
1798 【誰歓C編成】霧雨降る文月村【7/1(土)開始予定】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
紅動力 アントリー は 記録者 ソラ に投票した。
記録者 ソラ は 詐欺師 ネッド に投票した。
心配性 フィリーネ は ただの雑魚その37564 郷愁 に投票した。
未亡人 グリゼルダ は 記録者 ソラ に投票した。
冒険家 ウィル は 記録者 ソラ に投票した。
領主の末娘 エリィゼ は 記録者 ソラ に投票した。
御曹司 ジョシュア は 記録者 ソラ に投票した。
悪ガキ ジュスト は 記録者 ソラ に投票した。
詐欺師 ネッド は 記録者 ソラ に投票した。
時計番 カスタード は 記録者 ソラ に投票した。
飛び級 シュカ は 記録者 ソラ に投票した。
美食家 リリアーヌ は 記録者 ソラ に投票した。
ただの雑魚その37564 郷愁 は 記録者 ソラ に投票した。
調香師 チュレット は 記録者 ソラ に投票した。
夜光性 シェーラ は 記録者 ソラ に投票した。
記録者 ソラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、領主の末娘 エリィゼ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、紅動力 アントリー、心配性 フィリーネ、未亡人 グリゼルダ、冒険家 ウィル、御曹司 ジョシュア、悪ガキ ジュスト、詐欺師 ネッド、時計番 カスタード、飛び級 シュカ、美食家 リリアーヌ、ただの雑魚その37564 郷愁、調香師 チュレット、夜光性 シェーラ の 13 名。
【希望〆切 23:10】
【仮決23:20 本決0:00】
寝てしまうものは早めに教えておくれ。
今日は喉なくても吊る。
【灰は1発言分の喉を仮まで残すこと】
飴についてはフィルタ下継続。
( 0 ) 2017/07/03(月) 07:00:55
( +0 ) 2017/07/03(月) 07:01:00
ソラさん、エリィゼさんお疲れ様でした。
完灰ですか、完全に避けてきましたね。
シェーラさんを交えて信用勝負路線ですか……これは難しい。
占い結果含めて興味深いですが、私は一旦失礼します。
( +1 ) 2017/07/03(月) 07:01:55
ソラとエリィはお疲れさまじゃ。
昨日の喉枯れすまなんだ。
【ソラに黒出す霊能ではない】
( 1 ) 2017/07/03(月) 07:01:59
おはよう。夜明け前も言ったけれど、このあとはあまり発言できないわ。
シェーラの処遇については占結果見てからね。
だいたい全部予想通りなのよね。
ソラとエリィゼはお疲れ様。
きょーちゃん吊誰か見てたら乗ってくれるの期待したけど無理だったのね。悔しいわ。
( 2 ) 2017/07/03(月) 07:02:08
心配性 フィリーネは、未亡人 グリゼルダ飴おいしい?お口にぽい。
( A0 ) 2017/07/03(月) 07:02:45

( A1 ) 2017/07/03(月) 07:03:16
>>+0 ブリギッタさん
信用勝負の方が分があると見ればこうなるでしょう。
シェーラさん偽、アントリーさん真、
或いはその逆であれば『信用勝負をするしかない』になりますが。
( +2 ) 2017/07/03(月) 07:04:09
リリ>>0
仮決定時間ほぼ確定で不在なのだけれど、喉枯れと同じ処遇かしら?
( 3 ) 2017/07/03(月) 07:04:31
おはよ、ソラくん、エリィゼお疲れ様。
【ソラくんに黒を出す霊じゃないよ】
( 4 ) 2017/07/03(月) 07:04:49
ソラとエリィゼはお疲れ様〜
うーん、噛みだけ見てるとシェーラ偽っぽいかも、そしてアントリー真の可能性もそこそこ
( +3 ) 2017/07/03(月) 07:04:55
( +4 ) 2017/07/03(月) 07:04:57
ただエリィゼさんは真っ白ではないですが噛むのは少し意外な位置ですね……狩り狙い?**
( +5 ) 2017/07/03(月) 07:04:58
フィリーネさんは余り人外に見えないのですよね。
郷愁さんの言う様に村でも吊りたいとなる頑固さはありますが。
( +6 ) 2017/07/03(月) 07:06:20
>>3 フィリーネ
最後に覗けるの何時頃じゃ?
その時間までに暫定で票を集計し対応する。昨日の郷愁の例もあるしな。
( 5 ) 2017/07/03(月) 07:06:25
おはよう。今日から喉枯れなんてないと思うから。たぶん。
ひとまずソラとエリィゼはお疲れ様。この噛みはなんだろ?最白狙った感じ?
占い来るまで決定希望周りから取った要素を整理してあげようかな。あと、昨日残したのも。
>>0 リリアーヌ 希望出しちょっと遅れるかも。ギドラーズは結果回しよろしく。
( 6 ) 2017/07/03(月) 07:07:26
占:アントリー、チュレット
霊共:ジョシュア、カスタード、リリアーヌ
狩候補:シェーラ
白:シュカ
灰:フィリーネ、ウィル、ジュスト、ネッド、郷愁
判定待ち:グリゼルダ
( +7 ) 2017/07/03(月) 07:07:44
表でエリィ真っ白けっけじゃなかったんかな
狩出た後のイベントでブーストされてたしー
( +8 ) 2017/07/03(月) 07:08:27
>>+2サフィーラ
信用勝負かなーこれ?
ソラ村仮定かつ、判定出てないからグリゼについては保留(灰扱い)して
それでも今6縄で7灰の中に3人外潜伏中だから
統一進んで行って一歩間違えると詰んじゃうんだよね
私は狩探ししてるっぽいなーって印象
( +9 ) 2017/07/03(月) 07:08:58
( +10 ) 2017/07/03(月) 07:09:35
取り急ぎ一撃これだけ。
【ソラに黒出す霊じゃないよ】
またあとで!
( 7 ) 2017/07/03(月) 07:10:08
リリ>>5
それが私にもハッキリとは言えないのよ。
しかもお昼頃濃厚だから、合わせてもらうの抵抗ある時間だし。
一言程度でいいなら、8時か9時にうまくいけばなんとかかしら。
( 8 ) 2017/07/03(月) 07:10:25
純灰襲撃は狩狙いしかない、はず。
最白だから〜とかだったら詰み分かってない→アントリーがどこかで言ってた狼陣営ってことだけど…。
( +11 ) 2017/07/03(月) 07:12:05
出先なので鳩で細々10:00くらいまではみれるよ。
あとは夜になるけど、昨日と同じくらいまではいるから
フィリーネ基準で合わせるのも可能だと思う〜
( 9 ) 2017/07/03(月) 07:12:20
ソラ人間確定。知ってたわ。
正直なんで吊ったのと苦言を呈したいけど、終わったことなのでもういいわ。
独断嫌とは言わないけれど、もう少し灰を見てほしいわ。
( 10 ) 2017/07/03(月) 07:12:30
霊判定はソラ人間と、Cであの動きは無いし素村だね
ギドラ解体不要になって統一+灰吊りで更にジワジワ狼追い詰められるし、村視点じゃ案外悪くない進行では
( +12 ) 2017/07/03(月) 07:12:35
占:アントリー、チュレット
霊共:ジョシュア、カスタード、リリアーヌ
狩候補:シェーラ
白:シュカ
灰:フィリーネ、ウィル、ジュスト、ネッド、郷愁
判定待ち:グリゼルダ
白:ソラ、エリィゼ
( +13 ) 2017/07/03(月) 07:13:48
溶接工 ブリギッタは、二度寝するよ
( a0 ) 2017/07/03(月) 07:15:11
>>8 フィリーネ
それはなかなか難しいのう。
20時ごろに傾向はまとめておく、それを見て回避をきく判断にしようかの。リアル圧迫は本位ではない。
どうしても顔出せぬ場合は、喉枯れと同じ扱いする。だが本日、おんしが白くなれば良い話よ。
( 11 ) 2017/07/03(月) 07:15:27
キョーセラネットとかどうよと昨日の決定後に思いました
どないやろ工藤
( +14 ) 2017/07/03(月) 07:15:44
( a1 ) 2017/07/03(月) 07:17:06
心配性 フィリーネは、リリ>>11対応負担かけるわ。ごめんなさいね。対応承知よ。本当に離席**
( A2 ) 2017/07/03(月) 07:17:22
あのタイミングで顔出すのはソラ村よな。
Cもラス発言から切れるじゃろ。
【23-23:30に覗けぬ者は教えてくれ】
その場合は前倒しにする。
( 12 ) 2017/07/03(月) 07:19:59
>>+9 メリリースさん
正確には狼は(分が悪くても)信用勝負か、極めて分の悪い狩り抜きゲームの二択を迫られているとなりますか。
今日の占い結果が割れないと悲惨な事に
そして割ってもグリゼルダさん吊らないですよねという。
共入りなんで狼はハードモード確定なので頑張っていただきたい所ですね。
アントリーは占い結果にもよりますが、真なら調子に乗って加速しそうな時期ですか。
( +15 ) 2017/07/03(月) 07:22:10
おはよ
エリィソラお疲れさま
エリィとか狩狙いにもならんし詰みそうな襲撃するねーが第一印象
ソラ白はせやな
今日は昼も結構覗けるよ
( 13 ) 2017/07/03(月) 07:24:28
はよ。
▼シェーラな。
グリ結果白だと思うし。
襲撃やら判定やら見たけど前者はのーこめ。
後者はC…とか思うが、なら昨夜の護衛指示が逆じゃね?てのと、アン偽ソラC-シェーラなら初日占希望に上がってんの逆じゃね…?てのまでで寝た
今日から不在長い。
決定にはいるよ。
( 14 ) 2017/07/03(月) 07:26:51
冒険家 ウィルは、そんで朝はここまでっていう。昼覗けたら **
( A3 ) 2017/07/03(月) 07:28:20
うちCでシェーラ真ならうちCOで
村の雰囲気的にうちアントリー護衛
シェーラチュレット護衛やん?
アントリー真ならそれで抜いたほうがええわ
( +16 ) 2017/07/03(月) 07:29:35
>>14 ウィルさん
即吊りする必要ないかと。
判定見ながらですが、狩り候補残して白圧殺で問題ないと思います。
( +17 ) 2017/07/03(月) 07:29:58
蒼動力 サフィーラは、記録者 ソラに頷いた。
( a2 ) 2017/07/03(月) 07:30:16
これで疑似クロスラインを狙っていたらかなり大胆ですが
流石に低いと思います。
状況はシェーラさん偽、巻き込まれる形でチュレットさんも偽目になっていますね。
( +18 ) 2017/07/03(月) 07:32:43
ソラ白確認。まあ、決定周りは白いけど、残ってたら怪しんでたと思うからなぁ…助かったの?
希望決定周りの要素出していくね。
( 15 ) 2017/07/03(月) 07:34:05
アントリー偽でこの状況を作れるなら灰狼はかなりのやり手と見て良いでしょうね。
( +19 ) 2017/07/03(月) 07:34:14
どうもウィルは色々微妙に思うんやけど、当初の予想が高すぎただけなんかね
字面まんま読んだり字面だけ読んだり
( +20 ) 2017/07/03(月) 07:35:10
>シェーラ
★狩として気を使ってた発言部分があれば、教えてくれ。
★昨日、自由護衛ならばどこを守りたかった?
★襲撃をなんと読む?
( 16 ) 2017/07/03(月) 07:36:52
私も今日はあまり見れません。
エリィ様狩目の噛みに見えますけどね。でないと狼の勝ち筋が分かりません。
チュレシェラ真はあまり見てませんし。
上の意図が違うとして、昨日のシェフィリ周りは私も気になりましたし、確かに経験上気持ち悪くなるほどの狼同士の殴り合いを見た事あります。シュカ様が残ってるのもネックですけど結局の所本末転倒なんですよね。
見た感じですけど、アントリー様真の襲撃しないと勝ちが薄いのは必至。
フィリーネ様狼なら明日占い死体にならない限りはヤバイって事は理解してそうですけどね。
( 17 ) 2017/07/03(月) 07:44:02
アントリーグリ黒出んかなー
出ないならとりま▼きょーちゃん、▼ネッドかな
( +21 ) 2017/07/03(月) 07:49:38
占いは結果とシュカ>>2:318にチュレットが答えるまではまだなんとも。
昨日の●ネッドは身内切り上等の狼陣営対策かな。仮に▼シェーラ村時にネッドフィリーネの片方も処理かけるべきかな?と考えたから。
さすがにフィリーネはダメだから、ネッドになったわけ。ネッドもちょっと昨晩時点だと>>317が怪しく受け取れてこうなった。見事に粉砕されたけどね。
決定周りで取ったのは、ジュストの白くらい。ソラエリィゼいないし。>>2:358が村目線由来かなと感じたくらい。
>>2:327 シェーラ
昨日の希望で3人だけ希望多かったし、たぶん無理だったと思うよ。あと、フィリーネは昨日だと[トライ&エラー]の第一回だから、見えないのは仕方ないかな。
( 18 ) 2017/07/03(月) 07:50:22
まぁ、つまりはシェラフィリラインに関して、狩目噛みが正だとして昨日の決定周りをどう見るかなんですけど、沼を見たので現状切れと判断します。補強として単体白要素が欲しいのですよね。
ロック過ぎる村は割と見ましたけど、ちゃんと説得してましたし。単体要素ここが懸念であります。
今日のシェーラ様次第(曖昧)ではありますが。
まぁ割と現状LWどこどこしてる状態です。シェラ様偽目な以上フィリ様狂は切れますし、他にC狂っぽい人がいない以上LWは灰にいると見ております。
( 19 ) 2017/07/03(月) 07:55:05
▼きょーちゃん●ウィル
▼ネッドかウィル●誰かかネッド
とか進めよー
( +22 ) 2017/07/03(月) 07:59:36
今日から美容に気をつけることになりました!
22:00には寝るぜ!それ以降はあまり期待しないでくれ。出来る限り来れるようにするけども。
あと欲しい質問の回答ある人出していてくれないか?
流石に防衛しないのはまずいと考えた。
灰とギドラーズの違い
垢に掌握とか実際に触れないとわからないとかそういう問題じゃなかろうよ。
初日にネッドに言ってた通り、感覚派が多い。
悪くも良くも一直線。理解できないところは黒いと思うし、黒いところは殺したい。そんだけ。
追記すると他人理解には特化してない。見られる側の傾向が多い気がする。
その点ネッドが理解できるってのは同感。
そして、理解できるが故にハードルは上げなきゃならねーとも思った。ただ、俺見ててそのうちボロ出すだろって発言があるなら大丈夫か?と迷い中
( 20 ) 2017/07/03(月) 07:59:55
ネッドフィリーネはお互い少し見合って。たぶんネッドは少し誤解してるっぽいし、フィリーネはネッドを白黒をしっかり取らなきゃいけないと思う。
それゆえの昨晩のネッドへの発言だから。
>>ネッド
残りを軽く説明するね。フィリーネ視点はネッドが白くなくても、それを超える黒狙いが3人いたから、ネッドをスルーしたわけ。
けど、ネッド視点は[白くないならなぜ3人推した?]で齟齬が生じちゃった感じ。
あと、フィリーネはいわばロックしてるから。ネッド視が浅いのも仕方ないかも。
まあ、ネッドフィリーネに相互不理解な部分はあるから、昨日の話し合ってってわけ。仲裁欲しければ入るよ。
>>17 グリゼルダ
残っちゃったからダメだった感じ?隅でいいから軽くお願い。
( 21 ) 2017/07/03(月) 08:02:08
( A4 ) 2017/07/03(月) 08:03:55
ちょい時間取れたら>>13ほんそれ。
きょーは決定立ち会えとは言わないけど、今日こそみんなの夜コアまでは喉残せよマジで。
いろいろ思うことはあるけど、あとはとりあえず占待ち。
( 22 ) 2017/07/03(月) 08:04:00
忘れてた。エリィ様噛みで得するのは郷愁様でしたね。
ただ、まぁそれなら自滅すると思うので優先して考えてないです。ついでにこれがLWどこ原因です。
まぁ、シェラ様郷愁様狼だとしたら早期に狩出し許可した事になりますよね。
正直対抗が現れたと思いませんし、潜伏位置としては割と楽な位置に居るのが濃いです。
ネッド様狼でギャンブルに出た可能性もあり得る範囲ですが…そこ3wと言われると…って感じです。
そこまだ詰めてませんが、詰めれる人がいたらして欲しいです。
まぁ、今グリぜは郷愁シェララインと、シェラ狼なら赤はこんな早めに出したのが気になってるで結構です。狂見てなry
郷愁様
>>2:196
( 23 ) 2017/07/03(月) 08:06:16
未亡人 グリゼルダは、>>19 決定周り?2日目今日朝4時のシェラフィリです。離脱
( A5 ) 2017/07/03(月) 08:09:26
>>19 グリちゃん
《ラインは幻想》とか言ってたフィーネからラインをとるのはナンセンスだと思うぜ。
シェーラちゃんはフィーネへ殴り返したって感じが強いからな。
もうさ、なんつーの?今んところ予想と寸分違わず。
これぶっちゃけるけどフィーネ村だと思うが、吊りたい
( 24 ) 2017/07/03(月) 08:11:57
村でも吊りたいって人外が言いやすい言葉だよね
←それで吊られたことある
( +23 ) 2017/07/03(月) 08:15:09
グリゼの思考がどんどん飛んで行く。
戻ってくるのじゃ。
グリゼ視点だと郷愁は理解不能になりそうじゃな。グリゼ村なら自滅中じゃし。
>>20 郷愁
ならばこうしよう。
【希望出しを暫定で21:30】で受け取る。
フィリーネもおるから、もっと早くて構わぬ。
吊希望のみで占は保留でも良いし「こいつは吊るな」の主張でもよい。
希望が出なければ過去の発言から読み取るよう努力する。
( 25 ) 2017/07/03(月) 08:20:01
ほぼ村吊り(うち)なんやから余裕ないんで
さっさと狼見つけて吊るの考えないと
盤面型とか言われてたけどフィリの言ってた直近しか見てないってのピッタリ
もしくは単に合わないのを排除してるだけやんな
昨日フィリ教入信したのとアントリー真からきょーちゃん見る目厳しくなった
( +24 ) 2017/07/03(月) 08:21:44
あと、郷愁は昨日のグリゼほどの分量はいらぬから、今日は2名は考察を出して欲しいの。
おんしの単体評はかっておる。
周囲はおんしに疑問があるが、それは質疑で解決するものではないようにもみえてるのじゃ。**
( 26 ) 2017/07/03(月) 08:22:12
おはよー。
ソラはお疲れ様だよ。
襲撃、純灰の私なんだね。
アントリー偽ならこの襲撃しないような?
( +25 ) 2017/07/03(月) 08:22:26
>>+23 ソラさん
私もそれで吊った事ありますね……もう少し間接的な表現でしたが。
両村に見えている所があるのでどちらかの非Cを打って占って欲しいかもしれません。
そうでなければ両吊りですが……。
( +26 ) 2017/07/03(月) 08:22:36
アントリー真占だよね?
それで、ウィルジュストフィリーネまでは白。
シェーラは人狼で、チュレット、きょーちゃん、グリゼルダもしくはネッドが赤だと思うよ。
( +27 ) 2017/07/03(月) 08:26:45
>>2:196グリちゃん
んー、こっから郷愁教になるけど勘弁してくれな。
俺の日課はロッカーをどう無力化するか?から始まる。
大概考察は外すし、そのまま突き進む人間なんて飼い殺しするしか手はねーよ。
よってロッカー気質は吊り処理。確定白になるとロックが酷くなるので死んでも占いには回さない。斑になったらうはうはだがな。
ネッドは>>20
基本的に考察のハードルが高い人間ってのは狼が得意であることが多い。ま、他にもいろいろあるんだがそれも加味して1番ハードルをあげるべきと考えたのがネッド。次点ジュスト
ネッドの場合白でもいい動きは継続できる&マダラでも攻撃力はある。注目度もそこそこ。ここまで占い適性高いのもいねーよ。
( 27 ) 2017/07/03(月) 08:27:09
>>+24 ソラさん
自分が排斥されやすい村と理解して先に弾こうとしている気はします。
疑われて自分が弾かれるのは覚悟しているでしょうけど。
未だに懐柔を図らない辺りが非狼に見えますので、処理するなら吊り安定でしょうか?
( +28 ) 2017/07/03(月) 08:28:20
Aシェーラが入ってない理由。見やすそうだったから。斑適正とも言い難く占う意味も吊る意味もない。
Bあんなにさー狼狙えって言われてるのに、整理します!とか言ったらKYじゃん!そんなの嫌じゃん!
……あっ。無駄喉使っちまった。すいません
ちーす。おけおけ考察頑張ります
( 28 ) 2017/07/03(月) 08:29:20
>>+27 エリィゼさん
素直に見るならそう捉えて問題ないです。
ただ、アントリー偽でも、この状況白を手に入れる選択を選べる人には見えますね。
その場合、灰狼が精神的に信用出来る人である必要がありますが……。
( +29 ) 2017/07/03(月) 08:31:55
蒼動力 サフィーラは、……懐柔先を纏めに向けている可能性はありますか? 個人要素ではありますが
( a3 ) 2017/07/03(月) 08:35:23
あ、昨日の郷 吊り回避って勘違いさせたかも?
郷吊り逃れのがよかったかな
( +30 ) 2017/07/03(月) 08:35:51
おは一撃
21時半な。16時くらいから貴金属買取詐欺を何件か回るんだが、成否しだいで早く帰れる。悪けりゃ21時半が帰宅時間でそれから飯風呂だわ。
郷愁はなー。人に理解してもらうプロセスが見たいかねえ。
>>20はその通りだが、「郷愁とネッドわからん。排斥するべ」にはすぐにはならねー。
>>2:386「黒視見えない」「ゴール見えない」はわりと村全体の郷愁不理解のもとな気がしてるから、とりあえず解消してほしいが第一感。
>>フィリーネ
2:389どうだ?取っ掛かりにしたいから出来れば返事ほしい。
>>シュカ
とりあえず返事から進めてみたい。サポートは気が向いたらでいいが、タイムはいつでもかけてくれ。
おそらく一撃は入らん**
( 29 ) 2017/07/03(月) 08:40:15
( A6 ) 2017/07/03(月) 08:44:51
>>13
昨日も今日もジュストは夜明けにいい発言するなぁ。
ここ狼なら上手いね。
>>14
こっちは昨日も今日も……
( +31 ) 2017/07/03(月) 08:49:01
( +32 ) 2017/07/03(月) 08:51:15
何でグリゼルダは判定出る前から頑張ってるんだろう?
まあ今日は村狼関係なく割れそうだけど……
>>20
寝るの早いな!
