情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
村の設定が「役職希望無視」のため、全ての役職希望が無視されます。
人も少なくなって、空気もひんやりとしてきました。
また冬に逆戻りしてしまうのでしょうか。
雪がひとつ、空から涙のように降ってきました。
それが地面にふわり、落ちる時。
私達は、自分達の本当の姿を知りました。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
♪〜
計算する縄手数
期待してる黒判定
ときめいてる能力者
気にしないふり赤いログ
決定時間が 近づいて
村人の心も揺れる
計算する縄手数
期待してる縄消費
お願い 想いが届くようにね
とっても 心こめた襲撃
お願い 想いが届くといいな
対決の日が来た
殴り合いディスコ!殴り合いディスコ!
殴り合いディスコ!殴り合いディスコ!
〜♪
3/28(土)06:00までの間、白発言禁止です。
灰ログでの個人間の相談、赤ログでの相談のみ可とします。
06:00になったところでアナウンスはございませんので、各自発言を開始して下さい。
3/28(土)22:00に発言が回復しますが、それについては赤ログ灰ログだけ使用可とします。
白ログについては、回復分の喉は使用不可とします。
んちゃ!
地上も墓下もまだ真っ白だね
マキナの頭も真っ白で粉雪みたくなってるよ
みんなこれからよろしくねー
キィーン
ちゃーす
明日の朝六時までの辛抱だな
人狼は<<私は修理中 師匠>>と<<超銀河Vocal 九十九>>だろうな
アーラおはこんばんにちは!
そうだねー
九十九は縄消費期待してる>>0あたり狼くさいよねー
陣形は2(3)-2(3)だってマキナは予想するよ
墓下の皆、約一週間よろしく頼む。
ふむ、素狂か……。陣形がどのように構築されるのか、楽しみにしておこう。
>>+2マキナ
僕は1(3)-2(3)だと思うよ。
……Guten Morgen.
【おはようございます
九十九酸の歌声は相変わらず素敵ね
私はとりあえず2−2を押すわ。きりっ】
九十九は明日警察に捕まっちゃったら実質LWだね!
師匠がんばれ超がんばれ
>>+4マグナス
1-2はマゾい!
ほぼ事故な気がするけど通常狂人ならそういうこともありうるの、かなー?
>>+7アーラ
(それでも九十九なら……、九十九なら逮捕されても歌ってくれる……!)
>>+6マキナ
1-2は10人村の霊回避か、村騙りや霊スライドでたまに起こるようだが、ほぼレアケだと思うな……。
>>+10 マグナス
独房の中、独り寂しく過ごす夜
紡ぐ詩に如何程の銀河要素があるのだろうか
>>+11 セシリア
政治面じゃないかな?
灰や赤は今頃賑やかなのかな。
>>+12アーラ
ふっ……超銀河Vocalを名乗る彼ならばきっと、暗い独房の天井にも満天の星空を描くことだろう。(化粧が落ちない限り……。
はーい、出ますよ。
【霊CO】
11-10>8>6>4>E4縄3人外
相談時間有りですからね。
FOで早いとこ陣形出して、
初回の占先選定に時間を使いましょう。
なお、初回の占先は「偽黒に負けない。真黒なら美味しい」所を
統一にしたいと思ってますよっと。
という訳で、24時までに希望を出して下さい。
占候補は25時くらいまで起きてられるか教えて下さいね。
やぁ。
みんなおはよう
やっぱりペロキャンは正義だ
【ぼくがこの村の占い師だよ】
11人村だね
FOでいいのかな、と個人的には思っているけど少人数村の経験があまりないからね
周りの意見を見つつ参考にさせてもらうよ
一週間よろしく♪
┌(┌ ^q^)┐ハロゥ?
o_ _)oウラーウラーラー†┏┛【非占霊】┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ホモォ!!>┌(^o^ ┐)┐
>>2
イイ(・∀・)b! 【非霊】
ポップも確認ですです。
一応3分と基準決めましたが、予想以上の収穫ですです。
皆朝早くから乙なのです。
CO早いな(真顔)
それを期待して起きてきたのだけど……
まさかこんなにいるとは予想してなかった。
見物人組はよろしくね。
あっ、今更だけど、ごめんなさいだけど!
【注意事項確認してるんだよ】!
なお、方針へのご意見は不要です。
経験はそれなりにありますし、灰で必死こいて相談してますんで。
戦略論なんて、色を見る足しにはなりにくいですからね。
なので、願わくば、お互いを見て、どう思うか。
それに喉を使って下さい。
赤ログ持ちは初動が一番見つけやすい。
灰での摺り合わせとかあんま気にせず、
各自がんがん思考落としてって下さいね。
記名投票なので、占3COなら霊潜伏も視野でしたが、ふむふむ。
ここに労力割く気はないですが、少なくともミスターんは非狼でしょうね。
狼狂のお見合いとかも考えていなさげに真っ直ぐ出た感じから、真らしく見えるです。
ポップも非狼でしょうか。
不慣れであるポップ狼が騙り、且つこの時間に飛び出すというのと。
発言のなかにある不安感がミスマッチな気がするです。
彼が狼なら潜伏しそうかな?と。こちらは微要素ですです。
初日占はどうだろう
自由の方が狼見つけやすいかなぁって考えてたら>>2ミスターの霊CO確認
このまま確霊になるならまとめお願いするね♪
指示も見えた
25時までは起きていられると思う
ハリエルんちゃ!
22時に更新だったから日付変わる前におやすみした人も多いと思うよ
ねーねー
>>5┌(^o^ ┐)┐ってつおい?
>>+17
(その体勢本当に挨拶っぽく見えるよね)
おはよマキナ。
間違えた。……マキナんちゃ!
[真似してみた]
それにしてもこれだけ揃うのはすごいや。
立ち会い不要って何だっけとつい考えた程だよ。
ふむふむ
陣形確定していないけど
>>2>>9見てるとミスター真ぽい気がするね
対抗でてくる事考えてなさそうだし、自分が真ですけどって雰囲気すごい伝わってきた
それから>>10イザナミも初動軽いね
中段の発言が狼に制限かけるものだと思うから狂はなさそう
狼だとしても狼側は霊潜伏決めてるのかなって思ったよ
今の所人寄りで考えてる
思ってる以上にptの減り早いんだね
陣形固まるまでちょっと黙るよー**
>>13 メビエん
>霊について
まぁだから、「労力割く気はない」に繋がるです。
ここに補足すると、>>9と自身家な感じするから、彼が狼で轢かれる為だけにロケット霊とかしなさげー
ちな、2-2か2-1だと思うし、2-2の方が嫌なので、別に今ミスターんを判断する事は悪くないとは思うです。
>>12 ポップん
F狂なので狂潜伏は単純に悪手です。
でもイザナミ狂非狂まで思考割く辺り、手探りな感じするです。
残りはまだなんともですよ。
ローズんは、ゆるオン宣言していますが、40分経った今も特に来ないなぁ、程度かな。
特に何もなければ二度寝ー
>>17ローズ
陣形確定してないから可能性として視野には入れてたよ
でも、2人から言われたから悪手なんだろうと把握
>>15質問投げ→>>16イザナミに追従ってどこで結論出たの?
中の人の問題なのかな
そろそろ離脱するよー**
残り3名の中に最低狼1匹or狂人居るとみて問題なし
様子見しなきゃいけない動機は狼の方が遥かに強いからこの3人から対抗出た場合は2-1でも対抗狼の潜伏狂人も若干視野に入れなきゃいけない感じ
へへっ
まさかこのまま対抗出ないとかないよね?
ぼくを楽しませてくれよ
>>20ローズ
1コなら、M霊軸なると安定しそうだね
灰はあんま目惹かなかった〜
ローズの>>17下みたいなのはスキだよ(告白
【占いCO】
皆様おはようございます
良き朝を迎えられましたでしょうか
場が動かない原因は圧倒的に拙僧
朝が弱いので1/2ラナルータを唱えたい次第
覗き見一撃【非占霊】
残念ながら俺は飴ちゃんを愉しめさせる奴ではないんだなこれが(
まあばっちり黒引いて狼ヒイヒイ言わせてやろうずー
んじゃ。ここまでCO見てるぜの栞ぺた。
Mが確定するなら何よりだわな、確村不在時に票集計でgdったらめんでえ思ってたんで。
3-1の進行ってどんなんじゃったろうか
ミスターМ霊確定からの占い吊でどっちかで黒出たらストップ
占いはそじゃね、
狂っぽいの(COタイミングからホイムかな?相談案件)
後出しの統一でええんですかな?(ここは意見窺いたいのじゃ)
あとはー狼2なので占3COなら灰LW、霊潜はいらないと思う。
イザナミはなにかしらイベント起こしたいキャラなのかなーと思って見てるる。喋り好き
>>29真狼要素あげるー。3−1とか。
>M
黒狙い自由占はどうー?占ロラ順大事**
事故ってなんぞ?と遡ったらホイミん出てたでこざるの二撃。
となると自由占いもありかの?考えてないけど。
ま、3-1なら最終日確約出来るし悪くはないか**
3-1把握しましたわーw
まあ事故ぽくはないので単純に霊対抗に出るのを日和ったってとこでしょうか。
ところで。
師匠は何故事故が起こったとお考えなのでしょう?
まずはM様確定で喜ばしい所ですが、陣形確定したのでみてきまー
狂っぽいの後出ししてどないするんでしょう
先だしですね
やっぱ眠いので寝るのじゃ
相談出来るのが昼過ぎからなのでそれから一緒に来るのじゃ♡
【3-1陣形確定把握】
自由占いと言っている人が見受けられるようだが
占いは統一にしたいかね
自由に黒出された先が狩人ってのは避けたい
霊能確定状況下ではメリットないのでは?
個人的な好意はローズに
師匠CO後のツッコミも、
ポップに対する突っ込みの感性と
近似値のまま動いてるので
あははははは!!
ひゃっはー!
おっさん2人が出てきやがったぜ!!
さぁて!
1黒即引きで即詰み見える盤面把握♪
初手白出たら目を瞑ってても66%で人外吊れて33%で狼吊れる占い吊りがパーセンテージ取れる
さらにはぼくが占いってことがこのパーセンテージを釣り上げる
はははは!!
ポップが自棄になっておる……なんかすまん
次に時間取れるのは、多分さっきも言ったけど昼過ぎっす
まったり遊ばせてくださいな**
3-1だね!
イザナミの初感は何も響かなかった!
アルス>>32中段>>34はぱっとみ印象いいけど
後者はアルス自身が確霊促しに加担しなかったのはなんで?と疑問は残る!すごく客観てきー
マキナの全脳がローズ占いいらないって言ってるよ
起きたです、見たです。
そうですか。では粛々と占轢くです。
自由占黒狙いでイイです。どうせ狼占に初手黒は出せないでしょう。という訳で、我こそが占と名乗る人は黒を探そうず。
初感では、ポップんが頭一つ抜けるです。
>>10微非狼とった、且つ、
>>21潜狂視野も入れているのが、やや非狂に思えたです。
彼が狂なら、狂潜伏は有り得えないんだしね。
そう言えば、弱気Pの>>12の発想も、非狂に加算できるでしょうか。
あとは単純に灰への漁りが彼がリードしているです。
ウォール・3分に入ってきたのも、彼ですし。
☆>>15 ローズ
11人経験少ないと言っている彼が狼で、様子見も何もせず飛びだしたのが非狼ぽく映ったです。ただ強気P見る限り、その限りでも無いかもですが。
潜伏というのは言葉少なかったー
○狼ならまだ潜伏していそう(まだCOしなさそう・まだ発言出なさそう)、という意味ですです。
×潜伏狼選ぶ(非COする)という意味では無いです。
師匠狂の回復狼でよさげだねー♪
師匠狼の時は潜伏選んで初手占い抜きが一番勝率取れる
あのままぼく1人が占いの時狼は占いCOは遅ければ遅いほどそれだけで偽っぽくなるから回復は我慢出来ず飛び出したパターン
師匠狂で占いに飛び込んでくるのも霊はすでに出ててその霊が真であり過ぎた故あっこから霊COだと真の占いと真の霊が圧倒的真Lineになるのが見えてたから
潜伏狂人選ぶのは愚策of悪手っぷり半端ないから何か騙ろうと思った時消去法での占いCOとみるよ
初日は統一占いがいいのかな?
