人狼物語(瓜科国)


253 【用語禁止村地方公演】ヴァサーメローネ城の伝説


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


風来坊 ナサニエル、「女の子……誰だそりゃ?」真剣に考えているようだ。

( A118 ) 2008/12/09(火) 23:40:06

小説家 モーガン

>>466
メイの名前でいいんじゃないかな。
どうかな、メイ?
それとも、ブラット・ブラウンと彫って、父上様に処分されるのを防ぐ魔法にしてみるかい?
遺品であれば、あやつもそうそう手出しはできんだろう。

[メイがいたずらをする時と同じ目でニヤリと笑ってから、ナサニエルとセシリアに挨拶した]

はじめまして。
貴方の弟君の教師の父をやっている老いぼれだよ。
セシリアさんか。君とは話が合いそうだ。

そちらの男性はハンターのようだね。
荒野ではなく、ここが狩り場というわけだ。
私は狩りは引退した身だが、雨があがるまでよろしく頼むよ。

/*
姓はトンヌラでも構いません。
フランス系なんですね。
*/

( 495 ) 2008/12/09(火) 23:46:59

小説家 モーガン

>>494
お世辞ではないと思うよ。
私の可愛い孫娘は、悪霊だの怪異だのといった物が大好きなのだからね。
君のこの城への評価に賛同しているのではないかな。

( 496 ) 2008/12/09(火) 23:50:11

風来坊 ナサニエル、小説家 モーガンに向けて苦笑い。御老体、人聞きの悪い事を。

( A119 ) 2008/12/09(火) 23:52:56

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


歴史学者の娘 メイ

え、私の名前でいいの?
おじいさんのお家に置くっていうから、二人で共通の姓がいいかなって思ったんだ。
しかもメイって字面格好良くないよね。どうしようかなー。

[迷いつつ、モーガンのセシリアへの言葉を受けて]

うん、私はお世辞を言えるような性格じゃないから。さすがおじいさんよく分かってる。
でも悪霊とか怪奇が好きなのは、私よりおじいさんだよ。
そういえばさっきリックが言ってた、けっしゃって何だか知っている?

( 497 ) 2008/12/10(水) 00:01:16

皮肉屋 セシリア

>>496
なるほど。ご令孫に「ものすごく素敵」と評されるあたしは、怪力乱神の類というわけですか、ご老人。
せっかくのご縁ですので、愚弟をよろしく。鍋を磨くくらいしか能のない男ですが。

( 498 ) 2008/12/10(水) 00:04:38

小説家 モーガン

>>498
そうであればと願わずにはおられんよ。
私は怪異を愛する余り、自らたくさんの異形を産み出してしまった罪深い男だ。
おそらくその罪を死ぬまで重ね続けるだろう。
素晴らしきかな人生。

ハーヴェイ君は、私の息子と話が合うようだ。
将来は立派な学者になるだろう。

( 499 ) 2008/12/10(水) 00:15:44

小説家 モーガン、風来坊 ナサニエルに微笑み返した。「見込みのある若者だと思ったものでね」

( A120 ) 2008/12/10(水) 00:18:09

小説家 モーガン

>>497
ふむ。
何らかの職務の遂行を極秘で行う団体の一員だね。
フリーメーソンやイルミナティといった名前を聞いた事はあるかい?
彼らは秘密の符丁で連絡を取り合い、お互いが味方である事を確認すると、助け合ってやるべき事を成そうとする。
今でもたくさんの秘密結社が存在していると言われているよ。

そういえば、私の小説にも登場させているね。
「魚人の村」で鱗のある子供の捜索をしていた男は、結社員という設定だった。

・・・絵があるという事は、この城に結社員が来ていたのだろうね。何か彼らが探す秘密があるのかもしれない。
この嵐に不吉な伝説、不穏な歴史・・・これは楽しくなってきた。

( 500 ) 2008/12/10(水) 00:28:22

富豪の娘 シャーロット

[広間に居る沢山の人、少し離れた所に居るクインには声が届かず、がっしりとサンディを抱きしめて、迷惑そうな困惑顔のサンディ]
[聞こえてくる様々な言葉の断片を拾い集め]

羽根の帽子は…えっとあのお兄ちゃんだから
うーん、ハーベのお兄ちゃん?あれ?違う
いとこ?いとこって…うーん

二つに髪をくくったお姉ちゃんは…ハーベのお姉ちゃま、逢った事有る気がするけど…

[モーガンの言葉の断片だけを拾い上げ]
けっしゃは楽しいの?
芸をしたり、踊ったりする人達なのかな?
パパとママに内緒で、せんせが連れて行ってくれたお祭りで、そう言う人を見たの
せんせ、楽しそうにお話してたの