>理解できないところは黒いと思う
>他人理解には特化してない
これ分かるなぁ。
結構村見てるけど、どんどんこの傾向強くなってる気がする。
( +33 ) 2017/07/03(月) 08:57:49
理解したつもりで判断するの
自分の基準で判断するの
結局主観で変わらん
( +34 ) 2017/07/03(月) 09:00:42
(むくり)
色々確認
襲撃は完全にシェーラさん偽の襲撃だなぁという感想
見せかけるなら霊狙いギドラ噛みでよかったんじゃないかな?というのも含む
シェーラさん偽なら偽確させてもよさそうだったけど赤内思考にもよるから微要素かな
エリィゼちゃん、ソラさん、お疲れ様
(ぱたり)……ぐぅ……
( +35 ) 2017/07/03(月) 09:00:49
>>+23
分かるけどそう思う気持ちも分かる。
村だろうが狩だろうが不理解で黒視してくる相手は吊りたいって思っちゃいます。
( +36 ) 2017/07/03(月) 09:04:26
不理解でつりたいオッケーならウィルの順番繰り上がっちゃう
( +37 ) 2017/07/03(月) 09:07:15
主観をどれだけ真実に近づけるべく推理出来るかと言う事ですからね。
経験を積めば積むほど、未知の世界を認め辛くなるのは、積み上げた『常識』に縛られてしまうからでしょう。
しかし、それがなければ推理にならないのも事実。
未知に対してどれだけ理解を深められるのかは人狼における永遠のテーマかもしれません。
( +38 ) 2017/07/03(月) 09:08:38
私の経験則では、状況合わせて人外で言えない言動を拾えれば大抵当たっているという感触があります。
……簡単に拾えるものではないのですけどね。
( +39 ) 2017/07/03(月) 09:12:02
灰の人から見てこの村どう見えてるのかふと気になったり
墓下から見てると2グループできてて、それを取り囲むように他の人がいるイメージかなぁ
だいたい個人をみてるけど、グループに関しては似通う結果なのかグループ単位の評価っぽくも見えてる
……すぴー……
( +40 ) 2017/07/03(月) 09:17:48
( +41 ) 2017/07/03(月) 09:20:14
僕も昔は漢字の人みたいなタイプを「やる気ないお前人外だろ」と切り捨てた事あるし、今も理解しきれてるかというとそうでもないからね。
( +42 ) 2017/07/03(月) 09:22:20
>>+41 ソラ
そう思う!
フィリーネ真っ白だった。
( +43 ) 2017/07/03(月) 09:25:02
墓下では、エリィゼどこが白いの?の声も多くてしょぼん。
ウィルジュストフィリーネと考えが響きあった実感あって嬉しかったけど、相性も大きいのかもね。
( +44 ) 2017/07/03(月) 09:26:07
フィリーネさん吊りかぁ
ロックを見て「占いより吊り」は理解の範囲だけど、昨日吊るところかなぁ?は思ったよ
即処理の人には見えなかったというか……な感じ?
……むにゃむにゃ……
( +45 ) 2017/07/03(月) 09:26:45
エリィゼちゃん、いい視点もあったんだけど疑問というか不思議なところがちょこちょこあって強く見るにはうーん?な感じだったかなぁ…
……むにゃ……
( +46 ) 2017/07/03(月) 09:31:23
フィリーネさんとエリィゼさんは感性などが近い様子でしたのでその感覚は理解出来ます。
私は郷愁さんも違う気(Cはあるかもです)がして、そこ以外に狼がいそうだなと
……弾かれるとウィルさん、ジュスト君が浮かんでいますね。
( +47 ) 2017/07/03(月) 09:34:10
おはよー。
ソラ、エリィゼおつかれさま。
ごめんね。エリィゼ疑ってたよ。
( +48 ) 2017/07/03(月) 09:34:35
蒼動力 サフィーラは、ネッドさんは良く分かってないので保留です。
( a4 ) 2017/07/03(月) 09:34:49
僕もオデットとおなじで>>+40のように感じてそわそわ落ち着かなかったけど、ソラとエリィゼは地上でどんな風に見えていたのか感じていたのか知りたいなー。
( +49 ) 2017/07/03(月) 09:39:59
>>+40 >>+49 オデットとアルカ
地上のどこかでジョシュが言ってたみたいに、グループ分かれてる気はなんとなくしてた。なんでグループ分かれてるのかって言えば、発言への共感とか、考察の相性とかだと思ったよ。
ウィル、ジュスト、フィリーネは、発言読んでて所々で発見があるって言うか、そうそう、そうだよね!ってなる感じ。
きょーちゃん、ネッド、シェーラは私には何言ってるんだろ?だった。特に、きょーちゃん、ネッドに対しては結局何が言いたいかがわからなくってもやもやした。
確白だけど、ぎどらーずも一部、どうしてそうなるのかな?って思いながら見てた。
グリゼルダはー、わかりにくいけど、わかるような気もする、くらい。
>>+47 アントリー
私、きょーちゃん狼もあるかな?って思ってた!
シェーラみたいに重くなってないし、C狂なのかな。
( +50 ) 2017/07/03(月) 09:49:46
>>+50はアントリーじゃないや、サフィーラあてだったごめん!
まだ地上にいる気分が抜けないみたいだよ。
( +51 ) 2017/07/03(月) 09:50:54
フィリーネ疑い陣営プラスきょーちゃん擁護派とか
きょーちゃんチユレシェーラネッドグリ
他の人
( +52 ) 2017/07/03(月) 09:51:11
ギドラがフィリーネに向かいそう∧きょーちゃん割りと擁護派なのが心配ではある
( +53 ) 2017/07/03(月) 09:53:08
それでは、お待たせしました。
グリゼルダさんの演説をお聞……(ドムッ)
「叩かれるほうがよっぽど楽だよ、叩いていいよ私のこと。だから頼むから!支持者を怒らせるな!!」
ちょ、あの
「お前が受けてる痛みがなんだ! あたしが受けてる痛みがどれくらいあるか、お前分かるかこの野郎!!このハゲーッ!!!」
物事にはねえ!表と裏があんの!
これは裏の顔ですね……
【グリゼルダは人狼】
( 30 ) 2017/07/03(月) 09:55:15
生きてて良かった。
そしてここかー、ここ誤認していたら白飽和になるわけだわ。
ちょっとグリちゃん発言と今日のログ追ってくる
あ、フィリちゃんはもうこれ村で間違いないでしょ
( 31 ) 2017/07/03(月) 09:57:00
>>+50 エリィゼ
ありがとー。
僕はエリィゼがもやもやしてる、郷愁・ネッドにわかるわかるしてて、エリィゼ、ウィル、ジュスト、フィリーネに?だったかな。
エリィゼの言うように共感や考察相性の問題かなやっぱり。ギドラズも手繋ぎしてくれるタイプというより推理したい姿勢に見えてるからそゆ点もも影響してるかもしれないね。
グリゼルダは割れたねー。
( +54 ) 2017/07/03(月) 09:57:40
( +55 ) 2017/07/03(月) 09:58:46
ソラちゃん、エリィちゃんはお疲れ様ぁ
シェーラちゃんもグリちゃんへの触れ方考えると、ご主人に触る狂って感じじゃないかな、真狩かしらね
とするとこの襲撃は、最終盤に向けて吊れない灰を整理して、アタシたち側に縄を使わせようって感じなのかな
( 32 ) 2017/07/03(月) 10:01:24
>>+52 ソラ
ありがとー。
地上でも割れてる感覚はあったんだねー。
アントリーの判定次第かなー。フィリーネに向かうかどうか。
( +56 ) 2017/07/03(月) 10:02:50
( +57 ) 2017/07/03(月) 10:07:23
☆>>18シュカ
遅くなってごめんね
昨日の時点ではグリちゃん誤認して白飽和たからねぇ
フィリちゃんも人だと思ってたし、残るメンバーがウィル、ネッド、(フィリ、グリ)と言ったとこしかなかったのよ
>>2:217のジュストちゃんの言葉からネッドちゃんを省いた結果詰めたらああなってしまった
この辺はアタシ視点見ててくれたジュストちゃんが補強してくれるかも。
誑かしはただの妄想よ
ウィルちゃん単体要素で、相手目線に立てる子で良く周りを気遣ってるのに、占い師理想の話には何かしらの意図を感じたとこ
( 33 ) 2017/07/03(月) 10:14:36
割れてるか知らんけどグループ分けしたら大体そんなんかなって
( +58 ) 2017/07/03(月) 10:15:11
占 :アントリー、チュレット
霊共 :ジョシュア、カスタード、リリアーヌ
狩候補 :シェーラ
白 :シュカ
灰 :フィリーネ、ウィル、ジュスト、ネッド、郷愁
アントリー:判定まち
チュレット:グリゼルダ●
お墓組白:ソラ、エリィゼ
( +59 ) 2017/07/03(月) 10:16:46
>>+57 >>+58 ソラ
チュレから黒でしたねー。
なるほど。割れてるのではなくソラさん視線でのグループ分けなんですねー。
( +60 ) 2017/07/03(月) 10:18:04
私確白なら占い1人村決め打ちかなぁと考えてましたけど、まぁそううまく行かないですよね。
アントリー様偽私黒凸という最悪の結果じゃなかったのが安心しました。
( 34 ) 2017/07/03(月) 10:19:41
( A7 ) 2017/07/03(月) 10:20:28
>>25リリアーヌ
思考が飛ぶのは、単に狼だったからね
>>1:202「チュン様が白と言ってから白と言った方が多く感じます」
アタシがこの時点で話の基点になるほど発言力持ってたかな?
>>2:52で「視点が時々鋭い」
という形でアタシを真視してる
この辺は、アタシ真が透けている狼グリちゃんの防御感から出てしまった言葉だと思うわ
今日は>>17とひっくり返しているけど、黒出しされるのがわかっていたから準備したのね、って感じ
( 35 ) 2017/07/03(月) 10:21:24
チュレ真でもきょーネッドグリとかでも然程おかしかないか?
( +61 ) 2017/07/03(月) 10:22:38
いやーなんかテンプレ感ある言動いくつか散見されるしアントリー真目で追えばいいか
( +62 ) 2017/07/03(月) 10:27:03
残るはフィリ、ウィル、ジュスト、ネッド、郷愁か
フィリちゃんはさすがに切れたと見るわ
あれを赤側でグリちゃんが許容してお付き合いしてくれるとは思えないもの
アントリーちゃん狂なら襲撃手も考慮出来たと思うのだけど、この襲撃と灰の白飽和を考えると狼かしらね。
潜伏Cの位置はこの中だと郷愁ちゃんが当てはまるのかな?
( 36 ) 2017/07/03(月) 10:27:52
( 37 ) 2017/07/03(月) 10:31:47
今思ったんですけどチュレ様に黒出されてるので実質確白みたいなものですよね私。
聞かれると思うので、簡単に手のひら返しの理由をお話すると
@村に流された、最後の方の怒涛の発言(抽象的)
Aアントリー様の>>3:339が真感情出てると感じた
B狩周りの発言のチュレ様との対比
C郷愁様吊りに頑なな態度**
( 38 ) 2017/07/03(月) 10:31:50
まーどっかでチュレグリ切れと思ったから、黒出るならそっちからかと思ったけど
チュレ視点シェーラネッド非狼は>>2:248もね
グリ即吊ろうともならんしシェーラに霊判定使うのもなあ、で灰吊り灰占いしたい気分なんだけど、何か駄目な理由あるんだっけ?
( 39 ) 2017/07/03(月) 10:37:41
( +63 ) 2017/07/03(月) 10:38:01
グリ
>>2:226の★って結局どこだったん?
色計ろうとかじゃなくてただの疑問
結果割れたし今日こそ占い先ばらした方がいいと思うけどどうだろ>ギドラ―ズ
めっちゃ眠いのでまた来るわ**
( 40 ) 2017/07/03(月) 10:41:02
>>38グリゼルダ
おお、強気だ。
安心した。
狼陣営は、これ以上、確白作れないから、
そりゃ割ってくるよね、と。
>>39ジュスト
灰吊りは真狩に吊りが当たるとまずいってだけー。
なので、真狩保護兼ねて、実質非狩の郷愁吊ろうぜ!
( 41 ) 2017/07/03(月) 10:45:10
>>39ジュスト
実現するかはわからないけど、狼目線で状況見るとこうなる可能性はわりかし高いわよね
特に、昨日のソラちゃん吊りからまとめはバランス重視の決定をする面が見えて取れる
★これ言う時、ジュストちゃんはネッド吊り割と考えた?
ネッドちゃん狼だと、これをやってしまうとグリちゃんより先に吊られるリスク高目に思うんだけど、どうかしら
( 42 ) 2017/07/03(月) 10:46:19
( 43 ) 2017/07/03(月) 10:47:46
グリゼルダパンダだね。
アントリー勢い落ちた?
でも昨日のチュレットは真占仮定、シェーラの扱いが変過ぎるよね。
うーん、ネッドかな?
もし白狼あるなら最速潜伏ジュスト。
ウィルの発言からは村への愛を感じる。
( +64 ) 2017/07/03(月) 10:52:44
>>40ジュスト
あ、バラ占いはんたーい。
ボクは今日も統一がいいと思ってる。
というのも、対抗が偽黒をここで消費+シェーラ偽濃厚、
この二点から、
対抗はかなり偽黒を出しづらくなってると思うんだ。
遠くない将来、シェーラ吊りで霊判定黒が出たら、
2つ目の黒を出した時点で、対抗視点詰みだからね。
というわけで、確白量産による
白圧殺進行が成り立つ算段がかなり出てきたんだね。
ボクは狼引くんじゃなくて、そっち方向に占いを使いたい。
対抗が生きてる限り、使い倒すぜ!
( 44 ) 2017/07/03(月) 10:53:13
結果見た。
今▼チュレと▼未亡人で迷ってる。
とはいえ斑吊り大正義ではあるのよね。この段階なら。
アントリー真決め打ちたいけど、確実にいきたい思いもあって。暫定▼未亡人出すわ。
( 45 ) 2017/07/03(月) 10:55:01
占い真贋、単体見てもアントリー真占、グリゼルダ白になるよ。
きょーちゃん、ネッドに占い吊り当てた上で、他見ていきたい。
( +65 ) 2017/07/03(月) 10:58:32
シェーラ偽濃厚っていうのは、
提示するまでも無いかもしれないけど、
・シェーラ真狩なら襲撃されてるでしょ、と。
・灰のエリィゼ襲撃は、
灰にいる真狩抜こうとしてるからでしょ、と。
(ボクはエリィゼ狩は薄いと思ってるけど)
これはボク視点ではあるけれど、
・狼陣営から見て、
シェーラ真狩ならチュレットに護衛指示行ってる
=真占い師のボクがら空き。
なのに、ボク襲撃を仕掛けられてないのが、
灰に真狩いて、ボクを護衛してくれてたからだよね、と。
3点目は、灰襲撃という状況要素が
ボク視点だけじゃなくて、客観視点でも、
それを証明してくれてると思うー。
( 46 ) 2017/07/03(月) 11:02:09
>>14ウィル
★「グリ結果白だと思う」なんで?
シェーラちゃん吊りの理由も欲しいかな
>>43カスタ
狩COがあまりにその、だったんで……
護衛指示は見ていたけど、もう偽って言う気しかしなくてあんなんなったわ。死んだと思ってた
「気合でお願い」はただのヤケクソ
でもやっぱ狼はないと思うなーで「偽ならC」だから気にしないでもいいよ、と残り狼の思考開示優先した次第よ
( 47 ) 2017/07/03(月) 11:02:35
結果確認
アントリーは勢いが落ちたというか
『ふっ、これは勝ったな』に近いかもです。
( +66 ) 2017/07/03(月) 11:02:47
2-1だし、今日の進行としてはアントリー真占見ててもパンダ吊りがいいよね。襲撃がどこにくるかが不安。
( +67 ) 2017/07/03(月) 11:02:48
( +68 ) 2017/07/03(月) 11:02:49
ちらみだけお
>>42 チュレ
☆や、昨日のフィリ疑いの流れが綺麗に見えたのでネッド優先度ちょっと下がってる
昨日終盤の流れでチュレ視点きょーちゃん狼も薄くなってるな
アントリー視点だと状況的にも実際きょーちゃん人外の目は上がってる
白詰め有効は理解してるよ。ま、この辺はまとめに投げー
( 48 ) 2017/07/03(月) 11:03:09
>>45フィリーネ
ちょっとその希望はストップかけたいな。
ボクはエリィゼ狩薄いと思ってるけど、
今日、ボクチャレがあって、それが通った場合、
グリゼルダを吊られてたら、
ボクが村に残せた情報ってシュカ白だけになっちゃうんだ。
だから、「斑吊りで真占い師確定!」っていう
目の前の餌に飛びつかないでほしいな。
これは皆にもお願いしたいことだよ。
( 49 ) 2017/07/03(月) 11:05:26
>>47 チュレット
うんうん、 やっと通じたよ! ありがとう!!
( 50 ) 2017/07/03(月) 11:05:27
( A8 ) 2017/07/03(月) 11:07:11
なんかわりと覗けた一撃。っつーかチラチラ覗けそう。
シェーラ死なねえでエリィゼ死ぬって何なん?今度こそシェーラの扱い明確にした方がいいんじゃねーかなと思ってる。>確白ズ
グリゼルダ斑だから余計にな。意見出せなら50ptくらい割くが。
俺は斑即吊り教ではあるが、これは少し揺らぐよなぁ。程度。
実は今アントリーのが気になる。
>>アントリー
★今気になる灰、さらには占いたい灰いるか?
★現時点の狼像は?おまけに具体像とかあれば。
チュレットはも少し待つかね。
( 51 ) 2017/07/03(月) 11:11:50
きょーちゃんは普通の村ならまだ白く見たかもしれない。
C狂いる編成で自由だー!ってアピールは白アピールと占い避けにしかならないし、村ならノイズ撒いちゃうだけなんだよね。
推理部分もふらついてるから、まず人外は間違いないと思うよ。
( +69 ) 2017/07/03(月) 11:16:58
シェーラ偽、フィリ切見ないならチュレ視点のLW候補はおれかウィルしかいないんだよね。そこへの収束は綺麗に見える
ただアント‐グリならアントは昨日こそ占い誘導しないの?とか、グリ白上げしてるきょーちゃん吊りたいというのはってのが疑問
( 52 ) 2017/07/03(月) 11:20:26
( +70 ) 2017/07/03(月) 11:27:31
>>51ネッド
☆1.ボクの占い方針は>>44の白圧殺だという前提で話すね。
(狼狙いで占いを使う気が無い)
フィリーネ統一占いが、村視点、一番美味しいと思うんだ。
@村視点からの白度で言えば、
白いという意見は複数あるけど、トップに比べると若干低い。
Aシェーラとのバチバチも「切り?」という懸念が
皆の頭をよぎるだろうなぁ(>>17とか顕著)
Bでも、ボクはフィリーネ村だと思ってる。
(>>2:90>>2:240参照)
総評:フィリーネ統一占いなら、ボク白引けるだろうし、
対抗も偽黒出しづらいだろうから確白になる算段は高い。
ロッカー懸念については、
>>2:405で作戦だったということだし、大丈夫と考える。
( 53 ) 2017/07/03(月) 11:30:27
>>53続き
☆人外じゃね?という意味で気になるのは、やっぱり郷愁だね。
今日に入ってからの発言、
昨日の決定周りとか、襲撃とかそういうの見ての思考、
一切無いんだよ。
だから、やっぱり、視野も狭くて違和感だなと。
★上記について、ネッドは郷愁をどう考える?
( 54 ) 2017/07/03(月) 11:32:21
>>+66でサフィーラが言う通り、アントリーは詰み手組み立ててそうだよね。
( +71 ) 2017/07/03(月) 11:33:30
>>48ジュスト
>>3:337自体は唐突で、しかもはたから見ても唐突ですやん!ってツッコまれる状況だったわよね
実際は狼陣営はさほどだったみたいだけど、急なフィリちゃん吊りってのは勇気が要るように思うわ
グリちゃんが捕まる流れは高目だったし、アピにしては自殺寄り過ぎる。考察の流れは同意。
初日占の要素は高目に見なかったけど>>2:132でグリちゃんが縄投げてたわ
グリーネッドは完全に切れてそう
郷愁ちゃんは狼はないと思うわ。状況的にCならおかしくはないとこ
>>52ジュスト
これを自分混ぜてしれっと言えるのって凄いと思うわ
( 55 ) 2017/07/03(月) 11:41:18
>>51ネッド
☆2.>>2:59に加えて、
シェーラの「吊られそうになったら狩人騙りCO」という
ド定番の動きから、
やっぱ、狼陣営の総合レベル、あんまり高くないんじゃない?と。
シェーラ人外で、狩人COしても
ラインやら何やら引きずり出された挙句に
偽打ちされて吊られるという未来が見える。
それをするくらいなら、狩人COさせず、
シェーラを殴り殺す勢いでライン切りしまくって、
霊判定の魅せ黒から、残り人外が非ライン拾ってもらう、
こういう戦術の方がずっと効率的。
確霊判定での情報操作、灰3人外(一人失ってもそこまで痛くない)、2-1の狼側の利点をまったく生かせてないんだね。
だから、赤戦略に詳しくなさそうなところか、
仲間の作戦を細かに決めなさそうな郷愁に収束するかな。
( 56 ) 2017/07/03(月) 11:43:38
>>51ネッド
★ボクのどういう点が気になってる?
