
1864 【誰歓G編成】100万回生きたギュル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
双子の青 ヴィノール に 3人が投票した。
学術士 ヒューゴ に 9人が投票した。
写真家 ヴィンセント に 1人が投票した。
学術士 ヒューゴ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、町娘 コレット が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、女中 リーリ、花屋 マイダ、領主の末娘 エリィゼ、自称王子 アールグレイ、夜光性 シェーラ、双子の青 ヴィノール、転寝 オデット、詠み手 ポラリス、写真家 ヴィンセント、異国の旅人 イル、酒飲み ハイヴィ の 11 名。
わたしの選択が正しいか間違ってるかといえば、間違ってるんだと思います。
ヒューゴさんは付き合わせてごめんね。
( +0 ) 2018/06/18(月) 05:01:30
( 0 ) 2018/06/18(月) 05:01:43
( 1 ) 2018/06/18(月) 05:04:03
( 2 ) 2018/06/18(月) 05:06:41
>>2:+37アミルさん
わたしの占真偽でしたら
ヴィンセントさん≧ヒューゴさん>アミルさんでしたよ。
( +1 ) 2018/06/18(月) 05:08:19
( +2 ) 2018/06/18(月) 05:08:58
役職ぱぱっとロラって2縄でlw吊るそ
シンプルにいこ
もうそれでいいや
( 3 ) 2018/06/18(月) 05:14:54
初手当たったうえに2日間噛まれないてへぺろ系狩候補ハイヴィと、出方アンド>>3:204の出来る子っぷりが真真しつつコレットが抜かれている狩候補ポラリスという現状…。
ねむねむで最初意味わかんないと思ったけど、ポラリス視点だとコレット抜かれても(まとめ不在というのはあるにせよ)そこまで痛痒を感じないのかー。
( 4 ) 2018/06/18(月) 05:17:09
3-1-2で霊能の仕事終わってるとはいえ、遺言CO(朝更新でリアル負担大きいからやめましょう)ならわたし護衛でよかったような?
ヴィン真進行取りたかったのはわかります。
( +3 ) 2018/06/18(月) 05:18:33
>>3エリィゼ
まあそういうことになるやーつね。
▼ヴィンセント→▼ハイヴィ→▼ポラリス(生きてたら)かー。
( 5 ) 2018/06/18(月) 05:18:46
あらためて【狩人CO】
ごめん。。この状況で霊特攻はないと思ってた…
霊抜かれて真証明できない以上判断される側だと思うから、質問あれば答えるよ。
客観視点でも私とハイヴィに1Wは確定だね。
噛み筋的にヴィンセント狼濃厚だから今日は▼ヴィンセントでいいと思う。
( 6 ) 2018/06/18(月) 05:20:19
どう考えてもこの霊噛みって偶数にするためとわんちゃん抜けたらいいなーなのに占い師吊っといて霊護衛しないって何処護衛してんの…
( 7 ) 2018/06/18(月) 05:20:44
あとこんなときに何だけど、エリィゼは昨日ほんとにごめんなさい…。
もうちょっと見つつ、二度寝の予定…zzz
( 8 ) 2018/06/18(月) 05:22:06
( 9 ) 2018/06/18(月) 05:22:52
いいよ別に
その時間に居て欲しいなら開始前に周知しろやって思ったくらいだし
( 10 ) 2018/06/18(月) 05:24:53
2dならポラリス白打ってるヴィンセント護衛はわからなくもないっていうか正しい護衛だけど一押しがリーリなのにヴィンセント護衛するのほんまにわからん
( 11 ) 2018/06/18(月) 05:29:23
ただヒューゴ真見てるハイヴィが民意に流されてヒューゴ吊りしてるのもわけわからんし霊抜かしてるのもやばいし
なんていうかやばい
( 12 ) 2018/06/18(月) 05:30:17
ヴィンセント→ハイヴィ→ポラリス→ヴィノールの順番で投票するから平和出るか最終日なったら起こして
おやすみ
( 13 ) 2018/06/18(月) 05:33:31
ヴィノール吊る路線なら狩はあとでいいんですがそれは。
( +4 ) 2018/06/18(月) 05:37:29
あっそうだ。
役職ロラるならこの数日決定時間は特段関係ないけど、順番だけ決めとかなよね。
あたしは>>5希望でー。
( 14 ) 2018/06/18(月) 05:38:08
確霊をハイヴィポラリスでダブル護衛しつつ他を全部吊り上げる、が占い師ロラする場合の手順な気もしますが。
狩り回し護衛指定させられなかったわたしが悪いかなー。
( +5 ) 2018/06/18(月) 05:39:39
おはよう。
ヒューゴ吊りはともかく、なんじゃこら。
>>+1
本気で言ってるのならイルとマイダ以外つくづく見る目のない村だな(笑
( +6 ) 2018/06/18(月) 05:42:24
>>11 エリィゼ
占欠けたから霊護衛厚いって読むだろうし
ハイヴィ狩騙ってるのに霊襲わないだろうし
霊能お仕事終了してるしで、霊特攻はないって思ったの…
それよりもコレットも>>3:171で単体真あるってヴィンセントでGJ出たら真打ちできるし全視点ほぼ追い切れるなって。
遺言しといてほんとよかった…
( 15 ) 2018/06/18(月) 05:42:34
議事を健全にすすめたかったなら狩は出すべきだった。
ま、終わったことは仕方ないから次に活かしなよ。
( +7 ) 2018/06/18(月) 05:45:48
わたしが間違ってるのかもしれないけど
ポラリス視点でハイヴィ黒ならヴィノール黒だよ
昨日のハイヴィの動きはそういう動きだと思うんですけど
( 16 ) 2018/06/18(月) 05:50:27
人狼脳が腐ってて狩関係頭回ってませんでしたね。
オデットさん>>3:37の狩回し提案を実行した後に離席できてたらよかったのに・・・って悔やむばかりです。
( +8 ) 2018/06/18(月) 05:51:32
>>16 エリィゼ
全く気づかなかったの…
この状況私だけ別のゲームに突入してる感じあるね。
なんかもう…私のことは放っておいて灰同士詰めておいて…みたいな。
ほんとごめん。はぁ…
( 17 ) 2018/06/18(月) 06:00:55
大問題が発生しました(がばっ
私はシェーラさんと最終日残ってたら問答無用で▼シェーラしそうなので、今日明日でマイダシェーラのどちらかは整理吊りしてほしいと言おうと思うたら!
おのれぽらりー…また私を悩ませるのか(言いがかり
いやぁ参りましたねー…>>13の手順安定すぎてシェーラクッションしてる暇ねーってね…。
これはシェーラさん噛まれるの祈るしか…。
( 18 ) 2018/06/18(月) 06:03:53
私がやらかしたせいでヴィノール狼じゃなかった時のアミル視点を1縄でケアすることになるかもだけど、基本>>13の進行で良いと思うの。
とりあえずみんなでアミル視点考えよ…ほんとごめん。。
( 19 ) 2018/06/18(月) 06:04:23
ポラリス真狩なら初手狩囲いしたヴィンくっそ優秀やな(笑
仮にヴィン真なら昨日時点でヒューゴ狼かつ今日の吊りで色が見れる。
その場合ヴィノほぼ村だし、それ以前に俺より先に襲撃されそうだがな。
村の連中からはそうでもない感じか?
ま、ハイヴィ狼ならリーリ村目になるし
そうなると俺も見る目がないことになるな(笑
( +9 ) 2018/06/18(月) 06:06:42
もうこれヴィノーさん吊の日までコミット進行でいいのでは()
はい、流石に冗談です。ちゃんと考えますよー。
ここで霊噛み強行は、灰ガチに自信ある狼像、かつGJ出ても構わんさか!な狼さんですかねー。
やべぇ該当者おおすぎるぞぉ。。
これ、まじめにヒューゴさん泳がせとけば噛み切りあったんじゃないっすかね(笑)
( 20 ) 2018/06/18(月) 06:09:19
気付かなかったかーそっかー
ヒューゴ真の思考を落としてるハイヴィがヴィノール吊りを推せずヒューゴ吊りを呑めた理由ってなに?って話ななけど
で、ハイヴィ狼ならヴィノールの色が見えてるってことだから…って話
別ゲーしてるの多分わたしのほうだけどな
( 21 ) 2018/06/18(月) 06:10:31
おはようございま………んん??
護衛指示しないとダメでしたか
色々難しいですね。
コレットはお疲れ様です。
アミルとドワイトも、昨日言えずじまいでしたがお疲れ様です。
( +10 ) 2018/06/18(月) 06:10:52
ハイヴィ−ヴィノールなら他灰全村だから…
村拾いしてくうちに終わること祈ろう。。
ヴィノール黒引いたヒューゴには感謝しかないね…
私の真贋は縄増やさない限り「ハイヴィより信用高いけど真打てない」から変わることはないだろうし、たぶんこれで狼側の縄計算にも入れられただろうから1人で黙々とGJ出そうゲームやりまする。。
希望あればやるけど別に私の真アピとか必要ないよね?
( 22 ) 2018/06/18(月) 06:11:23
>>19
言っちゃなんだがほんと悲しいわ(笑
…俺、結構村に誠実にしてきたつもりだがな、何が気に入らなかったのかわからん
( +11 ) 2018/06/18(月) 06:12:29
ヴィノール狼で昨日の時点で全露してるから霊抜くしかなかったんじゃねーの
( 23 ) 2018/06/18(月) 06:12:43
灰誤爆()
ヒューゴはお疲れ、あとついでにコレットも。
正直なんじゃこらの気持ちが強すぎて忘れてたわ。
( +12 ) 2018/06/18(月) 06:14:51
>>21 エリィゼ
あー・・・対抗が何やってるかとか全然見てなかった。。
←言われて気づく系狩人
( 24 ) 2018/06/18(月) 06:15:27
あー、そういうことか!(ぽん
って私も大概楽観的な自覚ありますが、その要素だけでヴィノさん狼ですかそうですかするほど楽観的ではないですよ!!