パンダ作られるとそこは吊るの?
ぼくの黒なら何も問題ないけど▼被黒村▲占がこの盤面の最大被ダメージだと思うからあまり積極的ではないかな
灰吊り始動より占吊り始動がこの編成、この盤面なら一番安定すると思うけど
3-1ね。2-2にならなかったのは善き哉善き哉
ローズに村を打ちたい衝動が午前6時を待たずに押し寄せてくる
イザナミも村かな?。
>>10,>>14 イザナミ
★ぶっちゃけ霊騙を抑えに来た?
>>44 ローズ
★アルスに関する事で何か思うことがあったらどうぞ
……Hello
【おはよう一撃
>>45他人事感マイナス1点かなぁ
占いなんて放置して霊守ればいいじゃない大袈裟ねぇ
3-1はいいわね。2-2で信頼勝負噛みとか狩人涙目編成でなくて本当に良かった】
三番目真狼はテンプレ
真打ち狙いの狼はあるけど狂なら霊に出とくというやつ。
少なくとも師匠自身が、この出遅れをかなり真要素だと思ってるよねー(回りはそうでもない
狂なら>>45
事故ってのは狼側の事故=師匠は焦る必要なっしん
感情面は素直に通るんじゃない?
この編成自由と統一、どっちが安定するのか……はわからないけれども
LW状況なので自由の方が安定するというか良いのかね?
ただ、統一で初手斑になったら黒出し占い師から吊れば良いんじゃなかろうか
その後情報諸々見つつ斑ちゃん精査すれば良いのでは
ホイミが出足ガタガタなので予想外の展開に慌ててる狂人に見えるかなー
狼なら占3なる可能性くらいは見てるでしょ
>ホイミ
ちょっと>>47の所感は早すぎないかい?
なにか自信なくすことあった?
自由占いより統一の方がええと思うんじゃけどなぁ
あと自由で狼引いたことがない(まがお)
現状ではもうある程度の意見が出ているけど、
イザナミとローズが霊基点で白かなという意見が出ている
まとめて出すのはもうちょっと待ってください
ただその上でハンド>>46
・ローズに村を打ちたい衝動
・イザナミも村かな?
と思えたイベントや箇所を話していただきたいのである。
ローズ
>>44ポップやホイミが焦りや動揺、表に出してたら丸わかりじゃろw
>>17下段「霊確定を促している>>34」に>>44で同意を示している
乗ってくださらなかった、とあるけどアルスは自由にやらせるタイプなのでもし疑いが発生してたら自制自制
で、霊確定促しだけども 霊確定促しっていうのは
1.場に出ている霊が強く真真している場合
2.霊機能を強く大事に思っている
この2つが揃って初めて霊確定促しをしよう、
に繋がると儂は思うのですが
ミスターМ、そんなに真に見えましたか?
もしくは「どうせなら霊押さえに行ってみようかな」
はたまた「まぁテンプレっぽいけど一応こういう発言しておこうかな。いつもやってるし」ですかな?
この霊押さえの部分が「儂」にはよく分からなかったからどういうつもりでこの発言が生まれたのかの経緯と、
あとアルスに。この発言に対して「好き」と言ったの好印象もしくは村印象のどちらかだったのかを聞きたいと思ってまする
>>38 ホイミん
>黒出され狩
噛まれない狩人の爆誕なので、美味しいですです。
>>45 ポップん
自由黒狙いして、黒引いた占から始末していくのかと思っていたです。で、最後、被黒対決。てか、GJ出れば、被黒ロラで完詰み出来るかもだし。
統一占いなら、占先が黒ならイイけど。白なら、確定白→噛みの、ボルコンおっすおっすかなぁ。
……と思ったけれど、自由占でも全白進行だと面倒臭いか。お持ち帰って、もう少し考えるですよ。
>>49 アルスん
・ミスターんと張り合うのを避けた
・霊狂jkで放置されて、2縄を村に付与してしまう
師匠狂ならこの辺りを嫌ったと思うですです。
>>46 ハンドん
ですです。
ってか、ミスターんを人間決め打とうプロジェクトですです。
2-2が一番面倒なので、縄浮かせるならここかと。**
>>52 師匠
ローズ←めちゃめちゃかわいい
イザナミ←まぁまぁかわいい
最下段はストップかけるのはちょっと早い気するんだけど
★どんな懸念を抱いた?
おっとよみちがえが…
ホイミは慌てて見えてるよー
ガンガン進行希望と狩の被黒懸念がいまいち合致しないし、自信喪失早いし、色々混じってる
それとも脳割れなのかな?
占い師が自由消極なら統一でいいよ(これもテンプレだけど)
>>50下でよかよか
できればホイミ先出しで、かなー
わろた。
方針についてはお任せあれ。
朝も言いましたが灰で相談済みですし、
こういった場面も想定はしていましたから。
★あ、師匠は25時まで確認可能ですか?
しかし人外の方々にはどうせ2露呈するなら、
まとめ役よりも狼殺すマンしたかったらしい相方を、
心行くまで楽しませてあげて欲しかったですよ。
>>53師匠
当時は好印象かなー
私自身M確定したらいいと思ってたから共感好みがあり
こういう小細工好きでもあり
3-1なったから村要素に数えてもいいかもね!
☆>>55 ハンド
ワカルー☆(野太い声)
まぁきっと後でまとめて出してくれるのでしょう
ロック体質ならめんどーだなーと思いましたる
まぁそれは本題ではなく、>>53に続く話のついでに言ってみたりしただけです。中に二人って、内部で反響してるうちに取り返しのつかないロックになる場合があるので
イザナミを見てる限り、
そんなにミスターМって真目に見られてたのじゃ? ほもぅ
>>56のハンドは、もうちょっと内部で反響させてみるけどイザナミの発言はたまに?となるところがあり(3分間待ってやる→え、それネタじゃなかったの?とか)、>>54も人決め打ったポインツが分からないので
後でまとめて出してくださると
助 か り ま す (二度目)
>>53 師匠
あくまで私感だけども、陣形が確定したから説明するよ
この編成で2-2になると体感割合で8割狼勝ちになる。
なぜなら4縄3人外の状況で2-2になると初手占い抜きからの残り役ロラが勘定に入ってしまうのでそこだけで3縄消費してしまう計算になる。
そしてLWは脅威、狩り狙いで灰を噛みつつラスト一縄を避けるお仕事
狼引いても狂が占いに出るなら霊に出ても良いくらい。
と言うか、ベグリ込みで2択に出来ちゃう霊狼の方が安定するんじゃないか、って位
だから、その最悪を避けるためにローズとイザナミは2霊になっても「ミスター真決め打つよ」という姿勢を見せて霊騙りを抑制したんだよ。
発言見てると師匠狂でもMと張り合えた感あるし
やっぱ真狼でいーんでない?
更新立ち会い組は開幕印象が強いんだろうなーとは見てる
>>63ホイミ
メタ部分(?)として、私はポップの開幕COは要素見てないよー。安心してー
なれば発言で信用させてくれー
>>67師匠
だねー、牽制が成功しちゃってるわけよね
狼が占いに出るのに事故起こしやすくしたというんで
師匠ローズ狼が信用勝負するつもりだったらこの限りではないけどあんまそういうんに見えないし
ちなみにイザナミが>>10でミスター非狼見て
ミスター人決め打ちを考えたのは(>>54
恐らく>>66の中段に由来する
多分、彼の中に狼側の最安定は2-2霊狼と言うのが下地としてあったんじゃないかな。
その上で抑制しつつ、2-2になってしまった時のリカバリーを考えて種を巻いてた
だから>>54で縄を浮かすならここ。と言ったんだよね
流れで>>65に答える形になるけど
イザナミちゃんの懸念と行動は全部ひっくるめて村起点からのものであり後々の想定に繋がっているため割りと無駄がない。
私が村を取ったのはこの辺り。
彼の要素取りに関しては基本的に同意出来ないからなんともかんとも
蒼穹の空賊 オルニットは、ここまで読んだ。 ( b0 )
んー
ホイミは真ならもちょい自信持ってやっていいよ
初めのイザナミへの目線は良かったと思うし
フォローフォロー
イザナミも抑えに来たのは見えてなかったなー
単純に効果としてローズより見えてなかった(体感**
左脳がタイミング考察にザラキを唱えそうなので口を塞いでみようね
個人的にはどの様に要素を取られても
その灰の視点が如実に受け取れるのでそのままどうぞ派
プロファイルは右脳が得意だろうから
柔軟に発言要素を取る灰なのか
発言要素をタイミングで取るのかとか
対抗比較で湾曲して来るのかとかは興味有るよ
割と普段から初手結果見るまで僕はのんびりしてる
正直黒引けば終わりなんだよね
3-1にして来た面から
灰狼は賭博好きか、強気、ドM、この辺を探るかね
じゃ僕の考えを落としていくよ
>>69 師匠
それはすまないことをしたね。
お詫びにそこの真アピには目を瞑ってあげる
>イザナミ、ローズ
と、言う訳で>>66以外に何かあったら言えばイインジャナーイ?
対抗内訳予測
師匠→狼>狂、キャンディ→狂>狼
で見て行く
狂人だから霊出ないのはおかしいとか
狼だからわざわざ出ずに潜伏するだろう
ってロックはあまりしないからどちらが灰への触り薄いか、ご主人探す視線が有るか、初手結果をどう出してくるか、を見て行きたいかな(右脳働かす
統一したいけど狂特で斑吊り真抜きってのが厳しい
初手斑吊りしない進行取るかと言うと縄的に厳しい
あとこれは自分が灰目線なら、なんだけど
個人的にこの編成で1黒出したら占いは仕事終了なので
狩保護で吊り希望するんだよね
それが無駄だから迷う
占いは自由か指定か
少し考えてくるよ
あはは
>>60回復
これはぼくに対する★かなー?
☆CO順がメタになるのー?
だってそれぞれが騙る動機をぼく視点で伝えるにはまずCO順は要素としてマスト
特にこの編成嫌でもCO順は狼狂見極めるのに必ず見るよ
それが不快だとか萎えたとか言われるとごめんなさいする
>>67師匠
あはは!
ぼくと信用勝負できるの?
かかってこい♪
そもそもおっさん狂なら信用勝負乗り気になれないよね♪
さぁてそろそろぼくの相方が灰を探ると思うからよろしくね♪
ペロペロ
うーん、アルス>>71。
ホイミか師匠(或いは両方)が偽なら、牽制が効いて占に出たのではって認識?
ポップ狼の可能性が抜けてて、それ見えてるの?って思ったんだけど邪推し過ぎじゃろうか。でもポップ狼だとすると逆にこれ村の意識漏れじゃろうかと悩んでおる。
現状占はローズいらんなと。
アルス気にしつつ、イザナミとハンドは経過見てる所。メビパラ次第。
>>76 ハンド
解説読みました、詳しくありがとう。
あと元気のいい儂の方のアピが気になるなら儂と握手。すまん許せ……特性じゃ……
>>78 ポップ
対抗やる気あると燃えますな。楽しくやりましょう。
ついでに飴と儂の胡麻団子を交換しませんか(差し出し)
とりま「方針」って占い方法も含むんじゃないの?
万全期してるそうだからM様の言う通り任ればいいんじゃないかね。
とホイミん見て思いましたがもしかしたら俺が読み違いしてるだけかもしれないと考えつつも少し後でゆる箱予定。
あ、ハンドの言語化は丁寧で読んでて楽しかったでごわす。
>>79
んー?
ここについてはポップの狼非狼は関係なくない?
むしろポップ狼のほうがローズ村ぽいと思うよ?
結果的に狂霊出づらくしちゃったわけだよ
3-1を選んだ狼、はあるとして師匠だと踏んでるよ
発言見てもねー
>>78 ポップん
ホイミんはCO順じゃなくて、早朝ロケットCOじゃないから駄目!真要素マイナスね!…みたいな空気を微妙と受け取ったのじゃあ、ないかとー?
ロケットはひとつの要素だけど、あくまでひとつですし。
しかもこの村、更新時間早いし。
ホイミんがメタで萎えることはないと思うですですよー!
