
1621 【後番いきもの痴球紀行】G1406再々戦村【アラート殺人事件】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
緊縛されたい医学生 リーノ に 1人が投票した。
怪盗紳士 にじゅーめんそー に 12人が投票した。
影像主義 ミモザ に 1人が投票した。
怪盗紳士 にじゅーめんそー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、道化師 レミー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、緊縛されたい医学生 リーノ、旅芸人 ディナとアンナ、通りすがり スバル、祭壇奉仕者 セラ、ฅ ミーちゃん、透け透け ヴェルナー、探し物を求めて レクス、パン屋の娘 コーデリア、影像主義 ミモザ、はげ ガリラヤ、おきつね様 サマリア、教皇 ベール の 12 名。
( +0 ) 2015/09/27(日) 23:30:23
( +1 ) 2015/09/27(日) 23:30:38
( A0 ) 2015/09/27(日) 23:30:47
めんそーとレミーお疲れさまだよぉ。これは霊判黒出るかなぁ。
( +2 ) 2015/09/27(日) 23:30:57
にじゅーめんそーとレミーいらっしゃい!
お疲れさま〜
( +3 ) 2015/09/27(日) 23:30:58
( A1 ) 2015/09/27(日) 23:31:15
( A2 ) 2015/09/27(日) 23:31:19
ベグだねぇ。
抜かれそうなとこはそこだと思ったけど。
即占い吊りは反対だよ。ミモザも状況白めだろ。
( 0 ) 2015/09/27(日) 23:31:35
読師 アリエルは、落ちてきた二人にお茶をすすめた。
( a0 ) 2015/09/27(日) 23:32:15
透け透け ヴェルナーは、ネリーとレミーって語感が似てるわねェ。
( A3 ) 2015/09/27(日) 23:32:20
めんそー、レミーおつかれさまー
なんでレミーなんだろうね。真っぽいと思ったから?
それとも護衛が薄そうと思ったから?
( +4 ) 2015/09/27(日) 23:32:20
[ディナの手元にはアンナとネリーの人形]
『ああ、憐れなネリー嬢。
貴女の身体は失われようとも、魂死せず。
問いましょう、
ミモザは貴女を襲った人狼ですか?』
[金髪の令嬢人形は小さく首を横に振る]
【ミモザは人間】……なんだね、ありがと…ネリー…
( 1 ) 2015/09/27(日) 23:32:39
( +5 ) 2015/09/27(日) 23:32:39
いや。べぐはわかるが。
レミー真なら吊りたいもんだろうけどね。狼心理としては。
ディナ抜く気ないなら灰襲撃かませばいいやん感はある。
( 2 ) 2015/09/27(日) 23:33:11
はい霊軸霊軸〜〜
これで占真狂でも狼には内訳わかるわけね
( +6 ) 2015/09/27(日) 23:33:14
旅芸人 ディナとアンナは、『今頃赤窓では智狼による残念レミー狂でした報告タイムです?』
( A4 ) 2015/09/27(日) 23:33:27
怪盗さんのお墓にいちごパンをお供えするの。
[…は墓にいちごパンをそっと置いた。]
人間ならきっとお金を持ってるの。
お供えしたしたいちごパンは100ゲルトだよ。
えっ?お財布持ってないの?どうしてかなぁ??
【怪盗紳士は人狼】
( 3 ) 2015/09/27(日) 23:33:38
( +7 ) 2015/09/27(日) 23:33:49
おきつね様 サマリアは、旅芸人 ディナとアンナそっか。食えばわかるのか。
( A5 ) 2015/09/27(日) 23:34:12
緊縛されたい医学生 リーノは、ところで僕に入れたニキは誰だい?
( A6 ) 2015/09/27(日) 23:34:19
にじゅーめんそー黒ね
それって狼つまり広義の犬!!!!!犬だわ!!!!!!!!!!
( +8 ) 2015/09/27(日) 23:35:25
そっち来るか。
分かってると思うけど、襲撃周りの発言注意な。
( 4 ) 2015/09/27(日) 23:35:34
ミモザ白か。うん、まぁ良かったんじゃないか?私にとっては別にそれほど良くは無いが。
怪盗狼か。そりゃまぁそうだろと思うぞ。あの決定周りの動きはどす黒かったし。
遺言めいたものは面倒だな。こりゃ。
( 5 ) 2015/09/27(日) 23:35:43
>>3コーデリア
ぽよ?
コーデリアGJだけど。だけど。そこから黒出るとはあんま思ってなかったな……灰見直しかァ。
( 6 ) 2015/09/27(日) 23:36:02
犬好き ミミは、怪盗紳士 にじゅーめんそーの全身をもふもふした
( a1 ) 2015/09/27(日) 23:36:06
( +9 ) 2015/09/27(日) 23:36:23
旅芸人 ディナとアンナは、おきつね様 サマリア『そうです、故に灰チャレで狩り探しから来ると思ったのですが…こっちとしては好都合です。』
( A7 ) 2015/09/27(日) 23:36:38
もしにじゅーめんそー智狼ならべぐってもわかんないよねぇ。
( +10 ) 2015/09/27(日) 23:36:51
( A8 ) 2015/09/27(日) 23:36:59
>>3笑った。でもレミーかい。んーレミーか。
遺言めいたものは見ないで良いんじゃないかね。かえって惑わされるよ。
( 7 ) 2015/09/27(日) 23:37:08
ありゃま、めんそーおつかれさまなの
こうなると、レクス吊り推してたリーノが怪しい感じ。
>>1:191が突っ込みやすい内容だからライン切りは考慮しないとだけど、ミモザ・レクスは状況白めに思うの
( +11 ) 2015/09/27(日) 23:37:19
抜けるところを抜いた襲撃ですね。判定見たです。
吊るとしてもPP前でいいと思います。
レミーが偽っぽー思ってたので。
( 8 ) 2015/09/27(日) 23:37:24
>>3コーデリアみた。
とんだ誤認だね、節穴であった。
ミモリンはディナ真だろうから白で良さげ。
レクス無罪放免かな?キリとしては微妙な感はあったが。
スバルも殴りに行くのは早すぎる感。
二十面相の位置として切り捨ては十分考えられるけどね
( 9 ) 2015/09/27(日) 23:38:01
>>0リーノ
ミモちん状況白めはなんでー?
【襲撃判定確認よぉ】
\透け透け注意/
てかめんそーれ黒とか。もっと搾り取っておけば良かったわねェ。
霊黒みせて占い破壊を急ぐ襲撃ねェ。
( 10 ) 2015/09/27(日) 23:38:06
( a2 ) 2015/09/27(日) 23:38:35
コーデリア>>3
おおまじか。いや、白もあるのかもとは思ってたんでGJGJ!
( 11 ) 2015/09/27(日) 23:39:01
あれか。下手にチキチキ霊抜きチャレンジとかしてもGJで縄増えだもんね。
そして紳士ちろでなければ内訳わかるはずだし。
( 12 ) 2015/09/27(日) 23:39:38
【ディナとアンナ→ミモザ白】確認なの。
手がふるえてるの…と、言う訳で怪盗さんは狼さんね。
ミモザさん1白なのよ。
【今日から非狩透けに注意してね!!】
自信が無い人は襲撃筋には触れないでね!!!
( 13 ) 2015/09/27(日) 23:39:57
これは割と困った事態なような、そうでもないようなぁ?
( +12 ) 2015/09/27(日) 23:40:04
『狂ベグで村側能力者全生存の上に1w処刑済
なかなか良い滑り出しでございますですね。』
>>5 レクス
あんなの…全無視ー……
初日の、灰雑感…への触れだけが、参考になる。
( 14 ) 2015/09/27(日) 23:40:34
レクスは白でいいと思うしめんそー上げてたみーちゃんも両狼? って考えるとびみょいかんじぃ。
( +13 ) 2015/09/27(日) 23:40:37
おきつね様 サマリアは、護衛先透けとか、ブラフ上等なんでせいぜい狼は迷えばいいよね感。
( A9 ) 2015/09/27(日) 23:40:46
おお!怪盗狼GJ!!
コーデリア、ナイス決定だし!!
ディナの>>2:269まんまか。ディナ凄い
これはご主人様を庇う気が無さげな非狂か?
怪盗とレクスは2狼無いってだれか言ってた気がするけど、どうなんだろ。俺がレクスに拾った村ぽがヴェル>>2:237で消えたし、レクスちゃんと見ないとだな
ミモザの白要素上げはいるだろうか。ディナの判定は見てる。
( 15 ) 2015/09/27(日) 23:40:51
判定見たといいつつ霊判定は見てなかった僕ェ。まあ、そっすよねーです。
ディナに向け追記。
僕は残った占いは即吊りたい人間なのです。人外かもしれないのに残したくないのです。
でもあなたには、生きていてほしい。からの>>8ではあると。
( 16 ) 2015/09/27(日) 23:40:52
とりあえずミモザ怪しいよぉおおおと叫んで、今日は早めにお休むよぉ!
( +14 ) 2015/09/27(日) 23:41:19
>>2>>3判定、襲撃確認。
智狼がいるなら、ベーグル噛みでも内訳把握可。
怪盗紳士が狼なら、散々に黒視されていた(&片白)含めてミモザは白+か。
狼同士の切り合いにしては、ミモザを昨日のような黒視するだろうか。再確認。
ディナは吊らずに置いても良いかと。
( 17 ) 2015/09/27(日) 23:41:28
いや、ミモザは>>2:191見ると、
あの半端な占い希望が仲間を庇ったようにも見えるの
めんそーのスキルからいって、結構ボロが出そうに思うので、レクスは素直に白で、ミモザは狼ある位置に訂正なの
( +15 ) 2015/09/27(日) 23:42:23
ん、なんかディナ狼ミモザ狂まであるんじゃないかと邪推しますが、やっぱり寝よう…
( +16 ) 2015/09/27(日) 23:42:42
【判定確認してます…よ……】
とくに言うことはないですね…夜明けの要素取りレースはみなさまにおまかせします…
コーデリアちゃん、レクスさんの件はやっぱり伏せておいた方がいいですね…
状況動いて見え方変わると思いますので…
( 18 ) 2015/09/27(日) 23:42:42
レミーお疲れさまだよぉ。
お布団用意しておくから、あったかくして寝るんだよぉ。
( +17 ) 2015/09/27(日) 23:42:44
犬好き ミミは、道化師 レミーに手を振った。
( a3 ) 2015/09/27(日) 23:42:46
読師 アリエルは、道化師 レミーに布団をかけた。
( a4 ) 2015/09/27(日) 23:43:43
あ、そうだよねぇ!皆に挨拶してなかったよぉ、僕としたことが☆
お疲れさまありがとうだよぉ♪
墓下エンジョイするんだぁ!!
( +18 ) 2015/09/27(日) 23:44:09
1w確定で吊れてるから、ケア吊りするなら8>6時点だね。
ここでディナ吊るよー吊るよーしとけば簡単に噛まれんだろうしさ。
( 19 ) 2015/09/27(日) 23:44:09
( a5 ) 2015/09/27(日) 23:44:22
ディナさん★自由占いに自信ある?黒引く自信はどのくらい?
( 20 ) 2015/09/27(日) 23:44:22
>>10ヴェルナー
狼占われる場面なら、多少危なくても真目の占い行くでしょ。わりかし真贋差ついてたと記憶。
二枚抜きも視野かもねェ、今日の流れによっては。
あとディナの単体真、ミモザに取った白要素より。
( 21 ) 2015/09/27(日) 23:45:23
あー全無視してくれるならよっぽどそっちの方が楽だわ。ああいうのに引きづられるのは勘弁してほしい。
一黒確定引きしてるので、ディナは保存しておきたい。黒引かせたいなぁ。というわけで自由占い希望しておく。
ディナは非狼ではあると思うがね。
( 22 ) 2015/09/27(日) 23:45:28
めんそーれレクス両黒ないはどうかしらねェ。
めんそーれが仲間をどう扱う狼かという点にも依ると思うけどぉ、初期の灰雑からミモちんレクスは下げまくってた印象。
とりあえずアンナちん視点ではレクス薄いかなぁとは思うぅ。
( 23 ) 2015/09/27(日) 23:45:30
>>18セラお姉さん、うんそのつもりなのよ。
★レクスお兄さん、状況動いたから働けるかなぁ?働けるよね?
( 24 ) 2015/09/27(日) 23:47:31
>>15ガリラヤ
★ディナ狂として、主人見えてないけど。3〜4行目はどうしてそうなったの?
( 25 ) 2015/09/27(日) 23:48:20
さてとりあえずディナはリミットまで放置でいい。1狼吊れてるんで、その分リミットも伸びてる。ディナ真ならかなり優位だぞ、これ。
ミモザ片白だけどミモザと二十面相の疑い合いのとこ、切りでないかどうか一応見といたほうがいいかな。
( 26 ) 2015/09/27(日) 23:48:49
all★占い先指定希望?それともディナさんに占い先まかせたい?
( 27 ) 2015/09/27(日) 23:49:45
んー、今日が正念場だったんだけどなぁ……つくづく確白とは相性が悪いw
今日超えたら一週回って白取れた気がするw
( +19 ) 2015/09/27(日) 23:51:33
狼にはディナの内訳わかってるんだよね?
真だったらいつかディナ噛みに来るだろうし
狂だったら生き続けるからその時吊ればいいのでは?
と考えてる禿だが。ディナ吊り深く考える必要あるのか
まあコーデリア・セラにお任せぽいちょ
( 28 ) 2015/09/27(日) 23:52:03
( A10 ) 2015/09/27(日) 23:52:16
襲撃はまあ抜けそうなほう来た感あるから真狂ほぼ確でしょうね。
>>21リーノ
ああそういう考えねェ。了解。
狼占われる場面でとりあえず破壊って考えもあるかしらとは思うけどねェ。
リーノの考えとしてはおーけーよぉ。
( 29 ) 2015/09/27(日) 23:52:56
夜明け前で気になったのは、▼二十面相希望していたベールが決定後に擁護っぽい発言してたところかなあ。アンカー引けないけど、爆発力がどうのっていうやつ。
ベールはあそこはどういう思考だったの?
( 30 ) 2015/09/27(日) 23:53:05
( A11 ) 2015/09/27(日) 23:53:38
>>16>>19
うん、僕も…灰なら、そうする…理解、承知。
『>>21の想定も分かるので、狩人候補の自由護衛的に
アンナからは特に要望は出さないのでございます。』
>>20 コーデリア
☆あまり……自信は、ない……よー…
『妖狐編成でもないので、自由にメリを感じないです
村との感覚の違いを感じているところなので
総意を集い、占った方がアンナの死後有意義かと』
( 31 ) 2015/09/27(日) 23:54:03
>>27コーデリア
あたしゃ指定希望かね。
真ならディアンナ次第でどっちでもだけど、村全体で決めたほうが齟齬は少ないだろうし、偽時に好き勝手なとこ占われるのも気が進まないしねぇ。
( 32 ) 2015/09/27(日) 23:55:11
ディナにリーノ占わせて黒出させたら……とも思ったけど狂の黒出しで信用上げてからのミモザが狼だったらやだなぁと思うからリーノは占わずに吊りたいなぁ。
( +20 ) 2015/09/27(日) 23:55:43
コーデリア>>27
自由でいいと思うけど、伏せは無くてもいいかもね。
ワンチャン二枚噛みが起こるかもしれないし、情報になる。
投票とも併用しにくいし。
( 33 ) 2015/09/27(日) 23:58:07
旅芸人 ディナとアンナは、>>31 僕の…視界がはれて、もー…村が晴れなきゃ、意味がない…
( A12 ) 2015/09/27(日) 23:59:33
一周まわって白は確かにw吊り枠っぽい位置にいても、序盤の処理を潜り抜けると結構長生きできる気がするわ
にじゅーめんそーはお疲れさま
占は真狂目ね。狼全潜伏で灰に残り2狼だと、芋づる式に引っこ抜かれるのが痛いね
( +21 ) 2015/09/28(月) 00:00:01
私はとりあえずコーデリア嬢吊ればいいと思うよ。後、セラ嬢。
いやー、本当は急に予定が入って忙しくなったから死んでも良かったんだよねー。とは言えないorz
( +22 ) 2015/09/28(月) 00:00:02
>>27コーデリアちん
あたしは指定希望ねェ。アンナちんがこの村の指定に不満持ってることは知ってるけど。
初手ベグで片占をぎりぎりまで残して自由占いで白しか引かずにPP前で吊り、結局その片占の扱いを決められずに負けたことがあるから自由占いはあまり好きじゃない。その片占は真だった。
あたしは残った占は正しく見れないから吊りたい派でもあるしねェ。
ただこの村はちろーたんだからアンナちん真なら二枚抜きくる可能性も高いし吊らなくてもいいけど。
( 34 ) 2015/09/28(月) 00:00:36
( 35 ) 2015/09/28(月) 00:00:41
スバル>>30
>>2:194を読んで、少し気持ちが揺らいだ。
再度言うが、初手で黒を吊れた試しがなかったのでな。
爆発力に関しては、端的にいうなら伸びやすさと言い換えたら良いか?
他所の色から思考を伸ばすタイプに見えた故。
コーデリア>>27
指定希望。
少なくとも、各々から希望を募る程度はした方が良いかと。
( 36 ) 2015/09/28(月) 00:00:42
あ、もう日付回るぅ。
ぼくはホットミルク飲んで寝るよぉ。
みんなのぶんも用意したから、よかったら飲んでねぇ。寝付きがよくなるんだよぉ。
それじゃ、おやすみぃ。
( +23 ) 2015/09/28(月) 00:01:20
>>28紳士がちろでなければな。
まあ霊襲撃かまさずに片占にメリット見出したってことはほぼちろたん残ってる可能性高め。
んで。その場合霊色見られてラインのキレは考慮されることが予測されるので、誤認切り切れは入れまくってると予想。
初日から●投げてたスバル、昨日殴って喉足りないからで微妙なとこでやめたのは仲間のラインきりとしては中途半端すぎる。普通に白要素。
ここの白要素とかお腹いっぱいすぎるんだけど。
( 37 ) 2015/09/28(月) 00:01:26
読師 アリエルは、ホットミルク入りマグカップをテーブルの上に置いた。
( a6 ) 2015/09/28(月) 00:02:50
それにしてもディナアンナの>>A12村のために!感がミミにはアピ狼にも思えるのだった
占真贋なんか全然当たらないけどねー
( +24 ) 2015/09/28(月) 00:03:03
通りすがり スバルは、ちろたんってどこの犬かと思った。智狼ね。
( A13 ) 2015/09/28(月) 00:03:36
おきつね様 サマリアは、墓下に犬好きがいたから、はよ墓下に送り込んでやろう。
( A14 ) 2015/09/28(月) 00:04:27
二十面が智狼で、ベグったもの真狂分かってない可能性ワンチャン?
