
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( +656 ) 2014/12/13(土) 21:07:22
よそごとしてたですよ。
>>+611
「目の言っていないところへの探りと村への翻訳」ですかね。
この村わりと探る力が弱めで、みんなの目線が一斉に目立ってるところにいく感があるので。
目線が外れているところがないか捨て目を配る的な。
( +657 ) 2014/12/13(土) 21:07:38
ルイはネタツイッター枠で放置でいいんじゃないかな。
特に序盤はこのタイプだと要素取りづらいけど、狼でこれが続くかというと無理だと思うのよね。
上手いネタ陣営は、ネタ交えながら狼探ししたり、うまいことやるものよ。
占い結果出る明日に期待かなあ。
( 186 ) 2014/12/13(土) 21:07:46
>>+652
理論w>ただしイケメンにry
まぁ、私がとやかく言える立場ではないのでこの辺りで。
地上の方にもふもふ、と。
激励しておきます。
( +658 ) 2014/12/13(土) 21:08:35
>>186
序盤手を抜いといて、終盤余力をもって村を叩けるのではないのか。やけにハードル低く設定してるね。
( +659 ) 2014/12/13(土) 21:10:39
ドロ>>176
自己申告通りなら頼もしいわね。
お察しの通り、能力者軸で見るほうが得意です。
まあ私自身も占い師考察はしたい。好きだし。
突っ込みどころ多めのサマリア、テンプレ感の強いフェネが見づらいので、この二人見れる人は頼りにしたいなあと。
( 187 ) 2014/12/13(土) 21:11:20
>>186のような評価はわりとよく見かけるけど、有効な取り方かどうかは知らないのだな。
( +660 ) 2014/12/13(土) 21:12:14
【墓】 化学者 カズィ (blacksoup)
ってかルイって無駄発言も多いけど結構周りを探ってるよね…?
そういう振る舞いに対する評価含め。多分。
でも>>+659みたいな事はできるから警戒はしちゃうなぁ。
ナタリー>>+654
まったくもう、ナタリーは困った子だなぁ。
ちょっとお兄さんだけにその一覧見(自重)
ミミ>>+655
うむ、目出度い。
1500って…継続は力なりだなほんと。頭がさがる。
( +661 ) 2014/12/13(土) 21:13:58
発表方法は村ルール的に各自第一発言でいいんでね?
>>163ルル
☆>>65←言われたからダネー。
>>150フェネ
奇策ってより、潜伏幅の方じゃね?
●は面白くない人(発言価値的な意味で)に当てるべ。喉節
( 188 ) 2014/12/13(土) 21:14:06
>>185砂
最下段
それは!使い切れって言う、ことかぃ!?(違
>>115陶
ウォーレンって、疑り深いねぃ
そんなにあれこれ考え込んでちゃ
…禿げるっすよ?
>>124での商への質問への回答が出ていやすけど(>>136)、感想はいかがなんすかねぃ?
ワタシは、ウォンの答えにゃ「へぇ」しか感想でないっすけど。ケケケッ
アトリって確認多いし、ログに溺れっちまってる感なんすよねぃ。見やすいとこしか、目が追いついてないんじゃ?
●アトリって、後々有効なんすか?ねぇ?ウォンっちよぅ?
