
1522 【元祖アルフる】雪解けの大寺院 【瓜1500村再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>86 ルスラン
ルスランはルルーシュ狂人の場合頑張らないタイプだと思うのか?
豚友含め今回の占い候補は全員真偽問わず、いつもこんな感じじゃねーかと俺は思ってるぞ。
( 93 ) 2015/02/22(日) 21:37:07
いつもこんな感じじゃねーデスヨ。
レミーはこんな感じデスネ。
( +153 ) 2015/02/22(日) 21:38:19
祓魔師 ナザレは、>>88下段に関しては禿同。アルフ真の時はむしろそのパターンしかねぇレベル。
( A44 ) 2015/02/22(日) 21:38:40
ルスラン殿は時々考え方というよりも
解釈の仕方に自分とは大きな違いがあるように思える。
「今日のルルーシュは真抜き見えた狂人のテンションには見えない」
がよく解らぬ。
ルスラン殿にはルルーシュ殿のテンションが
どう見えたのかの言語化が欲しい。
( +154 ) 2015/02/22(日) 21:40:09
>>93 ナザレ
真抜きが見えた狂人の仕事は、ご主人様より先に吊られて縄を消費すること。
今日ガッツリ真視取りにいってアルフ先吊りされる雰囲気を加速させてるのが、狂のするべき行動を真逆なんだよな。
狼疑惑けっこうあったナザレへの黒出しも、狂として違和感なんだよな。
ルルーシュから黒出たら、手順で吊られるし。誤爆怖くないのかなあと。
( 94 ) 2015/02/22(日) 21:41:10
( +155 ) 2015/02/22(日) 21:43:34
>>90ナザレ
ミーアは>>2:101からですな。ロックされてる本人としてはやっぱり違う感じですか。
ミーアは割と>>2:49や>>2:51で見てたのですが、アルフ吊りに行ってたのって、▲レミーからルル狼時だとアルフ真吊ろうとしてたのですかね?ここが引っかかってますぞ。
( 95 ) 2015/02/22(日) 21:45:09
>>94ルスラ番
横やりかもしれないツンツン
私は狂人でも
騙りで生き残りたいですし、
吊られるなら霊がいない状況で
「我が狼ですけど?」みたいな顔で吊られたいかな…
なので、狂人だから狼より先に吊られたがる
と思うのは危ないんじゃないかな…
狼よりも、じゃなくて霊の後に
吊られたいんじゃないかなぁ…
( 96 ) 2015/02/22(日) 21:47:09
>>94で>>+154の答えが見えた。
とりあえず非同意。
ルルーシュ殿狂でもアルフ殿を生かす為前提に動く必要が無い。
( +156 ) 2015/02/22(日) 21:48:48
>>96 サロメ
うーんそうなのか?俺の狂人観と違うな、その辺は。
せっかく真抜きできて狼有利な盤面になったのに、そこでご主人様殺しに行く動きってどうなの?という先入観あるのは認める。
少なくとも、俺が狂ならこうは動かない。
( 97 ) 2015/02/22(日) 21:52:41
>>92サロメ
うーむ?ナザレ霊黒判定出たら、黒引くまで灰吊で7人時から占ロラスタートで最終日迎えると思うのですぞ。
2黒なら尚更霊に護衛付きそうですが…▲占がもう1回あれば残占が狼確定しますし、ナザレの霊判定の方が重要かと。
ただ、この状況で霊から護衛外そうという発想は私にはあまり無いものでしたな。ルルーシュが狂なら白いですな。
( 98 ) 2015/02/22(日) 21:53:44
>>85ナザレ
んーユーナはその場合逆に切ってるんじゃない?と思いつつも相方の目星という目星がついてないのは同意なの。まぁ、ミーアは切れでいいかなとは考えてるけど。
( 99 ) 2015/02/22(日) 21:56:36
ただちょっと引っかかるのは、俺狼前提で「サロメ狼薄い」
→破綻後にひっくり返る要素で上げる意味あるの?ってトコ
んあーー折角いっぱい喋ってくれるみたいだし、皆ルルさんに飴ぶん投げて情報落としといて貰おう?って気分だったり
ナザレさん、ルル狼なんですけど何処と繋がってそうっすか()
ルルを騙りに出す狼陣営像とか考えても妄想乙でしかなくてなー ネタレベルの話しか出来ん。
あ、>>91りょか。
マリィさん何か俺にアドバイスあったらください。
なんて漠然とした無茶ぶりしつつ議事潜ってきまーす…
( 100 ) 2015/02/22(日) 21:56:51
>>94 ルスラン
いやそうとも限らねぇんじゃねぇのと言おうと思ったら>>96で大体出てた。
あと俺はルルーシュ狼目の方が濃いと思う。
>>95 ジュリエット
これに関してはお互い様な気もするが、無理やり黒塗りされてる感が拭えなくてだな。
ただ村でもお互い殴りあってただろうから、ミーア視点の狼最有力候補の俺が村だと知った場合の思考の推移で色追える筈。
寧ろここで色が追えなかったら取り逃す可能性高い。
ミーア狼の場合
・ガチ信用勝負ならアルフ真を吊り殺す予定
・レミー真と見て抜いたが、表の発言は自分の発言しやすさを優先して歪ませずに素直に言った
( 101 ) 2015/02/22(日) 21:58:25
や、>>96見て個人要素ですかな。少なくとも「本気でそう思っていそう」という感じですな。
現在サロメ自身はどう見てますかな?
ナザレの白黒や、アルフとルルーシュの正体。
( 102 ) 2015/02/22(日) 21:58:27
>>87ジェラート
狂アピって、噛まれ防止が目的だと思う…
噛まれないで吊り縄を消費させたい心理からの行動でしょ…?
狂人の位置を知らせるってのも、あるみたいだけど…
個人的に、一人占い噛めた状況で狼に狂人ですって
アピしても、狼からは「はいはい、そーですか」
くらいの反応で意味ないんじゃないかな…
ルルの場合、噛まれないように、っていうよりも
狩人の信用を取る、真視を集めるって方が
優先されている気がする…
( 103 ) 2015/02/22(日) 21:58:28
分からないのだけれど。
「狂のすべき仕事」っていう概念が交錯して占内訳について話していても収束がつかないからもうそこ見ないべきでは?
正直アルフ偽打ちでレミー狂っぽくないけどルル偽とも言えない。位なのよね。
私が一番気になるのはルスランさんなのですわ。
あまり個性がなくてそこまで興味が湧かないのもあるかもしれませんが。
なんだろう…矛盾してる部分を発見したわけじゃないのですが意見ぶつ切りのような。
( 104 ) 2015/02/22(日) 21:58:29
言動が、自分から吊られにいくような動きじゃない
噛まれないように、だったら、狂アピじゃなくても
真視もらえて護衛ももらえたら噛まれないし、
違う人噛めるように出来るし…
まあ、狼に伝わるかは別問題なんだけどね…
ルルは話すの好きそうだから、早く退場するのは
好きじゃないんじゃないかな…?
ってことで、
狼利の動き、結果>吊られる動き
になるんじゃない?
( 105 ) 2015/02/22(日) 21:58:33
>>88とナザレact見る限りでは、アルフーナザレ狼ならサロメ白なのかなあとぼんやり。
ここで位置の悪い仲間を切るメリットなさそうだし。
( 106 ) 2015/02/22(日) 21:59:10
( +157 ) 2015/02/22(日) 21:59:26
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る