
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
イヴァン読み直してて、>>333の返答も見たうえで●イヴァンに変えたくなってきた。
クレストが突っ込んでた、▼シュテだったのにワンワン判定でた時に「ですよね。良かった」ていう反応のみで、これはシュテの白判定見たどうこうより霊の生存を喜んでると見れる。本人から「吊った相手にこだわっても仕方ない」とはあるけど、それにしても「じゃあC狂だったのかな?」とかの感想くらいは芽生えないかな?ていうのが一点。
狼側として「霊能が食いたかった→霊が残ってた→狼としては悔しい→だが村人なら喜ぶところか」→「良かった」ていう妄想が短絡化して「シュテの判定について語り忘れた」可能性あり。ま、その場合シュテは実際C狂か村だったってことになるけど。もしくはブラフに気づいたから、シュテ判定の方には触れたくなかった?
ともあれ、ちょっと狼臭い。
( 338 ) 2016/06/02(木) 22:48:20
>>265クレストさん
「ニキータ真なら今の〜」ここもう少し詳細ください。
>>242ニキータさん
まぁ、そういうところは同意なんですが。
同時に行動は村狼変わらない気がするので、過程を出してよ、という要望ですね。
( 339 ) 2016/06/02(木) 22:49:44
A●イヴァン○キリル ▼サンドラ
B●キリル○ドラガノフ▼イヴァン
A>>>>Bくらい。
( 340 ) 2016/06/02(木) 22:50:41
決め打ちしろしろじゃあ基本言われてる側は警戒強くするのが多いよ
初日ジャスパらへんの考察やら含めてある種狼でやんのかとか思ってたりすんだけどさ
( 341 ) 2016/06/02(木) 22:51:28
カチュー>>339
村がニキ真に寄ったのってユーリーの>>1:10がキッカケだと思うのよ。
あ、今はニキータ真ならユーリーよりゼノビアのが白いと思う。
( 342 ) 2016/06/02(木) 22:55:16
>>339カチュ
ユーリのここまでの積み上げの総まとめはみてみたくはあるね。確かに。そういうのがあれば安心できるかなー。
キリルが言ってた目玉ってのはこういう事なんかね。
返答あったっけか。
( 343 ) 2016/06/02(木) 22:55:47
とりあえず。
ジャスパーさん、ゼノビアさんの狼はないわ、になったので。
白:ゼノビア・ジャスパー>[白の壁]>メリッサ≧キリル>ドラガノフ>ユーリー>イヴァン>クレスト
こんな感じですかね。
んで、サンドラさん見ながらなんか言おうとしたら傍目煽りにしか見えなくなりそうなんでやめました。
( 344 ) 2016/06/02(木) 22:56:17
夜風に当たってきたわ。メリッサの自占い(喉使った方)改めて見たけれど変えた。
質問来てるかと思ったけど来てなかったね。
潜Cの事考えたらメリッサあるかも?というのがふっと浮かんで、というのは今日になって一番意外な動きの変わり方したのがメリッサだったから。
他に意外だったのがジャスパー、ユーリーなんだけど、ここは地力がありそうなのに、狼陣営仮定、私への疑いに乗らないのはかなり損をしている。
ゼノビアは意外でも何でもない、というか
多分この先も私襲撃されないでしょうし、あの動きで一々私の気になるようならと、第一希望に変えた。
>>336と犬さん言ってるけどどこだろう?
( 345 ) 2016/06/02(木) 22:56:23
そういえばジャスパに関しては今日もしかして白かもしれんと思う節があったな。
そうなっても飽和しすぎて結局クレスト狼じゃんに行き着くんだけどね。
( 346 ) 2016/06/02(木) 22:56:31
そいや、ドラガノフから僕が自分でロケット要素を否定した理由聞かれてたの読み返してて気づいたけど、今日のワンワンとの会話で分かったかもだけど、あんなもんは水ものなので、そこを足場に考察積み重ねられるとなんかのはずみで瓦解するから嫌なんだよね。
積み重ねられるのはいいけど、もうちょい偶発性の無いところを足場にして頂きたかったからです。
僕が村なら真とも偽とも非狂要素とも取らないとこなんで。
( 347 ) 2016/06/02(木) 22:59:06
ニキータは、カチューシャそれでいいよ。今気になってる事とか先の事とか何かあれば頼むね。
( A160 ) 2016/06/02(木) 23:00:15
>>345サンドラ
今朝の動き色々
主にニキ視点でってのがあるけど、まあサンドラ真で絶対殺す狼やるのかって気もするし両視点あんま気にしなくてよくね感
>>338ニキ
昨日の決定後のシュテとの会話見るとどんだけ狼視してたかって気がするのが先だと思うよ
シュテの意見とすり合わせるような姿勢に見えたから
( 348 ) 2016/06/02(木) 23:02:12
>>342
自分が生き残る系の狼の場合、その発言なくはないですけどね。
で、ユーリーさんが狼ならその系統に見えるってのもあり。
まずは単独。
ユーリーさんを行動で白黒とれなくなってきてるのは自覚してるので、これは今後判断案件だとは思います。
( 349 ) 2016/06/02(木) 23:02:45
夜の影は、23時だから票集計するよ!出してないのは無効にするよ!吊り希望出てないの多いと辛いから出して!
( A161 ) 2016/06/02(木) 23:03:18
キリルは、吊りは希望出してない人は▼カチュだと思ってくれていいよ
( A162 ) 2016/06/02(木) 23:04:02
>>318ドラガノフ
メインは「パンダ」にあるってこと?霊がいないから「パンダ吊り」この場合手順としての、にはならない。うん、何というかそれだとしたら当たり前だな。これでいいの?
犬さんとミハイルいなかったんですもの…と思いかけたけどそも自分から声をかけろという意味か。受け取っておきます
( 350 ) 2016/06/02(木) 23:04:06
>>330 イヴァン
ジャスパー→クレストで見るとさ。ジャスパー初日からクレスト白視してて、二日目には>>2:28>>2:42>>2:43とかでがっつり白あげ。これジャスパー狼・クレスト白仮定ここまで上げちゃうのはやりづらいだろうなと。
ここからクレスト白取れるならジャスパー白も取れるんじゃないかって話。
( 351 ) 2016/06/02(木) 23:04:37
キリルは、メモを貼った。 
( A163 ) 2016/06/02(木) 23:04:39
ニキータは、メモを貼った。 
( A164 ) 2016/06/02(木) 23:06:09
( A165 ) 2016/06/02(木) 23:06:18
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る