに、わし自分のことは肌色陣営か白陣営と思っておったんじゃが(笑)
確かにセーター?は緑色なんよね。
( 538 ) 2009/11/02(月) 21:08:53
モボ モーリッツは、「カライモライト」は秋っぽいのう。
( A257 ) 2009/11/02(月) 21:11:13
青色陣営はつまり青ログ…お墓行きって事かしらねー。
( 539 ) 2009/11/02(月) 21:17:24
ディーディー>>592が一気に赤くなっとるようじゃが…
「冷や汗」は少なくとも非ロボ要素じゃと思うぞい。高性能なロボなら判らんが…
よし、今日はガチもちゃんとやったし(笑)、風呂入ってねるとするかのう。……体育すわりで。&
( 540 ) 2009/11/02(月) 21:18:16
シスター フリーデルは、床に倒れている乾電池5個を並べなおしてみた。
( A258 ) 2009/11/02(月) 21:19:00
( A259 ) 2009/11/02(月) 21:19:50
仕立て屋 エルナは、モボ モーリッツの膝が無事か気になったが、ひとまず手を振った。
( A260 ) 2009/11/02(月) 21:20:29
仕立て屋 エルナは、シスター フリーデルに気づくと、 うれしそうに自分も乾電池を59個並べた。
( A262 ) 2009/11/02(月) 21:21:37
モボ モーリッツは、シスター フリーデルに>>529の誤記じゃったorz じゃが、きっと偉い人がネタってくれるじゃろう。
( A263 ) 2009/11/02(月) 21:23:45
モボ モーリッツは、乾電池を18個入れた湯船につかって寝た **
( A264 ) 2009/11/02(月) 21:24:37
[...は、賑やかな声に、目を覚ます。
まずは一服と思い、立ち上がろうとして、自身の腕に何かの重さを感じる。
―――――ミコ?
なんでこんな所に??
彼女がスヤスヤと眠っているのを見て、そのまま、浮かせようとした腰を下ろす]
---そういえば、そろそろ占希望出さないと、リズに悪いか----
[下手に会話に加わると、ミコを起こすかもしれん。
そう考えて、心の中で突っ込みをいれて遊ぶことにした]
( 541 ) 2009/11/02(月) 21:25:42
仕立て屋 エルナは、>>592を楽しみにしつつ、乾電池風呂ってどうなんだろう…と悩み始めた。
( A265 ) 2009/11/02(月) 21:26:00
墓の下では皆が平等、とね……
[更に乾電池91を並べてみる]
>モーリッツact
電気風呂、のようなものかしらね。ふふふ。
おやすみなさい。
( 542 ) 2009/11/02(月) 21:32:11
ほぉほぉ…「しろゆき姫」か。
>>456
またフリーデルか
>>458
また一匹灰かぶりが死ににきたか!
「ふん、化け物め!好きにしろ!」
わたしが化け物…?違う…りーは悪魔だ!
ははははははははははははは!!!!(>>463へ)
>>464
ぐあーーーーーー!ばかなーーーーーー!!
>>468、>>469
これはひどい
( 543 ) 2009/11/02(月) 21:32:21
村娘 パメラは、モボ モーリッツが電池風呂に浸かってるのはもしや充電式だからか?と悩んでいる
( A266 ) 2009/11/02(月) 21:34:25
こんばんはーーーーー!!
[本棚12(50)個分の損害が発生した]
>>475
ほぉほぉ。そんなに凄いところだったのかあ。
>>481
お、ナイスイメチェン!
>>512
でたらめをいうな
( 544 ) 2009/11/02(月) 21:35:43
----灰考察でもするか----
[全員の顔を思い出して…]
----めんどくせぇ。やめだやめ----
( 545 ) 2009/11/02(月) 21:36:00
>>542 シスター
[倒して…いい? というような視線を送っている。年甲斐?もなく目をきらきらさせて、わくわくしているようだ]
>>543 ぶろりーざちゃん
Σ[トマ造劇場を見ながら反応するリーザが面白くて、少しだけ観察した]
( 546 ) 2009/11/02(月) 21:36:36
( 547 ) 2009/11/02(月) 21:37:07
( A267 ) 2009/11/02(月) 21:37:37
( A268 ) 2009/11/02(月) 21:38:43
ここは神父らしく、神頼み!
●<<農夫型コンピュータ Y−COB>>
○<<双子の神父 ザムエル>>
( 548 ) 2009/11/02(月) 21:38:54
ほぉほぉ、色の違いで陣営予想か。
とりあえず、個人的に
赤い色は人狼陣営なのはログ的な意味で
確定的に明らかだとして…残りの奴はこんな感じかな。
緑色が村人陣営で、茶色が占い師陣営、
そして青色が霊能者陣営…でFAだと思うんだ。
( 549 ) 2009/11/02(月) 21:39:50
( 550 ) 2009/11/02(月) 21:41:50
>>549 リズ
緑色は、共鳴者陣営(共鳴窓色的な意味で)って可能性もあるぞ。
( 551 ) 2009/11/02(月) 21:42:11
うぅん…
[…は本棚の倒れる音に目を覚ました。まだ少し眠いのか、目をこすっている]
……はれ…?
[目の前にザムエルがいることに首をかしげた。まだぼーっとしているのか、思考が追いついていないようだ]
( 552 ) 2009/11/02(月) 21:43:12
>>546 エルナ
ちょっと待ってね……あと少しだけ。
[と言いながら、最後の100個を並べ終えた]
さ、どうぞ。
[エルナのわくわくした顔を見て嬉しいのか、微笑みながら]
( 553 ) 2009/11/02(月) 21:43:22
ついでに乾電池風呂がひそかな
ブームとなっているらしいなあ。
>>547、>>550
(にやにや×2)
>>551
そうかそうか。そういえば
そうだったなあ。はっはっは。
( 554 ) 2009/11/02(月) 21:44:40
>>553
最後の仕上げとして100個も
並べるなんてすごいなあ。
( 555 ) 2009/11/02(月) 21:45:57
ならず者 ディーターは、村娘 パメラ年増の体育座りは無(以下略
( A269 ) 2009/11/02(月) 21:46:28
>>553 シスター
[最後の百個がすごかった…!と思いながら]
(*・ω・δ凸凸凸...
[へへ、と微笑んでみせてから指先でちょいと乾電池を押し出した!]
( 556 ) 2009/11/02(月) 21:46:59
仕立て屋 エルナは、乾電池が次々に倒れていくのをじーっと見守っている**
( A271 ) 2009/11/02(月) 21:56:11
一瞬、霧が凄かったわね…
[最後の100個は、<<少年 ペーター>>に向かって直線状に並べられていた]
( 557 ) 2009/11/02(月) 21:56:11
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、さっきまで濃霧がきたような気がした
( A272 ) 2009/11/02(月) 21:56:33
[釘バットを拭きながら]
ふう。また霧が出てたけど気にしちゃいけないよ。
( 558 ) 2009/11/02(月) 21:56:56
( A273 ) 2009/11/02(月) 21:57:02
旅人に憧れる少女 ミコラスは、ひどい霧に目を瞬かせた。
( A274 ) 2009/11/02(月) 21:57:04
そうだね。やっぱり濃霧が来たのは
気のせいじゃなかったんだ。
それにしても、きれいなドミノ倒しだねえ。
>>557
ペーター、無茶しやがって
( 559 ) 2009/11/02(月) 21:58:08
>>552 ミコ
目が覚めたか?
[ミコの髪を指ですくって]
髪にヤニのにおいがうつって無いといいんだが。
( 560 ) 2009/11/02(月) 22:00:22
>>560 ザムエルおにいちゃん
…!///////
[ザムエルの行動にぱっと目が覚めて、頬を染めながらこくこくとうなづいた]
う、うん、目覚めたのっ
.oO(ザムエルおにいちゃんのにおいならべつに//////)
[少し混乱しているようだ]
( 561 ) 2009/11/02(月) 22:04:04
>>558 パメ
[パメが釘バットを拭いているのを見て、周りに視線を走らせる]
ディー……。お前怖いもの知らずだな…。
[...は、ディーが撲殺されたかのように、うつぶせに倒れているのを発見した!]
( 562 ) 2009/11/02(月) 22:04:42
[...は頭から流血しながら、ムクッと起き上がった]
あっはっはっは、頭イテェ。
しかし何だな、女性に対して言葉を選ばないと、命の危機ってやつだなぁ。
[ミコが驚かないように急いで血をぬぐった]
( 563 ) 2009/11/02(月) 22:05:39
双子の神父 ザムエルは、メモを貼った。 
( A275 ) 2009/11/02(月) 22:07:44
しかし、まさか霧が出るほど血が吹き出るとは思わなかったぜ。
>>562 ザムエル
男には時にはやらなければいけないときってのがあるんだぜ?
( 564 ) 2009/11/02(月) 22:07:58
>>563
な、なんてやつだ…!
ふと思ったけど、濃霧の原因て
もしかして░▓▒▓█▓░░▓▒代わりにかかったから
だったりして
( 565 ) 2009/11/02(月) 22:09:47
村娘 パメラは、メモを貼った。 
( A276 ) 2009/11/02(月) 22:10:51
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、メモを貼った。 
( A277 ) 2009/11/02(月) 22:12:05
そういえば占い先希望ね。
自分占いがダメなら、●ゲルト ○<<行商人 アルピン>>にしようと思うわ。
( 566 ) 2009/11/02(月) 22:13:08
シスター フリーデルは、アルピンも占い師候補なのに……ランダム神ったらおちゃめさん♪
( A278 ) 2009/11/02(月) 22:13:50
>>565 ブロリー
大変の見苦しい場面をお見せしました。しばらくお待ちください。
ってやつか。
次辺りに俺の居た場所にぬいぐるみが置かれてたりしてな。
( 567 ) 2009/11/02(月) 22:14:36
>>561 ミコ
そうか。うん、良く眠れたか?
悪いけど、少し吸いたいんで動いてもいいか?