処刑のが先に処理だもんな。
>>1:264ベール
おうおう。上段これな。
ガリラヤ見たいが、明日早いので寝る。>>25の回答も要素になるかも知れないし。>>28に智狼生存の視点漏れをやや疑っている。
( 38 ) 2015/09/28(月) 00:06:03
緊縛されたい医学生 リーノは、明日は大学あるからちゃんと夕〜夜コアなはずだ!おやすみ!
( A15 ) 2015/09/28(月) 00:07:00
( +25 ) 2015/09/28(月) 00:08:01
>>31ディナさんお返事ありがとう!!
他のみんなも意見をありがとうなの。
私の考えを言うね。
進行に関しては残った占師は吊り切る方針もあるけど、智狼さんがいる編成だから2枚抜きも視野に入れてるの。
だからギリギリまで残す進行でも良いと考えてるよ。
【仮決定22:30/本決定定23:00】
【今日方針は灰占吊り、占い先指定なの】
【占吊り希望は理由出しお願いするね】
【決定周りに喉はしっかり残しておいてね】
【狩人の皆は護衛セットを忘れないでね】
【強制はしないけど出来れば護衛日記も書いて欲しいの】
( 39 ) 2015/09/28(月) 00:08:26
めんそーれ智狼とかありうるの?
たしかわりと早くに狩人COしてたわよねェ。
あんだけ初回吊りアピしてたのに速攻で潜伏してるとかちょっとどうなの感あるわぁ。騙ったほうがマシでは。
とゆーわけでちろーたん生存だと思うわよぉ。
( 40 ) 2015/09/28(月) 00:09:49
リーノ>>25
☆ディナが狂人で「うっわ怪盗ラインみせたくない人狼にみえるー…」って思ったなら、ストレートに「人狼に見えますよ>>2:269」言わなくていいやん。
俺なるほどって思ったし。コーデリアの▼怪盗を後押しする発言だったし。ご主人様に見えた怪盗庇う気がなくて非狂
リーノが俺黒い!って昨日最後言ってたの見てる。
俺黒考察はよっぽど引っかかった人がいないと出ないぞ。しかも黒考察して狼当てたためしがないからな(遠い目)。そこはあんまり期待しないでくれ
リーノが俺黒い!って熱量を持って>>25突っ込んできた感じは、ミモザに熱量を持つ>>2:71と似てて一貫。猪突猛進型?気になるところにエイヤーする姿勢は狼より村っぽいか。狼なら俺を吊れると思ってきてる…?
( 41 ) 2015/09/28(月) 00:09:53
ミミも明日早いのでもう寝るね
ホットミルクありがとーぐっすり眠れそう
にじゅーめんそーも、きっと心境は複雑でしょうけど、墓下来たからにはゆっくりしてってね
おやすみなさい
( +26 ) 2015/09/28(月) 00:10:54
ん、▼怪盗紳士▲レミー把握よ。お疲れ様。
怪盗紳士は狼だったのね。まあいいわ。脱ぎましょう。
( +27 ) 2015/09/28(月) 00:11:37
( +28 ) 2015/09/28(月) 00:13:16
>>2:180レクス
アピのとこは別に嫌いじゃないよ。でもそこは水掛け論にしかならないから難しいねって迷いさね。
>>2:186ディアンナ
ほんとに?あたしゃガリ坊に洗脳されてるってのは、あんまり考えたくはないねぇ。>>2:36は変える気ないけれど、二十面相含めた他の部分で注目はしておこうか。>>2:208とか、それこそ白前提でしか言えないしね。でもなんだかディアンナのガリ坊へ対する懸念は、あたしのヴェルナーに対する懸念と同じ性質な気もするけどねぇ。
>>2:254リーノ
GS下位の二十面相から黒出たけど、>>38的に想定は変わらないかい?だとしたら、ガリ狼はどういう作戦で来ていると思うかい?
( 42 ) 2015/09/28(月) 00:15:47
>>38リーノ>>40ヴェルナー
襲撃先から薄め。
ちろ吊られるの決定してたらレミーとか食べてもうまみなくない?
んで。ベールもライン切りには半端すぎるっていう上記と動揺の理由で白ぽ。両狼の動きとしても微妙かと。
二十面相1人で生き残ろうとしすぎってのは昨日思った雑感としてあり。
擁護からの複数狼生存狙いを見るならサマリア猫あたりを詰めてもいいけど、正直この位置は切ったほうがうまみがある。
かといって、二十面から切る動きは直前までほとんどないのがね。
( 43 ) 2015/09/28(月) 00:17:05
>>8>>16の流れに囲われた狼感ない(超言語化未満)し、ミモちんは暫定白置きで良いわぁ。
7灰2狼ねェ。見やすくなりそう。
明日から時間取りにくくなるんでそこはごめんねェ。おやすみー。
( 44 ) 2015/09/28(月) 00:24:36
透け透け ヴェルナーは、サマリアちん>>43見たわぁ。それも超納得ぅ。
( A16 ) 2015/09/28(月) 00:26:18
>>7猫さん
んーレミーかー、はどんな気持ちから出た感じ?
( 45 ) 2015/09/28(月) 00:29:44
昨日思ってたこと
ベール>>176「相互監視は可能だろう」が村に映った
俺と似ていると自覚しているベールが (>>169似ていると思われる)
類似タイプの違和感はすぐ見つけられる(>>176類似タイプの塗には厳しいので)と思いながら、
相互監視OKしてる
=似たタイプの俺が、ベールの違和感見つけやすいって知ってるのに、ベールのこと監視して良いよ!って言ってる
狼で監視されたい///ってタイプいるの?
しかも慎重なベール狼がわざわざ視られる環境に自分から行く?
反証で考えられるのは
1)ミモザの提案を断る良い方法が見つけられなかった
2)禿からの視線なんて怖くないぜ
( 46 ) 2015/09/28(月) 00:33:27
( A17 ) 2015/09/28(月) 00:36:11
おきつね様 サマリアは、レミーと二十面相の墓にイチゴパンツをお供えした。
( A18 ) 2015/09/28(月) 00:36:19
はげ ガリラヤは、レミーと二十面相の墓に何をお供えするか迷っている
( A19 ) 2015/09/28(月) 00:37:57
パン屋の娘 コーデリアは、レミーちゃんと怪盗さんにパンのミミをお供えするの。お墓の皆にもお供えするよ。
( A20 ) 2015/09/28(月) 00:41:58
>>45サマリア
あまり言っちゃよくない場所な気がするのだけれどもね。聞きたい?
>>46ガリ坊
反証を否定する心得はあるかい?
初日時点じゃその後の村の動きは分かるものじゃないし、二十面相智狼は別にないとは言わないけれど、それはよりイージーパターンだから深追いせずに狼2つ見つけるほうが楽だとあたしゃ思うねぇ。
( 47 ) 2015/09/28(月) 00:44:44
こんばんはー。
襲撃は普通の展開ですね。
私の目に狂いはなかった>>1:52
( +29 ) 2015/09/28(月) 00:47:21
( a7 ) 2015/09/28(月) 00:47:44
リーノ>>0時点で即、智狼による内訳見るための襲撃を考えた、という認識でおk?
「そこだよねぇ」の反応からして。
( 48 ) 2015/09/28(月) 00:49:41
最速PPは6人の日(現状6d)ディナさんを吊るなら5dでも大丈夫よ。
狼:怪盗紳士
1白:ミモザ
確白:セラ
占候補:ディナとアンナ・レミー
霊候補:コーデリア
レミー真占時[怪盗紳士-**-**:ディナとアンナ]
ディナ真占時[怪盗紳士-**-**:レミー]※この場合ミモザ白
**灰8(各視点残り7灰・5縄だから2人村決め打てれば良い)
リーノ・ベール・ミーちゃん・スバル
レクス・ガリラヤ・ヴェルナー・サマリア
( 49 ) 2015/09/28(月) 00:51:43
狩人が護衛日記をつける風習はさっさと廃れればいいと思っている系狩人。
読んで楽しい感じのには意地でもしないからな!
あとちろーたんが生存してるか否かってのは議論してもしゃーないというか、それが残りの狼探す要素になるわけでもないんで。ただまあ占即抜きしてる点にちろ生存ぽさあるのは同意かな。
ベール>>36
ああなるほど、その発言を受けてたわけか。読み返して、もともと▼二十面相を強く押してたわけじゃないのは分かった。
んじゃレクスならいいのかってとこで、ベール・レクスは切れてると思った。
( 50 ) 2015/09/28(月) 00:52:28
うーんとね、一応狼占の可能性もあるけどそこは忘れない程度で大丈夫よ。
( 51 ) 2015/09/28(月) 00:53:59
>>47ミー
んー。いろいろ気にしてんなら別にいいけど(ブラフ)
質問を変えよう。ミーはレミー狂寄りで見つつ、真贋はフラットに両視点追いしたかったんじゃないか?と。あってる?
( 52 ) 2015/09/28(月) 00:54:14
票はながめてませんが怪盗さん黒が確定したので推理進みますね。
ラインの切りに重きをおいても二人くらいは自動で白位置に移動でしょう。LWが混じっていたらその時考える体で。
襲撃は、智狼がいるからという理由抜きにして、占機能の破壊なので
余程偽でなければ当分放置でよいですね。
護衛優先度を霊>確白>白灰の順序にして
灰吊りましょう。
( +30 ) 2015/09/28(月) 00:55:04
パン屋の娘 コーデリアは、メモを貼った。 
( A21 ) 2015/09/28(月) 00:56:15
おきつね様 サマリアは、パン屋の娘 コーデリア偶数だとRPPかな?たぶん。
( A22 ) 2015/09/28(月) 00:57:04
パン屋の娘 コーデリアは、メモを貼った。 
( A23 ) 2015/09/28(月) 00:57:08
パン屋の娘 コーデリアは、サマリアお姉さん、そうだね、「R」が抜けちゃったね…///訂正しとくRPPよ。
( A24 ) 2015/09/28(月) 00:58:13
>>52サマリア
ちょいと茶番なやり取りな気がするけれど、一応ね。
ところがどっこい、レミー狂寄りには見ていなかったのさね。綺麗に五分五分で見ていたよ。両視点追いする猫なのは、その通りだけれどもね。
( 53 ) 2015/09/28(月) 01:00:03
おきつね様 サマリアは、パン屋の娘 コーデリアをなでなでした。
( A25 ) 2015/09/28(月) 01:00:26
ぱんつをはいているのは脆弱な人間だけ。
つまりぱんつをはいてない者が狼よ。
村は怪盗紳士を吊って正解だった訳ね。
白取って貰って生き残るならば人間と同じようにぱんつをはけばいいわ。
( +31 ) 2015/09/28(月) 01:01:20
>>50★スバルお兄さん、狩人日記は嫌いかなぁ?風習が廃れれば良いと思うのは何故なの?
( 54 ) 2015/09/28(月) 01:02:33
しかし狼が三潜伏設定をしたとして、いきなり吊りにあたるのは戦略とは思えませんので、
これを利用するなら無理にでも切りに入りたいのが狼心情というものですよね。
だからこそ切り切れは強めに取らないといけませんねー。やっと灰見るターン。
( +32 ) 2015/09/28(月) 01:05:03
>>53猫さん
どうもね。茶番(笑)
両視点追いは、DAYONE。
んで。狼視点占内訳判明が濃厚なところ、この反応がすっと出てくるのは村々した猫だなぁと思ってつついてみた。
猫さん白要素ぽいちょ。
( 55 ) 2015/09/28(月) 01:05:40
( A26 ) 2015/09/28(月) 01:07:27
ネタ発言に★もらっちまった。
嫌いだよ、普段は絶対つけないし、読むのも好きじゃないよ。
( 56 ) 2015/09/28(月) 01:08:02
ゾアさん>>+31
その通りです。人間は弱い。しかし今、こうして堂々と生きていられるのは賢さ故です。火を、水を、電気を利用して生きています。
この文明の螺旋の中で生まれたのがぱんつです。外部からの敵や熱から守り通す。人間様に沿った形状。まさに英知の結晶。
利用せずとも生きられるのは人狼。よって【▼のーぱん】
( +33 ) 2015/09/28(月) 01:09:52
ミーちゃん>>47
反証への否定
1)ミモザの提案を断る良い方法が見つけられなかった
→ベールがNO!って言える性格かは拾いきれてないので、わからない。俺ならミモザにあんなに言い切られたら断れないけど。
ただ、断れなくて了承したにしては、その後監視の行動が伴ってるのよ。俺と考察見合ったり>>2:188、リーノに禿見てるよ言ったり>>2:264。こういうところも村っぽい気がしてる。
2)禿からの視線なんて怖くないぜ
→これは俺からはわからん。俺のことミモザの名前で戯れる奴に見えていたらしいのでそんなに怖くはないのかも?
総合すると:村っぽい気がするけど反証がないこともない。かな
ミーちゃんも意見あれば是非
( 57 ) 2015/09/28(月) 01:10:38
おきつね様 サマリアは、日記じゃなくても、灰に埋めた独り言出す感じでいいかな?めんどい(
( A27 ) 2015/09/28(月) 01:12:00
通りすがり スバルは、ああごめん、言う必要無かったなこれ。他の狩候補は当然ご自由に。
( A28 ) 2015/09/28(月) 01:12:29
>>56スバルお兄さんお返事ありがとう!!でもそもそも強制はしてないよ。
( 58 ) 2015/09/28(月) 01:13:50
みなさん襲撃に目線を引っ張られてますね。
コーデリアさんのまとめ頑張るぞかんは伝わってるのですが
ぐいっと議論の軸を矯正したほうが私は嬉しいですね。
( +34 ) 2015/09/28(月) 01:14:17
パン屋の娘 コーデリアは、うーんとね、お泊りセットを持って今日はこの人<<透け透け ヴェルナー>>のお家にお泊まりするの。 おやすみなさい**
( A29 ) 2015/09/28(月) 01:14:42
はげ ガリラヤは、DAYONE を Day1 ってよんで一日目・・・?だった これっアルアルDAYONE?
( A30 ) 2015/09/28(月) 01:15:26
通りすがり スバルは、いやどう見ても期待されてるだろ(情報欄を凝視しつつ
( A31 ) 2015/09/28(月) 01:15:59
おきつね様 サマリアは、一応テンプレに基づき書いたぞ。私は真面目なんだ。
( A32 ) 2015/09/28(月) 01:16:06
おきつね様 サマリアは、はげ ガリラヤSEYANA
( A33 ) 2015/09/28(月) 01:16:41
パン屋の娘 コーデリアは、あのね、これでもこの編成だから考えあって言ってるのよ。
( A34 ) 2015/09/28(月) 01:17:22
寝る前に辿りつけた。
ベールは白打てる。どっかの誰かが言ってたような気がするが、怪盗と両狼時行動が謎。
レクス庇いで自白見せに行ったなら、怪盗吊りに揺らぐ必要性がない。
後はまぁ、あそこの2択で怪盗庇わないのかっていうのもあるが。
>>31 アンナ
自分の白視に自信ないのか?>>2:199の気持ちがあるなら自由の方がいい気がするが。と、思ったのだが理由書いてあったわ。黒引いてもらうだけで私としては十分なのでな。つっても自信が無いなら指定の方がいいのかね。
「黒引かせる気はあるのか」とか言ってたから、
黒引きに自信あるのかなとか思っていたがそうでもないのか…勘違い。
寝る。サマリアはすまん。**
( 59 ) 2015/09/28(月) 01:18:43
通りすがり スバルは、テンプレートが存在していたとは……。
( A35 ) 2015/09/28(月) 01:19:19
おきつね様 サマリアは、探し物を求めて レクス?なんか私頼み事してたっけ?
( A36 ) 2015/09/28(月) 01:20:30
探し物を求めて レクスは、考察の件である。出しきれなかったものでね。**
( A37 ) 2015/09/28(月) 01:20:59
ミモザさんとスバルさんは放置ですね。
スバルさんは1dも早い段階で●怪人だったので、狼なら徹底した切れを実行してるわけですが、そこ疑う段階ではないので放置。
ミモザさんも狼疑惑と同時に不理解、マイナスの感情入り入りなのでこれを狙って切り演出するのは難しいと思うので放置。
安価略。
( +35 ) 2015/09/28(月) 01:21:04
おきつね様 サマリアは、通りすがり スバルつテンプレ ○月○日(曜日) 護衛先: 護衛理由:
( A38 ) 2015/09/28(月) 01:21:33
おきつね様 サマリアは、探し物を求めて レクスそんな急がなくていいんじゃないかな。コーデリアちゃんに言えばいいよw
( A39 ) 2015/09/28(月) 01:22:35
それにしてもコーデリアさんの表が見やすくて私感動してしまいました。簡単に意見をまとめることが出来てびっくりです。すっかりコーデリアさんのファンですね。
爪の垢を煎じて飲みたいようなニュアンスで【▲コーデリアさんのぱんつ】
( +36 ) 2015/09/28(月) 01:24:24
通りすがり スバルは、おきつね様 サマリア、その程度なら自力で編み出せたので大丈夫だ、ありがと。
( A40 ) 2015/09/28(月) 01:25:05
『二枚抜き意見多いでございますですね。
まあ、そっちの方が好都合なのですよ。』
コーデリアが…襲撃、されない、もんねー…
>>42 ミー
洗脳というより勝手に、白くみてる…だけー……
『意図的にガリラヤ狼が組める策や罠は
そこまで多くないと思っているですよ。』
ヴェルナーに対する、懸念……?
>>2:149>>2:150…だね……
『想定に差がありますが、ロジックは
確かに似ているようでございますです。』
( 60 ) 2015/09/28(月) 01:25:47
私は狩人日記好きですよ。
内容よりも、出してきたドヤ感ですね。俺、こんなに狩人なんだぜ!?!?と見せびらかす感情と、CO前後の動きが伴って矛盾がなければ決めうてる材料となります。
( +37 ) 2015/09/28(月) 01:27:45
スバルさんは灰位置でぱんつ食べられるタイプでしょう。
文章の間にぱんつを混入させることによって意味不明になりますね。素晴らしい
( +38 ) 2015/09/28(月) 01:28:47
パン屋の娘 コーデリアは、レクスお兄さん急がなくても大丈夫なの!ありがとう、お疲れ様。
( A41 ) 2015/09/28(月) 01:29:33
パン屋の娘 コーデリアは、ヴェルナーのお家に戻って行った。**
( A42 ) 2015/09/28(月) 01:30:24
>>46 ガリラヤ
『視線を集めたがる人狼はそこそこいますです
別段の非狼要素には取れませんですね。
他起点のアプローチ>>59のが良いですね。』
>>59 レクス
>>2:199の気持ちが…あるから……だよ。
『アンナ一人の視界が晴れても無価値です
それなら総意を反映して水晶を使うですよ』
黒を……引かせる気、は……
皆がー……黒狙いで、占い希望、出せばいい話。
( 61 ) 2015/09/28(月) 01:31:26
旅芸人 ディナとアンナは、ねむねむ… 『では本日はこれにて失礼するですよ。』**
( A43 ) 2015/09/28(月) 01:32:26
ディナさん&アンナさんは真ならもっとぱんつ伸びて欲しいと思いました。状況偽の否定だけでは真には見えません。
ただ、感情がちょっと見えるので、そっちほぐせば何か見えるかもしれませんね。このアプローチからは偽には寄らない気がするので、やはり放置。
( +39 ) 2015/09/28(月) 01:41:34
ベール>>2:188
怪盗の正体はわかったから、検証はしなくていいよな?今後検証案件があったら言ってほしい!俺も言う!
