
1621 【後番いきもの痴球紀行】G1406再々戦村【アラート殺人事件】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
非推奨って、所謂スルーされても泣かない
だと思ってるけどぉ、違うのぉ?
( +97 ) 2015/10/01(木) 00:14:53
>>15コーデリア
昨日は最初狼掴めんから取り敢えず白っぽいレクス守る方向で行くはずだったのに、なんやかんやで要らぬ事に喉使って方向性変えたんで、触りしかできなかったからねぇ。なーんか嵌められて使う気無かった場所に喉使わされた気がしたんだよねぇ。それにレクスに対する吊対象があたしになっちまったから、どうしようもなくなったし。
狼ならともかく、白だったミモザに文句言っても仕方ないけれど。
( 17 ) 2015/10/01(木) 00:16:44
『ガリラヤは無理して協力する必要ないです。
特に自分を疑う相手に誠意なんて要らないですよ、
「これまでに俺を疑った奴は村だった、めんどい」
ぐらいの感想だけ残してリーノ白放置で別見た方がいいです。』
そっちの、ほうが……防御感も、薄い…イメージ与えられて
白アピ……できるし、ねー……
『ディナが白アピする時っていつもこれやるですよね?』
( +98 ) 2015/10/01(木) 00:17:25
エリオットさん>>+86
バイアスがかかっちゃうんですよね…
被せてきたとかそうじゃないとかいう考察が作りやすくって、狼側に楽をさせるというか…
実際にはそうじゃない狼もいっぱいいるんですけど、思考ノイズになりがちというか…
私だけかもですが…
レミーさん>>+87
ああいえ、きのうの時点で吊ってしまった方がよかったなあ、という
今日はもう残り縄ないので…
ミーさん単体がそこまで黒いのならいいんですけど…(←見てない
初動の反応の良さに比して瞬間的な出力が落ちてる、という部分ですね…
村ならもっと前に出れる方だと思います…
いや、印象なんですけどね…レミーさんのほうがずっと地上読んでると思いますのでなんだか申し訳ない……
( +99 ) 2015/10/01(木) 00:18:01
ヴェルナーさんは昨日途中で白一つ拾ってしまったのでスバルさんと天秤にかけ直しです。
>>11が、ミーちゃんさん吊った後に続くことを考えているようでぱんつ。これからの考察みたいです。レクスさん白見て、加速がないならLW候補だと。
( +100 ) 2015/10/01(木) 00:19:40
>>5:119スバルお兄さん★私がスバルお兄さんを嫌ってるように思ったのは何故?もう少し詳しく。
( 18 ) 2015/10/01(木) 00:20:06
ですね、はげのだんなは、リーノ黒主張してたところでこれ黒じゃないのってうたぐってしまったです。
それまでは普通にリーノのだんなと同じ枠で見てたのですが…白、読み取れなかったです。
( +101 ) 2015/10/01(木) 00:20:20
act、非推奨……は、してもいい…だと思ってた。
『アンナは殆ど飛ばし読みでしたですがね。
actから色要素を抽出して良いという解釈でございました。』
( +102 ) 2015/10/01(木) 00:20:57
( +103 ) 2015/10/01(木) 00:21:53
ミザモさん>>94
act推理利用非推奨だったんですか!?皆さん使ってましたよね。
非推奨ではなく不可、にしないと意識統一は難しいですよね〜。
( +104 ) 2015/10/01(木) 00:22:00
ガリラヤさん>>+88
いあ…私の自業自得、じゃないな村に迷惑かけてるから…
とにかく私の不徳の致すところですよ…
得たものといえばガリラヤさんの白ぐらいですからね…こちらこそ申し訳ないです
>>+98
わかる
でもそんなガリラヤさんの姿勢が好き…
( +105 ) 2015/10/01(木) 00:22:37
ディナ>>+96
あー凄い納得した。何故か対立軸になったよな。これはサマリアの陰謀…!サマリア狼なら、この動き真似たいな
リーノ無視しろ!は地上でミモザにも言われたよなぁ…
うーん俺のスタイル的に、例えば初日はセラに熱量あったみたいに、気になるところとか深追いしちゃうんだよな。だからリーノ無視も難しかっただろうなぁ…これは、もうスタイルを変えるときが来たのかなぁ…
良い指摘ありがとう!
( +106 ) 2015/10/01(木) 00:22:37
その都度思ったことじゃなくて、ある程度の結論を出さないと伝わらないのかなー。精査や対話の途中で決定時間が来てしまうというか。
すると視線が散らかった状態で暫定の結論出さなくちゃいけなくて、流されちゃうしごちゃごちゃしちゃうから…。うーーん。
(過去の経験を思いだしつつ)
( +107 ) 2015/10/01(木) 00:25:34
安価引けないし不便ですし…禁止じゃないから僕の愚痴に近くなるんですけどね…
act推理利用すると、ネタ要素がごっそり減るのがいただけないのです。そんなのだめです。
地上でまったく遊べなくなってしまう!です!
( +108 ) 2015/10/01(木) 00:26:35
「拾いたい、でも拾えない」なんて言わずに…
自信のある部分を拾えたときにそれを言えばよかったのではないかと思いました…
深追いするのはぜんぜん悪いことじゃないと思うのです…
というかのっぺりした触りって一般的に黒く見えますしね…
( +109 ) 2015/10/01(木) 00:27:11
>>+105 セラ
僕も……そういう、真剣なとこ、嫌いじゃない……
あくまでもー……僕の、は、アピも含めて、の解釈……
『いわゆる人外的な思考、というやつでございますね。』
( +110 ) 2015/10/01(木) 00:28:00
ミミさん>>+103
>>5:+261の下ですね。上の方は黒いと思いました
ぱんつ2狼生存勝利も見えている状況で、なんとなく明日自分が吊られ負けるヴィジョンが見えるのは村側故かな、と思いました。
( +111 ) 2015/10/01(木) 00:28:45
( a10 ) 2015/10/01(木) 00:28:52
ディナ >>+98
追加でありがとう!その中段の戦法、面白いな!白アピってww
言われて気がついたけど、今回、リーノに白拾えてなかったのも痛かった。サマリアとか白拾えているところから黒視きても「自分黒くて申し訳ないなぁー」ってスルーできるんだけど、リーノは拾えてなかったから、余計構ってしまった。
うーん 結論:スタイル変えるー!?
( +112 ) 2015/10/01(木) 00:29:07
>>+106はげー
ガリラヤの気になるところは深追いしちゃう、っていうのは、そこを拾える人には白視されやすいと思うなー
(地上にいないから何とも言えないけど)
灰にいると、すごく黒視してくる人と白視してくることで二分されない?いつもはそんなことない?
( +113 ) 2015/10/01(木) 00:29:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る