
1605 【飛入歓迎】F国標準編成でまったり遊ぼう【初心者歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
【若】若店主 エト は 【盲】盲目 テレーズ に投票した。
【寝】転寝 オデット は 【盲】盲目 テレーズ に投票した。
女装癖 ノクロ は 【盲】盲目 テレーズ に投票した。
【盲】盲目 テレーズ は 【若】若店主 エト に投票した。(ランダム投票)
見習い ミレイユ は 【盲】盲目 テレーズ に投票した。
領主の娘 ロッテ は 【盲】盲目 テレーズ に投票した。
物理教師 ドペンギン は 【盲】盲目 テレーズ に投票した。
【染】染物師 サムファ は 【寝】転寝 オデット に投票した。
酒飲み ハイヴィ は 【盲】盲目 テレーズ に投票した。
【盲】盲目 テレーズ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!
( 0 ) 2015/08/12(水) 23:30:33
( 1 ) 2015/08/12(水) 23:30:39
( 2 ) 2015/08/12(水) 23:30:50
( 3 ) 2015/08/12(水) 23:31:01
いよーうみんな
お疲れさん!
元気系狼、ジュストさんだぜ!
ちっくしょー テレーズ、マジごめんなー!?
( 4 ) 2015/08/12(水) 23:31:09
お疲れ様。
ほっとしたわ。
アミル疑ってしまってごめんなさいね。
ノクロは素晴らしい占い師だったわ。
狼陣営は辛いなか戦ってくれてありがとうね。
( 5 ) 2015/08/12(水) 23:31:24
( 6 ) 2015/08/12(水) 23:31:39
( 7 ) 2015/08/12(水) 23:31:48
おつかれさまー
先生だけ本気で続くと思ってて、最後マジうけてたww
( 8 ) 2015/08/12(水) 23:32:06
村陣営お見事!
ジュストとテレーズには、頼りない狂で申し訳無い次第ですよ。
( 9 ) 2015/08/12(水) 23:32:11
おつかれさま
終わってよかったよ…申し訳ない
ログ読みしてくるね
( 10 ) 2015/08/12(水) 23:32:12
( 11 ) 2015/08/12(水) 23:32:36
( 12 ) 2015/08/12(水) 23:32:54
>>9 サムファ
気にスンナ! ギリギリまで粘ってドキドキしてたろ?
よく、オレのフォローに回ってくれたな!
不甲斐ねー奴ですまねぇ><
テレーズ直撃だけはすまねーがわらっちまったけどな!(苦笑
( 13 ) 2015/08/12(水) 23:33:29
ミレイユ>>8
うんうん。
いやぁ、すごい言いがかりだなぁ
と思いながら見ていたw
( 14 ) 2015/08/12(水) 23:34:06
( 15 ) 2015/08/12(水) 23:34:23
結果論だけど初手は占い噛みか狩狙いかしらね。
霊抜きだと未来がないわ…
また後でログは読ませてもらうわ。
( 16 ) 2015/08/12(水) 23:34:45
>>5 ルイーゼ
おうよ! 技量がたんねーのはオレの性
楽しめるかどうかは最善を尽くすのぜ!
やれるだけやった感はあるからこれからまた頑張るのぜ!
にしても、ノクロの相手は初狼だとつれーわ(爆
( 17 ) 2015/08/12(水) 23:34:57
( 18 ) 2015/08/12(水) 23:35:10
>>8 ミレイユ
思ってねーよ。
でも、万が一に備えないなんて阿呆だろ。
( 19 ) 2015/08/12(水) 23:35:18
コレコレ、ノクロVSエトと先生VSミレーユ
どっちもほどほどになー
思う所もあるカモだが 売り買いどっちもつかれるだけだぜ!
( 20 ) 2015/08/12(水) 23:36:29
>>13ジュスト
初めての狂人やったけど、案外と難しい役なのねと。
半分諦めが入ってはいたけど、粘らないで人外の矜持が示せるかとやってました。
( 21 ) 2015/08/12(水) 23:36:33
>>14ハイヴィ
だよねーw
ハイヴィがいてくれてほんと助かってたわ(でれっ
( 22 ) 2015/08/12(水) 23:36:45
>>17 ジュスト
本当にお疲れ様(もふもふ
私でもノクロの対抗で勝てる気がしないわw
私はジュストもテレーズもそこそこ白く思ってたわよ。
私がもし生きてたらテレーズは長生きしたと思うわね。
……補完占指示出してて良かった(くすくす
村のみんなは私の遺言従ってくれてありがとう。
( 23 ) 2015/08/12(水) 23:38:32
>【墓】 領主の末娘 エリィゼ
お姉ちゃんの匂いにつられて。
嬉しい!
( 24 ) 2015/08/12(水) 23:39:58
>>20ジュスト
おつかれー!
あ、そういうふうにみえたらごめん!w
あたしたちは全然大丈夫!
むしろID見えたらもっとけなしたいくらいww
( 25 ) 2015/08/12(水) 23:40:14
>>19 ペンギン先生
そうね。しかも続くとき、ペンギン先生は墓下だもの。
ペンギン先生の不安は当然よね。(もふり
( 26 ) 2015/08/12(水) 23:40:26
>>21 サムファ
色んなトコ見学いったし、村も参加してったけど
あんなに辛い条件の狂は多分ねーわぜ
ノクロがガチガチの手順派真占い師
推理も上等型だし、ルイーゼの発言手順もヤベぇ
確白にせよ黒にせよ出やすくて、斑はマジで出しにくかったはず
あんだけ偽視されてるなかで、最後までやってくれてありがとな!
何人かにゃ傾かせたぐらいだったし、
墓下だとサムファ真あるか?(ノクロの言動が狂っぽいとかもあった
ま、最初に占いに飛び込み過ぎたオレが諸悪の根源だ、気にしないでくれよぅ!
( 27 ) 2015/08/12(水) 23:41:01
確白狙いでジュストにしたのに…
おかしいわ。(こてり
( 28 ) 2015/08/12(水) 23:42:21
>>20 ジュスト
いやいや、流石にエピではやらないってw
( 29 ) 2015/08/12(水) 23:42:23
>>23 ルイーゼ
単体白にゃ見てもらえてたんだろうなー
一番のネックは輝いてたノクロ真だな、マジで(汗
補完投げ捨てようぜみたいなの出てたからいけるか?と思ったら
ドペン先生が一気にイニシアチブ握って
補完→吊りへ持ってったのが強かったOTL
あの遺言、スルーされかけてたのになぁ(笑
>>25 ミレイユ
おろ? 知り合いってやつだったか!
それもあって殴り愛だったのな
ならばよし! 存分にやりあうべし!(ぇ
( 30 ) 2015/08/12(水) 23:43:59
>>25 ミレイユ
元祖殺伐民だもんな。さすがだよな俺ら。
( 31 ) 2015/08/12(水) 23:43:59
( 32 ) 2015/08/12(水) 23:45:28
眺めてる感じでは、編成的にも狼側厳しいのに村側がしっかりしてたので漬け込む隙がほとんどなかったですね。
セオリーどおり初手狼差出しからの占い師喰いでテレーズがどこまで逃げ切れるかの盤面も見てみたかったのはありますが。
( 33 ) 2015/08/12(水) 23:45:33
>>-2 サムファ
セオリーというよりも、ジュストが白ならマイナススタートですけん。
最悪ケースを回避ィ!
( 34 ) 2015/08/12(水) 23:46:04
(白くしすぎたか、素黒系男子って言われてた48村人だったから、
白狼とやらを目指してみたが、どうもやりすぎたようだぜ(滝汗
>>29 ノクロ
ふぅ、ほっとしたぜ!
っていうかノクロマジで指摘とかがそれぞれドストライクでなー
読みが浅い→人狼経験3回目
村視点薄い→占→人→狼
狼経験薄そう→初狼
ぐはぁぁぁぁ って感じで滅多切りにされてしょんぼりしてたぜw
バレバレだったんだろうなーってw
( 35 ) 2015/08/12(水) 23:46:48
>>31先生
たまたまどっかで同村しただけで、あたしは殺伐民ではないです(むすっ
( 36 ) 2015/08/12(水) 23:47:47
殺伐民? ドペン先生はなんj民なんじゃ・・・(ぇ
村人の手順追いが上手かったのと、テレーズにオレがイランこと言ったのがアカンかった
サムファが生きてた方がよかろうとテレーズに霊どうだい?とかいっちゃったんだよねー
ノクロ噛めると思わなかったのもあって><
( 37 ) 2015/08/12(水) 23:48:53
( 38 ) 2015/08/12(水) 23:49:53
>>35 ジュスト
その辺はただの勘とハッタリと、若干の経験からだね
何かしら陣営像を用意しておけば思考が伸びてるように見えやすいからよく使うんだ
( 39 ) 2015/08/12(水) 23:50:27
そういえばサムファが盤面追わないって言ってたのってなんか自負があってのこと?(ログまだ読んでない)
先生そういうの大好物なんだけど。
( 40 ) 2015/08/12(水) 23:51:54
んー・・・そだな、2-1だと確定情報落ちやすいから占い機能は早々に破壊した方が良かったよね。
赤ログまだ見てないから霊抜いた後どうするつもりだったのか分からないけど、表で考えてる限り次の手が想像できなかったなー
( 41 ) 2015/08/12(水) 23:52:31
>>-4サムファ
え!?あたしも?ww
ノクロと一緒はヤダー(涙
( 42 ) 2015/08/12(水) 23:53:02
( 43 ) 2015/08/12(水) 23:53:15
>>38 サムファ
だよな!