>>564 ディー
お前のやる気満々のツッコミでパメがブち切れて、釘バット持って大暴れで、大惨事になった……ら……
[...は、誰かの視線を感じて、口を途中で閉じた]
………可憐なパメがそんな事するはずは無いじゃないかオオゲサダナア。ハッハッハッ(カタコト
( 568 ) 2009/11/02(月) 22:15:22
>>568 ザムエルおにいちゃん
うん、よく眠れたの。
あ、ご、ごめんね?いってらっしゃいなの
[…は少し名残り惜しそうにザムエルから離れた]
( 569 ) 2009/11/02(月) 22:17:05
>>567
ふむふむ、うわさをしたら43%の確率で
本当にそうなっちゃったりしてね
( 570 ) 2009/11/02(月) 22:17:57
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、どうやらけっこうありそうな数値がでてきたようだね
( A279 ) 2009/11/02(月) 22:18:32
むくっ。
[ゲルトの被ったダンボールの目が、キラーンと光った。]
ここで少し、マジメに推理してみよう。
自吊り願望のあるボクに対して、占いなんて本来ムダ以外の何物でもないよね!
にもかかわらず、シツコク占い希望を出す人は、占いを1回ムダにさせたいという狙いを持っている気がするよ!
科学者なら、自分が占われても、致命的というほどでもないよね。
何としても占いを避けたがり、他人を占わせようとするのは、狼の習性じゃないかな。
つまり、●ゲルト一択のエルナさん(模)と、第1希望は●ゲルト固定のシスターはちょー怪しい!
【●エルナさん(模)○シスター】に変更するよ!!
…ぐぅ。
[豆電球が切れたようだ。]
( 571 ) 2009/11/02(月) 22:26:23
超楽天家 ゲルトは、メモを貼った。 
( A281 ) 2009/11/02(月) 22:27:25
あ、そうそう。今日の方針についてなんだけど
とりあえずこうしようと思うんだ。
【占い先は統一にするよ】
【今日の占い先は多数決(最多票数の人)にするよ】
(最多票数者が複数いる場合は
「一番先に最多票数になった人」を優先するよ)
【霊能者が上記により占い先にきた場合は
回避して表に出てきてちょんまげ。】
【逆に霊能者が上記により占い先に来ていない場合は
「遅延メモ」機能を使って名乗り出てね】
( 572 ) 2009/11/02(月) 22:27:27
>>569 ミコ
[そのままミコの頭を軽く撫でる]
ありがとう。
安眠邪魔して悪かった。かわりに私に何か出来る事があったら言ってくれな。
ああ、そうだ。お菓子、楽しみにしてるぞ。うん。
[それを伝え、喫煙所の方に歩いていった]
( 573 ) 2009/11/02(月) 22:30:07
>>573 ザムエルおにいちゃん
[ふるふると首を振りながら]
ううん、ザムエルおにいちゃんはじゃまなんかしてないの!なんかもたれちゃったみたいでごめんね、ありがとなの。
[「私に何か〜」の言葉になにかを言いかけて……やめた。かわりに笑みを浮かべて]
うん、楽しみにしててね
( 574 ) 2009/11/02(月) 22:33:42
>>571 ゲルト
あら、ゲルトは自分で「みんなの判定文を見たい!」だなんて言ってなかったかしら?
占われそうになって突然意見を翻すのは怪しいわね。でも、狼探しとして自分を生贄に捧げた村側、という立場なら納得できるけどね。そうでなければ狼要素としても挙げられる。
ちなみに私はあくまで「自分占いの希望出しがダメなら」と前押ししているわ。
( 575 ) 2009/11/02(月) 22:33:45
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、メモを貼った。 
( A282 ) 2009/11/02(月) 22:35:44
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、メモを貼った。 
( A283 ) 2009/11/02(月) 22:36:25
仕立て屋 エルナは、元占い師として ゲルト占いはロマン! と思っている
( A284 ) 2009/11/02(月) 22:38:50
窓際族 ヴァルターは、しおりを挟まなかった自分に絶望している
( A285 ) 2009/11/02(月) 22:39:19
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、窓際族 ヴァルターに手を振った。
( A286 ) 2009/11/02(月) 22:40:07
シスター フリーデルは、窓際族 ヴァルターのしおりを窓際に投げ捨ててみた。
( A287 ) 2009/11/02(月) 22:41:41
[…は情報端末までとてとてと駆けて行って、覗き込んだ。
トマ造の劇の所まで読むと、少しうらやましそうな顔をした]
……いいな、ミコもお話に出たかった…
フリデおねえちゃんはラ神さまに人気なのね。
ミコはぜんぜん……と思ったらディタおにいちゃんの占い希望先ででてたの。わーい♪
.oO(…でも、やっぱりお話出てかったなぁ…)
( 576 ) 2009/11/02(月) 22:42:59
窓際族 ヴァルターは、栞を追って窓から飛び出した!
( A288 ) 2009/11/02(月) 22:43:25
ならず者 ディーターは、窓際族 ヴァルターのしおりをトスで上げた。
( A289 ) 2009/11/02(月) 22:44:16
村娘 パメラは、窓際族 ヴァルターのしおりを、そのままアターック!
( A290 ) 2009/11/02(月) 22:45:00
仕立て屋 エルナは、窓際族 ヴァルターが窓の外で待機している警備システムの壁にはばまれて べちんっ した音を聞いた
( A291 ) 2009/11/02(月) 22:45:30
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、窓際族 ヴァルターの栞をデデーン♪してみた
( A292 ) 2009/11/02(月) 22:46:38
>>572 リーザちゃん
各種指示了解したよー。遅延メモ採用してくれてありがと。
[カタリナは、この村の票集計は大変そうだなぁ……と思っている。]
( 577 ) 2009/11/02(月) 22:47:07
旅人に憧れる少女 ミコラスは、一連の流れるようなプレーに拍手を送った。
( A293 ) 2009/11/02(月) 22:47:13
ふぁ〜あ……おはよう。
シスター>>575
どうせ人狼なんていないんだから、貴重な体験をして、一族に自慢したいなあ。
その意味じゃあ、●ゲルト一択だね。
シスターは随分ムズカシイことを考えてるんだね?
ボクにはシスターの言ってる意味が半分も分からないや。
( 578 ) 2009/11/02(月) 22:48:15
とりあえず一息いれましょうか。皆も自由に選んでね。
1.コーヒー(無糖)
2.オレンジジュース(果汁100%)
3.生姜湯
4.玉子酒
5.リンゴ酢
6.石油
[...は2(6)を手に取り、501号室へと足を運んだ。
途中で「人狼の多い料理店」という児童書を手に取って部屋に向かっていった*]
( 579 ) 2009/11/02(月) 22:48:31
羊飼い カタリナは、「しおりを」が「おしりを」に見えるよね。
( A294 ) 2009/11/02(月) 22:48:59
ちょw栞w
……ごほん。希望出していくな。
『今度はどんなオチですかね』
……!引いてたまるか!
【占い希望は<<窓際族 ヴァルター>>だ!】
( 580 ) 2009/11/02(月) 22:49:28
シスター フリーデルは、一連の行動を眺めて「お見事♪」と小さく拍手をした*
( A295 ) 2009/11/02(月) 22:49:28
ならず者 ディーターは、村娘 パメラとハイタッチした。
( A296 ) 2009/11/02(月) 22:49:37
.oO(生クリーム…作る時に入れるのもだめ…なのかなぁ……なに作ろう…)
[お菓子作りの本をペラペラめくりながら悩んでいる]
( 581 ) 2009/11/02(月) 22:49:43
村娘 パメラは、ならず者 ディーターとハイタッチしつつヴァルターのおしりをアタックしてみた。
( A297 ) 2009/11/02(月) 22:50:57
( 582 ) 2009/11/02(月) 22:51:00
旅人に憧れる少女 ミコラスは、シスター フリーデルに「ありがとう」といって6(6)を手に取った。
( A298 ) 2009/11/02(月) 22:51:10
>>577
いえいえ、どういたしまして。
ついでに言われてみると、確かに
しおりがおしりに見えちゃうよね。
>>579
[2(6)をとりつつ、フリーデルに向けて手を振った]
( 583 ) 2009/11/02(月) 22:51:27
旅人に憧れる少女 ミコラスは、「石油……ちょっと引きそうな予感はしてたの……どうしよう…」 [途方に暮れている]
( A299 ) 2009/11/02(月) 22:51:46
羊飼い カタリナは、窓際族 ヴァルター>>580の見事なオチに感心した!
( A300 ) 2009/11/02(月) 22:51:53
………………………
[...はラ神の所業に呆然としている]
『期待を裏切らない方ですね、ご主人様は』
…っ!今度こそ!
【占い希望は<<超楽天家 ゲルト>>で!】
( 584 ) 2009/11/02(月) 22:51:59
( 585 ) 2009/11/02(月) 22:53:20
ミコちゃん……あたしも石油だったよ(しょぼん)
暖房に使えるかしら……。
( 586 ) 2009/11/02(月) 22:53:22
窓際族 ヴァルターは、やっと引けた…3(6)を飲み飲み
( A301 ) 2009/11/02(月) 22:54:06
[果汁100%のオレンジジュースを飲んでいる]
>>580
無茶しやがって
[と言いつつ、ヴァルターの
おしりにリモコンを挟んでみる]
>>584
ついでにゲルトが占い希望的な意味で
大人気のようだねえ。
( 587 ) 2009/11/02(月) 22:54:55
>>586 リナおねえちゃん
…そっか、だんろ……今日さむいもんね、ちょうどいいかもしれないの
( 588 ) 2009/11/02(月) 22:55:14
[一連のヴァルターの動きと>>580をみて、笑いながらころころころころ転がっている]
Σ⊂⌒~⊃x^x)[柱]
…。[おでこを勢いよく柱に打ち付けた…]
( 589 ) 2009/11/02(月) 22:56:12
旅人に憧れる少女 ミコラスは、仕立て屋 エルナに駆け寄った。 「だ、だいじょうぶ!?」
( A302 ) 2009/11/02(月) 22:57:10
仕立て屋 エルナは、おでこをさすりながら、シスターの1(6)を手に取った
( A303 ) 2009/11/02(月) 22:57:19
[ゲルトはダンボールにくるまった。]
今夜は冷えるなあ。図書館に暖炉はないかな?