>>2:145見てくれて、ありがとう!性格のところ大体同意してくれるのかな、よし。
@素直に出さない説か。戦術散々話しているのに智狼の話題だけ話さないと不自然じゃないか?戦術をいっぱい話しているので素直に出さざるをえないのでは?どう?
A他人の目借りつつ初動以外も見たが大きな収穫無し>>2:151
でリーノに大きな村が拾えなくて困っているなう。ベールはリーノ白黒どう見てるの?>>1:226初日「伸びるかわからん」言ってたけど伸びた?
( 62 ) 2015/09/28(月) 01:43:22
ベールさんもまあ状況白ですね。上記二名よりは落ちる位置で止め。
すると占候補、霊、確白、灰位置から白白白を残す形を想定すると狼がこの中に入っていない場合きつい試合になるでしょう。
よって残り灰の中のライン精査して一番黒ぱんつ出ておいしい位置吊りがお勧めでしょうか。縄を軽視する形ですが霊判定出るなら材料として足ります。
条件として本日の考察で加速が足りない人も+しましょう。
( +40 ) 2015/09/28(月) 01:58:51
( +41 ) 2015/09/28(月) 02:02:38
ぱんつが黒なら人狼?甘いわ!
狼はそもそもぱんつをはかないもの。
葉っぱ一枚あればいいのよ。
( +42 ) 2015/09/28(月) 02:05:47
あ、アリエルさんぱんつ干して頂きありがとうございました。お日様の香りで快眠できそうです。
それでは。
( +43 ) 2015/09/28(月) 02:06:45
ゾアはそうね…
人間のお洋服は可愛いし、このメイド服っていうの?黒白の服も気に入ってるけど、やっぱりぱんつは要らないわね。
( +44 ) 2015/09/28(月) 02:07:03
>>+39
これはぱんつのゴムが伸びるのかしら?
ぱんつのゴムが伸びてしまったら落ちてしまうわよね。
そうすればディアンナもノーパン。あら、狼だったわ。
( +45 ) 2015/09/28(月) 02:08:25
ゾアさん>>+42
ぱんつ黒=人狼は成り立ちませんね。しかしぱんつ好きな人狼がいても全くおかしくないのです。ぱんつは惹かれるものです。
占霊判定の行い方次第では、ぱんつが黒に染まって人狼を炙り出す、可能性は期待できます。
( +46 ) 2015/09/28(月) 02:10:13
>>+44
ぱんつ穿きませんか?フリフリしたかわいらしいものもたくさんございますよ?
>>+45
ゴムが伸びすぎてのーぱんに…それは盲点でした。
( +47 ) 2015/09/28(月) 02:12:09
牧師 エリオットは、いけない、寝ます。ゾアさんおやすみなさい。
( a8 ) 2015/09/28(月) 02:12:53
ディナ>>61
「視線集めたい狼いる」のか!まじか!勉強になった。俺にベールがそういう狼か見分けるノウハウがないので、他の村要素も探す!
怪盗からのラインは、得意な人の意見参考にすることにする。俺ライン振り回されるのであまり見ない…
助言ありがと!
サマリア>>37突っ込み感謝。怪盗が智狼の可能性があるのすっぽり抜けてた。初回智狼吊とかラッキースケベ。智狼生きてる仮定で考察はすすめる
( 63 ) 2015/09/28(月) 02:12:55
混沌の獣 ゾアは、エリオットおやすみなさい。ゾアももう寝るわ。
( a9 ) 2015/09/28(月) 02:17:26
なんだか ちじょう?が たいへん そうなの・・・
もえは さいきん ねてばかりだから どんなかんじか わからないけど きょうも もうねるの
ぐぅすやすや
( +48 ) 2015/09/28(月) 02:28:32
夜明け読み直して
・サマリア>>2は、位置も良いサマリア狼ならレミー本当に吊りそうで非狼ぽい
・ヴェルナー>>10「搾り取っておけば良かった」が怪盗が仲間なら上手い…こういうの村ぽい
コーデリア>>27
☆時すでに遅しだが、俺は指定で嬉しい
あと発言促しの星飛ばし以外にも、色々やって良いと思うぞ!例えば…違う村で白黒要素の既出のものをまとめてるの見たけど議論しやすそうだったぜ。まとめ有り難う!判定文GJ!
( 64 ) 2015/09/28(月) 02:33:13
( A44 ) 2015/09/28(月) 02:42:42
>>64下段
ミミがまとめでコレやれって言われたら発狂するけど、視線を集めてる灰の分を抽出するのは確かに便利そうねー
今でいうとレクスとリーノかな?
他灰からの視線の把握にもなるし
( +49 ) 2015/09/28(月) 02:55:20
おはようじょ
もえみ嬢が予想外に可愛いね。
因みに>>*4のちろたん可愛すぎ(*´`)
赤ではそんなこと言えないけれども。
ちろたんhshs(*´д`*≡* ´Д`*)hshs
( +50 ) 2015/09/28(月) 08:26:09
アンカーが未だに上手くできない……orz
>>*4
これでどうだ?!
( +51 ) 2015/09/28(月) 08:26:53
あれ?赤には飛ばないのかな?
まぁいいや。
ラインはどうなんだろう?バレるかな?ここでライン見られたりしたら嫌なんなんだけども。。
ラインあったっけ?
( +52 ) 2015/09/28(月) 08:28:34
あー、狼って墓下来るとすることないよね。
狩人当ててみろって?無理無理。そんな無理ゲーwww
( +53 ) 2015/09/28(月) 08:29:19
( +54 ) 2015/09/28(月) 08:29:45
おーっはようじょっです。
>>リーノ
あなたは序盤SG(=吊る位置)認識でした?
>>2:104に同意なので、まだ吊られはしませんし、なあなあで吊らせませんです。レミーに雰囲気下げられていたのでそれもあり。
ガリラヤ狼仮定、好感と考察のひたむきさを使いギリギリで縄をかわすタイプだと見ているので、なんとなーく残りそうなきがするので現状が不安であったりします。視点漏れ等の提示、待ってます。
ついでにヴェルくんの今日の初動で思ったことがあれば聞きたいです。僕はそこの要素が取れませんので。
( 65 ) 2015/09/28(月) 09:32:05
影像主義 ミモザは、>>65訂正 なんとなくで残りそうな現状
( A45 ) 2015/09/28(月) 09:33:46
サマリア★無罪放免はどういった意味合いですか?
白に見えるからいい、現状放置、どちらに取ればいいのかわからんのです。
二十面相の評価>>2:76>>2:78を見る限りあなたにも>>2:74の二つの判断軸があるですよね?
★今の盤を見て、考えている事、思いついた事、危惧している事、この辺の提示をお願いします。
ここらは開示されてないので(するもんでもないかもしれんですが)、何考えてるのかな、はあるです。
怪盗のだんなの擁護してましたが、別にそれ貰ったとて動きやすくならないとおもう…という所から、手助けをそれとなく試みた村ぽく見えてはいるですけどね。少し。
( 66 ) 2015/09/28(月) 09:52:21
ヴェルくんの>>44、言語化未満でもそれとなく受け取られそうだ〜とおもうのは、普段の言語化が分かりやすいからなのかなって考えてる今です。
リノミモ>>2:84共感はちょいと驚きでした…一言で言えば蹴飛ばし押し転がす関係なきがしますと昨日いえなかった感想を置くです。それに至った思考はまあ理解してるです。
二十面相とレクス二人とも黒い>>2:237からの驚き>>10、>>23狼薄いに至った思考がよくわからんですね。
ミーちゃん★↑のヴェルナー、村仮定、狼仮定でどう読みます?
( 67 ) 2015/09/28(月) 10:16:53
影像主義 ミモザは、おはかにレミーくんの帽子に似たおぱんつ送るです。[ドロワーズをお供え]**
( A46 ) 2015/09/28(月) 10:35:40
今は赤窓にアンカーは遅れないよぉ!
EPになったときには繋がってるんじゃないかなぁ?
( +55 ) 2015/09/28(月) 11:23:20
うぬ、考察を本気でしてたかとか見てもらえてないのが辛い!
上げ下げ感ないと言いつつ下げられたと言ってるリーノは矛盾してるよぉぉ
それを見逃すミモザもミモザやでぇ‥‥
( +56 ) 2015/09/28(月) 11:28:18
まぁずっと疑ってるのもあってミモリノ両狼も有りだねぇ。
初日は両狼はないかなって思ってたんだけどぉ。
ディナミモ両狼だと非常にうっかり勝てる可能性が低そうなのでやめていただきたい。
( +57 ) 2015/09/28(月) 11:35:40
こんにち昼撃。
昨日ぽつぽつしたとこ言語化落としとこうと思ったらミモちん>>67が見えたからミーちゃんの反応待ってみるわぁ。
ミーちゃんは今日見る予定だけどぉ、昨日あれそういう要素取りすんの?って意外だった記憶があるわぁ。
ミーちゃんは一番要素取りに納得できるイメージだったんだけど、「楽しむ」だとかそういう要素はあたし全くアテにしないからねェ。
( 68 ) 2015/09/28(月) 12:13:54
で、代わりにガリラヤ出しとくぅ。
ガリラヤは「飛びつき感」+「素っぽさ」で村ぽな感じがしてた。
じぇんじぇん同意なかった気がするけど再掲しとくと>>1:163>>1:262ねェ。
2d見返してたら感覚村ぽは失った感あるけど、非狼感は上がってるかと思うわぁ。
>>2:144>>2:157意見求めはアンナちんミーちゃんで継続。
初動で掴んだ相手を離してない。
>>2:157新たなるいっしょ!発動はセラちんとベール
節操なく対象を広げるわけじゃなくて、初動で掴んだ相手を離してないのよねェ。それで新たに広げようとしてるのは確白と同タイプ灰。
これ狼でやってるなら相当な計画的犯行だと思うわよぉ。相手をきっちり選んでるように見える。
ここが好感だけで生き残りを図ろうとする狼像とは合わないと感じるわねェ。
自然とそうなっているのだ、という反論はいちおう受け付ける。
( 69 ) 2015/09/28(月) 12:18:23
透け透け ヴェルナーは、レミーとめんそーれに海パンをお供えした。
( A47 ) 2015/09/28(月) 12:19:53
透け透け ヴェルナーは、あ、コーデリアちんがお泊りに来てるぅ!ぺろぺろ。
( A48 ) 2015/09/28(月) 12:20:23
クソぉ。コーデリア嬢羨ましい( *¯ ³¯*)
海パン要らねぇーwww
私をなんだと思っているんだwww
紳士だぞwww
( +58 ) 2015/09/28(月) 12:43:08
おっはよー。
>>65ミモザ
頼もしいねェ。最序盤で処理される認識はなかったけど、まァ吊られる枠かなと。
>>67ミモザ
蹴飛ばし押し転がすことができるってことは、互いに相手の言ってることが理解できてるってことだ。
( 70 ) 2015/09/28(月) 12:53:39
>>69ヴェルナー
初動でつかんだ相手を離さないのがなんで非狼になるのか理解できないねェ。
狼だって、擦り寄る相手はきっちり選ぶでしょ。
( 71 ) 2015/09/28(月) 12:56:23
>>71リーノ
うん、だからはげ狼なら擦り寄る相手をきっちり選んでるように見えるのよ。
で、目についたいっしょにホイホイ飛びついてるように感じるガリラヤが計画的犯行をする狼には見えにくい。あれは通り魔的犯行なのではなかろうか…。
まー、あたしとかミーちゃんとかみたいにガリラヤ補正入ってそうでない人の意見は貴重だと思うし、計画的に擦り寄る狼だと思うところあるなら欲しいわぁ。
では離脱よぉ。
( 72 ) 2015/09/28(月) 13:06:27
( A49 ) 2015/09/28(月) 13:07:43
>>67ミモザ
「びみょい」の言葉を使っていたからと脳内補完して特に気にしてはいなかったけれど、確かに記憶していたよりも黒視していたみたいだねぇ。
黒だと思って吊ってもどうせ初回は白だろという薄々感じる思いはあたしゃ持ってるんだけど、ヴェルナーもその質だったのかねぇ。
狼薄いのほうは、>>2:226見るにどっちも黒っぽいけれど、両狼あまり考えてなさそうだったし、別段気にはならないね。
なんでアンナ視点に限定しているのかはよく分からなかった。それとも単純に、今生きているアンナ向けの発言だったからかい?
( 73 ) 2015/09/28(月) 13:10:40
狼だとしたら、事は簡単な話さね。
二十面相は切り方向に動いていたと仮定して、事前に二十面相に対する意見だけ歪めていたってとこかね。事実占襲撃だった訳だから、意味はあると思うね。一方ヴェルナー狼だとしても、多分今日の意見は曲げてきていないと思うよ。
これ二十面相・ヴェルナー・レクスで狼だったら、なかなか頭良い作戦なんだけど、それはまだ考える事じゃないかね。
( 74 ) 2015/09/28(月) 13:11:33
ガリラヤの前にレクス。
昨日ちゃんと開示できなかったけど、レクス疑ってた理由は要素の取り方に非同意が多すぎて、意図的な色付けに見えていたから。
>>2:189 狼だとして擦り寄る必要はあるか→ない→白打ちできそう とかね。それがそこまで強い白要素になるのがわからん。
白アピする自己申告、またベールミモザ評を見る限り、レクス狼として自身の低位置からSG位置を掬い上げる動きをして白アピールしてるのか。
だが>>2:205 全く理解できない▼二十面 この流れは両狼としてどうなん?
二十面の側から見て、切り合い狼だったとしたらレクスの側からの触れが最後しかなく、キリとしては不自然だ。
( 75 ) 2015/09/28(月) 13:13:56
>>68ヴェルナー
そうかい?あたしゃ印象面では合うけれど、推理面では割と逆方向の印象持っていたけどねぇ。案外お互いの評価は違うものさね。
>>2:150は要素取ってるんじゃなく、取っていいのかい?という疑問形。リーノとの違いの発言と混ざっているから、ややこしくなっているんだよ。そしたらなぜか本人から否定しちゃったってとこだね。
( 76 ) 2015/09/28(月) 13:16:35
禿の眠りを妨げたのはミモリンだったか。
>>66
1.二十面黒とディナ起点から疑う気根こそぎ失せたということ。
2.完全に二十面白で考えてたから見えてるものも何も1から考え直しだよね。
どっかで言ったけど、更新前時点で二十面/レクスで二分されてて。
二十面起点で淡く状況白黒がつき。一方どちらにも属してないのがヴェル、ガリ、リーノって感じかな。
誤白とってたのは彼の単独感故だから簡単に盤で白黒分けるのもあれだけどねーって感じ。
あとは3潜伏だが。時間的に二十面も一言おいて仲間確認せずにCOした口だろう。
相談せずに全潜伏陣営も考えていいんじゃないかな。
( 77 ) 2015/09/28(月) 13:24:04
あとぶっちゃけ赤陣営わりと何も考えてなさげ?感はあり。
3潜伏なら占に縄使いたいだろうに、即レミーとかさ。
よっぽど縄遠いならわかるけど、二十面黒見せてるんだから普通に足つくよね。
んで。占怖いから護衛ついてなさそうなレミー狙ったんじゃないかな。
2枚抜きは灰縄増えるからあんまないんじゃないかな。
( 78 ) 2015/09/28(月) 13:33:04
>>57ガリ坊
ガリ坊には悪いけど、2のパターンならあり得るかも知れないとは思った。これはガリ坊だからじゃなく、村の視線を恐れない狼ってことね。そこは気にしていたら狼は始まらないからねぇ。性格も絡む場所だけれども、ベールに当てはまるかまでは詰められてはいないよ。
どちらかといえばその発言で白を取るよりも、相互監視の結果がどうなるかが楽しみってとこだい。
だから「監視の行動が伴ってる」と思うのなら、そこは素直に白に取って良いんじゃないかねぇ。実はあたしも>>2:176よりもそこのほうが白っぽいと思っているよ。
今は偽装可能な域だから微白にしか取れないけれども、後半残っていれば絶対にここが生きてくるはず。
( 79 ) 2015/09/28(月) 13:33:21
ヴェルナーがよく分からないから誰か意味もなく殴らないかなー
もっと熱出してるところか揺れてるところが見たい
( +59 ) 2015/09/28(月) 13:41:22
上にあるサマリアの想定が、容易に想像できて面白いね。
実際のとこはどうか知らないけれど、あるあるをよく分かっている。
というか昨日の茶番の下りで、この仔は村同士の暗黙の言葉が通じていると思ったわ。きっと良い仔なんだね。
( 80 ) 2015/09/28(月) 13:45:36
リーノ>>48よろしく。
気にするならブラフこみでいいけどさ。
リーノ白黒はまだだけど、彼は闇狩編成と智狼への理解が深く、そこが思考と判断の早さに繋がってると考える。
初動の狩COとかさ、インターフェース如何に関わらず、この編成見たことあるか、によると思うんよね。
>>0も。智狼への理解がないとぱっと出てこない印象。
そんなリーノ狼が、初手レミー食ってどや顔するもんなのかね、と。
微要素だけどね、単体考察派の人には、これ投げとこう。
>>75 2dざっと読んだけど票集まって吊れそうなレクスのほうにぶち込んだ感。
だからミモレクスの占吊がちぐはぐになってる。
つまりレクス状況白じゃね?
