
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>46ドラガノフ
C編成での2-1は、C潜伏したいけど灰単独で潜伏するのも自信がないという場合にも選ばれがちですね。
僕の体感ではC潜>3潜伏だなぁ。
一応、占い先は非C取れるところが理想ですね。
僕も今度こそ離席。
日中時々覗きに来ます。**
( 47 ) 2016/05/31(火) 08:59:45
メリッサの>>31がニキータ真なら見えてるみたいで黒っぽいなーと思ったんだが。
「狼なら村に一番言われたくないことだと思うんだよなぁ。」とか、実際に感じてる本人なのかなーとか思ってたんだが。
>>37>>41と他からポロポロと共感もらってるようなので思考としてはおかしいわけではなさそうか。
他の人の見方もちょっと聞きたいわ。
( 48 ) 2016/05/31(火) 08:59:58
オレサマ ジカン ソレデイイ>>40
エレオはよろーワン
ゆるゆるやってくワン
あと占い方法は統一ワン?
C入だから自由だと囲われるとかあるだろうけど、オレサマ ジユウモ アルオモウ
>>46ドラガノフ
Cだからどっちも普通に有るんじゃないかな
( 49 ) 2016/05/31(火) 09:03:02
ニキータ真ならユーリ白くね?論は>>31で既出だけど、ニキータ偽でもユーリーのニキータ上げが早過ぎる感があるんで結論としてどっちの場合でもユーリー白っぽいかねえ。
2−1でC狂の占い騙りとかF狂と変わんなくてつまんねー思考で狼が騙りに出てるかな〜というテキトー内訳予想
( 50 ) 2016/05/31(火) 09:03:35
こう、なんだ。
自分の発言を中心に村が活気付くとなんか嬉しいよな。
とまぁ、>>10についてはニキの動向見たい、ってところ。
好意的に解釈すれば発破かけ、そうじゃなければ本当に威圧かけ、こう見えると思うぜ。
俺様自身も両面の意味で発言してるしな。
あとは個人の好みの問題だけど自由な占い師あんま好きくないから好み押し付けてるとも言えるな!
占い師sは苦労するだろうが俺様好みになれるよう頑張ってくれたまへ!(高笑い
そんな中で>>33下段はいいな、と思った。
可能性の想像が具体的な心情まで及んでる感じでそこ村なら楽になりそうだなー
( 51 ) 2016/05/31(火) 09:07:19
サンドラは対抗のロケットCOとか>>10を見て何か感想とか雑感とかあれば教えて欲しいな。
( 52 ) 2016/05/31(火) 09:10:38
ニキータのロケットは、その後そらとぼけてるんなら強めの真要素、油断ならない感じなら弱めの真要素って感じで様子見てた。
……が、>>20の煽りとか見るに後者だな。ただこの煽り自体は、俺は全然好かんが、真っぽいな。
だいたいあの時点で残り四人が全部狼側なら聖霊が足らんのじゃないか?
いや、ミハイルがまだ非聖はしてないのか。
( 53 ) 2016/05/31(火) 09:12:04
>>45エレオ
はいはーい、割とロッカーな自覚はあるので「あ、こいつ意固地になってんな」と思ったら翻訳機と止めに入ってもらえると助かりまーす(無責任
>>48
話題が自分のこと交じりだから自信ちょい薄いけど黒要素取るには弱いけどキリルの言いたいことはわかるって感じ。
まだ全員の発言順とかは見てないけど、例えばこれを近似内容誰も発言してない中+追従4人目とかで言ってたら真っ黒に見えそう
( 54 ) 2016/05/31(火) 09:15:33
ユーリに関してはニキータ真でも偽でもユーリ狼仮定、初っ端から仲間の動きにくくしているわけで白っぽに見える。
>>48 キリル
メリッサのユーリ関連の思考の流れは普通に追えるから別に黒く見えないんだけど、どこら辺黒い?
>>48見ているとキリルの中では黒さと思考が変かどうかって別物なのかなと思いつつ。
>>47 >>49 イヴァン 夜の影
ありがとー。c潜伏も考えなきゃなのな。めんどくさいけど。
( 55 ) 2016/05/31(火) 09:17:28
肝心のカチューシャにジャスパァビームがスルーされてて、目からウォータービーム出そうだぜ。
パッと見てホワイトなのはクレストかなー。素朴な雰囲気を出しつつ>>52みたいな質問が出てくるのはイイ。
あとすでにラインの話題が出てるが、C狂入りで霊確定ってライン切ってナンボの編成なんで、俺はあんまで見ないなー。狼がそこまで慣れてるかは知らんが。
( 56 ) 2016/05/31(火) 09:19:09
あんまで……?