>>73アルスんのフォローが個人的に好き。
>>15 ローズん
どの辺からポップんの狼あざとさを感じたです?
>>41 師匠ん
何故にすまん、なのですかねと首を傾げる僕でした。
僕には>>39ポップんが自棄とは認識できなかったですです(寧ろ愉しそう)
ちなみにCO順最後は狙ってたです?
それともリアル事情な偶然?
なんだろう。ハンドんは目を瞑った>>76みたいですが、>>692段目を自分で言っちゃうあたりが真アピ強くてうさんくさい…。
って、特性>>79……かあ。かあ?
>>81続き
言うなれば、牽制が効いたなら狼はいっそ騙らなくてもいいわけでね。狼が占いを騙るのに、狂を牽制した、のがローズ非狼要素ね
なんでこの場合ポップが狂だと、牽制が実際には効いてない。それは仮狼ローズからもわからないことになるけどね
>>84ローズ
言語化してしてー
11人村の3-1なら自由占いで、黒引き占からロラって3縄。
最後の1縄を片黒で争う進行なんかね。
占い師見てきた。
ポップは非狼印象。
「ぼくがこの村の占い師」>>3からしてアピだし、お気楽そうなRPと露骨に信用を取ろうとしてる動きがちょい噛み合わない感じ。
陣形を知らなかったっぽいし、偽なら狂かね。
ホイミは狼≧狂≧真かな。
>>42に違和感。対抗をフォローしてどないするん?
「ガンガン行こうぜ進行希望」も>>38の狩人保護意識とずれてる。
灰視点が強めなので狼に見えるが、「脳内会議はしてない」>>47とあるので、不慣れ真が表に出てる可能性もあるっちゃある。
ここ狼ならイザナミとは切れ>>27、>>28、>>57、>>63、>>70
師匠も真なら不慣れか?「自由で狼引いたことがない(まがお)」>>52ってwww序盤苦手なタイプなんかね。
>>67見ても、真らしい動きをわかってない感。
その割りに灰村への踏み込み感が強いから、ここ真かねぇと思う現状。
コアの違いで中身は行き違ったりもするねwそれもまた一興
なるべく意見を擦り合わせようとすれば待ちの体制になるしだだ漏らして行く
進行に関してはミスターXに丸投げ。と言うのは性に合わない…と言うか素朴に解らない事や気になる事には口を出すと思うので
その辺からも拙僧の役を見定める要素にしてどうぞ
て事で
>>2ミスター
この陣形で3-1って統一が良いと思う?指定バラ?自由?
拙僧は統一希望だが
自由については>>70狩人への占い引っ掛け(左脳センサー)
狼→狼の囲い、狂人→狼の囲い(真透け)、人外→狩黒出し
が懸念材料だ
統一に関しては>>77が懸念材料
この辺の意見を伺いたいよ
灰を触って行く
>>1【イザナミ】
初動の非占い。早起きは健康の素だよね
占非対抗から>>6霊見えて即非霊
十分に相談の時間が取れる赤陣営の思考から考えるとだね
現状の3-1流れの結果論からだが潜伏決め込む狼なら初発言で非役回すんじゃ無いかと言うのが主観だな
ここが赤だとしたら夜明けに相談時間が十分に取れて無かったのか?と邪推したくなる
>>10はポップ≠イザナミでライン切印象
触れ方が早い事、>>3少人数村発言に不慣れを取ったのか両赤にしては思考の流れに重みが無い
イザナミは今の所肩に力の入った村イメージを受け取ってる
>>12でポップがイザナミ非占霊後に初動早いと確認しつつ
狂は無いって潜伏狂視野にしてるのも合わせ、両狼は切って良いだろう
アルス咀嚼中
真アピしてるわけじゃないのにね
なんか勝手に真アピになってるので
もうそこは気にしちゃ負けですよね
真アピってなんだろうね(哲学)
なにか勘違いされてるけどローズ村打ちはしてないぞー
要素としてはポップ狼だと村強めが大きいね
ポップ非狼なら微要素
占い師一感は師匠真のホイミ狂だから
現状総合的には村目に見えてるよん。
ほかの発言は別にー、ローズ狼でもこれくらいは話すでしょう。読んじゃいるけど要素は見てないよー
>>7【ハンド】
>>46激しく頷きたくなる衝動>イザナミとローズへの所感
>>50の方針への素朴な意識が漏れる点も思考トレースしやすい
斑と占い師の展開も>>77灰に居る時の自分か、と思って寧ろここ人外なら怖い
ハンド>>50
それな。拙僧目線灰なら狩保護観点希望したくもあり無駄杉感満載。1GJで1縄増えの旨味で占い吊りを秤に掛けたら本末転倒な気もしている
初手黒狙いより黒狙いの白見える方が良いのか等
全ケアは難しいな
>>18【アルス】
進行派に見えるね。肩の力は感じない。取り立てて村要素もまだ見えない
>>29師匠への要素提示>>32
師匠返答の>>35
このやり取りは師匠狼仮定すると
アルス≠師匠でライン切れ印象
師匠が狼の後出について薄く反応してる点にもここ狼ならアルス非狼目に取れるかな
進行派とお見受けするので展開に応じて思考が取れそうな箇所
初動で印象がよかったのはローズ。
ぽんぽん発言してて裏がなさそう。
イザナミもこの勢いが続くなら村かねぇ。
アルスも>>64みたいなレスポンスが軽くて割といい感じではある。
占い師候補に対する当たりが強いのも非狼感。…この陣形じゃ強い要素にならんが。
>>73も軽いし、仲間と真かもなそれ以外に差をつけてないのが狼っぽくねぇよな、な印象。
ハンドはスキルが高そうなんで、他灰への非狼取り>>72、>>74が続くなら村かねぇと。
他はまだこれといって印象なし。
誰かも言ってたが、メビエン、パラベラムの発言待ちかな。
いや、11人村だからこうか。
占:ポップ、ホイミ、師匠
霊:ミスターM
灰:イザナミ、 ローズ、アルス、ハンド、メビエン、パラベラム
ん、どっちにしてもメビエン、パラベラム待ちか。
ホイミも師匠も、禄に喉を残してないけど大丈夫か?
んーん、師匠CO順は真狼だけど
発言加味つけると真に見えるよー、感情部分妥当だし
狼なら潜ってもいいし狂なら霊出れるだけの実力あると思うもん
むしろ何がうさんくさいのか不思議 顔か?
ホイミはもちょっと後だししてくれたら良かったのに
>>97ホイミ★
この陣形にしてきそうなのが俺やハンドっていうのはどの点から?
陣形関わらず占先はハンドがいいなーと思ってたりするけどー
>>95師匠
狼でもやるけどね、を置いて。ハンド様のは夕方><
《アルス様ハイライト》
・第一声
>>18何も感想ないの?→議事に興味ない?→あ、脳内で消えた?と思えば>>24。
ここらは村でもありえるので本人要素で横置いてますが。
・確霊に対しての見解
気になったのは>>34→>>24「安定しそう」と好印象を抱いて私の意図を理解し、更に>>64が出てる思考で乗らないのは何故?が深まり→ここは違和感。
(>>71は言葉のアヤもあるので一応要素未満)
・で、一番は。
能力者もいいけど灰見ません?っていう。
轢殺順序も大事ですけど、灰狼はいいの?がむくむく。
喉半分を使って尚、今出てる灰視って師匠真基点のロズ非狼目だけですし…
やぁ。
確定したね、3-1把握
ミスター確霊だねーまとめよろしく♪
占い方針はミスターに丸投げしちゃお、ぽいぽいっ
対抗考察はもう一人のぼくに任せてる
あとでぼくも考えるよー
>>15 ローズ ポップ狼ならあざとい
★これなんで狼に限定したのー?
11人編成は狼騙ること少ないのかな?
ちょっとよく分からなかった
>>33 パラペラム
これあざとく感じた
3CO見て、そっから思考伸びてないのはあんまり印象よくないね
コアまだ先かな?
★占3CO見て各占い師への見解とか3CO見た灰の反応の感想とかあれば聞きたいなー
とりあえずここまで
ぼくのコアは18時過ぎだよ**
師匠とホイミの喉ェ…と言いつつ、
師匠真でいいんじゃない。
狼狂で>>41が出てくる状況が想像出来ん。
で、本人アピ嫌いらしいね。(>>91)
ホイミは明日自由占全白なら吊っていいレベル。
>>60とか自分の思ってたのと違う理由で疑われて不服、
というか、自分疑われて当然の意識が根底に見える。
そんな占要らなーい。
ポップは印象が(ry
アルス>>98
灰を大きく区分けした上で、潜伏として発言応酬出来そうな位置
スキル準拠の観点でハンドとアルスを括ったよ
>>96に既出済みだが師匠への所感、触れ方(>>32>>35)から師匠狼仮定なら白で考えている。今後の動き次第(>>96下段階4行)て事だね
灰<占いへの意識が見えてるし触りが薄くまだ光る物は感じない現状保持
+君目線ハンドが上がる理由聞いておきたいな>>32黒狙いとの事
★ハンド黒目に関する視線あったかな。言語化貰えると君の考えが受け取りやすい
>>98後出ししてくれれば、って様子見する必要有るかい。ジャンケンネタかな?←
左脳に怒られそうだから喉温存**
メビエン>>13は装飾多過ぎて、言いたいことが伝わってこないぞい!
しつつ、イザナミの妄想はポップの不安感辺りだとして、
「僕よりも」ってことはメビエンの妄想あるよね?
それなーに?
★師匠、師匠。
喉の余裕あったらでいいんで
>>94きのこが聞いてる「自棄」について教えて。
または「すまん」の由来でもええよ。
俺ね、ホイミん+師匠と同じくあの時点での未CO勢の一人だったのもあって>>21「残り3名に最低狼1or狂人居る」からの
>>39「人外2/3釣れたおっwwおっwww」自体は
納得いく流れ、ではあったのよ。
それもあって師匠の真主観で偽飴ちゃんが「自棄った」と見做した理由がうまく噛み砕けなくてちょっと困ってる。
ここ知りたい。
>>100飴ちゃん
☆ちまちま出すわ。
あと当時はそこ柄鳩で追うのがやっと+すぐ離脱せざるを得なかったのでなんかすいません(真顔
>>102上段に自レスだが、
今、自分は居る且つ議事に動きなし、で暇なので、
ローズのこれは人要素ではないか、
と思ってる。
>>104相棒(どうしてもこう表現せざるを得ない)に若干追記。
「メビの妄想」云々の詳細もなんだが、
きのこに好感抱いた。しかしその全てに同意は出来ない、
と見ていいんだよな?
そこ、どの部分がそうなのか、対して自分はどう思っていたのかも書いてくれたが少なくとも俺は有難いね。
その「非共感」に納得いく考えがあればきのこの思考より進むかもしらんやろ?と思いますた。
なお>>103ホイミんの「様子見」は
「何故発言を待たずに俺とメビを現時点でまとめようとした?」という疑問を投げておこう。そうしよう
動かぬなら 動かしましょう ほととぎす(※うまく動くかは別問題
どうでもいいけど「事故が起きた」という師匠視点から見たら
飴ちゃんを真誤認して飛び出した(本人比)ホイミん狼の可能性とかあるんかなーとか最初から読んでる途中でなんか思い浮かんだ。
となると件の「自棄」がちょっと解決しそうな気もしたが
やっぱり本人の言葉を知りたいと思った。
…そうなると>>42上段は意外と興味深い発言かもしれん。仮定だらけの論だがな。
まあ、今は他も追うのを優先する。
ハンドの発言はなるほど納得感
が、結局イザナミの要素取りに関しては自分と不一致という結論で落とし所どこだろう
拙僧からしてみる要素取りの前提がイザナミと同じに見えるので疑問
進行に対する知識=村とも限らないんだが、その辺含め村目に置いてる理由も出来れば
この辺の思考開示欲しい
ハンドに限らず知、不知で要素取り推移してるのな
よく言えば素直、悪く言えば探す気あるのか疑問
灰に1wしかいない以上白取りして何になるのかとは
>>82イザナミ
補足どうも、足して2で割れそうな感じ?