詳しい思考開示をお願いしたいな。
ネッドからの回答で、ネッドについても考えたいし、
他灰についても、単体やシェーラからの触れを見たいから、
ログがたまるまで、喉温存してるー**
( 57 ) 2017/07/03(月) 11:47:08
>>52ジュスト
後段は狼陣営の性質、襲撃戦略加味すれば普通に繋がるんじゃないかな
ライン戦して勝ちたいって思考でしょう
ならば、昨日の世論見るとグリは捕まった方が良かったのよ
>>38の「確白みたいなもの」と一言落としてるのも繋がる
( 58 ) 2017/07/03(月) 11:52:05
ライン戦して勝ちたいならギドラ噛み安定じゃないのかな
( +72 ) 2017/07/03(月) 11:59:13
グリ吊りで真判明したらとあかんやん
ラインどこやないで
( +73 ) 2017/07/03(月) 12:02:22
( +74 ) 2017/07/03(月) 12:05:55
>>1:56
>>1:199>>1:201あたりで序盤から会話あり
>>2:132>>2:197
>>2:226「反対」
ウィル−グリ
割と微触れ多く、切れはない
グリちゃんの性格考慮してもやんわり触れる所、白上げはありそうなところ
●ウィル(黒狙い) ○ジュストorネッド(白整理思考)
▼グリゼルダ ▽郷愁(状況・性格から狂予想、グリ吊ってくれないなら)
けど、狼側のハゲが決め打ちさせたい意識バリバリなので
せめて今日は▼グリにして欲しい、と強く推すわ
( 59 ) 2017/07/03(月) 12:13:43
共入りならエリィゼさん狩りという不幸な事故を考慮しても吊り安定ですね。
アントリーは更に欲を出していますが、
これは通ればラッキー兼、斑を守るアピみたいなものかもしれません。
過剰に反対するなら別ですが、流石に妥協して良い場所ですからね。
( +75 ) 2017/07/03(月) 12:14:51
( A9 ) 2017/07/03(月) 12:15:02
あと、アントリー視点、ギドラを解除しないで済むのもメリットです。
聖とかGであれば、リスク覚悟でグリゼルダさんを吊らないのはアリだったかも知れませんが。
( +76 ) 2017/07/03(月) 12:16:44
エリィゼさんの狩非狩は正直よく分かりません。
判定も合わせますと、チュレットさんとシェーラさんのラインはほぼ繋がったとして良いてすか。
( +77 ) 2017/07/03(月) 12:24:41
ちなみに私ならシェーラさんはお取り置きですね。
急いで吊る必要性がありません。
縄猶予が無くなるまで置いて構いません。
そうする事でチュレットさん噛みと言う選択を狼から奪えますしね。
急いでチュレットさん切りをする必要もありませんから。
( +78 ) 2017/07/03(月) 12:32:43
うちが真でチュレなら決め打ちさせたくないしギドラ解除して真ぽいらしい狩人のシェーラに霊護衛させた上でグリ吊り提案したい
手順的にいいかは知らんけど
( +79 ) 2017/07/03(月) 12:35:03
ギドラ噛みで霊一発ツモったらあかんやん
決め打ちバリバリしたがってるの警戒なら自分の死くらい安いもんやろ
( +80 ) 2017/07/03(月) 12:35:53
>>+80 ソラさん
それを言えたら強いですが、簡単に言えない言葉でしょうね。
チュレットさん視点でもシェーラさん偽がありえるので霊噛み即偽打ちと言えないので。
しかし、状況などが厳しいチュレットさんは賭けるのも選択肢になりますか。
( +81 ) 2017/07/03(月) 12:42:53
結果見た。
>>47 チュレ
☆正直今朝はネッドC-郷愁-シェーラで頭固まってましてね。
寝落ちる直前見たネッドがきょーちゃん庇ってるの見て、こっちのがCか?てので。したら結構ネッドの行動もC過るかね、と。
不慣れ否定されたし、なら積極的に潜Cしたとか。
もしくはチュレットが赤には既にいたとか。
そうやってロジック積んでみたらかっちりあってだね。
シェーラに関しては昨夜ツッコんだ通りで対抗募ってたの「?」だったし、それ以前に発言見返したら「フィリーネ狼!」ばっかで視野狭いなって思ってたし、で今朝。
…流石に安易に考え過ぎかね、とも思ったが今日のグリ黒出しが「下位に狼がいるんか?グリにどうしても縄使いたいんですかね」てまではまっちまってて。
まあでももーちょい考えるか、でイマココ。
( 60 ) 2017/07/03(月) 12:44:54
じゃよな(n回目)
5灰6縄、1縄騙りに使うとして灰+斑に5縄
▼灰●灰か、▼斑●灰じゃが、
妾としては前者の方が良いと思うのう。
手順を計算してこようぞ。
理由はシェーラが来てから述べよう。
( 61 ) 2017/07/03(月) 12:45:39
>>20 きょーちゃん
★何で防衛しなきゃいけないの?
>>ネッド
★今人外どこに見てる?
yomikirenakatta 時間切れ。**
( 62 ) 2017/07/03(月) 12:45:52
アントリーに馬鹿にされてるのは把握した
流石に憤慨せざるを得ない。
塗るなら赤使い潰して作戦相談できなかったんだねーって言ってくれお願いします
▼チュレ
灰狩人もシェーラも◆アントリー?
これでいいよ。
( 63 ) 2017/07/03(月) 12:46:05
( A10 ) 2017/07/03(月) 12:46:50
ウィルはなんでそんなC探ししておるのか、わりと先日からはてなマークではあるの。
郷愁狼ロックはわかったが、ネッド赤に関してはかっちり理論ハマっては見えぬので、慎重にの。
(ただの説明不足かもしれぬが)
( 64 ) 2017/07/03(月) 12:48:10
>>58 チュレ
確霊下でライン戦はなかなか。ま、こだわるとこじゃないから霊抜き予定と補完しとこ…いや、やっぱ厳しくね?
グリと切ってる位置LWって戦略有り得るけど>>53っていう
散々既出だけどアント真視点の赤が戦略弱いは確かだね
( 65 ) 2017/07/03(月) 12:49:24
( +82 ) 2017/07/03(月) 12:50:28
>>62 ウィルくん
☆村が無能だから
と言うよりは精査の仕方が甘いかな。
ネッドジュストウィルフィーネシェーラ
ふむ。
>>45 フィーネ
★この占い結果どう思う?グリちゃんまだ疑ってる?
( 66 ) 2017/07/03(月) 12:51:07
ウィルジュスエリィは地上が白って言うなら白なんだろうって思ってたよ。
でもウィルはちょいちょい黒いからこの3人にいるとしたらここかなーって感じ。
グリ割れると思ってたけど、チュレから黒が意外。
( +83 ) 2017/07/03(月) 12:53:54
狼の勝ち筋
信用勝負勝ち→ギドラの中から霊噛み
狩噛み(エリィ)占チャレ→アントリー様噛み
今日の噛みは恐らくこうです。
この●凸はギドラ中なのを踏まえ信用勝負で霊噛みチャレしようとしてるように見えません。どちらかといえば確白増えるのを避け+真の白潰し狙いのように見えます。
それ踏まえ自分が狼ならどう勝つか、村が得意なのは占い真贋か灰見極めかの進行決めて欲しいです。今日私はそこまで手が回せそうにないです。統一は推します。
今日はあまり来れないので、優先して欲しい事あれば事前に言ってください。
出来る作業ならちょくちょく出しは出来ます。落ち着くのは20時頃です。
ジュスト様
>>2:196〜197
まとめれば、慎重派?にしては踏み込みが浅いという見解です。**
( 67 ) 2017/07/03(月) 12:54:29
精査できてりゃ狼が見つかるなら楽やなあ
しかも自分は時間とれんって逃げてるし
( +84 ) 2017/07/03(月) 12:59:07
>>60 ウィル
チュレ偽としてグリゼに偽黒がでたのは、ここで確定白ができると、5灰+シェーラなのに6縄なのじゃ。ほら察せ。
( 68 ) 2017/07/03(月) 13:03:41
( 69 ) 2017/07/03(月) 13:05:38
>>67 グリ
そこの白詰めってのが書き間違いなのだろーか
(そんな気はしてたけど)
慎重派ってのはウィルの見立てで、実際どうなのか知らんよ?
他人には軽いって言われる事の方が多い
( 70 ) 2017/07/03(月) 13:06:28
>>69 郷愁
1名白打ちほぼ詰みじゃろという話よ。
おんし他に喉使うとかあるのではないかえ?
先日から郷愁絶対殺すマンが多い件について、なにか見えるものはあるじゃろか。今日までの命かもしれぬぞ。
( 71 ) 2017/07/03(月) 13:11:21
一撃
結果見たよ。当然よね。割らざるを得ない盤面。
斑いるけど、グリゼルダは放置して灰吊りありじゃないかな?と。手順は軽く出したけど、詳しくはリリアーヌに投げるね。
もうちょっと手が離せないから、またチラチラ見るだけね。
( 72 ) 2017/07/03(月) 13:15:21
きょーちゃんは村としての勝ち筋が見えないがひとつの大きな黒要素と見られているわけで、この状況なら誰かを白固めするといいんじゃないかな
フィリたぶん村>>24ってならそこでも
白詰めで勝てる状況なら、ロック村で確白めんどーとか関係なくない?
( 73 ) 2017/07/03(月) 13:15:41
( A11 ) 2017/07/03(月) 13:16:29
吊らないのが多いな
アントリー偽なんかなあ
と疑心暗鬼
( +85 ) 2017/07/03(月) 13:36:39
このままの展開でアントリー偽で滅んだら、
村はかなり愚かであったと言われてしまうでしょうね。
共入りで過度の決め打ちして滅ぶ訳ですから。
アントリーは決め打ちするにしても警鐘を鳴らすはずです。
それをしなかった場合は本格的に滅ぶフラグですね。
( +86 ) 2017/07/03(月) 14:07:01
>>73喧嘩売ってんのか?
>>71
てか、今日死ぬだろ。
ふむ、白出しても詰まないのに何故斑出したのかなとか考えてた。いや、そもそもシェーラCなら、回避する意味がわかんねぇ。シェーラ狼、チュレ狂かなとは少し。
いや、無駄話でしたねすいません。
正味考察出したところで死んだら破棄される未来しか見えねーけど。頑張れってグリちゃんが言ってくれたら俺頑張るわ。
( 74 ) 2017/07/03(月) 14:24:20
>>74 郷愁
斑になったのは▼郷愁を引き延ばす一手にも見えるがの。これは客観的な話。
妾では不足かの、贅沢な奴め。
出された考察は無駄にはせぬが、好きにせい。**
( 75 ) 2017/07/03(月) 14:36:14
美食家 リリアーヌは、ただの雑魚その37564 郷愁の口の中に飴をぽいっとな。次は夜。**
( A12 ) 2017/07/03(月) 14:37:43

>>74 郷愁
殴り合うにはここの喉は少な過ぎ
まー中段を自覚してるならあとはお好きなように
シェーラCなくねは同意
( 76 ) 2017/07/03(月) 14:42:27
蒼動力 サフィーラは、1000Pで少ないとは一体……
( a5 ) 2017/07/03(月) 14:51:40
状況としてはシェーラさん偽が濃厚ですが
真なら頑張ってほしい所ですね。
折れそうな状況ですが、ここで折れては文字通り負けてしまいますので
それで勝てるかどうか別で良いのです、悔いを残さない事が大事ですから
( +87 ) 2017/07/03(月) 14:56:59
こんにちは。
私が今日来られる、おそらく最初で最後のタイミングよ。おまけにあまり時間もないから質問スルーするけど許してね。あとで拾えたら拾うわ。
正直なところ、▼チュレしたいわ。とってもしたいの。
夜明け後のグリゼルダの反応が斑になることを見越した発言に見えないのね。加えて占はアントリー真決め打ちたいレベルで真贋差がついてる。
だから、チュレ吊ってそこが黒ならグリゼは白で放置できる。チュレ偽なら狼は1dの通りよ。今も変わらないわ。理由は省略するけどもろもろあるの。
( 77 ) 2017/07/03(月) 15:01:29
ただ、前も言ったとおり私は占に関しての自信が薄いの。
そしてグリゼCの可能性も捨てきれない為、▼グリゼしたくも思っている。ただ、縄は狼を吊るものであって現時点急いでCを吊る必要がないことを考えると後回しでも許容。
チラリと見えたけど、灰吊なら【▼シェーラ▽郷愁】
シェーラは狼でしょう。真狩はないわね。
きょーちゃんも昨日挙げてたエリィゼの要素にとても納得したのと、姿勢と発言の剥離が大きい+村の勝ち筋を見ていないことから人外濃厚。
( 78 ) 2017/07/03(月) 15:04:46
盤面的にはアントリー真を見つつチュレット真を一応確認で安全に進行したいなわー
灰でも白でもギドラ解除のシェーラ霊護衛とか言ってみーひんかな
悪手かわからんけど
( +88 ) 2017/07/03(月) 15:05:22
私占は許容。
でもできれば【●ネッド希望】。
きょーちゃんは吊るつもりなので、ここ占にかければ私視点人外あるところを全部能力処理できるわ。
ごめんなさいね、時間切れ。
30分〜1時間後に可能なら覗くわ。**
( 79 ) 2017/07/03(月) 15:06:35
( +89 ) 2017/07/03(月) 15:10:17
>>74 きょー
いやむしろ今日頑張んないでいつ頑張るんだおい。
美食家と高飛車御曹司じゃ不満?うっせーよ!w
と、まーネタはさておき。
きょー>>2:323
これ書き込んだ時の心境教えて。
( 80 ) 2017/07/03(月) 15:35:09
一撃
票筋見るとなんできょーちゃん狼として▼グリ重ねなったんだろな?
あとシェーラ回避して吊られそうなのはネッドよりきょーちゃんじゃないの……て部分は、もう寝てたから、で反証になるか
( 81 ) 2017/07/03(月) 15:50:51
一瞬だけ帰ってこられたわ。
アン>>44見たわ。
いいわ、私占ってちょうだい。
吊縄は、一応とはいえ狩COしている人を吊るのに抵抗があるなら【▼郷愁▽シェーラ】でもいいわ。
うん、ザラ見だけど今日のグリゼ見た。白でよさそう。
灰吊しよう。本当に大丈夫かの手数計算は確白さんたちに任せたわ。おねがいね。
おにーさま……どこ……?
最近かまってくれなくてさびしいです。
( 82 ) 2017/07/03(月) 15:51:36
忘れてたわ。
【統一占いなら私占許容】
バラ占は反対よ。
理由はアン>>44と同じ。
( 83 ) 2017/07/03(月) 15:52:31
しかしこの村だと票筋>>81大したあてにならないか
白で詰めるだけじゃ味気ないかと思ったけどしゃーない
みんな忙しそうだし
( 84 ) 2017/07/03(月) 16:15:32
空き時間にチラッと。
>>ジュスト
こっから小一時間程度なら居れるかもよボク。
( 85 ) 2017/07/03(月) 16:48:36
票筋推理アテにならない同意。
でも、この流れ追っての状況考察はわりと有用性あるんじゃない?
シェーラの狩回避〜今日の判定の流れから想定し得るパターン。(Cは赤窓共有してるからざっくり各4人想定)
1.チュレーシェーラー○○ー○○
2.アントリーーグリゼー○○ー○○
3.アントリーーシェーラーグリゼー○○
4.チュレー○○ー○○ー○○(シェラグリ両白)
まず4は言わずもがな以下略。
で、3。
このパターンも○○の正体に関わらずもう切っていいでしょ。
シェラグリゼ両赤仮定。昨日の●グリゼ→シェラ狩COの流れなら、今日はもう▲チュレしかなかったはず。じゃなきゃほぼ詰む&少なくともアントリーグリゼの二人はここら辺わかんないようなスキル想定に非ず。
ってより、そもそもこの赤面子仮定その前に一体何がどうしてこうなったが多すぎry
( 86 ) 2017/07/03(月) 16:52:22
悪ガキ ジュストは、いや、ごめんこっちが出かけることに。ちょっと温泉に**
( A13 ) 2017/07/03(月) 16:52:59
>>75
ん?いや?纏め大変だよな。お疲れさん
>>80
夏目漱石の《こころ》読んでて鬱ってた
鬱の割には全ての答えの回答になってる素晴らしい喉使いだと自画自賛している。
>>82
★どこが白かった?
>>ウィルへ
初日シュカの話
★>>1:53気にならない。から>>1:247村に見えるに変わったその心は?
>>1:250
★《遅れた狼》って言葉が多々出てくるけども遅れた狼と初めからいた狼の違いは?
( 87 ) 2017/07/03(月) 17:08:09
ジュストりょーかい、いってら。
つまるとこ現状想定し得る赤窓s→>>86の1、2
で。きょー狼だろ吊ろうぜ派のみんなはおそらく1のパターンで考えてるとは思うけど。
その赤窓s、きょーの役割はSW?それともBW?
きょーBW想定なら、状況からチュレ狼(=潜C)濃厚。
きょーSW想定ならおそらくチュレC(=3W潜伏)。
↓
そっからの赤窓s構成どうなる?
なんで?って人は、一旦脳内シュミレーションしてみて。そんでもわかんなかったら訊いてくれれば。可能な限り自分で対応する。時間的に無理だったらー…ぎどらーず誰か頼んだ!
とりあえず推理の叩き台として置いとくよ。
( 88 ) 2017/07/03(月) 17:08:48
ただの雑魚その37564 郷愁は、答えの回答→疑問の回答に訂正。答えの回答って……頭痛が痛いのかよ
( A14 ) 2017/07/03(月) 17:08:55
ばんは。ちょっと覗けた。
フィリーネは返事してない理由何かある?
>>53〜 アントリー
回答サンクス。アントリーは>>53とか凄く楽しそうに話すな。
☆郷愁について。そこまでボロクソに言うと擁護は出来ねえなぁ。ただ、>>27>>28とか見ると、個人要素では?とも思えてくるんであんま強くは取らねえけど。
>>56下段については非賛同って言っとく。前者は素直に無いと思う、後者なら郷愁のスキルはあんま関係しねえと思うんだよな。ようはブレインのスキルだろ?
昨晩の俺の郷愁考察読んだ感想とかあれば聞いてみてえな。
☆気になった理由。反応周りだけの話なんだが、白引いて落胆した様子もないのと、「割ってくるよね。」が能力への興味を感じられなかったのがある。
その点チュレットは黒引いた占い師やってるんで、目を引かれたのはアントリーという話。悪い意味じゃねーけどな。
( 89 ) 2017/07/03(月) 17:14:58
夏目漱石のこころは笑った
>>89は郷愁の場合「狼だから」で片付かない気がするというコメントな。
アントリーが疑っているのはもっともだと思うが、という前提を補足しておくわ。
>>62ウィル
☆現時点明確に黒いと言える人はいねえかなぁ。フィリーネは返事が来ないと更新出来ない。
>>60とかは迷走の意味不明さが狼臭さ感じなさげなんだが、そんなに俺を潜Cにしたいか。()
占は真狼?どちらがなぜ狼?そんなフレーズはさしあたって見当たらなかったんで、なぜここまで潜Cを疑いこんでやまないのかは気になる。
( 90 ) 2017/07/03(月) 17:17:11
>>87
鬱ってた…ほむ。
昨日>>2:323読んだ時、ボクなりに掴んできたきょーの人物像に微妙ーなぶれが見えたんだよね。1dから見続けてるきょーって人は「繊細さ」は持ってるけど「弱く」はない。寧ろここまでの経験からそれなりに自分のスキルに自信はある方でしょ。
でも>>2:323からダダ漏れてたのはわかりやすい弱さ。で、さっきの質問。
あれへの反応でボク相手にきょーがあからさまな感情偽装してくるようなら、今日▼きょーもアリだと思って投げたんだけどね。
こーれは…どう読むか。
>>ぎどらーず
これどう読んだ?それぞれ感想おせーて。
( 91 ) 2017/07/03(月) 17:19:39
>>確白
暇なら、この先の進行、特に「いつ、どんな人(灰、シェーラ、占等)を吊るか」はなるたけ早く提示してもらえるとラクで良いんで、できれば早めに頼みたい。
あと、誰かウィルの白要素教えてくれ。安価でもいいが量ほしい。
んじゃああと夜**
( 92 ) 2017/07/03(月) 17:19:42
御曹司 ジョシュアは、悪ガキ ジュスト居るうちに投げとくよ。
( A15 ) 2017/07/03(月) 17:21:20

ツッコミどころは多いがぐっと堪えて
>>90読み解き途中だが多分Cに関して何か持ってる気がする。トラウマトラム的なのを。初日から潜伏狂探そうと躍起になってる気がするからな
>>ウィル
★違う?
追加で
★潜Cにされて嫌なことって何?
( 93 ) 2017/07/03(月) 17:26:00
御曹司 ジョシュアは、誰も居なそうだからちょい仮眠しとく。また夜に
( A16 ) 2017/07/03(月) 17:26:21
御曹司 ジョシュアは、誰も居なそうだからちょい仮眠しとく。また夜に
( A17 ) 2017/07/03(月) 17:26:21
きょー。
ボク今リアルにだいぶ眠いから、どっか抜けとかあれば突っ込んどいてよむしろ。一人でニートってんの申し訳ないし頑張ってはみたけど頭半分寝てるだけにいろいろ不安。
これは他のみんなもお願いー。**
( 94 ) 2017/07/03(月) 17:33:16
残されてる……つらい。。。
☆>>2:391 カスタード
自由護衛なら▲シェーラの確率は上がると思ったわ。
狼視点、護衛先が読めない狩人を残す事は怖いことだと思うの。
>>2:363で言ったようにそれが一番村利だと思ったのよね。
( 95 ) 2017/07/03(月) 17:58:43
>>16 リリアーヌ
☆
・占真贋は軽く触れるだけにして興味を悟られないようにする。
・はっきり意見を言って狩っぽさを消す
主なものはこの辺りかしら。
☆アントリー
☆灰噛みすることでシェーラ真確の目を消して私吊で縄消費させようとした噛みと見るのがしっくり。
GJ出しても意図的襲撃無しと言い逃れられるし、村吊りして狼濃度が上がれば狼が対抗してくる確率も上がる。
( 96 ) 2017/07/03(月) 18:02:00
ただの雑魚その37564 郷愁は、調香師 チュレットふむ、潜り中……
( A18 ) 2017/07/03(月) 18:04:11

ざっと計算してみてるが、シェーラ放置で灰を吊るので今日は構わぬ。
どういうルート進行するにせよ、縄4本、つまり5日目の時点で決め打ちが発生する。
逆に言えばシェーラはこの時点までは吊らなくてよい。
アントリー本人が言っておるが、明日アントリー死体が最悪なので▼斑よりは▼灰のほうがよい。
アントリ死んでても、霊結果が別途残るし、グリゼの色も察せれよう。
( 97 ) 2017/07/03(月) 18:06:16
>>46 アントリー
アントリー視点と言うか▲アントリーなら灰狩不在が確定。村視点で私が真確する。
【エリィゼは>>2:129で襲撃懸念が無いから非狩】
って村に提示しておくの。
狼の狙いはエリィゼ狩に見せる事で▼シェーラを通しやすくすることだと思うから、グリゼルダさんが少し気になってる。
逆にエリィゼ狩の否定から入ったジュストさんは白さが上がったわ。
エリィゼ狩見るなら別だけど、見ないなら対抗回して真確させてほしい。
白圧殺の話が出ているけれど私が真確すれば決め打たないといけない人の数が1人少なくならない?
( 98 ) 2017/07/03(月) 18:09:30
死ぬほど眠いのに寝付けない御曹司。誰かちょっとボクの意識飛ばして(
>>96シェーラ
アントリーシェーラ両真ルートはここまさに▲アントリーの大チャンスだったと思うんだけども。
なんで狼sはこの絶好の機会に▲アントリーしなかったんだと思う?