[ダンボールに入ったまま、図書館の床を移動する。]
燃料になるものはたくさんあるけど、燃やせないというヂレンマ。
だから火気厳禁なのか…それじゃあボクも、発想を一回転させて、乾布摩擦でもやってみたら、健康になれるかも知れない!
[ゲルトは、ダンボールを変型させて仕切りを作ると、上半身裸になって、乾布摩擦を始めた。1!2!3!4!]
( 590 ) 2009/11/02(月) 22:57:29
( A304 ) 2009/11/02(月) 22:58:24
>ミコラスちゃん
…。
[情けない顔をして大丈夫、大丈夫というように右手を前で振って、左手で額を押さえている]
.oO(…恥ずかしい…。)
( 591 ) 2009/11/02(月) 22:58:25
>>588
確かに、今日はいつもより寒い気がするねえ。
とりあえずその石油を使って
ストーブでもつけてみようか。
>>589
むむむ、大丈夫か…!?
っ「仙豆」
( 592 ) 2009/11/02(月) 23:00:46
窓際族 ヴァルターは、わしの尻が酷い事になっている件…
( A306 ) 2009/11/02(月) 23:03:25
>>590
乾布摩擦か。その調子だと54分かかりそうな
気がするけどいつかは温まるといいな。
( 593 ) 2009/11/02(月) 23:05:23
>>592 リザちゃん
うん、さむいの。
…ストーブ、どこだっけ……
[石油をとりあえず机に置いて辺りを見まわした。]
(6(6)が偶数なら発見)
( 594 ) 2009/11/02(月) 23:05:42
[無糖コーヒーは飲めないので、両手で缶をもてあそびながら]
>>592 ブロリザちゃん
Σ(・ω・;)
つ[それは大事なものっぽいので…イイデスヨ]
[申し訳なくて遠慮した…]
( 595 ) 2009/11/02(月) 23:06:12
あ、あった。
[ストーブを発見し、石油を持って行った。が、つけかたが分からない]
……どう…やるの…かな……?
( 596 ) 2009/11/02(月) 23:07:08
>>594
おっ、ストーブが見つかったようだね。
よかったよかった。
>>595
そうか。そいつは残念だなあ。
ヴぁるたact>
[とりあえず、おしりにかいろをはりつけてみる]
( 597 ) 2009/11/02(月) 23:09:53
>>597
つ[ばるたー に あげたらどうカナ?]
>>596
[ちょっと貸して?と手を出す。裏から石油を注いだあと、ポケットからマッチを取り出して火種をつけると、ストーブが燃え出した]
( 598 ) 2009/11/02(月) 23:13:36
窓際族 ヴァルターは、尻を低温やけどとかネタにもならんww
( A307 ) 2009/11/02(月) 23:14:35
>>598 エルナおねえちゃん
…!ありがとう、エルナおねえちゃん!
これであったかいね。
[そういうと、近くにあったソファに座り、また本をペラペラめくり始めた]
( 599 ) 2009/11/02(月) 23:15:23
[結局、ゲルトは19分、摩擦し続けたが、飽きたか疲れたかして、投げ出したようだ。]
ダメだー。この方法は原始的過ぎる。やはり文明の利器を…
を?ストーブがあるじゃないか!やっぱりそっちがいいな〜。
[ダンボールにくるまったまま、ずりずりと移動。]
( 600 ) 2009/11/02(月) 23:15:32
>>596
とりあえず石油をいれてから
点火しておけばいいと思うよ。
>>598
あっ、ストーブが無事についたみたい。
どうもありがとう♪
うん、わかった。さっきのあれを
ヴぁるたにあげておけばいいんだね。
( 601 ) 2009/11/02(月) 23:16:17
超楽天家 ゲルトは、仕立て屋 エルナがストーブをつけてくれたことに感謝した。
( A308 ) 2009/11/02(月) 23:16:18

伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、窓際族 ヴァルターに仙豆をあげてみた。
( A309 ) 2009/11/02(月) 23:17:28
超楽天家 ゲルトは、メモを貼った。 
( A310 ) 2009/11/02(月) 23:18:04
うんうん、ストーブはいいね文化の極みだよ。
あったまったら眠い…また明日〜**
( 602 ) 2009/11/02(月) 23:18:31
>>599
[にこにこして、ミコラスが本を読み始めたのを確認した]
>>601 ブロリザちゃん >ゲルゲルact
(・ω・つ[どういたしマシテ♪]
( 603 ) 2009/11/02(月) 23:19:08
うん、決まった!
[本をぱたんと閉じて、小脇に抱えたままどこかへ走り去った。
数分後、帰ってきたときには少し大きめのエプロンを身に着けていた。
そしてそのままみんなのいるところを通り過ぎ、近くにあるキッチンに入って行った]
( 604 ) 2009/11/02(月) 23:20:09
( 605 ) 2009/11/02(月) 23:21:48
仕立て屋 エルナは、旅人に憧れる少女 ミコラスのエプロンを見て、 でかいナァ… と思った。 灰桜◆色の布を手にとって何か考えている**
( A311 ) 2009/11/02(月) 23:21:50
( 606 ) 2009/11/02(月) 23:23:14
[ゲルトは、パメラさんが眠りについたのを確認した!]
…こういう時、そんな時、きっとやってくるザ☆いたずらタイム!!
[ゲルトの手には、lightgoldenrodyellow◆色のマジックペンが握られている。]
せっかくだから、パメラさんの額に「中」って書いておこう。
ひげも書き足そうかな〜♪
[彼女が起きた後のことは、微塵も考えていない。]
( 607 ) 2009/11/02(月) 23:26:06
[ストーブがついたことに喜んで、そばに寄る。]
今日は寒いから、嬉しいね〜。
占い希望はざっと見た感じ、ゲルトさん→農夫ロボの順に多いのかな……。ゲルトさんに仮セット。
( 608 ) 2009/11/02(月) 23:31:30
>>607
とりあえずゲルトのいたずらが
パメラにばれる可能性は
ぱっと見て15%てところかな
( 609 ) 2009/11/02(月) 23:32:18
[…はエプロンとバンダナを取り、キッチンから帰ってきた]
オーブンにいれてきたの。あと30分待つの。
[少し疲れたのか、ソファに座りこんだ]
( 610 ) 2009/11/02(月) 23:32:24
窓際族 ヴァルターは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザact 味はともかく長靴いっぱい食べたいよ…
( A312 ) 2009/11/02(月) 23:33:11
羊飼い カタリナは、ペンの色が薄いから、意外とバレないのかも。
( A313 ) 2009/11/02(月) 23:33:32
( 611 ) 2009/11/02(月) 23:33:53
ヴァルターact>
うん、わかった。長靴いっぱいの量だね。
ちょっとまってね。
はい、どうぞ。
っ「<<窓際族 ヴァルター>>の長靴いっぱい分の仙豆」
( 612 ) 2009/11/02(月) 23:36:17
>ミコちゃん
お料理してるの?なに作ってるんだろー(お疲れ様のなでなで)
( 613 ) 2009/11/02(月) 23:36:51
ヴァルおじちゃんもひそかにラ神さまにあいされてるよね…
いいなぁ……
( 614 ) 2009/11/02(月) 23:37:33
[ダンボールにくるまりながら]
ペンの色が薄いのはその通りなんだけど…イヤな薄さだよね。
なんというか、ヒゲがヒゲに見えなくて、しw…
[それ以上の発言は、さすがのゲルトでも憚られた。]
ま、このペンは確か、水性だったから、大丈夫だよNE!
[ゲルトはペンを改めた。表なら水性、裏なら油性→+裏+]
( 615 ) 2009/11/02(月) 23:38:01
( A314 ) 2009/11/02(月) 23:38:12
窓際族 ヴァルターは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザの引きに「ラ神……」と呟きつつ仙豆もぐもぐ
( A315 ) 2009/11/02(月) 23:38:39
超楽天家 ゲルトは、窓際族 ヴァルターにはラ神を惹きつける何かがあることを確信した!
( A316 ) 2009/11/02(月) 23:38:47
>>613 リナおねえちゃん
[頭なでられつつリナを見上げて、]
うん、おかし作ってるの。ザムエルおにいちゃんに食べてもらうの。なにかはまだひみつなのー。
[楽しそうに、嬉しそうに笑った]
( 616 ) 2009/11/02(月) 23:38:55
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、窓際族 ヴァルターもランダム的な意味ですごいなと思った
( A317 ) 2009/11/02(月) 23:39:47
窓際族 ヴァルターは、超楽天家 ゲルト>>615はゲルトが無残な姿になるフラグ?
( A318 ) 2009/11/02(月) 23:41:09
>>613
油性を使うとは、無茶しやがって
>>616
ふむふむ、おかしをつくっているのか。
美味くできるといいねえ。
( 617 ) 2009/11/02(月) 23:41:19
[窓際族さんの長靴を覗き込みつつ]
そう言えばお腹すいたなあ。シスターの飲み物をもらうよ!4(6)
仙豆かあ…ちょっと食べてみたいけど、もっと食べごたえのある食べ物がいいなあ。
[ゲルトは、厨房へ消えたミコちゃんに、期待の眼差しを注いでいる。]
( 618 ) 2009/11/02(月) 23:41:48
超楽天家 ゲルトは、玉子酒をジョッキ(inたまご7コ)で受け取り、イッキ、イッキ!
( A319 ) 2009/11/02(月) 23:42:41
旅人に憧れる少女 ミコラスは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザに大きくうなづいた。 「うんっ!」
( A320 ) 2009/11/02(月) 23:42:42
(あ、ゲルトさん、油性ペンなんだ……)
>ミコちゃん
なるほどなるほど。
好きな人のために料理を作るのって、どきどきわくわくするよねぇ!
