情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
あっと、相棒さんとすれ違ったですー。
>>2:198 ローズん
なるほど、それ分かりやすいですです!
誰かがパラベラんをうなぎと評していましたけれど、Aの話題を追おうと発言読むと、次にはするっとBやCに浮気して、でもAにも気があるよってしているから、思考追い難かったのだなあ。
疑問と答えの入れ子関係が、狼に手間は確かに。
ただ僕これパラベラんの人格要素というか、陣営問わずこういうこと出来るタイプって気がしてもいるですです。
とはいえハラベラんを読み解きやすくなったので感謝。
もろかく、
ぱっと見師匠真の襲撃に見えたけど、師匠狼でもホイミ噛まないところかな?一手狩狙い兼確白食い、と
師匠のイザナミ考察を見たよ。
その部分、俺からは自然に見えてたなー
イザナミは一旦俺とポップに目をやり、ポップ仮狂置きしてる。
占候補3択だったのが、準2択に絞れてるわけで。
師匠ホイミで二択するなら、師匠はアピ臭い真かも、対してホイミは偽でもおかしい、になるのは順当かと。
初日>>1:130のホイミ評時点で、偽ならおかしい逆張り発想が張られてるので、もともとイザナミの中でホイミの信用高くないのよね。
メビ村かぁそして食われとる……
霊結果も確認しております せやろな
一応
ほぉら、君にもこの猫耳を与えてしんぜよう
鳴いてみなさい 村なら出来るはず
――もっと強く! ほら!
アルスより強く!!! 大声で!!!
にゃにゃにゃにゃんだわさー!!!!!!!!!
【メビエンは人間でした】
襲撃にちょっと
なんで今日師匠噛みじゃないんだろう?
今日師匠噛んだらメビエン吊れるよなーと
メビに優先して噛みたい理由があったのかな
(狩/意見? 持ち帰り事案)
直近のアルスありがとー 持ち帰って追ってみる!
今日儂ズ二人とも夜メインになるです**
メビエンはベラム村っぽ監視映像置いてってくれれば…
ローズのベラム評価はわかる
昨日ベラムに引っかかったのは、ハンドへの違和感と同じく「決め打ち早くないか?」という点だったね。
でも、ベラムは信じると堅い部分があるのかな、と思い。
本人が認めてたのでいうけど、ベラムハンド好きでしょ。
文面上は警戒残しつつ、一旦良いと置いたものには引っ張られる傾向があるように見えてる。
同様のことが占い師周り、俺評価にも起きているとして、諸々踏まえると>>2:60最下段>>2:113も出るのかな、と
ハラベラ#とは
>>8ホイミん
らじゃ。経験則は対師匠で出したが結構あるんで受け取るる
吊りたいマン欲は割と今落ち着いてるお
>>2:130は最初狼の漏れに見えたけど
その前後は言質あるし漏れでもここまでモロ出しって…えええ…と懐疑的だったデスしおスシ。
昨日昼の様子も併せてその態度の軟化は、何気に俺は嬉しい。
君視点師匠狼確定は今日の状況合わせてでかい情報だと思う。がんばー
「沈んでる」と言われたのは全部僕のほうの発言なのですよね。
相方が駆け抜けてただけに、その差が落ち目に見えたのと
実際「1000ptの議事読み辛い(しろめ」などと思っていたのがこぼれ出てしまいました…(しゅん
あ!でもネトストはちゃんとしてましたよ!
パラベラムさんなんか、すごくおいしそうで…いや、なんでもないです!何も言ってないですよ?
>>2:192 イザナミ
2-2で能力者に3縄使ってしまうのと占いロラで3縄使ってしまうのは数の上では一緒なのだが
んで、そこを嫌って人決め打ちましょう。と言うのも共通だと思うんだけど
結局はホイミ真切れるか切れないかの差かねぇ
リスクマネジメントの違いではないと思うけどね
あとGJ勘定に入れるのはリスク管理として如何なものかと
ハンド>>21
合理的な思考、僕はとても理解出来るんだが2-2のロラと占いロラじゃ村目線の確定情報が違う
あと狂位置残しはRPPの布石になる
赤陣営へ進行ツール選択の余地を与えるような物じゃないかな
今日僕吊り濃いと思ってるんで初期から吊り吊りマンマンのパラ>ローズは人寄り見てて、現状イザナミとアルス見直しが課題。この辺は戻りの関係と議事伸びるの見たいから夜22:00以降になるかも(喉は潤うよね)
明日狼が霊GJチキって灰襲撃すれば霊結果から尻尾掴まれるリスク位考えてるとは思うんだよね…
メビ襲撃狩狙いの霊襲撃もあり得る
最終的に村と狼の読み合いにどれだけ要素残せるかを僕は考えて行きたい**
ローズな。
そいや>>11下段は確かに思ったのと
>>2:151「ハンド評価下落」は謎やった。
あれは宗教の違い>>2:128起因による衝突(≠白黒)と視認してたからメビ曰くの暴走はそうも見えるか?てなったし。
ローズの武器はきのこ既出の灰考察。
中でもハンド共感とフォローがやや目立つか?と思い彼女の占真贋追ってみた。
最初はポップと軽絡み+事故把握。
>>1:44>>1:83対ホイミの統一否定、
師匠偽なら狂+事故を疑問視。
>>1:93飴ちゃ-きのこの可能性触れ等。
んー初日の真贋予想が思った以上に乏し。
てか他程師匠を信用してないぽいかも。
昨日はアルスの飴黒からフラッシュと
ホイミに凍てつく波動>>2:20>>2:27>>2:80で
師匠に傾いたようだが>>2:87>>2:169、
師匠真視意見は少なく▼ホイミんまでの過程に少々空洞感。
「希望通らなくて暴れるとか…」が逆に浮付くかも
>>2:84の仲介依頼は上とは別人かの?
これ自体は良いが、その後自らはMの一連をあまり加味してないように見受けられ。
メビ>>2:180>>2:182も踏まえると狼あるっちゃあるのか?
…だーが。
現状、ロラ後に彼女狼は誰吊るつもりなん?という疑問も有。ウォール・白固め眺めた感じ。
ま、現状「俺」は飴ちゃ狂視変わらん故
きのこ>ハンド>ローズ+別枠白アルスと見るお
んで★ホイミん!師匠曰くの事故と当時の灰のそれの反応について君視点今どう見えるかが欲しい。
【喉の余裕と収穫があったら、でいい!】
では黙るるー**
パラ>>24
☆拙僧は3COにして来た人外すげーな…ドMか…と思ってたよ
左脳は師匠のCO自体より、ポップのメタ?あの辺僕はメタって取ってなかったけど(僕、右脳は信用落とし乙的な感覚)灰の3CO目真ぽの法則(狼狂が出るメリねえだろJK)=ロック、村が話し聞かねえにストレス溜まってたみたい。直情的だからね
拙僧はスターターからハンデ背負ってる気持ち。現状も感覚は変わらないかな
灰への感覚か
僕、右脳の考えはむかぷんしてる左脳を餌に信用落としに来てる人外なのか、真偽定めず扇動かけてる人外なのか、その流れに溺れてる村人か人外かの区分けをしてたよ
その流動の現着地点がパラロズ人かな?って所
寧ろ村の方が揺れる物は有るのかと考えが移行してる
詳しい宿題有るけど喉使うんだよね…初日やらかしたみたいなやつ。出し方考えるよ**
……
【ホイミは人からどう見られるかを気にしているのかしらね
なんとなく素の彼ではないような気がするわ
偽ゆえなのか、世論を気にした真ゆえなのかは
ちょっと見ただけ私にはわからないけども】
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新