( 99 ) 2017/07/03(月) 18:11:27
( 100 ) 2017/07/03(月) 18:16:02
って、すれ違ってたの把握。
でもなー…ごめ、そこは個人的には非同意かも。
赤窓視点での▲真アントリーのメリットと▼真狩シェーラ出来なくなるデメリットのバランスがちょっと。うん。消化不良。
( 101 ) 2017/07/03(月) 18:16:53
>>99 ジョシュア
1.私の真確をさせたくなかった。
2.アントリー視点、決定が●白▼白だから狼陣営に余裕があった
3.私が指示を無視して◆アントリーすることを恐れた。
辺りかしら。
今日のフィリーネさんとグリゼルダさんの様子を見てると、少しあれ?と思うことがあるから占真贋含めて色々考えたいけれど。
( 102 ) 2017/07/03(月) 18:22:34
夜光性 シェーラは、紅動力 アントリーに初恋の味を教えてあげた。
( A19 ) 2017/07/03(月) 18:22:45

因みにな
俺が昨日読み解こうとしたソラちゃんは死んでるし、グリちゃん占われてる現状
>>98今日は死なないから案ずるな。開けるなら明日だな
ん。ウィル見たが
★疑いに一直線だと村に見える?
てか、割と思い込み激しいタイプよな?
ウィルはなんとなく見えた。ただ白置きまでは行きませんや?
( 103 ) 2017/07/03(月) 18:23:02
▲アントリー▲シェーラでよいからの>両真
シェーラに1縄使わず噛むのと、アントリーの白結果を残させるのはほぼ等価じゃろう。(アントリ真視点)
( 104 ) 2017/07/03(月) 18:26:35
ただいま。熱中症起こしかけて死にそうだった。
なんとまぁ、エリィ襲撃ときたもんだ。
エリィはやってた事がアングリーの腰巾着か幇間にしか見えなかったから、普通に人外あると思ってた。
何より僕には上の皆が言ってた白要素が理解できなかったし、
自分でも拾えなかったのよね。
ごめんね、エリィ。
( +90 ) 2017/07/03(月) 18:35:13
ただいま
ジョシュのとかもろもろざっと見てはいるけど、内訳的な話は明日の襲撃判定見てからでも遅くはないかな
票筋見て目についたので。占うなら偽黒抑制くらいの意味しかないかもしれんけど
・フィリ
アント視点
>>2:93 郷愁【▼フィ●ネッド】
>>2:148シェ【▼フィリ】
>>2:312チュ【▼フィ▽ネド●ウィ〇グリ】
>>2:337ネド【▼●フィリ>X>Yくらい】
アント視点の人外位置みんなフィリ処理した過ぎだろ
チュレ視点
グリ‐フィリでの>>53からの>>83はLWないだろ
(自分で統一に限っているのがミソ)
( 105 ) 2017/07/03(月) 18:36:13
【対抗は回さぬ】【本日は▼灰予定】
代わりに今日シェーラは吊らぬ。
正直、シェーラにはほぼ味方がおらぬ。だが日が進めば味方や、敵陣営が明らかになる可能性がある。
シェーラの戦いやすさも考慮すると、こちらの方がよいと考える。
また、灰吊希望が明らかにばらけた際は斑吊は考慮する。
手順上問題があれば指摘を頼む。
( 106 ) 2017/07/03(月) 18:37:55
>>92 ネッド
アントリー真ならウィルは白を白、真を真と言ってきたわけで、そんなことしてたら詰まないか?
( 107 ) 2017/07/03(月) 18:39:22
ゆるおんよ。全部流し読みしたからこれからきっちり読むね。とりあえず見えたのから。
>>97 リリアーヌ
チラチラ見つつ考えたけど、▼村グリゼルダ▲アントリーが一番村として痛い感じだから、▼灰に異論なし。
>>96 シェーラ
なんかシェーラ見てると、縄がちらついてて焦りが見えてる感じがん?って感じ。
護衛できるから、指定護衛で当分は残される気がするけど。
★残される感じはしなかったの?
>>92 ネッド りょーかい、ちょっと待って。あと、フィリーネも白要素持ってそうだから…。
>>フィリーネ
★と上でネッドがウィルの白要素欲しがってるから、私の白要素出したあとにウィルの白要素教えて。
( 108 ) 2017/07/03(月) 18:45:06
そして襲撃は純灰襲撃。
ライン勝負志向の狼としては大胆な事するよね。
深く考えずに見るなら、シェーラが実は人外で潜伏してる狩を狙った。
なんだけど、どうもしっくりこない気はする。
そもそも、こんな大胆な襲撃をやってのける人外が、たかが仲間一人の首に縄が掛かったところで狩回避なんてさせるのだろうか?
もしくは実はシェーラが真狩なのだが、彼女を村に吊らせるよう彼女が極めて疑わしくなる状況を醸成させる為に敢えて純灰を襲ったかかな?
狙い通り村にシェーラを吊らせられれば、今日の襲撃による手損は回収できるし、真狩を偽として村に吊らせられればライン誤認の一助にもできる。
これからライン勝負を挑む狼にしてはうれしい効果だろうね。
うまくいけば判定割れたゼルダを吊りから救うことも可能なのではなかろうか?
( +91 ) 2017/07/03(月) 18:45:42
よし、今日シェーラ吊る吊ると壊れたラジオの如く連呼する連中が人外にちがいないということにしよう。
そもそも、村的には放置して塩漬けで全く構わない存在だからね。
( +92 ) 2017/07/03(月) 18:48:55
>>106
お、シェーラは吊られなそうだ。
決定権持ってる人はこうじゃないと。
( +93 ) 2017/07/03(月) 18:50:43
ああ、ソラもお疲れ様。
ごめん、襲撃先に驚いて完全に存在を失念してた。
( +94 ) 2017/07/03(月) 18:55:03
>>108
実際同じ立場になって考えてみ?焦るから。と狩人COしたのに吊られたことある狩人が。
>>1:44ジュス
《白を白という人も白く見える》
★何でですかー?
( 109 ) 2017/07/03(月) 18:56:04
熱中症の影響が残ってるのか頭が凄く痛い。
今日は墓下で妄想を垂れ流す気力が続くのだろうか?
( +95 ) 2017/07/03(月) 18:56:39
>>109 郷愁
☆>>107に通じるけど、どっかでも言った通り灰広くないこの編成の中で白を白上げしてると詰むから
本気度がないならそーでもなくなるけど、シュカエリィ上げには本気度感じたぞ
特に何もしてないがメシ**
( 110 ) 2017/07/03(月) 19:00:45
>>ネッド
まあ…要素としては少し穴ありそうだけど、疑問点あったら言ってね。
まずは全体的な要素から。>>2:29とかで率直な感じは村由来とは思う。
補足するなら、ウィルの発言は全体的にストレートで自分が考えてることを述べてる感じ。これは白要素だと思うよ。
個別白要素は…思考の回り方が早いんだよね。これが狼だと少し難しいように感じるかな。
>>村全体
とネッドにウィル村要素出したけど、補強したかったりしたければ、お願い。
( 111 ) 2017/07/03(月) 19:03:40
フィリーネ様(余裕有ればで可)
★朝に思考飛んでる→白に至った思考推移知りたいです
ちなみに、これ殴り合いする必要ありますか?
直近リリア様
アントリー様噛まれてたら▼私はシュカ様吊りと同義ですよ。理解してます?
ちなみに私が▼チュレ様を言い出さなかった主な理由は、▼チュレ様だと明日絶対に▲アントリー様になるからです。今でも8割強あるんですけど、この確率2割差に賭けられるかと持て余してたからです。
ちなみに、手順は▼灰でも▼チュレ様でも詰み速度に変化ないと思います。多分。
ジュスト様気になってましたが、>>107は結構白印象あります。
村見た所、郷愁様とネッド様が候補に上がってるみたいですね。
このどちらかが先に灰から白置ける人上げたら、もう片方吊る事にしませんか?。冗談です。ちゃんと見ます**
( 112 ) 2017/07/03(月) 19:05:20
ただいま。
月曜って眠いよなあ。
昼言いそびれたけど灰吊灰占なら
【▼郷愁●フィリーネ】な。保護。
飯食いつつ読み直しとかなんか質問回答とか
してくるから消えるけど、これだけ。
>>82 フィリーネ
ここだよ。[ぎゅ、と抱きしめて]
あんま構えなくてごめんな。
…何か不安でもあるのか?
( 113 ) 2017/07/03(月) 19:06:24
未亡人 グリゼルダは、次浮上21時まで遅くなるor20時からの作業並行になります
( A20 ) 2017/07/03(月) 19:08:48
>>110 ジュスト
ん???
そこ二人
シュカ→初手で漂白お弁当化
エリィ→噛まれた
この流れで白要素?そこ。
( 114 ) 2017/07/03(月) 19:09:57
>>44
あ、タンクローリーがバラ反対してる。
これは、完全にライン勝負真っ最中の狼要素だよなぁ。
( +96 ) 2017/07/03(月) 19:10:32
>>109 郷愁
結構つらい経験ね…。うーん、確かに焦るかも。ちょっと先入観あったかも。
そして>>103 ウィル白置きまで上手くいかない感じ分かる。漠然と白?とは思うけど言語化できないサムシング。
現状、郷愁悪くないかなーと見てるけど、グリゼルダじゃなくて私が頑張って!って言ってもダメ?(ネタ
( 115 ) 2017/07/03(月) 19:12:17
( A21 ) 2017/07/03(月) 19:12:49
>>114 ジョシュ
エリィ噛むつもりで白上げは有り得るかもしれんけど、●シュカはウィル視点どうしようもなくないかい?
( 116 ) 2017/07/03(月) 19:14:13
つーか、その前に。
序盤に真を真、白を白言うのは狼視点じゃむしろとてつもなく簡単なお仕事だと思ってるボクにはちょっと本気でわからないこれ。>>107
真を真上げ→噛めばよし
白を白上げ→残したとしても後半状況変わればどうとでも
じゃない?むしろ。
( 117 ) 2017/07/03(月) 19:16:39
( 118 ) 2017/07/03(月) 19:18:52
>>106
あれ?よく見るとゼルダ吊らない事になってるじゃない。
慎重なのは理解できるし、このゲームにおいて美点だと思うけど、
今の状況なら吊るすのがベターだと思うけどなぁ。
人外勢の中で計算違いがない限りどうせ占い師襲撃ないでしょ。
( +97 ) 2017/07/03(月) 19:19:47
やっぱ、最初からバラ占いで進行したいよなぁ。(無い物ねだり
片黒とか諸問題無しでノータイムで吊るせるし。
( +98 ) 2017/07/03(月) 19:21:26
えー言うほど簡単かそれ?
真を真上げして信用取られたら狩り抜かないと死ぬやん?
何度も▲狩狙いできる編成でもなし
それはゆっくり死んでいく感じの狼に見える……
ウィルのスキル想定が違うんかな
( 119 ) 2017/07/03(月) 19:22:57
>>+70
わかんない。
でも、狩とは考えてなかったと思う。
( +99 ) 2017/07/03(月) 19:23:02
……>>+86は言いすぎでした。
後に読んで気を悪くされた方がいたら謝罪します。
そのリスクを承知の上で残しているはずですからね。
地上はちゃんとチュレットさんとシェーラさんもギリギリまで見極めるつもりですし、確実な判定を捨てて推理に殉ずるのであればそれも一つの選択肢でしょう。
完全にアントリー真軸ですが、一つのやり方です。
>>+96 トウジロウさん
アントリーは白圧殺と明言しているので、村はその位置を占わせるのが大事ですね。
ここで下手に狼目のある場所を占うなら一気に黒くなります。
( +100 ) 2017/07/03(月) 19:24:30
まー簡単ではないよ。でも、赤窓はぼっちじゃない。
一人ぐらいはそういうスタイルの狼居ても何らおかしくないとは思うよ。
( 120 ) 2017/07/03(月) 19:25:38
言葉足らず。真を真、白を白言った後目的通り▲真占から勝つことは簡単ではない。
でも序盤に本気でこうすることで大抵白位置には上がれる。し、端から色見えてる赤窓視点じゃ「真を真、白を白」言うこと自体はとてつもなく簡単なお仕事。
( 121 ) 2017/07/03(月) 19:30:07
御曹司 ジョシュアは、やっと寝付けそうな気がしてきた…かも?ちょい仮眠**
( A22 ) 2017/07/03(月) 19:32:27
簡単なのはわかるしウィルLW想定ならそれ自体はなくないけど、赤全体の勝ち筋としては誰かがチュレ真に誘導しないと普通に死ぬのでは
理想の狼陣営像だけども
ま、ウィルももっかい見直すわ
ちなみにチュレ視点はもうほぼLWウィルしかないので全部アントリー視点の話ね
( 122 ) 2017/07/03(月) 19:34:24
>>+100
ああなるほど、白埋めが狙いか。
それなら真でも理解の範囲。
初日の第一声もそう言ってた気がするし、キャラとしてはブレがなく一貫してるね。
( +101 ) 2017/07/03(月) 19:34:53
悪ガキ ジュストは、詐欺師 ネッドそいや飴投げとく*
( A23 ) 2017/07/03(月) 19:35:20

>>+86
過度の決め打ちなぁ。
僕も、村のそれに付き合わされて不本意な村負け何度か経験したから、
別に気を悪くするとかは全然。
実際、必要のない決め打ち行って負けるとか非常に拙いとおもうし。
どれだけ一生懸命危険性を説こうが、全く意に介さないんだもんそういう人。
そんで、「ローラーは思考停止」とかキリッとなって悦に入ってるの。
「ローラーは思考停止」と思考停止してるの君らでしょと・・・。
ごめん、嫌なこと思い出してつい・・・。
( +102 ) 2017/07/03(月) 19:42:14
( A24 ) 2017/07/03(月) 19:44:10
>>115
ちょっと心動いた。頑張る。
ふむ。じゃあお前らに課題出してやるよ
ウィルのアピ狼を否定せよ。まずはこれ
ジョシュの言うことは全面的に正しいが>>107で特筆すべきはそうジュストが思い込んでいる。という事だろう。
ここからジュストの狼像が導き出せるわけだ。ってとこでまた埋まる。
因みに狩人一発で抜くのそんなに大変な作業かね?とも問う。ジュスト目線狼はジュストじゃないんだぜ?
( 123 ) 2017/07/03(月) 19:44:12
蕩児 トウジロウは、なんか頭痛くなってきた。
( a6 ) 2017/07/03(月) 19:44:21
時計番 カスタードは、飛び級 シュカに初恋の味を教えてあげた。
( A25 ) 2017/07/03(月) 19:44:44

( +103 ) 2017/07/03(月) 19:55:18
溶接工 ブリギッタは、こころと聞いて!
( a7 ) 2017/07/03(月) 19:55:29
今朝からの流れで見ると
グリ確かにチュレ視点の狼っぽい動きやね。
けど昨日の狩人CO周りのアントリーがすっげー真々してたしな。
黒に見てたシェーラに食いつく勢いに、
狩人保護したい意識に、護衛への思考の向き方とか。
喉枯らしたきょーちゃんへの憤りもな、
狩人透かしてんじゃねーぞこんにゃろして見えた。
チュレットは反面後手に回って見えてでな。
グリゼルダ吊る気無いわ、俺。
>>27改めて読んで笑ったわ。
>>33理想高くて悪かったね、良く占い師潰しちまってるしな…
( 124 ) 2017/07/03(月) 19:58:15
チュレ視点の狼が俺かジュストっての見た。
ジュスト、今日もころころ動いたり思考巡らせては
提案してたりで村にしか見えんっていうね。
なんか昨日皆驚いてたが、
チュレが●ウィルしてきたの俺は特には驚かんかったよ。
チラチラ俺の事気にして見えたしで。
ただこう、大きく探りに来ずいきなり水晶ぶつけて来たのはどうなんだとは思ったかね。
( 125 ) 2017/07/03(月) 19:58:46
>>64 リリアーヌ
や、すまん。
過去に潜Cにこっぴどくやられたんだわ。
主人上げてくるわ村に溶け込んでるわで相当なやつ。
下段はそうかねえ。
ネッドはきょーちゃん結構上げてるし、
占真贋も好きと言いつつ言い切らないのが多い。
今日もなんかアントリー気になるって言ってたしでC当てはまると思うけどね。
>>66 きょーちゃん
縄余裕結構あって見えるんであんま焦るもんでもなく思うんだがね。
>>68 リリアーヌ
せやった。
>>70 ジュスト
俺は結構色ぽんぽん取るけど
ジュストは色までは結び付いてなかったからな、あの時は。
( 126 ) 2017/07/03(月) 19:59:04
>>87 きょーちゃん
☆え、ずっと眺めてて…?
すっごいコツコツ解決まで辿って見えたから。
☆「遅れてきた狼」ってのは巻き返そうと焦り、
発言取っ散らかったりする印象がある。
「最初からいた狼」は村側と同じラインから
始まるし、そんな取っ散らからない。
ただ反応が遅いとかはあるよな。
>>90 ネッド
リリアーヌ宛参照で。
そも潜Cって俺強いと思ってるし。
占なわれても白出るし吊られても縄消費に貢献できるし、色々村側に仕掛けていけるんだわ。おっそろしい。
>>93 きょーちゃん
前述ry なんで皆こんなに聞いてくるんだ…そんな珍しいんかね。
>>103
☆一直線+色々な。比較使うのも多い。
どーも、お前の嫌いなロッカーだよ。
( 127 ) 2017/07/03(月) 20:00:07
>>+103
一見、なるほどと頷きたくなる言葉ではあるが、
その言葉が発せられた動機がね・・・。
( +104 ) 2017/07/03(月) 20:00:55
( +105 ) 2017/07/03(月) 20:01:10
なんかリリアーヌにはまんなくね?て言われたけど、
やっぱネッドCあるんじゃねって読み終わりの感想。
まあ初日非C取ったしもっかい見直す。
ネッドだけじゃなくね。
きょーちゃんはどう消化してくるんかって楽しみにしとる。
( 128 ) 2017/07/03(月) 20:03:17
( +106 ) 2017/07/03(月) 20:03:51
>>128
なんでこの人はこんなにC探しに血道を上げているのだろう。
村にとってそんな重要なことですか?
( +107 ) 2017/07/03(月) 20:05:11
>>+107 トウジロウさん
潜Cに酷い目にあったのかもしれませんね……。
( +108 ) 2017/07/03(月) 20:06:30
アントリーの「白狙統一占」を考えたのじゃが
これチュレット視点も美味しくないかの。
なぜなら現状、チュレの信用的に黒を見つけても即吊は難しい。
ならば確白量産し、有無を言わさず狼を圧死させたほうがまだ何とかなるのではないかえ?
アントリーは灰の白いとこに黒を出さなければならぬ。
おそらく仮想狼の一人はシェーラじゃが、最低あと1つは黒を打たねばならぬからな。
おんしが黒を見つけたら、その分真実には近づこうぞ。
どうじゃ、チュレット。
( 129 ) 2017/07/03(月) 20:18:51
最終確認よ。
これ以降全く夜明け前まで議事見られないわ。
【▼郷愁セット】しておくわ。
ダメなら夜明け前に変えるわね。指示お願いよ。**
( 130 ) 2017/07/03(月) 20:22:09
なおここまでの流れをみて【フィリーネは今日吊らぬ】
故にフィリは狩回避は不要とする。
独断ですまぬの。
( 131 ) 2017/07/03(月) 20:22:32
おにーさまにアピに見える部分があるなら聞きたいわ。ないわよ。
経験則に基づいた感情の動きが自然。
( 132 ) 2017/07/03(月) 20:24:11
心配性 フィリーネは、美食家 リリアーヌ承知よ。お手数かけるわ。**
( A26 ) 2017/07/03(月) 20:24:36
( +109 ) 2017/07/03(月) 20:24:56
>>60ウィル
ありがとう
でもそれって「グリ白だと思う」であって「グリ結果白だと思う」
だとなんかつながらなくない?
リリアーヌにも指摘されてたけど>>68
せやった、って事はあの時点で本当に確白なんじゃないかなぁとか考えてたってこと?
>>65ジュスト
言うて現状吊り位置には白しかいないし、グリちゃんが吊れたとしても狼視点霊が透けてれば何とかなるのよねぇ
直近の話>>117>>119とかで言うとたとえばウィルちゃんなら「白を白と言った結果仮想敵が足りなくなったため、真占と真狩を吊るライン圧殺を試みた」と言う形ね
( 133 ) 2017/07/03(月) 20:25:11
この進行は半端に黒が出てしまうと、真贋盲信の罠に陥りやすいという欠点があります。
そこをしっかり踏まえた上で詰めないと大火傷しますのでご注意ください。
この地上でしたら程度大丈夫とは思いますけどね。
( +110 ) 2017/07/03(月) 20:25:12
アントリーの真偽問わず、狼はアントリーから黒を出させたい展開になりそうですね。
今日の票の動きは覚えておいて良いかもしれません。
なんとなく白狙いで黒が出そうな予感がしますが
( +111 ) 2017/07/03(月) 20:27:08
>>129リリアーヌ
あー、ちょうどウィル側よりジュスト側占って白だった方が偽黒対応とかしやすいのかな、とか色々考えてたわよ
ここまで来ると状況要素とかが単なる事故等の可能性もあるわけで、ウィーウィルウィーウィルロックユーし続けてるのもあんま得策でもないわね、とは
異議はないわ
( 134 ) 2017/07/03(月) 20:28:47
>>133 チュレ
ウィルだけならともかくアント-ウィルでそうなるかねー
そうとしても今日▼ウィルは通らねーし、白位置狼は手順で吊れとか言う話なので、>>129の提案をおれもお勧めしておこう
( 135 ) 2017/07/03(月) 20:31:24
……むにゃ
恋、気になるのかなー?
[シェーラの膝にごろんしつつ、アルカの膝枕を狙う体制]
( +112 ) 2017/07/03(月) 20:31:55
>>132
根拠がなってない。没
>>127
お?!やっぱり?
エピでいいから俺の灰見てみろよ。ズバリ当ててるからな。ふふん
ということで埋めてたやつ。
ウィル村なら
思い込み激しいことを自覚。
序盤にシュカに対して白いよりも気にならないと言ったのはロックしないように?
彼の思考の中で《くるくる思考が変わった方が良い》と言う理想がある。>>2:34とか>>1:26とか
頭固まってるんだよねーと言いつつ俺やネッドには聞いてくる
>>2:124は特に。お前なんなんだよって憤りが見える。
つまり、ロッカーなのを自覚して理解しようとする動きが村い。
( 136 ) 2017/07/03(月) 20:32:05
( +113 ) 2017/07/03(月) 20:32:06
占いは別にいいんだけど、できれば全体でフィリ白打てるならがいいな
>>105に誰か反証ないの?