そもハイヴィさんの狙いって狩炙りでしょうしね。
そういった動き込みでのライン考察ほど当てにしちゃいけないもんはないと思うです。
何よりその想定で迎えた8日目の朝が怖い!
まぁ私噛まれるんではというアレはあるので、そう、アレ。
( 25 ) 2018/06/18(月) 06:16:26
( 26 ) 2018/06/18(月) 06:17:06
まぁ、そういうわけでわたしの中でヴィノールは確定吊り枠だからよろしく
( 27 ) 2018/06/18(月) 06:19:26
感情偽装が限界突破なので役職COしてもいいですか?
ここのマナー的にまずかったら言って下さい。
初動からアミル真すぎて対抗考察したくなかったし
村の考察に首捻ってました。
( +13 ) 2018/06/18(月) 06:21:00
>>26 エリィゼ
どうせノイズだろうし…的な。。
そもそも初日からヴィノール警戒してた理由が狩騙るつもりなの?って所だったのに、ハイヴィが騙ってきたからもうなんかいろいろとアレになってこんなことになったの。。
( 28 ) 2018/06/18(月) 06:24:47
ぶっちゃけ狼1匹捧げてまで狩人吊るして何したいのかわかんないしそれも比較的白見られてる上に白もらいのポラリスから出てくるとか真でしかないでしょって思ってるけどな
( 29 ) 2018/06/18(月) 06:27:56
なんともなー。
でも、エリィさん視点では元々疑ってたヴィノさんと偽濃厚なハイヴィさんの動きでそういう結論になっちゃうのはわかりみですねぇ。
アミルさん視点ならリーリケアしたいのはほんねですが、ケアとかいってる縄すらない上に、私視点灰一つ多いので★アミル視点灰の皆さん、狼陣営像予測出してもらえませんかね。
全然強制ではないので、独自のやり方で詰めてもらってもんだいないですがっ!
( 30 ) 2018/06/18(月) 06:28:37
私とハイヴィに1狼ってことはリーリ、マイダ、エリィゼ、アルグレ、シェーラ、ヴィノール、オデット、イルに1狼で灰が大体村だから灰同士信頼できる人を見つけていけばいいと思うの。。。
( 31 ) 2018/06/18(月) 06:31:16
>>+0コレット
僕は偽だからなんら問題はないですし
思いきった進行は好きですよ。
吊られる占い師の思考がうまく分からなくて
僕にも大ダメージでしたし。
( +14 ) 2018/06/18(月) 06:31:55
破綻人外ならまだしもハイヴィはまだ信用勝負の線があるんだからポラリスだけは目切っちゃだよ
( 32 ) 2018/06/18(月) 06:32:10
>>29 エリィゼ
うん。まぁ、そうなんだけどね。。
なんか、ごめん…
狼はヴィンセント−ハイヴィ−ヴィノールから思考が進まない病にかかってしまったかも。。
( 33 ) 2018/06/18(月) 06:36:34
3dポラリスの(仕事終了)ヒューゴ吊ろう狩人出そうを真狩と決め打てないのはどうかと思いますけど。手順で勝率下げても、ね。
>>+14ヒューゴさん
いえ、わたしの意向でごたごたさせた結果、そのまま吊ってしまってごめんなさい。決然とヒューゴつりましょう、って言えればよかったんですけどね。
( +15 ) 2018/06/18(月) 06:38:59
( 34 ) 2018/06/18(月) 06:40:18
>>32 エリィゼ
そうだよね。。
昨日は信用勝負するつもりないのかなってちょっと思ってて…
>>34
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
( 35 ) 2018/06/18(月) 06:43:15
[写真家は、シェーラにカメラを向けた。レンズの中に、シェーラの本当の姿が映し出される]
シェーラは【人間】でした。
( 36 ) 2018/06/18(月) 06:44:20
さすがに霊にいきなり▼僕されたら
僕の中の真占いは心が折れそうなので
ワンクッションは欲しいですね。
( +16 ) 2018/06/18(月) 06:45:32
うーん、黒引けない。
で、ポラリスの狩人COは見ましたが、襲撃がショック過ぎて何も言えんですね。
私護衛はそりゃ嬉しくないと言えば嘘になりますが、コレット護衛してほしかったです。
今日ってどう考えてもコレット鉄板だと思うんです、が。
( 37 ) 2018/06/18(月) 06:48:19
コレット噛み……ヒューゴの色どこ……?
ポラリス狩CO把握だ。出て即コレット噛まれてるのは狼なら自爆だろうという直感がある
ポラリスの昨日の▼>>3:165は見ていて引っかかりがあったが狩由来なら理解できる
( 38 ) 2018/06/18(月) 06:49:16
自分から出てきてまでハイヴィで縄使う意味ないと思うのでポラリス真だとは思うが…なんなんだろうな…
なんなんだろうな
( 39 ) 2018/06/18(月) 06:51:20
とりあえず今日は▼ヴィンセントだろう
ポラリス真に見えるので▼ハイヴィもしておきたい
ヒューゴが視点漏れしたことからヒューゴの黒であるヴィノールを吊るのはどうなんだというところだが、縄足りるなら吊っていいか
( 40 ) 2018/06/18(月) 06:54:30
マイダの言う>>30エリィゼわかりみは私も思考としてはわかるんだが、>>1:88言ってたエリィゼがその手の警戒ゼロなのは何故だろうと思う。
( 41 ) 2018/06/18(月) 06:54:39
自由占い初手で真狩引き当ているのは地味にきますね。
ハイヴィ吊りは出したのでご勘弁。
ヒューゴ、ハイヴィ、???までは確定です。
客観でも、ポラリス真狩は決め打てると思うんですがどうでしょうね。昨日の遺言COも筋が通ってますし、今日の勢いもどう考えても真狩ゆえです。
ハイヴィが狩人回避してから言葉少なになったのは、真狩どこにいるかわからず、ボロ出したくないからでしょう。
( 42 ) 2018/06/18(月) 06:55:17
>>+13ヒューゴ
あざっす、やっぱヒューゴいい奴だな
とりあえず役職はドワイトや後からきた連中がしたがるかもしれないから伏せで
俺も墓下狂COとかするかと思ったがどうせ地上で狂扱いされるだろうと思ったんでやめたわ()
( +17 ) 2018/06/18(月) 06:55:37
ヒューゴとコレットお疲れ
なんでコレット死んでるんだよ
かりうどいんのかよ
( +18 ) 2018/06/18(月) 06:56:34
霊判定護れなかったのはその、ほんとにごめんね。。
▼ヴィノールまでは進行に組み込みたいけど、説得が必要ならしようと思うの。
( 43 ) 2018/06/18(月) 06:57:49
>>41
寧ろ警戒ゼロなのが村だねーって見てまする。
「お前らは騙りに絆される可能性あるへなちゃこだが、私さまはそんなヘマはしない!ヴィノール狼だ!」ってノーガード戦法使わずに皆んなと仲良く悩んでるフリする方がエリィ狼なら後々楽なのです。
多分襲撃面からヴィノ-ハイヴィはないと思いますが。
( 44 ) 2018/06/18(月) 06:58:52
ヴィン-ハイヴィとなるとリーリは違いそうだが、さて?
つくづくイルの胃に悪い村だな
( +19 ) 2018/06/18(月) 06:59:06
なんでだよ
確かにここで霊抜きとか怖いけどな
抜かれたらまずいとこだろ
( +20 ) 2018/06/18(月) 07:00:09
( +21 ) 2018/06/18(月) 07:00:26
>>+17アミル
ありがとうございます。それではギドラCOしときますね。
>>+18ドワイト
狩CO2人いるのに霊護衛0です(泣
( +22 ) 2018/06/18(月) 07:01:40
( +23 ) 2018/06/18(月) 07:02:06
>>44 マイダ
すごく怖いから想像したくないけど、ちゃんと詰めようって気になったの。
うん…気、引き締める。
( 45 ) 2018/06/18(月) 07:02:06
ヒューゴさん(というより占い師)の霊判定は必要だったから、確霊護衛するところだとは思いますよ。
というか、他に守るところが無い。
ポラリスさんがヴィンセント真だと思って護衛したという気持ちはわかるんですけどね。(でも今日吊るなら底護衛してはいけない)
( +24 ) 2018/06/18(月) 07:03:08
>>44
縄数的にそこまで終わると思ってて「オワラナカッタ…」ってやる方が楽じゃないか?
私も積極的にエリィゼ狼見てるわけじゃないが、エリィゼできるやつオーラ出してるのに何故ヒューゴを信じられるんだろうという相容れない部分もあって信用しきれない感じだな。
>>43
説得してくれ
( 46 ) 2018/06/18(月) 07:03:39
最終日にヴィノール吊るくらいなら前日吊った方がいいのは確かだが、それなら昨日吊ってるので説得してほしいな。
( 47 ) 2018/06/18(月) 07:06:01
>>40
僕の視点漏れよく分かってないから解説待ちなんですけど
エピで聞けって感じでしょうか。
( +25 ) 2018/06/18(月) 07:07:10
( +26 ) 2018/06/18(月) 07:08:11
でも独断キメた本人は墓下ですからねぇ。
これはもうそういう条件で戦うマッチなんだと諦めて▼ヴィノする空気じゃないです?