[さりげなく大胆なことを言って、ニコニコと見つめた。]
( 619 ) 2009/11/02(月) 23:44:17
羊飼い カタリナは、双子の神父 ザムエルさんが喜んでくれるといいね〜
( A321 ) 2009/11/02(月) 23:45:23
超楽天家 ゲルトは、村娘 パメラの頬に、「イタズラしちゃったゾ☆byカタリナ」と書き加えておいた。もちろん油性で。
( A322 ) 2009/11/02(月) 23:46:22
>>619 リナおねえちゃん
うんっ!どきどきわくわくするの!
[笑顔でさらっと答えてしまってから、ふとリナの言葉を思い返し、顔を赤くする]
り、り、リナおねえちゃん・・・!
[…はうろたえている]
( 620 ) 2009/11/02(月) 23:48:26
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、超楽天家 ゲルト筆跡的な意味でばれるのでは、と思った
( A323 ) 2009/11/02(月) 23:48:34
窓際族 ヴァルターは、寒いので毛布とりにいってくる。寝落ち確率は84%
( A324 ) 2009/11/02(月) 23:48:34
>ゲルトさんact
それだけはやめてwww
自分が占われる可能性が高いからって、真占を消そうとするのは黒要素なの!
( 621 ) 2009/11/02(月) 23:49:00
窓際族 ヴァルターは、ラ神が寝ろと言ってるので寝る…[ふらふらと宿直室に*向かった*]
( A325 ) 2009/11/02(月) 23:50:09
( A326 ) 2009/11/02(月) 23:51:17
[リーちゃんに筆跡について指摘され]
そうか!なるほどなー。
じゃあじゃあ!左手で書けばバレないかな?
[改めてペンを左手に持ち替えて書こうとして…そろそろイタズラ書きがシャレにならない量に達していることに気付いた。]
う、うーん。油性ペンって、どうやって消すんだっけ?
バター塗ってから布で拭くと落ちるんだっけ。
バタ〜、バタ〜♪
( 622 ) 2009/11/02(月) 23:51:19
超楽天家 ゲルトは、窓際族 ヴァルターの背中に、手を振った。「隠居したらボクに宿直室譲ってね!」
( A327 ) 2009/11/02(月) 23:52:15
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、窓際族 ヴァルターおやすみなさい。またあしたね
( A328 ) 2009/11/02(月) 23:54:24
>ミコちゃん
[おろおろしているミコラスを微笑ましげに見て]
大丈夫、きっと神父さん喜んでくれるよ〜♪
[深くは追及せず、うふふと笑った。]
( 623 ) 2009/11/02(月) 23:55:09
>>622
あーあ…パメラが落書き的な意味で
無残な姿になっちゃったお
これで死亡フラグが7(10)くらい
たってきたかな
( 624 ) 2009/11/02(月) 23:57:09
[眠りに行くみんなを見送って、自分もふああと大きなあくびをした]
(・ω・つ[りぼんつきエプロン]
[ミコラスに先ほどの灰桜色の布で作った、ぴったりサイズのエプロンを手渡した、「アゲル」と口を動かしながら]
(・ω・つ[次はソレつけて ザムエルに なにかつくったげてネ]
( 625 ) 2009/11/02(月) 23:57:22
リナちゃん>>621
ちょっとイタズラ書きしたくらいで消される訳ないじゃんおおげさだなあ。
字を消さなかったくらいで人間が消されてたらシャレに…シャレに………
[拭き取ろうとしたが、上手く字が消えない。というか、色々なものが溶けてカオスに…]
うん…ハハハ…これは…これは、消されるかもしれないね。
楽しみだなあ!あの世見学ツアーに旅立てそうだよ。
一族の彼岸、じゃない、悲願!2dを生きて迎えることは、不可能だったか…(ホロリ
1人じゃ寂しいから、リナちゃんも一緒に逝こ?
( 626 ) 2009/11/02(月) 23:57:29
( A329 ) 2009/11/02(月) 23:58:09
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、>>624これはかなりおおめだなあ。
( A330 ) 2009/11/02(月) 23:58:14
>>623 リナおねえちゃん
う、うん…‥だと、いいの……
[少し心配そうに呟いた]
( 627 ) 2009/11/02(月) 23:58:30
[>>626の光景を あーあ 知らないっ と眺めつつ後ずさり]
((( ・ω・つ[おやすみー]
[そのままだっしゅで寝室へ!!**]
( 628 ) 2009/11/02(月) 23:59:34
>>626
しかもカタリナを道連れにしようとするとは
汚いなさすが楽天家きたない
( 629 ) 2009/11/02(月) 23:59:49
>>625 エルナおねえちゃん
[エプロンに顔をぱぁっと輝かせて]
わぁ、かわいいの、リボン付き!!ありがとう、エルナおねえちゃん!
[さっそく身につけてみた]
に、にあうかな?
( 630 ) 2009/11/03(火) 00:00:31
羊飼い カタリナは、超楽天家 ゲルトさん「だが断る!」
( A331 ) 2009/11/03(火) 00:00:33
旅人に憧れる少女 ミコラスは、仕立て屋 エルナに手を振った。 「ありがとー!」
( A332 ) 2009/11/03(火) 00:01:15
仕立て屋 エルナは、旅人に憧れる少女 ミコラスに、似合うよ と笑って頭をくしゃくしゃ撫でた **
( A333 ) 2009/11/03(火) 00:01:31
ぶろリーちゃん>>624が実にリアルな数字で、鳥肌が立ったNE!
これは…目覚めた時に蕎麦にいない方が良い予感!
[ゲルトは完全にダンボールに潜り込み、『ステルスモード』ッ!]
これで迷彩は完璧ッ!どこからどう見ても、古本を入れるダンボールがひっくり返っているようにしか見えないNE!
それじゃ、ボクは遁走するんで、パメラさんが起きた時は、上手いこと凌いでね☆
[そろりそろりと、その場を離れていった**]
( 631 ) 2009/11/03(火) 00:03:11
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、旅人に憧れる少女 ミコラス>>630可愛いね♪
( A334 ) 2009/11/03(火) 00:03:37
>>631
おやすみなさい、またあした。
無事に帰ってこられるといいね。
( 632 ) 2009/11/03(火) 00:05:05
[…はエルナとリーザの言葉に照れたように笑うと、時計を見てはっとした]
あ、もう時間だ!オーブン見てくるの!
[言うと、キッチンへと走って行った]
( 633 ) 2009/11/03(火) 00:05:15
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、旅人に憧れる少女 ミコラス>>633にwktkした
( A335 ) 2009/11/03(火) 00:06:22
おおー、素敵なエプロンだね!エルナさんGJ。
>ゲルトさん
「いろんなものが溶けて」って、落書き以外に何が……
……お化粧?(がくぶる)
( 634 ) 2009/11/03(火) 00:06:37
羊飼い カタリナは、旅人に憧れる少女 ミコラスを見送った。
( A336 ) 2009/11/03(火) 00:10:19
>>634
もしそうだとしたら
とてもこわいねえ…
(がくがくぶるぶる)
( 635 ) 2009/11/03(火) 00:14:27
[きれいに――とは言えないががんばったことがうかがえる。例をあげるとするなら、リボンがたて結びだ――ラッピングの施されたケーキを持って帰ってきた]
できた!
ザムエルおにいちゃんコーヒー好きみたいだからコーヒーのシフォンケーキつくってみたの!
( 636 ) 2009/11/03(火) 00:17:36
旅人に憧れる少女 ミコラスは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザがなにかに怯えていることに気付いた。 「どうしたの?なにかあったの?」
( A338 ) 2009/11/03(火) 00:20:05
巫女らすact>
パメラの顔が落書き以外にも
色々と溶けてしまったらしいんだ。
それが怖くて怖くて…
>>635
…おっ、コーヒー系のおやつか。
これはいいかおりがするなあ。
よくがんばったねえ。
ザムエルもきっとよろこぶよ♪
( 637 ) 2009/11/03(火) 00:23:02
>>637 リザちゃん
……顔が…とける……?
[昔ちらっと見てしまったホラー映画のワンシーンを思い出したのか身震いした。
とりあえず頭を振ってその映像を消そうと試みた]
いいかおりする?よかった。
うん、よろこんでくれるといいの。
( 638 ) 2009/11/03(火) 00:27:36
>>638
うん…とはいっても、文字通りにとけたのか、それとも
別の意味でとけちゃったのか、というところまでは
わからないけどね
( 639 ) 2009/11/03(火) 00:32:03
[がくぶるしていたが、コーヒーのいい香りに気を取り直した。]
お〜♪
なるほど、シフォンケーキかぁ。
[縦結びのリボンに気づいたが、むしろ手直ししないほうが『頑張った』様子が伝わるだろうなと思った。]
( 640 ) 2009/11/03(火) 00:32:45
羊飼い カタリナは、眉毛が消えてなくなる人もいるよね。
( A339 ) 2009/11/03(火) 00:35:44
カタリナact>
それどころか、最初からまゆげがない人も
いるよね。これもまたこわいなあ…
( 641 ) 2009/11/03(火) 00:37:23
[...は本棚の上で寝ていたが、美味しそうなにおいに、目が覚めた。]
ふあーあ。よく寝たっす。
なんだか美味しそうなにおいがするっす。
クララの不貞キッスのように甘いにおいっす。
[きょろきょろ]
( 642 ) 2009/11/03(火) 00:38:08
あ、そろそろ眠くなってきちゃったの…
というわけで、今日はこの辺で失礼するね。
それじゃみんな、おやすみなさい。
また明日ねえ**
( 643 ) 2009/11/03(火) 00:38:10
>>639 リザちゃん
そ、そうなんだ…よくわからないけど、パメおねえちゃんがぶじだといいの…
[心配そうな表情を浮かべた]
>>640 リナおねえちゃん
うん、シフォンケーキなの、きっとうまくできたの!
( 644 ) 2009/11/03(火) 00:39:03
旅人に憧れる少女 ミコラスは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザに手を振った。「おやすみなさい!」
( A340 ) 2009/11/03(火) 00:39:30
( 645 ) 2009/11/03(火) 00:39:41
Σ( ̄□ ̄;
り、リーザに避けられてしまったっす。
これも本棚の上で寝ているからっすか!?
