
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>99 エルナ
仕事かなり忙しいみたいだね。
そんなに忙しい状況なら僕の帽子は後回しでいいよー。
だけど仕事も大事だけど、休む事も大事だよ。
あまり無理して体を壊さないように気をつけてね。
つ【雉の内卵】
( 102 ) 2009/06/23(火) 20:43:24
さて、それじゃ少し弾き語りでもしてみようかな。
リーザは好きな時に踊ってくれていいよ〜
[ポロンとリュートの静かな調べに乗せて歌い出す]
( 103 ) 2009/06/23(火) 20:49:38
旅人は呪われていた〜 呪いを解くために旅に出た〜
旅先で立ち寄った村〜 その村は狼の群れに襲われていた〜
襲ってくる多数の狼〜 その群れの中に見た一人の少女〜
旅人は狼に立ち向かい〜 群れをかき分けて進んだ〜
やがて少女に辿り着き〜 少女も旅人の前に進み出た〜
[曲は徐々に激しくなっている]
旅人は少女にひとつ問う〜 なぜこの村を襲うのかと〜
少女は旅人に答える〜 村人が森を荒らすからだと〜
( 104 ) 2009/06/23(火) 20:51:49
少女は旅人に襲い掛かる〜 瞳に燃える憎しみを映して〜
旅人は少女を受け止める〜 瞳に静かな優しさを湛えて〜
少女は旅人にひとつ問う〜 なぜ止めを刺さないのかと〜
旅人は少女に答える〜 君は僕の敵ではないからだと〜
[曲はまた穏やかに変わる]
それが二人の出会い〜 それが二人の旅物語の始まり〜
旅人は呪いを解き〜 少女は人間の生活を取り戻すため〜
( 105 ) 2009/06/23(火) 20:53:29
[アルコールのためか、陶酔したように歌い続けている]
( 106 ) 2009/06/23(火) 20:55:30
ふぅ、こんばんは。
>>95 >>96 ペーター
問題ないよ、ありがとう。牛乳を頂くよ。
[持っていたコーヒーと混ぜ、飲み干す]
>>97 リーザ
はっはっは……ありがとう。
これで修理を終わらせれる。すぐに調律するつもりだから。いつでも踊りに来るといいよ、その時はニコラスさんも一緒に来てくれるとうれしいかもね。
( 107 ) 2009/06/23(火) 21:05:48
しかしニコラスさんは凄い方ですね……
料理もこなし。楽器も弾け。詩を歌い。博識で……
[と言いつつ雉のクリーム煮を頬張る]
( 108 ) 2009/06/23(火) 21:09:47
ニコラスさんすごい…。
なんだか哀しい歌…。哀しくて、切なくて、でもあったかい…。
その女の子は、きっと幸せになったんだよね。
だって、ニコラスさんの顔、とっても優しいもん…。
ごめんね、ニコラスさん。せっかく引いたのに、リー、なんだか悲しくて、踊れそうにないや…
[と言いつつ、食い気に負けて雉のグリルをつまんでいる]
( 109 ) 2009/06/23(火) 21:32:22
>>99 エルナお姉ちゃんは、お仕事大変そう。
帰ってきたら食べられるように、ニコラスさんのお料理をサンドイッチにしておこうかな。
たくさん作るから、みんなもおなか空いたら食べてね。
つ【トラウトサンド】【雉のグリルサンド】
( 110 ) 2009/06/23(火) 21:37:20
……この村に表れるという噂の人狼も、ニコラスさんの歌のように……
共生できればいいのですが……
( 111 ) 2009/06/23(火) 22:24:27
では、私は教会の書物の整理をしたいと思いますので……
[リーザから受け取った最後の鍵盤を懐にしまい、去ってゆく。]
( 112 ) 2009/06/23(火) 22:30:56
……ふう〜。こんなに演奏したのは久しぶりだなぁ〜
>>108 神父さん
いえいえ、僕は旅を続けてるので少し知ってる事が多い程度ですよ。料理も簡単なものしか作れないし…
>>109 リーザ
じゃあ次はもっと楽しい曲にしてあげるね。
物語の結末は聞き手次第だよ。ハッピーエンドが好きな人には幸せになった結末を想像してほしいし、悲劇が好きな人には切ない顛末を想像してほしいんだ。それが僕の主義なのさ。
( 113 ) 2009/06/24(水) 02:00:02
>>110 リーザ
わー、僕の料理をサンドイッチにしてくれたんだね。ありがとう。
これならみんなも食べやすいし、おかずだけよりずっといいよね。
じゃあ僕もグリルサンドの方をひとつもらおうかな(むしゃむしゃ)
>>111 神父さん
人狼が本当に存在するとして、彼らはなんで人間を襲うのだろうね?