( 81 ) 2015/09/28(月) 14:02:41
>>41ガラリア
ディナ狂でも色見えてない。二十面を素黒の村と見て言った発言でも通る。
ガラリア、擦り寄る奴を選んでる、ってのがそもそも間違ってるかもしれない。
全方位擦り寄りだ。吊ろうとしてる俺にさえ。>>41
好き、共感、頼りになる等の好意的な言葉を多用し、徹底的に敵を作らないように動く狼。
多分この村、好感で白黒流される人多いんでしょ。だから効果的に作用してる。
周囲に擦り寄るのは自身への好感を与えたいため。まわりから好感を得てるか気になる、だから自己の評価を気にする。>>2:85
★苦手でもさ、ちょっと黒考察やってみてよ。他灰のおかしい部分、狼目の部分とか上げてみて。
精度が低いとは聞いたけど、僕吊り希望してる時点で白考察でも外してるからね。
( 82 ) 2015/09/28(月) 14:16:59
>>63 ガリラヤ
『助言した覚えが全くないのです。』
そゆ、とこ…ぬるぬるしていて、気になる。
『ベールより別のところを精査して欲しいです。
例えば貴方を過剰に擁護するヴェルナーとか。』
もはや……白塗ってるようにしか、みえない……
( 83 ) 2015/09/28(月) 14:29:22
旅芸人 ディナとアンナは、『不気味だったので日中一撃でございますです。』**
( A50 ) 2015/09/28(月) 14:30:21
ガリ坊見て来た。
そもそもあたしゃ何でガリ坊白視なんだったっけ?と思い起こしてみれば、>>1:163に賛同した所からなんだよね。結局のところ、独特の性格をプラスに取るかマイナスに取るか。あたしゃプラスに取った。ちょうど直近に>>82があるけれど、それが原因で疑っている人もいる以上効果的とは言えないし、それは見えた上でなおガリ坊はこの動きだから。(そもそも>>41は擦り寄りじゃないと思うけど、そこはまた別問題ね)これは完全に性格要素、それがねじ曲がっていないならば村と取るべきってのがあたしの意見。
( 84 ) 2015/09/28(月) 14:42:09
じゃああえてここを除外して考えてみようか。
考察は独特。ぱっと見単独感はあるけれど、多分狼の時もこんな人なんだろうなと思う。気にかかるのは、他人の意見を信用しすぎている事。どうもスキルと合っていない雰囲気がある。
ここであたしゃ気が付いたね。一口に擦り寄りと言われているけれど、ガリ坊の場合は直接懐いてくる時と、意見面での過剰同意がある。前者を見ている人は白く見えて、後者を見ている人は黒く見えているんじゃないかねぇ。ガリ坊のこと。
ここはむしろ本人から解説欲しいところだねぇ。
( 85 ) 2015/09/28(月) 14:42:15
日中の一撃。
夜は全鳩故に、今の内に。
ヴェルナー>>69
ガリラヤ狼なら、素だと思う。
このタイプが狼の場合、できる事は
@他灰に白を取り、相対位置でSGを吊る
A意図的不理解、どっちとも取れる系要素を持ち出す
……だと思われる。
故に、昨日言ったように黒考察を精査する事で判断可能。特に、類似タイプの塗りは分かり易いので。
精密精査は出来ていないが、もし貴方がガリラヤを視るなら上記を起点にすると良いかも知れん。
ガリラヤ>>62
最下段、時間かかるが後で出す。
斜に読んだ程度だが、感覚では伸びているように見える。
( 86 ) 2015/09/28(月) 14:42:47
直近だが、サマリア>>81中段は興味深い。
編成への知識・経験が高レベルなのは同意。
要は、初手で占ベーグル噛みが良手かどうか・だと思うが……どうだろうか?
良手と言えないなら、狼像から外れるかと。
狼が常に最善手を打つとは言わないが、狼リーノが襲撃選択で遊ぶような真似はしないと思われる(今までの編成・戦術に対する熱の入れ様から)。
( 87 ) 2015/09/28(月) 14:51:30
俗に言う防御感の強さはこの仔の場合、あると思うね。でもそれを操作しようとする発言は今のところ見当たらないね。
二十面相側の発言は気持ち半分、場合によっては聞かないくらいでバランスが取れると思う。
ガリ坊側からはどうかというと、>>2:93はどちらとも言えずにそこまで大きい要素ではないか。他の相手との考察の差は特に感じないけれど、そこはもうちょっと相方ありそうな場所を絞れてからじゃないと何とも。
希望は2位に置かれちゃ何とも言えないね。でも性格的に、決定周りの二十面相に対する興味の薄さは偽装できるかどうかってとこは疑問だね。いつの間にかしれっと置いている感じだもの。
読み返してみると、分かっていたようで意外とこの仔の全体像掴めていない事に気が付くね。
ただ、解決すれば白に向かうって部分が多いから、取り越し苦労で白かも。現状そんなとこかね。
( 88 ) 2015/09/28(月) 14:58:20
もはや手順パズルモードに移行しつつあるので単体考察を詰めるやる気がでない不具合。
\盤面屋始めました/
現状ガリ-リーノ軸で割れてるでしょ。
両狼は薄く、両村じゃないとすれば。
占霊両生存なんだから対立軸同士で黒ぽいとこ吊って白ぽいとこ占えばいーんじゃないの。
かつ、ガリはヴェルナー、猫が擁護してて、ガリの色確定したらここ2人の動きも見れるよね?
ディナは黒引きたいの?それともガリ占いたいの、吊りたいの、どれ?
私は霊軸で詰めたいんで●リーノ▼ガリラヤがいいな。
逆でもいいけど、確定情報で周囲が分かりやすくなるのはこっち。
ちな、ディナの白は吊る気がないなぁ。
あと、今闇狩襲撃かまさんと霊抜きが一手も二手も遅れるだろうし、ディナ抜いたら灰縄増えるだろうなぁと全方位チラ見。
( 89 ) 2015/09/28(月) 15:01:18
>>81、レクス状況白だとは思うです。そして高確率でリーノ白。
二十面相から見ると、若干スバルに気になる点があるですが、後述。
占吊希望だけみると当てられるとこ当てたのじゃろ〜という何かが湧き上がりますが人のことが言えない僕なのでパスです。
>>1:231、怪盗のだんなに三日目に生き残れると思っているのか、と問うてます。かなり呆れているように見えるのですよね。彼のたまに漏れる崩れの言葉は(どっちやねん・ガチの〜>>2:119)は本物だと思うですよ。両狼がこれいうのは違うのでは。
全体的にベール考察は要素を置き、結論はあんまり出してないですよね。初日>>1:265のように、ざっくり誰をどう思ってるかの提示をしてくださいです。
あなたの中で占い枠だったリーノが昨日はどこ行った、が、今のところの疑問点である故。
( 90 ) 2015/09/28(月) 15:08:26
影像主義 ミモザは、>>90はベールくんのことです。安価追えばわかると思いますが一応。
( A51 ) 2015/09/28(月) 15:09:58
( 91 ) 2015/09/28(月) 15:15:27
( A52 ) 2015/09/28(月) 15:18:02
さらっと昨日の議事を読んだところ、スバルのだんなが(恐らく)一番初めにセラミモ周りを聞き、>>2:73>>2:77→>>2:218と詰めているです。
そこを言わなかったのは繋がっているからだろうか、という穿った邪推。
しかし、>>2:69>>2:75を見る感じ、ミモザ狼可能性を押し付けてるようにも見えるんですよね…
>>1:184>>1:185の総評、>>1:189でスバル村疑問視しているところから、なんと中途半端、どうなんだろう…と考えたところ。
単純にミモザレクスになすりつけようとしか考えていなかった説も僕の中にあるので、よわーくだけ見てるです。
セラくんにここどうでしょうか、と聞きたく。
( 92 ) 2015/09/28(月) 15:28:44
私も考察したいけどできないね。
ならば何か面白いことでも考えよう。
………‥……
……
……
…
今日は誰が吊られるかな?(汗)
( +60 ) 2015/09/28(月) 15:53:49
サマリアさんの>>89の考え方は理解出来ますね。
灰を詰め切れてない点と真占盲信の点が読み込めてませんが、他灰でいないタイプなので残したくなります。
( +61 ) 2015/09/28(月) 15:58:23
牧師 エリオットは、怪盗紳士 にじゅーめんそーに優しくぱんつを穿かせた
( a10 ) 2015/09/28(月) 15:58:52
因みに私は狼じゃなくて狐だからね。
正真正銘、真占い師がいたら溶かされ、死ぬと飼われる哀れな狐。
【狐CO】
【サマリア嬢には全力で対抗】
サマリア嬢の名前を見た時は内心驚いたw
( +62 ) 2015/09/28(月) 15:59:09
怪盗紳士 にじゅーめんそーは、パンツを頭にかぶり直した
( a11 ) 2015/09/28(月) 15:59:32
牧師 エリオットは、怪盗紳士 にじゅーめんそーに優しくぱんつを穿かせた
( a12 ) 2015/09/28(月) 16:00:02
怪盗紳士 にじゅーめんそーは、パンツを頭にかぶり直した
( a13 ) 2015/09/28(月) 16:00:44
牧師 エリオットは、怪盗紳士 にじゅーめんそーにぱんつを食いこませた
( a14 ) 2015/09/28(月) 16:01:39
>>48サマリア
ただ単に占い機能破壊を行ってくる狼ならレミーを噛むと昨日から読んでた。それで「そこだよね」。
智狼生存ならベグったとき真狂も分かるし、って。もちろん真狂が前提。
>>89サマリア
下段、レミー抜いた狼が言ってたら草生えるww
( 93 ) 2015/09/28(月) 16:02:27
怪盗紳士 にじゅーめんそーは、パンツを履かされて死んだ
( a15 ) 2015/09/28(月) 16:03:57
ふう。
にじゅうめんそーは強敵でした。ぱんつの中で考え直してみてください。
( +63 ) 2015/09/28(月) 16:06:08
牧師 エリオットは、怪盗紳士 にじゅーめんそーをぱんつで囲んだ
( a16 ) 2015/09/28(月) 16:08:06
犬が!!!!!広義の犬が!!!!
死んでるわ!!!!!!!
( +64 ) 2015/09/28(月) 16:08:14
牧師 エリオットは、呪文を唱え始めた
( a17 ) 2015/09/28(月) 16:08:21
怪盗紳士 にじゅーめんそーは、だがしかし!ゲームのラスボスの如く復活した!パワーアップして。。
( a18 ) 2015/09/28(月) 16:08:28
犬好き ミミは、怪盗紳士 にじゅーめんそーに犬用のぱんつを供えた
( a19 ) 2015/09/28(月) 16:08:59
ミミ嬢……プレゼントはありがたいけど、わたしは犬ではないよ………
( +65 ) 2015/09/28(月) 16:10:48
牧師 エリオットは、(一度ミミさんに踏まれると犬になりますよ…)
( a20 ) 2015/09/28(月) 16:11:53
踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない踏まれたくない
私は誇り高き狐様だ。
お稲荷もってこい。
( +66 ) 2015/09/28(月) 16:12:49
狼も狐も広義の犬でしょう!!!??
隠さないで!!!現実を見るのよ!!!犬!!!
( +67 ) 2015/09/28(月) 16:14:11
犬好き ミミは、牧師 エリオットをヒールでグリグリ踏んだ
( a21 ) 2015/09/28(月) 16:15:13
犬好き ミミは、怪盗紳士 にじゅーめんそーの尻尾をまさぐった
( a22 ) 2015/09/28(月) 16:16:49
牧師 エリオットは、ぁ、あ、
( a23 ) 2015/09/28(月) 16:17:00
エリオットはどうせこれが好きなんでしょう?
素直に言っていいのよ?
( +68 ) 2015/09/28(月) 16:18:23
( +69 ) 2015/09/28(月) 16:20:02
牧師 エリオットは、犬好き ミミに期待の眼差しを向けている
( a24 ) 2015/09/28(月) 16:21:47
……私の尻尾を触らないでくれるかい?
この高貴な狐様は……ふふっ
し、しっぽを触られたぐらいでは……ふふふっ
ち、ほ、ほんとにやめて
くくすぐったい……
( +70 ) 2015/09/28(月) 16:22:28
犬好き ミミは、怪盗紳士 にじゅーめんそーがかわいい
( a25 ) 2015/09/28(月) 16:23:54
牧師 エリオットは、怪盗紳士 にじゅーめんそーに敗北感を感じた
( a26 ) 2015/09/28(月) 16:24:28
怪盗紳士 にじゅーめんそーは、犬好き ミミに恐怖を感じた……
( a27 ) 2015/09/28(月) 16:24:39
ふふっ。エリオットはいいお返事ね
お利口だから踏むのはやめておこうかしら
( +71 ) 2015/09/28(月) 16:27:35
犬好き ミミは、ホットドッグを食べに出掛けた
( a28 ) 2015/09/28(月) 16:30:02
ミミさん。私は人として、ぱんつと共に生きる決心がつきました。もう未練はありませんが、また踏んで頂けたら幸いです。お願いします。
( +72 ) 2015/09/28(月) 16:33:06
牧師 エリオットは、(来世では椅子になりた)
( a29 ) 2015/09/28(月) 16:33:17
牧師 エリオットは、ぱんつぱんつ
( a30 ) 2015/09/28(月) 16:33:34
人として全裸で生きるべきではないのか?!人としての道を誤っているぞ?!
( +73 ) 2015/09/28(月) 16:34:45
よっす!
リーノ>>82
黒考察するぞ。
リーノが俺に黒塗って来てるように感じる。
>>82上段、〜の発言でも通る、とか、色々な可能性を探せるリーノ。
が、俺に対して「擦り寄り狼だ!」と一方的で、「そういう村でも通る」って可能性を全く模索していないように見える。
これは狼なら都合の良いものだけ見て塗ってる。村なら俺狼で固まってる。
村なら多角的に見てくれ。俺もリーノ色々みているので。元村にあやかって狼連吊したいし。
ベール★↑黒考察したぞ!何か要素取れそうか?
( 94 ) 2015/09/28(月) 16:45:45
リーノ>>82
村なら俺理解するために、どうぞ↓
敵を作らない動き→仲間を作りたい動き
この村好感が効く→君筆頭に、そんなに効いていると思わない
自己評価を気にするのは好感みるため→自己評価気にするのは経過みながら、塗りか見るためもある 現リーノや過去セラ。黒塗られやすい自覚あるので
ベール>>91
☆個人要素まで抽出したリーノに村拾えなかった。怪盗はそこまで見てなかったので村拾える余地があった ため。
★>1:222喉枯れいてつらい!と>>1:74リアルタイム会話苦手が矛盾に見えるのだが、会話は好きだがリアルタイムは嫌ってこと?
( 95 ) 2015/09/28(月) 16:55:54
人としての道、とは何でしょうか。ぱんつは人間が生み出した英知の結晶、というのは前述。全裸やのーぱんでいることが人ならば、私は狼にでもなりましょう。
( +74 ) 2015/09/28(月) 16:56:17
狼になるのはダメだ。ちろーたん可愛いから見せてやらん。私のちろーたんだよ。後ついでに兎たんも。
人としての道とはつまり全裸さ☆
パンツなどただの布切れでしかない。そんな物に浪漫を求めるとは(呆れ)
幼女のなら考えなくもないが……
オッサンのパンツなんて需要度あるか?
ないだろう(断言)
せいぜい思春期の娘に一緒に洗うなと言われるぐらいの価値しかないのだよ。
全裸こそが新たに人類が歩むべき道。
最終進化こそが全裸。すべては原点に還るのだよ
( +75 ) 2015/09/28(月) 17:01:41
全裸になることによって物理的に裸になるだけでなく、内面。つまりこの世の柵からも開放され新たな自分を発見することが出来る。つまらない常識など捨てて人類はもっと自由になるべきなんだ。
( +76 ) 2015/09/28(月) 17:03:37
サマリア>>81ベール>>87
リーノ狼でレミーを食べる理由だが、
・レミーにだいぶ疑われていた>>2:204>>2:108>>2:64>2:72
・塗ろうと思っている(?)俺を白視していた
でだいぶ邪魔だった!がありえると思うんだけどどう?
だから俺そこはリーノの状況白取れないと思っているが、とれるなら取りたい
ベールの伸び評>>86も待機。
ミー母さん>>85
前者と後者って例えば誰と誰?解説希望されてるが何の解説か分からず
( 96 ) 2015/09/28(月) 17:06:19
バイトから帰ってこれる時間が際どいから出しとく。仮決定時間までには間違いなく帰るけど。
白だろう ミモザ>サマリア
白だと思うよ? レクス>ベール
この中に1Wはいるのでは スバル、ミーちゃん、ヴェルナー
かなり疑わしい ガリラヤ
ベール白は感覚的なものがあるから言語化難しいんだけど、出来たらやってみる。
( 97 ) 2015/09/28(月) 17:48:01
>>94ガリラヤ
あのねェ、僕が聞いたのに僕の黒評出されても……
まあいいやベールや他の人にも判断してもらお。
>>95ガリラヤ 3行目から
過剰に仲間作る動きは、村なら必要か?
ミーちゃんヴェルナー等、この村の発言力大きい層には効いている。
自己評価と塗りに何の関係が。セラ結局村だったじゃん。村からなら単なる疑いで、塗りじゃないでしょ?
>>96ガリラヤ
君を吊りたい僕狼の意見食いなら、僕疑ってて君を白視してる白灰を食べるよ。ミーちゃんあたりね。
占い候補と違って灰ならほぼ確実に護衛もないし、レミーより発言力/影響力もあったと思う。
★意見食いだとして、灰襲撃じゃなくて占いにいったのは何故?
( 98 ) 2015/09/28(月) 17:51:30
パン屋の娘 コーデリアは、えへへ、こんばんはなの。これからしばらく議事を見てるわ。
( A53 ) 2015/09/28(月) 17:51:32
緊縛されたい医学生 リーノは、パン屋の娘 コーデリアにおやつのラムネをあげた。
( A54 ) 2015/09/28(月) 17:55:15
[芳ばしい甘い香りが辺りに漂う。今日もパン屋が美味しいいちごパンを焼いてくれたようだ。]
ヴェルナーお姉さんのお家には透けたぱんつが沢山あったわ。
>>64ガラリアお兄さん
うん、アドバイスありがとう!
でも喉都合上そこまでは難しいの。
( 99 ) 2015/09/28(月) 17:57:28
パン屋の娘 コーデリアは、リーノお兄さんラムネありがとう!!頂きまーす。もぐもぐ…これ、美味しいね♡
( A55 ) 2015/09/28(月) 17:59:30
くっ。リーノめ。
コーデリア嬢を餌付けして白目をとる作戦だな……許さん。
いーよーだ。こっちにはもえみ嬢とアリエル嬢とその他大勢がいるからな。
( +77 ) 2015/09/28(月) 18:05:55
ディナ>>83
「見られたい狼もいる」は俺の要素取りを修正する助言だっが。
ヴェルナーについて。昨日ミモザに>>2:相談したかったところでもあるのだが
1dセラ俺黒主張。ヴェルナーが俺白主張。
セラは白だった。
そこでヴェルナー狼が、俺とセラで弱そうで後からsgにしやすそうな俺に加担して、強そうなセラを初日に能力処理にあてた>>1;230説を考えた。考え過ぎか?をミモザに相談したかつた
だが、今日は俺を落とすチャンス。なのにまだ熱心に俺白言ってるので狼の白塗りではなさそうと今は思っている。ヴェルナー狼がずっと俺に白塗るメリットはあるか?ないきがするのだが。ディナどう思う?