>>83ローズ
初動は全部そう
>>107パラベラム
両脳のコアの都合
それでは一通り意見出揃ったのと、
しーポ君の喉がヤバいので今後の方針を。
【今日は完全自由黒狙い占い】
25時時点で各占い師は占い先を宣言して下さい。
被り、その後の変更も有り。
変更後の宣言もお願いしますね。
灰のみなさんは、
24時目安で希望出してもらうのは変わらず。
追加で発表順の希望も。
そういうわけで、希望出しつつ、
各占い師にどこ占えって訴えてみて下さいね。
>>+27アーラ
ん?どこで「真切っていい」と思った?
俺はホイミ狼っぽい、ポップ狂人っぽいと見てるが、どっちかに真要素あるか?
>>109了解 >>110あいさー
ていうかメビ宛に書いたの>>89と被ってたわな。
一個にまとめちゃってええよ。すまんね。
潜りつつ一旦寝る**
アルスを忘れてたのでじっくり見てきたが、
>>18は無駄嫌いなのかな、
と思ったが>>24>>32見るとそうでもなさげ。
まあ、基本的に見たものそのまま言ってる感。
今の所、特に歪みも見えないので、そりゃ印象に残らないな。
んちゃ!今日はお日様ぽかぽかで気持ちいいね
そっか。アーラは師匠偽よりなんだね
マキナの片脳は師匠真目でみてて灰だと同じく師匠真>>101よりのパラベラムの発言が一番読みやすいって感じてるよ
議事増えたけど変わらず●反対枠はローズ。村的にもローズ白置きの流れみたいだし最終日残ってたら考えればいいんじゃないって思考停止…pipipi
さて、やりますか。
いやまさかこんな時間まで寝てたわけないじゃないですかイヤだなぁ…(めそらし
3COなんですか。4手なんで初手から轢くしかないでしょうね。
>>89ホイミさん
着地点は語尾通りですよ。日本語ですから。
逆に着地点、どこが「あやふや」>>89>>97なんでしょうか?
「イザナミさんの前のめりなスタンスは好印象」だけど、「内容は若干不同意」ということです。
分かりませんか?偽だからですか?
それならしょうがないですね。
いやごめんなさい、今居なさげだからって調子に乗りました…(しろめ
>>104パラベラムさん
いや僕、引き籠りだから、日々妄想の日々ですよ(←
好きな人が、今ご飯食べてるんだろうなとか、お風呂入ってるんだろうなとか、読書してるんだろうな、とか。
さすがにネトストはしてないですよ。…うん、してない。
え!?してるって言うんですか!?(憤慨
あ、言ってないですか、ごめんなしあ…。
>>109ホイミ
灰に1狼なんだから、白くない所弾いた方が早くない?
>>114メビエン
ネタにマジレスェ…。
まあ、君がそういうのに喉使う人ってのは分かった。
イザナミ見てたんだが、
ローズのイザナミイイネ!は共感か。
>>82上段、わろたwww
ウォール・3分とか言ってるイザナミがそれ言うのか。
まあ、ホイミの気分害し過ぎた?とか思ってるんかね。
なら、最初からウォール・3分とかやるなし。
ついでに、ウォール・3分の成果どこだよ、とか。
ちげーよwww
お前のネタにマジレスした俺ェ…、だってのwww
何、メビエン焦ってんのー?
どう読んだら、そんな誤読するんだ…。
パラペラムとメビエンのイチャコラをキマシ用意しながらミニストップのプレミアムベルギーチョコソフトを食べながらハンドちゃんが見ています
ども!ハンド様の非狼感。
端的に「狼でこの>>66からの思考持ってて3-1とは」です。
彼狼なら、まず霊が確定してないと思うのですよ。
で、ここ赤なら頭脳勤まると思うのでそこがまず一点。
潜伏狼仮定、ここでやっすい村アピせずとも、
この勝率八割を遵守しつつ逃げ切れそうと思うので。
天秤かけてどちらが彼にとって勝利しやすいかという。
早めに霊2coになれば狂もさらりと占いに行ける感。
狂が霊騙るなら様子見しそうな感覚もあり、事故懸念は微妙。
この辺りの無駄な贅肉様が非狼感じた所ですわー
あえてえむい行動取る狼も居ますが、ハンド様はわりと堅実派に映ってるので。
>>110了解ですです。ミスターん、まとめありがとですよー。
差し入れ。つ【大人のきのこの山】
>>93 ローズん
うん? ごめん、思考の流れがよく分からない…。
もう少し説明していただける、とっ
ポップイザナミの2赤可能性を見た理由って何なのでしょお?
C狂や3wだと、朝一の漫才(絡み)もやりそう→互いに触れ合ってた辺り見て?
>>109 ホイミん
僕の考察について言ってるなら、2で割ってまいるどになると思うですー。
>>115 パラベラムん
単純に相棒さんとの好みの差ですです。
ウォール・3分の方々に熱意は感じますけれどね。
ウォールの成果については、相棒さんが戻ったら言ってくれると思うですよー。
>>119メビエン
ありゃ、帰っちゃった…。
気が向いたらまた来いよー。
>>120ハンド
それ、俺にも寄こせ。(アイスを狙いつつ)
イザナミ見てたら、イザナミ-ホイミ有じゃね?
と思ったんですがどう思いますか(こなみかん)
>>72に続いて>>114でも、
良いけど内容が…と言われてるイザナミである。
こっちは、ローズにでも聞くか、どう思う?
>>94 師匠ん
回答ありがとですです、なるなる。
狼狂お見合い事故だー状況真視げっとだぜ!からの真アピ(に見えたもの)>>61と、>>41で謝る姿勢がうまく繋がらなくて。状況真要素って良い結果に思えるのに、何に謝るの?って。
此処はパラベラムん>>105も突っ込んでいるので、その応答を見守りつつ。
すまんって謝りたくなる心境は、自分でこの状況を意図的に作ったせいかなーと思っての質問だったですです。申し訳ないと感じる結果(ポップ>>39)を呼んだ原因が、故意or事故なら、故意の方がより罪の意識が深いかなって。
偽占だった場合は、自分でこの状況を選んだのだから、すまんに至る心境に沿うかなーと見つつ。
>>91 師匠ん
はわ、わ。ちょっと申し訳なくなりましたです…。
アピっぽいの苦手なので反応しちゃったですです。
>>79で言ってた特性要素も視野に入れておくです ねっ
>>124 パラペラム
アイスは逝ってしまったよ。空腹の理に導かれて……
まぁ、イザナミ狼でありそうなのはそこくらいだよね。
逆にここ両狼って何を考えていたんだろうね
ローズは手が込んでる、って言ってたけどどういうことなんだろうね?
ちょっとそこをパラペラムなりに考えてみると良い。
その上で>>43,>>45の意識を追ってみるといいんじゃないかな?
>>79 師匠
特性ならちかたないね
損な特性だと思うけど合わない人が居る以上、他の所で真取らせるしかないね。がんば
>>84 ローズ
統一ならアルス突っ込めばいっかー、な感じ
チグハグだなぁ、とは
本人が>>66の様な事を考えていたかどうかで変わってきそうだけど
見てみると単純に確霊敷きたかっただけ、な気がする
最下段は丸っと同意
幸いな事に今回は黒狙いの自由占いだからアルスの思考と役職に対する今日の積み重ねは活きるんじゃない?
なのでそこのアウトプットと占い師感の繋がりを見るのも悪くないかもしれない
さて、やりますか。
いやまさかこんな短い時間で好きな人のネトストしてたわけないですかイヤだなぁ…(めそらし
3COなんですか。4手なんで初手から轢くしかないでしょうね。
だ、誰ですか、さっきのコピペとか言ったのは…!
誰も言ってないですか、そうですか…(しろめ
……hmm
【占い師は正直どれも一緒。スキル的に師匠が1歩後退
でもそれが偽要素かというとそうではない
霊守ってれば勝てると思うわ(こなみ)】
…ya
【確白出たなら占から轢いていきましょう
此処は1GJで縄ふえるけれど、
最終日確実に行ける選択をとるべき
そう私は思うのよね。確定情報大好き人間CO
さんたくローズ白置きして他占でいいとおもうわ】
>パラベラムん諸々
>>115
>>3「少人数村の経験があまりないからね 周りの意見を見つつ参考に」辺りですよ。
もう少し周り見ればええやん(>>43参照)
あと、>>82の僕とウォールの僕は別だ。今はウォールの僕だ。
僕はメタだとも思わないし、ある一定の要素足り得ると思うですね。
ホイミんがそれに怒ったというのも、一つの要素。
占真贋は少し見直しですね。
ポップんが、3CO観えてから「テンション上がるぅ↑」以降灰をあまり見ていないのが、ダウン。
灰触れなら、今、ホイミんが厚くなってきましたね。
あとホイミ偽なら、このCO順はある程度覚悟されての事だと思うので、そこに怒るってどうよって思うですね。
僕は師匠の胡散臭いっつーのは、真でもある胡散臭さだと思うですね。
>>125のすまん、は「遅刻していたワシの所為で、こんな状況してごめんね」と真仮定でも齟齬無く。
ただ、単純に灰触れが、師匠が一番何言ってるか分からんかったです。
アルスをごろごろしている以上の事は、観えなかったです。
>>65の僕についても、何故ハンドに聞いたのでしょう、僕に直接聞けばいいんじゃ?
>成果
どうせF狂なんだし、狼と狂が連携取れるよう様子見しつつ2-2になるか。
狼が狂が占に回ったのを見計らって、2-1にするか。
こんなところを想定していました。
なので、様子見の無い役職は加点するつもりでしたねー
別パターンだと、お見合って占3COとかね。
加点などの比較は出来ないが、それはそれでGOOD.
占は来るだろうと思いつつ、霊も様子見なく来てくれたのが、予想外に収穫でした。まる。
>>109 ホイミ
彼らに知識があったかどうかで言えば、まぁ。有っただろうね
その上で言わせて貰うと、知識があるかどうかで村を取ったわけでは無いんだけどね
知識は持っている、その上で本人達にどのような意識や感情が発生し、その結果どう行動するか。で村を取ったつもりなんだけど、も
白取りに関してはなんとも。
別に白取り専、というわけではないけど
まぁ、そう見えるよね。
でも、探す気はあるよ
灰はハンドも共通見解で白取れましたですね。
単純に、白打ちの数、そして速さが狼ならばSGをがっさがっさ潰しているですね。
あとそれに対する熱量がガチい。>>66>>72>>74。
それに付与する、3-1や2-2の思考の下りは、>>122に追従ですよ。
僕の妖怪センサーならアルスんと、パラベラんのどっちかですね。
ただし、アルス≠師匠(>>98>>86>>91>>95)、パラベラム≠ホイミ(>>33>>80>>101)だと思うですね。
距離が近過ぎるように観えるです。
メビエんは遊び過ぎですね。それがイコール村要素ではないですが。
3-1のLWの動きではないかな、と。>>110と自由占の流れの今、彼女が被弾する可能性はそこそこ高いと思うんですが。それでもなお、>>118>>119は生命力が薄すぎるかと。
パラベラんと、アルスんの二人が突いている以上の物を抜けず、何を言っているか、記憶に残らなんだ、というのも付け足しておきましょう。
↑の切れ等も鑑みて、誰にどこ当てるかは追々。勿論単体の方も合わせて。
そう言えば最低でも占候補は、出来れば第二希望まで●○出して欲しいですね。
>>126 ハンドん
ローズんは>>93「ポップ-イザナミ」じゃねーです?**
戻って来たと言いつつ、時間ぎりぎりだったネット漁船貸切り予約をしてたなどと…(めそらし
リアルな海は死ぬかもしれなくて危ないからね。
ネット界では幹事を任せられる程度には地位が高いんだよ。
え?それは下っ端の仕事だって?
何を根拠に!(憤慨
で、ざっと見た感じですが、ホイミさんはさっき言った通り偽ですかね。
あと、ハンドさんの「軽いです」アピが、アピに見えてしょうがないので、本人がちゃんとしたことも言ってるのかと、他灰も見て考えるところ。
後一人打てないかなぁ……とぼんやり思いつつ
自由だから村取れてない3人を出すのでも良いか、と言うゆる思考になりつつあるなう
>>134 イザナミ
ごめんごめん
>>126はどちらが狼思考かの起点の話ではなく
そこ両狼の場合、何を考えているんだろうね。
という話、そこに至るとっかかりは関係ないのよ
>>138ハンド
んー。ホイミ-きのこの初動か。
>>1さあこい!COこい!
