
374 秋迎えの村 〜残暑と戦うガチの村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
届け屋 レミオは、>>118は確認に近い質問だが引っかかった。
( A36 ) 2009/09/14(月) 01:59:40
届け屋 レミオは、後>>118初日じゃなくて神木当てられる前ね。
( A37 ) 2009/09/14(月) 02:00:48
・シェリー様初日
灰との絡みハノスタルジック、クィナ様、マフィン様への言及くらい。参考にはナラズ。
・シェリー様2日目。>>2:8バルド様への「ダニーさまへの突っ込み方は白いと思うのですが、それ以外は普通の灰色でしょうか」が評価として違和感。白イと言いたいながらも黒を知っていて「ソレ以外はフツウの灰色」と評した可能性?
レミオ様に対しては薄い評価>>2:9で「印象では白イ」。バルド様>>2:70に突っ込まれ、>>2:137で「アマリ読んでナイ」「考察と関係無い反応が白イ」の評価。ココは仲間に対してデスと適当過ぎる気モ。
ウーン、>>2:204、>>2:229、>>2:255のハーブ様とのやり取り。シェリー様からハーブ様への一方的な流れで「ハーブ様裏切り者」の結論。この日白黒ハッキリさせてなかったシェリー様にしては突っかかり方が強引。ここは仲間感ありマスネ。
( 119 ) 2009/09/14(月) 02:02:17
>>+213
いつでもフルスロットルだねぇ。黒見つけたら止まれない感じ。手を抜くってどうやるの…!
偽のがやりやすいけど、どんなに上手くてもやっぱ真の粘りがあると結構難しいよね。やっぱ真っていくら信用なくても頑張られると鬱陶しいと思うなー。
( +215 ) 2009/09/14(月) 02:02:38
( a67 ) 2009/09/14(月) 02:02:40
ほむ。
バルド黒視かね。
ハーブシェリーバルド構成で考えてるのかな。
シェリーとバルドは切れてると思うんだけどなぁ。
( +216 ) 2009/09/14(月) 02:05:55
祭器持ち メントは、パティシエ マフィンに毛布渡し「寝るならちゃんと寝ろ…あと30分後を確認したいのかもしれんけど」
( a68 ) 2009/09/14(月) 02:06:31
唄うたい チヒロは、あー…ダメだ…猛烈に・・・眠気ががが
( A38 ) 2009/09/14(月) 02:06:44
>>+215
>いつでもフルスロットル
矢張り真にはそうあってもらいたいものであるのう。
偽は、どれだけ周囲をうまく騙せても、自分自身の深層心理まで騙しきるのは難しいであろう故に、真が生きておったら矢張り心理的に苦しいのであろうぞ。
( +217 ) 2009/09/14(月) 02:11:13
湖の神 サプフィールは、パティシエ マフィンも無理はせぬようにな。
( a69 ) 2009/09/14(月) 02:12:11
湖の神 サプフィールは、妾は少し席を外すとするぞ、夜が明ける頃に戻ってくるであろう。
( a70 ) 2009/09/14(月) 02:12:44
・シェリー様3日目
>>3:23「正直な所、チヒロさまが真だと思っていますので」ハ、>>4:80「マウラウワ真は5〜6割くらいはあるのではないかと思っていました」と矛盾シます。昨日納得シテル場合じゃ無かったデス。
( 120 ) 2009/09/14(月) 02:13:09
…さて、戻りました。
チヒロさんからダニーさんへはほとんど接点がないようなので、
見極める要素が少ないです…。
>>2:216の●ダニーさん決定時の反応は、
ここは仲間同士なら意識するところ。
>>2:107のダニーさん考察に準ずるかたちで、
不自然でない範囲で反論していますね。
ダニーさんの発言からは…
>>3:93 「2-1は護衛つきづらいと考えないのは偽要素」
ダニーさんなら2-1はGJが出やすい形というのも
分かってるはずです。本気で言ってるとは思えません。
( 121 ) 2009/09/14(月) 02:14:04
そうそう、苦しいね。
真に黒見つけられるとやっぱ勢いづかれると怖いもの。あとはどこから真要素が出てくるかで結構びくびくする。真の視点漏れとかね…。
( +218 ) 2009/09/14(月) 02:14:17
>>118 レミオさま
「決定に反対する理由はありません」は、偽のマウラウワではなくハーブさまが隔離されるだろうなあ、と思っていたので、>>4:131>>4:132の決定が嬉しくて出た言葉ですね。
ご神木は希望と違いましたが、バルドさまを自信を持って契約者と思っていたわけではないので。
実際決定後にノスタルジックさまとヘルナンデスさまを見直した結果、やっぱりノスタルジックさまかな?と思いましたしね。
>>49のダニーさま考察が薄いと言うのはまあ……
『チヒロさま真だと思うけど、ハーブさま真だったらどうしよう』という感情が漏れてしまった、と言えばいいんでしょうか?
( 122 ) 2009/09/14(月) 02:14:47
( +219 ) 2009/09/14(月) 02:14:53
>>3:120 ノスタルジックさま
>>3:23の時点ではまだマウラウワは春COしてないじゃないですか。
それはいくらなんでもないでしょう。
( 123 ) 2009/09/14(月) 02:16:35
ハーブもファイト。
しかしその考察は3dで既に出しておけという…。
遅い、色々遅い。
でも時間なさそうだね。大変そうだ…。
湖の神はまたあとで。
オレも更新確認したら寝ないとだ。
( +220 ) 2009/09/14(月) 02:17:04
あーダニー>>53の「仲間きりで自分に黒要素出しても仕方ないのです。」は結構説得力あったかもしんないな。
時間無いのでノスについて。
>>1:35「また回避周りの反応(回避した本人だけデナク、周囲の反応。例えば疑っていた相手が回避した際、次に誰を希望するカ?とか)は考察の参考トなりマス。」
から出てくる考察が全然見あたらなかった。どこかでやってたらアンカーお願い。
( 124 ) 2009/09/14(月) 02:18:23
シェリー様>>123 アア、ゴメンナサイ。それは確かにノスタルジックの主張がオカシイです。訂正するデス。
( 125 ) 2009/09/14(月) 02:19:16
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る