( 100 ) 2015/09/28(月) 18:16:30
レクスくんは状況白というボーナスポインツ貰っても単体未シャイニングなので働いてほしいな。
>>92三森
意外だな、昨日時点でスバル繋がりあるとするならミモレクスのほうだと思ってたから。
現状全問正解のスバル君が人なら、狼心理むしろ早く食べたいのではないか?襲撃見てから考えよう感。
>>93リーノが襲撃先予測までできてたのは素直にすごい。で、レミー噛むメリットは?
私にはこれがわからんのだ。
>>97「ここに1w」想定に至った思考を詳しく。
>>96ガリラヤはふむり。検討しよう。
しかしだな、レミーの発言力的にどうだ?リーノ狼が縄逃れるなら代わりにガリ人を吊ればよく、猫ヴェルを、食ったほうが都合がいいのではないか?
やはり占候補という点を考慮すべきではある。
( 101 ) 2015/09/28(月) 18:18:08
おきつね様 サマリアは、緊縛されたい医学生 リーノ>>98言ってること被ってたわ…
( A56 ) 2015/09/28(月) 18:21:35
狼は、░▓▒▓█▓░░▓▒と░▓▒▓█▓░░▓▒と私の3Wだよ。
( +78 ) 2015/09/28(月) 18:26:23
リーノ;;98
黒考察を要求されてので一番黒いと思ったリーノの考察になったある…そしてなぜべーるにまかせるの?俺のリーノへの黒考察が不当に見えたらなにか反論すればいいのに。反論特にないの?
リーノは自分への視線で判断できないタイプなのか?おれは自分へのしせんが分かり易いから「自己評価と塗がー」のところも理解してもらえないんだろうな…
リーノと俺はタイプが遠くて、かつ多分俺はリーノの村人図鑑にまだ登録されていないタイプの人間なのだろうね。
りーの
( 102 ) 2015/09/28(月) 18:26:45
はげ ガリラヤは、割れた画面のわとしの鳩があらぶっている 読みにくいのすまん
( A57 ) 2015/09/28(月) 18:27:22
あれ?文字化けしてる……可笑しいな(棒)
仲間は、▒▒▒▒▒▒▒と、▒▒▒▒▒▒▒だって。
( +79 ) 2015/09/28(月) 18:27:24
リーノは、1d自分と違うタイプの人が黒く見えがちだから気をつけるみたいなこと言っていた気がするけど(ち違う人とかんちがだっらすまん)、俺は多分遠いタイプのだけど、なんか…本当に配慮がなくみえるというか…
これ塗なの?村人がロックしてるの?リーノみたいに自信ある考察遠いタイプだから判断ムズイぞい
( 103 ) 2015/09/28(月) 18:30:47
はげ ガリラヤは、鳩限界 次決定付近かも あどぅー
( A58 ) 2015/09/28(月) 18:31:28
>>101サマリア
レミー襲撃は可能性の一つとして考えていた。だって予測しないと護衛先決められないじゃん……
まァ、噛まれそうでもレミーは守る気なかったけどさ。(ブラフ)
レミー襲撃は食えそうな占い候補喰って占い機能の破壊でしょ。
予想だけど、これ以上確定白作ると潜伏幅的に厳しかったとか?
1Wの件は、サマリア・ミモザ・ベール・レクス白じゃないかから、ガリラヤ狼としてスバル・ヴェルナー・ミーちゃんに1W、ガリラヤ村として2Wいるという単純なロジック。
( 104 ) 2015/09/28(月) 18:37:28
( A59 ) 2015/09/28(月) 18:37:37
ミモザさん>>92
私にも、どちらにも見えますね…
判断できる部分ではないと思います…よ……
みなさんが拾っているレクスさんの状況白、とは、
怪盗さんとのライン切れのことですか?
おおむね>>75ですか…? 違う、もしくは補足ある方は教えていただけるとうれしいです…
( 105 ) 2015/09/28(月) 18:48:43
本当どうしてもリーノ黒く見えるなぁ??
多分、理解出来ないからそう見えるんだろうけど。
( +80 ) 2015/09/28(月) 18:51:05
ただいま。
2-1だし占い師抜く気あんまねーのかもって思ってたけど、即抜きなんだよな。
二十面相の>>1:191って発言見ると、真のつもりで抜いた説あるような気もする。
二十面相の黒見せたってのは、切れてるか、ライン辿られない自信あったんかなという感じ。まあそこは単純にGJ避けかもしらんけどね。
ミモザと両狼なら、べぐらず斑見せるほうが安定しそうだなとは。
飯食ってくる。
( 106 ) 2015/09/28(月) 19:01:55
落ちてきたにじゅーめんそーがいきいきしてて楽しいけどぱんつは履いてほしいよぉ。
ガリーノ両狼て切れるもん、なのかなぁ。ぼくはラインよくわからないやぁ。
( +81 ) 2015/09/28(月) 19:03:29
リーノはセラ白めんそー黒で●▼外してるわけだけど、ガリラヤ殴りにいくのに自信ありすぎなんだよなぁ。
推理当ててたら勢いづくのもわかるけど、村で外してたら手を止めて考えてみたくならないかなぁ。
( +82 ) 2015/09/28(月) 19:09:36
アンカーがぼろぼろで辿れないガリラヤはげかぁいいよぉ。
( +83 ) 2015/09/28(月) 19:11:55
読師 アリエルは、晩御飯の支度をはじめた。
( a31 ) 2015/09/28(月) 19:16:04
通りすがり鳩擊ぃ。いろいろ目通してはいるぅ。
>>76ミーちゃん
たしかに。さっきざっと流し読んだけど、ぽつぽつ落ちてる言葉に共感してただけで推理面はそんなに合ってなさそうだったわぁ。
これぞ思い出補正。まあ後述よぉ。
>>86ベール
検証ありがとぉ。読み直してみるわぁ。
ちなみにベールは
★評価付きだすの何日目から?昨日よくわかってない人吊りたくないみたいなことて言ってた気がするけど、分かってくるまでは何を基準に吊るわけェ?
ベール狼でもその@Aで吊る感じはしているわけなんだけど。
( 107 ) 2015/09/28(月) 19:19:12
あとレクスについてはめんそーれからの印象なんだけどぉ。
>>2:114>>2:115このへん読めば分かるけど、他評はふわふわまたは村目なんだけど、レクスとミモちんにだけ悪意の解釈が入ってんのよねェ。
めんそーれがどういうタイプなのか搾らんまま終わったけど、仲間と村をセットで同じ扱いして〜みたいな器用なタイプにはあんま見えないかなとは思ったわぁ。
だからミモちん白確定のアンナちん視点では黒薄めかしらぁ、と。
まあこのへんは人物像得意な人の見解聞きたくはあるけどねェ。
ベールとかどう思うぅ?って言おうと思ったけどベールからは理解不能枠だったかしら。
じゃあミーちゃんで。
( 108 ) 2015/09/28(月) 19:21:41
ミーさんは今後の縄運用…
どういうふうにしたらいいと思います、か…?
( 109 ) 2015/09/28(月) 19:23:06
あと切りは普通にあると思うわよぉ。3潜伏濃厚だし。
特に霊黒見せて真目が低いとされていた(あたしがそう思ってたとは言ってない ※この発言は実在する護衛先とは関係ありません)レミー襲撃なわけだし。
切れてるか高位置か、どっちかないとやりにくい襲撃よねェとは思うわぁ。少なくとも1wはね。
\というわけで俺は単体考察を止めぬぞ/
サマリアちんは切り切れ誤認は絶対にないと思ってるのぉ?
あ、何も考えてないんじゃ、ってのは見たけどねェ。
( 110 ) 2015/09/28(月) 19:24:40
朝の回収しつつ。
はげのだんなからふられてたっぽいのでディナくんに
>>105セラ
そこですね。塗られ吊られをされた感覚としてはそこそこに白とっていい気がしたのです。
単体白がないので完全白とは言えませんが。今は、ね。
>>102ガリラヤ
リーノガリラヤ両黒視の状態で、殴り属性がありげなリーノかあなたに突っかかっても無駄な気はしますけどね。
自分の目線で判断してると思いますよ。判断した結果、他の要素を取り、ガリラヤ狼を説得しよう、なんじゃないですか?
ということで、あなたもリーノのだんなから離れてください。
ミーちゃん白固め、白くないヴェルナー考察等々まだすることはあるですよ。
( 111 ) 2015/09/28(月) 19:30:10
影像主義 ミモザは、>>>111上段 ディナくんにぽいと投げてお任せです。
( A60 ) 2015/09/28(月) 19:31:45
少しだけ思考開示するね。
ガラリアお兄さんのアピっぽい所(ごめんね)は1dから一貫して続いてるからアピっぽい所は本人要素として要素にしないで見るとどうかな?
>>89★サマリアお姉さん、単体考察しないならGSは出して欲しいの。
( 112 ) 2015/09/28(月) 19:32:31
影像主義 ミモザは、今回誤字脱字おおくて切ないです…またね〜です!
( A61 ) 2015/09/28(月) 19:32:42
ベールさんはゆうべお返事ありがとうございました…
ガリラヤさん>>41
どうしてディナさんが怪盗さんご主人様に見た、が確定事項なんだろう…?
「怪盗村だと思って吊りに行ったディナ狂」という発想は…出てこなかったんですか…?
リーノさんに「大きな村が拾えなくて困っている」のはどうしてだろう…?
村を拾いたいのですか…?
( 113 ) 2015/09/28(月) 19:36:55
スバルはなんか昨日ガリラヤと分かり合ってた気がする(うろ覚え)からリーノの話でもするぅ?
あと★スバルにとってベールってどんな?
ざっと灰分けると
白じゃね →サマリアちん、ガリラヤ
見るか →ミーちゃん、スバル、ベール
色見たい →リーノ
単体は黒いが →レクス
見るかに1wはいるかな。
ないだろな組み合わせもちょいちょい想定あるけどそれはおいおいぃ。
占いの使い方は非常に悩ましい。
次はコアよぉ。
( 114 ) 2015/09/28(月) 19:37:37
透け透け ヴェルナーは、お家に透け透けパンツって大惨事ねェ。ばいばい。
( A62 ) 2015/09/28(月) 19:38:48
パン屋の娘 コーデリアは、あのね、あのね、お腹すいたからまた後でくるの!!**
( A63 ) 2015/09/28(月) 19:41:43
昨日の疑い先って二十面相とレクスに集中してたから、両狼で切りに転じた可能性って無くはないんじゃないかと思うんだよな。
レクス読み返すと二十面相以外の灰評が軒並み白視なのに対して、二十面相への黒視だけガクンと落ち込んでたのがアンバランスな感じでやや気になった。
★レクス>残狼について、このあたりに1匹はいそうとかの目星をつけられるなら教えて。
★>>22「ああいうのに引きずられるのは勘弁」をもうちょい詳しく。
( 115 ) 2015/09/28(月) 19:45:59
あ、それ>>112共通認識だと思ってたんですが…
違うのかな…
いちおう補足すると、村仮定、
狼を探すことに自信がない→自分が白くなることで村に貢献しよう、という思考があるのです…。
狼としたら素なんでしょうけどね…
(演出とすると、白を拾われて喜ぶ、というのは演出過剰を怖れ、中々やりにくいかと思います…)素で白を拾われて喜んだ発言を表に出せる、というのはどうもそぐわないかな…感覚的な話ですが
( 116 ) 2015/09/28(月) 19:48:18
ミーさんあんまり喉ないですね…
>>109は後でもいいですよ…
( 117 ) 2015/09/28(月) 19:50:58
ヴェルナー>>114
ガリラヤとリーノがやりあってるとこ全然読み込めてないから、そこ見てからのがいいかな。ちょい待って。
ヴェルナーはリーノで引っかかりあるんだっけか。
ガリラヤとは、別に分かり合ってはいない気がする。どういう意図で他灰に接近してるのかっていう思考は理解できたから、それが狼なのかどうかを見る必要がある。
( 118 ) 2015/09/28(月) 19:53:39
祭壇奉仕者 セラは、ミモザさん>>111ありがとうございます… 離席です**
( A64 ) 2015/09/28(月) 19:55:54
>>96ガリ坊
前者はあたしとヴェルナー、後者はディアンナとリーノかね。解説してほしいのは、簡単に言えば正体が分からない相手の意見を次々と参考にできる心情かね。黒取りなら狼避ければ良いけれど、白取り傾向だから疑問に思ったのさね。
( 119 ) 2015/09/28(月) 20:00:44
>>108ヴェルナー
考察だけどんどん置いていく仔だったし、それほど器用にやるタイプにはあたしも見えなかったけど、困った事にこれはどうとでも取れるんだよねぇ。
適当に黒塗った先が両村ってのも分かるけれども、1つ村に塗ってもう1つは切っておくか〜かも知れないし、仲間のほうが安心して黒塗れちゃうタイプの狼まで考えられるからね。
ただ、ミモザとレクスはGS下位に居たわけだ。そこまで考慮すれば、二十面相のタイプ的には仲間に黒塗りにくいんじゃないかとも思うね。
( 120 ) 2015/09/28(月) 20:14:57
フーフー
今日の吊り先予想ー。はつまらないので、
ここで一つ。
パンツと解きまして、学園祭終わりと解きます。
(n‘∀‘)η<その心は?
……どちらも履かない(儚い)でしょう。
狐っちです。
( +84 ) 2015/09/28(月) 20:16:13
ミーちゃん>>120
二十面相の性格的にか、なるほどそこまで考慮はしていなかった。
昨日ミーちゃんがいろいろ解説してくれてたやつあんまストンと落ちてなくて、二十面相の行動は結構支離滅裂に見えたんだよな。あと何か奇策が好きっていう申告もあった気がするし、性格的にどう、っていうのは個人的には読み取りにくそうな気がしている。
( 121 ) 2015/09/28(月) 20:26:08
ああミーちゃんさ、人物像解釈含めてスバル考察出してみてくんない?
喉と相談しながらでいいけど。
( 122 ) 2015/09/28(月) 20:30:34
旅芸人 ディナとアンナは、おはよ…… 『今更ですが>>6のぽよ?はあざとすぎでございますね。』
( A65 ) 2015/09/28(月) 20:40:03
パン屋の娘 コーデリアは、お腹いっぱいなの!!今からはゆるゆる居るよ。見てるね。
( A66 ) 2015/09/28(月) 20:41:50
>>109セラ
シンプルイズベストでPP回避時除いて完灰から黒視集めている場所を順番に吊っていけば良いと思うね。計画的にいくとかえって失敗しそうに思うね。
あと>>89見てちょっと不穏な空気を感じているね。「現状ガリ-リーノ軸で割れてるでしょ。」この部分。こういう時は大体狼とは別ベクトルに軸が作られちまってるってのが経験則。例え▼ガリ坊になったとしても、●リーノはちょっと待った(あたしはリーノにあまり村印象感じていないにも関わらず)って言いたくなりそうな天邪鬼。サマリアは白で見ているけれど、まかり間違えて狼ならすでに勝負掛け始めているように見えるからねぇ。
( 123 ) 2015/09/28(月) 20:42:57
>>116セラお姉さんありがとう、うーん共通認識ではないかなぁと思ったの。
( 124 ) 2015/09/28(月) 20:46:50
>>122スバル
奇遇だねぇ。ちょうど今、スバル村全体からエアポケっていないかい?と思ったところだった。でもごめんよ喉無い。
放置が気になるのだろうけども、>>2:131とほぼ同じ感想抱いているからなんだよ。
( 125 ) 2015/09/28(月) 20:47:25
( A67 ) 2015/09/28(月) 20:48:58
影像主義 ミモザは、>>6はピンク玉要素に取ったです。リーノのだんなは桃色なのです。たぶん。
( A68 ) 2015/09/28(月) 20:49:15
ピンクwww
怪しすぎるwww
ぽよ?より
ふにゃ?の方が可愛くないかい?
( +85 ) 2015/09/28(月) 20:51:07
はげのだんなに視線集まりすぎ、という面ではサマリアくんの▼ガリラヤに賛成しますが●リーノはないです。
狼あるかも、と言われているスバヴェルミーちゃんの誰かに当てるべきでは?
▼ガリラヤからの霊襲で判定見れず、リーノ黒が出たら、結局吊るーになってしまいそうです。真偽村狼問わず。
上記三人ならそこから見るもの見えるもの、変わると思うのですけども。ということで僕の今日の希望は大体そんな感じ〜です。あとで絞りますが。
( 126 ) 2015/09/28(月) 20:57:05
お待たせ。
>>112使ってくれるならいくらでも出すよ。
スバル、猫、ヴェルナー:白なら襲撃枠。襲撃が上から来た場合はほぼ疑い不用
リーノ、ガリ:ここ両狼はない
ベール、レクス:状況白はあるけど普通に縄届きそう
主観白積み上げは猫ヴェル。
特にヴェルナーは相方どこ問題と、狼として勝ち筋かけてないので。
>>123猫
それは、両人の場合▼ガリ白が見えて、▼リーノまで展開が見えてないか?
なら、同じ日に●リーノのほうがよい。
いくら灰縄余裕あるとはいえ、答え合わせに使えるのは限られているから。
( 127 ) 2015/09/28(月) 20:59:21
コーデリアが21:00ぐらいのお知らせをするの。
【仮決定22:30/本決定定23:00】
( 128 ) 2015/09/28(月) 21:00:56
探し物を求めて レクスは、帰ってきた。今から読んでくる。
( A69 ) 2015/09/28(月) 21:03:27
こんばんはなの
ガリラヤかリーノが吊られる流れなの??
それならリーノつりたいな。
ガリラヤは村目に見られてたと思うのだけど、どうしてこうなったのかしら
( +86 ) 2015/09/28(月) 21:04:05
鳩から一撃
先にリーノ評を。
◆リーノ
初日に比べ、伸びは見られる。現状で疑わしい点は視られず
初期位置>>1:226
2日目以降は探りの姿勢が強い。初日より、自身の思考・評を提出している。
対ミモザ>>2:33>>2:42「疑い先をぼかしている」と安易に留まらず、一歩踏み込んで収束待ち。
>>2:97対占い師。それぞれの思考、結果への反応から考察。
+.>>87。
( 129 ) 2015/09/28(月) 21:04:27
ガリラヤ>>96
単純な意見食いをするだろうか?
あまり真視されていない占い師なら、噛むより吊った方が楽。
偽塗りする事で、向けられた疑惑を押し潰す事も可能。
噛んでは、むしろ状況真が付く懸念すら有る筈。
( 130 ) 2015/09/28(月) 21:04:58
ガリラヤ>>94
貴方が「そういう村でも通る」か否かは、黒考察を見て判断待ちと思われる。>>82
黒塗りゴリ押しなら>>98の段階で、他者目線を混ぜるか?
★リーノ以外、黒は取れないのか?
