
1798 【誰歓C編成】霧雨降る文月村【7/1(土)開始予定】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
続き
フィリ様は口が上手いなと感じました。潜伏感は拭えませんが、この手の狼なら追い詰めるから中盤以降だと思いますし。
いや…ですが、バイアス発端でこれ言うと怖いのですが、【視点回しが早く白視してる根拠が薄いことから見えてる人外寄りに見える】のです。村の傾向は白視したら白視されてましたし。彼女が要素あげてたらまだしも、特に要素上げてないなら手の平返せる発言だと私は思うのです。バイアスある気配があるので、その視点各自見てもらえると幸いです。
エリ>ジュ>ウィ>シュカ>(白)シェ>(黒)>フィリ>郷>ソラ
未:ネド
( 289 ) 2017/07/01(土) 20:26:22
未亡人 グリゼルダは、帰宅しましたが休みます。23時までには必ず希望等出します。
( A69 ) 2017/07/01(土) 20:27:28
>>287
なんだそれ?
鏖占いたい欲スケスケやん。(笑
( +168 ) 2017/07/01(土) 20:28:08
蕩児 トウジロウは、あ、呻きが枯れたわ。(笑
( a12 ) 2017/07/01(土) 20:28:58
>>287
何で郷愁許容なのか僕にはわからないー。
アントリーの違和感が強くなってきたなぁ。
( +169 ) 2017/07/01(土) 20:30:48
こんなあからさまな誘導とか、全然真には見えないなと・・・。
やっぱ、センチュリー偽なんじゃないの?
( +170 ) 2017/07/01(土) 20:30:52
商人 アルカは、蕩児 トウジロウに初恋の味を教えてあげた。
( a13 ) 2017/07/01(土) 20:31:16

蕩児 トウジロウは、んじゃ、墓下の衆はまた明日ねぇ。
( a14 ) 2017/07/01(土) 20:31:59
( +171 ) 2017/07/01(土) 20:31:59
蕩児 トウジロウは、おお、初恋の味でなぜか喉が潤った。(笑
( a15 ) 2017/07/01(土) 20:32:36
>>+164
いま鳩で直近の発言しか追えてないので、戻ったらみてみますね。
( +172 ) 2017/07/01(土) 20:35:11
>>287補足
ただし、ボク自身は郷愁を>>125で
それなりに村っぽいと考えているし、
本来、占い向きの人物ではないとも考えている。
(灰にいる方が活きる。郷愁村なら尚更)
だから、郷愁占いは、村視点では難色狙い、
ボク視点では、ジョシュアの>>228を元にした非C+白狙い。
こうなるかな。
ボクとしては>>79の方針通りではあるけれど、
皆がボクに黒を狙ってほしいなら、シェーラ占いを推すよ。
( 290 ) 2017/07/01(土) 20:36:40
商人 アルカは、蕩児 トウジロウ初恋の味知ってそうなのにね〜。
( a16 ) 2017/07/01(土) 20:36:41
( A70 ) 2017/07/01(土) 20:39:31
ネッドは気になるが今出すなら【●シェーラ】だな
エリィの言ってる>>230が引っかかるのもあり、占い師の希望先占うと何か要素落ちそうなのもあり
できればチュレの希望も見てから出したいものだけど
グリは初動は重めなんだけど直近見ても白っぽく…狼なら>>288感情偽装だろうけどそれと不慣れ感が両立しなそう。で、シェーラとの両狼は薄そう
フィリは白白言ってるというよりおれは黒取の印象強いな
妄想かもだけど>>205って赤あるから等幅押しちゃうんだろみたいな要素取ちゃう? 村でも押しちゃう人いるけどその要素の取り方前のめり感ある
( 291 ) 2017/07/01(土) 20:42:09
現状、郷愁とシェーラに集まっておるのう。
郷愁は両占から切れぎみに感じたがの。
単体評に関してはアントに同意じゃな。
アント→郷愁が「CO回せよおらおら」であり
チュレ→郷愁が「あんたいい子ね♡」という
両方ともなかなかの即時反応で感情が乗っているので、あまり仲間同士の反応には見えなかったという個人見解。
( 292 ) 2017/07/01(土) 20:44:45
アントリー回答サンクス。やっぱりそうだよな。
偽なら不器用だなぁと思いつつ、アントリー自身不器用そうだよな。
三段論法で偽にはならねえけど。
郷愁。
まずこいつ、実は律儀だよな。
回答には欠かさず反応するし、結局CO回したし、>>124にマジレス含めて返してる(>>130)し。結局面白いからだけで済ましてもいいと思うんだよなぁ。
んで注目点は>>138〜、>>256、>>258くらいかねえ。
確白に反発。哲学。脱力。律儀な人物像にこれは余計ではないか?とはならないんだが、では何故こうなる?と考えると。俺は「整地」と見ている。
こいつ本体の地力はかなりありそうだし、村の流れに流されず灰を殴れそうな貴重な人材。
と、こんな感じかな。よって占反対。その内吊るくらいに考えるんでいいんでねえかな。
つーか、ここ確白にしたら「面白くねえ」でサボりそうだから灰に縛りたい。
( 293 ) 2017/07/01(土) 20:44:46
溶接工 ブリギッタは、蕩児 トウジロウ一応投げとこ。
( a17 ) 2017/07/01(土) 20:46:43

>>280 アントリー
言われてみればそうかも。
潜伏Cにしては一歩引いてるのもある。
議論に影響及ぼそう!みたいな力強さは感じない。
いやアントリー&シェーラも一応あるけど、それもなさそう。
占いはねー、もしシェーラ黒でも、もはや半分捕まってるようなものじゃ?と思うからもったいない気持ちもあるんだよね。
( 294 ) 2017/07/01(土) 20:49:13
……すぴー……すぴー……
議論は活発、なのかなぁ?
ゆっくりと見てこようかな
でもネッドさんの>>293最下段は好きだなって
……すやぁ……
( +173 ) 2017/07/01(土) 20:50:04
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る