( 48 ) 2018/06/18(月) 07:08:46
( 49 ) 2018/06/18(月) 07:09:07
リーリ、アルグレ、シェーラまでは村でいいと思うんだよね。
残りがマイダ、エリィゼ、オデット、イル、ヴィノール
エリィゼはさっきのやり取りで村っぽさ感じたから、拾い間違えてるとすればマイダ、オデット、イルだけど…
>>13の手順、▼ヴィノールと▼ポラリスの順番逆にならないかは考えておいてほしいな。
万一に備えて縄増やす猶予は長くしておきたいの。
( 50 ) 2018/06/18(月) 07:10:42
ヒューゴは初動でハードル下げまくりーの予防線はりーので偽だろとなったが判定やらなんやらでよくわからなくなってしまった
判定とハイヴィしかいない夜に割りと泰然自若としてたから両狼あるんかな
でも私の適当な勘のアルグレにまず目線がいくのが狂的だなとか
どっちだったのか霊判定楽しみだったのにな
( +27 ) 2018/06/18(月) 07:11:11
あ、そこ私も気になってましたー。
▼ヴィン▼ヴィノ▼ハイヴィ▼ポラリーでいいんじゃないかと。
ハイヴィ真の時でもそこそこ対応できます。
狩人ランは基本的に灰ランの次に後ろに回すべきだと思うです。
( 51 ) 2018/06/18(月) 07:13:06
>>+25ヒューゴさん
俺が思う完全なる真占は全て把握しているからミスなんてしない、って理屈なのであんまり気にしなくていいかと。
元の話ってヒューゴ視点(アミルさん狂で)マイダさん囲っているなら狼からみて真占がわかるけど、それ以外が灰狼だと真贋区別ついてないよねってことだと思ってますが。
>>3:173→>>3:174で視点漏れはわたしもよくわかりませんね。
( +28 ) 2018/06/18(月) 07:13:23
( +29 ) 2018/06/18(月) 07:14:05
ポラリス、狩人なら霊護衛鉄板タイプだと思ったんですけどね。
ヴィンセント護衛はチャレンジャーだなぁ。
各々が各々で良しとする進行がうまく噛み合わなかった感じがしますね。
ポラリスorハイヴィ ー ヴィノール かぁ
( +30 ) 2018/06/18(月) 07:15:25
ヴィンセント真見てる人いるなら今日ヴィノールとかもあり?
( 52 ) 2018/06/18(月) 07:16:22
わたし独断してますかね。
ハイヴィ・ドワイト、リーリの3択
(ハイヴィ回避後、占い無駄打ち可能性からリーリ吊りだせなかっただけです)
▼ヒューゴ
確霊の意向で誘導入りましたが、民意が移ってましたからあれを独断といわれても困ります。
( +31 ) 2018/06/18(月) 07:17:29
そこ二つのランもどっちでもいいですね。
ぶったけポラリー真想定でも2/3縄増やしって多分無理だと思うので縄増やしとかはどーでもいいんですが。
襲撃楽にさせない優位性はやはり捨てられないですよね。
( 53 ) 2018/06/18(月) 07:18:50
というかあれだな。昨日余はヒューゴ偽と見て吊り希望出したからそこからヴィノール判断できるな
ヒューゴ狼ならヴィノール吊り→ヴィンセント吊り→ヒューゴ吊りまで確定するだろうから身内切りのメリットが少ない。
ハイヴィ狼なら自分から晒している。ありえない
ポラリス狼だとヴィンセントの信用が足りない
ヒューゴ狂ならヴィノール狼はありえる。ヴィンセントがヴィノール守りたがっていたので日和ったヒューゴがわざと視点漏れして吊られにいったことになる
あれがわざとだとわかりにくすぎるな
( 54 ) 2018/06/18(月) 07:19:01
今日はヴィン吊りのハイとポラでイルとマイダをそれぞれクロス護衛でいくべきだろう
んで灰(リーリ、エリィゼ、アルグレ、シェーラ、オデット)噛みに持っていく。
この中だったらまあ、アルグレだろうが
つか、狼狩先吊りになったら真狩死ぬんじゃね?
そっちの可能性のほうをそこそこ見てる
>>+28
アルグレ、そういうとこあるよな(笑
あとエリィゼが村に見えなくなってきた
( +32 ) 2018/06/18(月) 07:20:11
今日吊らないと明日一悶着ありそうなのもあるので。
▼ヴィノールさんで出しときますか。
熱量?のところも、あんまり分からず。
ヒューゴさんも真切れるほどじゃないと思うですよ。
( 55 ) 2018/06/18(月) 07:20:59
>>53
2/3縄増やしじゃなくて2GJですね。
あとはまぁ昨日に引き続きヴィンセントさん泳がせる戦法。
( 56 ) 2018/06/18(月) 07:23:55
私吊りは仕方ないところだったかもしれん
2日吊りは占い師の最終発言とあれそれ決定時間考えたら別にリーリでもよかった
ヒューゴ吊りは灰の賛同者が多いしな
ただ結果論としてポラリス真なら無難な▼ヴィンなら護衛取れた可能性が高かったという
( +33 ) 2018/06/18(月) 07:24:22
…はあんまり意味ないですね。
うん。まぁどっちでもいいです。喉ない…**
( 57 ) 2018/06/18(月) 07:25:06
それはそれとしてハイヴィが今日どこ護衛したか聞くのは楽しみだな
>>+31コレット
独断したとは思わんが?
ゆうべの話は読めてないが、ヒューゴ吊りに世論が流れたのなら仕方あるめぇよ
( +34 ) 2018/06/18(月) 07:25:30
1つ聞いておきたいんだけど昨日の状況で霊襲撃ってどのくらい普通の襲撃筋かな?
具体的には、2d吊回避した狩騙り狼がいて、占欠けて霊護衛厚そうな状況で、GJ出ても縄増えなくてって状況。
それと「この状況で霊襲撃する狼陣営の狙い」ってなんだろ?
>>54 アルグレ
ハイヴィ狼なら自分から晒しているありえないってどこだろ?
あと、ヒューゴ真はない?
( 58 ) 2018/06/18(月) 07:25:42
無難というか狼占寄りに見られていそうなヴィン吊りなら、か
表の意見はろくに読んでないが
( +35 ) 2018/06/18(月) 07:25:57
( +36 ) 2018/06/18(月) 07:28:49
>>58
まぁ他に噛み場所ないので…。
狂人死ぬ想定なら1GJくらいくれてやるって考えは普通の感覚だと思いますが…。
Gは灰広いので縄増えても狩ロラすればギリ詰まない計算のはず。このケースであってるのか知らないけど。
( 59 ) 2018/06/18(月) 07:32:08
普通かどうかはともかく、狩人がここで護衛せずに抜かれるのはマジありえねー(だが稀によくある)ってレベル>霊襲撃
( +37 ) 2018/06/18(月) 07:33:47
>>+28コレット
むう。まぁ真でも視点落ちはする!でもいいけど
騙りのとき同じこと言いそうだから理解はしておきたいんですよね。
ヒューゴ真視点、マイダ村ヴィノール狼なら
狼陣営からアミルヒューゴの真狂は確定してない。
は間違って……ないですよね?
ただまぁ村視点はヒューゴ偽ヴィノール村の可能性があるから
噛み抜き誘導は無理なんですけど……。
( +38 ) 2018/06/18(月) 07:34:53
>>58ポラリス
ヒューゴ-ヴィノール-ハイヴィだとするとハイヴィが狩COしてヒューゴからヴィノールに黒を出したことになる。ハイヴィは真狩が出ると死が見えるし、ヒューゴは真決め打ちされなければ生存は難しい。そんな状況でヴィノール黒出して吊られにいくわけがないという話
ヒューゴ真は今ちょっと見れないな。視点漏れが致命的すぎる
( 60 ) 2018/06/18(月) 07:35:08
( +39 ) 2018/06/18(月) 07:38:13
「空気」とかで吊りたくない。
ヴィンセントハイヴィヴィノールで全露だと思うなら、ヒューゴ真なりヴィノール黒なり、他灰が白だから黒とか出せるだろう?
他にすることないんだし。
私も他が白くてヴィノールが黒いならヴィノール吊りたいと思うだろう。
( 61 ) 2018/06/18(月) 07:41:48
( 62 ) 2018/06/18(月) 07:43:10
>>58ポラリス
霊噛むメリットがあるというか霊以外を噛むことのデメリットが多い
ハイヴィ狼ならハイヴィ噛めないので他を噛むしかないが、灰を噛むとハイヴィ狼なのがわかるためヴィンセントしか噛めない。仮にヴィンセントが狼だと噛む場所がない。ヴィンセント人でもアミル噛みから狼はヴィンセント狂視なので噛みたくはないだろうな
霊噛みはGJで縄増えずヒューゴの色見られても問題ないのであればエア護衛狩期待で挑戦できる。通らなくてもハイヴィいるからで通じるしヴィンセント狼なら吊りは最初から勘定に入っているだろうからデメリットはほぼない
よって脳死霊噛み
( 63 ) 2018/06/18(月) 07:43:34
>>+38ヒューゴ
はい、中段合ってると思います。
マイダ狼起点の話は>>+28。
ヒュゴ真ヴィノ狼の話ならそのとおりです。
また、アルグレの理屈の中には「真狂不明のヒューゴから狼ヴィノールに●を入れられている」という状況は、狼が●ヴィノを見れていない可能性ありということから排除することになっています。
( +40 ) 2018/06/18(月) 07:43:37
僕視点は灰みんな真っ白なんで
過程は間違っても結果だけ合ってればいいです。
ヴィノール吊って〜(念
( +41 ) 2018/06/18(月) 07:44:19
ということで、アルグレの墓落ちかエピを待ちましょう。
ヒューゴ視点漏れについて、答えられる方がいたら代理で返答お願いします。
( +42 ) 2018/06/18(月) 07:45:16
色々確認
これは狩人両偽ですね、分かります
>>49 エリィ
襲撃がヒューゴ偽示してるから
これヒューゴ狼で色隠しでしょ
ポラ真視点、ヒューゴの色隠す以上に▲狩人しないとハイヴィが死ぬんだよね
( 64 ) 2018/06/18(月) 07:46:12
>>61
えー(´・ω・`)
むしろ、ヒューゴさん偽打ち要素出さないと。ヴィノールさんでLW露見してるんですから…って考えでした!
私はアミルさん真6割ほどでみてるので、ポラリーさん決め打てるならそれでもいいですとだけ!
