人狼物語(瓜科国)


330 めろん天国症候群


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

>学生 メイは、書生 ハーヴェイの墓に眠眠打破を供えた。

ハーヴェイさんに死後も安らかな眠りを与えないというのですか……。

( 15 ) 2009/06/09(火) 20:37:39

【墓】 鍛冶屋 ゴードン

ネリーがどれだけ崖っぷちの粘りを見せるかだな

( +228 ) 2009/06/09(火) 20:39:51

見習いメイド ネリー

それでは、まずは、レベッカ−カミーララインからです。
皆さんから聞いたピースと私が集めたピース……、
カミーラさんが騙るメリットよりもラッセルさんが騙っているメリットの方がかなりの差で有るということ、
>>8:44 投票COするかどうかということに後付の理由を付け加えていること、
>>8:41 庇っているのかな、というか、ナサニエルさんに対して奇妙な言及をしていること※
を以って、思い切ることにしました。

※ラッセルさん>>1:89 そうなるとやっぱりナサニエルの真の目が潰れていないと言うか

カミーラさんはCOする前の……占い師考察>>1:342>>2:124が微妙に思えたのですけれど、カミーラさんが霊能者ならばこれが真実だったということになるのですね。。。>>2:124は独特な考え方のように見えますが、カミーラさん人狼が襲撃するつもりもなく信頼度の低かったナサニエルさんを仮想人狼にする理由はないので、ここをもって黒いとは言えないな、と。
COした後は概ね霊能者としてのミスはなく、一方ラッセルさんはいまいちです。

( 16 ) 2009/06/09(火) 20:40:20

【墓】 鍛冶屋 ゴードン

いきなりオワタ気味だな……

( +229 ) 2009/06/09(火) 20:41:40

見習いメイド ネリー

レベッカ−カミーララインでは、メイさんとシャーロットさんの両方がありえると思っていましたけれど、昨日の様子を見ますと、シャーロットさんはなさそうです。
といいますのも、シャーロットさんとあと二人が人狼ならば、昨日は>>8:42のような発言などしないで、世論に乗ってカミーラさんが真だと思うと言っていればよかったと思うのです。シャーロットさんは、元よりカミーラさん真よりの姿勢でしたのでこちらの方が自然ですので。

レベッカ−カミーラ−メイのラインを見ると、それなりに筋が通っていて、否定要素が霊能者の真贋でカミーラさんの方が真っぽいということしかないのは相変わらず怖いので悩んでいたわけですけれど、それよりも、昨日のシャーロットさんの様子の方が気に掛かりました。

シャーロットさん>>8:42 霊能者の真はどこ。。
この局面で、「霊能者の真はどこ」という発言をする心理がいまいち分かりません。あなた、今まで何を発言してきたの? という感じで、本来もう少し違う言い方になるものではないかしら、と。

( 17 ) 2009/06/09(火) 20:42:48

学生 メイ>>8:42って、ただのギャグか何かじゃないの。。

( A16 ) 2009/06/09(火) 20:44:40

見習いメイド ネリー

あと、全体的な雰囲気ですけれど、シャーロットさんの発言の仕方がずっと気に掛かっていて、白くもあり黒くもあり一体どうなのだろうと思っていたのもあります。
どう言ったものか困るのですけれど、エコっている、とは、違うのかしら、なにかそれに似た感覚があるのですが上手く説明できません。

シャーロットさんが人狼の可能性……これはいま一番高めに見ていて、こちらのときは、ナサニエル−ラッセル−シャーロットのみだと考えているのは前述の通りです。

こちらの場合、とりあえずローラーでカミーラさんを吊るとたいへん申し訳ないのですがシャーロットさんを吊り逃す恐れがそれなりにありますので、今日はレベッカ−カミーラ−メイがあるかどうか、カミーラさんを吊るべきかどうかを決断する日で、ここは切り捨てることにした、というのが一つ。

この後のナサニエル−ラッセルさんラインを主軸とした考察もこの決断に絡んでいるのですけれど、上手いこと文章を作れないのでここで区切ります。

( 18 ) 2009/06/09(火) 20:44:59

見習いメイド ネリー、その後の発言はそうだと思いますけれど。

( A17 ) 2009/06/09(火) 20:45:27

【墓】 鍛冶屋 ゴードン

イザベラと同様にあのシャーロットを疑うなという言う方が無理があるのかもしれん。
まあ結構いい線まで行ったんじゃないだろうか。

( +230 ) 2009/06/09(火) 20:47:59

見習いメイド ネリー

次に、ナサニエル−ラッセルさんラインを主軸としたシャーロットさんとメイさんの考察ですけれど、メイさんははっきりとした応対をしていて、一方シャーロットさんは主張が弱め、メイさんの方が白めに感じるのですね。これは二人の発言の仕方によるところも大きいのかな、とは思うのですけれど。