あんま。
>>19 シュテファン
聖霊生きてて聖狙う狼って何なの?
いや、単なる興味本位の質問なんで、喉と時間に余裕があったらでいい。
( 57 ) 2016/05/31(火) 09:22:08
( A19 ) 2016/05/31(火) 09:23:17
ユーリは単独で生存考えるならあるんじゃないかなとか思ったワン
自分生存第一なら真の信用あげようが、偽の動きにぶくさせようが関係無いもん
キリルのユーリ考もわかるワン(バランス取り
あ、オレサマ テキトウ タレナガシ
話半分でよろ
( 58 ) 2016/05/31(火) 09:27:52
>>35 ゼノビア
それはちょとホワイトニングじゃねーの?
相手が狼だったらそもそも質問攻めにしたって気にならんわけで、むしろ罪悪感を感じるのは相手を村だと知ってる狼……?みたいな見方だってできる。
俺はそこまでは思わんが、白黒要素よりは性格要素じゃねーかな。
( 59 ) 2016/05/31(火) 09:28:34
何がホワイトニングじゃねーの?だ!
自分で読んで意味分からんわ。白取りあめーんじゃないの?ってこと。
( 60 ) 2016/05/31(火) 09:30:12
2−1かぁ。
2−1って帯に短したすきに長しな感覚があるんだけどどうなのかな?まぁそれは追々。
>>48 自分黒の話題に首突っ込むのも、と思ったけど、「思考が変なわけではない」ってことはキリル自身は私の思考におかしさを感じているわけで、その部分を言った方がコメントは集まるのでは?
当のユーリから違和感出るのはわかるー。
イヴァンの発言見て、ちょっとユーリの発言を自分に寄せすぎたかな?と思ったので。
ユーリはニキータを威圧したというよりも、ニキータ真視しそうな自分を威圧してるように見えてた。
故に単体でも白く見えてたんだけど、まぁ違うっぽいので。
( 61 ) 2016/05/31(火) 09:30:49
夜の影は、*RPやネタは通じるように気をつけよう*
( A20 ) 2016/05/31(火) 09:32:03
>>48 キリル
俺はむしろ>>30の「ニキータの強みを村に印象つけてる」って表現のほうが、ニキータ真なんだからいらんことすんなっていう狼の愚痴思考の漏れに感じたわ。
なので>>31のキリルの見方と合わせると、発言に論理的な間違いはないが、感情の発露に狼側の思考が垣間見えるって感じなのかね、メリッサ。
( 62 ) 2016/05/31(火) 09:36:08
>>61メリッサ
それもそーだ。それでいこう。
メリッサは>>24>>30見てると割と直情っぽく見える。私の印象だが。
思ったことをそのまま口にしそう。みたいな性格の印象ね。
「なんで?私はこう見えるのに!」みたいな、素直に思ったことをポンッと置きそうなタイプ。
その印象で>>31の「狼なら言われたくない」の発言が出てるから、狼側の思考でポンッと出たように見えた。
そしてニキータ真の時のパターンは出てるが、偽だった時にどうかっていうのもなかったもんだから、ニキータが真の場合に、メリッサ狼で知ってたんじゃないかなと。
なのでまたニキータ真のパターンだけポンッと出たように見えて黒いんじゃないかっていう感じになってる。
発言のテンポ含めて見てるからリアルタイムじゃないと感じにくいかもしれん。
メリッサ
★私が拾ったメリッサの性格について思うことがあったら言ってほしい。
正直メリッサタイプの性格は要素とるの苦手意識があるので、本人からもガンガン指摘してくれたら嬉しい。
>>55ドラガノフ
黒さと思考が変は私の中ではほぼ直結してるよ。
思考が変は言い方が悪かった。
( 63 ) 2016/05/31(火) 09:49:05
キリルの>>48がすげえ浮いて見えるな。
メリッサ白の場合、>>37>>41のメリッサ評を把握しつつ、あえてそこ黒塗りってやりにくい希ガス。
メリッサ黒でもせっかくの好印象を否定せんでもいいやんとは思う。
ただし、2−1で潜伏数が多い現状ではラインぶった斬りとか普通にありそうなので前者よりは要素弱めかねえ。
( 64 ) 2016/05/31(火) 10:00:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る