( 189 ) 2014/12/13(土) 21:14:21
【墓】 婆や グレタ (melonko)
>2014/12/13(土) 21:08:35
どちらかというと、これを前例として「是」とされては困る、という管理的な立場からの問題です。
参加者の不満的なものは、エピ後にでも存分に当人同士でやりあっていただければ。
ぶっちゃけ鍵つけて、意図的に何やらかしても「この村建て人だし」で終わる身内だけを集める村なら、なんら問題ありませんよ。
( +662 ) 2014/12/13(土) 21:14:27
戻ったけどよ。
なんかやたらに細かいっちゅーかセコい塗りされてるな。
仕事の合間に覗いては、気になった所に質問するから仕方ねーだろ。
ID公開からの要素拾い希望や過去話で手がつけられなかったんだよな…。経験則からの盤面考察ではなく明らかな対個人的だし、どう判断したら良いモンかと。(正直ウンザリした)
占師の印象。
フェネの狂目は薄い。
ここが狂人なら真透けのジャマになるし、霊能に廻って2-2の方が良かった。
ルルーシュ狂目は不評みたいだが、俺にはそう見えたのだから仕方がない。
サマリアはなんでもある位置。
やや優等生気味なのが気になるが、RCO文はプロローグが長かっただけに、用意されててもおかしくないと思ってる。
ま、ログ見てくるわ。
( 190 ) 2014/12/13(土) 21:14:32
>>170ウォン
回答ありがとう。
ん〜ウォン村ならサマリアに対するように灰にも切りこんでくれるんじゃないかとか、意図的保留から見えた景色をもっと深く語ってくれるはずだとか、勝手に期待し過ぎちゃってたかも。
ウォン残り88ptか。私も他灰見よう
( 191 ) 2014/12/13(土) 21:15:31
( +663 ) 2014/12/13(土) 21:15:40
>>+653 グレタさん
まぁ、村建て人さんが喜ばせようとあれこれ企画したものの、
結果として参加者から不評だった村もあれば、
逆に今まで経験した事がない面白かった村もありますからね。
そこは参加者が楽しめる環境にもっていける気持ち次第なんで、
最終的には「びっくりしたけど楽しかった」村で締めくくりたいですね!
( +664 ) 2014/12/13(土) 21:15:41
>>+660
その日判断しない理由でしかないからな
楽観出来る根拠はなんだろね。ちょっと掘り下げて聞いてみたいよね。
ドロレス良い、と言ってなかったっけ、この人。
そのドロレスは放置出来ないと言ってる>>183んだが。
自分以外がルイをどう見るか、判断できそうか。
考えてんのかなぁ。
( +665 ) 2014/12/13(土) 21:15:44
>>173か。
占いに関しては、と念をおしているから
灰にかんしては違いそうな予感があるのかもしれないな。
( +666 ) 2014/12/13(土) 21:16:25
>>185 ハカム
現状占って欲しくない気がするのはクロリス
オブラートに包むが、言動から推測するに、狼引いてこのプレイングをしていたら俺はちょっと自信をなくす。
占いたいのは特に居るわけじゃないが、ドロレスとかウォンとかよく喋る面子を占うのが個人的に好みだ。
狼なら嬉しいし、村人でも俺が生きてればどうにかなるし
。でも別にどこでもいいよ。
( 192 ) 2014/12/13(土) 21:16:45
>>183ドロレス
ルイはメタ的に知り合いで人物像知ってるからな〜
※メタ要素入れるの苦手なら悪いけど、私は地上に出てる情報とか知ってる情報全部使いたい派なので使うね。
で、ルイは毎回色自信ないし正直いつ占い枠に放り込まれても反対はしない。ってことでノータッチだったけど。
ただ、短期ノリの単発発言が主なだけで、必要な場合には思考主張するし、その際に薄かったり弱かったりはしない印象。だから即吊枠には入らないなあ…村全体のノイズなら考えるけど。
あと、対話が軽くできる人って他との対話で見れるものあるし、感情・反応も要素に加えたい私としては、対話出す人が地上に残ってくれるのは助かるのですよね。
( 193 ) 2014/12/13(土) 21:17:00
何だろう、ルイは>>4で話し相手とかを沢山欲しがる姿勢とか、対サマリアの辺りのグイグイ行く感じが白く見えた、って言う感覚的な白さが
あと、こういうキャラ黒く見れないって個人的ジレンマ
アトリの>>186の判断基準でいいんじゃないかなぁ。とも
>>184サロメ
下段の質問、色々、で論破だと思う…
( 194 ) 2014/12/13(土) 21:17:36
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る