そんな事はない。そんな事は無いと言ってくれ、クララァ!!!!!
( 646 ) 2009/11/03(火) 00:39:58
羊飼い カタリナは、旅人に憧れる少女 ミコラスに頷いた。
( A341 ) 2009/11/03(火) 00:40:46
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中にクララは
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
( 647 ) 2009/11/03(火) 00:41:23
旅人に憧れる少女 ミコラスは、帝国軍人中佐 シモンにぺこりとした。「おはよう、シモンおにいちゃん」
( A342 ) 2009/11/03(火) 00:41:27
ふう。この溢れるクララへの思いをぶちまけたらすっきりしたっす。
カタリナとミコラスはおはよっす。
( 648 ) 2009/11/03(火) 00:42:26
( 649 ) 2009/11/03(火) 00:43:36
そういえば、しばらくクララさん見かけないなぁ。
書庫の整理でもしてるのかな?
( 650 ) 2009/11/03(火) 00:44:03
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、帝国軍人中佐 シモンこんばんは
( A343 ) 2009/11/03(火) 00:44:40
リーザ>>649
びっくりするといいっす。
この愛に! 不貞キッスに!
わははははははーーーーーっす!!!!
( 651 ) 2009/11/03(火) 00:45:23
むむむ、そういえば
クララの姿が見かけないようだね。
一体どうしたのかなあ。
( 652 ) 2009/11/03(火) 00:45:59
カタリナ>>650
そうっすか。しょぼん……。
今日もこのクララ人形を抱いて眠るしかないんすね。
しょぼしょぼん。
( 653 ) 2009/11/03(火) 00:46:07
旅人に憧れる少女 ミコラスは、帝国軍人中佐 シモン>>647にびっくりして思わず壁に隠れた。 [壁]・。)
( A344 ) 2009/11/03(火) 00:47:44
>>651
な、なんてやつだ…!
とりあえず、不貞的な意味で
血祭りにあげてやる
( 654 ) 2009/11/03(火) 00:48:02
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、帝国軍人中佐 シモンをハリセンで殴った。
( A345 ) 2009/11/03(火) 00:48:39
シモンさんって、今回クララさんと実際不貞キッスできたの?
[ズバッと聞いてみた。]
( 655 ) 2009/11/03(火) 00:50:23
クララは自分の愛の大きさが、うれしはずかしだいすき☆で、きっと隠れてるんすね!
そうにちがいないっす。はずかしがりやさん☆っすから。
そこが可愛いんすけどね(*^ω^)テレテレ
え?なんすか?
もっと聞きたい?
おーけいおーけい。良いっすよ。いくらでも聞かせるっすよ。
シモンとクララの愛の物語「世紀末救世主伝説・愛の章」の5Pから語り続けるっすよ!
( 656 ) 2009/11/03(火) 00:51:04
帝国軍人中佐 シモンは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザのハリセンなど、愛の前にはきかぬわっ!!
( A346 ) 2009/11/03(火) 00:51:51

カタリナ>>655
も、もちろんに決まってるジャマイカ。
おおg(ry
( 657 ) 2009/11/03(火) 00:53:58
[カタリナは、『クララさんとのキッスが不貞ってことは、本命は別の人なのかな』と、おそらくみんなが思うであろう疑問を浮かべた。]
( 658 ) 2009/11/03(火) 00:57:08
シモンact>
[ハリセン攻撃がきかなかったようだ]
ふふふっ、そうこなくちゃ面白くない。
>>656、>>657
ところでそれって全部で何ページぐらいあるのだろうか。
ついでにもうやっちゃったのか。はやいなあ。
( 659 ) 2009/11/03(火) 00:59:48
ふふふふ不貞キッス♪ 不貞キッス♪
恋の魔法を〜♪
[...は、灰に不貞キッスを思い出して、ニヨニヨしている。
カタリナの疑問には全く気付いていない。]
( 660 ) 2009/11/03(火) 00:59:51
>シモンさん
ふむふむ。
……いやぁ、それにしてはずいぶん寂しそうだなあと思ってね。
[じーっと見る。別に悪気はないようだ。]
( 661 ) 2009/11/03(火) 00:59:59
>>658
そういえばそうだなあ。不貞…つまり
シモンの本命がクララじゃない…
もしそうだとしたら、シモンの本命は
<<モボ モーリッツ>>か<<仕立て屋 エルナ>>あたりかも…
( 662 ) 2009/11/03(火) 01:02:35
旅人に憧れる少女 ミコラスは、なんとなく壁から出るに出れなくなったような気がしたので、体操座りをして待ってみる。 [壁]&
( A347 ) 2009/11/03(火) 01:02:35
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、旅人に憧れる少女 ミコラス毛布いるかい? っ纁◆色の毛布
( A348 ) 2009/11/03(火) 01:03:26
占い師であるあたしが、クララさんとの関係を占ってみよう。
二人の相性は22%で、先行きは*11凶*だね!
( 663 ) 2009/11/03(火) 01:04:02
( 664 ) 2009/11/03(火) 01:04:44
( 665 ) 2009/11/03(火) 01:05:26
( A349 ) 2009/11/03(火) 01:05:42
( 666 ) 2009/11/03(火) 01:06:40
羊飼い カタリナは、旅人に憧れる少女 ミコラスちゃんおいでおいで〜
( A350 ) 2009/11/03(火) 01:07:00
旅人に憧れる少女 ミコラスは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザに「毛布、もらうの。ありがとう…と思ったらリナおねえちゃんにおよばれされたの」 [てててっ]
( A351 ) 2009/11/03(火) 01:07:32
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
( 667 ) 2009/11/03(火) 01:07:59
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、帝国軍人中佐 シモン>>666その程度の不貞パワーで(ry
( A352 ) 2009/11/03(火) 01:09:14
そ、そんなことないっす><
自分とクララの愛は100%混じりけなしの、特濃ピュアラブっす!
Σ(`д´ ハッ!!
ま、まさか二人とも自分に惚れていて、それでそんなヤキモチを……?
……どこまでも罪な男っす。
IKEMENな自分が憎いっす><
( 668 ) 2009/11/03(火) 01:09:56
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナのもとへ行こうとしたが、シモン>>667に驚いて、また壁の向こうに戻ってしまった。 [壁]・。)
( A353 ) 2009/11/03(火) 01:12:06
帝国軍人中佐 シモンは、旅人に憧れる少女 ミコラスに、自分は怖くないっすよーっと、微笑んだ。
( A354 ) 2009/11/03(火) 01:12:54

あらあら……ミコちゃんちゃんが怖がってるよ〜。
[ミコラスのそばに寄って、『大丈夫大丈夫』と言った。]
( 669 ) 2009/11/03(火) 01:16:13
>>667
あーあ、みこらすが驚いてしまってるね。
>>668
[シモンに向けて無言でダブルラリアットをぶちまかした]
( 670 ) 2009/11/03(火) 01:16:46
( A355 ) 2009/11/03(火) 01:16:49
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナを見上げてうなづいた。「…うん、だいじょうぶ。シモンおにいちゃんこわくない、びっくりしただけ…」
( A356 ) 2009/11/03(火) 01:17:26
みこらす、とりあえず
不貞な変態は血祭りにあげておいたから
もう大丈夫だよ。
( 671 ) 2009/11/03(火) 01:18:21
>ミコちゃん
きっとシモンさんは、クララさんに会えないからイライラしてるんだわ。
( 672 ) 2009/11/03(火) 01:19:24
ぶげらh;pdhfぎhんl・dfんぷrしゃ!!
[...は、リーザのダブルラリアットでふっとんだ!]
( 673 ) 2009/11/03(火) 01:20:00
>>671リザちゃん&>>672リナおねえちゃん
[二人の言葉にこくこくとうなづき…うなづき…うなづ…]
……「ちまつり」?
[こてん、と首をかしげた]
( 674 ) 2009/11/03(火) 01:21:23
今〜から〜
動き回りますので〜
離れ〜ていてください〜♪
[カタリナは謎の歌を口ずさんだ。]
( 675 ) 2009/11/03(火) 01:23:20
>>673
終わったな…しょせん、不貞は不貞なのだ
>>674
うん、とりあえず、しばいておいた。
死なないていどにやったから多分大丈夫だよ。
( 676 ) 2009/11/03(火) 01:24:30
旅人に憧れる少女 ミコラスは、羊飼い カタリナの歌に戸惑いながらも少し離れた。
( A357 ) 2009/11/03(火) 01:24:33
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: :
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: クララ……。
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : キミはどこに
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: 行ってしまったっすか…?
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
( 677 ) 2009/11/03(火) 01:25:34
[ハッと我に返って]
ああっ、ちょっと歌を思い出しただけで、本当に動き回ったりはしないよ!
( 678 ) 2009/11/03(火) 01:26:20
>>675、>>678
そうかそうか。それにしても
結構歌うまいねえ。
[ぱちぱちぱちぱち、と拍手をおくった]
( 679 ) 2009/11/03(火) 01:28:48
羊飼い カタリナは、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザに照れた。
( A358 ) 2009/11/03(火) 01:29:51
うむむ、何だか本格的に眠くなってきちゃった
ふあーあ、ねむいな…ねてていい…zzZ**
( 680 ) 2009/11/03(火) 01:31:12
うん、リーザちゃんおやすみ〜。
シモンさんは……うん、元気出して。(ぽむ)
( 681 ) 2009/11/03(火) 01:32:58
自分もそろそろ寝るっす。起きたばかりっすけど。
ふあーあ、ねむいな…ねていい…zzZ**
( 682 ) 2009/11/03(火) 01:33:28
[少し離れていたものの、離れなくていいとわかると、てててとリナに駆け寄った]
……シモンおにいちゃんはだいじょうぶなの?