その理由が判れば共存する道も見えるのかもしれないね。
( 114 ) 2009/06/24(水) 02:04:50
そう言えば村外れに図書館らしき建物を見つけたんだけど、鍵が掛かっていて入れなかったよ。
何か人狼について調べてみようと思ったんだけど…残念だなぁ。
村役場に行っても誰も居なかったし、パン屋さんらしきお店も閉まったままだし……この村は本当にどうなってるんだろうか?
まぁ人狼の噂が出るぐらいの村だから、不思議な事があっても不思議じゃないか?
( 115 ) 2009/06/24(水) 02:13:17
とてもいい歌声が聞こえると思ったら、ニコラスさんだったのね・・・。
私が昔見た狼と少女の恋物語を思いだしてしまったわ。少女は周囲に理解してもらえず、そのまま自殺してしまったわね・・・。
人狼に味方する人間も、似たような心境をもっていたのかしら・・・?
(そう言ってパメラは涙をボロボロと流している)
( 116 ) 2009/06/24(水) 14:43:25
>>96 ペーターくん
夜は確かにアルコールやらほしくなるかもしれないわね。でも私お酒飲めないからなんとも言えないけど・・・。牛乳にしておくわね。ありがとう。
>>99 エルナさん
お仕事いつもお疲れ様。でも無理はしないでね。休みたくなったら私と一緒にお茶しようじゃないの!
( 117 ) 2009/06/24(水) 14:47:27
>>100 ニコラスさん
雉料理が食べられるなんてうれしい限りだわ!買うにも売っている場所が少ないし、捕まえることなんて私の力では無理だし・・・。
美味しくいただくわね!
>>115 ニコラスさん
図書館もパン屋もそうなんだけど、緑の服を着たお兄さんも最近来ないの。いろいろな物を売ってくれるから頼りにしてるのにな・・・。それに毎日薪を割っているあの人もどうしているのかしら?心配ね・・・。
( 118 ) 2009/06/24(水) 14:51:06
さてと、ホットケーキが焼けたわ。
みんなの分を用意したから、たくさんあるわよ!
生クリーム、チョコシロップ、はちみつ、イチゴジャムを用意したからお好みのソースで食べてね!
・・・ホットケーキの上にアイスクリームをのせるって、おいしいのかしら?
つ【ホットケーキ】
( 119 ) 2009/06/24(水) 14:53:08
>>115 ニコラスさん
最近は、みんなあんまり村にいないの。
人狼なんて怖い噂があるから、他の村にお話を聞きに行ったりしているみたい。
村に人が少ないと、なんだか怖い…な。
>>119 パメラお姉ちゃん
わぁ、ホットケーキだ♪ いただきます〜。
リーはやっぱりはちみつが大好き!
アイスクリームは、あつあつのホットケーキに載せると、とろんと溶けてクリームみたいになるよね。
( 120 ) 2009/06/24(水) 17:50:02
村の中がさみしいから、お花を摘んできたよ。
つ【つゆくさ】【ラベンダー】【しろつめくさ】
ほんとは花輪やブーケにしたいけれども、リーは作り方知らないんだ。
そろそろ桃もおいしい季節だよね。
( 121 ) 2009/06/24(水) 17:54:27
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る