自分で取れないなら、他者が出した灰黒評を見て、同意/非同意等。
因みに貴方のリーノ評だが、見た限りでは(ガリラヤ村目線で)ロックかけている村を否定できない。
これも、他者が出したリーノ白評を参考にしては如何。
( 131 ) 2015/09/28(月) 21:05:33
あ、そうか。
めんそーが1dの考察でガリラヤ白視してたからなのね。
あの考察は素直にガリラヤ白考察と見ていいと思うのだけど
( +87 ) 2015/09/28(月) 21:05:42
( A70 ) 2015/09/28(月) 21:05:42
ミーちゃん>>125
放置はよくあることだし別に、だけど触られた手ごたえが欲しいとは確かに思った。>>2:131は了解。
対ガリラヤとか対二十面相とかを見るに、灰は基本好意的に解釈するんかな、じゃあ警戒枠に入れた俺はどういう解釈でアプローチするのかねと。
ガリラヤ白視を自ら噛み砕いたのは、狼くさい塗りっぽさからは遠ざかるような気はしたね。
( 132 ) 2015/09/28(月) 21:06:48
>>127はガリリーノ両人の可能性を切るというなら別だが。
ちなガリ白拾ってるのは情に厚い陣営なんじゃないか?
レクスは初動はちょっと反抗的というか勢いあったんよな。
やたら黒視ぶつけたんで動きづらくなっている可能性をふと。
今日は絶対吊らないからやりたいことやってみ、といいたくなってくる。
>>104リーノは理解。
ガリヴェルナー両狼あるか?出るタイミングの切れと、ヴェルナー今日も守りすぎじゃろという感。
個人的には今日の襲撃筋にもよるが、灰縄2ないし3を生存できる狼像を考えている。
( 133 ) 2015/09/28(月) 21:16:37
端的な灰評。
サマリア:初期位置からあまり変わらず
ミモザ:村目。>>17参照。
怪盗紳士からの黒視は、狼の仲間切りにしても雑(塗りと思う程に)。かつ、自分黒が見られる場面(霊残し)で下手な言及は、却って仲間に目線を向けるリスク有り。
レクス:村目/ミモザと同様の理由。
昨日の悠長さは気になる。怪盗と両狼なら、吊り枠に二人とも入った状態。→「自分が吊られても仲間が居るからいいや」的な事は考えられない筈。
村でも狼でも悠長な、は捨てきれないから再確認。
( 134 ) 2015/09/28(月) 21:17:29
ガリラヤ:類似タイプ。黒考察&経過を要確認。
スバル、ミー、ヴェルナー
再確認の作業中。暫しお待ちを。
( 135 ) 2015/09/28(月) 21:20:27
>>115 スバル
☆あー、ベール、ミモザにはがっつり白打てそう。ガリラヤがそこに続く感じ。今のところ。
そこ除いたところかなぁ。
能力処理にかけていきたいところはそこ。
☆え、まぁいいが。ああいうの見るのは二度目なんだ。で、一度目あれをやられて、なぜか私黒視が増えた。そういうことだ。
( 136 ) 2015/09/28(月) 21:24:11
( A71 ) 2015/09/28(月) 21:28:48
ガリ白=リノ黒ではない。>>127はやっぱり反対。
しかし同理由で、どうも微妙枠のヴェルナー、または、村からエアポケ状態のスバル(ここはうまみはなさそうだが)を当てて見る要素を増やすでも良い気がします。ディナにいったら内心おこされそうですが。
ディナには早急に>>89を答えていただきたいですね。
( 137 ) 2015/09/28(月) 21:30:44
ヴェルナー>>107
今日位から、評価可能。
ただ、如何せん灰が多いので追いつかない節も有る。
因みに吊り希望を挙げるなら、黒塗りの匂い/過程に違和感を捉えた辺りから。
昨日の▼怪盗も、それが理由。
@A、私とて狼ならそういう手法で戦う。
( 138 ) 2015/09/28(月) 21:32:22
質問取り残しあっただろうか。あったら教えてくれ。
サマリア続き。
怪盗狼関連から見ると、>>2:78など怪盗を白視していた模様。これは庇いであろうか。>>2:184で擁護いる?か。これは両狼には見えないかね。
「そっか食えばわかるのか」などの反応も、今日レミーを抜いた狼に見えず。まぁ、他の目的があって失念していた可能性もあるが…仲間狼の誰かしらが言うだろう。
白だろうなぁ。たぶん。ガリラヤと同じ位置だろう。私の中では。
( 139 ) 2015/09/28(月) 21:37:53
『相変わらずの夜間鳩モードでございます』
>>137 モミザ
ん…水晶の、使い方…?
それなら、下手に、黒狙いしない方が良いかも…と。
『占先の色問わず二枚抜きされて、
状況黒で占先を処刑されそうでございます』
占先が素黒村だったときに……危ない、かも…
『未精査ですが、●ヴェルナー▼ガリラヤあたりが
今夜の希望になる気がいたしますでございます。』
( 140 ) 2015/09/28(月) 21:38:08
どっかのヴェルナー
ラインについては。狼起点なら胡散臭いが、対狼で狼のほうが仕掛けられている場合は厚めにとっていい。状況要素も。
スバル>>106★ミモザと両狼ならってのは何検討のために出てきたのだ?
( 141 ) 2015/09/28(月) 21:38:26
>>137三森
んだからわかんないかな。ガリ白リーノ白の可能性切れるならいいよ。
どっちか絶対狼ってんなら●リーノはずしてもいいけど。
( 142 ) 2015/09/28(月) 21:40:16
『ガリラヤ処刑希望は当然黒狙いでございます。
かつ、アンナからの判定より霊判定で見た方が
客観的ノイズを排除できると考えているです。』
今日の、初動……ミー、好き。
レクスも、主観的な、感情……取れそ…
こっちは、未精査……だけど。
( 143 ) 2015/09/28(月) 21:42:26
ミーさんお返事ありがとうございます…
不穏な空気、というのはそうですね…そこはかとなく……サマリアさんがどうとかではないですけれど…
レミーさん真5割見ているのであれば、
それこそこのディナ真一辺倒の空気に、不穏なものを感じるのではないかな…と思ったのですが、そんなことはなかったでしょうか…。
>コーデリアちゃん
ごめんね…決定周り入れそうにないから投票は委任してます……
エキセントリックな決定出しをする場面ではないと思います…きのうといっしょ…
( 144 ) 2015/09/28(月) 21:43:43
サマリア次発言見えてなかったです…苛立たせたらごめんなさい。
ディナは真見てますが、それでも不安なのでどうしたいか、を聞きたかったのです。と急かした理由開示です。
後はもろもろ拾うです。
( 145 ) 2015/09/28(月) 21:45:32
諸々吹き飛ばしたら残ったのは、リーノ、スバル、ミー、ヴェルナーか。この辺もう一度見ようかと思うが。周りはガリラヤ論議しているのか。ふむ・・・
( 146 ) 2015/09/28(月) 21:45:47
おきつね様 サマリアは、影像主義 ミモザこっちこそ口調強くてごめんね。ちっともだよ(なでもふ
( A72 ) 2015/09/28(月) 21:48:45
( A73 ) 2015/09/28(月) 21:49:39
おきつね様 サマリアは、昨日までどや顔で二十面白だろとかいってたのででかい顔はできないけどね、リスクは少ないほうがよい
( A74 ) 2015/09/28(月) 21:52:10
パン屋の娘 コーデリアは、>>127サマリアお姉さんお返事ありがとう。>>144セラお姉さんはーい、大丈夫なの!!
( A75 ) 2015/09/28(月) 21:54:04
いくつか。
・仮面さんとレクスさんが切れてるようにはまったく見えないです…
だから狼だと言うつもりもありません…切れではない、というだけです…
仮面さんから、ミモザさんやレクスさんへの黒視が両狼にしては雑、という主旨なんでしょうが…
こと仮面さん側からであるならば、器用な黒視をできる狼ならああいった形のテンプレ灰考察はしないんじゃないでしょうか、ね…。
失礼なことを言いますが、比較的若い狼に見えています…
それならまだ、誰かが言っていたスバルさん→仮面さんの目線が半端…というほうが頷けます…
これもすばるさんのリア事情とか考えると強く取れるものではありませんが…
( 147 ) 2015/09/28(月) 21:54:07
影像主義 ミモザは、おきつね様 サマリアをもっふるもふんです。
( A76 ) 2015/09/28(月) 21:55:45
直近>>141サマリアちん
ほう。サマリアちんの取り方としては理解したわぁ。
でも両狼のときの「対狼」って裏返せば「狼起点」と一緒なのではと思ってしまうけどねェ。
( 148 ) 2015/09/28(月) 21:55:58
>>102ガリラヤ
君の対灰黒考察が正当かどうか見たかったのに、それが僕評じゃ「正当」って結論になるわけないじゃないか。だから他人に見てもらうんだよ。ベールとかこういうの得意そうじゃん。
誰かが言ってたけど、自分への目線から考察ってのは自白前提だから、自身の白を知らない他人を説得するのには不十分。
【吊り希望は▼ガリラヤ】理由は散々出したからいいよね。
吊り第二希望、占い希望は1W居そう枠から出すつもりだけど今から三人見てきて間に合う気がしないから暫定吊り第一だけ。
>>140ディナ見てると白狙いもありか、と考えてる。
( 149 ) 2015/09/28(月) 21:56:31
レクス>>136
ベール、ミモザは状況からってとこかな。ガリラヤ白は>>2:289以外にも拾ってるとこある?(>>2:289だけだと他評との違いが分かりにくい)
下段、質問が悪かった。「ああいうの」が具体的に何を指していて、どう引きずられることを想定しているのか聞きたかった。
☆サマリア>>141
昨日の二十面相、ミモザが切り合ってた可能性。そういう仕込みをした結果両処理にかかったのであれば、狂人潰すかもしれないベグ噛みをせずとも、狩候補を食いつつ斑と霊黒を見せて、二十面相との切れによって真占の信用を落としつつ、真占噛みに持ち込むってほうが、よほど安定した引導をLWに渡せるんじゃないかと思った。
ディナは真寄りに見てるけど、別にレミー真を捨ててるわけじゃないんだよな。まあミモザに関しては襲撃期待域に入ったし、腰据えて精査するつもりは今んとこない。
( 150 ) 2015/09/28(月) 21:58:33
>>118スバル
上段おーけー。
リーノは引っ掛かりあるというか、むしろ引っ掛かりは少なめなのよねェ。
たとえば>>81のレミー食ってどや顔するかってところとかは、リーノ狼なら2-1作って2-2にしろよどやぁしてるわけだしあまり要素に取れない。
気になるところはリーノは>>2:243のSG意識ねェ。
まあこれはリーノだけじゃなくミモちんとかガリラヤにもあったわけだけど、SG意識というのがあたしはあんま好きじゃなくてだな。
あたし自身が終盤に行くほど吊りが怖くなるタイプだからってのもあるかもしれないんだけどぉ、序盤から「吊られる」って意識が前面にあるのが村感情としてよく分かんないのよねェ。(続く)
( 151 ) 2015/09/28(月) 21:59:20
(続き)
まあ序盤からSG意識の高い村人ってのは自己評価が低いってことが経験上多いんだけど、ミモちんとガリラヤはそれで理解できなくはないとして、リーノはそのタイプには見えてないのよねェ。
だから何故そんな吊られ意識があるのかとしっくり来てないわぁ。
( 152 ) 2015/09/28(月) 22:00:17
・▲レミーさん。おそらく狼さんにはその時点で真偽見えたはずなので、夜明けの即反応での言及は拾えるところかと…
一般的には経験の少ない狼ほど隠したがる場面かとは思います。
ただしどの2狼の組み合わせでも表の状況を読めない、ということはないと思うので…気が利いた狼であれば演出を狙いたくなるのかな…と。
抽象的ですみません
レクスさん直近>
ヴェルナーさんは夜明け真っ先にレクスさん黒に疑問を呈したり…
リーノさんは昼にかなり強く状況白を主張されてますが…
素直に白は取れない感じでしょうか…?
ご自分の考察をご優先してください…
( 153 ) 2015/09/28(月) 22:00:26
コーデリアが22:00ぐらいのお知らせをするの。
【仮決定22:30/本決定定23:00】
( 154 ) 2015/09/28(月) 22:01:19
若くないwww
10戦以上してるwww
……汝でだけど(´・д・`)
この国では灰考察ってテンプレートなのかい?
ちょっと瓜について理解してない……
( +88 ) 2015/09/28(月) 22:02:40
今日のミーの初動がどうやら人気らしい。見てみるか。
>>7は怪盗と両狼の時、怪盗の残したものはおそらく私に疑い先を向ける為のものであり、それを利用しない姿勢というのはどうなんだろうか。非狼に映る。
サマリアが言っていたが、>>53は非狼的に映るな。
ミーは非狼かね。今日は少々様子見たい。
( 155 ) 2015/09/28(月) 22:03:22
>>152ヴェルナー
ヴェルナーは昨日の吊り希望出しをもっかい見てきたらいいんじゃないかな……
★そのタイプに見えないとはどこで?RPとか発言傾向の印象論は排除して考えてる?
( 156 ) 2015/09/28(月) 22:06:17
灰考察はテンプレではないんじゃない?
ベールくらいしかきっちりとしたやつ出してないし
瓜っていうか元村がG国だからこの村にあるのはG国の文化かしらねー
G国は灰考察とGS提出が一般的なんじゃないかな。出さない人もいるけど
にじゅーめんそー汝の人なんだー
( +89 ) 2015/09/28(月) 22:07:40
>>150 スバル
ガリラヤはアレ以外に拾っていない。どっかで誰かが本人要素とかいっていたが、ごもっともな話なのかなと思いつつ。見直すべきかね。時間無さげ。
下段。吊られ際の狼が訳分からん黒視を他灰にぶち当ててさも、両狼のキレのように見せる手法と言ったところであろうか。残る他灰を生存させるためにな。
( 157 ) 2015/09/28(月) 22:08:19
違うね……テンプレートな灰考察だね。その辺理解不能。
( +90 ) 2015/09/28(月) 22:08:33
あれ、直近、
私ちゃんと読めてないですかね…
レクスさんやミモザさん側から→仮面さんへの切りが強い、というのが主旨なんでしょうか…
ちゃんと流れで読み直さなきゃだめですね…
( 158 ) 2015/09/28(月) 22:10:19
>>153 セラ
まだ見れてないからなんとも言えないというのが実情。これから見ていくところなのだが。
( 159 ) 2015/09/28(月) 22:10:29
>>156リーノ
おーけー希望だしはよく見てくるわぁ。
☆RPはさておき発言傾向の印象は排除しなくていいと思うけどぉ。
アンカー略だけど戦術論好きは自信あるでしょ。
あと狼仮定したときのリーノ狼像は結構自信あるように感じてるわぁ。
え、リーノも自己評価低いタイプなの?
( 160 ) 2015/09/28(月) 22:11:22
( +91 ) 2015/09/28(月) 22:11:40
あー。そうだよ。汝民。
G国かぁ。知らないなぁw
もうちょい詳しく教えてくれると……
え?この村はってことは村によって色々違うのかな?
( +92 ) 2015/09/28(月) 22:14:06
それで思い出しましたけど、
ミモザさんの反応が囲われた狼らしくない、というのには同意です…
>>8が狼の欲望に素直すぎて。中々これを言える狼はいないのではないかと…
誘導狼の絶対数が少ないという経験則によるものなので、
そうじゃないよ、という方がいたらご意見ほしいです…
( 161 ) 2015/09/28(月) 22:14:21
( +93 ) 2015/09/28(月) 22:15:04
ガリラヤ吊られる流れだなー
ミーちゃんが要素ほぐすの頑張ってるけど処理避けられなさそう
ヴェルナーの白提出も受け入れられずー
( +94 ) 2015/09/28(月) 22:16:04
ハゲもとい子犬ちゃん吊りか……
お茶の準備
(´・ω・)っ旦~
( +95 ) 2015/09/28(月) 22:18:55
◆ヴェルナー
初日の対スバル等、気になる点には突っ込み続ける気質。
>>1:230どっちとも言える系の考察に、敏感。
※>>2:83対レクス。>>2:203▼レクス。この視点、妥当性に関しては検討の価値有り。
>>107私への★、初日から「考察進んだら見えるタイプ」と評した事の延長線上かと。
端的に「伸びたら見えるタイプだと思ったけど、何時になったら伸びるの?」という疑問が故と推測。
これは、継続して私の発言を追っていなければ出ない。探索感に計上。
★
>>107ガリラヤは読み直してみた?
※>>160横からだが。>>2:243のSG云々は、別にリーノにそういう意識が有るという話ではなく、ミモザにそういう意識が有るとリーノが言った・という事では?
( 162 ) 2015/09/28(月) 22:19:18
>>160ヴェルナー
戦術論は単に知識量の問題だから、生き残りの自信と直接は関係ないね。
ついでに、自信あっても吊られ位置に入るときは入るんだよ。
( 163 ) 2015/09/28(月) 22:19:19
↑今日論じる部分ではないですね…真狂前提ですし…
ディナさんですが、この局面で自由拒否する狂人っているんでしょうか、ね…
狂心理なんとしても黒視先を囲いたい場面だと思うのですが…
弱いでしょうかね…例えば黒視先が村と一致している場合、どうせ統一でも囲えるだろう、とか考えて真心理を優先した発言を…とかあるでしょうか?
でも、真アピとしても遠回りな気がしますけれど…
( 164 ) 2015/09/28(月) 22:20:33
コーデリアが仮決定10分前のお知らせをするの。
希望出してないみんなは出してね。
( 165 ) 2015/09/28(月) 22:21:33
>>+92にじゅーめんそー
瓜国は企画村や再戦村も建ってて、この村はG国1406村の再々戦企画村だね。だから集まってるメンバーも(全員じゃないにしろ)G国の人が多いと思うよ
誰が集まってどんな文化の村になるかは、村の趣旨や建つ経緯によってだいぶ違うんじゃないかなー。というわけで下段はイエス
ミミもそんなに詳しくないけどね
( +96 ) 2015/09/28(月) 22:21:36
ガリラヤは居るのだろうか?