[リナの服を少しつかみながら首をかしげた]
( 683 ) 2009/11/03(火) 01:34:18
夢の中で不貞キッスしてくるから、大丈夫っすよ。
多分……うん。
夢の中のクララは優しいし、いっぱい不貞キッスしてくれるし……(*^▽^)
それじゃおやすみっす。
( 684 ) 2009/11/03(火) 01:34:34
旅人に憧れる少女 ミコラスは、「…と思ったらシモンおにいちゃんも寝るみたいなの。おやすみなさいー」
( A360 ) 2009/11/03(火) 01:34:46
あ、寝る前に今日の占い先は●<宿屋の女主人 レジーナ>○<シスター フリーデル>希望で提出しておくっすー。
理由とかわからねっす。
自分のパッションがそう希望しろとつげたっす。
明日起きれたら、お昼ごろにまた来るっすよ〜。
明日も占い判定出すっす。血液型選手権とかやりたいっす。
むにゃむにゃ。**
( 685 ) 2009/11/03(火) 01:37:20
[シモンにもオヤスミーと手を振った。]
>>683 ミコちゃん
リーザちゃんも力加減は分かってるだろうから、怪我はしてないと思うけどね。
…でも、好きな人にずっと会えないと、寂しいのかも。
[ぽつりとつぶやき。]
( 686 ) 2009/11/03(火) 01:42:20
羊飼い カタリナは、帝国軍人中佐 シモン>>685 レジーナさん占いもまた、占い師のロマン…(ごくり
( A361 ) 2009/11/03(火) 01:43:55
>>686 リナおねえちゃん
けがしてないなら…だいじょうぶ、かな?
…うん、好きな人にあえないの、さみしいの。
[…は小さな声で呟いた。
思わずケーキを抱きしめそうになってあわてて腕の力を緩めた]
( 687 ) 2009/11/03(火) 01:47:50
>>687 ミコちゃん
[頷いて、ミコラスの様子を見る。]
ケーキ、どこに置いておくのかな?
他の人に開けられないように、ちょっと隠しておいたほうがいいの…かなぁ。
( 688 ) 2009/11/03(火) 02:05:45
>>688 リナおねえちゃん
……ケーキ…んと…持ってる。ミコ。待つの。
きっと隠しといても見つかっちゃいそうなの。
( 689 ) 2009/11/03(火) 02:08:39
ふむ、自分で持ってるのが、やっぱり一番安心かな。
うまく渡せるように、お祈りするね!
そろそろあたしも寝ようかな…
( 690 ) 2009/11/03(火) 02:14:07
うん、ありがとう。
…ミコも、寝る‥…かなぁ…。
[ケーキを抱えたまま夕方寝ていたソファの所まで歩いていき、まだそこに置いてあった毛布にくるまった]
( 691 ) 2009/11/03(火) 02:16:51
羊飼い カタリナは、旅人に憧れる少女 ミコラスにおやすみの挨拶をして、フロアを後にした**
( A362 ) 2009/11/03(火) 02:17:23
[毛布にくるまったまま、リナに手を振った]
.oO(そういえば、あのストーブ自動で切れるのかな、だいじょうぶかな……?)
[そんなことを考えながら、眠りについた**]
( 692 ) 2009/11/03(火) 02:20:09
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、旅人に憧れる少女 ミコラスにそっと毛布をもういちまいかけた。
( A366 ) 2009/11/03(火) 07:23:27
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、右ひじにしこんである、あのケーキかき混ぜるやつとかを駆使し、ケーキを作っている。
( A367 ) 2009/11/03(火) 07:24:50
1.いちごのケーキ
2.チョコレートケーキ
3.モンブラン
4.ガトーショコラ
5.失敗作
6.ロボット向け、オイルケーキ
6(6)
( 693 ) 2009/11/03(火) 07:26:33
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、…ロボットさんどうぞ。とオイルケーキをそっと置いておいた。
( A368 ) 2009/11/03(火) 07:27:42
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、「な、なに。ストーブの温度が4013(10000)だと?」
( A369 ) 2009/11/03(火) 07:30:38
さすがは帝都の科学力だ!
…といっている場合ではないな。このままではロシュ限界を超えた重力波が相対性理論で証明されているように…図書館全体をビッグバンしてしまう。
…図書館最後の日か…。
( 694 ) 2009/11/03(火) 07:32:38
だが、まだだ。まだおわらんよ。
ストーブ一つサイボーグのこの体で何とかしてやる。
…(皆にはもう会えないかもしれないが…。だが、これが俺の生まれた理由なんだな)
( 695 ) 2009/11/03(火) 07:34:27
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、ストーブに、最強絶対無敵鑑賞(略)HADOUHOU!を
( A370 ) 2009/11/03(火) 07:35:34
( A371 ) 2009/11/03(火) 07:36:12
省電力モードにて起動中・・・電力確保及びバージョンアップのためシャットダウンします。占い先をゲルトにセットしました。次回起動時、バージョンアップによりもう一つ役職が追加されます。性格ソフトは<<村娘 パメラ>>と<<伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザ>>が新たにインストールしてください。
( 696 ) 2009/11/03(火) 09:06:34
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、農夫型コンピュータ Y−COBに ・・・期待してます。
( A372 ) 2009/11/03(火) 09:26:46
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、農夫型コンピュータ Y−COBが寝ているうちに オイrケーキをお口に優しくしっとりと突っ込んだ。
( A373 ) 2009/11/03(火) 09:27:40
シャットダウン成功。/*次の起動は10時間後を予定しています。*/
( 697 ) 2009/11/03(火) 09:32:49
>>97 くっそう、おもしろすぎだべ。
>>110 いちにい、サン(略)
>>119 でも縛り付けられるほどの愛情がほしいという人もいるよね。それってヤン○レ好きなきもするだべが。
>>147 …緊張感がただよいますね。
( 698 ) 2009/11/03(火) 09:34:09
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、農夫型コンピュータ Y−COBをつんつんつついた。
( A374 ) 2009/11/03(火) 09:34:43
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、農夫型コンピュータ Y−COBのカップにお茶を注いだ。
( A375 ) 2009/11/03(火) 09:35:03

帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、農夫型コンピュータ Y−COBのカップにお茶を注いだ。
( A376 ) 2009/11/03(火) 09:35:24

仕立て屋 エルナは、農夫型コンピュータ Y−COBの性格がどうなってしまうのか心配そうに見つめている…
( A377 ) 2009/11/03(火) 09:35:33
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、雨は200増えるんだべな。
( A378 ) 2009/11/03(火) 09:36:09
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、仕立て屋 エルナが仲間だと感じた。
( A379 ) 2009/11/03(火) 09:36:35
>トマ造さんact
つ[Y-COBさんが壊れてしまわないか 不安デスヨ]
[エルナは夕べの騒ぎで赤くはれあがった額を押さえながらシップを探しに出かけた**]
( 699 ) 2009/11/03(火) 09:41:20
( 700 ) 2009/11/03(火) 09:42:15
「ピ....(困惑)」
[ロボヒムは、議事の長さに絶望し、読む時間がないいいいと思いながらプリントアウトした]
『[[gwho]]を占うよ』
( 701 ) 2009/11/03(火) 09:42:43
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、仕立て屋 エルナに 壊れたとしたら なおすまでだべ。 …必死で名。
( A380 ) 2009/11/03(火) 09:43:31
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、ロボヒムを抱きしめた。
( A381 ) 2009/11/03(火) 09:44:32
[印刷中]
『ええい!
<<大館長の影武者 クララ>>』
( 702 ) 2009/11/03(火) 09:44:36
[置いてあったオイルケーキと、>>693 4(6)を食べていたらトマ造が抱きついてきた。]
『→↓\ B! しょーりゅーけん!』
( 703 ) 2009/11/03(火) 09:48:27
ロボヒムは、ショコラうまうま Y−COBとエルナが去った方に向かって手をふった
( A382 ) 2009/11/03(火) 09:51:17
( 704 ) 2009/11/03(火) 09:52:45
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、票のバラケっぷりに感動した。
( A383 ) 2009/11/03(火) 09:54:09
( 705 ) 2009/11/03(火) 09:54:38
ロボヒムは、メモを貼った。 
( A384 ) 2009/11/03(火) 09:56:21
( A385 ) 2009/11/03(火) 09:59:45
どーも、おはよーございます。それにしても寒い!
まじめっぽい話で申し訳ないけどさ、
ざっと見回しただけなので抜けている部分があるかもしれないけど、占い先希望は何時〆とかって決めておいてほしいな。
夜明け間際は多分いるとは思うけど、一応ね。
( 706 ) 2009/11/03(火) 10:00:15
>>207
わたしの もぎりとしての ちがさわぐ!
ふおおおおおおお。20(40)
( 707 ) 2009/11/03(火) 10:00:27
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、仕立て屋 エルナにマッピーを思い出した。
( A386 ) 2009/11/03(火) 10:01:45
( A387 ) 2009/11/03(火) 10:04:03
( 708 ) 2009/11/03(火) 10:05:59
>>707
もぎりかいおーけん、10倍だー。
>>706
まじめだ!感動した!リーザちゃんお願い!
俺の希望は適当に。というか無視の方向性でもかまわない。
( 709 ) 2009/11/03(火) 10:06:24
すこし寝たいんだけど、すこし灰考察をしてみます。
<<ならず者 ディーター>>:帝都にふさわしいムードメーカー。反応も早く、表と裏の2つの顔を持つ狼にはとてもこなせないスタイルだと思う。ぶっちゃけ人確定にしてもいいんじゃない?っておもうくらい。
<<窓際族 ヴァルター>>:平たく言えば平凡。特徴がないっていうか。発言量も内容も中庸で、何を考えてるのかちとわかりづらい。ぶっちゃけAB型確定にしてもいいんじゃない?っておもうくらい。
<<ロボヒム>>:初日からなんだけど、怪しすぎる。まず、その目、言動、どれをとっても群を抜いて怪しい。ぶっちゃけ狼確定にしてもいいんじゃない?っておもうくらい。
とまぁ、今日はこんなもんでご勘弁。
( 710 ) 2009/11/03(火) 10:08:25
>>709 よし、寒いのでなべだー。
1.オイル海鮮なべ
2.オイル石狩なべ
3.ねじ入り鍋焼きうどん
4.歯車のすきやき
5.しゃぶしゃぶのプロペラソース
6.使用済み核燃料
( 711 ) 2009/11/03(火) 10:09:40
( A388 ) 2009/11/03(火) 10:09:40
[...は>>710三段落目を見てアルピンを容赦なく殴った…ただし腕力はない]
( 712 ) 2009/11/03(火) 10:10:47
この人が狼だと思う。<<旅人に憧れる少女 ミコラス>>
理由:あれがあれであれだから。
また最初の発言であれをああいっていたが、つまりあれはあれがあれという狼のあれなあれの支店がもれていて、あれはやっぱりあれだとしかいいようのないあれだった。
( 713 ) 2009/11/03(火) 10:12:49
>>711 トマ造さん
.oO(6がここにあってはいけないもののような気がするの…)
>>708 ロボヒムさん
.oO(冷蔵庫の中に入ってどうするんだろう…?)
