
1864 【誰歓G編成】100万回生きたギュル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>119コレット
それは狼が昨日のうちに>>2:211を見ている必要があるぞ
この国は噛み先の変更を各自で行わねばならぬから1狼でも見ていないものがいれば変更されずアミル噛みになる可能性がある
( 130 ) 2018/06/17(日) 22:20:26
>>124
そうなのよな。アミル真の理屈で言えばヴィノールは吊りたくない。
が、どこかで誰か言っていたようにヴィンセント黒(ヒューゴ白)見えたところで=ヴィノール村とはならないので、ハイヴィ真の可能性含めると今日ヴィノール吊りが正着とも。
ヴィノールが白いわけでもないからな。
しかしハイヴィ偽の場合、昨日も回避されて今日もうまいこと村人吊られるのか?という葛藤を抱えつつ▼ヴィンセントで出しておく。
>>128噛まれた=高確率で真ってポラリスはどの部分で判断したんだ?
( 131 ) 2018/06/17(日) 22:21:42
>>130
アルグレ斜め読みだが逆にそこ見ていないとどういう襲撃になると考えてるんだ?
( +67 ) 2018/06/17(日) 22:22:14
ヴィノール村じゃね?と真面目に思い始めている今日この頃
理由は今日の推理(熱量)
これ、初日に自由占いは村有利と熱弁してるのと同じで、自分の事を信じ切ってるって動きに見えるんよね
見えている狼が全力でミスリーしてて、ここまで熱量出せるかな?って
( 132 ) 2018/06/17(日) 22:25:29
狼は私どうしたいんでしょうね。
吊り処理に持っていくのか、襲撃して囲い疑惑つけるのか、信用落として放置するのか。
狼位置次第と言ったらそうなんですが。
( 133 ) 2018/06/17(日) 22:27:06
>>124コレット
確かに跳ね上がるとまではいかずともヴィノール非狼目は上がるな。
余としてもハイヴィ噛みでないことに不合理を感じる。となるとヒューゴがそこから低位置に狼不在=ヴィノール村と見たかもしれぬな
( 134 ) 2018/06/17(日) 22:28:37
私が狼なら論で話すと真狂区別ついていない占い師の占い先は確認してから寝たいor朝確認するが、まあ赤妄想よな。
狼がアミル真推しだった可能性もあるし、ヒューゴ狼の場合はその限りではないし。
( 135 ) 2018/06/17(日) 22:28:59
議事見ているとシェーラの色開けたくはなりますね。
アルグレ>>110の理論でいくなら、ハイヴィ狼が少し濃いめです。灰から狩人出たなら即落として、以降の襲撃を縛られないようにする方がいいと思いました。
マイダはアミルがマイダ占いの結果出す前からアミル上げているのでやはりやり過ぎでは?と。ディノール好き好きアピールとかあったのでマイダ要素なのかもしれませんけどね。
( 136 ) 2018/06/17(日) 22:29:12
>>136ヴィンセント
確霊は食われてることが多いので参考にしなくても構いませんが、シェーラさんかエリィゼさんの色は欲しいなーって希望しておきます。
個人希望ですが、他の占希望はリーリさんの>87●シェーラくらいですから、そこでいいと思いますよ。
ちなみにヒューゴさんへはマイダさんの>>104●リーリのみでした。
( 137 ) 2018/06/17(日) 22:37:54
戻ってきたら狼塗りされてる………?
イルはアミルのようなタイプが好きなの分かるけど
>>105には>>2:202見ながら泣いておきますね。
>>109イル
ハイヴィの動きかたは狼より狩仮定の方が納得できます。
またハイヴィ狼なら手順進行で必ず勝てるので…。
それとも今日のハイヴィが狩狼どちらに見えるかって質問ですか?
( 138 ) 2018/06/17(日) 22:38:25
ただハイヴィ偽目で見るとヒューゴのハイヴィ吊りが浮いてますね。ヒューゴ白めで見られていたので切る意味もそこまでないです。
今更ながら、ドワイト吊られたのはもったいないと思います。一番公平に盤面見ていた気がするので。
( 139 ) 2018/06/17(日) 22:39:16
▼ヴィンセント提出しておくかな
イルーオデットと思うのならそれなりの黒要素出さないと逃げられそうなのに、お仕事終了したみたいに安穏としてるのが真に見えない・・・
( 140 ) 2018/06/17(日) 22:39:22
>>132
オデットの感じたヴィノールのミスリー熱量ってどこ?もう全体的に?
私は>>112は思考の時系列的にあんまり納得できていないが
>>66狼が潜むならヒュゴ評価上げてる方に紛れてる
>>112イル囲い考えてない
>>118ヒューゴ狼あるのかなあ
>>65から見るに、狼は赤ではアミル真見つつ、表ではヒューゴageてたってことかと思いつつ、当てはまる灰狼は誰になる?
( 141 ) 2018/06/17(日) 22:40:28
希望は【▼ヒューゴ▽ヴィンセント】だね。
両偽見てるからどっちでも構わないけど、より偽目の▼ヒューゴを優先したいな。
>>128 イル
・ヒューゴ真ならヴィノール黒がおかしい。
(ヒューゴ視点ほぼリーリ−ヴィノールだけど、両狼なら生き残らせるLW候補はヴィノールの方だと思うしリーリ単体で村目)
・真狼目のヴィンセントが真なら▲ヴィンセントじゃないのがおかしい。
→アミル真
占ロラした後に他灰含めてヴィノールの白黒考える価値はあるけど、まだ灰をどうこうする時期じゃないと思うの。
( 142 ) 2018/06/17(日) 22:46:21
ヴィンセント吊られにきてる感もあって嫌だが、ここが偽確信できる。
手順取るなら、偽早吊ゲームじゃないんだよというのはわかるので、ヴィノールも反対しない。
>>138
視点構築の話だな。>>119的な
( 143 ) 2018/06/17(日) 22:46:36
>>137は、ですよね。
仮決定●シェーラにしておきます。
( 144 ) 2018/06/17(日) 22:46:52
お、初めてイルがこっち来た
>>141 イル
熱量は全体的に
ミスリーは狼仮定の話なので、その場合熱量落ちそうな気がするのよね
ちなみに推理内容は賛同してない部分も結構あるよ
>>67で突っ込んでいるから分かると思うけど
( 145 ) 2018/06/17(日) 22:47:11
( 146 ) 2018/06/17(日) 22:47:11
初めてじゃないから適当言うな。
熱量自体に疑問(それ自体は黒じゃない)なんだが、オデットはそう取った以上がないのはわかった。
( 147 ) 2018/06/17(日) 22:52:08
>>146
圧力かけられると仕方ないにゃぁという気分になるから、対オデット説得で使うのはお勧めしないぞ(
まぁ、手順は分かるから▼ヴィノでも反対はしないよ
熱量云々で説得出来てるとも思えないし、本人も熱量とか胡散臭いと思ってるし
( 148 ) 2018/06/17(日) 22:54:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る