( 137 ) 2017/07/03(月) 20:33:24
やぁ、オデット。僕の膝にどうぞ。
[右膝を軽く撫でてからちょいちょいと手招き]
( +114 ) 2017/07/03(月) 20:34:04
ウィリ様狼はアピよりも、触れられることを嫌ってる方が納得するんですよね。
ところで、この村すごくアピが多いなんとか愁様がいたような気がします。
私も希望を出しますか。【▼郷愁様】占いは任せます。白狙い推しで、ネッド様以外ならどこでも構いません。
▼理由は最後にエリィ様とソラ様が強く疑った所だからです。
振り落ちたきっかけは>>123です。村なら理解不能の方が大きいです。他にも理由は上げれるんですけどね。
まぁ、昨日喉を枯らしたのが運の尽きです。
占いはネッド様が、というより他が白いからです。
( 138 ) 2017/07/03(月) 20:35:06
>>77
>夜明け後のグリゼルダの反応が斑になることを見越した発言に見えない
これ詳しく知りたいなぁ。
グリゼルダの発言見たけどよく分からなかった。
( +115 ) 2017/07/03(月) 20:36:15
わーい
[のそのそ動いてアルカの膝に頭を乗せた。すやぁ]
いい感じの温もり……むにゃむにゃ
( +116 ) 2017/07/03(月) 20:36:20
狼仮定ならどうか
序盤の気が利く動きはアピール。
位置あげのための。根拠は>>1:250>>127
《遅く出てくる狼》についてかなりの不利感情を抱いている
フィーネへの絆される〜ギドラ組にも声をかけてる点からアピールとして有効>>2:122
因みにロッカーは狼になると優しくなる傾向があるというのも追加。見えてることで殴りが弱くなるってことだな。一概には言えないが、>>136程度の理解しようとする姿勢が大きすぎてアピールとして成り立ってしまうと個人的感想。
ここは長年ロックされ続けた経験論みたいなのも含まれてる。
Cの行も多分アピール
ウィル白おけない理由
考察方法だな。ウィル狼でどんな風に動くのか見えてこない+村仮定の動きが狼仮定でも通ずるってところだな
( 139 ) 2017/07/03(月) 20:39:12
白を白、真を真というならアピ狼というより村トレース型狼とか言う気ガス
ウィル
>>1:4は確かにアピ臭く見えないことはないが、赤挟んでませんアピを用意しといて共有の扱いが抜ける>>1:7のは片手落ちでは
>>1:54 「狼陣営あんま戦略持って入ってる人いなそう」
やっぱウィルの狼陣営はもっと戦略的なのでは?
想定はあるけどいっこだけ
ウィル
★>>1:89下段、なぜほぼ確定と思った?
見つからなかったけどどっかで答えてたらすまぬ
( 140 ) 2017/07/03(月) 20:39:17
とりあえず、シェーラ様とチュレ様は抜かれてない理由をどうぞ。
吊りに来てると主張するなら、私が捕まっても戦えるLW像まで思考を伸ばして然るべきなんですけどね。
( 141 ) 2017/07/03(月) 20:39:49
>>123>>136郷愁
★ウィルのアピ狼懸念って、
郷愁は具体的にウィルのどの発言から
アピ狼の可能性を考えてるの?
その言い方からして、複数あるってことだよね?
アンカー引いて、具体的な提示をお願いしたいな。
( 142 ) 2017/07/03(月) 20:41:08
>>137
それ白要素なの?う〜け〜る〜
……いや、枯らしたんじゃなくて寝ていいよって言われたから寝ただけなんだがお前ら記憶の改竄好きなの?と思うこと12回目
( 143 ) 2017/07/03(月) 20:41:37
( 144 ) 2017/07/03(月) 20:42:04
>>+50 エリィゼちゃん
ふんふん、なるほど
相性はこの村ではたぶんにあるだろうねぇ……
1つ聞いてみたいのは、エリィゼちゃんにとって「わからない人」は狼?
いつも会ったらどうするんだろ?排除しちゃう?
( +117 ) 2017/07/03(月) 20:43:42
御曹司、整地屋始めたってよ。
この村みんなのタイプ的に灰が整地やろうとすると疑われがちだから、整地最優先にシフトチェンジ。
ってことで、ウィルはここんとこ散々狼視してる風のレス入れてるけど気悪くしないでくれたら嬉しい。
要はジュストに「え、いやこういう見方もあるよね?」ってとこ確認したかったのよ。最終盤面見据えて。
( 145 ) 2017/07/03(月) 20:43:44
転寝 オデットは、商人 アルカの膝の上ですやすや。
( a8 ) 2017/07/03(月) 20:44:10
飛び級 シュカは、美食家 リリアーヌ、受け取りなさい!
( A27 ) 2017/07/03(月) 20:44:25

エリィゼ狩っぽいところあったかなぁ?>>2:349?
狩じゃなくても分かってる人は止めそうだけど…。
( +118 ) 2017/07/03(月) 20:44:41
>>143 郷愁
アント視点の方?
てかウィル村いで終わったかと思ったら続きあったんだな
( 146 ) 2017/07/03(月) 20:45:08
村トレースじゃねーよ
白を保護することで俺働いてるぜアピ?てか、俺は村守ったんだから、白いだろって感じ?伝わる?
俺が言いたいのはジュストの理想の攻める狼!
じゃなくて、自分の身を守る狼だって言いたい。伝わる?
いや、別に狼って言いたいわけじゃないけど。白打てないだけで。ジュスト見てきま
( 147 ) 2017/07/03(月) 20:45:42
それはよかったー。
ゆっくり休むといいよ。
[綺麗な髪によく似合うリボンがほどけてしまわぬよう気を遣いながら髪を梳くようになでなで]
( +119 ) 2017/07/03(月) 20:46:08
灰が全員見れてないから、狩も探してないかな
……すぴー……
( +120 ) 2017/07/03(月) 20:46:17
墓下だと地上にいるときほどの熱量を持って考察できないなー。
( +121 ) 2017/07/03(月) 20:47:00
アルカさん優しいねぇ
優しいぬくもり、優しいお膝……むにゃむにゃ……
[撫でられながら気持ちよさそうにすやすや]
( +122 ) 2017/07/03(月) 20:48:14
>>135ジュスト
まあ、不本意だけどそりゃそうよね
>>137
ジュスト自身で白固めとかも考慮してるのに狼が敢えて捕まりたがるわけないから白だよねーってのはちょっと違わない?
でも前述通り、ライン切りではなく本物の切れと取ってるのでフィリ村の反証はないわ
( 148 ) 2017/07/03(月) 20:49:02
ウィル初日から
・自分はツッツキ派
・ジュスト便利
宣言してるし、ジュストの矛先が自分に向いたらめんどくさそうだけど
( 149 ) 2017/07/03(月) 20:49:15
なあなあで単独逃げ切るみたいな?
陣営勝利が大前提なわけで、勝ち筋目差さないような狼を捕まえるのは確かに苦手ですけどー
それならそれ相応の根拠を示してもらわないと、こっちとしても捕まえ方を変えるのはなかなか難しいというか
( 150 ) 2017/07/03(月) 20:49:48
真を真、白を白言い続けて白位置取るタイプはすなおーかみとも言うよね。
ぎどらーず、時間出来たら>>91を。
( 151 ) 2017/07/03(月) 20:51:29
>>+122
かわいい子には僕は甘いのかもねー。
[小さく笑いながら寝息が聴こえるはじめると撫でる手を止めて]
( +123 ) 2017/07/03(月) 20:51:51
グリゼルダはアントリーに「ここが一押しの白!」を挙げてやってくれぬかのう。
>>112は≒なのは理解しておるよと一応
(わかってると思うのだが)
ウィル周囲が熱いけど、誰かジュストネッドも触れてやってくださいなのじゃ。
( 152 ) 2017/07/03(月) 20:51:55
>>148 チュレ
白固めようとかしてんのおれくらいだし、今日の流れだと普通に統一●フィリ濃厚に流れると思うが
( 153 ) 2017/07/03(月) 20:52:04
ゆるおんかな。
例のごとく流し読みしてきて、ちょっと感覚重視でまた読んでくるね。直近見るなら。
>>147 郷愁
私には伝わったよ。
つまり、ウィルがやってる[白を白としてあげる]のは白要素とは違うってことでしょ?
村のやることだけど、狼でも通るから尚更。
( 154 ) 2017/07/03(月) 20:52:09
この村終わるまでに爆弾いくつ必要になるかなぁ?
[何かを溶接しながら]
( +124 ) 2017/07/03(月) 20:53:07
>>+121
考察ダルいからねぇ。
責任のない墓下だとどうしてもね。
だからライン戦を墓下から眺めてると壮絶に間違うんだ。
( +125 ) 2017/07/03(月) 20:53:43
ばくだん……だ、めー……むにゃ……
[寝言。でもアルカの服の裾を握ってる]
( +126 ) 2017/07/03(月) 20:54:19
また郷愁とすれ違った(
>>郷愁
>>139上段ってウィル村仮定でも通るよね。
本気でシェーラが自力で立てるようにしようとした、とか。
>>1:251とか、シェーラを占い真贋を起点に疑う
ボクへの呼びかけでもあったから
よく覚えてるんだけどさ。
ウィル、アピとか主張(呟き)で済ませるんじゃなくて、
実際に行動に移してるよね。
★この辺りは、ウィルがアピ狼というより、
アントリーの性急さを宥めると共に、
シェーラの要素をきちんと要素を取って判断しようとした
村の可能性の方が大きいんじゃないかって思うけど、
郷愁はどう考える?
( 155 ) 2017/07/03(月) 20:55:49
( +127 ) 2017/07/03(月) 20:56:32
だから運の尽きと形容しました。一応狩保護を気にしないといけない場面ですから。言葉足らずねごめんなさいね。
>>152
承知しました。ただ、先に述べるとウィルジュストフィリ様で同位置。言い換えれば郷愁ーネッド様で止まってる事になりますが。
まぁ、単体は皆見てると思うので状況かラインから攻めてみます。
( 156 ) 2017/07/03(月) 20:57:32
>>154
せやな。俺の白のハードルすげー高いから別に無視してくれても構わんよ。論破してくれたら勝ち確定だけども。
>>150
あーもー分かったよ。お前はその勝ち方は眼中に無いと。だが、別になぁなぁじゃねーよ。普通に妥当な勝ち筋だよ。最白になれば勝てるじゃねーか。頭カチカチかよ知ってたけども!
( 157 ) 2017/07/03(月) 20:59:11
やっぱ余裕で10時回るわ一撃。
ウィル白要素もろもろサンクス。
シュカ宛。後で読み解くわ、ありがとな。
ジュスト宛。詰む…詰むか?シェーラアントリー両真は▲エリィゼが自殺だからねーだろ。んじゃ片方が偽なわけだ。じゃあアントリー真なら>>98で苦心の炙り、シェーラ真なら縄使わせて▲チュレに落ち着くんだろ。その点でウィル狼を否定できる状況ではない気がする。しねーかなー。
>>127ウィル
そか。まあトラウマは仕方ねえ。
あと俺は占い師が好きなのであって、占い真贋が好きな訳では無い。伝われこの感覚。
因みに、占内訳真狼は掴んでるか?潜伏Cを唱えるならまずそこじゃね感っつーか、ただCだCだと言われただけだと、トラウマに1人怯えているように見えちまう。
( 158 ) 2017/07/03(月) 20:59:21
>>151 ジョシュア
きょーちゃんのつぶやき、誰にも宛てられない孤独は感じたよ。
今日もだけど、まず、彼は確白に阿るの嫌い(やりたいことがかぶってるから?)
なので、本来の得意分野を生かす方法を模索してたのかなって今日見て思った。
その迷いの途中が指摘のつぶやきで、仲間がいたらそっちに流してもいい
でもギドラーズへ宛てることは(ry なのかなーっていう。
あくまでわたしの受け取りだけどね!
( 159 ) 2017/07/03(月) 20:59:29
>>+125 トウジロウ
距離感があってむつかしいね。
責任の無さと暑さも相まって頭が回らないー。
ライン戦苦手。
ほとんど考えたことがないー。
( +128 ) 2017/07/03(月) 21:00:05
フィリーネはあれだけグリゼルダ黒見てたのに、どっから白にテノヒラクルーしたんだろうっていうのはあるね。
いや、理由は言ってるけど頭お花畑だから見ても分かんないんだよぅ!
>>+52
これでグリゼルダ以外全員人外だったら楽だけど、それ以外の可能性を考えたくなるね。
( +129 ) 2017/07/03(月) 21:00:19
詐欺師 ネッドは、時計番 カスタード忘れん内に投げとくわ。
( A28 ) 2017/07/03(月) 21:02:00

>>+126 オデット
[服の裾を掴む華奢なちいさな手を包むように己の手を乗せて]
( +130 ) 2017/07/03(月) 21:02:05
冒険家 ウィルは、御曹司 ジョシュアすまんガチ離席してた飴だけ先[*14蜜蜂*柄の飴ぽーい]
( A29 ) 2017/07/03(月) 21:04:27

>>155
可能性が大きいとかは求めてない。
こうだ!って村置きできねーと俺は気がすまん。今回はあまりに村が停滞してるから途中を出してみただけ。
因みに行動が伴ってないアピって?動いて貢献してこそのアピじゃないのか?お前ら白の基準甘すぎるんだよ。
あの、ちょっとジュスト見るから、あのちょっとたんま。俺の喉と時間が足りねぇ……
( 160 ) 2017/07/03(月) 21:06:17
これ●ウィルありじゃない?
チュレット視点の仮想狼候補とはいえ、チュレットから黒出たらチュレットはほぼ仕事終わり。アントリーから黒は出るかは微妙。確白なら美味しい感じ。
アントリーは白狙いしたいんでしょ?チュレットはウィル色付けすれば、結構詰めれるはず?ただ、チュレット視点で白狙いじゃないのかネック。けど、チュレットは黒狙いアントリー白狙いでいった方が早いんじゃないかな?
理由が占い起点で幾分要素が不足してる感じだけど、●フィリーネよりはしっくりきたかも。
まあ、次点フィリーネだから、今日はこのどっちかは占うべきだとは思うよ。
( 161 ) 2017/07/03(月) 21:06:35
>>153
あーそゆことか
フィリ占うよりフィリ村打ちして他占おうぜと
先に出した通りアタシの整理思考はジュストかネッドよ
( 162 ) 2017/07/03(月) 21:07:18
あとこれ、早くないよタイミング>>86>>88
きょー狼想定に限らず、現状可能性高いパターンはこれなわけで。
それぞれが自分なりの推理で○○を埋めてみて、この赤窓きょー(若しくは他灰)の役割はどうなるだろ→それに沿った動き、しっくりくる人物像か?ってとこを、ここで一旦検証してみて欲しくて置いたんだよ。
今日▼きょーするにせよ▼他するにせよ。村かもしんないけど盤面整理で吊るのと狼だと思って吊るのじゃ、翌日以降引き摺るかもなあれこれが全く変わってくる。
うん、つまり>>91の▼きょーアリか?の前提は盤面整理の方の意味合いでね。疑われすぎな中でも弱さアピるような奴じゃないと思ってたボクの期待返せコラ!みたいな。
( 163 ) 2017/07/03(月) 21:08:01
表にいても責任無くてきとーぶっこいてシユカ(確定白)グリ(多分白)処理しようとしてた奴がおるらしいで
誰やろな(´・ω・`)
( +131 ) 2017/07/03(月) 21:08:37
>>91
郷愁は「自分は弱い」という自己申告あり>>144
あと村にSGとして扱われる申告>>2:46
己に最低限の自信はあるものの、思うように評価されにくいという状況はまま経験しているのだと思われる。
>>2:323の発言は村が自分をきちんととっていないことは責めていない。
だがこれは、郷愁の一連の自己評価とはブレていない。
故に妾には>>87の「理由」のほうが奇妙に見えるの。
茶化して素直に言わなかったのかもしれぬと思うが。
なお赤陣営仮定でもこの手の感情表出はしうるので、別にどっち要素にもならないと思った。
( 164 ) 2017/07/03(月) 21:08:52
郷愁は一回ジュスト見るのを頑張ってほしいかな。
というか、見るべきだから、必要だから、お願い。
今郷愁の思考ものすごく伸びてるし、もやもやしたのがなくなって見易い感じ。誤解はされそうだけど。
だから、今日郷愁処理はちょっと嫌かなとは思う感じ。
( 165 ) 2017/07/03(月) 21:09:34
あとね、ウィルが白を白、真を真って
言い続ける狼と仮定しても、
そこに留まってないと思うんだよね。
ボクを真視するからこそ、
>>2:272でソラのアントリー偽視に疑問を持って、
ボクにソラの思考の妥当性を問いかけてきてたりとね。
ウィルが、ソラのアントリー偽視の根拠に
納得が行ってなかったのは>>2:124からも分かるし、
「ソラは不当にアントリーを下げているように見える」から
「ソラって人外なんじゃ?」に思考が派生してるんだ。
「真を真」って言うだけじゃなくて、
アントリー真を思考軸にして、他灰の判断材料を集めてた。
>>ジョシュア、ジュスト、他意見ある人
★上記について、ボクはウィルは
思考している村の可能性が高いと思うんだけど、どうだろ?
( 166 ) 2017/07/03(月) 21:09:43
( A30 ) 2017/07/03(月) 21:09:52
>>+128
ライン戦は村で遭遇すると苦手だなぁ。
妄想が膨らみ過ぎて、敵を大きく見過ぎて負けたケースが多かった気が・・・。
そんな分かり易いとか無いわ>あった
( +132 ) 2017/07/03(月) 21:10:10
最白でも詰めば勝てないよ……
最白で詰んで負けた狼も何度も見たよ……
流れのままだが【▼郷愁●フィリ】
色々言われてるのであくまで戦略的な赤仮定と前置きして
▲占しないと詰みそうな狼なら今日は危険を冒しても真贋揺すらないと勝てない
該当したのがネッド>>89くらいだけど煮え切らず
ネッドC視もあるので状況も見て▼郷愁。色見ないと進まないも込で
ウィル村いで止まったら狼らしかぬ印象になったんだけど
( 167 ) 2017/07/03(月) 21:10:13
領主の末娘 エリィゼは、記録者 ソラプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a9 ) 2017/07/03(月) 21:10:26
あ、あとシェーラちゃんの味方がいないうんぬんだけど
そっちがどう思うかはともかくアタシはもう信じたから
>>102の特にフィリーネちゃんの様子に関しては聞いてみたいわ、待ってるわね
( 168 ) 2017/07/03(月) 21:10:27
地上でエリィゼ狩人薄いって言われてたから、何か判断材料あったのか気になってたよ。
コメントくれた人はありがと!
( +133 ) 2017/07/03(月) 21:10:43
自分が弱いとでかく言いつつ、それをかさにきて他者を貶める
はい、これ現実にもよくあるで!
注意したいな
( +134 ) 2017/07/03(月) 21:10:49
( +135 ) 2017/07/03(月) 21:11:58
>>159 カスタ
>>164 リリア
リアクション大感謝。急かしたくせに待てなくてごめん>>163
あと夜明けから散々スタンドプレーごめん。反省はしてるけど悪気も後悔もありません。
( 169 ) 2017/07/03(月) 21:12:16
>>+117 オデット
わからない人でも、発言のどこかで人間らしい!と思えたらそれを伝えるよ。
わからない人で、わからないまま止まったら、判断不能で占い吊りだー!ってなっちゃう。
後は他の灰と見比べて、他が白く見えるかどうかとかも絡んでくるね。
( +136 ) 2017/07/03(月) 21:13:07
>>+135
むしろ否定してそうだね。
吊られそうになってたら、どうせエリィとか狩だから吊るすのやめようぜくらいは言うかもだけど。
( +137 ) 2017/07/03(月) 21:14:13
>>+131 ソラ
僕の理解力不足でソラはよくわからない枠に入れてしまっていたけど気負いなく喋ってる感じが白かったー。
ただし言葉向けられたら尻尾まいて逃げていたと思う。
誰やろなはかわいいー。
( +138 ) 2017/07/03(月) 21:15:07
自己分析したら、否定から入った上で、自分の結論を出してない考察が苦手みたい。
( +139 ) 2017/07/03(月) 21:15:37
( +140 ) 2017/07/03(月) 21:16:29
>>165 シュカ
いや、村の流れが同じこと繰り返すよ?
きょーちゃんのおれ評のまえにこっちから
・郷愁
>>2:358は省略したので再掲すると
>>2:38下段時点は自分への目線に興味無さげは白要素足りえるかと思ってたけど全般読み薄い(>>2:38下、>>2:220下)、実際本人も全然読めてないと言ってるので白要素ならず
1dのウィルののらりくらり評見たときはそーなんか?という感想だったけどその後納得。結構ふわふわしてるわ+●投げるくらいわからないネッドへの警戒心なさ
村ならログ読めてないならそれは1dに言ってほしかったぞ(2dだと>>2:69上のようにログ読んでないはあるけど)
読んでないのに読めてるかのように話すのは黒く見えるゆえ
( 170 ) 2017/07/03(月) 21:16:48
ソラは一貫して白く見てたなぁ。
黒があれやってたら勝てないもの。
勝ちを放棄してる黒にも見えなかったし。
( +141 ) 2017/07/03(月) 21:16:59
>>166 アントリー
ボクの一連のあれの本意は>>145
ウィル単体どうこうってより、ジュストの要素取りを確認したかったからのあれだよ。
ただまあ、感触的に白くはあるけど村くはない。けど。ウィル狼はチュレ真視点かなとは。
( 171 ) 2017/07/03(月) 21:17:50
>>+132 トウジロウ
ふむふむー。
敵を大きく見過ぎるってどんな感じなんだろうなー。
( +142 ) 2017/07/03(月) 21:18:25
読み返したら、きょーちゃんはちゃんと後ろ振り向いてくれてた ごめん;;
きょーちゃんについて続き
きょーちゃんは>>1:261 平の意見は通らない
>>2:46 ネッドの自分評についての所感で あんまり今まで村から政党評価を受けてなかったの? みたいな。
きょーちゃん教義ではロッカー気質=吊り先(具体的には>>27に)
ソラくん説得無効で吊り撤回は読み解こうと思ってたから
→いないし、に、がっかりを感じる
>>74 ジュストへのお返事「今日死ぬだろ」
→ジョシュア指摘の>>91とをあわせるとなるほどとおもう(ソラくん吊り前だけど)
>>1:256 裏とおもての話
赤窓共有してるチュレ−きょーちゃんで同じ言い回ししてたらあからさますぎて楽しいね
( 172 ) 2017/07/03(月) 21:19:16
そういえば考えもしてなかったけど真霊だれなんだろう?
カスタード?