ポジティブにいくぜ〜
オレも今度は初日に黒さ出す!(ヤメロ
>>39 ノクロ
勘だったのかアレ!? リアル占い師じゃね?とか思ってたぐらいだったぜ!
ぐぬぬー 心理的に劣勢になったのは間違いないぜ!
深読みがあったから、ブレーンなんていないのぜー(くすくす
してたのはあったけどなー!
( 44 ) 2015/08/12(水) 23:53:43
( 45 ) 2015/08/12(水) 23:54:09
>>37 ジュスト
殺伐村がなんJ村なんやで(にっこり)
というのは半分冗談で、なんJ好きな奴は多少の言葉責めなんか笑って流すくらいの耐性はあるから、相性は良いだろうね。
ノクロが襲撃されてたらどうかな。テレーズまでは届きそうな感じもするけど。エト吊れん、ロッテ吊れん、ミレイユ吊れん。
( 46 ) 2015/08/12(水) 23:55:01
霊襲撃ってそんなもんなんですね。
いやー、狂人に黒出してもらって、両追い視点作ってもらおうとか思ってまして。
( 47 ) 2015/08/12(水) 23:56:57
( 48 ) 2015/08/12(水) 23:57:12
>>30ジュスト
ええ、私ジュスト懐かれててすっかり絆されてたわ()
だから1dは白く見ていたわ。
2dはノクロ真に押されちゃったけど…。
補完占は痛かったわよね、ふふ。
遺言思い出してもらってよかったわ!
ジュストは年上の女をたらす悪い狼ね、ルイーゼ覚えた(肉球てしてし
( 49 ) 2015/08/12(水) 23:57:32
最初は2-2とかおもろいなーとか思ってましたが、ルイーゼさん見てやめました。
自分の霊スキルと比べ物にならないですもん
( 50 ) 2015/08/12(水) 23:58:12
>>48それもあるかも。
殺伐からはほぼ遠い位置に居た…つもり。
離脱。**
( 51 ) 2015/08/12(水) 23:58:41
( 52 ) 2015/08/12(水) 23:59:15
>>-8
ガチな殺伐村入ったら泣く自信あるよ!?
信用勝ちしてないと結構メンタル弱いんだよ!?
( 53 ) 2015/08/12(水) 23:59:17
( 54 ) 2015/08/12(水) 23:59:57
お久しぶりです。
idだけは見覚えあるのですが、最後がいつだったのでしょうか。
せめて勝てないまでもいい勝負にしたかったですが、これでした。
( 55 ) 2015/08/13(木) 00:00:23
>>46 先生
そうだったのかー!
うむ、ノクロだと、オレ黒・サムファ狂確定で放置プレイ
ルイーゼ鉄板からの潜伏勝負だな
テレーズまでは正直賭けまでだった
オレが負けた時点で大分大手かかってた感だよ><
( 56 ) 2015/08/13(木) 00:01:01
>>49 ルイーゼ
多分、オレ村だったら、こんぐらい頼るぜ!
信用するぜ!ってのを念頭に置きまくった
あざといとかアピとか言われまくったけど、多分素だぜアレ(照
ノクロと比べて考察甘すぎたしなー
黒い所探るとかまだまだでな! 今後の課題として受け止めるぜ
わーい、肉球ぷにぷにー
( 57 ) 2015/08/13(木) 00:02:54
( 58 ) 2015/08/13(木) 00:03:32
ルイーゼ鉄板にはならないかな
ジュスト吊ったらLW、もう霊判定は必要ない
つまり狩人との読み合いも追加される
( 59 ) 2015/08/13(木) 00:03:38
ちなみに私が「私噛まれる」と言った意図は、「ノクロ噛め」だったのね。
Gj発生したから、都合の良い事押し通せたけど、流石にキツかったですね
( 60 ) 2015/08/13(木) 00:03:42
>>55 ルイーゼ
オレが霊襲撃をすすめたばっかりになぁ
オレとサムファをぶったぎってでも、ならテレーズのポジなら
6日目位までは安泰だったろうに><
( 61 ) 2015/08/13(木) 00:04:07
ノクロさん襲撃通る気がしませんでした。
エア護衛されてました。
( 62 ) 2015/08/13(木) 00:05:41
>>53ノクロ
私は殺伐村は未経験だけど、所詮はクチだけだと思えば、案外と平然としていられるのでは?
私は受けた暴言は全て、そういう意識で受けていますから。
( 63 ) 2015/08/13(木) 00:07:40
通る気がしない、そんな時
どこか他を襲撃する場合はその先をどうするか考えてみる、どっちにしろジリ貧や!!ってなったら特攻安定だからやってみて
だいたい詰むから
( 64 ) 2015/08/13(木) 00:07:45
>>63 サムファ
んーと、僕あんまRP得意じゃなくてさ
殺伐を演じながら発言するのはちょっと苦手
( 65 ) 2015/08/13(木) 00:08:55
村側陣営の皆様、狼陣営の皆様、共にお疲れ様でした。
エピローグにおいては完全ノーサイド。
互いの健闘を称え合えばいいじゃない。
また、見物人の方も長丁場の見物お疲れ様でした。
( #0 ) 2015/08/13(木) 00:09:38
サムファさん襲撃で泥臭くいこうとしたんですが、それすら許されていなかった。
( 66 ) 2015/08/13(木) 00:10:06
>>62テレーズ
そういう時は発想を変えて味方を信じてみるんだよ。ジュストがこんなに頑張ってくれたんだから通ると思えば自然と通る気がしてくるかも
キモチの問題。
( 67 ) 2015/08/13(木) 00:10:25
( 68 ) 2015/08/13(木) 00:10:43
( 69 ) 2015/08/13(木) 00:10:59
( 70 ) 2015/08/13(木) 00:11:02
>>69
・・・・・・・・・・。
【本決定:ミケルはエピローグ第一声で面白いこと言う】
( 71 ) 2015/08/13(木) 00:12:42
>>67
そうかもしれませんね。
ダメだったときのこと、よりも前向きに。
不利編成は太い択を通す気持ちを強めで。
( 72 ) 2015/08/13(木) 00:13:35
( 73 ) 2015/08/13(木) 00:14:01
>>-0
いやぁ久々すぎて何すりゃいいかパァンでしたわ。
たっはー
( 74 ) 2015/08/13(木) 00:14:13
( 75 ) 2015/08/13(木) 00:15:07
ロッテさん丁寧でしたからね。
食べたくなりますもの。
心の中で、狩人ロッテさん希望してました。
( 76 ) 2015/08/13(木) 00:15:27
ペンギン先生のメンタルがクソつええ!w
あんなにビクともしない人初めてでした…
あざっした。
( 77 ) 2015/08/13(木) 00:15:36
>>4:110
正直すっとしました
大体ざっと読了です
村建様もありがとうございました
( 78 ) 2015/08/13(木) 00:15:54
【染】染物師 サムファは、夜更かし厳禁なんで落ちます**
( A0 ) 2015/08/13(木) 00:17:40
>>64
ふんふん、って読んだ
下段で吹いたwww
>>#0
おー村建てさんだ
お疲れさんっす!
( 79 ) 2015/08/13(木) 00:18:10
>>27ジュスト
ノクロ強かったよなぁ。
少しでも背伸びしようと必死だった俺が居るぜ。
ってか全員クソ強かったってのが印象だわ。
( 80 ) 2015/08/13(木) 00:19:09
( 81 ) 2015/08/13(木) 00:19:59
>>79 ジュスト
じゃあどうしたら良かったか、ってエピでいつも考えるんだけどさ
強くなって真から護衛引き剥がすしかなくね?って結論に毎回至るので多分間違ってはいないはず
( 82 ) 2015/08/13(木) 00:21:10
( 83 ) 2015/08/13(木) 00:22:21
エト君が村建てさんだったんだね。
いやー、楽しかったよ。
楽しかったの方向性が若干違いそうだけどw
( 84 ) 2015/08/13(木) 00:23:05
>ノクロ
進行中はさんきゅ。
陣営関わらずイラつかせてすまんね。
でも勝てたのは村全体と特にハイヴィ・お前さん・ペンギン先生がつつきまくってくれたからだと思うよ。
あざっした。
( 85 ) 2015/08/13(木) 00:23:22
>>81
それで白取られて村おけるならいいのです
エト兄様のプレイスタイル真似したいですが、下手にやると崩壊しそう
( 86 ) 2015/08/13(木) 00:24:13
( 87 ) 2015/08/13(木) 00:24:44
>>84ハイヴィ
その辺、ぼかしてオネシャスわ…。
これから修正しやす。
さーせん。
( 88 ) 2015/08/13(木) 00:25:09
>>80 エト
だよなぁ・・・!
アレ、仮にオレやテレーズが白だったとしてさ
あの主張通りに言われてたら、普通に吊ってただろうとおもわねぇ?
やっべぇもんを感じたぜ
もっとスキルあげなきゃなぁ><
>>82 ノクロ
それしかなかったんだよなぁ
でも、ドペン先生だと、黒出し占い師いらねーって言ってたから通るか?