こーれはまとめたいへんだぁ!まとめだーれだ?ポラリーだぁ!(ドコドコドコ
( 65 ) 2018/06/18(月) 07:50:13
灰噛みでハイヴィ狼は分からんよ
昨日ハイヴィ噛まれていない時点で、ハイヴィ真でも偽に見せかけてる噛みなんだから、灰噛みも同じ意図って事には出来る
脳死で霊を噛むしかなかった、なんてことは無いと思うけどね
( 66 ) 2018/06/18(月) 07:51:01
>>63補足
霊でヒューゴ黒でも狼はヴィンセント狂視+ヴィンセント信用低なのでデメリット薄い霊噛み妥当
ヒューゴ白でもヴィンセント吊りまで既定路線で占い機能破壊完了なので情報増える噛みは不要
( 67 ) 2018/06/18(月) 07:52:11
>>+40>>+42コレット
確認ありがとう。
イルとオデットも共通認識みたいだから
誰か一人が落ちてきたら聞いてみるかな。
マイダ狼ならそもそも▲アミルしないよとか
時系列的なやつなのかなぁ。
でもマイダの色は関係ないんでしょ……わからなーい
( +43 ) 2018/06/18(月) 07:53:30
>>66オデット
それは確かに
まあ灰噛みで狼の潜伏幅狭めるよりは霊噛み選ぶだろうよ
( 68 ) 2018/06/18(月) 07:54:13
しかし狼も▲霊が通ると思っていたとは思えんが>>64
他に守るところもないし
( 69 ) 2018/06/18(月) 07:55:31
>>65
アミルヒューゴ白のマイダがまとめるのがいいんじゃないの?
ポラリスなの?
( +44 ) 2018/06/18(月) 07:56:41
▲霊通ると思わんよなあ
一回くらいチャレンジしてもいいんだろうけど
やはり無理に灰狭めず、後日出てくる狩人一発抜きでハイヴィ捨ててるとかそんなん違いますかね
( +45 ) 2018/06/18(月) 07:57:49
>>68 王子
潜伏幅て・・・ヒューゴ真仮定、灰に狼いないんですけど
>>69
アミル真なら、霊は絶対に抜かなければならないって事は無いでしょ
抜けたらヴィノ吊れるからラッキー程度だと思うけどね
( 70 ) 2018/06/18(月) 07:58:22
( +46 ) 2018/06/18(月) 07:59:28
襲撃考察は苦手なのでよくわかりません。
えーハイヴィ狼なの。ハイヴィーヴィノールなの…?
( +47 ) 2018/06/18(月) 08:03:05
無理に灰抜いて情報与えず、狩人が後日出てくる可能性高いからそこ抜いて、霊抜く、という想定で一応霊抜けたらいいねで霊抜けたんだろう
どこ狼でもこれで割と問題ないと思うが
( +48 ) 2018/06/18(月) 08:04:28
ヴィン狼ならポラリス割りと非狼目という感覚なのでヒューゴ視点そうなるんじゃないか
知らんが
( +49 ) 2018/06/18(月) 08:05:48
やっちまったすまん・・・!
【護衛マイダ】
いや。霊能護衛鉄板な盤面で霊噛みしてくるなんて思ってなかった。
霊能抜くならまず俺を噛まないといけないから抜けないし、俺を噛むだろうと読んだ上で、俺を噛まない選択肢としては俺に牙を使わずに縄を使わせるために偽塗りするなら狩狙いっぽい灰噛みをしてくるかと思って。
状況白めで狩ブラフしてくれてたマイダを守ったんだけどぶっちゃけ本気でもう噛まれると思ってたからチャレンジしちゃったとかそんな()
ごめん。
( 71 ) 2018/06/18(月) 08:06:52
ヒューゴ視点でポラリス狼でも表で出てるようにとりあえずヒューゴケアしたら勝てる状況になるんだけどわざわざポラリスが出てきてるのはヒューゴ偽うちできなくては怖そうではあるね
( +50 ) 2018/06/18(月) 08:07:51
ヒューゴさん視点、
人間占い師落ち確定の▲アミル▼ヒューゴな決定なのに。
遺言狩COで狼全露出しにくるヴィンーポラーヴィノ陣営とかちょっとありえませんね・・・
( +51 ) 2018/06/18(月) 08:08:20
まぁハイヴィ狩狼どっちでも初手占いすべきだったなぁ。
ヒヨっちゃだめですね。ほんと。
( +52 ) 2018/06/18(月) 08:08:56
( +53 ) 2018/06/18(月) 08:09:34
狩人の思考としてはハイヴィ>>71好きだから
俺個人が混乱してる。
( +54 ) 2018/06/18(月) 08:11:03
対抗出てるのかよ。
ポラリスって、ヴィンセントの囲い疑惑以外に何か疑われてたっけ?
思い浮かぶのは、ヴィンセ狂人でヒューゴ狼、初手から狼視点占いの真偽がついていて▲アミルは真襲撃
ヒューゴ黒の色を隠すためにGJ覚悟でコレット襲撃
GJ出てしまった場合、ヒューゴ黒が露出して狂人の囲いがあったことを隠すための霊襲撃?
ポラリス-ヒューゴ- 残り狼はやっぱ▲アミル時のチャレンジの理由がリーリ狼?
( 72 ) 2018/06/18(月) 08:11:48
( 73 ) 2018/06/18(月) 08:12:36
>>72ハイヴィ
ポラ決め打ち路線でもなければポラリーリのときに出てきる狩はリーリさんですね。
だからないない。
( +55 ) 2018/06/18(月) 08:13:27
許さんは当然冗談だ
占い希望してるのだろうから相応の意欲(占い希望)か相応の自信(何でもやってやる)があるだろう的な視点でヒューゴに厳しかったとかなんとか
( +56 ) 2018/06/18(月) 08:14:51
( +57 ) 2018/06/18(月) 08:15:11
おはよう、結果と流れは大体確認した。
が、ちょっと緊急事態だ。
地震の影響で母が怪我をしたようで実家に戻らなきゃいけなくなった。
電話での様子からすると大したことは無さそうなんだが、一応見に行かないと心配だ。
で、言いにくいんだが上で話されてた手順とるなら僕の事は今日吊って欲しい。
( 74 ) 2018/06/18(月) 08:15:17
僕視点▲アミル▼僕で狼吊れてないのに狩COで全露出の上▲霊
ってめちゃくちゃ波乱万丈すぎてほんとに長期か!? ってなりますね。
とりあえずロラって……
( +58 ) 2018/06/18(月) 08:15:58
>>+56ドワイト
ら、らんだむってこともあるから(震え)
( +59 ) 2018/06/18(月) 08:16:09
( +60 ) 2018/06/18(月) 08:16:30
( +61 ) 2018/06/18(月) 08:17:38
>>74ヴィノール
あー、ありましたね地震。
昨日は焦りました。
お母様が大事ではありませんように。
( +62 ) 2018/06/18(月) 08:18:38
( +63 ) 2018/06/18(月) 08:19:11
調べたら今日の8時に大きな地震起きてるんですね。
おやぁ。
大丈夫かな、あちらの方は。
( +64 ) 2018/06/18(月) 08:20:18
ヴィノマジかよ(大事ないといいな)
とりあえず村は俺視点の狼詰めてほしいな
ポラ真ならリーリはおそらく違うだろうし**
( +65 ) 2018/06/18(月) 08:20:47
僕の故郷では役職希望できないんでいつもランダムです。
なんでもやってやるっていうか、なんでもやってみよう、ですけど。
( +66 ) 2018/06/18(月) 08:22:28
ん。
中の人の話ですまんが、私も地震のせいでちょっとリアル仕事が厳しいことになっている。
余震が問題なければ、明日以降は大丈夫だと思うが、今日は発言厳しいと思う。
すまん。
( 75 ) 2018/06/18(月) 08:24:13
ん〜!!!>>74
大きな怪我でないといいのですが。
大事ありませんように。
( +67 ) 2018/06/18(月) 08:26:00
ヴィノール>>74見えたよ。
お母様が大事ありませんように。
でもちょっとその進行に乗るかどうか自体は考えさせて。
ヴィノールの立場での気持ちはめちゃくちゃわかる、というか、あたしも揺れた側なんだけど、まだ動揺してる…。
( 76 ) 2018/06/18(月) 08:26:40
手短だが、現時点の見解だけ話しておく。
昨日は、二日目昼頃のハイヴのヒュゴへの触りがヒュゴへの護衛ずらしに見えたのと、ハイヴを狩狼考えてたのは昨日放した通り、あと昨日話した理由を含めハイヴ&ポラリスがアミル襲撃した狼じゃないのかと考えていたが、今日の朝のアレで崩れてしまった。
が、どちらが狼かと聞かれたらハイヴだと思う。
もう一人だが完全に手のひら返すようでアレだがリーリじゃないかと思ってる。
昨日夜のヒュゴ狼予想と更新前の>>180でそう感じた。
なんか、いい加減で申し訳ないがこんな感じだ。
( 77 ) 2018/06/18(月) 08:27:13
( 78 ) 2018/06/18(月) 08:27:45
そんなもので見てはいけないと思いつつ希望取られた私怨が頭の片隅で囁いていた
大阪は震度6か
大変だな
( +68 ) 2018/06/18(月) 08:27:59
リーリに関しては昨日の襲撃も理由も一つだな。
じゃ、申し訳ないがこれで。
残されるようなら突然死はしないよう気を付けるつもりだがが、
ちょっとどうなるか不安だ。
( 79 ) 2018/06/18(月) 08:29:16
おはようございます。状況確認。
こちらは大丈夫ですが、地震のあった地域の方は無理なさらぬよう。
( 80 ) 2018/06/18(月) 08:34:55
( +69 ) 2018/06/18(月) 08:35:46
この場面の霊抜きは、ヒューゴ様真なら理由はいたって簡単。全露出だから、そこしか噛むところがないからです。
次点がヒューゴ様狼時。この場合、ヒューゴ様の黒判定を隠せば、ヴィノール様が吊れるメリットあり。ただし護衛率激高。
唯一メリットがないのは、ヒューゴ様狂時(ヴィノール様白時)。
ヴィノール様吊りたい場合は、ヒューゴ様白なら見せたほうが良いですので。
( 81 ) 2018/06/18(月) 08:38:29
本線は>>23とは思いますけどね。
ヒューゴ様真の場合、今日ヴィノール様を吊らないと、明日にはほぼエリィゼ様が噛まれると思いますので、今日▼ヴィノール様が良いと思います。
( 82 ) 2018/06/18(月) 08:49:00
昨日のログ読んでいますが、ヒューゴ様の視点漏れってどこでしょう?