( +143 ) 2017/07/03(月) 21:19:31
>>166 アントリー
村の可能性高いは同意だけどきょーちゃん>>160は納得しないようで
でもすべての可能性を潰して村置きまでってなかなか難しいもんだと思うぞ
( 173 ) 2017/07/03(月) 21:20:03
>>164 リリアーヌ
周回遅れでごめんだけど、テレカクシかなって思ってたよ〜
( 174 ) 2017/07/03(月) 21:20:42
>>161シュカ
ボクの白圧殺進行における占い先選定は、
>>44>>53に書いた通りだから、
「占わずとも、白視を村の共通見解に出来る人」は
占う必要が無いわけだね。
だから、白いんだけど、そこまで行ってない灰にこそ、
統一占いを使いたい。
★ウィル白は村の共通見解ではなくなってると思う?
昨日まではエリィゼと並んで白視されてたと思うけど。
また、フィリーネ白視は、村の共通見解になってると思う?
ジュストの>>105や、彼女の単体要素は浸透してる?
( 175 ) 2017/07/03(月) 21:20:56
[重なった手に嬉しそうに笑ってる……ように見える]
>>+136 エリィゼちゃん
なるほどなるほど
ネッドさんや郷愁さん見切れてないからこれ以上は突っ込めないけど見方の参考にはなったかな
>>+139踏まえてもわからんくてもどう見てるかの結論とか流れとかが日ごとにある程度欲しい感じかな、と
だらだら垂れ流してる人は苦手そう
グリゼルダさんはちょっと読みにくいけどまとめたりしてる分読めたのかな、と予想だよ
それでも、苦手意識、好意は先行しがちなところあるかな?とかは昨日見てた時に思ったこと
……すぴーすぴー……
( +144 ) 2017/07/03(月) 21:21:35
この村の狼がこんなに弱いわけがない
みたいな感じかな?>敵を大きく見すぎる
……むにゃ……
( +145 ) 2017/07/03(月) 21:22:24
>>+142
僕が昔負けたケースでは、狼がまともならこうするだろうとか考え続けて対象を探ってたら、実際は全然そんな事なくて外して負けたって感じだった気が・・・。
( +146 ) 2017/07/03(月) 21:23:48
ジョシュとカスタは動いてくれて誠にありがとう、感謝しておるよ。
【暫定吊希望/非希望があれば出してくれ】>>25
22時シンデレラがおるのでな、吊だけは早めに出す。
>>167 ジュスト
妾なら▲狩候補して占抜きに行くし、少しでも目を付けられないために全力で真占い師様ははー!するぞえ。(小声)
( 176 ) 2017/07/03(月) 21:23:55
>>161シュカ
んーー
詰めれるは詰めれるし、アタシも昼はよっしゃ2匹めゲットだぜしたい気分もあったんだけれど、お仕事終了した占い師は先に吊られる事もあるし
盤面の狼側の火力が高くなるのは懸念事項よね
そーなること考えると●フィリの方かも
( 177 ) 2017/07/03(月) 21:24:20
>>133 チュレット
?なんか違うん?
どうにしろ白なんじゃ、とは思ってたよ。
グリゼルダ自身が>>2:224とネッド難しいとは言いつつ、きちんと見ていた点とか印象良かったし。
>>2:132で「なるほど」って俺の助言受け取ってくれた顔が素っぽくて、人外臭くはねえなって。
>>134 …楽しそうね。。
★チュレットは今の状況苦しく感じないの?
>>136 きょーちゃん
埋めたのに早速出すのかよww
俺評は…いや、なんかすまん。
楽しみにしといて見るの苦手なんで流す。
つかなんで俺の白固めてるってかお前の人外何処なんだよと13回
と思ったら続いてるのな>>139
ロッカーが優しくなるは初耳だわ。お前の狼俺?
( 178 ) 2017/07/03(月) 21:24:59
>>137 ジュスト
反証ないのと、フィリーネ狼なら弁立つし仲間白視先にいるんじゃね?とかは昨日チュレに聞かれて思ってた。
仲間もろとも轢いて一人で勝てる様には見えないっつか、
でフィリーネの白視先って俺ジュストエリィゼだった訳でそん中に狼いる様に思えんから単独じゃ?とか。
雑だが時間足らんのでこれで。
>>140 勘?
CO遅かったからこれ占誰出るかで揉めてんのかなーとかで
んで出てきたのが真偽同時でわちゃわちゃしても見えたから、その後なんか出てくる気がしなかった。
>>158 ネッド
上段は呑んどく。
下段すまん拾ってない。
★じゃあネッドはC何処にいると思うよ。
( 179 ) 2017/07/03(月) 21:26:13
>>176 リリア
それもありだけどエリィ狩ないない見てたら多少不安にならないかね?
潜伏3人外だし……ここは妄想入ってそうなのは認めるけど
( 180 ) 2017/07/03(月) 21:26:54
狼が最善手を打つとは限らないし、
狼が勝ち筋を思い描いてるとは限らない。
それなりによくある話。
( +147 ) 2017/07/03(月) 21:27:44
分かりやすかったの誰だろ?ネッドかな?
あとフィリーネの黒視理由の半分くらいは分かりやすかった記憶。
絡みだとソラとグリゼルダのバトルかな。
「こういうことするのは狼だー」みたいなことをお互い言い合ってたから、多分村同士なんだろうなぁと。
とか言ってるけどバトってるところは大抵村同士だろうと思うのが僕です。
( +148 ) 2017/07/03(月) 21:28:48
>>180 ジュスト
今日避けれればもう一発いけるドン!
エリィは狩と思って噛んだと思うぞさすがに。
以降喉節。
( 181 ) 2017/07/03(月) 21:28:58
無駄な襲撃する余裕はもうないし、今日はギドラーズの誰が襲われるんだろう?
( +149 ) 2017/07/03(月) 21:29:33
>>178ウィル
他のみんなは「まあ、割れますよねー」って言ってたわよ?
結果白って確白って事じゃないの?だから>>68に「せやった」なんでしょ?
☆苦しいに決まってんでしょ
でもね、苦境を苦境だと思って物事進めたらもっと苦しくなるって序盤のアタシを見た今のアタシが言ってるわ
( 182 ) 2017/07/03(月) 21:30:05
紅動力 アントリーは、心配性 フィリーネに初恋の味を教えてあげた。
( A31 ) 2017/07/03(月) 21:30:17

>>181
エリィ狩見て噛んだ狼sとなると、そっから想定できることはあるかもねいろいろ。
( 183 ) 2017/07/03(月) 21:30:43
>>179 ウィル
鳩だからとか返ってくるかと思った
ソラと似たような理由
シェーラとは切れてそうかね
( 184 ) 2017/07/03(月) 21:30:55
噛みに関しては、どっちが偽でもどうしてそこ噛んだ状態。
( +150 ) 2017/07/03(月) 21:31:07
>>+148
狼やってると村人と露骨に対立したいとは普通思わないよね。
狼やってたときには煽りとかは確かにしなかったかも。
そういえば、人外やってるときは紳士とか昔言われた気が・・・。
( +151 ) 2017/07/03(月) 21:32:31
吊希望だけが21:30だったのか。
ちょっときょーちゃん待ちたくはある、が…間に合わなければそのまま。
つかシェーラ何処行ったんだ…?
( 185 ) 2017/07/03(月) 21:33:13
だーれもギドラ海上の護衛作戦が出てこない
悪くないと思うけど駄目なん?
( +152 ) 2017/07/03(月) 21:33:17
>>+144 オデット
そうなんだよね。今私はこう考えてます!って前提があれば、相手への否定は説得になるじゃん?でも、今何を考えてるんだかわからないまま、否定ばかり投げられちゃうと狼が印象落としにきてるみたいって思っちゃう。
>>+148 ブリギッタ
そこは考察の役に立つ場面だったよね。
りあたいで見てて、村同士ぽい!って思った。
( +153 ) 2017/07/03(月) 21:33:49
( +154 ) 2017/07/03(月) 21:33:50
>>+145
狼ズが強いと見積もっちゃう感じかなー
[手を重ねたまま、間延びした相変わらずの声]
( +155 ) 2017/07/03(月) 21:34:14
>>175 アントリー
☆もう共通認識じゃないと思う。
そこまで白いなら、昨日ジョシュアが外してそうだし、昨日から相対的に下がっちゃった感じ。
昨日エリィゼと並んでたのはジュストじゃないかな?とは思うね。
フィリーネ白視は定着はまだだけど、なんとなく受け入れられてる感じ。ジュスト>>105は理解はされてるけど、それが活かされてる感じはしないかな。
いずれにしても、初日ほどウィル白がはっきりしてる気はしないかな。
( 186 ) 2017/07/03(月) 21:34:22
いや、言質を取ってから出したいだけ
妄想と想像で言ったら人外に逃げられるだろ?外したら恥ずいし>>179
思い出した。チュレCならウィル白置いていいよ。あんだけCトラウマなのにC潜させねぇとか有り得ないから。
トラウマがまるまる演技ではないのは、狼仮定の場合のアピの質からも分かる。
そんな高度なアレではない為。
( 187 ) 2017/07/03(月) 21:35:12
( 188 ) 2017/07/03(月) 21:36:08
>>+151 トウジロウ
今は狼の生態も多様化してて、何とも言えないけどね。
それでも、あんまり派手には激突しないのかな?
( +156 ) 2017/07/03(月) 21:36:11
ただの雑魚その37564 郷愁は、割と時間取れそう。ちょい埋まるわ**言いたいことあったらLINEして
( A32 ) 2017/07/03(月) 21:36:52
>>+152
いいんじゃないのかな。
人外が厳密にライン戦維持するつもりなら占い師襲われないだろうし。
ただ言ったが最後、パントリー辺りが激しく嫌がるんじゃないかな。
真でも偽でも。
( +157 ) 2017/07/03(月) 21:36:59
>>+146
ほむ。狼がこうするだろうって想定で狼探しをしたら良くなかったってことかー。
( +158 ) 2017/07/03(月) 21:37:05
調香師 チュレットは、夜光性 シェーラに初恋の味を教えてあげた。
( A33 ) 2017/07/03(月) 21:37:50

ギドラ解除は誰も言わないね。
地上は占い師食べられるの警戒してるみたい。
( +159 ) 2017/07/03(月) 21:38:34
そーいや客観おれのCとか切れんの?
特に意味はないから気が向いた人に。スルーでもいいよ
( 189 ) 2017/07/03(月) 21:38:44
>>+152 >>+157 ソラさん トウジロウさん
確かにアントリーはグリゼルダ吊りたくないと主張するでしょうね。
それでも進行としては大アリです。
チュレットさん視点としてはかなり妥協した選択ですからね。
今、地上で取ろうとしている進行は信用勝負&チュレットさん真であれば覚醒を期待するという類です。
真であれば凄いプレッシャーでしょうね。
( +160 ) 2017/07/03(月) 21:40:41
>>189
今の所誰が狼でも自分より先に吊り殺すアクションしてると思うの
( 190 ) 2017/07/03(月) 21:41:02
>>182 チュレット
すまんがなんでそこ拘られてるのかわからんっていう…
下段、うーん…
昨日狩人CO付近で動揺してたんだよな?
そんならチュレット感情動く方かな、とも思うんだが…
まあ押しつけか
後俺とグリゼルダ狼なら指導は裏でやるよ。
>>184 ジュスト
か、かんかくはです…
フィリーネ>>82下のも俺的にはなんか
不安でも過ったんじゃって見えて人に見えるんだが…
言語に起こらねえかなしみ
( 191 ) 2017/07/03(月) 21:42:22
>>+156
どうだろう?自分を煽った相手を変なベクトル掛けずにいられるのは相当に鷹揚な人物でもなければ難しいと僕は思うけどね。
少なからず反感は買う。
下手したらその周囲からさえも・・・。
答えを知ってる狼の身で敢えてやりたいとは思わないなぁ。
答え知らない村なら、疑った相手に探り入れる為にやってもいいと思うけど。
( +161 ) 2017/07/03(月) 21:43:11
>>+153 エリィゼちゃん
なるほど。狼の印象落としとか思うにはお粗末というかしょっぱなからだとわかりやすすぎるかなぁという感想はあるけど大体理解できたと思うよ
というのが聞けるとエリィゼちゃん見極めはしやすそうだよね、不意の黒塗りとかの対応、なんてね
>>+152 ソラさん
まともに精査してないからあれだけど、パッションリスク大きそうで賛成しかねる感じ、かなぁ…
占ぽいして霊軸にしていく感じになるのかな?
( +162 ) 2017/07/03(月) 21:43:13
>>186シュカ
ふむり。
対抗の>>177を読んだ感じ、ウィルを占いたくなさげなのは
2つ目の偽黒先に取っておきたいのと、
その日まで思考SGにし続けたいという可能性を考える。
ウィル村として、ここで確白になられたら、
対抗はジュストを敵に回さないといけなくなるし、
それを避けたいという可能性が高いのではないかと。
ウィルの白が相対的に下がっている今、
ウィル統一占いは白圧殺進行において有効と判断するよ。
【●ウィル】で。
( 192 ) 2017/07/03(月) 21:45:06
>>+155
そんな風に見積もって(思ってしまって)負けたことはあったかなぁ……
まさか!?ってなったしねぇ……
[寝心地よさそうである]
( +163 ) 2017/07/03(月) 21:45:11
>>190は一回読んでわからんかったがああ、なるほど。
ジュストはCより狼だよね。
( 193 ) 2017/07/03(月) 21:45:25
>>170 ウィル
一理はある感じだけど、郷愁の姿勢が違うから繰り返すかと聞かれるとちょっと違いそう。
下の方は見た。
>>177 チュレット
懸念は分からなくもないけど、グリゼルダーウィルラインを村に出してもらった方が、村は楽なんじゃないかな?と思ったかな。
★●フィリーネの理由って出した?
( 194 ) 2017/07/03(月) 21:46:40
真霊は誰だろうなー。
1〜33:リリアーヌ
34〜66:ジョシュア
67〜99:カスタード
0と100:灰潜伏
真霊は70コイツです。
( +164 ) 2017/07/03(月) 21:46:56
チュレット様ライン
>>1:126 ここからウィル様との対話多め
>>1:170 から多弁を占いに外す
→>>1:312 撤回
疲れたの波
ウィリ様→触れすぎ
ジュスト様→触れなさすぎ(序盤に聞いてる)
ただ、>>2:198は微妙に切れを感じました
フィリ様→村目→吊りが切れ目
何と言うかこのくだり、仲間に向ける感情態度では無いなと
1日目で、郷愁様への目線にあまり変化がないんですよね。
シェーラ様への見方は…線が切れ切れになっていますね。
ネッド様は分かりませんが、矢面に立たせているように見えます。
→今日の私ラインから狼撤回
( 195 ) 2017/07/03(月) 21:47:04
初日の立ち位置からのこの下がり方はウィルさん狼あるのかなって気分になるよね
精査してないけど……
すぴー……
( +165 ) 2017/07/03(月) 21:47:06
>>35
「視点が鋭い」これ見えてる偽要素としてあげたはずなんですけどね。
結局あまり成果はありませんでした。
ネッド様なら微妙とは思いつつ、シェラ様をかばいネッド様を切りは否定出来ませんし。
まぁ、でも単体ネッド様白い気はするんですよね。単独感は感じませんけど。
ラインからならシェラフィリ/チュレフィリからのフィリ様白って事しか確実に言えません。
逆にありそうなのはウィル様です。
ウィル様自身がそうなので、そう見えるだけかもしれませんが、チュレ様に興味なさそうに見えるのが、チュレ様から一方的にライン作られているように見える気はしないことはないんですけどね。
ただ、これは感覚なことなのですが、シェラ様はフィリ様を選んでから殴ってる気がします。ここまでしか読み解けませんでした。
垂れ流し。この結果から白と言えるのはフィリ様です。
( 196 ) 2017/07/03(月) 21:47:22
( +166 ) 2017/07/03(月) 21:47:57
☆>>108 シュカ
狼が▲シェーラよりも▼シェーラを選びそうなことが問題なのよ。
疑われ位置から吊り回避で出た時点で残される可能性は考えてたわ。
昨日は狩襲撃が来る可能性もそれなりにあったけれど、残されたってことは狼は▼狩できる目を見てるという事。
対抗を回してもらえないみたいだし狼が▲シェーラしたくなりそうな雰囲気でも無い。
だから▲シェーラは期待しないでGJ勝負しかないのかな……とは思ってる。
( 197 ) 2017/07/03(月) 21:48:38
>>192
んん?ウイル占いは白狙いといえるんだろうか?
でも、アンソニーはウイル白予想という設定は生きてたか。
( +167 ) 2017/07/03(月) 21:49:48
まぁ、ただ?ーネッド様ーチュレ様ーシェーラ様の場合、ネッド様のアントリー様真視は、ネッド様LWの動きに見えなくはないです。チュレ様真視してた人いた気はしませんけど。(2日目の私から目を逸らしつつ)ちょっとした零れです。
( 198 ) 2017/07/03(月) 21:51:31
未亡人 グリゼルダは、作業進まないので中断&ご飯 ちらちら見る予定
( A34 ) 2017/07/03(月) 21:52:14
チュレットについて考えてた!
昨日の決定で、チュレット視点のシェーラの真偽がぐちゃぐちゃになってたのは変だし、ウィルジュストに狼もいない感触。
何より、チュレット真占なら今の流れに抗議してひたすらパンダ吊り説得するとこじゃない?そういう動きないのはやっぱり真占には見えないよ。
( +168 ) 2017/07/03(月) 21:52:55
シェーラ真狩想定
・見えてる狩、真占、ぎどらーずガンスルーで▲エリィする狼s
シェーラ狼想定
・エリィ狩見て▲エリィした狼s
ここ一点見ると、スキル想定わりと極端かもねこれ。
( 199 ) 2017/07/03(月) 21:53:56
私なら、信用勝負危うくて、白狼控えてるってなったら、パンダ吊りが最後の希望だけどな。霊共ギドラせっかく機能してるんだから、使わない手はないよね。
( +169 ) 2017/07/03(月) 21:55:37
ジュストへ
★ん、>>2:10ってあれ俺を見極めるための質問だった?
前のめりの部分はそうたいして要素にならないとか言ってるくせにその後また拾ってるのは好きな証拠なんじゃねぇのかよww
★白黒色付けないと気が済まないタイプ?
てかむしろ
★課せられた課題は何が何でもこなしたいタイプ?
( 200 ) 2017/07/03(月) 21:55:56
>>191ウィル
んー、要約すると村人みんなが向いてる目線と違う方向を向いてないか、と
確白出ると思ってたならスキル的に謎いのもあり
感情が動いたから表出するとは限らない、ってのは前にも言った気がするわ
>>194シュカ
ごめん記号付けたのは余計だったわ
☆>>153ジュストがこうだって言うので、ウィルよりはねってだけ
グリウィルライン、別にはっきりドラインと言うより微触れ感だったけど、楽になるかしら
( 201 ) 2017/07/03(月) 21:56:07
チュレットって今白狙いか黒狙いのどっちしたいの?分からないからちょっと困りつつ。
>>192 アントリー
上段は可能性だから、あるかもねくらいかな。
けど中段はそそ、そんな感じ。また言語化できないサムシングだったよそこ。汲み取りありがと。
( 202 ) 2017/07/03(月) 21:56:10
>>+163 オデット
まさか!?はつらいねー。
僕はまだまだ経験少ないから、経験を推理にいかせてないんだよねー。
[ピンクのくまの頬を指でちょんちょんつついて]
( +170 ) 2017/07/03(月) 21:56:20
>>88
漢字の人BWを想像したら草が。
>>98
この編成で襲撃懸念のある狩人とは。
って思ったけど、狩はそういうものなのかなとも思ったり。
( +171 ) 2017/07/03(月) 21:58:30
( +172 ) 2017/07/03(月) 21:59:17
たいして集まっておらんし▼チュとか見えるが
【仮決:▼郷愁】
シュカがゆっくり拾ってはおるが、おんしを残すことはできぬ。朝の時点で察してはいたと思うがの。
妾としては郷愁の考察は好きじゃし、>>20もなるほどと思うた。
だがな、村の傾向が>>20であるというのなら。
妾は「そういう」村を勝たせねばならぬ。
回避はあるか?
( 203 ) 2017/07/03(月) 21:59:23
( A35 ) 2017/07/03(月) 21:59:42
いちおシェーラ真やろ信じたわみたいなん言うとったしチュレット的にはありありやろ
( +173 ) 2017/07/03(月) 22:00:02
ねーよ。
でも寝ていいから寝ろって言われたのに非狩言われるのはなくね?人としてどうよ?
てか、ジュスト喉ねーし。何でやねん!
墓で考察したいんで喉余りあったら明日でもいいから答えとけよ。分かったな?
( 204 ) 2017/07/03(月) 22:01:41
ただの雑魚その37564 郷愁は、寝ていいと言われたから寝たのに
( A36 ) 2017/07/03(月) 22:02:01
>>+170
経験がありすぎてもいろいろ考えちゃうけどねぇ
……くまさんよりも私を見てほしいなぁ……とか……むにゃ……
[ちょっとぷっくり]
( +174 ) 2017/07/03(月) 22:02:02
>>+172 アルカさん
『セカンドウルフ』を指しているかと思われます。
BWは『ブレインウルフ』
SWはLWの保護(切り含む)、疑いを貰ってでも真占いや村人を吊るべく扇動工作を行う動きをする狼を指します。
BWは狼全体の戦略構築担当、LWと兼任する事が多いです。
この二つはウルフとついていますがC狂が役目を担う事もありますね。(発言者によってC狂を含まない事もありますが)
( +175 ) 2017/07/03(月) 22:02:42
普通に郷愁白くない?とは。
なんで疑われてるのか全く分からないんだけど・・・。
ここをどうこうするよりは斑吊りで真贋確かめたくはある。
ただ、黒視の量が多すぎて占吊処理のどちらかはしなければならない位置。
占わないとそのうち吊られる未来が見える。
盤面的には灰吊りならここ吊りがベスト。
希望は【●郷愁▼グリゼルダ】 灰吊りなら【▼郷愁】
( 205 ) 2017/07/03(月) 22:03:13
SW=セカンドウルフかな?
BWがわからないけどブレインウルフ…?
( +176 ) 2017/07/03(月) 22:03:28
ジョシュアさんの場合はあくまで狼に限定して
扇動役の狼としてSWと表現しているようです。
( +177 ) 2017/07/03(月) 22:03:41
>>204それは妾が悪かった。本当にすまぬよ。
【本決 ▼郷愁】
占はもう少し待つ。
流れを見るにウィルかフィリかえ。
アントリー視点、白が濃いのはフェリだと思うがの。
( 206 ) 2017/07/03(月) 22:04:14
( a10 ) 2017/07/03(月) 22:04:25
>>200 郷愁
☆>>2:20上の方はYES
☆白黒2色とは限らずだけど1dは大概何かしらに仕分けるよ
☆何がなんでもってほどには
宿題は出された授業の次の休み時間に終える
(これ答えになってるのか?)