ナサニエルさんは既に切り捨てられる偽占い師と化していたのでさておき、ラッセルさんに対してはメイさんは>>1:198、シャーロットさんは>>2:62ですね。
メイさんも庇っているなあとは思うのですけれど、キャロルさんとヴィンセント先生が、庇い方が微妙であること+庇うにしてはタイミングが早いと言っていた説はまあ特に後者は分からないでもないのかな。。。どうなのかな。。。と。
シャーロットさんの方は中途半端な切り方をしているなあという感じですね。

何処までも曖昧模糊としているよシャーロットさん……というか、いまいち危機感が見えないのが私としては一番気がかりで、且つそういうキャラクターを作っているように見えるというのが結論です。

( 19 ) 2009/06/09(火) 20:48:09

見習いメイド ネリー

まあ、シャーロットさんも最終日になれば何か変わるかもしれないなといいますか、もしも彼女が村人で変わらなかったら困る。
ぎりぎりの状況で、どういう態度・発言になっていくのかを見て最終決断を下すのがよいかと。

( 20 ) 2009/06/09(火) 20:50:46

学生 メイ

シャーロットが人狼だとしたら明日メイを吊らなきゃいけないわけだけど、そういう兆候がまったくないのについてどう思う?

( 21 ) 2009/06/09(火) 20:52:33

見習い看護婦 ニーナ

レベッカ-カミーラが人狼だった場合に、シャーロットは無いというのは、昨日のシャーロットの様子を見て決まった部分が大きいの?

( 22 ) 2009/06/09(火) 20:52:47

見習い看護婦 ニーナ見習いメイド ネリーにカシスメロンを飲ませた。

( A18 ) 2009/06/09(火) 20:53:17 飴

【墓】 旅芸人 ボブ

ボブ帰宅
地上がんばれ

( +231 ) 2009/06/09(火) 20:54:25

【墓】 鍛冶屋 ゴードン

無理かな・・・

( +232 ) 2009/06/09(火) 20:55:02

見習いメイド ネリー

>>22
大きいです。
あれって、メイさんに突っ込まれて不安になったのですが、判断材料に加えるには無意味な発言なのでしょうか?

>>21
彼女が、私が人狼だと思い込んでいる村人なのか、そのように演じている人狼なのか、後者に見ているけれどいまいちわからない。でも後者だと思えます。

( 23 ) 2009/06/09(火) 20:57:26

学生 メイ

そう演じるにしても、メイより白くならない限りはシャーロットは死ぬと思うんだけどなー。
今日を乗り切れても、最後に生き残れるような動きをしているようにはシャーロットは見えないのよね。

( 24 ) 2009/06/09(火) 21:00:53

【墓】 踊り子 キャロル

>>21
それはあれなんじゃないだろうか。
カミーラ人狼だから、明日はもうないという。

( +233 ) 2009/06/09(火) 21:01:35

見習いメイド ネリー

でも、心理的にああいうことは言わないと思うのですけれど……。

どちらかというとすっ呆けているように見える。。。

( 25 ) 2009/06/09(火) 21:01:39


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

村長の娘 シャーロット
コミット済 2回 残958pt 飴
学生 メイ
コミット済 10回 残742pt 飴
逃亡者 カミーラ
コミット済 3回 残921pt 飴
見習い看護婦 ニーナ
コミット済 9回 残770pt
見習いメイド ネリー
コミット済 18回 残534pt 飴

犠牲者 (7)

自警団長 アーヴァイン (2d)
交易商 ベンジャミン (3d)
ごくつぶし ミッキー (4d)
踊り子 キャロル (6d)
書生 ハーヴェイ (7d)
旅芸人 ボブ (8d)
修道女 ステラ (9d)

処刑者 (7)

新米記者 ソフィー (3d)
冒険家 ナサニエル (4d)
学生 ラッセル (5d)
ちんぴら ノーマン (6d)
教師 イザベラ (7d)
医師 ヴィンセント (8d)
雑貨屋 レベッカ (9d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

牧童 トビー (1d)
未亡人 オードリー (1d)
牧師 ルーサー (1d)
語り部 デボラ (1d)
双子 ウェンディ (1d)
お嬢様 ヘンリエッタ (1d)
酒場の看板娘 ローズマリー (1d)
のんだくれ ケネス (1d)
鍛冶屋 ゴードン (2d)
お尋ね者 クインジー (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■