
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
シュテファンは戦術論のみですか。
>>70スルーは寂しいので、其方視点での話等いただければ。
サンドラ>>0宛から入るのですね……w
>>129の疑問は>>131見るに大丈夫かな。
メリッサカウンセリングという話もあったけど、んー。
>>74下段等見るに自分宛の見方からも相手を計る部分もありそうなので、入った方がいいのかどうなのか。
私から見るに、私の>>26敵意をニキ偽仮定の話と読み違えてそれ違うんじゃないかって意見で>>30を出した。むしろ真仮定で>>31の方がありそうだよ!という主張だったのかな、と。
が、通しで見ると真仮定部分にのみ重ねているように見えるので、キリル視点で「真前提で話しているように見えた」のではないかなぁ……。
ちょっと視点がごちゃっとして説明が難しそうではあるので、ここから離れて別観点から色々話して貰った方が、多分他者視点ではわかりやすいかと。
という訳で、メリッサには是非他部分から切り込んで欲しいなぁと。
( 138 ) 2016/05/31(火) 13:00:39
ニキータは、お昼おわりー。がっつりは21時くらいからかな?
( A37 ) 2016/05/31(火) 13:00:54
( 139 ) 2016/05/31(火) 13:01:02
( A38 ) 2016/05/31(火) 13:01:14
( A39 ) 2016/05/31(火) 13:01:18
イヴァンは、>>133ジャスパービームは需要あるじゃないですか。
( A40 ) 2016/05/31(火) 13:01:21
カチューシャは、ジャスパーさんのビームは必要な物だと思います!
( A41 ) 2016/05/31(火) 13:01:48
煽りは閾値が人によってチガウから気をつけようね(おまいう
ニキータニキは自己紹介多めだね
質問が撒き餌的なものでがっつり行くタイプじゃないかもわからんけど、誰それをどう思う的な意見出し頑張って欲しいわんわん
サンドラは時間無いなら言語化するのは重要なとこでいんでない?
細かい部分は後で説明でもいいわけだし
全体流し読みで気になった人でもあげればいいと思うわん
強制するわけじゃないけどそっちのが興味引かれるんじゃないかなとか愚考
( 140 ) 2016/05/31(火) 13:09:18
ジャスパー>>133にまだ来たばかりなんですからと窘めようと思ってたら、事実時間切れでサンドラがいなくなってしまった悲しみ。
ま、まずは喋ってもらいましょうよ。
占い方法は統一でいいでしょ。
囲い懸念考えつつ自由判定見ていくなら、最初から統一の方がわかりやすい。
( 141 ) 2016/05/31(火) 13:09:58
見えたので>>133私もちょうど無理を感じてたところでその意見が出るようならちょっと考えてみるわ
人となりはわからないけれど
今度こそ離脱
( 142 ) 2016/05/31(火) 13:10:23
直近イヴァン、70について何が聞きたいの?
意見が欲しいなら具体的に。
( 143 ) 2016/05/31(火) 13:11:08
>>134 ニキさんくす
もらった回答参照するに
自分のやり方や能力に多少なりとも自信がある(否定なかったから)、けども感情で動くタイプではなく合理で動けるタイプ、と分析した上で、
RCOについては偽なら感情でやりたい!って思ってたとしても
狂人なら主人の動向伺うかどうかの逡巡があるタイプ。そこまで自己中には見えない。
だから偽あるとしたら狼だけどまぁ>>134狼側の〜あたりは自然な真っぽい
今んとこ真狼の真寄りだな
( 144 ) 2016/05/31(火) 13:12:57
( A42 ) 2016/05/31(火) 13:16:36
>>144抜けすまん
★ニキータニキ
結局リアクションでなくアクションで狼探すのは苦手なん?
( 145 ) 2016/05/31(火) 13:18:06
>>143シュテファン
シュテファン自身がどういう思考で意見出してたかとかどういう展開想定してたかとか言えばいいんでないかワン?
( 146 ) 2016/05/31(火) 13:20:03
ニキータの腹黒さってブラフ使いってやつかいな?
これは俺の想像だけど、ロケットCOする奴って大なり小なりそうする事が自分に有利に働くって自覚してると思うんだよね。これはニキータ真偽問わずに。
そういう意味でもニキータは腹黒いだろう(確信
サンドラ>>126
だって>>6の霊騙りとかどうよ〜がエレオノのギドラ見えて無駄になっちまってるもん
( 147 ) 2016/05/31(火) 13:25:01
>>143シュテファン
提示した気になる要素に対して、そちら側から説明等は無いのか。
また、自分宛の意見はあまり気にしないのか。ですね。
ぶっちゃけると、>>12上段はアピっぽく見え、下段と>>19は変なタイミングで出てきたなと見え、>>19はギドラ確定しない可能性もあるのになんで今から襲撃時の話を、と思ってたんですよね。
>>70出して何か反応貰えるかと思ったが、その後も戦術論のみだったのでちょっと期待外れという訳ではないですが、反応が取れず。
話の取っかかりも兼ねて、そこは違う、そこはこうだ等あれば是非いただきたい。
( 148 ) 2016/05/31(火) 13:25:26
あとは反論とかなんかの反応無いのかってことかな
潜伏やだってギドラ見えてないのか?
ギドラとか出てるのに潜伏やだって再度言ったりなんかおかしくね
ギドラ襲撃とか考えるの早くね
まだ占いもギドラも1COだぞ
だって2−2とかだって想定しうるのになんでギドラ襲撃に頭が向かうんだ
そうかきっと既に陣形が霊騙りなしで決まってるからかもしれない
陣形確定待たないのはそういうことかな?
とか意訳したから反論なりなんなりすればいんじゃないかわん
( 149 ) 2016/05/31(火) 13:26:13
( A43 ) 2016/05/31(火) 13:27:15
イヴァンは、いえいえ、ありがとうございます。温存がてら離席するので、また後ほど。
( A44 ) 2016/05/31(火) 13:28:02
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る