
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ダーおじさんは>>348が村姿勢に見えないんだよね。狼に情報を提供するって考えは一応理解できるんだけど、灰考察を出さないと他の村人には何の情報も落ちてこない。神父さまとの会話もライン切りに見えるんだよ。
( 386 ) 2009/06/30(火) 21:43:20
アボガドとマグロのユッケサラダが俺様を呼んでるぜ。
エルナ、サンキュ。
フルーツビールでも一緒に飲まないか。
つ《St. Louis Premium Kreik(チェリーのビール)》
《St. Louis Premium Pêche(桃のビール)》
《St. Louis Premimu Framboise(木いちごのビール)》
思ったよりも遅くなっちまった。占い希望出さないとな。
( 387 ) 2009/06/30(火) 21:43:30
>>368村長さん
失言の理由を言うというより、誤魔化しているように見えたのです。
後、自分を庇ってくれる方を疑ってしまうという癖も入っています。
村長さんを第2希望に挙げた理由は、すぐ突っかかる姿勢がSGにされるのではと危惧したのと、ニコラスさんは占うより吊り候補としたほうが彼も助かるのでは?と思った事。村長さんが白確した場合、突っかかる姿勢は人狼の脅威になるのでは?と考えたからでもあります
( 388 ) 2009/06/30(火) 21:48:07
>>376
私はロリではないぞ!跡取が必要なだけなのだ!
そもそもパメラが嫁にきておればこの村は問題なかったのだ・・・
きておれば増税なども・・(ぶつぶつ)
( 389 ) 2009/06/30(火) 21:49:14
/修神妙屋年長
●楽妙旅長青服
○青長__長_
かなり早めに出している人とかいたら、たぶん見落している。訂正あればよろしくー。
…村長が『リーちゃん』と呼んでいる場面を想像して、軽くゾッとしたのはナイショ。
( 390 ) 2009/06/30(火) 21:51:20
や、やあ……顔を出すのが遅くなってごめんね。
えと、飼ってる鳩から大体話は聞かせてもらったんだけど、クララの議題に先に答える余裕はちょっとないや。仮決定までもう10分しかないし……
と……とりあえず、●希望……出さなきゃなんだよね。
ちょっと、い、急いで気になるところ見直してくる……
( 391 ) 2009/06/30(火) 21:51:57
■4.●神父
時間ねーから、ここにしとくか。
理由は、占潜伏中なんで、>>340な感じだ。
なんか白いって評価もあるようだし、俺様の直感もそんな気がしてるが、疑いに敏感というよりは弱いタイプみたいだし、最後まで灰に残せるかというと疑問なんでな。
( 392 ) 2009/06/30(火) 21:52:09
>>386 ペタ
うむ、そう見るものがいるってのは知ってて言っている、だが正直吊られようとも無理なものは無理だから先に言っておいた。
わがままかもしれんがこれだけは譲れんスタイルなので聞きたいことがあるなら質問で直接ふって欲しい。
( 393 ) 2009/06/30(火) 21:58:04
■4.
んー……ヨア狂っぽくないなぁ。ゲルトは狼=狂くらい、リーザは狼>狂(やり取りで硬さを感じた)くらい?ヨア・ゲルトに関してはパッション先行なんだけどね。
って訳で狼狙いの●リーザ希望で。
( 394 ) 2009/06/30(火) 21:58:32
>>383 >>385 村長
エルの>>205『自分●が狼ならどうなのって感じでジムゾンを村側ぽい』は実は、私もそれってどうなの?白印象稼ぎかもよ?
って実は思ったんだけど、別にその部分でエルナ自身の白黒要素になるとは思わなかったんだよね。
>>385を見るに、村長はジムが神狂-服狼を疑っているんだよね?それなら、ジムは今日占われてもOKなワケで、エルが今日、ジムを庇う必要ってなくない?
( 395 ) 2009/06/30(火) 21:59:09
ちなみにここまで言い切る以上
私は他人が出して無くても構わんよ。聞きたいことあれば直接聞く。
灰考察の苦痛に比べればましだからな
( 396 ) 2009/06/30(火) 22:00:46
時間無いので残りの灰絞殺は簡潔に
ゲルト:神様。喋ってるのを見るのはかなり新鮮。哀れなパン屋にお恵みを。発言内容は自身の戦術論への意見に終始していて色が見えない。ただ、自分の戦術論への擁護だけに発言のベクトルが向かっているのは緊張感が感じられず、印象的なものだけど白めかな。
ヨアヒム:引きこもってる青年。しゃきっとしなさい、しゃきっと!(背中バンバン)
( 397 ) 2009/06/30(火) 22:01:52
>オトさん>>372
んー。ちょっと待って。
占ロラの分を1回灰吊りに回す事になるよね。7灰の中から狼を2手以内に1匹…
うー、今計算してみるよ。
/*リアルで30分程留守にします…本決定には間に合います*/
( 398 ) 2009/06/30(火) 22:03:19
あ、計算してる間に質問返しで悪いんだけど>>375「当然こうなる」っていう確信はどこから?まだそうなるって誰も言ってないよ?
何度も質問してくれるのは嬉しいよー。疑問を解決しないでおいて、墓下に行ってから「年のアレ、こうだったんじゃね?」って言われるより良いもん。
( 399 ) 2009/06/30(火) 22:03:32
寡黙気味で判断が難しいけど、少ない発言から見えてくるのは慎重派であるということ。直感的なものだけど、>>225がわざとらしく見えてきたのでここ占ってもいい気がしてきたなぁ…迷う。
司霊が確定している以上、纏め役狙いの占いなんか必要なくて、寡黙吊りの無駄防止の占いって手もありうるんだよね。
( 400 ) 2009/06/30(火) 22:04:11
>ダーおじさん
>>393オッケー!計算終わったら質問も考えておくよー。
( 401 ) 2009/06/30(火) 22:06:00
>>395 ララ
んーと、神父狼として。●神父になって、明日黒出され→▼神父。
翌日、下手したらGJで真占確定の危険もある。
真占襲撃成功しても霊判定で神父狼が確定したとして。この結果白視される人っているかしら?
ララ襲撃=神父白黒不明、これも狼的にメリットなさげ。真占の信用落としくらい?
どの手段をとっても、狼側のメリットってなさそうなんだよね。
( 402 ) 2009/06/30(火) 22:06:49
>>395クララ
エルナがただの感想なのかどうかはわからないけど
印象操作って言うのはこういうところで出るものなんじゃないかと思う。私は大きくジムを狂だ狂だと言ってるけど本当に狂なら●された後も影響持たせたほうがいいに決まってる。だから何かしらフォローはするんじゃないか?
占われてもOKなのは納得できるけどその後のこと考えると別に今日庇ったところで不思議とは思わないよ。
( 403 ) 2009/06/30(火) 22:09:31
あぁあぁぁあ灰考察……考察より●希望が先になっちゃうから、もう22時過ぎてるし……有効かどうかはわからないけど、まず●言ってからにするね。
( 404 ) 2009/06/30(火) 22:09:43
【仮決定●ヨアヒム】【希望の揃いが悪い状態での仮決定なので、回避の有無は少し待って下さい】
回避の有無は30分に改めて求めたいと思います。
まず、票数から言えば、村長、リズなんだけど…。村長はなぁ…どうにもエルナとのやり取り部分等から感じる、単独感があってね。
上手く、周りとの疎通が取れず、バタバタしている印象があるのね。
( 405 ) 2009/06/30(火) 22:10:08
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る