>>6>>10頼もしそうな霊キタ━━
>>25遅れてすいませんが通りますよ…
>>28>>57ホイミんがジャブ(→結論は>>88)
>>42お見合いについて
>>43粛々と轢くです。狼占に初手黒は出せない
>>48対抗どう思う?
>>82軽く手を引く
>>130真贋考え直し
…なんかおかしい気がするこれ。
きのこ本人の言葉を借りるなら「距離が近過ぎる」?。
「距離感が両狼として仮定するとどっかが変」と言ったが近いかもしれないが。
と>>124は俺じゃないけど興味が出たので考えてみた。
セシリアおはこんばんにちは!
んとね真贋白黒とは関係ない独り言なんだけど
ホイミ>>75
「3-1にして来た面から灰狼は賭博好きか、強気、ドM、この辺を探るかね」
っていう発想に今のマキナはちょっと興味あるよ
赤の傾向や性格を予想して考察する人は何度かみたことあるけど
「この陣営を選択した狼像」を考えることって有効なのかなー?って
騙る騙らないって熟考して決めるよりかは個人の主義や好みで選んでる気がするし
タッグだと猶更、意見や性格にブレが生じるからそこから辿るの難しそうだなーって。こなみ
とっかかりみたいなものかなー。ほよよ
……hmm
【こんばんは、マキナ
そうね、盤面予想は師匠狼の場合のみ有効かしら
理由は簡単。初期飛び出しが狼なら最終的に盤面を作ったのは狂人だからよ
陣営選択の狼像は3wならそこそこ有効、2Wなんて個人戦
それが私の主観かな。3wの場合はどうしても協議=他者の思考が入るからね
とっかかりでも灰の個別要素打ってった方が当たりやすいとは思うけどね】
……ja
【それよりも私がしょんぼりんなのは……
何かガッチガチモードすぎて
チョコレートディスコディスコ殴り合いディスコディスコより
チョコレートビスコの方が食べたいわ……
つまり何が言いたいかというとネタ成分ください】
占師から見ますかね。話題の中心だろうし。
【ぽっぷさん】
>>12の言及、潜狂への言及は不思議。何要素なのかは不明
現状のように3COになればほぼ潜狂が切れるのは明白な気が。
それについての、>>17から>>19への返しは自然。
>>39ひゃっはーは素直に狂アピ要素と取りますね。
真なら言うメリットが少なく、護衛つかないリスクの方が大きいので。
>>45は結論先行で説得力に欠ける。
むしろ師匠真と見てる偽視点の方が目立つ。
>>60に対する>>78は、言ってることは正しいのに「ごめんなさい」する姿勢が不自然。しかも対抗に。
狂→狼への姿勢に見えなくもない。
>>100「あざとい」の評価が気になる。
素直に村要素に取れないのは、騙りっぽく見える。
お、墓に人がいた。
>>75は本人の自己紹介兼アピでもあるんじゃね?
「プロファイルは右脳が得意」だから「灰狼は賭博好きか、強気、ドM」を想定して探るぞ、って宣言に見えた。
ただ、そのやり方が有効かどうかは疑問。
最短で寿命が2日しかない占い師なら、普通に単体で見てったほうがいいんじゃね感。
そういうとこが偽に見えるんだが。
>>139 師匠
メビエンのどこから村とった?
メビエンの発言ではなく、イザナミの生命力辺りの話からだけかな?
>>141 パラベラム
ホイミじゃなくてポップじゃね?
と思ったら読み違いてたでござるの巻
やっちゃったZE☆
イザナミ-ホイミって>>130の真贋見直しに至るまでのマッチポンプ感がすごいあるのよね。
距離感おかしい、言われてるの多分そこじゃないかな
師匠>>135さんく。
俺は>>108時点で師匠真からの戸惑い諸々な流れで
別段おかしくねえなって見解抱いてたので
「フラバ経験則」はわかる。
納得させるには微妙な根拠とも思うが、
これ自体は俺自身もよくあるんだよな…
だもんで、ちょっと話逸れるが。
きのこ>>125中段で
「飴と師匠両偽視野に入れてる?それどの位本気?」
と思いつつ何度か周辺繰り返し読んでたんだが
>>130でそれを最有力としたわけではないとわかったのは地味に収穫だった気がする。この辺りのきのこは結構好き。
とりま俺の灰観としては色々被るものの
ハンドとローズが二強、次いできのこ、アルスは若干落ちてメビがある意味別枠という現状。
>>114中段は妥当かついいもん(目)持ってると思うんだが、
「狼としてのデメリット行動からの白」以上は取れてないと書きつつなんか本気出てきたのでニヤニヤしながら眺めようとあとは相棒にタッチ**
……yes
【そうよね。空賊さんにイイねボタンおしとくわ
とはいえそのあたりは編成に慣れてるかどうかというのも考慮すべきかな?とちょっとかばってみる】
セシリア親切!マキナ覚えた!
>>+33セシリア
ありがと!
3wだと協議するかー。この村相談タイムあるからその辺り赤はいろいろ想定してたのかなー
色んな方面から考えて要素とるほうが当たりやすいというの、分かった気がする
でも特にその後ホイミから強気だからここ狼〜とか言う様子もなかったみたいだし真なら一つのとっかかりなのかな。pipipi
一瞬ドMスケールとか出してくるのか、とマキナ思ったよ!
>>+35オルニット
プロファイル得意って言ってたね!
うん。でもやっぱりその有効性は判断しづらいみたいだね
あとこのアピ感?が偽っぽいとはマキナも思ったよ
ドMとかって塗ろうと思えばいくらでも塗れる気がする
じんろー界はみんなMばっかだって博士も言ってたし!
キィーン
やぁやぁ。
ぼくが帰ったよ、ざーっと灰見てる途中(70前後なうだよ)
ローズは回答ありがと>>133は見えた
他の人のも言ってるけどローズは村ぽいなー
・>>24アルスからローズ好きの発言に>>30理由要求
これ単純に見ると擦り寄り警戒してる村の反応に見える。
・>>48イザナミ 師匠狼ならローズ非狼同意
・>>52師匠最下段はちょっと気になる
師匠目線アルス村おきなんだろうか。
ここ狼ならちょいライン?疑惑。
・>>61師匠
ローズがぼく好きーの理由?
ぼくじゃなくて相方様を好きなんだと思うけど、かっこいいもんなーぼくの相方様(きらきら)
ローズの印象は上記
残り読んでくる、しばらく在籍予定。
んー。師匠はアルス疑い目だと思いますお>>79>>95
あとメビが凄かった(ひれ伏す
これ見てて思い出したんけど、師匠。
>>67「信用を取る為の動き」はいらない。
勝つ為に必要なことやりゃいいんだぜ。
自由ってその形態からも占一人に責任かかりがちなとこあるけど「皆」を見て、全員で考えて決めたっていいんじゃねって俺は思ってるから。
まあこれは彼だけに限ったことではないんけどね。
>ハンド
>>138を「ローズの引用は間違えたけどホイミん-きのこ狼仮定で最初から見直してごらん」と解釈して見に行った俺の立場は…(
マッチポンプは同意。特にホイミんからの触れ以降がぎくしゃくしてる感あったわ。
……year♫
【>>+37ん。この村は相談時間があるけど2wで狂人がその相談の中には入れないのは大きいわ
想定とかはあまりしてなさそうにも見えたりするのよね此の現状見て
とっかかりとは思うから、今後の回復タンクのケアルガやファーストエイドに期待ね
ドエムスケールは私とってもみたいわ(まがお)
>>+39じゃあ是非握力測定お願いするわ
ぐわしっ!うめづ!!】
【アルスさん】結論:村ですね。
>>24「灰はあんま目惹かなかった」これ狼では強心臓の部類
>>32★「イザナミは喋り好き」村要素気味に取った、でいいですか?
>>34シンプルで分かりやすい回答。確霊にするか迷ったであろう狼陣営らしくない。
>>58見たついでに言っておきますが、僕も自由占いでいいと思ってます。不自然な占い先等あれば、轢いちゃう前に少しでも情報が増えるでしょう。
>>32>>81>>85>>98の師匠真の結論同意。
灰考察が見たいので、期待してます。
このあと追跡します。当たり前ですが。
べ、別に僕の好みの男の子だから興味があるとかネトストの対象にリストアップが完了したとか、そういうわけじゃなく、村の一員としてですよ…?(しろめ
>>+40セシリア
pipi、期待だね!
でも誰かホイミの喉にザオリクかけてあげてー!
やったー!握手あくしゅー!
♪ pi・po・pa…
[セシリア ノ 握力ハ 32(100)kg デス]
11人村、占3COは灰狼が何処まで粘れるか
一日目は確白を狙い、占吊りに持っていかせて狼がそこで吊れなければOK
……♪
【>>+42ええ、標準位だわきっと。平均って素晴らしいまさに純灰
ホイミの喉に回復魔法かけたいわね……
ホイミ!新しいグミよ!(ミラクルグミ投擲)】
……mm
【>>+43だとすると狂が初手偽黒出すかな
確白でも問題はないけれど】
>>+28
ポップ狼としては>>39がマッチしない。
師匠は>>41「自棄」と評しているけれどどちらかと言うと楽しんで見える。
「狼は自分が出れば高確率で占い師3COになることは分かっている」
のだからというのが理由。
>>+44
狂人の役目は自分真取らせながら狩人に白を与えて、
二回目の占い師判定で黒を出すことですね
初手黒出しはしなくて良いかと
>>144 ハンド
そこだけです。気負いの無さは村っぽく見えますね。
ただ両脳あってどちらからも焦りが見えず、方向揃ってる点が
「示し合わせて動いている可能性があり二人揃うのは少し怪しい」
「どちらからも焦りが滲まないのが逆に村補強となるのでは」
と脳内で割れてますな。
もしかすると一人しか出てないかもなので様子見。
儂を引き上げる動きに見えるので村でいいんじゃないって思いたい感情は若干。いや考えます。
個人的には>>114中段を見た時、ホイミへの距離感が両狼薄く感じました。
煽り且つかなりストレートな不満が出てる点。
下段のパラベラムへの返答を見ると個人要素かとも悩みつつ、後の占い考察>>143での突き放し方見るにやはりホイミ≠メビかと。
単純にメビ狼で占候補にこういう突っ掛かり方しないようにも思え。ここ擦り合わせてないので22時以降に余裕あれば補足入れます。
>>127も受け、アルス様から何か拾えないかなーと潜りましたが
ポップ様への触りが全くないのは何由来…とは思いつつ
能力者からの推理の伸びが足りないんだよなあ…
ちなアルス様は私非狼取るならばきのこ様も考慮しないので?
ただ、やはり「確霊促し理解」=「狼への圧になる事を理解」
これはセットと思うので「単純に確霊したらいいなー」は微妙。
直近見えたメビ様はアルス村と見ているようですが、
>>99含めちょいと見解ききたくー。
っていうかここ単体で村は取れてませんが、生存戦略ェ…は勿論の事、のこのこと占い枠競争してるアルス様を「村です〜」とか言うメビ狼ェ…なんですがこれは…
>>+40セシリア
tululu…『ドエムスケール』という機能、まだマキナに搭載されていない
残念。博士に今度頼んでみるね
でもマキナは武器持ってる人が怪しいと思う!
そう、イザナミだね。でっかいフォークもってる
同じくメビエンも何か持ってる
でもイザナミの右手は添えるだけ…な姿勢に対してこっちは両手で持ってるっぽい
やばい殺る気を感じる
だからガチ。きっとメビエンは真性のSだよ!