いや、でもドペン先生あからさま過ぎて無いだろと思ったら真狩だったしな(苦笑
( 89 ) 2015/08/13(木) 00:25:48
>>85 エト
いやいや、そういうのも人狼の魅力の一つだと思ってるから気にしないで
散々叩きまくったのは悪かった。けど、自占い手順だけは本気でやめてもらえると助かるかな
( 90 ) 2015/08/13(木) 00:25:50
はー。
なんか解放された気が・・・。私のメンタル弱い。
狼でgs白いったことないなー。(村でもない件)
もう少し人に見て貰えるよう努力しよう。
( 91 ) 2015/08/13(木) 00:27:27
>>86 ロッテ
多分、他の村でやると初回吊り1名様ごあんなーい、になるよw
>>89 ジュスト
狩人の思考なんてわからないものだからね。
以前、圧倒的偽視(≠狂視)された状態で「偽だから(要約)」って理由で護衛されたことならあるし
その時真占い特攻してたおかげで勝てた
( 92 ) 2015/08/13(木) 00:29:09
>>90ノクロ
実は前村でも確か●俺で白視取ってた事あるんよ。
たぶんそれが俺の中の「勝ちパターンじゃねこれ」って思ってる節がある。
そこを変えるのは骨がいるなぁ。
俺のジャスティスを入れ替える必要があるな。
勝てば官軍って言うけど、スキル上げたければ今の考えじゃアカンのう。
頑張ります。
( 93 ) 2015/08/13(木) 00:29:32
女装癖 ノクロ は、【若】若店主 エト を占った。
本当に占っとるがなw
( 94 ) 2015/08/13(木) 00:30:11
( 95 ) 2015/08/13(木) 00:30:48
>>89 ジュスト
絶対これ守護先は鉄板だよこれ。って言う時は敢えて守る先を変える狩人も多いよね。
だって鉄板すぎたら、狼さんはそこ襲うわけないんだし。
特に今回はノクロ真でも1黒見つけてるから、抜かれても立て直し不可能レベルの大ダメージってことはないし。
まあ、結局は狩人の性格次第という。
( 96 ) 2015/08/13(木) 00:31:39
>>76 テレーズ
だったら、ワンちゃん食えたのになぁ!
テレーズ〜お菓子><
>>92 ノクロ
盤面整理派もいるし GJ狙いに相手の思考読みに行く奴もいたなぁ
確かに、どう当たるかによるな!
オレの自占もダメなんだろうなぁ
やりすぎた感あったし(苦笑
( 97 ) 2015/08/13(木) 00:32:05
>>90ノクロ
たぶんだが、ノクロの指摘は間違ってねえ。
しかも村進行中も俺はそれを理解しても、どうしても村の皆のハードルと同じレベルまで上がれねえから、にっちもさっちもいかなかったぜ。
どのタイプともやりあっても勝てるプレイングになりたいっすねえ。
その意味では、この村は参考になる人、凄く多かった気がする。
( 98 ) 2015/08/13(木) 00:33:18
領主の末娘 エリィゼは、領主の娘 ロッテお姉ちゃんもふもふ。
( A1 ) 2015/08/13(木) 00:34:11
>>96ペンギン先生
成程。
やっぱり占真贋問わず1黒は引いてたし霊はとりあえず捨ててもいいかー、
の意図で占守護だったんですね。
( 99 ) 2015/08/13(木) 00:35:34
>>93 エト
それは・・・その村見てないからわからないけど、多分呆れられてる予感
●自分って通用する村と通用しない村があると思ってるから、離れられるなら離れてしまった方がいいんじゃないかなぁ
僕は自占い押してる人は吊りたくなる派
吊ろうと思いっきり叩いて、別のとこから村要素落ちて結局吊れなくなるまでセットだけど
( 100 ) 2015/08/13(木) 00:36:58
>>93
それ以前に●自分 といわれるだけでつりたくなる
自分吊り希望、自分占希望といわれるとそれだけで吊りたくなる、嫌悪感を持つ人が一定数いる、というのは覚えておいたほうがいいかもしれないね。おれとか。
人の気をわるくさせても●自分いいたいなら、それ以上おれからいうことはなにもない
( 101 ) 2015/08/13(木) 00:38:24
>>97 ジュスト
加減だろうねー、更新前に「なんでそんなに斑になりたいの?」って思った節は確かにあった
そしてそれだけ勢い込んだのに判定出たら萎んでったのも印象悪いと思うよ
こうする宣言!は実行出来ないと疑われる元になることが多い
( 102 ) 2015/08/13(木) 00:39:43
>>9サムファ
お疲れ様ですぜ。
うてしさんの文章力は村だったらシャイニングしそうですよね。
アミルも、ペンギン先生も、ルイーゼも、っつーか他メンバ皆そんな感じでした。
>>10オデット
ありがとうな。
謝る事はねーぜ。
>>14ハイヴィ
俺も割と続くと思ってました…。
>>16ルイーゼ
村纏めお疲れさんでした。
すげー分かりやすい文章力でした。
というか母上と呼ばせて下さい。
>>24ロッテと>>25ミレイユ
二人は地上ではクソ可愛かったなw
RPに引っ張られて「あーやべーわ、これもってかれるわー」でした。
( 103 ) 2015/08/13(木) 00:41:43
>>100ノクロと>>101クレイグ
成程。
●自分は印象悪いんすね。
「この盤面で●自分とか、狼でやるか?普通」っていうパッション法を使ってるから、ってのが印象悪いのかね。
どっちにしろ、頭の汗をかこうとおもいました。まる。
( 104 ) 2015/08/13(木) 00:44:57
( 105 ) 2015/08/13(木) 00:47:25
>>89 先生
だよねー んで、先生狩りだと、正直に言う派タイプだし
多分宣言通りサムファ守ってるだろうなーとは思ってた
ただ、どうしても、エア狩ぬぐえなかったのと
ノクロ通らなかったら詰むよねー とは思ったなぁ><
( 106 ) 2015/08/13(木) 00:48:02
( A2 ) 2015/08/13(木) 00:48:03
( 107 ) 2015/08/13(木) 00:48:21
( A3 ) 2015/08/13(木) 00:48:36
>>58ハイヴィ
殺伐でしょう。
でも過去のどっかにあった仮面ライダー村は、読んでてゲロ吐きそうになるぐらい殺伐として、かつコミカルだった。
( 108 ) 2015/08/13(木) 00:52:03
>>102
しまったぁぁぁぁ さじ加減ミスったぁぁぁぁ
という感じだったの
んで、狂、頼む斑ー という感じだったw(こっそり必死のメッセージ気分
>>107
ですよねー 猛反省してきます(しくしく
( 109 ) 2015/08/13(木) 00:52:37
( 110 ) 2015/08/13(木) 00:52:49
>>108 エト
それはすまんかった。
でも、そんなド底辺の村なんか覗くなよ。
( 111 ) 2015/08/13(木) 00:54:31
( 112 ) 2015/08/13(木) 00:55:48
>>111ペンギン先生
あの村は凄まじく衝撃だったので。
自分、人狼は3年ぶりなんですがあの村のログだけは20回ぐらい読んでました。
だってアイコン仮面ライダーの人たちが、くっそハイレベルな会話をくっそ真面目にコゾって言ってるんだもの。
吹くよね。
でもリアルで友人に見せたら、爆笑してそのノリで人狼やり出した人が3年間で6人も生まれた、そんな村だったよ。
( 113 ) 2015/08/13(木) 00:59:16
読破ー
>>-4:2先生にぷぷぷってしてたら、すぐ>>+4:44でルイーゼに叱られていたw
この時点ですでに後は消化試合くらいにしか思ってなかった自分に反省ねっ!
( 114 ) 2015/08/13(木) 01:01:54
>>103エト
でしょでしょー!
滲み出る可愛さがあったでしょ!エトちゅっちゅー
( 115 ) 2015/08/13(木) 01:03:43
( 116 ) 2015/08/13(木) 01:03:55
>>115ミレイユ
やばかったぜー
萌え死ぬ所だったー
( 117 ) 2015/08/13(木) 01:04:37
>>-16アミル
アミルもおつかれさまー
リアルきつそうだったね!w
あたしは2日目の朝がマジ二日酔いできつかったわw
( 118 ) 2015/08/13(木) 01:06:53
>>114 ミレイユ
そこまでまだ到達してないけど
非狩の立候補は有効なんじゃないか。
投票COがあれば、両視点詰みまで望めた。
( 119 ) 2015/08/13(木) 01:07:51
しかしですよ。
自吊はともかく自占は、上級者が盤面詰める為なら使ってる村がいくつもあった気がするんすわ。
その辺は、
@「論理的発言」が出来ている事。
A「説得力」がある事。
それらがあった上での「自占・自吊」なら心象悪くないんじゃないかな、と思うのですが、間違ってますか?
上の@A両方、今の私は持っていませんし、なんとも言えないのですが。
( 120 ) 2015/08/13(木) 01:08:03
狂人希望しようかなーって思ってたけど、しなくてよかった
( 121 ) 2015/08/13(木) 01:08:20
>>119先生
いやいやあたしの位置的にってことで。
( 122 ) 2015/08/13(木) 01:08:58
というか最白位置いったのははじめてだわー
それにサムファ視点じゃあたし真っ黒なんだろなーとは思ってた
( 123 ) 2015/08/13(木) 01:09:59
( 124 ) 2015/08/13(木) 01:11:07
( A4 ) 2015/08/13(木) 01:12:26
>>-24アミル
こちらは仕事はさぼりまくり、夜飲んでるときだけ見られないみたいな感じだったw
あら、ほどほどとは遠そうねw
( 125 ) 2015/08/13(木) 01:13:14
( 126 ) 2015/08/13(木) 01:13:38
本屋 クレイグは、女装癖 ノクロ、ガンバ
( A5 ) 2015/08/13(木) 01:13:58
>>123 ミレイユ
最白は別に居たと思うんだがな。
白の取り方がとてもユニークだったけど(気遣い)。
( 127 ) 2015/08/13(木) 01:16:13
>>4:+104の解説
「なので狂が黒出せる状況ではない」
どなたかお願いできますか。
( 128 ) 2015/08/13(木) 01:16:14
>>-26クレイグ
成程。
それほど心象が悪くなる行為なんですね。
把握しました。
本気でその辺の客観視が分からないので、本気で有り難い御指摘です。
あざっす。
( 129 ) 2015/08/13(木) 01:16:22
>>120 エト
え〜、まずは
自占いが有効となるのは「手順の上で詰みが見えるとき」(=終盤)と心得よう
少なくとも初回からいきなり主張するもんじゃねー
また「結果的にうまく行った」ことが=正しい戦術とは限らない。
てか正しい戦術なら広く浸透して使われるはずだから、無いってことはデメリットが大きすぎて実用に適さないってことだから。
ってか@A持ってない自覚があるなら や る な ! !