夜になって、偽視増えてきた状態で崩れていた感じがありますが、
襲撃で状況偽がつけられたりすると、真でも視点漏れまがいの発言をしてしまうことはある(経験則)ので、昨日の夜だけで偽打つのは危険と思います。
( 83 ) 2018/06/18(月) 09:00:18
地震被害に遭ったものは余震に気をつけるがよい
ふむ……ヒューゴ真であの発言になるかは甚だ疑問ではあるが今は置くとするか。ヒューゴ真の手順を踏みつつアミルヴィンセント視点のLWを探すのがよかろう
ヴィンセントだが>>42の「自由占い初手で真狩引き当ているのは地味にきますね」が違和感だな
ポラリス占いの結果ヴィンセント視点ハイヴィ狼だと判明しているわけだから結果としては間違いではなかったと思うのだ
ヴィンセント-ハイヴィで真狩に白を出してしまったショックによるものに見えてきてしまうな
( 84 ) 2018/06/18(月) 09:19:53
仕方ない、▼ヴィノまでは許容するか・・・
ポラ決め打ちは悩むけど、昨日時点でこれ狩人系じゃね?は思っていたので、分かるof分かるにはなってる
2dから狩ブラフやってたら知らん
( 85 ) 2018/06/18(月) 09:21:47
今の余の気持ち
ヒューゴ偽だと思って吊ったがコレット噛みで内訳わからぬ。とりあえずヴィンセント真には見にくいのでアミルヒューゴに真として考えるしかあるまい
( 86 ) 2018/06/18(月) 09:31:18
>>83 リーリ
イル視点の説明しただけなんであれだけど(意訳:本人に聞け)、ヒューゴ視点で狼目線トレースっつーても、根底には自分は真占い師という絶対の基準があるんよ
ヴィノ見つけてるから尚更ね
でも、>>3:156でマイダの色がどうこう言ってるの
マイダが狼→狼視点でヒュゴ真
マイダが村→狼視点でヒュゴ真
変わらないんだよね
要約すると、自分がヴィノを見つけた真占い師という視点が抜け落ちているように見えるというお話
( 87 ) 2018/06/18(月) 09:34:22
>>87
ん〜? 分からない。話してる前提条件が違う?
( +70 ) 2018/06/18(月) 09:40:01
▼ヴィノ●マイダでいっか
ヴィンセントはこの意味分かるよね?
( 88 ) 2018/06/18(月) 10:23:14
ヒューゴ真はヴィノ狼捕まえてるんで狼伝わってんじゃーん
それはマイダが村狼どちらでもあまり変わらない
マイダ狼ならアミルが狂確定でヒューゴ真
マイダ村でもヒューゴ真の可能性濃厚
ヴィノ狼捕まえた時点で暫定真に見られてるはずなのにその自覚なくねーこいつー
( +71 ) 2018/06/18(月) 10:33:53
( +72 ) 2018/06/18(月) 10:35:42
自分が狂で誤爆した可能性をにじませる発言して吊り逃れとか真でするんですかね
あいにく私は経験ありません
( +73 ) 2018/06/18(月) 10:37:36
目線合わせられるのイルくらいしかいなさそうな予感
しかしイルもいないのが現状である
ヴィノール狼で止まりたい(願望)の人に真面目に問いたい
・ヒューゴ偽を見ていたコレットを噛んだのは何故か?
・ほぼ露出確定のハイヴィが、仲間狼のヴィノを庇っていると信じているのは何故か?
ヴィノが狼だから霊を噛むしかなかったというのはただの仮説で、霊を噛んだからヴィノが狼とは一致しないと思うんだけど、ちゃんと考えた結果なの?
( 89 ) 2018/06/18(月) 11:32:02
もうちょい分かりやすく書くと、
ヴィノ狼で生き残りたいなら、味方になりそうな▲コレットはおかしくない?
ハイヴィ狼で生き残りたいなら、狩人狙わずに▲コレットっておかしくない?
というお話
( 90 ) 2018/06/18(月) 11:35:53
いやこれ結局オデさんと言ってること変わらんな
真偽つかないから噛まれるのではなく、真に見えるから噛まれると真なら思うはず
マイダ関係なしにヴィノ狼捕まえたというだけで
そのヴィノ狼を捕まえたという自覚に乏しく偽の発言に見られた
これで伝わるだろうか
( +74 ) 2018/06/18(月) 11:47:16
>>+71ドワイト
解説ありがとう。
なるほどー。情報でなく狼心理への想像力か。
主張が正しいとは思わないが理解したよ。
( +75 ) 2018/06/18(月) 11:48:37
( +76 ) 2018/06/18(月) 11:48:50
狼心理への想像力ではなくてヒューゴ真視点としての前提に依拠しきれていないように見えることが今回の問題点だと私は思う
( +77 ) 2018/06/18(月) 11:51:33
( +78 ) 2018/06/18(月) 11:53:01
>>+77ドワイト
占い機能つき村人だからなぁ僕
僕という占い師への幻想であって
視点漏れという表現は不適切に思うが。
まぁ真でこんなこと言わない!ってだけなら理解するかな。
付き合ってくれてありがとう。
( +79 ) 2018/06/18(月) 12:05:54
ヒューゴさん吊って白出たら狂人決めうち出来たのでしょうか。
この村の人たちは確定情報なしでも確信得られるスーパーな人たちばかりなのですね!すごいです!
( 91 ) 2018/06/18(月) 12:08:34
>>89 オデットさん
恐らくヴィノさん村だと思ってますが、代弁。
・ヒューゴ偽を見ていたコレットを噛んだのは何故か?
→噛む場所がなかった、アミル視点でもヴィノールは灰だから。(狂誤爆視野
・ほぼ露出確定のハイヴィが、仲間狼のヴィノを庇っていると信じているのは何故か?
→霊噛み狩信用勝負路線でなら、ロラしやすくなり、手数稼げるため。
恐らくこの辺りかと。
遅れましたが、地震被害に遭われた方はお大事になさってください。
私の実家も揺れたみたいですが、幸い被害はありませんでした。
( 92 ) 2018/06/18(月) 12:14:18
( +80 ) 2018/06/18(月) 12:19:19
>>88
ナエギクン、ココマデイエバ(ry
はっきり言うと占い軸ぶん投げて1縄でLW吊るす方針にシフトしてるので、そうする意味はあまりないかと。
まぁないので私に黒打ってもらってもいいんですけれどね。
( 93 ) 2018/06/18(月) 12:19:49
( +81 ) 2018/06/18(月) 12:20:56
今更もいいところだが自由占向いてなかったな
(自由占初めてとかは言い訳にならないが)
( +82 ) 2018/06/18(月) 12:22:44
何事もトライ&エラーですよ。
僕も面白い経験ができました。
( +83 ) 2018/06/18(月) 12:25:02
狩候補からリーリ狼外れっぽいんで次シェラエリアルグレかね
オデは両対抗から見て違う気がする
( +84 ) 2018/06/18(月) 12:25:26
狐入りだと自由が多いですから、その練習も兼ねたものだと思ってください。
統一で慣れてるからー、といって毎回統一しててもね?ということで自由採用しています。
( +85 ) 2018/06/18(月) 12:26:42
あとは朝更新なんですから、無理して決定なんてなくていいんですよね。
長期だとまとめいると決定求められますが、コアない村であんまり時間縛るようなことしたくないです。
( +86 ) 2018/06/18(月) 12:28:14
アルグレは単体違いそうな気がするが
ヒューゴはサンキュ
そういうとこだな、村に好かれるのは
俺も嫌いではない
( +87 ) 2018/06/18(月) 12:28:46
1縄は遠慮したいので、2縄で
それでも博打要素強いけど
( 94 ) 2018/06/18(月) 12:29:38
記名投票なら昨日
【ヴィノール、ヴィンセント、ヒューゴから好きなとこ投票!】
でよかったかも。
無記名だとなるだけ票は合わせたい気持ち。
( +88 ) 2018/06/18(月) 12:35:41
まとめはともかく喉関係からさくっと方針は決めときたいかな
吊り先には困らないので誰を吊ってどこを見るかが重要になる
( +89 ) 2018/06/18(月) 12:36:11
初日の票のバラけ具合はマジびびった()
そろそろ昼休憩終了だわ、また夜に**
( +90 ) 2018/06/18(月) 12:38:19
結局オデットさんは誰を真で見てるんです?
アミルさん?
( 95 ) 2018/06/18(月) 12:43:53
( 96 ) 2018/06/18(月) 12:44:59
占い師への期待というか占い師として変だなあというだけで難しいことを期待はしてないと思うんだが
( +91 ) 2018/06/18(月) 12:49:05
>>95
ヴィンセントがマイダに白出したらアミルだったという事で良いんじゃないかな(雑)
という位適当な見方してるけど、アミル真だと見てる
( 97 ) 2018/06/18(月) 13:21:44
俺視点の話だが整理してくじゃん。
まずマイダ単体は連日白要素を拾えているし状況白として考えてる。
⑴ヒューゴ、ポラ狼の場合
ヴィンセ狂で白囲い発生していたため▲アミルは真襲撃。
真からも狂からも占宣言されていたリーリが狼か、または単純に真占を襲撃してリーリに状況黒をつけたかった別の狼か。
俺を噛まずにアミル行ったのは、俺がヒューゴ守ってそうなのが読めただろうからと考えているが、リーリが非狼だったとしても占吊に近い位置にLWなのでは?