逆にイザナミはポーズで持ってる感じがするから逆にMなんじゃないかな!pipi
【ハンドさん】
やっぱり不自然。アピが目立つ。そこそこ経験ある狼臭が抜けない。
>>46「村を打ちたい衝動が午前6時を待たずに押し寄せてくる」キャラも兼ねた表現とはいえ、村打てばいいだけの話を、回りくどい。
>>50は、端的に、「何も言ってない」。
自由占派・統一占派、どちらにも反感を買わないことを言っているだけ。
>>56は特に何も考えて無い感がある。
>>72も分かるような分からないような…
>>66陣形について突如饒舌。
総じて現時点で言ってることは、「ローズ・イザナミ白。あと一人は自由占いだからいいか」>>72>>74>>138。
これね、「最終日に灰二人まで村打てるけど、三人打っちゃったら自分狼の結論になる」もろに狼視点なんだよね。
あとは軽いアピ>>121>>129と、あとでどうとでも言えるやりとりだけ。
占真贋の結論もなく、肝心の三人目の白打ちがない。
単体で非常に狼臭いけど、他灰もまだ見てないから結論先送り。
……oh!
【素晴らしいドエム考察よ!>>+48
ちなみに私はホイミンは率先してMP(喉)を削ってるからドエムと思うわ
師匠は2−1見てて占いに出てきてロラされる可能性をあげたM
キャンディは偽視に興奮してそうに見えるからMに見えるわ
つまり占い師全員Mでいいじゃないおおげさねぇ】
>>+47
何処かで無理をしなければいけない11人編成
3COになった場合狼は初手吊られなければいい
確白で初手真吊れればそれでOKということ(狂人でもいいけど真がベター)
苦手意識は難しい
>>+51
……oh
【なるほどね。12人編成より11の方が縄よけ1つ減るだけ有利
されどある意味狼に有利な編成って感じね(メモメモ)
克服したいわアーラマン(ってかアーラって男?女?)】
見てきた。
んーもうひとりの僕のテンションで狂取られてるとこがあるのかな。
彼のRPもあるからぼくからはなんとも言えないけど、ホイミへの謝罪は立会い不要村でのタイミング考察がメタになるのかって思ってのことだったみたい。
そんで誤読してた。
アルス師匠狼視と思いきやの真視でアルスに疑い向いてるのは切れだね。
>>105パラペラム
回答ありがとー
とりあえず発言しなきゃって意識はあったってことかな?
村でもそういう意識になるかもだけど、気になる言い方だなぁともそもそ。
>>110
【完全自由黒狙い了解】
ちなみにこれって被ったら占同士で話し合うの?
ミスターが指定するのかな
自由占初めてでちょっと緊張するね
個別考察行ってくる、その時質問も一緒に落とすね**
ちょっと顔出し。
>>157 ポップ
いえ、僕からは指定はしませんよ。
被ったら自分の意思で変更するか否かを決めて下さい。
被らせるのも自由、他を占うのも自由。
貴方の意思を見せてこそです、緊張せず頑張って。
>>148 パラベラム
み、見直す事はいいことだから(震え声
まぁ、そのマッチポンプ感的にそこ両狼は薄いんじゃないかな。と思うよ
ホイミの不満は本物だったし、マッチポンプしてホイミ真上げ考えてたなら他対抗が伸び悩む必要があったり状況的に限定されすぎてる。
単純に両狼のやりとりとして回りくどいよね
>>151 ローズ
確かに中段の二つはセットだね。
推理の伸びに関しては本人が来れてないからなんとも
割りとギリギリになる可能性もある
>>161 メビエン
(ΦωΦ)フフフ…
>>79に関しては少なくとも師匠の相方は片割れの振る舞いに対して真アピ的なもの感じている証左になるのだけど
それを踏まえた上で君たちはどこで自然体だと判断したの?
ということ。
あとは、単純に上記の事に関して素直に思ったことを垂れ流してくれても良いよ。と言うこと
>>+50セシリア
piKOON!すごい!セシリア高機能!
占候補者がみんなMだと言われるとマキナもそう見えてきた……!
ミスターは>>62「狼殺すマンしたかった」発言といい見た目的にもSっぽいからきっと真のMとラインが繋がるね。
つまり一番ドエムなのが真占だよ!
>>133 ローズん
お返事ありがとうですよー。
あざとタイプに思った理由は?の問いに、2赤に見えた>>93の回答。
2赤に見えた理由は?の問いに、あざとタイプだから>>133の回答。
→以降の流れは思考追えたんですが。
…ニワトリが先がタマゴが先かというグルグルが、ちらっと頭の片隅に浮かんだです。はわ。
ただ勘違いが元だったようだし、話聞いてニュアンスは分かった気がするです。
ぱぱっと連想ゲームで思考が伸びたのかなと。
ローズんの技量なら、そういう演技も出来そうなので微要素ではありますが…夜に赤相談があった上での2赤勘違いはナイナイと思うので、そこは村要素ですねー。
>>140で灰から情報引き出そうとしたり、>>151他灰との応答を進んで行う姿勢は、初動から変わらずの情報クレクレマンで好印象が継続。村の情報を増やそうという意思が見えるです。
やっぱり此処は村っぽいなあ。占いはいらない枠。
>>165ハンドさん
人の結論に反要素を持ってくるのは簡単です。
その質問をするなら、ハンドさんの結論を先に持ってくるべきではないでしょうか?
★これだけ不自然な他の二人の、どちらかが真だと思っているということですか?
→分岐
★そうだとしたら、その根拠はなんでしょう?
★そうでないなら、あなたの質問の意図はなんでしょう?
反要素としても「中の相方がアピだと思ってるものを君は自然体で思っているんだよ」とは不自然過ぎますね。
>>69「2−2なら狼陣営有利なのに、3人目に出たわし、真じゃろ?(チラッチラッ」これに関し、
★そこまでの文脈も込みで、偽の不自然な言い方だと思うんですか?
僕は、話の流れに沿った、真の可愛らしい真アピに見えましたよ。
ハンズさんの黒さに磨きがかかってきてますね…(しろめ
>>137 師匠ん
フラバな過去事案なら仕方ない…と思いましたですうん。
喉厳しい中でのお返事、ありがとですよ。
あとは師匠んの考察見て考えさせていただきますー。
>>139冷たくは思ってないですです。
寧ろ能力者として、喉を大事にするのは当然の判断かと。
>>157飴ちゃ
なんか伝わってねー感。
「俺のリアル事情だよ言わせんな」をやんわりさせたんだがね。
発言しなきゃって意識はなかった。
覗けたとき>>24まで見えてて「意外と伸びてないぽいしCO位は回す余裕あるか」と一撃。
次読んだら師匠の事故発言見えて「あれ3-1?」が二撃。
「見えたので口出した」が正しいな。
故に「議事についてかなきゃ」的強迫観念は存在しない。
ついでにメビ。
>>159はどこからがマジでどこからがネタか決めあぐねてますが(首かしげ
ハンド狼視=ハンド-ホイミも考えてたりするん?
★であれば、>>96>>109>>132とかはどう見えたかおせーて
Memoria de pesadilla……
【私も自由占いには苦々しい記憶しかないわ
私が真の時は一度も黒引けてないもの
偽黒は……まぁ星の数ほどあるかしら】
>>+57
YES!!!
【そ れ だ!!
やるわねマキナ。その通りだと思うわ……!
そして狼は灰の中で一番ドエムな子と思うの!11!】
戻り戻りー
まず何故占い師から見るのか?
それは灰lwにしてくるような狼が即見つかるとも思えないし、紛れるのが簡単だからー
占い師噛まれるならロラ中に灰も噛まれ、占い師噛まれないなら占い真贋を多寡あれど決め打つことになるわけでー
灰より占い師見るのが大事だと思うわけですね。
・イザナミ
初動→>>12
>>14にて2-2嫌→そのためにミスターを判断>>10
陣形のやりやすさ把握した上で霊に圧掛けに行く動きは村目
同喉内で灰にも目を向けてる節あり
>>48 ローズ評同意
ただ、人外でもローズ白おきしやすい位置だと思うので要素としてはとれないかな
>>54
自由占になったけど、全白進行になった時のビジョンは見えてる?
これは今言わなくてもいいけど先見てるかなってちょっと気になったので聞いとく
>>134 白打ちの数、速さが〜
ここもうちょい掘り下げて教えて欲しい
今狼陣営は村1人無駄吊りして占ロラすれば縄カツカツになるはずだよね?
そしたら自吊りさえ避けられれば勝てると思ったけど白取り=非狼要素?
SG潰すと動きにくくなるのは分かるけどそこまで強い要素かなぁとは思った。
>>+59セシリア
piKOOON!LWはドエム!
LWって時点でドエムっぽいもんね!
そうするとイザナミ…?ううーん、ここはまだ考える余地がありそう
今のマキナはアルスが気になってるよ
●アルスしたらSかMかわかる…かな?
La prueba de que blanco puro……
【そして私は生粋のドSと自覚しているわ
よって私は白いと思うの
決して狼なんて引かないのよ
そう、決して……】
占に多めに触れてる印象
初動軽め、他占2人に触りつつぼくにあまり触れてこない所は村要素かな。
ここ狼ならホイミ師匠どっちが狼か見えてるのでそこよりぼくの真贋気になるかなぁと思った。
総評:村より
地味に疑問なんだけど占3枚でも占襲撃ってあり得る?
そこら辺よくわかってなくて気になってる
襲撃あるなら灰吊り1手増えるから村利なのかな?
で、ハンドに占い当てたいのは
占い師についてより灰白固めから入ってきたのが「白位置を取る動き」に見えるから。>>46
(これは多少ローズにも見えるけどこっちは白位置に入っちゃった部分もありそうで、非狼ぽいとこもあるのでまあよし)
あえて灰lwにしてきた狼なのに、初日初動で三白打ち?ちょっと無理だよーってのもあるよ
素でメビエンの言っていることがわからないので通訳頼む。
助けてミスター!
いやマジで。
メビエンは一体何と戦っているんだ…。
>>170アルス
・占い師の結果出るのを何故待たないのか
(結果がないと、騙りのスキル依存の部分が多いが、そこは考慮しないのか)
・灰見ないと今日の占い先どうすんの?
って素朴な疑問。
今から本気出すってならそこに答え含ませてくれてオケ
Sesil……
【セシリア、其れフラグや……
>>+60まっきーな
せやろ!?イザナミはキノコ派だからそれだけで黒要素ね
だけどわりと妄想好きCOしてるメビちゃんもM要素はあるわ
私も今日のぴよこちゃん達なら●アルスね】
、…ごめん、マキナ、今まで潜伏してたけど【占CO】
セシリアの>>+61どS発言がアピで本当はドエムのLWなんじゃないかって思ったから【明日はセシリア占うよ】
占先は統一ならこれからがんばる予定だったけど自由ならてきとーでいいやね
それこそ占真贋見るところさね
>>174ハンド
同じことを灰についても言おうか
無論結果も見るよ?今から決め打ちできるわけないしー
でも初動から見てるのと見てないのんじゃ全然違うでしょー?
Ya!well……
【あらマキナ占い師?【もう1人の私】は【非占】
ちなみにもう1人の私は凄くSくて……素敵なの。ぽっ///】
>>176アルス
>同じことを灰についても言おうか
↑ごめんわからん
というか私とズレてるところ発見した。
アルスは占い決め打ち視野なの?
それは経験則で、ロラよりそっちの方がメリットあるってこと?
……!
【>>+65オルニット
ち、ちがうのよ!
こ、これはそう、白圧殺と言う立派な戦術眼故の白引きであって……
そ、そんなんじゃないわ!】
霊確定云々については、俺はそこまでM真決め打ってなかったんだよねー。ココ確定決まったら「いい」とは思ったけど真打ちは無理、特に霊はね
まだ真出るかもと考えると、乗るのは迷った。
一瞬は止めるかも迷ったレベルで迷った。
ただ推理を元に行動起こせるキャラは好きだよ(好印象)
no viene al caso……
【>>+66アーラ
残念ね、私はMじゃないわ
私には愛する半身がいるの
ちょっとMかもしれないけども、とっても可愛いんだから】
割と喉なくてしろめ
ローズの分は省略していいかな…(ちらちら)
非狼要素記述済み
>>99下段>>140下段
この辺りからも灰見たい精査欲感じる
あと、ローズ非狼取ってない人がほぼいないからここ村おきでいいんじゃないかなぁって安易に考えてる
現状見てて引っかかるところないし放置
>>174 ハンド
ふふ、僕に助けを求めるとか、
代価は何を頂けるんでしょうかね。
今は見守るターンかなと思ってはいますが
とはいえ、メビエンの喉もアレですので、
時間があるうちにちょっと交通整理しましょうか。
まぁ、両者は少し落ち着くといいですね。
お互いの趣旨を理解したら、
もう少し理解しあえると見てますよ。
メビエンは恐らく、
ハンドの『今のところの結論』が聞きたいのでは?
