
1621 【後番いきもの痴球紀行】G1406再々戦村【アラート殺人事件】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
レミーがぴょんぴょん動いてるのに対して、ディナはまだお眠してるのでしょうか…動いてる所を見たかったですが、こればかりは仕方ないですね。
リーノののだんなに。
スバルのだんなの戦術論は要素とならないので、>>52は撤回お願いしますです。
その他、戦術論での行動や発言からの要素が取れていましたら提示をしていただきたいです。素早い軽い、そういうものってありました?
あまり取っ掛かりがないので、聞いちゃいますです。
( 148 ) 2015/09/26(土) 13:45:57
>>147リーノ
☆噛んだら狂だと分かるから、そういう意味で潜りやすいかなと思ったです。
今盤にいるんだかいねーんだかわからないよ、が無いから、とでもいうのでしょうか。
☆今読み返せないです。すみません。
言えるのは特定の発言ではなく流れでですね。基本は村の流れに揺蕩い、怪しいよねって自覚してる所とかだろうか…です。時系列混じってる気がしますがそんな感じなのです。
( 149 ) 2015/09/26(土) 13:54:53
( A41 ) 2015/09/26(土) 13:55:38
( +68 ) 2015/09/26(土) 13:56:13
これは失礼。心の声が誤爆しました。
イメージ的には視線が集まりやすいとこですね。つまるところの確白が村有利だと考えられます。
単体で信用なるとこが確白になったらそれはそれで心強いですが、多くの場合その手の人は灰にいて欲しいので、確白を見越しての占希望はあまり好きではないです。
( +69 ) 2015/09/26(土) 14:01:17
( a12 ) 2015/09/26(土) 14:02:04
( +70 ) 2015/09/26(土) 14:02:19
>>+66
それね。
大体3狼編成で狼が占出るのって「狂が霊出る気しかなかったり潜伏したりしたら困るから」だものね。
逆に狼がどう動いても大丈夫なように…を考えられる狂人ってなかなかいないしすごいと思うわ。
( +71 ) 2015/09/26(土) 14:08:50
レミー>>133
ああなるほどね。俺、能力者は自発的な言動の解釈で判断可能だと思ってるのと、俺からしてみれば占護衛が一見手薄になるように見える護衛案にどこまで食い下がるかっていう期待があったから。
ディナまだかなー。
( 150 ) 2015/09/26(土) 14:09:33
通りすがり スバルは、影像主義 ミモザに手を振った。
( A42 ) 2015/09/26(土) 14:09:56
三潜伏の狼としてはいっそ3d付近に占われて偽占と共に信頼を勝ち取るという分かりやすい勝ち方を期待したいです。
赤同士のキリ演出で占希望を仲間から受けて占われた後に輝く、理想のパターンですね。
( +72 ) 2015/09/26(土) 14:10:26
牧師 エリオットは、混沌の獣 ゾアに鶸◆のぱんつを被せた
( a13 ) 2015/09/26(土) 14:11:28
狂の時もあんまり御主人様信用しないし、狼の時も狂人あんまりアテにしないわね、基本。
動かないC狂と同窓してせっかくのチート役職棒に振った時はなんていうかがっかりしたわ。
( +73 ) 2015/09/26(土) 14:11:49
こうね、ぱんつをかぶったときにちょうどいい具合に穴から耳が出るのよ。
[耳をぴこぴこ動かしながら]
( +74 ) 2015/09/26(土) 14:16:10
>>148ミモザ
確かに前々から考えてたなら言えるねェ。
狼なら絶対言えないってわけじゃないから、ダイレクトな白要素じゃない。
だけどさァ、スバルの作戦、狼視点で考えるとどこ噛んでもGJ出るかもしれない面倒な戦法なわけじゃん?
それを言い出したことで村利白と考えてるよ。
だいたい君がスバル白要素に非同意なら非同意でいいじゃない。僕に撤回させる理由ってあるの?
( 151 ) 2015/09/26(土) 14:16:38
>>149ミモザ
「噛んだら狂と〜」
噛んでる時点で潜狂メリ潰しちゃってるような気がする……
逆に噛むまでわかんないから、狂潜伏に通常編成以上のメリットがあるとは思えないな。
下段は読み返せるの待ってるよ。
自分のこと怪しいって言う狼はいるけどねェ。
さあて喉が順当に溶けてきちゃってるし、夕方までゆる寝するよ。
( 152 ) 2015/09/26(土) 14:21:05
ゾアさん>>+70
被ったり舐めたり食べたりする方の意見はとても参考になります。私個人としてはぱんつは穿くもの、という結論が出てしまっていますが。大事な人の大事なとこを守る運命を担っているのです。落ち着いたり、興奮したり、楽しんだり。私たちに様々な恩恵をもたらしてくれるため、多種多様な使い道があるのは理解頂けるでしょう。私も日々考えて実践していますが、一人では気付けないことだらけです。ぱんつに対して、各々が強く思うことを主張することにより新しい道が開けるでしょう。是非あなただけの嗜好の一枚を追求してみてください。
全裸やのーぱんはそれ以前の問題ですね。
( +75 ) 2015/09/26(土) 14:22:10
ゾアさん>>+74
なんと…耳付きの方にはぱんつの穴は喜ばれるのですね。とてもかわいらしいお姿。
やはりぱんつは素晴らしい。ああ、
あ
はぁああああん!!
( +76 ) 2015/09/26(土) 14:24:10
「狂はあまり信用できない→C狂なら仲間+1じゃん?」
なら動かないC狂に対して思うとこは出てきてしまうのかもしれないですね。
<<探し物を求めて レクス>>の考察でもしましょう。
( +77 ) 2015/09/26(土) 14:38:33
レクスさんはぱんつを探している人間ですね。
ぱんつ以外のものを探している場合は人狼です。
( +78 ) 2015/09/26(土) 14:42:01
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る