フィリのところで前のめりって言葉を使ったのはこの村で流行ってて通りがよさそうだからわざとで、いつもなら「村ならではの穿ち方」みたいな言い回しすると思われ
( 207 ) 2017/07/03(月) 22:04:46
>シェーラ
昨日の質問にお判事ありがとう。
もう1個だけ、
★護衛に競り勝つって言うのはどういう想定?
狼の襲撃を読んでgj出したかったってことかな?
( 208 ) 2017/07/03(月) 22:04:57
>>202
昼は狼狙い思考→>>129から白に変更
そういえばウィルが狼だった場合の盤面狼濃度がな
で、白方向に向いてるわ
( 209 ) 2017/07/03(月) 22:05:54
>>+175は初めて聞いたよ。
この前ボルコンってのも初めて聞いたし、知らない用語いっぱいある。
( +178 ) 2017/07/03(月) 22:05:57
( 210 ) 2017/07/03(月) 22:06:17
ばんは。灰5人て少なすぎね。
票は▼ウィル。郷愁村?でジュストのが村??が現状だからフィリもアウトならここしかねー。なお確信度はお察しだから置き票みたいなもん。
決定は見た。惜しい奴を亡くす気分だが、如何せん灰が少ない。
占いは●ウィル。フィリーネよりこっちのが見たい。
ある程度反応したらジュスト見てくるわ。
>>179ウィル
「掴んでない」か「掴めてない」なら前者か。
☆考えてなかった。第一感はCらしく光った奴がいなかったし内訳真Cかな?だったが進展なし。占い師単体からCか狼かを判別するのは苦手と補足しておく。
( 211 ) 2017/07/03(月) 22:06:42
>>203
そういう村を勝たせたい
そりゃいい心がけだ。だがな感覚人間ってのは基本的に精密的な判断に欠ける。
灰が変な方にゆらゆら流されてる時に止められるのは、お前らギドラーズしかいねーんだから、そこは日和るなよ。と釘刺しとく。
ジュスト考察出来ねーかな……フィーネ見たかったけど今日忙しかったらしいし
( 212 ) 2017/07/03(月) 22:06:45
>>+169
真なら自分が襲撃されれば流石に吊られるとか、そんな感じの諦観じみたものがあってもおかしくはないかな。
そういえば、襲撃されればさすがに村も気づくだろうと高を括ってはいたものの、最終日まで残されてひどい目にあった真もいたなぁ。
ライン戦って怖いよね。
( +179 ) 2017/07/03(月) 22:06:47
>>+170 オデット
経験が枷になることもあるのかな?
僕はまだ経験に頼るより直感のほうが当たりますねー。
僕、アルカちゃんだけどそれでもいい?
[ふくらんだ頬を指摘するように己の頬に軽く触れて]
( +180 ) 2017/07/03(月) 22:06:55
( a11 ) 2017/07/03(月) 22:07:26
>>205
えぇー……そこは村を考えてじゃなくて自分がどこを処理にかけたいかを出して欲しかったなぁ。
>>206
あ、漢字の人吊るんだ。
コアとか考えたらネッドの方がいいのかなぁと思ってた。
( +181 ) 2017/07/03(月) 22:08:59
襲撃されれば目覚ます≒噛まれなければさようなら
そんな状況に持ってけるのに気づかへんかったんやろね
( +182 ) 2017/07/03(月) 22:09:21
いろいろ確認。
まあ…うん。ですよね。わかっちゃいた。だから>>91
とんだワガママ御曹司なのは百も承知で。きょーは墓行く前に残喉使ってって欲しい切実に。今日のptあればまだやれる!
( 213 ) 2017/07/03(月) 22:09:27
( +183 ) 2017/07/03(月) 22:09:51
>>+180
枷というか……こういう経験もあるしこういう経験もあるし一概に言えなくなってくる感じ…かなぁ?
レアケと知ってても見たことがあるから否定ができなくなることもあるし
いいって、何が?私、アルカさんのこと普通に好きだよー?
……むにゃむにゃ……
[顔を動かして首傾げ、こてり]
( +184 ) 2017/07/03(月) 22:09:57
>>+178 エリィゼさん
こういうのは様々な方が生み出すものですから、全部を覚えたり使ったりする必要はないですし、流行り廃りがあったり、また意味も変わったりもしたりします。
例えば長期で多用されている『ギドラ』ですが
オリジナルは『占霊狂ギドラ(中身狂人)』だったのですよ。
三本首だからキングギドラにちなんで付けられた訳です。
それがいつのまにか霊共三人組の強化霊アーマー3人組として
そして聖霊含めた霊アーマーの類似系として定着しました。
( +185 ) 2017/07/03(月) 22:10:14
>>+179 トウジロウ
ライン戦って、狼がそう戦おう!って選ぶんだよね。
だから、C編成、ライン戦の段階で騙りには相応の自信があると思ってるよ。
( +186 ) 2017/07/03(月) 22:10:43
●はどうだろう、今のところ フィリ>ウィルで考えてるよ。
ごめんね、ちょっと諸事情で
見てるけどがっちり追える感じではなくて
( 214 ) 2017/07/03(月) 22:10:58
郷愁さんが来たらトウジロウさんと合わせて墓石がすごく揺れそうだねぇ……むにゃ……
( +187 ) 2017/07/03(月) 22:11:26
ネッドかきょーちゃん言ってた村狩ヤヌスは
ヤヌスちゅう2面の神かなんかやね
( +188 ) 2017/07/03(月) 22:11:34
ベグるは意味も知ってる。
ボルコンは意味を知らない。
( +189 ) 2017/07/03(月) 22:12:09
☆>>208 カスタード
護衛に競り勝つって言った記憶がないけど、アンカー出せる?
GJ勝負ならそういう話。
ただ昨日は虚勢の方が強くて「お願いだから▲シェーラしてほしい」って心情だったけれど。
( 215 ) 2017/07/03(月) 22:12:39
占いならフィリジュストとかいってほしい
ウィルはちいと怖いわ
( +190 ) 2017/07/03(月) 22:12:43
用語は知ってるけど、知らなくても別に困らないかな……
知らなければ聞けばいいしね
……すぅすぅ……
( +191 ) 2017/07/03(月) 22:13:04
>>+175 サフィーラ
説明ありがとー。
僕、BWしか知らなかったよ。
前にブラインドウルフ(潜伏狼の意)って言われたことあって、言葉の意味って色々だし人それぞれだなーって思ったよ。
へぇ。ってことは、扇動工作してたのが郷愁というパターンの話なんだね。僕にはそうは見えないけど、どうなんだろうなー。
赤持ってるイメージに見えないんだよね。
( +192 ) 2017/07/03(月) 22:13:17
>>+186
それは敵を大きく見過ぎてるかもしれないよ。
さっき言ったばっかだけど。(笑
( +193 ) 2017/07/03(月) 22:13:24
【吊り決定了解よ】
今日の反応はまぁC狂だったかなと思う
ジュストの言はその通りだと思ったけど
ウィルかフィリなら●フィリ
( 216 ) 2017/07/03(月) 22:14:23
郷愁さんですか……念の為といった吊り方ですね。
少し勿体無い気もしますが、占いも当て辛く、
推理で決め打てるほど甘い相手では無いとなると仕方ないのかもしれません。
一種のここ怖ですが、余裕がある状況ですし、非狩目に見えたのであれば悪く無い選択ですね。
( +194 ) 2017/07/03(月) 22:14:45
>>214
フィリよりウィルがいいなぁ。
ウィルの色が気になって夜しか寝れないんだもん。
( +195 ) 2017/07/03(月) 22:15:07
すげえウィリってのにツッコみ入れたいんだけど
それだけで喉使うのってのも。て耐えた。
フィリーネ白はそれでいんじゃないかね。>>195>>196
ネッドざっとだが見た。
見てるとなんか面白いんだが
ひょっと出てひょっと戻る感覚。
あんまネッドの中で解決してる事が無さそうに見える。
コアずれ村、というのも通る気がするがいつ収束するんだ??
て眺めてたら>>211が来たという。
>>211 ネッド
前者だと思う。
ネッド上記な感じなんだが普段いつ頃から結論出るんだ?
( 217 ) 2017/07/03(月) 22:16:01
>>+184 オデット
ふむふむー。
パターンを色々知ってるだけに否定がむつかしくなるんだ。
好きってよくわかんなくてね。
嬉しいものだったんだね、オデット、ありがとー。
[小首をかしげる表情に小さく笑んだままオデットの髪を撫でて]
( +196 ) 2017/07/03(月) 22:16:45
( +197 ) 2017/07/03(月) 22:16:55
>>215 シェーラ
>>2:374のことを聞きたかったけど、競る入らなかったね
ごめんね。
心情も把握……でも、▲シェーラだと村は困っちゃうよ……
( 218 ) 2017/07/03(月) 22:17:14
>>+195
全く問題なさそうで笑ったー。
僕もウィルの色は知りたいなー。
( +198 ) 2017/07/03(月) 22:18:45
●ウィル、かな。
アントリー視点ほぼほぼ白。
チュレ視点2W目あるある枠。
アントリー真なら白圧殺でいい。けど。
チュレ真時、こっから村がチュレ真の可能性に傾くには2黒目引かせることが必須だと思う。
( 219 ) 2017/07/03(月) 22:18:47
>>+196
状況を積まないと否定が難しくなって、否定までの日数が長くなってる感覚があるかなぁ
昔みたいにすっぱりは切れなくなってる印象だよ
アルカさん嬉しい?なら私も嬉しいー
[顔を上げてきちんと目を合わせてからにっこり。そして再びすやぁ……]
( +199 ) 2017/07/03(月) 22:21:23
確認
斑なのに全く触れられないレアな体験をしております。(減らない喉を見ながら)しょうみ私の中で情報止まってる状況です。
まぁそれもありますが疲れたので仮眠取ります。けどその前に、
シェラ様とチュレ様は、私が噛み操作してて、なおかつ噛みで吊られてるという感情があるなら、真っ先に私の>>138に触れて来るはずなんですよ。何死体を証拠に上げてるんですかって具合に。**
( 220 ) 2017/07/03(月) 22:21:42
また言葉足らず>>219
「ここで」2黒目引かせることが、で。
後々になっての2黒目はたぶん今の空気だと偽でしかないけど、連日となるとちょっと話は変わってくると思われ。
( 221 ) 2017/07/03(月) 22:21:50
未亡人 グリゼルダは、冒険家 ウィルに初恋の味を教えてあげた。
( A37 ) 2017/07/03(月) 22:22:25

【吊り本決定了解】
>>206リリア
うん、>>53でも言った通り、
フィリーネ占いの方が白引けると思う。
でも、ウィル村仮定、>>186より、
村からのウィルの白視が徐々に下がってきているなら、
ここで統一占いで確白にしておく価値あり。
(フィリーネは、えーって言うかもしれないけど)
また、対抗に白出しを強要して利点が大きいのもウィル。
これは>>192に書いた通りだね。
そういうわけで、ウィル占いは良策なんじゃないかなと。
( 222 ) 2017/07/03(月) 22:23:07
( 223 ) 2017/07/03(月) 22:24:27
>>+189 ソラさん
どちらも短期発祥ですね。
ベーグる:短期PLベーグルさんが真狂判別がつかない占い師を的確に噛んだ上で、狐処理も華麗にこなす実力者だった為
真狂不明の占い師を狼が噛む動きを指す様になりました。
( +200 ) 2017/07/03(月) 22:24:38
多少他の条件次第になっちゃうのは否めないけども。
2黒目出したら真偽に関わらず仕事終了の可能性見えてくる▼チュレも視野。
アントリー真視点でも悪くはないはず。
( 224 ) 2017/07/03(月) 22:25:06
ボルコン(ボルコンスキー伯爵)噛み:短期村であるGMが解説した、ボルコンスキー伯爵というPLの経験談より
事故で確定占が出来てしまい、狩抜きをしないといけないのにセットミスで確白纏め役を噛んでしまいます。
しかし、諦めずに確白や占い確白を必死に噛み続けて詰みも回避し続け、ギリギリで占いに特攻したら無事抜けていた、という体験談から
『狩り狙いの一点読み純灰噛みを避け、詰み回避重視で真白貰い噛みを続ける事で、結果的に狩り候補を多く噛む』
と、いう噛み戦略を指すようになりました。
……ちなみにボルコンスキー伯爵というPLは実在せず、
当時のGMが経験談を語る為に適当にでっちあげた名前なのだそうです。
( +201 ) 2017/07/03(月) 22:25:39
>>223 チュレ
あっいや、さっきのはボクの個人的な希望!
( 225 ) 2017/07/03(月) 22:26:05
>>+199 オデット
慎重になってる感じかなー。
良い方向に働くときはいいんだろうけど動きが重く見られちゃうのかなー。
嬉しいよー。
[笑みを深めて応じて。また眠りに落ちる小さいお姫様に喉を鳴らしつつ、指に髪を絡ませて遊んで]
( +202 ) 2017/07/03(月) 22:26:31
少しだけ占い先で揉めていますね。
しかしこの流れなら●ウィルさんで踏み込んで良いかもしれません。
( +203 ) 2017/07/03(月) 22:28:11
>>225
ごめん、余計な喉使わせた
納得したのでどちらにせよこの後の決定に反対はないわってこと
( 226 ) 2017/07/03(月) 22:28:48
ただ、完全白圧殺ルートを取るなら、
>>206でリリアが言ってる通り、【●フィリーネ】。
この村、郷愁の白黒問わず、
感覚派が多いというのは間違い無いと思う(ボクも含めて)
だからこそ、確白という客観的にも信頼が置ける
情報を増やすことを優先するなら断然こっち。
>>リリア
★上記について、まとめの立場から見てどう考える?
( 227 ) 2017/07/03(月) 22:30:10
( 228 ) 2017/07/03(月) 22:30:27
なんか白だったり黒だったり
変な板挟みで占なわれるという不思議な状況に笑うっていう。
俺は●フィリって言っとくな。
( 229 ) 2017/07/03(月) 22:30:45
なんだか、シェーラはシェーラのことしかお話してないので空気を読まずに聞くね。
>>2:374 ソラ狼薄い
>>2:406 ソラ村として
遺言の時点でソラくん村と考えてた?
きょーちゃん白>>205はCではないってことかな?
( 230 ) 2017/07/03(月) 22:31:38
アントリーさんとしては●フィリーネさんが美味しいんですよね。
まず味方になってくれるはずですから、吊り保護できるのは美味しいです。
( +204 ) 2017/07/03(月) 22:32:01
ボルコンは初めて聞いたなぁ……
>>+202
その時々だねぇ
自覚があるから切りはしないだけで灰でひそかに考えてるだけにして停滞感出さないようにしたりとか
表では本筋を絞ってるように見せつつ、枝葉を裏で考えて切ってく感じかな
……眠りの神が下りてきたから今日はここまで……おやすみぃ……すぴー……
( +205 ) 2017/07/03(月) 22:32:14
転寝 オデットは、ここまで読んだ。 ( b12 )
>>229 ウィルさん
リトマス紙or確白になるより、純灰で殴り合うor吊られる方が好みなのでしょうか?
( +206 ) 2017/07/03(月) 22:33:01
戻ったよー。本決定みたよー。
今日が良かったのと私も郷愁上げたから、ちょっと残念かなーとは思うけど、ネッドを見極めるのに切り替えてくよ。
占いは現時点でだと●ウィル○フィリーネ。詳しくは後でね。
( 231 ) 2017/07/03(月) 22:34:11
占いは【●ネッド】かなって感じ、ね。
白取り消去法で残った位置。
村で希望が多く出てるウィルかフィリーネのどっちかを占うのなら断然ウィル。
単純にフィリーネを占いたくないのが大きいけれど。
あと>>78が目に留まったのも大きい。
>>168 チュレット
↑の場所、フィリーネが少し立ち止まってる印象を受けるのよ。
フィリーネ人外ならそのまま突き進むのかと思ってたから、グリゼルダ村フィリーネ人外のピースがどこか間違ってるのかなって思ったのね。
( 232 ) 2017/07/03(月) 22:34:12
アントリー→●フィリーネ
チュレット→●ウィル
これでいこう!
( +207 ) 2017/07/03(月) 22:34:58
>>221>>222見ておるよ。
ちょいと計算&検討させてくれ。
>>227 アントリー
感覚派は確定情報で殴るに限るからの。
正直割れた場合がめんどくさい。
現在の村を見ていると「アントリーがウィル黒を出した」場合、ウィル狼で思考が流れていきそうで、アント偽ウィル村だと辛い。
フィリーネのほうが(ライン他)要素がある分、流れはとどまりやすいとは見ておる。
( 233 ) 2017/07/03(月) 22:35:20
>>+207 ブリギッタ
私はチュレット→ウィルさん黒は薄く感じますが
逆にアントリー→ウィルさん黒はありえると感じるので
バラにする魅力は正直無いですね。
( +208 ) 2017/07/03(月) 22:36:52
因みに、俺単体考察してる時は4回ぐらいログ読んでるぞ?読み込み浅いつったよな?言ったよな?な?怒だぉ。
基本的にお前は上から目線なんだよこのガキが。
ってのがジュストの性格要素
追記すると常に白に見られる温室野郎だな。死ね。
※上記はただの僻みです。
すげー引っかかったのがネッドの行。
今まで狼として明確な勝ち筋を持つべしとか言ってたジュスト君が>>2:218の雑さ。引っかかりません?てみて>>207
俺への要素拾うためだったらしいな。色を取るための貪欲さつーの?そういうの強い。
《宿題は次の休み時間までに終わらせる》
いや、これ俺から見たら、きっちりし過ぎかよ。宿題忘れとかしねーんだよね。て思うが。
>>1:51《どっかってーと村》>>2:220の上。>>1:297のネッド考察。この辺から気になった所を狼か村なのか仕分けして考察してる。……と思われる
( 234 ) 2017/07/03(月) 22:37:29
>>+185 >>+200 サフィーラ
( ..)φメモメモ
誤用している内に定着した言葉みたく、元の意味からずれてくることもあるんだね。
( +209 ) 2017/07/03(月) 22:37:33
そういえば、シェーラ狼なら漢字の人はあってCだよね。
( +210 ) 2017/07/03(月) 22:37:59
>>230 カスタード
そうよ。
あの流れならソラ狼は対抗してくると思ってたから、昨日の時点でソラ村と思ってたわね。
郷愁白いは普通に村っぽいってことよ。
( 235 ) 2017/07/03(月) 22:38:09
妾のまとめの手法的には>>233のほうが固い。
チュレ真でウィル白が出た場合はどう詰めるかにもなるが…
なんか矛盾しておるが、アント偽ケアを重視するかチュレ真ケアを重視するかって話なのじゃよな。伝わらんかったらすまぬ。
( 236 ) 2017/07/03(月) 22:38:31
>>224ジョシュア
▼チュレットを村が考え出すなら、
ボクのウィル占い希望は撤回するー。
チュレットにはとことんまで生きていて、
とことんまで占いで確白を作ってもらうのだ。
▼チュレットは、ボクの利点にはならないー。
灰狼3人とは限らないけど、灰3人外なんだから、
チュレットが2黒目を出しても、
客観的に、ボクの白が確白化するわけじゃない。
そんなあやふやな情報にしかならないのなら、
完全白圧殺進行【●フィリーネ】ガン押しでー。
>>233リリア
上記も含めて、【●フィリーネ】に再度変更するよ。
( 237 ) 2017/07/03(月) 22:40:37
うちが起きてて顔出してたが故に昨日吊られた
真面目ちゃんやから仕方ないね
( +211 ) 2017/07/03(月) 22:42:11
>>237を言える偽はいないと思うな。
村が真占吊り考えてるのに、利用できるから残しちゃうよ!宣言だもんね。
( +212 ) 2017/07/03(月) 22:43:28
>>217ウィル
ウィリ探しに5分無駄にした訴訟
今日はな。スキマ時間の確保はかなり頑張ったからっつーのがある。今日の話だよな?
解決はしてねーな。フィリーネから返事は来ねえし、そも目の前に並べられた灰が「フィリ、郷愁、ウィル、ジュスト」の4人だから、アントリー真シェーラ偽としても、さらにこの中に本当に2人外いんの?って感じで困ってはいる。
結論の出るタイミングなー。
結論ってのは「明確な狼陣営像」って認識でおけ?
もう1個占い見てから考えてーなっつーか、言ってしまうと最終日がほとんどなんだが、最終日以外に最終結論が出るのは4割くらいかね。
それとも「思考の終着点」っつー意味か?
それなら1から2個長文作るか、リアタイで長いこと張るかしたらだな。
( 238 ) 2017/07/03(月) 22:44:28
>>237 アントリー
素朴な疑問なんだけど、チュレCからの▲チュレの可能性は考えてない感じ?
( 239 ) 2017/07/03(月) 22:44:34
ふと思い出したのは、フィリーネってグリゼルダシェーラ郷愁でここ赤だ!って言ってたよねと。フィリーネ曰く郷愁Cっぽいらしいけど、これで、フィリーネの思考は変わるのかな?と。
>>233 リリアーヌ
●ウィルの時の一番めんどくさいパターンなんだよね。気づいたのは少し遅かったから、言った時には考えてなかった。
そんな感じに割れた時の想定は斑吊り人気投票待ったなしだと思うよ。
と、>>237アントリー見えた。
確かにアントリー視点それ見えるよね。理解はできるわ。
( 240 ) 2017/07/03(月) 22:45:03
チュレCで噛むなら▼シェーラ
ギドラ残ってれば判定で判別可能
そこまで怖くなくない?
( +213 ) 2017/07/03(月) 22:46:36
>>105>>137 ジュスト
アントリー視点の人外位置。
チュレットはともかく他は視点狼とは言えないんじゃないかしら?
チュレット視点だと、統一占い●フィリーネから偽打ち▼チュレットルートがあるからその部分はグリゼルダ≠フィリーネとは言えないと思うわ。
フィリーネ白打ちよりも他灰を白打ちできる可能性の方が高いと思うけれど、フィリーネ昨日よりは村側の目もあるかなとは。
( 241 ) 2017/07/03(月) 22:46:57
何が言いたいかって、その確白量産どこら辺まで可能と思ってる?って話ね。
( 242 ) 2017/07/03(月) 22:47:15
一見、考察の義務感が強く狼目で取られるがそうでもない。ジュストってきっちりしてるからな
その点踏まえて>>157
ジュスト狼の場合、狼にとって不利なことはしないタイプと思われる。
概ね狼像とは合致してない>>2:277指摘され引く
特にすごいのは今日
→白固めようとするもいろんな方面から邪魔されて失敗>>153《萎え》>>173《呆れ》の感情の出方
対俺ジョシュに抵抗を繰り返す感じ
ジュスト狼で出来ることじゃねーって。ここ白置けるわ。あと一人は任せると言いたくないがそう言わざるを得ん。力不足すまんな
( 243 ) 2017/07/03(月) 22:47:20
今日に限りきょーちゃん普通じゃない?