( 501 ) 2008/12/10(水) 01:24:22

富豪の娘 シャーロット、メモを貼った。 メモ

( A121 ) 2008/12/10(水) 01:32:45

鍛冶弟子 ユージーン

いやはや、あいかわらずだねえー…。
鍋でご息災なのは知れたけども。

[怪力乱神とか聞けば、ぶっと噴き出し、横を向いて誰に言うでなく]
ある意味あってるじゃねえの…というか、それを自分で言うか。

[モーガンの切り返しに感心しつつ「おじじ様良かったね…確かに怪異だ」とか思ったとか、思わなかったとか。]

/*
自分について補足すると、村の他の女性にもちょっかいを出しては、相手にされなかったり、ひっぱたかれては振られるようなことは良くあります。
ただ、他はさほど懲りてないけど、セシリアはその中でも特別手ひどかった、のでここだけは懲りている、と。
物好きというか節操が無いというか若気(過去形)というか。

>>494下「嫁き遅れの姉」にでは…と勝手に予想してみる。
*/

( 502 ) 2008/12/10(水) 01:45:42

書生 ハーヴェイ、鍛冶弟子 ユージーンに手を振った。「鍋を磨きたくならないかい?

( A122 ) 2008/12/10(水) 01:52:18

鍛冶弟子 ユージーン

>>493
自分でか弱い女の子、って言ったりしないほうが
可愛げはあるだろなあ。

[いや、セシリアにも女の子といったところから、
後者は素なのかしらん、と思いつつも]

だが、まあそれも好しってことよ。

[と言うも、反応なくじっと考え込むゾフィーの様子に首を傾げた]

( 503 ) 2008/12/10(水) 02:00:26

鍛冶弟子 ユージーン、書生 ハーヴェイに、「"鍋磨きの研究をする学者"を見たくはなってきているな。」

( A123 ) 2008/12/10(水) 02:04:13

書生 ハーヴェイ

[シャーロットの腕をそっと掴み、ゆっくりほどきながら]
シャーロット、もうサンディをコーネリアスさんのところに返してあげよう。
サンディがいないとコーネリアスさんは困ってしまうからね。

サンディ、主人の元へ行くんだ。よし。

ナサニエルさんは僕の従兄弟だよ。従兄弟と言うのは………そうだね、ナサニエルさんと僕はちょっとした縁がある、という事だよ。

( 504 ) 2008/12/10(水) 02:11:29

富豪の娘 シャーロット

[手を外され見上げた所に居るハーヴェイ、ちょっと安心したのか]
ごめんね、サンディ、ありがとう
又一緒に居てね。

サンディは、銀色の髪のお兄ちゃんの『だいじなひと』なの?

[戻っていくサンディを見送りながら]

なさにえるさん?帽子のお兄ちゃん?
ハーベの『だいじなひと』?

( 505 ) 2008/12/10(水) 02:15:54

書生 ハーヴェイ

[一つ溜息をつきながら]
姉さんはいつもあんな調子だからね。
メイ、羨ましいなら土産に持って帰ってもらって構わないよ。

ジーン、明日にでも鍋を工房に届けておくよ。
ああ言いながらも、姉さんは君の腕を評価しているんだ。

( 506 ) 2008/12/10(水) 02:16:50

書生 ハーヴェイ

[苦笑しながら]
サンディはコーネリアスさんのだいじなひとだと思うよ。

ナサニエルさんは帽子の人だけれど、
僕のだいじなひとじゃあないね。

( 507 ) 2008/12/10(水) 02:20:21


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

城管理人 アーヴァイン
1回 残800pt 飴
歴史学者の娘 メイ
64回 残724pt 飴
書生 ハーヴェイ
94回 残448pt
富豪の娘 シャーロット
81回 残644pt
吟遊詩人 コーネリアス
48回 残590pt 飴
流れ者 クインジー
49回 残628pt
鍛冶弟子 ユージーン
30回 残669pt 飴
投稿記者 ゾフィー
31回 残589pt
小説家 モーガン
6回 残800pt 飴
風来坊 ナサニエル
18回 残714pt 飴
皮肉屋 セシリア
25回 残701pt
伝道師 ルーサー
7回 残630pt 飴
旅芸人 カミーラ
11回 残372pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (2)

城管理人の子 リック
65回 残1118pt 飴
城管理人の娘 ウェンディ
37回 残609pt

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■