ヴィンセ、アミル比較したらアミル真だと思う。→マイダ状況白
信用を得ていたヒューゴが仲間に黒だす利点はゼロなので、ヴィノ白。
イルが初日囲われにはあまり見えてない、単体も白く見える。
( 98 ) 2018/06/18(月) 14:41:05
⑵ヴィンセ、ポラ狼の場合
狼同士で初手囲いしていることになる。対抗は被せ占いを嫌っていたので有効な手だっただろう。
イル狼の場合は狼にはアミル真か見えていたことになるが、俺的にはイルの単体白さ+ヒューゴ狂が囲いに行ったように見えていないので、イル狼の可能性は低めで見える。つまりべグリでアミルを噛んだことになり、ヴィノ狼リーリ村ならベグるより俺噛むかヒューゴ噛んだ方がマシだろう→ヴィノ状況白寄り
マイダ黒ならなおさら意味わからん→マイダもっと状況白
▲アミルの状況が、パターン⑴よりもリーリ黒に傾いて感じる。
⑴⑵どちらのパターンでも、GSは
黒 リーリ>シェーラ、アルグレ、オデット>エリィゼ>イル>>ヴィノ>マイダ 白
ポラリス狼が見えてる身として「リーリ・シェーラ・アルグレ・オデット」までに絞って、ヒューゴ・ポラまたはヴィンセ・ポラのラインを議事からおさらいしてくる。
▼ヴィノは折角状況白のヴィノで縄使うなんて勿体なさすぎるがリアル事情なら仕方ないのか・・・
個人的には▼ヴィノしたくない。
( 99 ) 2018/06/18(月) 14:42:32
てか正直もうヴィンセ以外の役職抜かれてるなら、縄余裕あるうちに狩ロラに入ってもいいはず。ヴィノ吊っちゃったらどこ守るんだよ俺。マイダ?
その間に、ヴィンセが噛まれるか見つつヴィンセの占結果と共にヴィンセの真切るか考えたら?
なので俺の希望は▼ポラリス。
灰からなら▽リーリだが、こっちはラインおさらいしてから再提出したいじゃん。
( 100 ) 2018/06/18(月) 14:42:51
>>98ハイヴィ
下段、「ヴィンセ、アミル比較したらアミル真だと思う」じゃないだろ。ヴィンセント→ポラリスで白出てるんだからハイヴィ視点確定でヴィンセント狂だぞ
▼ハイヴィ
( 101 ) 2018/06/18(月) 14:47:03
>>84アルグレ
対抗出たの偶然ですからね。
普通、占い師が潜伏狩人を占うのはNGです。
( 102 ) 2018/06/18(月) 14:47:16
今日は楽できると思ったんですが、狼疑惑晴れずでしんどいです。
コレット襲撃は、意地でもヒューゴ偽バレしたくない襲撃です。それにハイヴィ狼なので、灰襲撃だと信用勝負で不利になるのは目に見えてます。
ヒューゴは仲間切りしないキャラとか言いましたが、そこは信じていいかと思います。
>>2:135→ハイヴィすごく単独感
>>2:166→▼ハイヴィやむなし
>>2:211→ハイヴィ狩納得です
投票からしたら切っているんですが、どう見ても嫌々なんですよね。
占い候補から吊り票を入れる事で、吊り逃れの意図もあったのかなと思います。
( 103 ) 2018/06/18(月) 14:48:58
ハイヴィが2dからヒューゴ上げてるのも、今見たら作戦の内ですね。
ヒューゴを真占として持ち上げていれば当然、真狂落としやすくなりますし、狩人回避してもヒューゴ護衛した事にすれば襲撃を縛られません。
ハイヴィがディノールに突っかかって、占い希望ディノール。
翌日、ヒューゴがディノール黒なのも仲良いですね。
( 104 ) 2018/06/18(月) 14:51:33
>>ヴィンセント君
いやまぁ、ほとんどの人がハイヴィ狼でポラ真だろうと思ってるから、その辺説明しなくても大丈夫じゃないかな・・・
ちなみにLW候補はどうなってんの?
そっちのが重要でしょ
( 105 ) 2018/06/18(月) 14:54:56
ヒューゴ偽バレしたくなかった理由を突き詰めたら、囲いに狼なんですよね。
純灰に狼いたなら、ヒューゴ偽バレしたとしても影響は少ないです。逆に、囲いが疑われるので願ったり叶ったりでは。
オデットはマイダと言っていますが、マイダよりはイルの発言が硬いのでそっちを見たいです。
ハイヴィの護衛履歴が、>>3:20ヒューゴ、>>70マイダで、仲間を連続で護衛先に使うのもどうなんでしょ。
マイダなら、ヴィン吊り処理狙うより襲撃で処理した方が白目上がるような気も。
ディノールは吊ってほしくないですが、コレットいないですし、何より、リアル事情なら許容するしかなく。
参加者各位はリアル大事にしてください。
( 106 ) 2018/06/18(月) 14:59:10
>>106 ヴィンセント
マイダが狼なんてイッテナイデス
白引きで良いの
確白作れるの
( 107 ) 2018/06/18(月) 15:06:38
>>105オデット
イルじゃないかな?と思っています。
違うならマイダ。>>2:65、>>2:94なんかは、露骨にハイヴィと繋がっていると思います。マイダなら、アミル真占考察出したのは本音だったんでしょう。
>>107は了解、白引きでも情報になるのは理解していますが、確白狙いと言うには白くはないですね。
吊り希望は▼ハイヴィ。
守るべき位置があればクロス護衛やらなんやらで狩人候補利用していくのもありですが、コレットも確定白もいない今、狩人候補(狼)を残す意味はないです。
( 108 ) 2018/06/18(月) 15:15:45
なるほど。白引き狙いですか。
その発想はなかったです。うわマイダくろい()
ぶっちゃけ思惑通りにはならないってか、ヴィンセントさんが私に黒出したそうに見えるのですよね。
( 109 ) 2018/06/18(月) 15:32:23
( +92 ) 2018/06/18(月) 16:16:44
地震に遭った人は無理しないでね。
リアル優先で大丈夫だと思うの。
>マイダ
後で話したいことあるから、ラス喉はまだ残しておいてほしいな。
( 110 ) 2018/06/18(月) 17:46:22
こんばんは、村建てです。
地震の影響で、発言できない方が出た場合は、臨時で延長処理を行うことができますので、リアルを大事にしてプレイしてください。(その場合、日付変更で増えたポイントは、残すようにお願いします)
( #0 ) 2018/06/18(月) 17:58:07
ハイヴィ狼ぽくて安心しつつ2日目の灰で私混乱して狩人とかまじかよ村すまんすまん連呼してた
恥ずかしい(。>﹏<。)
( +93 ) 2018/06/18(月) 18:17:47
【占指定】
ヴィンセント:●マイダ (ヴィン視点で白なら確白)
【護衛指定】
ハイヴィ:◆マイダ (確白が期待できる片白護衛)
ポラリス:自由護衛
これでマイダ確白ならまとめ役できる。
黒引きなら明日はお仕事終了▼ヴィンセントを予約しておくの。
マイダ抜かれてたら村視点でもハイヴィ偽確するしね。
★All
どうかな? マイダはまだ反応しないで。
( 111 ) 2018/06/18(月) 18:25:15
王子の視点漏れ絶対殺すマンにふいた。
>>111ポラリス
方針大筋として賛成ー。
まとめ役も正直個人的にほしいところ。
ただこれだと今日▼ヴィノールよね。
個人的には(ロラ完遂派だけど)赤窓削る意味で▼ハイヴィにも魅力を感じるんだけど、んー、諸々鑑みて天秤にかけるとこれのがいいかも。
( 112 ) 2018/06/18(月) 18:34:09
めっためたなことを言うと地震は何度か続く可能性が高いから
延長ではなくヴィノールのためにもつっておけと思うけどな。
陣営勝利より人命だ。
( +94 ) 2018/06/18(月) 18:40:07
というかこの提案するポラリスが真みありすぎて、もう…ああん。
( 113 ) 2018/06/18(月) 18:42:23
>>♯0
お疲れ様です。こちらは大丈夫です。
>>111 ポラリス
賛成です。
( 114 ) 2018/06/18(月) 18:43:04
( 115 ) 2018/06/18(月) 18:54:18
各視点で見ましょうか。
ヒューゴ真時
2日目、ヒューゴ様は日中ヴィノール様に触れず。
▼ハイヴィ様指定、狩COの後●ヴィノール様宣言。両黒で処理かかると思わなかったが、結果事故で捕まった
▲ヒューゴ行かなかった理由は、護衛が入ってると思った、襲撃通っても位置的に残れない可能性を見た、▲アミルでそっち真に見せようとした、などでしょうか。
ここでポイントになるのが、ヴィノール様の>>2:205>>3:188「噴いた」
後者は村狼どっちでも、自分が生き残って、視点偽占いが吊れたことに対してでしょうけど、問題は前者。
ヴィノール様村視点、ハイヴィ様の真贋不明、その前から「役目で見ていた」>>3:26回答いただきましたが、役目=真かもしれない意識はあった中で「噴いた」が理解できず。
昨日の「噴いた」を見る限り、少なくともヴィノール様の中で、プラスの感情でこの言葉を使っています。
では、ハイヴィ様真の場合、プラスの感情が出るのはどうなのか?→ハイヴィ様偽見えていたのでは?疑惑
昨日はハイヴィ様真?と思ってここ飲み込みましたが、ポラリス様が対抗で出たので、ここの違和感提示します。
( 116 ) 2018/06/18(月) 18:58:21
ヒューゴ偽時
先に述べたように、偽時狂として違和感あり。偽時は狼が濃いと思います。
ヒューゴ様狼の場合、ヴィノール様への黒出しには意図があるはずで。
狩炙りor邪魔者排除。信用取れてるヒューゴ様狼で前者は必要ないので後者。
ヴィノール様の2日目の発言の中で、「ポラ囲いあり、エリィ反応過多、シェーラ何したいのか見えてこない」ここ三人に疑いあり
ヴィノール様が偽黒で排除したい対象に選ばれた理由として、ここが可能性として高いでしょう。
なので、ヴィンセント様には●エリィゼ様希望したいところです。
( 117 ) 2018/06/18(月) 19:05:13
ヒューゴ様狼軸、ポラリス様狩で回すと、▲アミル様は、マイダ様狼の漂白でない場合は、ヴィンセント様真でも吊れる見込みがあると思っての襲撃、となります。
いずれにしても、灰LWが黒引かれたら終わる中での真かもしれない占いが残る展開なので、この場合低位置に狼はいなさそう。
両面から見て、エリィゼ様かマイダ様占えばよい、となりました。
( 118 ) 2018/06/18(月) 19:08:17
狩人真贋に関しては、単体の白さ黒さ、CO状況療法から、大きくポラリス様真、ハイヴィ様偽に傾いておりますね。
ハイヴィ様の初日からの防御感、処理されたくない意識は、狩狼どちらでも通るのですが、昨日今日の動きがいまいちなのと、CO後のポラリス様が圧倒的に真に見えることが要因です。
ヴィノール様吊りたくない、という方には、代わりにポラリス様真打ち一考してほしいところですね。
( 119 ) 2018/06/18(月) 19:12:28
昨日のポラリス様の突然のヒューゴ様偽推しは、違和感があったのですが、ハイヴィ様露出で、ヒューゴ視点全露出を知っている狩人だから、と考えたら、すっと通る動きなのです。
本人の言っている「▼ヒューゴは偽ケア。仕事終了している」は信じてよいかと。
初日二日目大人しかったポラリス様が、昨日突然ヒューゴ様吊りにギアを上げたのは、ハイヴィ様露出で視界が開けた狩人由来のほうが通ります。
逆に狼の場合、視点およそ偽のヒューゴ様(ヒューゴハイヴィ両真ない=昨日参照)吊りに全力になる理由が不明。
( 120 ) 2018/06/18(月) 19:20:44
ポラリスは>>2:208下段が狩人要素だと思ったけどね
ハイヴィ真なら狼か?と疑ったけど、この形になるなら狩人でせう
( 121 ) 2018/06/18(月) 19:26:13
( 122 ) 2018/06/18(月) 19:33:20
いや、延長いらんやろ
リアル大事にしろっつーんならそれこそ吊ったほうが本人の気持ち的に楽だと思うがな
生きてる限り村のことはなんだかんだ気になるだろうしさ
( +95 ) 2018/06/18(月) 19:39:00
( +96 ) 2018/06/18(月) 19:45:47
ところでエリィゼは何をあんなにむくれているんだ?