( 130 ) 2015/08/13(木) 01:16:45
( 131 ) 2015/08/13(木) 01:17:31
>>129俺
ノクロが途中で言ってた、「頑張る」=「灰探し」がどっかで間違った方向に行ったんだろう。
これに尽きるんじゃねえかな。
その辺、ノクロは村上で喉咲きながら言ってくれてのか。
墓下に居るより印象に残るし、良い経験させてもらいました。
( 132 ) 2015/08/13(木) 01:19:30
>>127先生
いやいや、そうやって初体験メモリーを取り消そうとするのやめてくださいよー
そして白取りについては先生には言われたくない by 村一同
( 133 ) 2015/08/13(木) 01:19:40
狂人が黒出せない、というのは
もうlwだから、でよろしいのでしょうか。
( 134 ) 2015/08/13(木) 01:20:05
( 135 ) 2015/08/13(木) 01:22:20
>>-29エリィゼ
●自の理由が、なんというかですね、
相手を疑うのより、情報が欲しい、という気持ちが先行した結果で。
自分の中で情報何もないのに「黒塗り」するのがすっげー苦手でして。
色しか確定情報として受け付けていない自分がいました。
つまりは発言を見ていないというノクロの指摘は最もでした。
( 136 ) 2015/08/13(木) 01:27:24
>>-29エリィゼ
>真贋見えたとして。その先は?
それは村に居た時も言いましたが、
偽黒出したら殴りにいきます。
白確されたら灰が狭まるので、その結果は自陣営にとっては有利になるのではと。
というか、その位でしか貢献出来ないのではないかと思っていました。
( 137 ) 2015/08/13(木) 01:29:24
自占ってさ。
4日目のミレイユみたいに確実に村(且つ非狩人)が占われるのがいい時なら許されるんだよね。
人柱ってやつ。
今回のエトがやっていたのはただ自占言ってるだけで、村へのメリットが何もなかった。
( 138 ) 2015/08/13(木) 01:30:57
>>-30
え?俺説明とかちょー下手だよ。
というか、何を…
( 139 ) 2015/08/13(木) 01:33:06
( A6 ) 2015/08/13(木) 01:33:30
>>138ハイヴィ
すんません。
両陣営、申し訳ない。
( 140 ) 2015/08/13(木) 01:34:22
>どっかの赤ログ?
サムファがテレーズに黒出していたら…
普通に吊ったと思います。
霊いないし、ね。
( 141 ) 2015/08/13(木) 01:34:31
>>-33エリィゼ
いえ先ず、陣営問わずご迷惑欠けたという事は理解したので。
そして何処がというと、
@自占→白視→更に自占希望→結果白灰、これは頑張っていないという事
A頑張る方向は論理的発言+説得力で頑張る事
上述という事。
( 142 ) 2015/08/13(木) 01:37:56
>>137 エト
>偽黒出したら殴りにいきます。
僕視点の狼として吊られる心配をしていた人に言われても説得力はありません
灰で戦えない人は斑になっても戦えないので占われるのは避けるべきね
>白確されたら灰が狭まるので、その結果は自陣営にとっては有利になるのでは
その白確って、エトである必要ってある?
エト以外の誰かが白確定してもダメなんだ!!!って理由があるのならいいけど、違うよね?
それは君が占われに行く理由にはならない。
そしてエリィゼが聞きたかったことは
「真贋見えたとして(説得力が無いと自己評価しているエトの説得を信誰が信じるの?)」だよ
( 143 ) 2015/08/13(木) 01:39:12
プロのまめな匿名メモはエトだったのかーご苦労様!
それとあの占われ順入りのまとめ評はオデットかー!
あれ、いいなーって思ってた
( 144 ) 2015/08/13(木) 01:39:55
ハイヴィはほんと的確でみやすかったなー
あとロッテも。
( 145 ) 2015/08/13(木) 01:41:48
( 146 ) 2015/08/13(木) 01:42:31
領主の末娘 エリィゼは、女装癖 ノクロを抱きしめた。
( A7 ) 2015/08/13(木) 01:44:18
飴は…見てて清々しい勢いで消化されていくので面白かったよw
ま、独占はよくないよね。
1日目はちょっと食べすぎかな、と思ってはいた。
一人が2つ以上貰う時は、その分誰かがもらえなくなるのだから。
( 147 ) 2015/08/13(木) 01:45:07
酒飲み ハイヴィは、見習い ミレイユおつかれーノシ
( A8 ) 2015/08/13(木) 01:45:21
まー、自占い言い出すのに必要なことって
1,自分が占われることで村が詰む状況である(手順)
2,自分が占われるタイミングで”必ず”偽黒が出てくる、そしてそれを跳ね返す自信と”絶対の能力”がある
このどっちかよね
どっちでも無いならやってはいけない戦法
( 148 ) 2015/08/13(木) 01:46:49
>>-37
まあ、実地でやってみるのが一番本人に説得力あるだろうね。
エトは今回と同じ動きを狼になった時にやってみると良いよ。
絶対にナチュラルさが失われるから。
今回の村では、全員からの白視の一大起点になってたから村の役に立ってたし有効だったけどね。
ただし、実際に占う人も絶対にいない。なぜかって言うと占いを有効に使いたいのが村人の本能だから。
( 149 ) 2015/08/13(木) 01:47:35
( A9 ) 2015/08/13(木) 01:47:38
領主の末娘 エリィゼは、見習い ミレイユお疲れ様。おやすみー(もふもふ
( A10 ) 2015/08/13(木) 01:48:06
\自占関連の流れに逆らって登場/
発言からの要素取りがすごかったっていう感想
デットはとりあえず感覚で言葉にするの時間かかるからぱぱっと要素出せるのは強いなって思った
同村感謝
村建てさんは村建て・運営ありがとうございました
>>ハイヴィ
非狩透けについてだけど、書くことなかったから適当に書いちゃった
私が白黒わかんないとき人外視するポイントそこくらいだしアンカー要素なしで書いちゃえ的なテンション
気にしてたらごめんねー
めっちゃ遅い時間になってしまった…おやすむ
( 150 ) 2015/08/13(木) 01:48:24
>>143ノクロ
>灰で戦えない人は斑になっても戦えないので占われるのは避けるべきね
これも理解しました。
>その白確って、エトである必要ってある?
無いですね。
>そしてエリィゼが聞きたかったことは
「真贋見えたとして(説得力が無いと自己評価しているエトの説得を信誰が信じるの?)」だよ
「内容寡黙」で村なのに▼村で盤面整理されるぐらいなら「●自」させてでも勝ちに拘る、が自分の正義でした。村が一票減る=陣営に迷惑かけると思ったので。しかし、正常な思考が出来ない奴≒班にしても戦えない、なのでしょうかね。
自分は殴られたら殴れる、と思っているので、班にされたらアクセルは踏めると思っていたのです。
ですが、第三者視点では、私の像=班には出来ない、でした。
申し訳ない。
( 151 ) 2015/08/13(木) 01:50:11
( 152 ) 2015/08/13(木) 01:50:39
オデット>>150
気にしてないよー。
一応非狩人にはならないように気をつけてはいたので、
透けていたなら改善出来ればいいなーくらいの話だから。
( 153 ) 2015/08/13(木) 01:51:05
( 154 ) 2015/08/13(木) 01:53:04
( 155 ) 2015/08/13(木) 01:53:59
飴は余るならどんどん使っちゃえよ派
他に必要な人がいないこと確認してからだけどねー
僕は基本、村の情報欄と村建て発言に書かれたこと以外はやってOKって考えるから
入村者は当然その辺の情報見て、納得した上で村に入るし。
( 156 ) 2015/08/13(木) 01:57:45
>>148ノクロ
1.2.が自分で出来るようになった時を想像するのは何か気持が悪いので、
一先ずはセオリー通り頑張る=狼探で進みたいとおもいます。
>>149ペンギン先生
狼はまだやった事無いですね。
4戦してるのですが一度もないです。
初日の飴は本当に申し訳なかったです。
熱くなってしまって。
( 157 ) 2015/08/13(木) 02:00:46
あら、4戦
想像してたより全然少なかった
それならなおさら灰に長くいた方がいいよね
( 158 ) 2015/08/13(木) 02:02:34
領主の末娘 エリィゼは、女装癖 ノクロプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A11 ) 2015/08/13(木) 02:08:00
どうやら私が考えている以上に御迷惑をかけてしまったようですね。
以前の殺伐初心者飛び入り村を完全にパクリ、前回の推理リベンジをしたかったのですがダメでした。
申し訳ないっす。
( 159 ) 2015/08/13(木) 02:08:57
女装癖 ノクロは、領主の末娘 エリィゼを抱きしめた。
( A12 ) 2015/08/13(木) 02:20:20
領主の末娘 エリィゼは、女装癖 ノクロに照れた。
( A13 ) 2015/08/13(木) 02:26:35
( 160 ) 2015/08/13(木) 02:34:04
女装癖 ノクロは、>>-66無かったような気がします、かなってなんぞ
( A14 ) 2015/08/13(木) 02:35:49
恐らく中身が透けているので、今回の件で居やがる方は仕方ないとして、
暫く、本村の様なガチ村を立てるのはやめた方がいいのでしょうかね。
( 161 ) 2015/08/13(木) 02:36:22
【若】若店主 エトは、**すみません、仕事いってきます。**
( A15 ) 2015/08/13(木) 02:37:51
僕はこういう設定の村は好き
最近の村って人狼ゲームにおける若干の殺伐すら許容しないとこが増えてきてるから物足りないし
( 162 ) 2015/08/13(木) 02:39:48
って、すっごい時間だった。
寝るっ!寝るったら寝るっ!!
