情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
>>21>>24>>25>>26飴
すごいいっぱいやばいありがとう。
>>21の視線が3dに向いてる、はなるほどーした。白く見てたわけでなく、3dの伸びを期待して、ねなるほど。>>16の前提は崩れ去ったわけだね。
>>24で、夜偽だろって思ってたなら、▼王まて、も納得かなあ。
>>25中段ちょっとん?ってなったんだけど、夜狼なら占COせずに車に騙らせた方がいいって思ってたってことでいいのかな?
車さんはどっかで非能っぽかったぞっていうのは、車は非脳してたから騙れないってことだよね?
夜車狼なら、車に騙らせられないから、仕方なくCOしたんじゃ、にはならない感じだったってことでいいのかな。
後、単体夜偽しょって見てたと思うんだけど、相方いないから夜真で2COになった時は決め打ちになると思うんだけど、夜が真取れないんじゃって不安はなかった?
>>26の思考があったのなら、冷を騙りに出さなかった相方として不思議ではない、というのはちょっと思った。
>>23肉
コフィ真が占うかどうかは知りませんが、騙り苦手だからやめたは前述したとおりあり得ると思いますよ。
ただ白灰灰灰灰を目指すって、1/2の確率だけどラーディカ占われてるだろう(大の字)ってことだと思うので、ちょっと楽観的かなと。
灰灰灰灰黒でも灰数変らないっちゃ変わらないので、灰4ならそれでよかったんじゃね、って話なら、そうかもですね、と思いますけど。
>>24,>>25,>>26飴
突然の俺へのクッッソ雑に笑いました。
全部じゃないのですがなんか似たこと考えていらしたのと、期待の内容が想像してたのとそんなにずれてなかったので、割と共感村になっているなうです。
>>24の夜偽視は同意で俺もそこで夜偽視してたのでわかります。
>>25の流れと狼いなさそうの判断基準は俺と違いますが、夜真割とあるんじゃ?と思って2COにならないかなーーなったら夜真でも残るだろうになーーと期待だけしてみつめてたので、2COになってほしかったですよねそうですよね……みたいな気持ち。
>>29
>>1:65
ゾーン内の白は襲撃されやすいという認識、かなあ。
村なら非能取ってるんだろうなあって思ったけど、これがするっと出てくるのは自分占視点ぽい?って思った。
>>2:66 後とかは、これ、ラトナ真ならそういう自信でるよね…とよぎって→真炙ってない?ってなってその心配
なさそう…ってことは飴占か!と思いつつ、踵真かもはどっかにすっとんでった。
>>30
いや、夜車であればそもそも1dの周りの評価からして、車さんが占COすることをまず視野に入れてるだろう、ってことですね。いわゆる生命力の弱い方が切られ役、という感じの。それに、夜さんがCOしたのは不測の事態でしょうから。
あとはなんだろ、相方を吊りにあげてるのは連鎖するだけじゃね、ともちらっと思ったような。でも▼王の方になりそうは見えてるから、ここはあんまり要素に取らなかったですね。
そもそも、わたしは2COになったらラン思考です。見えてる狼候補つらんでどうするんですか。ランになったら、しれっと踵さんに入れるつもりでしたね。
あと、真とみた相手のスピーカーするくらいの仕事はしますよ。
>>23 下段
僕は占い先透けはかなり気をつけたつもりだからコフィが真ならラーディカ占いねーだろって発言自体はないかな、と思いたい。実際1日目灰でばぶばぶ言うぐらいには迷っていたしね…。
でも僕が票合わせに必死過ぎてハイディとその相方にあっ黒出てるんじゃ…?と悟らせてしまったところはあるなと思いはじめた…。事故吊りはまあまずいのだけれど、僕は白が出たならそのまま二人に入れればいいからね。
>>32
ふむ、ありがとうございます。ここで追加が来るってことは、割と本気で考えてたんですかね。
となると、肉さんは狼薄いかな、と思いましたが、どうでしょう。
というのも、わたしの>>2:9、冷肉であればわたし非占透けてるんじゃ? と思ってたんですよね。冷肉ならゾーン内に白がいないことは知っているわけです。そこで「真白が落とされる危惧」を出す真占いはいないんじゃ? と。
でもわたしを占に見てくるってことは、わたしの非占が透けてなかった=肉村では? と思うのですが。
>>31王
白灰灰灰灰なら、1狼確定しないから、冷狼から辿られることはないんじゃない?って思ったけど、単体の位置が危ないなら、どっちかと言えば決め打ち戦を選びそう…なのかな…?と思うと、なんか納得きたかも。
灰4だし騙らなくてよくね、はまあそうだよねってのはある。
踵単体の位置で見ると、単体白で勝負より、冷真勝負の方がいいのか…?ってなってなるほど…。
>>31
だってあなたボコボコに夜さん殴ってるけど、それ占いの視点では? ってなったんですもの。とはいえ、逆にそれを平気でボコボコ殴れるって王占由来なのか? ってなったんで、夜さんには申し訳ねえですが。どこだったかなあ、片白を見る気が薄いみたいなところ。
あと下段、王さまはどう思ってらしたのかいただければ。
>>33飴
あ、なんかつながった。ごめん勘違いしてた。>>25中段納得。
後、2COは2日目2COね、なるほど。踵冷なら冷が騙るって考えがあったから踵COしなそうって思っててどうして読み違えたした。
その狙いならなるほどわかるーしてる。そりゃ2日目2COはロラよね。
>>24個人のネガティヴな感情をすごい流すのはアレだから一言で締めると、すごいすごい噛み締めています…。
白灰灰灰灰を1/2の確率で期待はすごいポジティブだね…って感じだけれど、灰4なら騙らなくてもいいかはなるほどね、と分かりかけているね。
ハイディ発言力あるし非能そこまでではなかったような気がするのに、なんで騙らなかったのだろう。が釈然としていないのだけどそういうことなのかな…。
突然のすごいお腹痛いで布団の民だったんですがすごい治ったから出てきました。
>>21でなんかすごい評価いただいててありがたいと同時に、「飴肉がライン切りしてるなら〜」から先は全然頭になかったので、今日残されててもミンティアさんに失望を与えながら死んでいた可能性高そうで吊られて良かったでは??
そういや王さま白じゃね、ですけど、冷王と仮定すると、ゾーン内1狼、ゾーン外1狼の布陣だったわけです。
夜さん占露出は想定外でしょうし、当初の予定は冷による占COでしょうね。つまり、3dに2占露出からの決め打ち展開を想定したと思います。
にもかかわらず、>>2:104で「▼王」「夜も引っかかりある」というライン切り。
夜王で割と皆さん迷ってたところだと思うんですが、それなら▼夜に素直にしたくなるもんじゃないかなあ、引っかかりあるって言えてるんだし、と。内容見ても▼王にせざるを得なかったほどには見えないというか。
いやライン切りとしてあり得る、というなら考え直しますが、状況的に白だと思いますね。
>>13の突然の吊り不安に関しては、僕は2dに吊られることはそんな恐れていませんでした。
僕が吊られる=回避COは発生しないが確定しているわけですから、変に▼車を避けて真占が回避で出てくるよりは、▼車の方がよっぽどましです。
でも3dに残るとなると話は別で、3dは占騙りが出た場合決め打ちの日ですから、そこに中途半端な印象のままの僕がなあなあで残されると、あんまり良くないなと。
そこはコフィさんが昨日おっしゃっていた、僕を未処理にする不安に近いですね。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新