(素でわからん)
( +97 ) 2018/06/18(月) 19:49:37
むくれている、じゃないな
むくれていた、か(過去形)
( +98 ) 2018/06/18(月) 19:50:47
ヴィノールのリアル考えると、今日吊るのは否定できないが、本当はヴィノールポラリスで2縄浮かせたい。
現状、灰縄でシェーラとリーリを考えている。次点エリィゼ。
( 123 ) 2018/06/18(月) 20:03:45
( 124 ) 2018/06/18(月) 20:14:45
シェーラ吊りして終わらなければさあどうしようでいいや
リーリエリィゼは考える
( +99 ) 2018/06/18(月) 20:20:07
( +100 ) 2018/06/18(月) 20:20:47
偽狩先吊りからの真狩襲撃はある範囲かと思ったが違うのか
( +101 ) 2018/06/18(月) 20:27:09
悲しいがヴィノールはリアル含めて吊るのは仕方ない
適当予想
▼ヴィノール▲ポラリス▼ハイヴィ▲マイダ▼ヴィンセント▲オデ▼シェーラ▲無し▼リーリイルアルグレエリィゼ誰か
シェーラは胡散臭いから仕方ないね
( +102 ) 2018/06/18(月) 20:29:58
( +103 ) 2018/06/18(月) 20:31:26
ヴィノールの黒要素はリーリ>>116がいいとこ突いてるの。
でも、もっと大事なのはヴィノール村の場合。
ヴィノール単体の色で残すとヒューゴ真派と偽派の間で火種になりかねないと思うんだ。
ヴィノールはアミル視点でもヴィンセント視点でも灰。
手順に組み込まれるヴィノールにはごめんだけど、ヴィノ村でも余裕が無くなった後SGにされることを避けるために▼ヴィノール進行を受け入れてほしいな。
( 125 ) 2018/06/18(月) 20:34:10
議事読み直したのですが、やはりマイダ占いでよいと思いました。
マイダ単体は白黒どちらもあり得ますし、オデットポラリスの言う通り、白黒関係なく利益になります。
●マイダでいってみましょう。
( 126 ) 2018/06/18(月) 20:54:57
進行についてですが、ディノール吊って狩人候補も吊って、となると、縄が足らないんですよね。
ディノール村人かポラリス真狩、どちらかは決め打ってもらいたいです。
要は、今日>>111の手順を採用してディノール吊るのであれば、ポラリスは真狩決め打ちして欲しく。
異存ある人いますかね?
( 127 ) 2018/06/18(月) 20:56:17
ヴィノ黒要素>>116いうほどか?と思ってる自分ガイル
というよりもあれだ、
「初手吊り先が狩COしたぜワロス」的な2日目と
「自視点確定偽占いが(手順ではこっち正着のはずの)自分より先に吊られてる」
の3日目の「噴いた」を同一の意味(プラス感情)にとることに賛同しかねる
そもそもハイヴィ-ヴィノールで仲間先吊りからの狩COでプラス感情のこもった「噴いた」ってどういう想定なのかがわからんのだよな
>>+112
今日行くかね?
できれば灰噛ませたいが
てかさ、ヴィノ狼なら今日ポラ噛んでる場合じゃなくね?
細かいとこ計算してねーが
( +104 ) 2018/06/18(月) 21:02:21
と言ってるそばからこれである
これはポラ噛みあり得るな(掌クルー)
( +105 ) 2018/06/18(月) 21:03:25
手順だと今日ヴィノ吊安定だからポラ真を強く見てくれる人は【▼ヴィノール】で合わせてほしいの。
あとはアミヒュゴ視点白のマイダに投げるから意見あればマイダが反応する前にお願い。(byヴィン視点白ポラ)
万一反応なければ【本決定:▼ヴィノール&>>111】
>マイダ
決定は↑でどう?
>>123 イル
占真贋割れてるからヴィノ残しは厳しそう。
村2人拾わない?
( 128 ) 2018/06/18(月) 21:14:01
確定人狼、九割村人、確定狩人、の3人では比較するべくもないので、吊り希望自体は変わらずです。ただ、>>128もわかるため強く反対はしません。
縄が足りるか足りないか、大事なところなので、ポラリスも、もっと決め打ち推してもいいと思います。
( 129 ) 2018/06/18(月) 21:20:11
( 130 ) 2018/06/18(月) 21:23:02
( 131 ) 2018/06/18(月) 21:25:25
手のひらドリル(ギュルギュル
百万回回った手のひら(ギュル
( +106 ) 2018/06/18(月) 21:27:26
ドワイト司祭の手のひらクルーがみられるのでしょうか。
楽しみに待ってようかな。
( +107 ) 2018/06/18(月) 21:31:06
( +108 ) 2018/06/18(月) 21:31:25
ポラリス真決め打つならヴィノール吊るにしても▼ハイヴィ→▼ヴィノールとかでいいのではないかと余は思うのだが
ただシンプルに考えると占狼-ハイヴィまで確定しているのでどこかで▼ヴィンセントを入れれば最終日確定。ヴィノール吊りは致命的にはならぬのよな
>>3:82より余はハイヴィ-ヴィノール切れていると思うので▼ハイヴィしたいがヴィノール生存で最終日迎えて▼ヴィノールになるのは最悪なのでヴィノール吊りも受け入れざるを得ないか……?
というか白視量からして最終日に余が生きてない気がしてならぬので最終日見据えると▼ヴィノールせねばならぬ気が
( 132 ) 2018/06/18(月) 21:37:58
ポラリス真決め打てるからこそ今日▼ヴィノールなのだな(遅い理解)
うむ、では余も▼ヴィノールを認めるしかあるまい
●マイダについては今から考える
( 133 ) 2018/06/18(月) 21:45:33
考えたが今夜は●マイダでいいな
理由は明日と言いたいところだが明日の余に喉を残しておくために言ってしまおう
ヴィンセントの信用が低い状態でマイダ以外を占っても余には結果が信用できない。ならば●マイダでの色を見て白ならマイダ確白、黒なら▼ヴィンセント▼ハイヴィしつつマイダヴィンセント精査となる方が考えやすい
よって余も>>128に賛成だ
( 134 ) 2018/06/18(月) 21:57:13
>>128
はいはい、見てますよー!