おやすみっ!
( 163 ) 2015/08/13(木) 02:45:58
領主の末娘 エリィゼは、【若】若店主 エトをもふもふした。
( A16 ) 2015/08/13(木) 02:48:36
看板娘 サリィは、本屋 クレイグありさんこばわー
( A17 ) 2015/08/13(木) 03:02:21
本屋 クレイグは、いんたーさんさりぃ、おやすみなさいー
( A18 ) 2015/08/13(木) 03:06:19
おはようございます。
お答えしてくださった方ありがとうございます。
( 164 ) 2015/08/13(木) 08:05:57
おはよう。
>>103 エト
村建てさんだったのね。
楽しい村をありがとう。
お母さんだなんて、照れちゃうわ。
…ふふ。
>>54ペンギン先生
NIZさんってなにw
みずです!
( 165 ) 2015/08/13(木) 08:14:21
( A19 ) 2015/08/13(木) 08:14:40
>>165 ルイーゼ
いや、NIZさんという良く似てるIDの人がいてw
( 166 ) 2015/08/13(木) 08:19:23
>161俺
仕事寸前でなに弱気な事を言っているんでしょうね。
只今です。
■盤面詰み以外は⚫︎自占いしない
■ログは読む
■喉管理
上を考慮した結果、
「ログ読み能力」と「論理的発言」を強化する為に、「⚫︎自」なんて嫌でも出来ない推理村墓下で推理発言をしてみるとするよ。
ariさんもsayaさんもノクロもありがとう。
( 167 ) 2015/08/13(木) 08:38:10
( 168 ) 2015/08/13(木) 08:43:43
同村チェック。(地上参加のみ)
サムファが青深海格付け村のムラクモさんと、
いつものミレイユね。
おっひさ。
サムファの独特の推理速度・精度と観点は納得。ムラクモの時と変わらないじゃんね。
あと、盤面嫌いの理由読んだよ。
忙しい中を参加してくれたんだ。
これはその通りで当たり前なんだけど、
しかしそんなこと言い出したら、みんなリアル事情抱えてんのは条件一緒。
その限られた時間で何も残せなかったんだから自己責任だよね。 っと先生なら考えちゃう。
先生盤面屋ちがうけど。
( 169 ) 2015/08/13(木) 08:55:10
( 170 ) 2015/08/13(木) 09:10:16
おはよー
>>169先生
今みたら表で一緒になったの初めてだったわ・・・
10年戦士とか言ってても先生だと分からなかった程度のいつものミレイユ。
( 171 ) 2015/08/13(木) 10:27:23
あとはりやかぁさんが1年半前くらいの初心者村で一緒だったくらいかな?
あとはみなさんはじめましてだねー
同村ありがとっ!
( 172 ) 2015/08/13(木) 10:31:54
うっかりはほんとにうっかりだったのか…
余計な妄想と質問をしてしまったわ
…でもあの三連星すっぽ抜けるって一体…
( 173 ) 2015/08/13(木) 10:40:16
( 174 ) 2015/08/13(木) 10:42:50
テレーズも村っぽかったなー
周りが多弁で順当に村くないとわかんない
( 175 ) 2015/08/13(木) 10:45:46
それにしても殺伐初心者飛び入り村って凄いコンセプトよね・・・
情報欄が好感もてて、入ってみようかなって思ったわー
エトは楽しい村をありがとー
( 176 ) 2015/08/13(木) 10:55:50
そういえば注意事項がはっきりしてなかったのが気になったかも。
A群だけとか、はっきり書いておいたほうがもっと良かったかも。
( 177 ) 2015/08/13(木) 10:57:15
ずっとミレイユのターン。
閑散とした昼の風物詩。
って今日はみんな休みじゃないのかっ!(むすっ
( 178 ) 2015/08/13(木) 10:58:21
( 179 ) 2015/08/13(木) 10:59:48
本屋 クレイグは、見習い ミレイユ|冫、)ジー
( A20 ) 2015/08/13(木) 11:06:03
プロでクレイグ初心者なんかと思ってて、
「クレイグ!勇気を出して飛び込んできて!」
なんて思ってた可愛いあたし。
( 180 ) 2015/08/13(木) 11:08:32
本屋 クレイグは、初心者ダヨー
( A21 ) 2015/08/13(木) 11:09:35
自己愛者 チサは、見習い ミレイユ|*゚ー゚)<ニョニョ
( A22 ) 2015/08/13(木) 11:10:31
( 181 ) 2015/08/13(木) 11:10:59
( 182 ) 2015/08/13(木) 11:12:11
( 183 ) 2015/08/13(木) 11:13:00
チサの推理にダメだししてやるわっ!って思ってみてたけど、>>+2:101で笑ってしまった(むすっ
( 184 ) 2015/08/13(木) 11:16:57
( 185 ) 2015/08/13(木) 11:21:27
ツッコミしてもらえるほどの推理を落としてないのよねぇ。
( 186 ) 2015/08/13(木) 11:24:33
>>*1:19テレーズお姉様
そのお顔、怖いわ・・・
きっとあたしがネタを分からなかったからね・・・(涙
( 187 ) 2015/08/13(木) 11:25:34
今よく読み返してるとこだけど、3日目の更新後はほんとなにしゃべっていいかわからなくなったわー
霊が抜かれるのはほぼ考えてなかったし、先生にはノクロから白判定でてるしで。
( 188 ) 2015/08/13(木) 11:42:52
( 189 ) 2015/08/13(木) 11:45:25
( 190 ) 2015/08/13(木) 11:46:23
本屋 クレイグは、【猫】碧の風 ルイーゼに手を振った。
( A23 ) 2015/08/13(木) 11:46:53
( 191 ) 2015/08/13(木) 11:47:50
>>+3:57ルイーゼ
×動揺が少なかった
○動揺しすぎてなにもしゃべれなかった
( 192 ) 2015/08/13(木) 11:48:39
>>185 ミレイユ
ありがと。
エトは自占い以外は大体言ってことも分かるから、周りの不審感をほぐすことができれば、と。
や、自占いも分かるけどね。エトは自意識が低い人なんだろうな、とは。本当は占いなんかなくてもエトは戦えるし、白い人なのに。
( 193 ) 2015/08/13(木) 11:49:38
>>-78チサ
でも可愛さが全然違うからご心配なくー(てへっ
( 194 ) 2015/08/13(木) 11:51:40
クレイグもチサもこんにちは。
>>192 ミレイユ
ただのこじつけだから気にしないでいいわw
( 195 ) 2015/08/13(木) 11:52:51
( 196 ) 2015/08/13(木) 11:52:54
>>194 ミレイユ
そうよねぇ。ミレイユはかわいいわぁ。
( 197 ) 2015/08/13(木) 11:53:04
( 198 ) 2015/08/13(木) 11:53:06
自己愛者 チサは、見習い ミレイユをなでもふ
( A24 ) 2015/08/13(木) 11:53:44
( 199 ) 2015/08/13(木) 11:55:08
終わってたか…
村はおめでとう。狼陣営もナイスファイトだったよ。
( 200 ) 2015/08/13(木) 11:55:18
>>199
えっ。ちさもかわいいよ。ミレイユもかわいいけどさ。
エラリーこんちは
( 201 ) 2015/08/13(木) 11:56:36
( 202 ) 2015/08/13(木) 11:58:15
自己愛者 チサは、久しぶりの眼鏡が光っていないエラリーもこんにちわぁ
( A25 ) 2015/08/13(木) 11:59:33
ミレイユは白かわいい
チサは墓下解説がかわいい
クレイグは考察がかわいい
ルイーゼは確霊天使
でいいと思う僕。
後半忙しくてあまり来られなかったけど、村はぶれなかったんだね。
( 203 ) 2015/08/13(木) 12:01:27
でも実際サムファ真視点じゃ、あたしが一番黒く見えないのかな?
昨日まとめてて、なんじゃこりゃーー!やっぱりあたし狼か−?って思ってた。
出さなかったけど、占い希望とか吊り希望なんてもっと状況黒だし
( 204 ) 2015/08/13(木) 12:01:52
自己愛者 チサは、猫天使…
( A26 ) 2015/08/13(木) 12:02:30
( 205 ) 2015/08/13(木) 12:04:46
( 206 ) 2015/08/13(木) 12:04:59
( 207 ) 2015/08/13(木) 12:05:42
サムファ真視点は、ハイヴィが村打ちできれば2狼存在しないので、完全に切れると思ってた。オデットだけしか候補残らなかったので。
まででもハイヴィもほぼ村だったから、わりと安心してみてたー
( 208 ) 2015/08/13(木) 12:05:49
( 209 ) 2015/08/13(木) 12:06:03
( 210 ) 2015/08/13(木) 12:06:16
サムファさん真視点でも、実際2wはいないだろうというね。
( 211 ) 2015/08/13(木) 12:07:06
なんだと、今日から夏休みのやつがいるだと?