今までのはなんだったんだろ?
( +214 ) 2017/07/03(月) 22:49:17
( +215 ) 2017/07/03(月) 22:52:11
不良が掃除してるとなんか凄く褒められる効果を期待してたとか
まー普通でも人外も基本普通やし
( +216 ) 2017/07/03(月) 22:52:15
ただの雑魚その37564 郷愁は、めっちゃ時間オーバーしてるじゃないすかーやばいわー寝るわーおやすみーあーくそ無念。
( A38 ) 2017/07/03(月) 22:52:35
( +217 ) 2017/07/03(月) 22:54:20
>>+214
材料が揃ったところで一気に回答にもってこうとしていたんじゃないのかな?
実は独り言では膨大なログを伸ばしてるんじゃなかろうか?
やっぱ今日吊るすのは惜しいな。
( +218 ) 2017/07/03(月) 22:54:31
>シェーラ
ありがと、今日のつりは盤面優先とある、
▼グリゼルダの理由に>>205「真贋確かめたくはある」
真贋〜は白だろうと見てたグリゼルダに
チュレから黒出されたから?
2dわたしは>>2:341チュレットへのいぶかしみから
シェーラはアン>チュレなんだろうと思ってたけど
★自由だったらどこ守ってた?
>>1:143 シュカC見てない から、3人C候補消えるけど
★今は誰がどんなふうにCの仕事してると考えてる?
( 244 ) 2017/07/03(月) 22:54:41
グリは昨日の対うちの落としどころが意図的なら凄いと思うんで、やっぱアントリー真でええんやろか
怖いわー
( +219 ) 2017/07/03(月) 22:54:42
>>+212 エリィゼさん
真の意味で対抗を殺す進行なんですよね。
相手の勝ち筋を限界まで引き出した挙げ句、叩き潰すという宣言に等しいです。
真偽問わず、真の意味で自信が無いと言えない言葉なのは間違いありません。
偽で言うのは尋常でない難易度ですね。
ここは明日以降も徹底できるかで見えてきます。
フィリーネさんがC狂でさえなければ大丈夫かなとは思いますが。
( +220 ) 2017/07/03(月) 22:55:19
あ、リリアは気にせず決定出してね。
一人ぐらいはアントリー突っついとかなきゃ、最悪パターン想定時戻れなくなる気がしてやってるだけだから。
( 245 ) 2017/07/03(月) 22:55:58
駄目だ、疲れすぎて眠くて仕方ない。
今日はもう寝るよ、お休みなさい。
( +221 ) 2017/07/03(月) 22:56:39
( +222 ) 2017/07/03(月) 22:56:55
>>+217 ブリギッタさん
恐らく>>204『ねーよ』から非狩かと思われます。
狩でもアントリー保護の為に伏せて沈みたい可能性はありえますが。
( +223 ) 2017/07/03(月) 22:57:35
溶接工 ブリギッタは、蕩児 トウジロウに手を振った。
( a13 ) 2017/07/03(月) 22:57:44
>>232シェーラ
ありがと、そういう「気になった」なのね
割と詰めルートに入りかけてるし、不利っぽいのは理解するけど生きてたらまた話広げて行ってくれるとうれしいわ
……苦しませるの承知で言うけど、多分死なないと思うんで
( 246 ) 2017/07/03(月) 22:58:11
( +224 ) 2017/07/03(月) 22:59:47
一応【希望〆23:10】
ウィルorフィリのようだし、希望に限らず思うところ述べてくれて構わぬよ。
郷愁はありがとう、読んでおく。
( 247 ) 2017/07/03(月) 23:01:20
>>246 チュレットさん
間違いなく狼として吊らせるつもりでしょうからね。
今日はギドラ噛みでしょう。
シェーラさんはチュレットさんを噛ませて良いから、ギドラ護衛に賭けても良いかもしれませんね。
この辺りは賭けになりますが……。
( +225 ) 2017/07/03(月) 23:01:35
蒼動力 サフィーラは、蕩児 トウジロウに手を振った。
( a14 ) 2017/07/03(月) 23:02:04
>>239ジョシュア
うん、対抗Cでの意図的C狂襲撃の可能性、考えてたよ。
昨日のボクの独り言、それで埋め尽くされてるし。
だから、今日も護衛指定入れてもらおうと思ってる。
今日も、灰狩→アントリー、シェーラ→チュレット、
これでよろしく。
>>242ジョシュア
どこらへんまで、と言われると、正直困る。
偽黒を出すのは、対抗の考え次第だからね。
でも、例えばの話、ウィル村仮定、
今日、ウィルを占って対抗から偽黒→▼チュレットより、
今日フィリ確白→明日ウィル偽黒→▼チュレットの方が
客観視点でも断然お得。
こーゆーこと。
( 248 ) 2017/07/03(月) 23:05:13
>>238 ネッド
実は昨日もいたぞウィリ。
いや、全体的に。
「〜だよな。いや、〜だけど」みたいなのが随所に出てる。結論言いつつ何故か止めてるっていう。
ネッドって手応え感じてるもの何か持ってる?
結論出るのはうーんそうか…
それまで普段生きられてるのかね、とは思う。
ネッド人でも人外でもこれ普段の村側の動き言ってるんだよな、ちょい考えたが見分け方がむずい。
眠みで頭働いてないのもあるからちょっと>>2:241>>2:247と共に持ち帰っとく。
( 249 ) 2017/07/03(月) 23:05:21
溶接工 ブリギッタは、よし、ゆるおんモードになろう。
( a15 ) 2017/07/03(月) 23:06:08
着眼点 スターシャは、蕩児 トウジロウに冷えピタをはった。
( a16 ) 2017/07/03(月) 23:06:27
( 250 ) 2017/07/03(月) 23:07:08
( A39 ) 2017/07/03(月) 23:10:08
>>248
なるほど理解。まあ、アントリー真視点優先するならその方が有益なのはわかる。わかってて言ってる。ごめんね。
( 251 ) 2017/07/03(月) 23:11:22
>>248 アントリー
護衛指示に関してシェーラさんが異議を出すか興味があったりします。
アントリーとしてはチュレットさんには『仕事』をして欲しいだけに、好ましくない進行案でしょうけどね。
ただ、チュレットさんもシェーラさんもこの手の戦略に疎く見えるので出せない可能性が高いですか。
( +226 ) 2017/07/03(月) 23:14:32
>>244 カスタード
☆>98>>>232よ。
グリゼルダさんがエリィゼ狩塗りの動きを見せた事と、フィリーネさんが村っぽい動きをしたこと。
この辺りから今までの想定が違ってるのかなって思い始めたから一番わかりやすい方法で確かめたいと思った感じ、ね。
特に黒視を集めてた郷愁が村っぽいから尚更。
斑吊りでGJ出せたら占い師が真確するから郷愁の色も確定するわ。
盤面的には郷愁は能力処理にかけないといけないけど、これなら真贋も確かめられるし郷愁も処理する事ができるし一石二鳥だと思ったわね。
☆リリアーヌからもその質問来てたわね。
回答は>>96よ。
☆灰にCが居るとしたら候補がフィリーネ位だったから、そうじゃなかったら占い師にC狂混じりかな、って思うの。
( 252 ) 2017/07/03(月) 23:16:58
喉は軽率に使いますか。
ジュスト様がネッドシェーラ様のバラ占い提案してたくだりが、行動要因で単純に気になります。
他はあまり気にならないんですけどね。踏み込み度がないと言われるとウィル様にも当てはまる気もしますし。
ただ、なんとなく受け身なんですよね。単に二人共情報待ち村といわれたらそれまでですけど。
ジュスト様的にウィル様白。ないしは1人決め打ちで完結なのは分からなくはないことですし。
( 253 ) 2017/07/03(月) 23:18:49
>>252 シェーラ
あ、やっぱりアントリーだったんだ。見落としごめんね。
でもそれだと彼女の白を吊っちゃうよねーて思うんだけど
=アン真が揺らぐことって今日あったっけ?
( 254 ) 2017/07/03(月) 23:22:17
後、チュレ様が私にフィリーネ様狂可能性聞いた所とか、私が擦り寄りやすい村人な事とか。
割と証拠にはできませんが狼全体で私に擦り寄ってくる気配があったので、今日確白割と考えてたんですよね。
何が言いたいのかというと、私占いって狼側でなるべくですけど避けたかったのではないかと。
これ踏まえると、チュレ様の動きから何か掴めそうなんですけどね。
( 255 ) 2017/07/03(月) 23:23:09
( 256 ) 2017/07/03(月) 23:23:28
【本決 ●フィリーネ ▼郷愁】
●ウィルのうまみは大きいが、こちらでよかろう。
皆、今日は早う休み、明日に備えるのじゃ。
( 257 ) 2017/07/03(月) 23:24:10
>>257リリア
【本決定了解】
【占いセット、指差し確認完了】
用事があるから離席するね**
( 258 ) 2017/07/03(月) 23:27:55
なんだろう、うまく文章にならないけど
・シェーラがグリゼルダを白だと思ってみていた
・シェーラがアントリーを真だと思って守りたかった(GJ狙いたかった)
というところと、
・今日フィリーネを見て考察に自信がなくなった?
のバランスが、そう一気に傾く理由が、わたしからはみえづらかったので
できたらシェーラの言葉で知りたいなって。
( 259 ) 2017/07/03(月) 23:29:10
あー、いやでも私とフィリ様で整理思考ですか。他の人への目線…み、見直す目がございません。
ウィル様もそれっぽいんですけどね。
シェーラ様→何でフィリーネ様?
チュレ様→何でウィル様?が強いんですよね。
例えるなら、花畑で何でその変哲もない花を選んだのという感じ?うまく言えません。
ただ、シェーラ様からへのが1番感じるというか。1日目夜か2日目あたりから。感覚なので優先してあげませんでしたけど。
( 260 ) 2017/07/03(月) 23:29:17
( 261 ) 2017/07/03(月) 23:30:10
【本決定了解】
希望通り。まとめお疲れ
きょーちゃん考察してる時はいきいきしてるな(白黒要素ではない
>グリ
バラ占いの利点
・判定割れた時点で占二人の狼位置変わる、ラインから(黒狙い)
・自分と切れている所を占うと疑似確白2つできる(白狙い)
この村では無理ぽ
諸々見てるが明日。おやすみ**
( 262 ) 2017/07/03(月) 23:30:24
>>257見た。
整地屋的にここは開示しときたかったからしっかりめに言ったけど、リリアの言いたいこともわかるし反対はしないよ。
▼きょーもセット済み。
連日まとめありがとう。おやすみー。**
( 263 ) 2017/07/03(月) 23:31:25
忘れるところだったぁ!!
>>リリア、もしくはギドラーズ
今日も護衛指示を明言してほしい。
>>248の通り、灰狩→アントリー、シェーラ→チュレットで。
護衛指示を忘れたままでも大丈夫だったとは思うけど、
念には念を入れて。
用事の前に思い出せて良かった……。
( 264 ) 2017/07/03(月) 23:33:56
ネッド様…はよく分かりません。シェラネッドは陣形として微妙ですけどランダムな以上強く反証してませんし。
単体要素色他に負けてますからね。大きな判断基準は明確にしませんけど、村なら分かることだと思います。
( 265 ) 2017/07/03(月) 23:34:16
【本決定確認、●フィリセット】
まとめお疲れ様
ジョシュアちゃんは常にアタシ視点も詰めてくれる事にも感謝よ
( 266 ) 2017/07/03(月) 23:34:38
明らかに思考と集中力が落ちてる気しかしない。だから、もう寝るね。決定見たよ指差し確認オールオッケー。まとめありがとね。
>>248 アントリー。
ちょっとそうなった理由がより分かった気がする。
ということで、軽く要素取ったからもう今日は寝るね。おやすみ。**
( 267 ) 2017/07/03(月) 23:34:57
護衛に関してはのう…
【シェーラはチュレット護衛】を継続してほしい。
>>252の思考も見ておるが、チュレ真なら守れるのはおんししかおらぬと思うしな。本日アントリーが真で抜かれていないのなら、明日抜かれる可能性も低いと思うのじゃ。
【灰狩はアントリー護衛】
おんしからみてシェーラ偽なので、言わずともわかっておるだろう(たぶんセット済だろう)。
( 268 ) 2017/07/03(月) 23:35:27
紅動力 アントリーは、じゃあ、今度こそ、離席ー**
( A40 ) 2017/07/03(月) 23:35:41
【本決定確認】
グリゼルダ狼ならチュレット真よね。
自信があったフィリーネ人外に疑問を持ったことと合わせて、一番手っ取り早い方法で立て直したかったのよ。
>アントリーの白吊る
私は狩人よ。
こんな時のためにいるんじゃない。
▲シェーラ?それでもいいわ。
私に縄を使わせないで真確するんだもの。狼のSG想定も狂うんじゃないかしら?
( 269 ) 2017/07/03(月) 23:39:36
着眼点 スターシャは、夜光性 シェーラをかぷかぷした。
( a17 ) 2017/07/03(月) 23:40:49
あああー 微妙にすれ違ってるかも、>>252の意味が分からないわけじゃないんだよ…
その結論を出すのに迷いがなかったのかな、後押ししたのは何だっただろう?っていう疑問なんだ>斑吊り
強欲だなーってのと、うまくいかなかった場合の話がないから
楽観的に決めたの?って
( 270 ) 2017/07/03(月) 23:41:58
美食家 リリアーヌは、メモを貼った。 
( A41 ) 2017/07/03(月) 23:42:59
ウィル様が私と赤持ってたら裏で指導すると仰ってくれたの嬉しかったので、これ要素にすると、シェラウィルなら、ウィル様シェラ様指導するんじゃないかと。薄い要素ですが。
そういや、ウィル様からシェーラ様見てみると、ライン切れ見えますね。身内切りしてるならシェーラ様もっと反応すると思いますし。
( 271 ) 2017/07/03(月) 23:43:42
さらにすれちがってた
>>269 ありがとう、何度もしつこく聞いてよかった。>立て直し
( 272 ) 2017/07/03(月) 23:44:13
結局の所、ネッド様アクションない限りはウィルフィリジュスト白の考え改まらないと思います。
( 273 ) 2017/07/03(月) 23:48:15
地上もお開きになりつつあるかな?
今日もお疲れ様だよ。
( +227 ) 2017/07/03(月) 23:50:42
護衛指示必要かしら?
そんなことしたら狼が好きな所を抜き放題になってしまうと思うのよね…。
>>269補足
ここは占い師の真確、よ。
この展開なら私も真確するようなものだけど。
( 274 ) 2017/07/03(月) 23:51:53
シェーラみたいに信用薄い狩人なら信用薄いほう護衛のがよさそうよね
シェーラもアントリーも噛まれないならアントリー視点ガンガン進む
アントリー噛まれたらシェーラ真判明する
シェーラ噛まれるならそれはどちら護衛でも大差無い
( +228 ) 2017/07/03(月) 23:52:37
未亡人 グリゼルダは、やっぱ寝ます。途中起きたら覗きます。
( A42 ) 2017/07/03(月) 23:59:52
いや
狩人なら真ぽいほう護衛できたほうがいいのかな?
よく考えもせんと喋るからようわからんくなった
( +229 ) 2017/07/04(火) 00:01:50
ほかいま。
本決定確認済み。
きょーちゃんが村なら相性悪かったんだと思うわ。
>>271 グリゼルダ
嬉しかったんだ…?
ありがとな。指導とか偉そうなこと言ってすまん。
>>シェーラ
シェーラって今、村どう見てるの?
占真贋とか灰の白黒。
端的でいいんで有ったら、な。
俺も今日は寝るな。
フィリーネは、帰ってきたらゆっくりおやすみ。*
( 275 ) 2017/07/04(火) 00:10:21
まあ傍から見て信用無い狩人にまかせてやっぱ偽で抜かれたーとか哀しいからしゃーないんやな
( +230 ) 2017/07/04(火) 00:13:50
>>274 シェーラ
こういうのはなんだが「抜かせればよい」のじゃ。
最重要は占い師たちだからな。
して、シェーラ視点、アントリー真あるのか?
がら空きなのに▲灰をしている点。
シェーラは狩を吊るためだというが、▲アントリーしておればグリゼが吊れたろうから、トントンなんじゃよな。
エリィが白かったとはいえ、妾は視線を送っていた自覚があるし、純灰を削りグリゼを吊れる可能性を減らしておぬしを吊るのか…と。
( 276 ) 2017/07/04(火) 00:14:48
( +231 ) 2017/07/04(火) 00:16:41
電話呼び出されてたすまん。
さらに言うと、実は眠気がひどくて戻ってもログが読めてなかった。悪いんだが体調の問題なんで寝る方優先するわ。>>273マジですまぬ。
>>249ウィル
持ってねえ。つか、手応えってつまりどういう事だってばよ。
喉使いきれるくらい時間取れた時は、大体最後まで残ってるかねえ。まあ、ここ最近最終日に処刑されるパターン繰り返してるんだが。ってくらい。
●フィリ把握。意図も読んだ、まとめお疲れ様な。
んじゃあ寝る**
( 277 ) 2017/07/04(火) 00:20:34
>>ネッド
>>89のボクへの見解なんだけど、
「白引いて落胆した様子もない」って、
ボクはそもそも「何が何でも黒を引こう」っていう
思考前提は持っていないよ(>>1:79参照)
「「割ってくるよね」が能力への興味を感じられなかった」も、
能力への興味うんぬんの前に、
偽黒で判定を割らないと狼陣営死ねるでしょ、という
状況判断に過ぎないし(>>68>>71参照)
★どうして、ボクの思考前提だったり、状況を加味せず、
「真占い師とは黒を引きたがるモノ」とか、そんなテンプレでボクを見てるの?
>>158「俺は占い師が好きなのであって、
占い真贋が好きな訳では無い」は見てるけど、
>>2:396>>2:397ではボクの性格要素とか加味してるのに、
今日の>>89ではテンプレ的な見方でボクを気にしてたね。
この違いが「あれ?」なので、ネッドのこと気になってる。
( 278 ) 2017/07/04(火) 00:27:44
>>277ネッド
ネッド、お大事にね、おやすみなさい。
ウィルの言う「手応え感じるもの」っていうのは、
「この要素はクリティカル!」っていう要素、
ネッドは何か拾ってる?って意味じゃないかな?
うん、今日の村見てて、そこらへんが曖昧だから、
白詰めもふわっとしたものになってるんだろうなって
いうのはあるから、
>>ネッド及びALL
★「この要素はクリティカル!」って思ってる要素、
アンカーと説明つきで詳しく挙げてみてほしい。
思考の出力と、他者とのすり合わせはとても大切だと思う。
ちなみに、ウィル自身は手応えのある要素って何かな?
エリィゼの初動についての要素は「なるほど!」だったけど、
エリィゼはもういないから、
他灰について拾ってる要素を知りたいな。
( 279 ) 2017/07/04(火) 00:37:42
紅動力 アントリーは、残り18ptとか、勿体無いptの使い方をしてしまった……。おやすみ**
( A43 ) 2017/07/04(火) 00:39:42
キョーセラネッド ウィズ チュレ
もしくは
ウィルが代わりにどっか入るんかねぇ
シュカCとかもおもろそーとか思ってたけど
( +232 ) 2017/07/04(火) 00:45:24
拾ってたもの
ジュスト白:己の推理に対してこだわりが強い。
個人的に評価が高いのは>>105 ここに至るまでの発想、出す意図、それに対する反応の求め方。>>137
あと郷愁>>243のウィルに対する情熱周り、ここも有効白と判断しておる。
ウィル人ぽ:>>1:54の赤陣営への他人事感、というか侮りに近いものがあり非赤。
あとフィリ人だと思いつつ、思考はしつつ>>179、今日もちらちら「人だろうこれ>>191」しているのがフィリ人を「信じたい」人に見えたのう。
まあこんなとこか。墓下の者もおやすみな。**
( 280 ) 2017/07/04(火) 00:50:08
ウィルにここは!という人要素あったかなって見直そうとしたんだけど、全然別のことがきになっちゃった。
シェーラはリリアーヌへの回答(>>96)で透け防止のために占い師真贋興味を悟られないように軽く、としてた
>>1:251ウィルの、アントリーへの指摘に対して警戒はなるべく抑えてたのかな。
ウィルを見ると「損してるのでは?」という心配から入ってるから、見抜いて落とす行動の前振りには思えないけど、シェーラは気にした?
あと、>>1:318のお返事下段突拍子もないことって、いま考えられる範囲ではどんなこと?
( 281 ) 2017/07/04(火) 02:45:37
ウィルで気になったのは>>125
チュレットに気にされてた、●驚かなかったはわかった
いきなり水晶玉〜について
チュレット真ならぶつけるしかないから、驚きも何も無いんじゃないかなって。
決定よりだいぶ前の話だし、ウィルの中ではもう
反転して考える意味無いほどアン真だったのかな
( 282 ) 2017/07/04(火) 03:11:35
なんかあんまり良くないね、ただの感想文だ……おやすみなさい
( 283 ) 2017/07/04(火) 03:12:59
寝落ちてたわ。おはよう。そんなにいられないけれど。
【決定確認セット済み】よ。
今日(昨日?)はいろいろ迷惑かけてごめんなさい。
寝落ちのせいでバタバタしているから、また後で来るわ。無理だったらごめんなさい。
( 284 ) 2017/07/04(火) 05:16:14
ううーん、時間取れなさそう。
最低限のお返事だけ。
どこかのグリ>
プレイスタイルの関係よ。殴り合う必要ないんじゃない?
気になるなら答えるわ。
どこかのネッド>
私占われるし、答える必要もうないんじゃない?多分確白になるわよ。万が一(多分ないけど)斑になったら答えるわ。
待たせた上、申し訳なくは思うけど。
きょーちゃんのウィルアピ狼説は村でも違和感ないので反証にならない上、それ本当に狼として見て言ってないわよね、と。死体殴り(実際はまだだけど)は趣味じゃないからこれ以上言わないけど。
( 285 ) 2017/07/04(火) 06:40:12
おにーさま>>191
わたしはおにーさまがいれば大丈夫です……[ぎゅっと抱きしめ返す]
また夜明けね。午後からかもしれないのはいつも通りなの。**
( 286 ) 2017/07/04(火) 06:42:16
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る