それを述べずにハンドが疑問点をぶつけるので、
狼視が煽られてる状態、に見えてます。
>>177ハンド
ハンドは灰白打ちから入るでしょー?
言ってることいっしょいっしょ。
白い灰はスキル依存ありありだよー
占い師は現状見てると偽打ちからロラしてって真打ちが最高かな
黒が上手い具合に出るならこの限りじゃないけどー
少なくとも判定は重く見る予定
>>+68ハリエル
灰村の活発さに占い師が主導されてる印象かな。
もうアルスしか喉が残ってない。
面白いのはハンドにロック中のメビエンか。
ま、要は、何と戦っているかといえば。
僕から見ればメビエンが信じた結論に対して、
『否定要素をぶつけて揺らす狼のハンド』
と見えていて、戦っているんじゃないですかね。
メビエンはハンドは自分とタイプが違い、
結論はまだ出さずにいるだけの人では、と考えて
まずは質問に構えずに反応してみるのがよいのでは。
では相方に任せて移動の為一時離脱です。良い議論を。
El amor profundo……
【>>+74マキナ
……ま、まぁ、らぶらぶなのは否定しないわ
とっても可愛いんですもの
仕方ないですわね】
Mucho sospechosos……
【と、とりあえず!
私はイザナミを占っておきたい気がしますわね
彼女から何も感じられないです
特段黒いというでもないのですが
あまり人に見えなかったり】
>>130>>131イザナミ
はあ?そんだけ?滲み出る何かを捉えたのかと。
不安感でもなんでもなくただの自己申告じゃん…。
編成に不慣れなのに、騙らんだろう的なイザナミの主張は読み取れてるっつーの。
(ちなみに、ホイミと師匠は感情のブレが見えるんだが、
ポップはさっぱりなんよね)
まあ、メタじゃないよね。
役職限定なのか、承知した。
>>140ローズ
Not that!
ローズってイザナミに共感覚えてなかった?
イザナミが「姿勢は良いが考察不同意」
と言われてることについてどう思う?ってこと。
☆気が向いたら。
>>+74セシリア
らぶらぶいいな。いいな!
マキナもマキナといつか、でゅえっととかしたい、な
でもさっき一緒に歌うたったんだよ。えへへ
つんつくーつくん(右手を左の指でつつく
>>+75 オルニット
わ。やっぱりそういう流れになるんだね。
のんびりしていると置いて行かれそうだ。
アルスもこれくらいならptあっという間に消えちゃいそう。
メビエン? 把握。見てみようっと。
3COなった辺りまでしか覗けてなかったから助かったよ。
ありがとオルニット。感謝感謝。
あとは、アピ臭い師匠の話か。
不自然なアピール、感情に沿わないアピールは感じなかったからなんとも思わない。
CO順アピは内容妥当だしねえ。真が主張しちゃダメなわけでもなしで。芝居掛かった入りは可愛かったけど
ポップ触れてないって話もあってー
ぶっちゃけ流し見特になかったから触ってないだけよね
>>172上段はちょっと面白かったけど
★ポップ
今は師匠狂狼どっちに見えてるの?
>>174以降は午後6時のハンドだったのだけど
それ以前は午前6時のハンドである私だったから
メビエンとの話は午前様の私が発端だから私が出た方が良さそうだね。
メビエン狼ならアルス以外から村視されてるハンドにロックしなくても…?って思ったけどここはメビエン本人要素っぽいような?
メビエンが真視してるっぽい師匠が●ハンドすればいいのかなー
>>181アルス
あーなるほど。理解。
初動から見ておいた方がいいっていうのは灰も一緒だし、お互いブーメラン刺さってるわ。
というか重要度をどこに置くかだな。
アルスは触ったら思ったよりレス軽いなってメモ。
ついでに>>178にも
霊真打ち無理って、占いとの違いって何と見てる?
これだけ言ってあとは相方にタッチ。
ミスターはサンキュー!
>>153>>154 メビ
見ました。表現の回りくどさは個人要素と取ってます。
>>56は直前にイザ>>54見て「あっ村ぽ!」と感じての即時反応に見えてイイネ!と思った覚え。>>72がその補足かと。
仲裁入りましたし、一旦別見て貰えると嬉しい。
>>158 ハンド
>>114見た当初は仲間故の容赦の無さも過ったんですが、にしちゃ>>143が切り捨て過ぎに見え。一部だけ見て「十分偽」って後でフォローする気なさすぎて2狼同士でやるか?と。まぁホイミ黒出たら後は生き残り合戦ですし、それ狙った演出の可能性も見ます。
ポップとのラインも見ましたが、>>164の理解する姿勢の見えない追及は若干の切れかな、とこちらは自信ないので何かあれば意見が欲しい所。
黙ります**
premonición……
【>>+81アーラ
あら、もしかして貴方、どちらもいけるくち?
うふふ、少しなら何かしてあげても良くってよ?】
やあ。遅れて悪かったね。
SリアとMリアがらぶらぶなことだけを把握している。
議事を追ってくるよ。
地上は皆喉が無いんだな……。
>>167 メビエン
そもそも「反論してない」
じゃあ、何の意図が有ったかというと
☆3.単純に君の反応を探りながら、ついでに師匠真要素が落ちないか期待している。
意地の悪いやり方ではあるけど>>182の「否定要素をぶつけて揺らす」
と言うのはあながち間違いじゃない。
その揺らぎの中で君を見ている。
喉が増えたな。
>>+79ハリエル
どういたしまして。
占い師3人もそれぞれキャラが立っていて濃いが、灰村はそれ以上に濃ゆ〜い面子だった…という感じ?
ローズはほぼ全員から村視されているが、それ以外の疑い先はばらつきが大きいと思う。
>>+82マキナ
そうだな。
ネタとガチのギャップも人っぽく見えてきた。
>>186ハンド
下手な真霊の数、上手い偽霊の数、霊への警戒が低い村三点セットのバランスの悪さ(経験則)
占い師は研究進んでるから多少均衡が…とまあその辺は今回関係ないから、後で
灰はー
ベラムの視点と読み込みはいいよねー
ちょこちょこ共感もあるかな
裏を読もうとする性格上、ハンドの要素の取り方が好きなのかなーというイメージ。割と見やすい
>>167 メビエン
☆4.不自然さは感じないがアピではあると感じた
アピと言うのはわかっててやってるかどうかの話だと思う。
つまり、真偽陣営に関係なく師匠は同じ事を言うよね。って話。
そこで君は自然体と評し、真要素と取ったから。
上記の様にアピとは思わなかったのかな、と思った訳さね
そして>>158へ
メビエンネタ多めなのに、
ネタに厳しい(>>154)ってどういうことw
まあ、主眼がそこじゃねーだろうが。
しかし、メビエン(アルスも?)はGJだな。
ハンド狼で>>174上段みたいにはならんだろ。
>>190ハンド
それ「自然体」って言葉の使い方の違いじゃ?
アルス、ハンドは動いてるから一旦放置
・メビエン
キャラ面白いよね、個人的に好きだなぁ。
初動からの動きだしは遅め>>114
>>84ホイミ→>>114は2人の切れ要素
ホイミ≠メビエン
>>142
中段までの要素は相方様宛だね、まだかれはいないから帰ってきたら答えて貰うようにするよ。
最下段はとりあえず発言しなきゃ感を感じたからそう言ったよ、あそこからしばらく思考伸びてなかったし重いなと思ったからね
>>149
★>>34 この時点で狼は霊出ない方針だった可能性はないのー?
★メビエンは割と序盤からロックかける人?
というか黒取りの人?
あなた目線の根拠きちんと拾ってるし、歪んでるとは現状思ってないけどハンド狼自信ある?
思考は伸びてるの見てるけど、まだよくわからない灰
ハンド、そのactはあかん!
actはアンカー訂正だけやで!
とりま、
師匠、ポップ●アルス
ホイミ●メビエン
師匠真、ポップ狂、ホイミ狼予想。
へぇー、全員自由で黒狙いかぁ。
3COで初日からそれって占い師楽しそうだなぁいいなぁ。
>>+85 ハリエル
ローズは>>17時点からもう人でいいやと思考停止していた。
メビエン→ハンド
ハンド→イザナミ>アルス
ローズ→アルス
アルス→ハンド
パラベラム→>>145。で、結局どこを疑っているのだろう?
こんな感じ?
さて、一応お伝えしておくと、
喉増えましたが各自ちゃんと表1000ptは残しておいて下さいね。
ただ、まぁ。
議論が活発なのは、
とても良い事だと思います。
>>193パラ
ありがとうございます。
ハンドは返答は不要ですよ。
あと灰のみなさんはこんな感じで
占い師別に希望よろしくです。
>>103ホイミ
つ>>107ベラム最下段 喉、だいじ
ローズの白取り行ってるっていうのは>>140みたいなんだね。俺はこういうの、実効性が大事だと思うんだ
過去一行雑感で輝いた灰を見たことなっしん
ただまー他の白を取ってて、質問下手な感じはある
イザナミが偽霊抑えというやつは、実効性の観点であんま見てないんだよ。少なくとも俺は気付かなかったわけでな…
イザナミ自身は議事の表面をするする読んでる。ふつう
浅めに見えるけど、見る箇所は自然に見えてるなー
>>+89 SMリア
まず狂は黒出しと思うが、狼も偽黒ありか……。ふむ。
さらに真が黒引いて、オール片黒になったりしないだろうか、と思っている。
>>+92 オルニット
うん。アトカラキヅイタヨ……。
イザナミは占い師好きだなぁ。楽しそう。
はっきり疑いとは言ってないけど、
イザナミ→アルス、パラベラム
なのかな。
喉もう殆どないけれど疑い先はどういう理由で収束するのかな。
Teoría y Estrategia……
【>>+93マグナス
そうね、ALL黒でも2黒でも1黒でも、村は困るもの
ALL片黒の可能性も十分にあるでしょうね
狼1匹と引き換えに村1人吊れるのならば、十分黒出す価値はある
もちろんこれは狂人も同じ
果たして本当に吊ってもらえるかは分からないけどもね】
[桜餅をイタダキマスしてぱく、と一口]
チョコレートじゃないけど桜餅も美味しいね。
桜餅に合う飲み物って何だろう? やっぱり緑茶?
>>196ローズ
真が出足挫かれるほう考えてた(こそこそ
んー?意図的不理解とは?
>>191ベラム中段
ハンドのそこ非狼くわしっくー
メビエンは意見近くて、そも考え方も近い(多分)
普通村なら占って欲しいキャラだけども、いかんせん少人数で、追跡してもらうなればこちらも追跡すべきだなと思った
>>149☆
ビビビ村くらいね。人はそれを好印象ともいう
そっかぁ。
灰にはもう自分しかいないんだから、
灰なんていくら殴ったってラインぽいのできたっていいのか。
占い師候補への目線を見ていく方が何か見えるかも?
そう考えると生き生きと占候補ぺちってるイザナミは白微要素?
Té Modest……
【>>+96ハリエル
私が淹れた緑茶、飲む……?
まだまだ未熟だけど、そこそこの味は出ていると思うわ】
>>+83
その口ぶりはSの方だね?
どちらでもいけるよ、勿論
ミソは占い師からの目線だなぁ
灰からは占い師全員とキレばいいわけだし
problema difícil……
【>>+97ハリエル
同時に占い師真贋をミスらせれば狼としては勝ちなので
それだけでは何とも言えないかもしれないわね
13人村と同じ、村マッハ陣形だもの
最初から村はハンデを負ってるわ】
パラベラスは村置きだね
少なくとも師匠回復に狼居るのだからCO遅いとこに2w固まる事はないだろう
どんだけ悠長なのって感じ
事前の打ち合わせで1人は様子見、1人は即非占非霊COの段通りしてるのが狼心理に働く編成だから早くから動いてたとこに狼居るんじゃない?って感覚
ん?黒狙いの指示出てるけど普通に黒いとこ狙う方がいいの?