現在、貴方の黒考察待ちなのだが。
他者の吊り希望を視る限り、このままでは本日中に貴方が吊られる可能性は高い。村なら全速力で頑張らないと死ぬぞ。
( 166 ) 2015/09/28(月) 22:22:24
サマリアくんとのすれ違いは、僕がリーノ白を強く見ている故のものでしょう。たんたんと整理するなら理解はまあ。ですから。
>>77→\盤面/把握。>>101も見てるです、同意。サマリアは微白拾っているので占いは外し。
レクスは昨日外したならば今日も占うべきではない。リーノは>>126より反対。村視点必要ならば、許容。
上記観察予定よりスバル外し。噛み砕いて読めてない、もあるです。エアポケ状態に危惧はあるですが…ううん。
【▼ガリラヤ●ヴェルナー】
ミーヴェルを見て、ヴェルナーにはそうだったかしら、という面が少しあったので気になり。ミーちゃんは明日は喉配分いいようにお願いするです。
( 167 ) 2015/09/28(月) 22:24:44
時間切れです…
言い忘れ。
レミーさん、仮面さん、お疲れさまです…
( 168 ) 2015/09/28(月) 22:24:53
>>+96 ミミ嬢
なるほど……そうだったのか……←適当に入ったバカ
道理で馬が合わないと……w
何か考察の仕方違って要素取りにくかったね……(白目)
( +97 ) 2015/09/28(月) 22:27:16
>>162ベール
☆ガリラヤは2dまでは読んでる。3dはまだ流し読み。吊られそうなのは見えてるわぁ。はげ頑張れ。
※横からは>>163見るにリーノ本人にSG意識あるっぽいわよぉ。
あとあたしの★に返答ないのぉ?
>>163リーノ
お、おう。いや事実というより意識の話なんだけどぉ。
あと希望出しどこ見て欲しいのか分からなかったごめん。
そして同発言内であれだけど時間的に希望出しとくわぁ。
【▼リーノ●レクス】で。
片占は正直見たくないタチなんで、下手なとこ当てたくないからレクスでェ。
( 169 ) 2015/09/28(月) 22:27:41
ヴェルナー見てみた。
セラが言っていた面はあまり同意できないところかな。>>114で「単体は黒い」で落ち着いているしなぁ。私黒視の理由もパッとしない気がする。
>>2:237はヴェルナー狼なら欲望が如実に表れているかなと思ったが怪盗狼なんだよな。うーん。
( 170 ) 2015/09/28(月) 22:27:42
祭壇奉仕者 セラは、レクスさん、ありがとうございます。お返事はいつでも…
( A77 ) 2015/09/28(月) 22:27:56
>>127サマリア
うーん、一理あるんだけどねぇ。じゃあ
【▼リーノ●ガリ坊】で出そうか?
これはガリ坊残った時の吊られ防止じゃないよ。そこまでは白と言えないかもと思っている。思考進め占の意味さね。
ガリ坊に集中しているんで、このまま吊られたら個人的には●ヴェルナー。これはヴェルナーが下がったというよりもレクスが上がってミモザが片白だから。ただ、>>123とは言ったけれど、●リーノに絶対反対な訳じゃないよ。
ベールのガリ坊考察聞きたかったけど、ガリ坊が来ないんだよ。
( 171 ) 2015/09/28(月) 22:28:28
『ぶっちゃけ今日はコーデリア護衛濃厚で
真生存を恐れての二枚抜きがくる予想ですが
>>78の下段を見て灰縄増える事に気づきまして』
案外……まんざらでも、ないー……
『今希望を出しますのでコーデリアは少し
お待ちいただけると助かるのでございます。』
( 172 ) 2015/09/28(月) 22:29:55
ベールくんの>>162、びみょいに槍が噛み合ってないところは白要素と取りたくはあります。
僕はこういう要素に弱いですね。
( 173 ) 2015/09/28(月) 22:30:00
コーデリアが仮決定時間のお知らせをするの。
希望出してないみんなは出してね。
22:40分で閉め切るよ。
( 174 ) 2015/09/28(月) 22:30:00
>>+93にじゅーめんそー
ふむふむ。
この村だと「全員分の灰考察を出す」よりも「対話して直接相手とやりとりして白黒を探る」っていうスタイルの方が白視されやすく周囲を懐柔しやすい(と思われる)ので、器用な狼ならそうするだろう…という前提での>>147かな
>>+97
文化の違いで他灰とすれ違ったなら不運だったねw
めんそー異文化交流だったのね!汝国行ったことないやー
( +98 ) 2015/09/28(月) 22:30:02
あー時間だ。暫定【▼ヴェルナー●ガリラヤ】
ガリラヤは皆の視線が集まっているようなので。見返せる時間が無かったのでここ解消できればいいかなと思いつつ。
( 175 ) 2015/09/28(月) 22:30:40
>>*61
いや、吊られた俺が一番悪い(真顔)
ただ闇狩人が個人的に怖かったんだよなぁ……狩人嫌いな人だから←
ラン噛みで噛まれて以来……
( +99 ) 2015/09/28(月) 22:31:40
( +100 ) 2015/09/28(月) 22:31:53
ベールなぁ…考察を足踏みして、白黒はっきり言わんのは思考隠しに見え、よっぽど縄が近い。のに、レクスもだけどマイペースすぎやしないか。
かつ、考察に人の意見を素直に反映するきらいがあり、狼仮定思考作りを他者に委ねていることになるのだが。
ここ狼なら結論だしを粘ってなんとなく吊れない位置狙い。だが普通に縄届くぞ。という点でやや人より。
或はよっぽど安全圏にLWがいるのか。
>>150スバル
2d三森白二十面黒で見てた思考があり、状況変動ないのになんで三森黒が出てきた?という疑問。
レミー真捨ててないのはいいと思うよ。把握。次ラス喉
( 176 ) 2015/09/28(月) 22:32:03
( A78 ) 2015/09/28(月) 22:32:33
( A79 ) 2015/09/28(月) 22:32:45
おきつね様 サマリアは、灰縄増えるよ〜とかはブラフだから真に受けないほうがいいよw(ブラフ)
( A80 ) 2015/09/28(月) 22:32:49
おきつね様 サマリアは、影像主義 ミモザ>>173 WAKARU…
( A81 ) 2015/09/28(月) 22:33:57
パン屋の娘 コーデリアは、ガリラヤお兄さん、希望出しから頑張って欲しいの。
( A82 ) 2015/09/28(月) 22:34:09
●ヴェルナーだとミミの視界も晴れて嬉しい(片占だけど)
ヴェルナー何回か読み直してるけどよくわからないままだったな…。白黒がわからないというよりヴェルナーがどんな人なのかがわからず。
後衛型なのかしら?とは思うんだけど
>>+95
ハゲーは仔犬ちゃんなのね!!ぱんつ編まないと!!!!
( +101 ) 2015/09/28(月) 22:35:08
旅芸人 ディナとアンナは、おきつね様 サマリア、村視点の……片白より、縄のが……強いじゃん 『そういうところディナは脳筋でございますですね?』
( A83 ) 2015/09/28(月) 22:35:46
>>169ヴェルナー
意識とは無関係に、事実として票が集まってたじゃないか。
……噛みあってないねェ。SGにされる意識があろうがなかろうが、村なのに票が集められて吊られかけてたらSGじゃないかイ?
>>ガリラヤ
ベールが黒考察もっと欲しいって。 >>166
( 177 ) 2015/09/28(月) 22:36:23
ヴェルナー関連、>>162※は私以外の方にも検証して頂きたい所。セラは……今、余裕有るだろうか?
ミー>>171
ガリラヤには来て欲しい。切実に。
パーツが足りないから、確実に彼を狼とも言い切れない。
彼のリーノ評、あれだけで彼がリーノ狼を主張するなら塗りの気配にも繋がるが。
ミモザ>>173
槍が噛み合わない?
( 178 ) 2015/09/28(月) 22:36:24
>>+98 ミミ嬢
対話苦手ヴぇぇぇぇ。だからか……そうなのか……
汝では比較的白視される人だからね(苦笑)
楽しいよ。
狼2騙りとか、狐霊能騙りとか、五つ首ギドラとか、共有トラップとか、霊能占い騙りとかwww
奇策ばっかりwww奇策士だが何か?w
( +102 ) 2015/09/28(月) 22:36:44
( A84 ) 2015/09/28(月) 22:36:47
( +103 ) 2015/09/28(月) 22:36:50
透け透け ヴェルナーは、リーノ>>177見てる。あとで喉見て返す。
( A85 ) 2015/09/28(月) 22:38:42
影像主義 ミモザは、反応鈍くなるです。すみませんです。
( A86 ) 2015/09/28(月) 22:38:51
能力処理反対
リーノ、スバル、サマリア
昨日以降微白要素を拾った
ミー、ベール、レクス
【▼ガリラヤ ●ヴェルナー】
『結局ここに収まるのでございますです。
希望ではあるのですが、結構村全体で
ガリラヤ吊りの流れが来ているのは不穏』
疑心暗鬼…に、なっちゃうよねー……
( 179 ) 2015/09/28(月) 22:39:03
おきつね様 サマリアは、旅芸人 ディナとアンナ護衛先の話ね。ブラフまきまくって両方守るのは狩人の基本である。
( A87 ) 2015/09/28(月) 22:39:08
時間足りなさすぎるよね。
ガリラヤとリーノをざっくり見てきたけど、両狼無いってのはまあ同意かなあ。確霊下だが片占残ってるわけなんでね。
追及してるのはリーノのほう、それに違和感覚えてるのがガリラヤ。言わんとしていることはどちらも分かるので両白ありうる範囲だなと思う。が、ちょいとヒートアップしすぎ、どっちか早めに色つけてもいいんじゃないかと思ってる。
リーノのガリラヤ評は客観的に見ても塗り感あるなと思うので、占ならこっちかなあ。
吊りは、状況白(俺はそうは思わない)ぐらいしか白要素が見つからないレクスが気になるのでここで。
【●リーノ▼レクス】
( 180 ) 2015/09/28(月) 22:40:11
誤爆は華なのかい?w
じゃあ誤爆しようかな?
今自分の灰見てきたけどwww
これは見せられないwww
なんか精神崩壊してたんだろうね……
( +104 ) 2015/09/28(月) 22:42:14
>>179ベール
横槍を変な方向にいれてるといいますか。ずれてるといいますか。
自身でSG(吊られる枠)認識してますから。>>70参照です。
( 181 ) 2015/09/28(月) 22:42:21
コーデリア>希望出し了解
時間無いんで昨日の夜独り言に書いてたやつをペタリ
白
サマリア:考察熱・姿勢が村でしょ FA
ヴェルナー:村っぽいのだが 騙されてないか不安
ミーちゃん:白いけど 白狼でもあり得る範囲かも
スバル:白いと思うたぶん
ミモザ:村っぽーい
ベール:狼っぽくないと思ったが再検討
レクス:ちゃんと見よう
リーノ:フラットに見直したい気持ちはある
黒
ここから、今日リーノと話して、リーノが俺と遠い人だってことはわかった。村拾えないのも遠いタイプだからか?とか。
でレクスは昨日拾った村をヴぇルナーが崩してて、かつ、別に二十面相と2狼ないでしょ!とおれはあんまり思わないのでレクスを希望にだすか
って思うんだけど、俺ディナ真妄信しているわけではない(ブラフ)し、ディナからリーノに白でても引っかかったままだと思うんだよね
【▼リーノ▽レクス●レク
( 182 ) 2015/09/28(月) 22:42:25
( 183 ) 2015/09/28(月) 22:43:02
時間切れ…………。
▼はガリラヤの思考待ち。
【●ヴェルナーorレクス】
今日のガリラヤ白主張&対リーノは、やや引っ掛かる。
レクスも、とれた白は怪盗関連のみで単体からは見切れていない。頑張って見たいのだが時間が無い。
正直、ミーやらスバルやら見切れていない灰が居るから声高に主張できないのだが……。
( 184 ) 2015/09/28(月) 22:44:00
>>+102めんそー
文化の壁は結構厚いわよねえ( ˘ω˘ )
逆にG国の人が多文化の村に入って、こいつよくわかんねーって言われて偽黒打たれて沈んだのも見たことあるし
汝って共有も狐もいるんだ?狐霊騙りとか勝ち筋ほぼ無さそう…!!
めんそー奇策士なのね…w
( +105 ) 2015/09/28(月) 22:45:12
( 185 ) 2015/09/28(月) 22:46:22
ガリラヤ>>182
自分と遠い人物なら、遠いなりに対処の仕方は有る。
他者目線は活用したのか?
( 186 ) 2015/09/28(月) 22:47:51
占いに、ついては……言いたいこと、あるけど。
護衛関連で、混乱させるから……ないしょ。
『ガリラヤの白要素って簡単に言えば
個人の性格要素でしかないのでございます。
むしろここまで喋って、他の白要素が無いのが
アンナとしては少し気になるのでございますよ。』
( 187 ) 2015/09/28(月) 22:48:19
>>+104
意図的にしたら誤爆じゃないからw
お仲間さんへの言葉は灰の方が安全安心だね
精神崩壊は先落ち狼あるあるwめんそーよしよし(撫で撫で)
>>185コーデリア
意外と▼リーノもある感じ?
▼ガリラヤ●リーノあたりに落ち着くのかしら
( +106 ) 2015/09/28(月) 22:50:04
>>+105 ミミ嬢
ないよ。でも乗っ取りワンチャンで狐エピが来たのは知ってる(真顔)
だから、確白にはなりたくないんだよね。みんなに奇策反対されるからw
適当に人外やりたいなって人狼志望したらこのザマ。。
私は闇狩人の文化にビックリしたけど。
( +107 ) 2015/09/28(月) 22:50:06
闇狩的に考えて霊判定見れるの後1回かもしれんぞ。▼禿は外しちゃダメ。●透は許容
( 188 ) 2015/09/28(月) 22:50:38
ガラリヤの疑い方ってリーノに通ずるものがあると思ったとちらり。
思考が遠いからっていうところ。この辺がな。
君たち実は思考近いのではとか勝手に思ったが…遠いかそうか。
( 189 ) 2015/09/28(月) 22:51:29
サマリア>>176
あーそりゃ占襲撃ってのが結構前のめりに見えたからだな。
ガリラヤはこう、節操ないなーと思うことは多いので、それが胡散臭いとか気に食わないとかいう気持ちがリーノの中にあるのかなあとか思うと>>82みたいに思いたくなるのは分からんでもないとは思った。違う?
ただこれ「そう見ようと思えばそりゃそうだよね」っていう部類に思えるので、ガリラヤの黒塗られてるっていう感覚も分かると思った。
( 190 ) 2015/09/28(月) 22:52:07
【仮決定:▼ガリラヤ●リーノ】
客観視点での視線の集まり、票数の集まりから▼はガリラヤお兄さんが順当なの。●はリーノお兄さん。
ガリラヤお兄さんは本人要素以上のものは私個人としても拾えてないのが正直な所ね。
異論、反論は23:05まで受け付けるよ。
( 191 ) 2015/09/28(月) 22:52:47
>>+106 ミミ嬢
ふは(o´罒`o)
はっ!
わ、私は高貴なる狐様だぞ!な、撫でるとは無礼なっ!(震え声)
( +108 ) 2015/09/28(月) 22:52:58
仮決みた。
誰かがガリラヤ、リーノ両狼無いとか言ってなかったか?だとするならもったいないような気もするが。特に反対することも無いので了解。
( 192 ) 2015/09/28(月) 22:54:44
>>188サマリアお姉さん★何故後一回しか霊判定が見れないのか詳しく教えて。
( 193 ) 2015/09/28(月) 22:55:17
おきつね様 サマリアは、パン屋の娘 コーデリア喉ないからこっちでいい?現状狩人生存確定だけど闇狩襲撃が1回でも入ると
( A88 ) 2015/09/28(月) 22:57:08
( A89 ) 2015/09/28(月) 22:57:18
>>191コーデリア
ぽよ。(某ピンク
当然黒狙いではないけど、盤面整理的に自占は許容。
>>189レクス
思考が遠いから疑ってるんじゃないんだよ、本人がうさんくさいんだよ……
思考は普通に遠いと思う。そもそも考察の起点がだいぶ違うように見える。
( 194 ) 2015/09/28(月) 22:57:20
見ました。
ガリラヤが通るなら異論ないです。白狙いするとすれば、確かに、リーノのだんなでも悪くはないかもしれませんしね。
>>189レクス
トランプのエースとキング的なものかもしれませんね。近いけど遠い感。
( 195 ) 2015/09/28(月) 22:57:51
>>191 コーデリア
【仮決定、異論…なし……暫定セット、かんりょ】
『アンナが死んだときにリーノに状況黒が付いて
ガリラヤ白だった場合に無駄縄喰いそうですが
二枚抜きで灰縄増えるならいいか、でございます』
僕が、生きてたら……はんて、見れるしー……
『ただ、ヴェルナーやレクスのような
位置に人狼がいた時に捕捉できるか心配です。』
( 196 ) 2015/09/28(月) 22:57:56
緊縛されたい医学生 リーノは、ギェピーー! ピッピもカービィもピンクだねェ
( A90 ) 2015/09/28(月) 22:58:03
>>146レクスお兄さん★もろもろ吹っ飛ばした所をもう少し詳しく言語化お願いしたいの。
( 197 ) 2015/09/28(月) 22:58:20
マジか、もうちょい本腰入れて見ておくべきだった。
ガリラヤvsリーノでなんでガリラヤのほうに集まったのかコーデリアちゃん把握してる?
( 198 ) 2015/09/28(月) 22:58:28
おきつね様 サマリアは、村視点狩人生死不明になるため。従って確実な手数の把握は最短今日まで。
( A91 ) 2015/09/28(月) 22:59:09
( 199 ) 2015/09/28(月) 23:00:12
仮決定、確認。
ミモザ>>181
ああ、失敬。確認した。
ガリラヤ>>182
追記。フラットに見直したい気持ちが有るなら、全力全開で考察するべき。
&
対レクスに関して、ヴェルナーの思考を借りたならリーノ評はどうだろうか、と。
……聞こうと思ったら、喉嗄れだと!?
どうして、こう、喉管理が……。初日からずっと言っているのに……。
( 200 ) 2015/09/28(月) 23:00:14
>>191コーデリア
うん、そうだよね
村の視界が晴れるのはやっぱり大事
>>+107めんそー
確白はまとめや仲介を担うことが多いものねえ…
闇狩人は今回の村用に考えた特殊編成よ。他にもいくつか編成案あったみたいね!
( +109 ) 2015/09/28(月) 23:00:51
犬好き ミミは、怪盗紳士 にじゅーめんそーをもふもふしまくった。
( a32 ) 2015/09/28(月) 23:01:27
>>177リーノ
あー、なんとなく噛み合ってないのは分かってきたわ。SGっていうのは単純に位置の話ぃ?
なんかあたしが必要以上にSGという言葉に対して敏感なだけな気もしてきた。
>>191
仮決定見たわよ。
コーデリアちゃん的にはリーノよりガリラヤが黒いってことなのかしら。リーノ白あればそのうち出せる?