何かと思えば決定確認ですね。
反対もないかと思いますし、問題ないと思います。
( 135 ) 2018/06/18(月) 22:25:48
そういえばイル>>123でエリィゼについて触れられてるけど、あたしは「狼」としてのエリィゼはありえても、「この村のLW」のエリィゼはないと思うんだよねー。
占に1枚出して、さらにハイヴィが2d早々捕まってる&初手真or狂抜きのうえで、彼女ノリとかテンションで動く部分はあるかもって感じるけど、根本的に非効率的なことは厭うと見えてる。
狼仮定、状況位置高めでずっと来ちゃってるのも解せない。
なのでいち早くあたしは彼女ポイで良いと思うんだ。
完全にハイヴィ偽頭になってしまってはいるけどー…。
( 136 ) 2018/06/18(月) 23:06:13
非疑われ位置的にはアールグレイは逆になにゆえ今日ぐるぐるしてるのかと。
彼は「白視量」みたいに自他の位置に敏感なとこがあるし、視点とか言葉尻にすぐ気が向くとこはリーリとちょっと似てもいる。
ただ(メタい意味じゃなくて)自意識のアウトプットは揮発性だなーと思う(ここ、リーリは粘性なんだよね。善悪じゃなくて)。
さておき。
だから直近でいえば>>132下段の結論への道筋(の出方)とか見てるとなんていうか「一人で考えてます感」が生々しいんだよなー。
ちょっとまた明日読み直すけど。
( 137 ) 2018/06/18(月) 23:16:31
あっ、まあでもハイヴィ、コアの問題はあるとはいえ捕まり方も含めてもとからBWタイプではなさげ(ここでのBW=強いとか巧いってことじゃなく、参謀気質みたいな意味)か。
だらだら喋ってしまっている。
けど、天国に富を積むことが出来ないように、囲碁将棋の持ち時間を次局へ繰り越せないように、喉も明日に持って行けないからなー。
(というかわりとみんな喉がないのもある)
( 138 ) 2018/06/18(月) 23:22:41
話すことも浮かばぬので現時点での灰雑でも書いておくか
イルはヒューゴ狂ヴィンセント狼ならアミル噛みから狼の可能性はあるが3d▼ヴィンセントに拘っているので違うだろう。単体でも白く見えている
オデットはエコ勢だが>>89など熱意を感じる部分に白さを感じる
シェーラは喉の使い方が荒いのも含め反応からリアルタイム性を感じる。狼で偽装しているようには見えず白なのではないかと思っておる
( 139 ) 2018/06/18(月) 23:29:58
>>137シェーラ
ヒューゴの色見て考察進めようと思っていたらコレット噛まれ狩出てヴィンセント真に見えなくなってきた結果考察の軸が消え思考がまとまらなくなってしまったのだ
( 140 ) 2018/06/18(月) 23:36:09
エリィゼはヒューゴ真で思考が固まっているのが若干違和感
ヒューゴ視点の狼吊り終わっても続いた場合の考察が気になる
リーリはなぜか見ていて怪しく見えてしまう。発言や行動から白さが拾えず、拾ったとしても余の記憶に残っていない謎
明日見る
( 141 ) 2018/06/18(月) 23:46:53
>>140アールグレイ
あー。アールグレイ、ジェンガっぽいもんね…考察のやり方。
あたしみたいな積み木型はこういうときは楽だな。
( 142 ) 2018/06/18(月) 23:49:45
( +109 ) 2018/06/18(月) 23:58:59
( +110 ) 2018/06/19(火) 00:00:17
それはさておきアルグレイルに目をつけられてるリーリ吊りなのかね
( +111 ) 2018/06/19(火) 00:01:30
本決定見たよ
ヴィノールに投票済み
LWリーリかな?とは思うんだけど、他も白くないんだよなぁというジレンマ
今日リーリが色々パターン喋ってたけど、結局何が言いたいの?ってのが見えてこない
ヴィンセントに●エリィ希望出してるけど、その結果で何が見える?
その結果を信じられる?とかね
( 143 ) 2018/06/19(火) 00:17:04
>>116 リーリ
んー、解読頑張っていたものの、最下段がやっぱり良く分からなかったので説明欲しいかな
ヴィノの「噴いた」って、驚いた(面白かった)みたいなニュアンスだと思うんだけど、ヴィノ村仮定でも推理が当たっていたと思ったらプラス感情って出るよね?
読み方間違えてるのかな・・・
( 144 ) 2018/06/19(火) 00:56:44
( +112 ) 2018/06/19(火) 01:07:36
リーリが色々言ってるみたいだけどヒューゴ視点はケアされるしそこに関しては自己満足かアピールでしかないよね
( +113 ) 2018/06/19(火) 01:17:02
( +114 ) 2018/06/19(火) 01:18:09
>>144 オデット
ヴィノール様視点で回避したハイヴィ様の真偽は分かってないはずなのに、そこで「噴いた」と、狼の吊り流れ前提の感情が出るのが、視点漏れでは?という話です。(ヴィノール様は2日目ハイヴィ様をそこまで黒視してなかった)
( 145 ) 2018/06/19(火) 01:25:29
んー、感想程度に落としておきますか。
今日のヴィノール様は、読んでいて警戒心が出ましたね。昨日まではそんなことなかったのですが。
そういえば、昨日朝のシェーラ様も、少しザワザワしました。こちらは、今日は普通なのですが。
他は特に気になりませんね。
( 146 ) 2018/06/19(火) 01:28:53
>>145 リーリ
あ・・・そういう読み方したのか
んー、単刀直入に聞くけど、リーリって視点トレースするの苦手?
( 147 ) 2018/06/19(火) 01:32:13
全視点に話広がってるから有益やん(手のひらギュルギュル
( +115 ) 2018/06/19(火) 01:33:49
>>147 オデット
苦手というか、しない、ですね。
( 148 ) 2018/06/19(火) 01:34:26
「噴いた」問題で「読みやすい」問題思い出しちゃったじゃんかー…(´・ω・`)
リーリ見てるとなんかそこらへんに単体での被疑いの根っこがあるのかもなーとぼんやり。
「この人はこういう人だと思うので」をけっこうすっ飛ばして自分パズルにはめて判断する推理姿勢って、ひとつの手法ではあるけど、その発露の仕方がこういう表現典拠になると途端に揚げ足取りに思えてきちゃったりもするー。
リーリが単体考察大スキーでガンガン各自の(それこそ言葉遣いなんかも含めた)人物像考察してて、そのうえで出すなら違和感はないんだけどー。
( 149 ) 2018/06/19(火) 01:42:44
さいですか
ヴィノ狼→ハイヴィ狼:吊り逃れ出来たので噴いた
ヴィノ狼→ハイヴィ狩:狩人が出てきたのでラッキー
ヴィノ村→ハイヴィ狩?:狩人予想が当たったので噴いた
こーゆーのは専門家じゃないんだけど、ヴィノのプラス感情って面で読んでも、どれでもありえるんじゃないかな?ってあたしは思う
まぁ、ヴィノ吊る進行だから関係無いんだけど
( 150 ) 2018/06/19(火) 01:43:26
割と「ポラリス真キメウチ」と「ヴィノール吊り許容」がマジでつながらなかったりする。
ポラリス真と思うからと、ヒューゴ偽と思うからで、根本としてはLWのための灰吊に縄を使いたいという気持ちがあるからその論理はおかしいんじゃないかね。もういいけどな。
「ヴィノール狼だと思うから吊り逃したくない」というのならわかるが、現状マイダ(ヴィノール村と思うが吊り)、アルグレ、オデット、イルがヴィノール村視なので、火種というなら泳がせても良かった気もするが。
狼視点、ヴィノール村の場合、恐らく縄換算されている灰なので、そこが崩れるなら何らかの欲望が出ると思うんだがな。
( 151 ) 2018/06/19(火) 01:44:11
リーリが自分の考察の中で、一番自信のあるやつってどこだ?
既出なら安価を
( 152 ) 2018/06/19(火) 01:45:35
揚げ足取りとかでも別に良いんだけどね
失言絶対許さないマンの王子とかもいるし
( 153 ) 2018/06/19(火) 01:46:26
ヴィンセントがずっと「ディノール」って言ってるのとか、あたしは深読みしちゃうのよね。
他人の名前に拘らない(大体わかるやろスタイル)とか、純粋に誤字脱字勘違い含めのうっかり(この村には20人くらいいる状態になる)勢とか、そうは見えないし、かといってなんかそんなネタあったっけ…?非ライン偽装のちょっとしたジョーク…?とか。
ヴィンセントが灰だったらそういうとこから考察してたなー。
( 154 ) 2018/06/19(火) 01:47:15
リーリは割と結論から考察書くタイプかなと思うんだが、その結論がわからん
ので聞いておく。
一撃終わり
( 155 ) 2018/06/19(火) 01:48:19
オデだけでなくイルまでもが突っ込む突っ込む
この窮地にリーリはどのような解決策をとるか!
期待されます!
( +116 ) 2018/06/19(火) 01:51:10
>>151 イル
本人に吊って欲しいと言われたら仕方ないにゃぁと思っちゃうタイプなんで(
ヒュゴ真ケアも出来るし割り切るよ、うん・・・
( 156 ) 2018/06/19(火) 01:53:37
( 157 ) 2018/06/19(火) 01:54:28
ノーダメージでスルーか
さーて誰が狼かな?
リーリじゃないと面白いな
( +117 ) 2018/06/19(火) 02:10:43
ふと思いついたリーリ擁護
初日にヒューゴ占いを私にあてようとしたけどヒューゴ狼でなくて真狂なら私は微妙な立ち位置できっと白が出ただろう
すると翌日の吊り候補がハイヴィとリーリの二択になる可能性が多少見えていたのではないか
マイダとかは占われたから除外されて
もちろん、リーリの私推しが弱いのでさほど本気ではないととられるだろうが、危険な言動であったのは間違いない
故に狼ではないのではないか
弱いか
( +118 ) 2018/06/19(火) 02:27:48
( +119 ) 2018/06/19(火) 02:33:12
なにはともあれハイヴィと底辺争いしてるときにもし万が一にもハイヴィ回避からの▼リーリになったらほぼほぼ終了
そんな危険なことするかどうか表では考えないのか?
仮に本人が白くなかろうと状況から推測して非狼は取れるだろうに
と言いつつ狼だったら恥ずかしいがな
( +120 ) 2018/06/19(火) 02:36:41
割と一般的な考えだと思うが
狼の狩回避がある場合、次に吊られかねないものはたいてい非狼であるというのは
( +121 ) 2018/06/19(火) 02:37:50
私が吊れるからと思ったならありうるのか?
楽観的に過ぎると思うが
( +122 ) 2018/06/19(火) 02:43:21
ああ、そういえば私が喉からしてから回避していたか
あの場面でハイヴィが単純に吊られていたら回避しなかった理由が吊り候補に狼がいると喧伝することと同義が
で、あれば上記のように思わせることを目的とした博打であったのか
吊られることはなかったが非狼は取ってもらえなかっただけ
うむ、あり得るか
( +123 ) 2018/06/19(火) 02:55:57
( +124 ) 2018/06/19(火) 02:58:41
もうすぐ更新ですね。
今日はすぐ結果出せますが、どうなりますやら。
( 158 ) 2018/06/19(火) 04:55:33
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る