先生は明日から。
( 212 ) 2015/08/13(木) 12:08:38
>>-85エラリー
そうやってスーパー先生を煽ってるんですねわかります(
( 213 ) 2015/08/13(木) 12:12:23
>>196気品が足りない(キレ)
携帯を触れるくらい余裕なのに、出勤はしなければならないというこの…
( 214 ) 2015/08/13(木) 12:15:04
( 215 ) 2015/08/13(木) 12:15:30
( 216 ) 2015/08/13(木) 12:16:12
>>213 ミレイユ
先生はジェットコースターのようにまとめるよ。
歯を食いしばって着いてこい。脱落者は置いてくぞ。
まあ、今回はおもっくそ自重してるけど。
( 217 ) 2015/08/13(木) 12:16:22
>>217先生
自重してたのはわかるw
でも素晴らしいまとめだったとは思ってるー
( 218 ) 2015/08/13(木) 12:17:46
物凄くオフィスが閑散としてます。
ま、まあ、先生9月に11連休取るから…(震え声)
( 219 ) 2015/08/13(木) 12:18:46
ミレイユ>>213
うわわ、書き方が悪かった;;けしてそんなことはないよ。
3d、ペンギン先生は片白だったから、始め遠慮してた感じだったけど。決定周りでまとめはじめてから、村が落ち着いたと思うんだよ。
狩人COしてからは安心して見ていられた。
でも自重してたんですねペンギン先生
( 220 ) 2015/08/13(木) 12:20:07
( 221 ) 2015/08/13(木) 12:20:27
( 222 ) 2015/08/13(木) 12:20:51
( 223 ) 2015/08/13(木) 12:21:06
( 224 ) 2015/08/13(木) 12:21:20
小説家 エラリーは、【猫】碧の風 ルイーゼを超もふもふぎゅうぎゅう。
( A27 ) 2015/08/13(木) 12:22:41
小説家 エラリーは、また来るよ**
( A28 ) 2015/08/13(木) 12:22:57
( A29 ) 2015/08/13(木) 12:28:26
領主の末娘 エリィゼは、本屋 クレイグを小一時間問いつめた。
( A30 ) 2015/08/13(木) 12:29:19
本屋 クレイグは、領主の末娘 エリィゼプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A31 ) 2015/08/13(木) 12:31:26
2020年には週休3日が当たり前になってるからそれまでの辛抱だ。
( 225 ) 2015/08/13(木) 12:31:31
本屋 クレイグは、領主の末娘 エリィゼの頭を撫でた。がんばってらー
( A32 ) 2015/08/13(木) 12:40:03
ミレイユ>>222
自占は灰を狭めないため、とか言えばなんとかなるかなー
ノータイムなのは…裏で考えてたとか、こじつけてー
普通に苦しいけどw
( 226 ) 2015/08/13(木) 13:03:31
こんにちわ
>>169どペン
イリルだと思うとしっくりです。
今回は想像してなかった思考鈍化で、狼迷子してましたよ。
一種の、ここ狼ならイイなみたいな思案が過りましたね。
今回ほど、無情な盤面思考を全面に出さないと勝てないと痛感しました。
>>-82ルイ
ありがとうございます。
サスペンスホラー風味にしたかったけど、センスがねぇ…
>>204ミレ
一応は白摂りが得意だから、ミレイユは速攻で白決め打ちでした。
ただ、ゲーム続いた場合は●黒出す予定でした。
( 227 ) 2015/08/13(木) 13:50:16
>>-83ルイ>>-84チサ
初めて狂やったけど、何故思考鈍化が発生するのかと?
結局は狼想定して行動するからだと思ってますが。
( 228 ) 2015/08/13(木) 13:50:56
>>211テレ
テレ狼が視えたから、なんとか▼回避の為に無理やり2w説拵えたのね。
さらに、アミルがどう観ても村にしか観えなかったから。
( 229 ) 2015/08/13(木) 13:52:53
>>228 サムファ
狂人なんて極論言うと、占い騙って初回か2回目に黒出せばお仕事終了だよ。
あとを何とかするのが狼の仕事。
誤爆したら?序盤に占いに当たるような狼なら誰が狂人でも結果は一緒。
これくらい傲慢でも問題ないね。考察は素村の時と同じでOK。人間の推理と占いは別物さ。
( 230 ) 2015/08/13(木) 14:38:46
私はだらだら夏休み中ー
そろそろ課題終わらせないと…焦ってきてる8月の2週目
>>ミレイユ
あの表は汝国から持ってきたお土産(?)
見やすいよね
( 231 ) 2015/08/13(木) 14:40:35
それとは全く別枠で狂人の霊騙りはクッソおもろい。
すごいテンション上がる。
占い騙るの飽きたなって時にやるのオススメ。
最近は2霊即ローラーもあるかもだけど。
( 232 ) 2015/08/13(木) 14:44:15
狂人は一回しかやったことないけど、霊ロラ狙いで霊騙り。
なのにロラされなくて、最後狼吊ってしまった辛い記憶。
でもめっちゃ楽しかったのは間違いない!
最後の吊り選択さえ間違えなければ。
( 233 ) 2015/08/13(木) 14:48:49
アタシのことは偽視で良いけど、AKBのことだけは嫌いにならないでください!
占い結果と対象は注目してください!
先生はこんなスタンス。
真でも狂でも。
( 234 ) 2015/08/13(木) 15:07:48
狐入り編成に慣れすぎた思考回路…まあいなくても大体同じでしょってテンションで入ったら全然ズレててびっくりした()
あと反省点は軽さがなかったこと…というか、発言精査が苦手すぎたことかな。これは結構前からの課題だけど
霊複数になったら絶対ローラーにしちゃう
噛み視野の狩候補減らないし
狂人になったら霊出れば確実に仕事できるしそっち出るかないつもは
( 235 ) 2015/08/13(木) 15:08:12
>>234先生
そういえば初回吊りされてる先生の占いみた記憶が(
( 236 ) 2015/08/13(木) 15:12:38
>>236 ミレイユ
riotとかnobumasaが居た村のことかな?
エピが超盛り上がったよ。クッソ楽しかった。
負けて、戦犯のなすりつけ合いこそ殺伐村の華。
( 237 ) 2015/08/13(木) 15:15:55
( 238 ) 2015/08/13(木) 15:16:01
>>237先生
あ、そこかも。
エピすっごく長かったねw
( 239 ) 2015/08/13(木) 15:18:00
そう言えばオデットはなんで占い先になってる先生の考察進めてたの?
昨日も占い先になってるあたしの要素取りに喉使ってたし。
そのへんは周りからは黒く見えたと思うー
( 240 ) 2015/08/13(木) 15:21:08
>>240 ミレイユ
そら、偽判定抑止のためやろなあ。
占い前後で意見の変遷が剥き出しになるし、村にとっても有意義。
( 241 ) 2015/08/13(木) 15:23:44
そういうことかー。
狩周りといい、進行周りといい、そのへんが相変わらず気が回らないわ
( 242 ) 2015/08/13(木) 15:27:46
>>ミレイユ
大分慎重
基本第一声は更新後30分だし
遅さを、一発言に文字詰め込むことで補おうとしてきた所くらいまでは自覚ある
>>240
ハイヴィ見て先生飛ばしたらなんか言われないかな?と思ったチキン精神
先生が言ってくれてる偽黒牽制はありませんでした()
もう少し早く出せれたらその意味も持たせれたんだけど、ギリギリ提出だったから単純な保身
途中やりで結論まで出せれなかったし
その下は、1番はじめに先生に反応してたのがミレイユだったから…w
あれへの反応から一通りの要素取る予定だったん
目の付け所が村くなかった感じか
ありがとー!
( 243 ) 2015/08/13(木) 15:31:29
こ、こいつ…。聞かれてもいないことを自発的に動いてポンポン発言していきやがる…。黒いわ〜。
とはなかなかならない。
要するに動いたもん勝ちってこった。(極論)
( 244 ) 2015/08/13(木) 15:32:18
思いついたらとりあえず言ってみるのがいい感じかな…?
それとは別で、意見出すときに一発目で質問される隙ないくらいに内容開けられるのが私の理想
この上と下、どっちにあてはまるかを分けられるようになったら結構軽くなれるぽい?
先生にもありがとー
あとロッテにも感謝
どっかで言ってくれてたけど、感覚的な村いが消えちゃってるのは自覚なしだった
ありがと
( 245 ) 2015/08/13(木) 15:47:48
オデットは占当たると割られるんじゃと思って、心配してたよ(ごめんね
やりたいことが周りに理解されてない感じだったから。
ペンギン先生>>244
極論だけど真実だと思う。>動いたもん勝ち
だいたい白ぽく見られるよね。村くなくても
( 246 ) 2015/08/13(木) 15:55:00
先生が爆弾設置
→ミレイユ「なにこれ?おもしろそー!」
→ロッテ「ああ、一体これは何でしょう…?」
→オデット「この人達怪しいです!特にミレイユ!」
なんやこの爆弾…
うん、動いたもん勝ちね…?
( 247 ) 2015/08/13(木) 16:10:16
サムファ>>228横からだけど
サムファは素直に考察するタイプと思う。
普通に考察で>>2:188テレーズを捕まえているように見えるね。
白取りが得意なら、白い村へ黒塗りや狼と思ったところの白上げもやりづらいんじゃないかな?