はげ黒爆弾でも炸裂しない限り進みそうにはないけど、まあ視線的には妥当とは思う。了解。
はげは決定まわり何かあれば欲しい。
( 201 ) 2015/09/28(月) 23:01:31
あー、>>176の安全圏LWとかあるなら君だろと突っ込みたい。なんだこれ。サマリアの白上がるかなこりゃ。
>>197 コーデリア
☆そこそこの白を取ったから一度除外ということだな。白取ったところに関しては考察参照。
ガリラヤ喉残ってるけど。
( 202 ) 2015/09/28(月) 23:01:49
仮決定見た。俺は逆が良いが…要望あったミー母さんヴェルが白塗り狼かとかの考察したかったし、俺を黒い言いまくってたディナが俺に黒をだすか、白出すならその後どう動くか気になった
んー…俺レミー真も全然あると思っていて、リーノが占いで白でても妄信はしないで欲しいな。ただ…明日俺白でるけど、必ずしもリーノ狼ってわけでもないんだよな…難しい。
( 203 ) 2015/09/28(月) 23:02:00
リーノガリラヤ両狼ないって散々言われてる中、間近スバルは白アピする気なさげだねェ。
だいぶ話変わるけど、初日二十面にミスリードって言われたのが気にかかってる。>>1:184
ミスリしてるかなんて普通はわからない、白要素取りが軽くても、白を白と言ってるだけの可能性もあったわけで……?
僕が初動白取ってたのはサマリアとスバルか、ふむ。
( 204 ) 2015/09/28(月) 23:02:04
( A92 ) 2015/09/28(月) 23:02:04
( A93 ) 2015/09/28(月) 23:02:30
怪盗紳士 にじゅーめんそーは、ふぇえぇ。はっ!撫でるなあああ!!
( a33 ) 2015/09/28(月) 23:02:55
旅芸人 ディナとアンナは、教皇 ベール『初日から苦労人のイメージがぬぐえないのでございます…喉管理大事』
( A94 ) 2015/09/28(月) 23:02:56
緊縛されたい医学生 リーノは、>>200僕は喉管理した。そうしたら余ったorzz
( A95 ) 2015/09/28(月) 23:03:23
コーデリア>>198
俺が流し読んだ感じ、五分五分の主張し合ってるように見えたんで。ガリラヤ入れてる人って今日の流れ見て入れたんじゃないの?なんでガリラヤ希望が多かったのか、そこまで把握できてないから、コーデリアちゃんが読めてたら教えてもらおうかなと。
( 205 ) 2015/09/28(月) 23:03:29
透け透け ヴェルナーは、計算大事。計算大事。ぶつぶつ…
( A96 ) 2015/09/28(月) 23:03:33
( 206 ) 2015/09/28(月) 23:04:13
>>200ヴェール
最下段のかなしみが…。
ヴェールにも労いに犬のぱんつ投げつけとこ(バシーン)
( +110 ) 2015/09/28(月) 23:04:18
はげ ガリラヤは、コーデリア>心境:俺今日吊られてもそんなに皆の思考すすむのだろうか・・・?
( A97 ) 2015/09/28(月) 23:06:05
( A98 ) 2015/09/28(月) 23:06:09
はげ ガリラヤは、俺に視線集まってるのはわかってるし、ディナが俺に白黒どっちだすか興味あり 占いは許容だけど
( A99 ) 2015/09/28(月) 23:06:50
犬好き ミミは、怪盗紳士 にじゅーめんそーふっふっふ…。よいではないかよいではないか
( a34 ) 2015/09/28(月) 23:06:55
ヴェルみーあたりはガラリアの色見てから考えたいのが本音。
レクスは今日も考察に単独感あるねェ……
ひたすらマイペースって言うかさ、これはベールにも言える。
ベールは向いてる方向は村全体の視線が向いてる先とおおむね同じだけど、それについて自己の考えを発してる感。
レクスはそもそも見てる向きが違うっていうか。と論争の中心だった僕は感じた。
( 207 ) 2015/09/28(月) 23:07:07
はげ ガリラヤは、明日俺の白判定でても=レーノ黒ってわけじゃないし
( A100 ) 2015/09/28(月) 23:07:41
リーノ>>204
俺もそこ、俺orサマリア黒前提なん?って思ったけど、「その調子で白取ってたらミスリードもする」って程度の意味っぽい。>>2:73
俺が言うのはなんかアレだけど。
( 208 ) 2015/09/28(月) 23:08:17
はげ ガリラヤは、俺白判定でても、 ミー母さんとヴぇルの正体がわかるわけではないし
( A101 ) 2015/09/28(月) 23:08:22
直近見てると、普通にはげ吊っていいじゃんって気持ち
( +111 ) 2015/09/28(月) 23:08:52
はげ ガリラヤは、俺白がでて、リーノがどう動くか、 が見れるのが利点?でも「人だったのか・・・」くらいで終わりそう
( A102 ) 2015/09/28(月) 23:09:23
どこまで読んだか忘れました。
ガリラヤさんactで頑張ってますねー。
( +112 ) 2015/09/28(月) 23:09:30
>>ガリラヤ
少なくとも僕の思考は進むよガリラヤ。
君が白でスバルヴェルナーミーちゃんサマリアに2Wとかならわりと頭抱えたくなるけどね。
大丈夫判定は必ず見れるから。
( 209 ) 2015/09/28(月) 23:09:50
【本決定:▼ガリラヤ●リーノ】
全部見てるよ。間違えてたらごめんなさいだけど今日はこれで行くね。
間違えてた時のお叱りなら私受けるよ。
【更新後即時最初の発言にて発表】
ディナさん★対応出来るかなぁ?
( 210 ) 2015/09/28(月) 23:10:30
くっ。私は勝率が極めて低いとまで言われているお狐様だぞ。そんな私がナデナデなんぞに負けてたまるかあああ!
今日本当にハゲもとい子犬ちゃん来るのな。襲撃は誰だろう(棒)
( +113 ) 2015/09/28(月) 23:10:42
( +114 ) 2015/09/28(月) 23:11:11
はげ ガリラヤは、俺に▼ぶっこんでる組みで良くと、ミモザが意外だったな
( A103 ) 2015/09/28(月) 23:11:38
少なくとも私の思考はさほど進まないであろう。ガリラヤの色が見えたとしても。
他の人は知らんが。少なくとも狼だと思って希望出ししてるんじゃないのか?なら進むだろう。
とりあえず私は怪盗起点見てみようか。まだ見れてなかったからな。
( 211 ) 2015/09/28(月) 23:11:40
意識の先が、村の進行<縄避け、に見えるからだろうなー
エリオットこんばんは
( +115 ) 2015/09/28(月) 23:11:48
はげ ガリラヤは、>>111 ミモザ「禿げにやれることたくさんあるよ!」といいつつ
( A104 ) 2015/09/28(月) 23:12:19
はげ ガリラヤは、吊希望。まあミモザはこんな奴だった気はする
( A105 ) 2015/09/28(月) 23:12:25
はげ ガリラヤは、あと サマリアが手を汚さずに俺吊りに来てるよなぁとは。特にリーノも白だった場合、
( A106 ) 2015/09/28(月) 23:13:42
はげ ガリラヤは、あと サマリアが手を汚さずに俺吊りに来てるよなぁとは。特にリーノも白だった場合、
( A107 ) 2015/09/28(月) 23:13:42
はげ ガリラヤは、、俺とリーノ吊りで得しそうだとも・・・ でもサマリアに白要素積んでるんだよなぁ・・・ぐるぐる・・・
( A108 ) 2015/09/28(月) 23:14:02
>>210 コーデリア
☆たいお、可能……、発表、即時、かいじー……
『話しは変わりますが、ガリラヤ黒ならミー白堅いですね
この流れで反論もない上に>>123の警戒感も良いです。』
スバルせんぱい……今日は、おいそが、し…?
あまり……印象に、残らなかった。
( 212 ) 2015/09/28(月) 23:14:08
actからだとどこまで反応していいかわからんですよ。
>>はげのだんな
僕はアドバイスしたわけではありませんからね。
リーノ凝視をさっさと解除して欲しかった、があの言葉の理由ですから。
黒く見えるのはわかった、では他は固められるか、ということです。
ベールくんも言ってた気がするです。
( 213 ) 2015/09/28(月) 23:14:19
( +116 ) 2015/09/28(月) 23:14:19
( 214 ) 2015/09/28(月) 23:15:00
ほえええ!?ガリラヤつられちゃうの!?
でもこっちに来るのは嬉しいなぁ♪
( +117 ) 2015/09/28(月) 23:15:17
はげ ガリラヤは、サマリア>>89「ガリの色確定したらここ2人の動きも見れるよね?」らしいので
( A109 ) 2015/09/28(月) 23:15:58
透け透け ヴェルナーは、本決定見た。諸々セット済よぉ。
( A110 ) 2015/09/28(月) 23:16:00
はげ ガリラヤは、ミー母さんとヴぇルは明日サマリアがすすむか見て欲しいかな
( A111 ) 2015/09/28(月) 23:16:20
犬好き ミミは、牧師 エリオットを蟹縛りにした
( a35 ) 2015/09/28(月) 23:16:33
『今日のミーはガリラヤ−リーノ軸で村を見て
お互いの立場を解釈しつつ、フラットに見た印象。
ガリラヤ盲信とは違う感触を感じたのでございます』
ミー……じんろ、のガリラヤ村SG吊り…にして、は……
急転換で、現時点0pt……村思考でいわかん、ないかとー……
( 215 ) 2015/09/28(月) 23:16:58
( 216 ) 2015/09/28(月) 23:17:24
犬好き ミミは、●にじゅーめんそー
( a36 ) 2015/09/28(月) 23:17:34
ガリラヤさんは普通ですね。動いてない村なのか、軽めの狼なのか分かりません。生存欲はありますが、夜少し加速していたように思いました。
正直リーノさんもガリラヤさんも灰のまま最終日にはならないと思うので霊判定見たい方で良いのではないでしょうか。
( +118 ) 2015/09/28(月) 23:17:44
喉管理と……actの使用は、何処まで許容範囲内だ?
もぉ今更言っても詮のない話だが。
>>210仮決定確認。
( 217 ) 2015/09/28(月) 23:18:20
牧師 エリオットは、蟹になってみたミ((゚Д゚))彡
( a37 ) 2015/09/28(月) 23:18:41
>>208スバル
そっか。ワンチャン視点漏れ的な事疑ったんだけど。
二十面を過度に気にしても仕方ないし、明日生きてたらスバルサマリア単体から詰めようか……
( 218 ) 2015/09/28(月) 23:18:46
蟹かぁ……蟹といえば北海道だなぁ……
最近食べてないけど。。
まぁ美味しいのは美味しいよ?でも殻を剥く労力を割いてまでくおうと思わないのが現実だね。誰か剥いてくれればいいんだけど……
( +119 ) 2015/09/28(月) 23:18:49
【狩人さん達は護衛セット忘れないでね】
【投票はガラリアさんで指さし確認してね】
【ディナさんはリーノさんにセットしてね】
( 219 ) 2015/09/28(月) 23:18:51
怪盗紳士 にじゅーめんそーは、無残……と見せかけ偽占い師だったから助かった……ふぅ。
( a38 ) 2015/09/28(月) 23:19:32
コーデリア>>216
いい、というか今自分でも確認してるとこ。
決定に関しては正直なんとも言えない。レクスの色のがよほど気になる。
( 220 ) 2015/09/28(月) 23:20:34
直近actだけ見るとなんとなく村っぽいガリラヤぁ。狼だとしてこのタイミングで勢いづくタイプ、にも見えないんだけど明日分かるねぇ。
( +120 ) 2015/09/28(月) 23:20:43
レミーもこんばんは
ガリラヤは何があってもガリラヤ要素にしかならないあたりが村狼問わず危ういんでしょうねえ…
というわけで本決定変わらずね。明日はどこ抜かれてるかしら
( +121 ) 2015/09/28(月) 23:20:46
旅芸人 ディナとアンナは、えへへ…リーノ、うらなえる。うらなえる。
( A112 ) 2015/09/28(月) 23:20:50
そういう意味では、明日にベールくんがどう動くだろうは思ってますです。
ガリラヤ狼仮定、仲間を連吊りするようには見えませんし。
リーノへの視点がどうなったかは今後読むです。
レクスのだんなは、明日にはまじで考察かなんか落とすか、ざっくり色印象落としてもらえると僕があなたを見やすい。
( 221 ) 2015/09/28(月) 23:21:03
読師 アリエルは、牧師 エリオットを茹でた。
( a39 ) 2015/09/28(月) 23:21:04
FAした割に揺らぐんかそこ。FAとはなんだったんだ。
そうそう、そう言えばスバルはどっかでGS下位に一狼は居るはずで怪盗狼だったわけなんだけど、GS上位に目が向くかねと思ったがそうでもなく。どうなのというところである。
( 222 ) 2015/09/28(月) 23:21:19
旅芸人 ディナとアンナは、『戦術的には微妙ですが、ディナ個人としては嬉しいのです?』 うんー……
( A113 ) 2015/09/28(月) 23:21:32
ガリラヤは……う゛ーむ。
サマリアに、手を汚さず吊りを僅かでも考えるなら。
相互監視枠だった、私に対してはどう考えている?
それと先述の疑問点に関しても。
( 223 ) 2015/09/28(月) 23:21:46
村としてはいきなり狼吊れてるのは材料として大きいですからね。
全体の進行が遅めのため、まだ整理的意味合いでも間に合うだろうとそういうことです。
( +122 ) 2015/09/28(月) 23:21:54
もし、間違えてたら私の責任だからガラリアお兄さんもリーノお兄さんも自分を責めたり決してしないでね。
それからスバルお兄さんがエアポケットに入ってるのは良くないの、出てきてね。
( 224 ) 2015/09/28(月) 23:21:54
( +123 ) 2015/09/28(月) 23:21:56
牧師 エリオットは、赤くなってきた
( a40 ) 2015/09/28(月) 23:22:23
犬好き ミミは、牧師 エリオット、めんそーがエリオットの殻剥いてほしいって>>+119
( a41 ) 2015/09/28(月) 23:22:35
ぼくはメイドさんだから蟹も剥いて出してあげるんだぁ。
めんそーたべるぅ?
[かにほじるやつで蟹をほじほじ]
( +124 ) 2015/09/28(月) 23:23:13
>>+124 アリエル
ありがとう。超ありがとう。すげぇ嬉しいよ。
(´□`)あーん
( +125 ) 2015/09/28(月) 23:24:17
>>224 コーデリア
注目具合を見るに白でもどーにかしなきゃいけないとこだと思うから白判定出ても背負わなくていいのにぃ。
( +126 ) 2015/09/28(月) 23:24:24
読師 アリエルは、怪盗紳士 にじゅーめんそーにエリオットをぶちこんだ。
( a42 ) 2015/09/28(月) 23:24:39
( +127 ) 2015/09/28(月) 23:24:44
緊縛されたい医学生 リーノは、旅芸人 ディナとアンナ、優しく占なってね////
( A114 ) 2015/09/28(月) 23:24:46
そそ、そこがいい、です。はぁ〜。
もっと優しくほじほじして下さい。
( +128 ) 2015/09/28(月) 23:25:15
>>224
エアポケットに入ってると思うなら触りにこいよと(別にコーデリアに言ってるわけじゃない)
なお平日日中は顔出せんので明後日までは低速の模様。
( 225 ) 2015/09/28(月) 23:25:28
アリエルそういえばメイドだったわ!
よかったわねめんそー
( +129 ) 2015/09/28(月) 23:25:39
これでディアンナからリーノに黒、ガリラヤも黒だったら狼陣営涙目すぎてなけるぅ。
◆ディアンナにセットしてみるぅ。
( +130 ) 2015/09/28(月) 23:25:55
レクスお兄さんはそろそろもう少し細かく言語化お願いするの。
それからベールお兄さんは俯瞰型でもそろそろしっかり色付け出来るよね?
( 226 ) 2015/09/28(月) 23:26:06
( +131 ) 2015/09/28(月) 23:26:23
>>221 ミモザ
ベール:白だろここは。主に状況メインではあるが。
ミモザ:白でしょうね。まぁ、レミー真ディナ偽ミモザ狼っていう展開は心を熱くさせるが。無いだろう。
サマリア:単体で白い。
ミー:今日白かったな。継続してみていこうかと思うところ。
残り:よく分からない所あり。
( 227 ) 2015/09/28(月) 23:26:26
読師 アリエルは、牧師 エリオットの穴にかにほじるやつをつっこんだ。
( a43 ) 2015/09/28(月) 23:26:27
『先ほどミー白堅いとか言いましたが、
今日の投票先は▼リーノ●ガリでしたです…
やっぱり撤回しておきたいのでございます。』
リーノ……対ガリラヤへの、感情
本気、見えるー……村感触、だよ、ねー……
『ここで黒引いたらアンナ笑っちゃうですよ。』
あわわ……アンナ、それ、フラグ……
( 228 ) 2015/09/28(月) 23:26:28
怪盗紳士 にじゅーめんそーは、何かをぶち込まれて気絶した……振りをした
( a44 ) 2015/09/28(月) 23:27:11
おきつね様 サマリアは、レクスは改行してくれるとより白を取りやすいかもしれない。
( A115 ) 2015/09/28(月) 23:27:20
探医に1狼いると思
ベール微妙…相互監視したかった…
村頑張!
( 229 ) 2015/09/28(月) 23:27:29
犬好き ミミは、牧師 エリオットにつっこまれたかにほじるやつを踵でぐりぐりした
( a45 ) 2015/09/28(月) 23:27:53
探し物を求めて レクスは、読みにくいってことか?善処しよう
( A116 ) 2015/09/28(月) 23:28:07
おきつね様 サマリアは、探し物を求めて レクスありがとう。より読みやすくなるので助かるという意味
( A117 ) 2015/09/28(月) 23:28:41
おっ、ガリラヤ綺麗に喉使い切ったねぇ。
まるでガリラヤの頭みたいにきれいだねぇ。
( +132 ) 2015/09/28(月) 23:28:42
( A118 ) 2015/09/28(月) 23:29:01
ガリラヤの…色は、明日ー…霊判定で見れるから。
他灰の評価…出して、おく、ねー。
スバル、サマリア:そろそろ再確認したいが村目
リーノ:感情発露・戦術齟齬から村目
ミー:今日の仲裁感は微白く見える
ヴェルナー:ガリラヤそこまで白く見えるの?白塗り感があって思考推移再検討の余地あり
レクス:ライン起点白目かな?
ベール:単体要素とRCOがずれている、微白目
( 230 ) 2015/09/28(月) 23:29:05
牧師 エリオットは、ひゃぁあ!
( a46 ) 2015/09/28(月) 23:29:11
改行で白取りw
見やすいのは大事ね、うん
ハゲーおいでおいでー
( +133 ) 2015/09/28(月) 23:29:24
( 231 ) 2015/09/28(月) 23:29:27
緊縛されたい医学生 リーノは、旅芸人 ディナとアンナをなでなで。
( A119 ) 2015/09/28(月) 23:29:37
( A120 ) 2015/09/28(月) 23:29:49
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る