( 714 ) 2009/11/03(火) 10:12:49
「ピ....」
[ロボヒムは、>>706をみて真ぽく見えた。お腹が空いてるみたいだから、ゴハンを作ってみた]
1.*13塩辛蜻蛉*の姿焼き
2.生ごはん
3.黄赤◆色のさくらもち
4.れぎゅらーおいる(みるく)と乾電池けーき
5.ぬの
6.ぺきんだっく
『6(6) をもらうよ!』
( 715 ) 2009/11/03(火) 10:13:02
ロボヒムは、『ごはんかぶったよ! じゃすてぃす!』 >>711 5(6)
( A389 ) 2009/11/03(火) 10:14:32
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、旅人に憧れる少女 ミコラスにあやまった。
( A390 ) 2009/11/03(火) 10:15:44
仕立て屋 エルナは、まともな ゴハンが ナイ… と思った
( A391 ) 2009/11/03(火) 10:16:04
ロボヒムは、>>714 『ロボは髭の本数だけ秘密があるのさ』 と言い残して浴槽で眠った**
( A392 ) 2009/11/03(火) 10:16:48
( 716 ) 2009/11/03(火) 10:18:45
ぽぽ。こんにちは。
>>706
うん、わかった。それじゃ
【今日の占い希望提出の締切はお昼11時まで】にしておくね。
( 717 ) 2009/11/03(火) 10:19:25
エルナ>よし、人間用のご飯も作っちゃうぞ。
1.ブロッコリーとニンジンのサラダ
2.ナッパ
3.ブ○が作ったチョコレート(原料は秘密)
4.原始肉
5.石狩なべ
6.帝都の老舗、*07天王星*と*12水星*の集うお店のランチ
( 718 ) 2009/11/03(火) 10:23:56
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、メモを貼った。 
( A393 ) 2009/11/03(火) 10:24:56
>>718 トマ造さん
(・ω・;)・・・。
[悩みながら、5(6)を手にとってみた]
( 719 ) 2009/11/03(火) 10:25:54
>>717
…了解であります。2(6)。お昼は何かな。
( 720 ) 2009/11/03(火) 10:26:42
[結構普通の食べ物だったことにほっとして、なべをテーブルに持っていくと、食べ始めた...]
Σ .oO(…忘れてた シップ!!)
( 721 ) 2009/11/03(火) 10:26:58
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、落ち着け、ナッパといいたくなった。
( A394 ) 2009/11/03(火) 10:28:03
( 722 ) 2009/11/03(火) 10:28:07
>>722
[モンブランを食べつつ
Y-COBにシモンの性格をインストールすることにした]
( 723 ) 2009/11/03(火) 10:32:08
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、仕立て屋 エルナに鮭おいしいよね。
( A395 ) 2009/11/03(火) 10:35:22
.oO(うさぎ+レジーナ+シモン…???)
[...はシップがないか引き出しをあけたり閉めたりしながら妄想し始めた…]
ΩΨ<あたしゃクララがいないと寂しくてしんじゃいそうっすよ!連れて行って欲しいっす!約束の場所へ!)
(・ω・;).oO(・・・・・・・・・。)
( 724 ) 2009/11/03(火) 10:37:08
>>723
つまりクララさんがますますモテモテになるわけですね。モンブラン58個どうぞ。
( 725 ) 2009/11/03(火) 10:37:22
( 726 ) 2009/11/03(火) 10:37:23
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザに、おのれ、キャロットー。
( A396 ) 2009/11/03(火) 10:42:06
>トマ造
もぐもぐ…
(・ω・つ[鮭・なべ 美味しい季節 ですネ]
( 727 ) 2009/11/03(火) 10:42:11
その程度の異物混入でりーを倒せると思っていたのか
[ねじ入りの鍋焼きうどん、北京ダック、そして
ブロッコリーと人参のサラダを食べていった]
……!
カカロット……カカロットォーーーーーッ!!!
( 728 ) 2009/11/03(火) 10:43:12
[>>728のブロリザを心配そうに見つめている…]
(;・ω・つ[ね ねじ …?]
[なべを一人分食べ終えると…シップが見つからなかったので、別の場所に探しに行くことにした**]
( 729 ) 2009/11/03(火) 10:46:39
うおおおおおおおおおーーーーー!!!
[この後、本棚を46(60)個分破壊しつつどこかへとびさった**]
( 730 ) 2009/11/03(火) 10:46:58
乾電池風呂でお肌つやつやの爺ちゃんが
夜明け一時間ほど前をお知らせするぞい。
ということで図書館中の端末で一晩かけて分散計算させた最適の占い先は…
●<<パン屋 オットー>>じゃ。たぶん、薄藍◆陣営。
では図書館のてっぺんまで日の出を拝みに行ってきますのじゃ。ノシ
( 731 ) 2009/11/03(火) 10:52:39
はわっ…!?
[本棚の壊れる音におどろいてとびおきた。辺りをきょろきょろ見回している]
( 732 ) 2009/11/03(火) 10:53:58
( A398 ) 2009/11/03(火) 10:53:59
( 733 ) 2009/11/03(火) 10:54:46
うわーーー ご飯食べてたらすんごい寝ちゃったんだよー 40時間くらい寝ちゃった気がするよ!!!!
えーと、
【僕はリーザに対抗しないよ】【僕は霊能者じゃないよ】
あと占いね、うん、僕、個人的にはすごーい●ゲルトさんを占ってほしいかなー。
だって普段占えないもんね!
( 734 ) 2009/11/03(火) 10:55:56
( 735 ) 2009/11/03(火) 11:04:37
[ペーターが40時間も寝ていたことに驚いている]
ペタくんすごいね、いっぱい寝る子は育つなの
( 736 ) 2009/11/03(火) 11:08:24
[眉間に皺を寄せ、左手でこめかみを押さえながら、現れる。
貼り付けてあるメモをパラパラとめくって確認したようだ]
この調子だと、今日の占い先はゲルトか?
占候補4人がちゃんと確認出来るといいんだがな。
( 737 ) 2009/11/03(火) 11:11:03
( 738 ) 2009/11/03(火) 11:12:45
[ゲルトはダンボールハウスから出てくると、首が胴体と繋がっていることを確認した。]
おハロー。…どうやら、ボクはまだ無事みたいだ。
いやあ、昨晩はイロイロとイロイロで、スリリングかつアバンチュールだったNE!
( 739 ) 2009/11/03(火) 11:17:35
超楽天家 ゲルトは、起きるなり、さっそくご飯を探し始めた。ごっはっん〜♪
( A400 ) 2009/11/03(火) 11:18:23
( 740 ) 2009/11/03(火) 11:18:59
あっ
[ザムエルの姿を見つけると笑顔で駆け寄った]
ザムエルおにいちゃんおはよう!
ミコちゃんと作ったの。コーヒーシフォンなの!
[言って昨夜作っていたケーキを差し出した]
( 741 ) 2009/11/03(火) 11:19:06
( 742 ) 2009/11/03(火) 11:21:57
>>647
・・・いい仕事されていますね。
クララはこの人↓です。
( 743 ) 2009/11/03(火) 11:22:10
>>662、>>663
腹筋が壊れかけました。
…シモン、君がどんな趣味でもおらたち友人だべ。距離は置くけどな。
>>666
不貞度は20(20)を超えるとよそよそしくなり36(40)を超えるとご飯の二杯目をよそってくれなくなり19(60)を超えると携帯をとってくれなくなって、40(100)を超えるとNICE BOAT
( 744 ) 2009/11/03(火) 11:25:53
超楽天家 ゲルトは、桜餅とサラダと使用済み核燃料をばくばくむしゃむs…ガガーピー…
( A401 ) 2009/11/03(火) 11:27:21
( 745 ) 2009/11/03(火) 11:27:47
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、帝国軍人中佐 シモンに手紙を送った。
( A402 ) 2009/11/03(火) 11:28:30
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、村娘 パメラに手紙を送った。
( A403 ) 2009/11/03(火) 11:29:11
くくく、これでわが離間の計はなれり。
…、しかし不貞度が高すぎだべ。
( 746 ) 2009/11/03(火) 11:30:02
>>741 ミコ
………俺に!?
[想像以上に吃驚したようで、素の口調になっている。
それに気がつき、ワザとらしくコホンと咳をする]
おはよう。コーヒーシフォンか。
うん。シフォンとかカトルロールとか、そういう類の物は好きだぞ。
ありがとう、食べていいんだよな?
[そういって箱を受け取ると、近くの席に座る]
( 747 ) 2009/11/03(火) 11:31:36
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、超楽天家 ゲルトにニュートrンジャマーを送った。
( A404 ) 2009/11/03(火) 11:31:56
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、双子の神父 ザムエル|*゚ー゚)<ニョニョ
( A405 ) 2009/11/03(火) 11:32:25
超楽天家 ゲルトは、帝都歌劇団モギリ トマ造@零式が、本当に離間の計を実行していることにカンドーしている!