だから思考鈍化が起こったのかなと。
村取れたけど素黒いところは吊りに行く。
対抗利に動いている白村も、君にとっては怪しく見えるはず。
前日にがっつり黒考察しても、翌日白出しして考察を組み直してもいい。
自分の判定が武器になる。霊抜けてたら偽確しないしね。
そうやって想定狼像を構築していくことかな。難しいけど…
墓下でサムファ真を見てた人の、サムファ真仮定の狼像考察が参考になるんじゃないかな。
( 248 ) 2015/08/13(木) 16:10:35
>>エラリー
うん、自分でも普通に黒出しやすいなって思ってたからエラリー間違ってない()
割と理解されてない感は感じてたけどもう仕方ないしいつもの考え方でいっかってなってたやつ()
そういえばサムファ狼2人ともに白出してるね
素直にすごい…
( 249 ) 2015/08/13(木) 16:25:48
>>247 ミレイユ
だからそこはみんなミレイユの白要素に取ってただろう。
黒引かせたい灰を削りたくないったって、ミレイユの黒から辿れることだってあるんだし、狼に取ってはリスク高すぎうち。
狩保護、占い保護、引いては詰みまで追いかけられるんだし。
即答なことと。それまでの発言も合わせて、エトとは違う方面から見なし白置き場で安定だって。
( 250 ) 2015/08/13(木) 16:26:12
うん、分かりづらいか。
じゃあ、こう考えよう。
先生非狩、非狩の立候補、灰に狩。
ここでガラガラっと1日進めると?
襲撃候補は先生か占い先かエトか灰。
次の日うまいこと狩が生き残ってたら狩COして詰み。
問題はエトが狩だったらノクロが泡吹いて卒倒しそうなくらいエト非狩がすけすけだったこと。
( 251 ) 2015/08/13(木) 16:42:45
論点すり替えるなよ。(エト風
…いや、それは後から分かったんだけど、みんなよくそんなすぐ詰み計算できるね?いつまで経ってもコツが分からない
それと結局狩CO決めたのって、非狩を募った後?
( 252 ) 2015/08/13(木) 17:05:33
すぐじゃないね。少なくとも先生は猫に餌あげたりトイレ掃除したりしながらアレコレうんうん悩んでた。
投票COないのかよってズッコけたりしつつ。
狩COは、なので狩COする前に非狩=白を募ろうって魂胆。
( 253 ) 2015/08/13(木) 17:21:55
あーもうその前に決めてたのかー、はやっ!
投票COあったらどうだったんだろ?
サムファGJだったら発言で透けそうだから、やっぱCOのがいいのかな?
( 254 ) 2015/08/13(木) 17:40:59
非COしたうえで、狩を褒め称える。そして投票COへ。
( 255 ) 2015/08/13(木) 17:43:47
( 256 ) 2015/08/13(木) 17:45:38
【猫】碧の風 ルイーゼは、見習い ミレイユ|冫、)ジー
( A33 ) 2015/08/13(木) 17:46:53
酒飲み ハイヴィは、【猫】碧の風 ルイーゼの尻尾もふもふ
( A34 ) 2015/08/13(木) 17:49:44
( 257 ) 2015/08/13(木) 17:52:49
【猫】碧の風 ルイーゼは、酒飲み ハイヴィビクッ(゚Д゚)
( A35 ) 2015/08/13(木) 17:53:18
>>2:-5 サムファ
そうなのか。これ視点漏れかー。
良い観点ね。
私、ただの黒即白2で察したのかと思ってたわ。
( 258 ) 2015/08/13(木) 17:55:51
( A36 ) 2015/08/13(木) 18:07:35
こんばんわです。
直近参加村で「なのね・なのです」RPして以来、記述口調が妙に変化して困っているのね。
>>230どペン
私も当初はお気楽に構えていたんだけど、まさか速攻で狼=ジュストが捕まるとは想定してなくてね。
これから、少人数編成だから狼利益の為に働かないと勝利無いと決意し、なんとかLW有利になる指向を模索しないと…と、四苦八苦しました。
>>232>>233どペン・ミレ
3wならば霊騙りやりたいですね。
>>-103ハイ
真占経験無く騙り占しか経験無いけど、表から墓下まで完全に偽視固定進行に比べたら、今回は少しマシになりました…
>>235オデ
私は「素村と同じ様にすれば大丈夫だろ」だから、やはり違いがあるのだと、お互い良い経験値得られたかな?
( 259 ) 2015/08/13(木) 20:25:35
>>248エラリ
当にその通りだね。
特に対抗益で動く村を基本黒く観なきゃ駄目なのに、普通に素村視点で思考したから、周りから「私の狼像解らん」と思われたですね。
>>249オデ
ジュストはタイミング的に黒を出したく無かったですね。
テレーズは裏で(灰埋め)で狼可能性濃厚だったから白出して、どペンは万が一の狩りを恐れて白出しでした。
●鑑定としては、狂人的に正解になりましたが、信用獲得しないと駄目ですのね。
>>258ルイ
表で追及する訳にはいかず…でした。
私が黒発見する場合は、何かしらの狼視点を察知した時が多いですね
( 260 ) 2015/08/13(木) 20:25:42
自己愛者 チサは、看板娘 サリィ、おつかれさまだわ…
( A37 ) 2015/08/13(木) 21:25:16
自己愛者 チサは、今日も霧が発生しているみたいねぇ
( A38 ) 2015/08/13(木) 21:25:33
( 261 ) 2015/08/13(木) 21:27:18
看板娘 サリィは、自己愛者 チサおかえりなさい。霧すごいですね。
( A39 ) 2015/08/13(木) 21:36:41
( 262 ) 2015/08/13(木) 21:39:57
最近の霧発生率は高いですね。
>>-107サリ
10号ってZXでしたかな?
TVシリーズじゃなく、しかも最近まで認識してない存在でした。
>>261チサ
言わなければ、誰も気が付かないで終いだったと思う件ですが。
ただ、未完で終わった赤い生地は、その赤布を入手した仮面ライダーみたな名探偵コナンみたいな輩がサムファを追い詰める形式で進めたかったですね。
( 263 ) 2015/08/13(木) 21:42:50
>>サムファ
そうだね
狐に含まれてる村有利要素っていうのがわかったのが一番の収穫かな
うん正解も正解
そういえば、素村も占われてないんだね。詰むまで
中々レアなきがする
その下
全然気付かなかった…ww
まだまだだなぁ( ꒪﹃ ꒪)
仮面ライダーはわかんないけど、今 某アイドル育成ゲームの戦隊系グループにお熱なうなうだから決めポーズからの背後煙幕のかっこよさはわかる超わかる
( 264 ) 2015/08/13(木) 21:51:14
>>263 サムファさん
はい、特番単発で、しかもライダー勢ぞろいの番組で新ライダーとして出てきたので知名度激低のゼクロスです。
( 265 ) 2015/08/13(木) 21:53:37
( 266 ) 2015/08/13(木) 22:06:14
>>ロッテ
その設定ありか…!
なら私は千秋さんの妹で
( 267 ) 2015/08/13(木) 22:09:24
( 268 ) 2015/08/13(木) 22:56:15
〜あらすじ〜(公式より)
ニジマスとは「第二次魚怪類侵攻抑止部隊・桝川駐屯兵団」の略で
その団員達が尻に産卵される恐怖と戦いながらも日本の平和を守っている。
魚怪類の王に求婚された主人公まこみちが、男ばかりの南の孤島で、仲間と共に触手にまみれつつも筋肉と愛を育てていくBL育成SLG
( 269 ) 2015/08/13(木) 22:57:15
( 270 ) 2015/08/13(木) 22:57:27
( 271 ) 2015/08/13(木) 22:58:42
( 272 ) 2015/08/13(木) 22:58:47
>尻に産卵される恐怖と戦いながらも日本の平和を守っている
………?
( 273 ) 2015/08/13(木) 22:59:41
( 274 ) 2015/08/13(木) 23:00:01
( 275 ) 2015/08/13(木) 23:30:13
( 276 ) 2015/08/13(木) 23:34:17
( 277 ) 2015/08/13(木) 23:41:04
>>277ロッテ
あら?
わたくしは、嘘か真かどうでも良い噂話をしただけでしてよ?
確定情報を広めてしまったのはどちら様でしたかしら?
わたくしは無実ですのよ
( 278 ) 2015/08/13(木) 23:56:00
( 279 ) 2015/08/14(金) 00:12:28
あ、お疲れ様っす。
明日来れそうもないの思うので、今のうちに。
また今回もですが、色々見直すきっかけになりました。
色々なご指摘どうもっす。
あざっしたー
( 280 ) 2015/08/14(金) 03:35:55
( 281 ) 2015/08/14(金) 08:15:06
( 282 ) 2015/08/14(金) 20:10:17
( 283 ) 2015/08/14(金) 20:23:04
( 284 ) 2015/08/14(金) 21:40:32
おいっす。先生だよ。
もうすぐエピも終わるね。
ところで、狩日記って何のことか教えてくん。
( 285 ) 2015/08/14(金) 21:57:17
>>285
毎日の護衛の履歴と、理由、それにいたる感情などなどを提示することです。
これが自然で納得できるものであれば、かなり真狩と見られます。
( 286 ) 2015/08/14(金) 22:02:22
あと、「白の取り方が不自然だから黒い」という理屈も分からないかな。
黒の取り方が不自然だったら「アカン!これは解きほぐさなきゃ(使命感)」となるのは分かる。
黒だと吊りにかけなきゃいけないからね。
でも、白視なら実害はないじゃん。
白視されてる方を黒いというなら分かるが、白視してる方を黒視する意味が分かんないかな。
思うに「人狼とは共感獲得ゲー」って観念を持ってるのかな?