いつでも負ける時は潜伏狼が上手くて見破れない時だから黒狙いというよりぼく死亡後縄まわらないとこピックアップしてその中で潜伏狼ありそうなとこ占った方がいいと思うんだけど
>>+98 セシリア
え、いいの? の……飲む……っ!
お茶までいただいてしまっていいのかな、
至れり尽くせりだなぁ。
[ほわほわてれてれ]
>>+99 マグナス >>+102 アーラ
あ、いいねぇほうじ茶いいねぇ。
玄米茶はお餅との相性よさそうだよね。舌に馴染みそう。
玉露! 忘れてたよその素敵な存在を!!
ちょっぴり高級感が出るー。出るー。
単体弾きは⚫︎ハンド◯イザナミかメビエンか
ローズ師匠警戒でポップ⚫︎ローズとかはあるけど消極だねえ
ちな朝からここまで全部片脳なんで
最終判断は片脳叩き起こして出します
>>+100 アーラ
なるほどなるほど。
あとは相互間でのズレか逆に綺麗に合い過ぎてしまっているかとかかな?
>>+101 セシリア
率先してミスリード誘導する作戦だね。
するとイザナミの発言に誘導臭があるかどうかが鍵かな?
今のところ、自身の考えをばーっと流しているように見えてる。
>>+93マグナス
片黒3人は燃える展開だな。
狂人が打ち所を間違えなきゃの話だが。
>>+94ハリエル
喉を残してるのは確霊だけだからな。
そういや明言支持は出てないのか。
事前に明言させておかないと後出しで偽黒を被せられるんじゃないか?
みんないらっしゃいー(ふりふり
>>+105オルニット
ミスターは>>110で「25時時点で各占い師は占い先を宣言」って指示してるから明言だと思ってた
25時ってみんなだいじょうぶかなー?
>>+85オルニット
うーん。メビエン人でいいってマキナのガイアも囁いてるんだけど
狼でもこういうキャラなのかなーってーちょっとぎしあんがよぎってるー
>>160 ミスター
把握、ありがとう
これから相方様と話し合うから希望出すのちょっと遅めになるかも
本気で喉がないので占い希望あげる時に理由きちんと載せます(灰雑全員載せられない喉管理ごめんなさい)
>>パラペラム
>>169見たよー把握、ありがと。
★ちなみにパラペラムにとってブレって何要素?
>>+106マキナ
見落としていた、さんきゅ。
早寝したければ早く出せという意味かもな>25時
>>+107
「人でいい」も、「狼でもこういうキャラ」かもの疑いもわかる。
ちょっと変だが人っぽいと序盤に思われた狼が、その後エアポケ位置について逃げ切ることもあるからな。
メビエン狼なら最終日には失速すんじゃねと思ってるが、どうかな?
ロック偽装を延々続けるのもエネルギーの要る行動だし、演技ならそこまでスタミナが続かなさそう。
パラペラムへの視線や触れ方がどう変わるかに注目していくか。
【ポップん→●アルスん】
【ホイミん→●メビエん】
【師匠→●パラベラん】
・師匠≠アルス。
且つ、アルス狼視点、師匠真に見えるはず。
落とそうとせずに、>>49からのフォローや、>>73の真推しは師匠真時にリスキー。
ゆえ、師匠視点ではアルスは違いそうです。
⇒アルス狼なら、ホイミかポップ相方?
↓の他の希望とも、鑑みて、消去法的にポップの方がいいか。
・ホイミ≠メビエん。>>143
メビエん狼なら、ポップん相方かな。
あと、>>146「(キリッ」が、師匠相方ならちょっと芸が細かい気もするですね。なので、ホイミんの占先に。
・師匠が黒引くならここかなーと。
彼も>>101「いいんじゃない」とガッツリ師匠推しであったにも関わらず、>>105>>145で幅を持たせてるです。
何故、アルスを師匠の占先に選んだかもよう分からんかったですし。
あ、発表順は結果確認直ぐで。順番指定は自由だし、いらねーです。
>>183 パラ
うん微要素とは僕も。>>10参照。強いて云うなら>>12>>19の手探り感
>>171 ポ
吊もだが、今日は占という第一関門があるです。
灰も自分除いて5と狭く、2弾くだけでも残り3とかなりSG困窮。自由占ならば、もう少し考察に幅持たせないと被弾するかもだし。
あとは熱量です、>>46のいきなりの衝動や、>>56の単発ツイート。そしてそれだけの>>66の陣形説明から始まる怒涛の説明。てか物言いがガチっぽく。
此方は後付ですが、>>177→>>186のアルとの対話、レス、メモや。>>177〜>>188辺りのメビエんとの対話、からの「見ている」など。他灰にも同じような、熱量、覚えるですねー
>>193 パラ
希望理由を教えて下さい。>>145由来?
特にアル評は抽出したですが、>>112程度しか見つからず。以降もアル単体に直接触れは見当たらず。
あとアル>>189ベラ視点イイネとは?僕は割と、彼の本日のやりたい事が観えず。>>26「ばっちり黒」の初心と、間近は剥離覚えたな。@1
気づいてたら0時過ぎてたぞー。
出したら寝る。
とりあえずイザナミとローズ外して(前述)
ポップ:●アルス
ホイミ:●ベラム
師匠:●メビエン
非ラインっていうか、「そこからそこに黒出たら信用できる」っていう場所を優先した形だな。
ホイミは消去法。
片脳が応援だけ残して消えてるから…(涙ぐみ
>>204イザナミ
発言の裏を裏を取ろうとする視点がイイネ。
ベラムは今日師匠真起点多めでいろいろ考えた痕跡は見えてるねえ
あんま両赤でこう、仲間真基軸において考えるのってなさそうに思うからベラム師匠切れかもね
メビは師匠真視、師匠→メビエンの視線の甘さは「自分真見てもらえてるから」
ここベタベタしすぎて、生き残り賭ける2Wには見えない。
師匠→アルスの疑い方は、囲い狙いもあり得るけど。
正直なところ、メビに仲間狼を真と言い切る度胸があると思えないってのがある。
あのこ力の入れ方が何かズレてんだもん…。
ポップの>>192見るとメビの扱いが灰(占いを外すわけでもない)、>>199ベラムは自分で「囲いに行く」動きじゃない。
のでアルス。
喉なくて色々省略してっから、わからないところは明日でよろしく。
喉枯れごめんな午前様!
全視点●ハンドおkでーの、
分けるならば師匠●ハンド
ポップ●イザナミ
ホイミ●メビエンかな
ラインそう取っちゃないけど
ホイミ真なら多分師匠狼とおもーので素直にガン押しのとこいっちゃいましょうず。
ポップ●イザナミはポップ本人の考察も参考にー
順番は【ホイミ→ポップ→師匠】で。
色見た生の反応を灰に見せてあげて欲しい順って事で一つ。
あとまぁ、順番指定すると単純に人外の思考負荷が増します。
後でも先でもね。
そういうプレッシャーをかけて真綿で首を絞めていくのが、
僕の戦い方です。
真なら思ったままに動けば良いだけですから。
という訳で順番を決めさせていただきましたが、
情報は早くに揃うに越したことはないので。
みなさん早起きしてもらえると嬉しいですね。
上ってて回収忘れてた>>103ホイミ
スキル準拠は大きいくくりならば、なんとなくわかる
今、色々増えてて何か灰位置印象変化あるかい?
占先と一緒でいいよ。
>>211いい指定だ
アルスは>>209で希望を若干更新(詳細化)ですね。
占候補の皆さんは、
灰の皆さんの希望を鑑みて占先を宣言して下さい。
【他候補と被ってもOK】
【更新直前まで変更OK(ただし必ず宣言して下さい)】
灰1狼ですからね。
少なくとも10個の脳みそは、
貴方の味方として知恵を絞ってくれた訳です。
今日白引きで、
明日真をピン抜きされるのが村視点一番キツイ。
1発ツモ目指してがんばって下さいね。
ハンドが喉をぴったり使いきってるね!
とてもイイネ!マキナ器用なの好き!
オルニットおやすみちゃい!(手ぶんぶん)
マキナの片脳もスリープモード*
はっはっは、このうっかりさんめ。
パラベラム>>193
師匠、ポップ●アルス、ホイミ●メビエン
イザナミ>>203
師匠●パラベラム、ポップ●アルス、ホイミ●メビエン
ローズ>>205
師匠●アルス
ホイミ、ポップ●メビエン(師匠狼視時)or●アルス(ホイミorポップ狼視時)
ハンド>>206
師匠●メビエン、ポップ●アルス、ホイミ●パラベラム、
アルス>>209
師匠●ハンド、ポップ●イザナミ、ホイミ●メビエン
メビエン>>213※イザナミ、ハンドに追従
師匠●パラベラムorメビエン、ポップ●アルス、ホイミ●メビエンorパラベラム
さて、みんな知りたいだろうから僕が聞いちゃおうか。
★>>213メビエン
占い先にハンドが入っていないどころか、
ハンドの意見に乗っかっているわけだけれど……
>>167の君とは違うのかな?
それとも、何か心境の変化があったのかい?
【占い希望⚫︎アルス】
村目で見ているところイザナミ、ローズ、バラペラム外し残り灰がメビエン、ハンド、アルスの3人。
メビエンとハンドが対立しているところ見えてるため、どちらか狼でも相互監視させておけばいいと思った。
消去法と灰の目線借りてアルス希望。
発表順も確認済みって書いた所で>>216見えて若干不安になりつつも暫定アルスセット
起きてられれば相方様ともう少し相談するかもしれないけど、現状眠気Maxとだけ。
変更するなら発言はします。
とりあえずおやすみなさい**
>>218ホイミ
あ、うん俺の位置じゃなくてな…ベラムメビエンが灰区分け位置で移動したかとかそういうね。
今日の占い理由も含めて明日聞こうか。
占い師の占い先全員把握。
>>218 ホイミ●メビエン
>>220 ポップ●アルス
>>222 師匠●パラベラム
重なることはなかったようですね。
順番再掲【ホイミ→ポップ→師匠】です。
早いことに越したことはないですが、
各自無理をなさらぬようお気を付け下さい。
相方が灰でぷるえてるのが可愛いので見守りつつ。
>>208見ると師匠●メビエンの方が良いのかなって気になるな。
そして、>>222見てがっくり…。
>>223ローズ
どこでw
灰単体の一行感想欲しいって言ってなかった、
と思ったら>>140下段俺宛じゃないじゃないですかー。
いつも貴方の側に。ミスターMです。
変更承りました。
>>218 ホイミ●メビエン
>>220 ポップ●アルス
>>228 師匠●アルス
……damn!
【いつも貴方の側に……つまり占師候補のMっ気を満足させるために
常に貴方の傍にいるよと囁いているのね
つまりMに見せかけたS!流石ねミスターM、恐ろしい子……!
……わりと霊判定文期待してる私がいるわ】
師匠が変更被せて来るか…。
飴が白で師が黒出したら俺は師真置きしたくなるかもしれん。
とか現時点での感覚言語。全部黒出すなら笑おう。
well……
【全部黒出しは流石にないと思うわ
ついでに言うと明日の予想は(表/白 裏/黒)
回復+表+
飴+表+
師匠+裏+】
……
【でも黒でるならお姉さまの一押しイザナミさんがいいなぁと思ったりよ
ちなみにきの娘だからってバイアスはかかってないわ。本当よ(ぼうよみ)】
狂人としては村に黒出ししておきたいだろうな。
白出しで真誤認されて襲撃死では、何のための騙り役かわからんし。
>>+122
……well
【それはお姉さまが怪しんでるのよね……
Mリア…けふん。私の方はアルスにチェキなの】
maybe……
【きっと忙しいのでしょう。お姉さまも忙しそうですし
べ、別に寂しくないんだからねっ!?
……嘘です寂しいです(べそっ】
んちゃ!
ほよ。みんなら朝はやいー…
ベッド鳩でもぞもぞ
⚫︎アルス⚫︎メビルン楽しみ
昨日のオルニットとの会話でメビルン何色か気になる一撃という一撃!*
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新