( A406 ) 2009/11/03(火) 11:32:49
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、旅人に憧れる少女 ミコラス|冫、)ジー
( A407 ) 2009/11/03(火) 11:32:49
超楽天家 ゲルトは、ニュートロンジャマーキャンセラーを装備した。「それでもボクには…守りたい睡眠があるんだ!」
( A408 ) 2009/11/03(火) 11:33:34
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、超楽天家 ゲルトにきっちり手紙の一部は黒くぬりつぶしといたよ!
( A409 ) 2009/11/03(火) 11:33:39
伝説の超野菜妙 ぶろ・リーザは、メモを貼った。 
( A410 ) 2009/11/03(火) 11:36:53
>>747 ザムエルおにいちゃん
[驚愕しているザムエルを不思議そうに見上げながら]
うん、ザムエルおにいちゃんのために作ったの。好きならうれしいの。
食べて食べて
[笑顔でいってザムエルの隣に座った]
( 748 ) 2009/11/03(火) 11:37:03
[無事額にシップを貼って一回ホールにたどり着いた。ザムエルとミコラスをみつけて]
壁]ω・*).oO(無事渡せてよかったネ ミコラスちゃん)
[ほくほく にやにや]
( 749 ) 2009/11/03(火) 11:37:35
本決定了解しました!
「ゲルト、今日が(略)」
パッション占いセット完了。
( 750 ) 2009/11/03(火) 11:42:25
[トマ造さんに、塗りつぶしはカクさんの得意技ですね!と笑いかけつつ]
桜餅とサラダの後に食べた、ドラム缶に入った何かが変な感じだね。
なんだか、ロボとしてのボクがパワーアップしたYOKAN!
[ゲルトは、核融合炉搭載のスーパーゲルトに生まれ変わった!!]
( 751 ) 2009/11/03(火) 11:43:21
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、超楽天家 ゲルトに、また睡眠がしたいのか、あんたは!
( A412 ) 2009/11/03(火) 11:45:13
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、超楽天家 ゲルトに、くこのままでは、「やめてよね」とかいわれそうだ。
( A413 ) 2009/11/03(火) 11:46:21
( 752 ) 2009/11/03(火) 11:46:41
仕立て屋 エルナは、窓の外で雪が降り始めたのに気がついた
( A414 ) 2009/11/03(火) 11:47:12
超楽天家 ゲルトは、帝都歌劇団モギリ トマ造@零式に、「やめてよ…ハッ!?」
( A415 ) 2009/11/03(火) 11:48:42
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、仕立て屋 エルナに 雪は…、天使たちからの贈り物かもしれないね、とささやいた。
( A416 ) 2009/11/03(火) 11:50:28
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、超楽天家 ゲルトに、 本当の 私の 思いが 貴方を 守るから。
( A417 ) 2009/11/03(火) 11:51:10
エルナさん(代役)>>752
フフフ…今なら何でも食べられる気分さ。
最高にハイってヤツだあ!
[テンションが上がりすぎて、クルクル回っている。]
…でも、桜餅とサラダとプルトンだけじゃ、なんだか物足りないな。
[視界の隅に、ぶろリーちゃんが破壊した本棚が入った。]
…じゅるり。
( 753 ) 2009/11/03(火) 11:51:47
問題は占いが果たして統一されるかだべ。
個人的にはもう全員バラバラでもいいじゃまいか、おおげさだべ。という気持ちですが。
皆ー、聞こえてますかー。
( 754 ) 2009/11/03(火) 11:53:20
超楽天家 ゲルトは、自分でお昼ご飯を用意すべく、ダンボールの中に潜っていった**
( A418 ) 2009/11/03(火) 11:53:23
>トマ造act
[エルナは、トマ造が思った以上にロマンチストだ と思いながら首をかしげた…]
>>753 ゲルゲル
(;`・ω・つ[だ か ら 代役じゃないッテバ!!]
…[くるくる回るゲルトを目で追っていたが、彼が本棚を見てよだれをたらしているのに気づくと、ソレも食べるの?!という目でゲルトをとめようとした]
( 755 ) 2009/11/03(火) 11:55:19
超楽天家 ゲルトは、メモを貼った。 
( A419 ) 2009/11/03(火) 11:56:12
ら、らめえー。
本棚は7%の木材と4%のねじまき島クロニク○と75%のクララさんの愛と53パーセントのぶろさんのオーラの残り具合と67%のカフェインでできているんだから。
…眠れなくなっちゃうわ。
( 756 ) 2009/11/03(火) 11:58:09
[きちんと両手を組み、神へ祈りをささげ―――――]
いただきます。
[縦結びになっているリボンを見てから、箱を開け
中に1ホール入っているシフォンを見て、少しだけ驚き
フォークを使って、綺麗に一口分切りとり、口の中へ。
何も言わずに、そのままミコラスの頭を撫でる]
( 757 ) 2009/11/03(火) 12:00:29
…本棚って意外に不思議な材質でできているんだなあ。
( 758 ) 2009/11/03(火) 12:01:53
…神旅(超えられない壁)楽モ仕のニグループに分かれていることについて。
つまりあれだ、ぴゅあらぶ担当とネタ担当なわけだね!
( 759 ) 2009/11/03(火) 12:03:25
>>757 ザムエルおにいちゃん
[なでられつつ少し不安そうな表情を浮かべた]
……おいしい…?
( 760 ) 2009/11/03(火) 12:04:34
( A420 ) 2009/11/03(火) 12:05:15
>>759 トマ造act
[...はじゅーぶん とりもどっている気がした…!]
( 761 ) 2009/11/03(火) 12:07:19
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、仕立て屋 エルナに 後は若い二人に任せるべきじゃのう。
( A421 ) 2009/11/03(火) 12:10:05
ところでレジーナさんは見つかったんだべか?
もうすぐ夜明けだベガ・・・。
もういなくなってからずいぶんになるべ・・・。
( 762 ) 2009/11/03(火) 12:13:37
( 763 ) 2009/11/03(火) 12:14:21
( 764 ) 2009/11/03(火) 12:14:45
あ、貴方はメイドの神、ザギンで・グフー。様
お教えください。レジーナさんの居場所を。
グフー「いいだろう。ただし誰かをいけにえにささげよ」
( 765 ) 2009/11/03(火) 12:15:42
.oO(レジーナ、さっきおくのほうの部屋で 見かけた気がしたけど…)
.oO(「なんだってんだい この 図書館は!」 とかいってたような…)
( 766 ) 2009/11/03(火) 12:15:46
( 767 ) 2009/11/03(火) 12:15:59
GWHO「よし、夜明けになったら一階に一回くるといい。そうすればそこにいる。」
すいません、今どこにいるんですか、レジーナさんは。
GWHO「・・・お前たちの心の中に。あるいはヤコブのソフトの中に」
( 768 ) 2009/11/03(火) 12:17:21
( 769 ) 2009/11/03(火) 12:17:33
エルナ>な、なんだてー。
そうか、じゃあ別に探さなくてもよかったじゃん。
( 770 ) 2009/11/03(火) 12:18:06
おはよーっす。寝過ごしたっす。
レジーナなら<<帝都歌劇団モギリ トマ造@零式>>の所に、強いやつに会いに行く!とか言って、走って行ってたっすよ。
ふあーあ、眠いな。ごしごし。
( 771 ) 2009/11/03(火) 12:18:09
>>769
…メイドの神から、何かを得るには、時として命を懸けなくてはだめなんだって。本に書いてあった。
( 772 ) 2009/11/03(火) 12:19:03
>>771
ほう、ならばモギリ斬符刀を研いでおかなくてはな。
ふむ、今宵もよく切れそうだ。
( 773 ) 2009/11/03(火) 12:20:11
>>771
つ[なーんだ そうだったんデスカ!]
>>770
つ[心配して そん しましたネ!]
>>772
つ[い 命を…]
[エルナはなにか真剣な言葉に受け取ったようだった…]
( 774 ) 2009/11/03(火) 12:21:33
なお、メイドの神に捧げられてしまったものは皆もれなく、メイ度が上がって帰ってくるらしい。
本に書いてありました。間違いない。20%間違いない。
( 775 ) 2009/11/03(火) 12:21:33
>>760 ミコ
[その言葉を聞いて、撫でていた手を止める。
コクコクと頷いてから]
おいしいですよ。
うん、コレくらいの甘さは好みだな。
上手だね。ミコはいいお嫁さんになるな、きっと。
[そして、残りのシフォンも食べすすめる。
何だか周りからの視線を感じるが、気にしてない事にした]
( 776 ) 2009/11/03(火) 12:23:06
帝都歌劇団モギリ トマ造@零式は、にお辞儀をした。
( A422 ) 2009/11/03(火) 12:23:22
>>774
そう、時として。絶対とはいっていない。いっていないんだからね!
メイド修行は大変だとは聞くけど。
( 777 ) 2009/11/03(火) 12:24:17
双子の神父 ザムエルは、今更だが、【本決定確認】。そしてトマactに、私はもう若くは無いぞ、と心の中でツッコミした。
( A423 ) 2009/11/03(火) 12:24:30
行商人 アルピンは、メモを貼った。 
( A424 ) 2009/11/03(火) 12:24:44
( 778 ) 2009/11/03(火) 12:24:49
>>776
.oO(そんな前振りしないで さっさと お嫁さんに もらってあげればいいのに)
[と、年の差とかあまり考慮せず無責任に思った]
( 779 ) 2009/11/03(火) 12:25:15
ところで一つも聞いても良いっすかね?
本決定どこー?
( 780 ) 2009/11/03(火) 12:26:48
( 781 ) 2009/11/03(火) 12:27:29
ああ、自分。なんかすごい空気読めてないっす。
空気?
ああ、からけっすね。わかりますっす。
( 782 ) 2009/11/03(火) 12:27:36
( 783 ) 2009/11/03(火) 12:27:46
( 784 ) 2009/11/03(火) 12:28:18
[「おいしい」という言葉に安心したように微笑んで]
ほんと!?よかった……
[そして「お嫁さん」という言葉に軽く頬をそめた]
う、うん……なれる、といいな……
( 785 ) 2009/11/03(火) 12:28:54
( 786 ) 2009/11/03(火) 12:29:20
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る