( 287 ) 2015/08/14(金) 22:04:15
>>286 サリィ
なるほど。
履歴はそのままで良いし、理由も求められれば説明できるか。
感情は先生にはないので無理ですw
( 288 ) 2015/08/14(金) 22:05:48
>>-125 パーシー
だから、白狙いで占おうぜって話だからね。今回の場合。
とっかかりはちっさいけど、そういう白い部分もあるから黒かぶせにくいだろ。という。
( 289 ) 2015/08/14(金) 22:13:25
黒なのを知ってる狼仲間なのに、ちっさい理由で白上げ。
それを持って占い先に仲間を推薦していくスタイル。
どこに黒要素があんのかと。
( 290 ) 2015/08/14(金) 22:15:00
( 291 ) 2015/08/14(金) 22:16:15
>>-127 パーシー
>>1:63
エトがその枠。
アミルやハイヴィはエトに比べればそこまででもない。
だから占おう。という作戦だね。
最近の白進行に沿ってるね。
( 292 ) 2015/08/14(金) 22:19:04
>>290先生
ジュストだけ積極的に占い枠から外してたじゃないの…
ジュスト黒なら、状況黒でしょ…
( 293 ) 2015/08/14(金) 22:19:44
>>291 ミレイユ
はい、じゃあミレイユ。
今のジェネレーションを一言で表現してみて。
( 294 ) 2015/08/14(金) 22:19:45
( 295 ) 2015/08/14(金) 22:22:25
>>293 ミレイユ
ジュストを占わない理由は、言葉が足らないせいで意思疎通に通訳役が必要になる可能性があること。
つまり確定白に向いてない。
って説明しただろう。
( 296 ) 2015/08/14(金) 22:22:28
>>-128 パーシー
オッケー、じゃあジェネレーションギャップの中身を2〜3例示してみて。
そっちから探っていきたい。
ロケットCOが当たり前世代だったり、村人や役職者の○○偽装戦略にもなんか違いがありそう。
( 297 ) 2015/08/14(金) 22:24:55
>>296先生
器用でない強弁狼が庇ってるようにも見えたので…
( 298 ) 2015/08/14(金) 22:25:35
エトは占う必要感じなかったなぁ。
というか、白になってもめんd…げふげふ
( 299 ) 2015/08/14(金) 22:25:43
自己愛者 チサは、感情全く感じない人に共感はできないから別の部分見るしかないのよねぇ
( A40 ) 2015/08/14(金) 22:26:21
>>-129 チサ
白取りが甘いって24時間村のしかも初日の段階で取れる要素や属性なんてたかが知れてるだろって気がしないでもないかな。
だからこそサムファの提案が白かったんだけど。引き出そう引き出そうとしてて。
( 300 ) 2015/08/14(金) 22:27:12
エト非狩はみえたし白っぽいしで朝は占いたかったけど、途中で断念。マジ占い先は悩んだわ…
( 301 ) 2015/08/14(金) 22:29:17
>>-130 パーシー
先生もそこを見て、何を言ってるのか分からなかったので聞いてみたんだよ。
白の取り方が不同意! 黒い!
どうしてそうなるんだろうこの子の脳内では…。 という疑問。
( 302 ) 2015/08/14(金) 22:30:03
>>297先生
なんであと1時間になってからこういうこと言い出すのか…w
昼間のオフィス暇だったんじゃないんかいー?w
( 303 ) 2015/08/14(金) 22:31:23
>>298 ミレイユ
仲間を庇ってるか。 まあ、分からないでもない理由かなぁ。
>>299 ハイヴィ
先生も途中で気づいた。
エトを占ってはいけない(戒め)
( 304 ) 2015/08/14(金) 22:32:41
>>-132 ハイヴィ
それ。
キミらどういう戦い方するん? 俺にどうして欲しいん?
とか戦術観を晒せって迫っているわけだね。
そこからブレてたらなんか隠してるし、そもそも人狼ゲームとは戦術論のぶつけ合いこそが華。
いろいろ議論が膨らみそうかな。あと注視点もたくさん増えそう。
( 305 ) 2015/08/14(金) 22:35:40
>>303 ミレイユ
それは昨日だったんですがそれは…。
というか、一般的にいうとオフィスが閑散としてる=人が少ない=(人に振れないから)仕事が増える
ってことじゃないですかねぇ。
( 306 ) 2015/08/14(金) 22:37:22
あたしに限って言えば、ジュスト以外は割りと白飽和してた。
で、そういうふうに見えたことと、要素取りで擦り合わせはできそうになさそうと見えたので、能力処理かけたかった。
強弁狼だったらいつまでも平行線のままだしね…
( 307 ) 2015/08/14(金) 22:38:31
自分の勝ちやすい盤面に持っていって何が悪い!は割りと共感したw
( 308 ) 2015/08/14(金) 22:39:39
最近ロケットFOばっかりでそこら辺が減ってる気はしてるなぁ。
議題が意味を為さなくなってきてるのも既にフルオープンだから、とかもありそ。
( 309 ) 2015/08/14(金) 22:40:49
( 310 ) 2015/08/14(金) 22:41:11
そういえば最近の子は戦術論の論戦に乗ってこないよね。
COはどうでもいいので方針決まったら教えてそれまで黙ってる。 とか言っちゃう。
じゃあ、今日中に決まらなかったら明日までずっと黙ってるのかなって思ったらホントにずっと黙ってた。
これは新たな言論封殺戦法として使えませんかねと感じた瞬間でした。
( 311 ) 2015/08/14(金) 22:42:09
自己愛者 チサは、戦術論苦手なのよねぇ
( A41 ) 2015/08/14(金) 22:44:31
>>307 ミレイユ
白飽和ならしゃーないなー。
>>309 ハイヴィ
COの方法ばかりでもないんだけどね。
戦い方や追い詰め方の方針や、自分の方向性の宣言なども。
( 312 ) 2015/08/14(金) 22:45:27
1日目なんて、戦術論が8割だろー
と言うのは言い過ぎかw
でもそのくらいやれるならしたいな。
戦術論大好き。
( 313 ) 2015/08/14(金) 22:45:51
自己愛者 チサは、苦手で迷惑かけまくりだから反省はしてるわぁ…
( A42 ) 2015/08/14(金) 22:47:50
俺は2dは白弾きしてたらペンギン、アミル、テレーズが残ったって感じだったか。
ここじゃなければオデットが入る、くらいで。
他は…とても村に見えた。
( 314 ) 2015/08/14(金) 22:48:24
( 315 ) 2015/08/14(金) 22:53:30
>>314 ハイヴィ
予断はとても重要だよね。
終わってみたら初日のインスピレーションのまんまだったやん。変にこねくり回すことなかったのになー、うがー。
って頭を抱えることがとても多いよ。
( 316 ) 2015/08/14(金) 22:55:14
格付け村か…。
1回目以降参加してないな…。
いや、一度行ったんだけど、村が消し飛んだんだっけ。
( 317 ) 2015/08/14(金) 22:58:58
相撲に例えてみよう。
裸のデブがぶつかり合ってるだけのゲームと思われるかもしれないが、実は立ち会い(はっけよいのこったの最初のぶつかり合い)が最も重要で、実はここで勝負の9割が決まる。
立ち合いで自分に有利な態勢が作れればまず負けない。
人狼も一緒だよ。
初日に有利な態勢を作ればまず負けないよね。
( 318 ) 2015/08/14(金) 23:01:43
>>317 ハイヴィ
実は格付け村の墓下ルールは良く分かってなかったりするんだよね。
墓下で推理だけするのなんて面白くないし、どうせ地上参加しかしないのでまあ良いかな。と。
熱い勝負ができればどこでも行きます。
( 319 ) 2015/08/14(金) 23:04:54
( A43 ) 2015/08/14(金) 23:06:49
サムファのあれ(リンク先も)は、そこからの発展があれば白く見えるかな。
言いっぱなしは狼でもいえるから。
って感じで、格付け村は後で読んどこ。
( 320 ) 2015/08/14(金) 23:07:04
>>319
俺も地上onlyだよw
墓下のえぐい突っ込み受けてみたい、という気持ちもあるんだけど、司会に当らない。
( 321 ) 2015/08/14(金) 23:08:45
ちょっと早いけど、一足先に落ちますわ。
疑問もそれなりに解決したので良かったよ。特に狩日記。
ありがとうね。サンキュー。
ではまたいつかどこかで。
( 322 ) 2015/08/14(金) 23:13:36
自己愛者 チサは、物理教師 ドペンギンに手を振った。
( A44 ) 2015/08/14(金) 23:16:23
( 323 ) 2015/08/14(金) 23:17:30
いつの間にかこんな時間に
みなさまご同村ありがとうございました。
しっかり喋ってくれる方ばかりでとても楽しかったです。
またどこかで会えたらぜひぜひ一緒に遊んでください
( 324 ) 2015/08/14(金) 23:22:07
ジェネレーションギャップって、ほんとは全然わかってないCO。
経験豊富な人はやっぱ戦術詳しいわね!計算早いわね!くらいはあるけど、あとは個人要素なんじゃないかな?くらいなのが個人的な感覚。
ほんといろんな人がいて楽しい
( 325 ) 2015/08/14(金) 23:24:06
( 326 ) 2015/08/14(金) 23:26:22
ずさー!
お疲れ様でした。
ふらふらとクローンを徘徊しているので、また会ったら遊んでね。
( 327 ) 2015/08/14(金) 23:28:32
間に合った
皆様ご一緒できて感謝します。
只今リハビリ参加中です。
今後も同村の際はよろしくお願いします
( 328 ) 2015/08/14(金) 23:28:34
( 329 ) 2015/08/14(金) 23:29:20
( 330 ) 2015/08/14(金) 23:29:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る