人狼物語(瓜科国)


150 ルパン三世 パスティーク邸攻防戦


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


秘書 ヒルダ、メモを貼った。 メモ

( A137 ) 2008/03/20(木) 20:16:40

秘書 ヒルダ、出してるか、じゃなくて出してくるか、ね。

( A138 ) 2008/03/20(木) 20:17:22

【墓】 大親分 パスティーク

しかし…峰不二子がピアノマンじゃと泣ける展開よのぉ…

何処に色気があるんじゃい!?と。
それほど変装が上手かった、いう考えもあるが…

できれば、ソニアが不二子じゃとワシは嬉しいのぉ…

そういえば、レリアがでてこんの。

( +10 ) 2008/03/20(木) 20:22:28

名無しのピアノマン

えーと闇雲の旦那?
戻ってこれたらでその時でいいから、>>243の「ちなみに」以降の意味をも少し分かり易く言ってもらえないか?
つまり「不二子」が「次元」を名乗る積極的な理由って事か?

( 247 ) 2008/03/20(木) 20:32:01

宿無し インジャン・ジョー

なんだ、雲は体調不良かよ。おだいじにな。
あー、この中にお医者様はいらっしゃいませんかぁーっ!って、いねーよな。

ヒルダ>>242
ニコルパ>>168はピアノマンがスライドした場合のピアノマンの作戦についての話だよな。
だからスライドがありそうって感じたっつー話なんじゃないかね?
なんかちょっとずれてない?

>>244ヒルダ
ああ、なるほどな。先に追い出される可能性が高くなるからしないんじゃないかと考えてるってワケな。
なるほど、了解。

ヒルダの銭形に関する考え方もなんとなくわかったぜ。雲の旦那とのやりとりはあまり読み込んでないから具体的にはつかめてねぇんだけど。

( 248 ) 2008/03/20(木) 20:33:54

家政婦 ニコルパ、|冫、)ジー

( A139 ) 2008/03/20(木) 20:35:55

宿無し インジャン・ジョー、家政婦 ニコルパをつまみ出して、ほら、めしめし!

( A140 ) 2008/03/20(木) 20:37:15

闇商人 雲

>>247 ピアノマン
……簡単な話だよ。「狼」は二人で、しかも相談が出来る。「峰不二子」は一人きりで誰とも相談が出来ない。なおかつ、彼女自身にかけられた責任は大きい。一般論になるかもしれないが、これだけでも「峰不二子」が「ルパン三世」「次元大介」のどちらかに名乗り出すだろうということは、強く見られると思う。

「次元大介を名乗った理由」と言うのは少し語弊があったね。正確には、「ルパン三世」「次元大介」のどちらかを「峰不二子」が名乗っていることに高い可能性を考えられる理由、かな。

( 249 ) 2008/03/20(木) 20:38:48

【墓】 大親分 パスティーク

ジョーの>>248に、ニコルパの>>248

見方次第では…
「この中にお医者様はいらっしゃいませんかぁーっ!」
に呼ばれた医者に見えてくる、謎のマジック。


そういえば…以前、とある講習会場で「この中にお医者様か看護婦さんいらっしゃいますかー?」と叫んでいた人がいたなぁ…

でも、その会場は特殊職業の関係者の講習なんで…医者なんていませんよ?と、当時どれくらい突っ込みたかった事か…。
でも、後であそこには医者がいたことに気付く。


ただし歯医者だが。

( +11 ) 2008/03/20(木) 20:41:14

秘書 ヒルダ

ジョーさん>>248 ずれてるって何が?私はニコルパさんが何故ピアノマンさんのスライドを心配したかをニコルパさんから聞きたかったの。>>198>>168を私なりに解釈した内容ね。皆が言ってる「自分の作戦が無駄になるから」ってのはニコルパさん自身は言ってないの。だから聞きたかったのよ。

( 250 ) 2008/03/20(木) 20:41:42

秘書 ヒルダ

>>198じゃなくて>>196>>168を私なりに解釈した内容だわ。

( 251 ) 2008/03/20(木) 20:42:56

家政婦 ニコルパ、トマトを潰して

( A141 ) 2008/03/20(木) 20:43:06

秘書 ヒルダ

あー、>>196の「3-1が表にでる形」はニコルパさんがルパンじゃないから「2-1」って事ね。そこがおかしいって話なら確かに変だわ。

( 252 ) 2008/03/20(木) 20:45:33

名無しのピアノマン

>>249
つまり、潜伏を選ぶ不二子って可能性はかなり低い。それが言いたいわけだな。わかった。

( 253 ) 2008/03/20(木) 20:52:31

闇商人 雲、名無しのピアノマンに頷きました。

( A143 ) 2008/03/20(木) 20:54:35

【墓】 大親分 パスティーク

ニコルパが狼だと疑問点はある。
・不二子にルパンを騙らせて、潜伏しておけばいいのに…何故騙ったか?狼は相談が出来る=様子見で不二子が騙るのを待たなかった?
※ただし、ソニアCO→霊2COで不二子が霊騙ったとみて、CO→撤回による功績での●▼回避を狙ったというのはある。

でも、これのデメリットは…功績回避狙いというノイズが付きまとい、●▼が近くなるというのがある。

ただ、その作戦を行う事ができる相棒が必要な訳で…
ジョーやツェツィーリア、雲やヒルダだとその相棒役としてはスタンスその他より疑問が発生する。

( +12 ) 2008/03/20(木) 20:56:24

家政婦 ニコルパ

ヒルダさんの料理と嗜好はあたしにはよくわからないんだね。

大胆な行動をする人物には2種類があるんだよ。
自分の行動に対する周りの反応を全く意に介さない人と、気にする人。一般的に良識のある大人と言われる人は後者が多いらしいんだけどね。このお屋敷で周りの意をまったく気にしないで行動できる人っていうのは、仲間や自分の立場に縛りの無い人、しがらみの無い人ってことさ。
つまり、客観的にあたしがあたしを見た場合、あたしは狼ではなく、銭形警部の目が強いって判断するだろうね。

まあ、それは置いておくとして。あたしゃ、ピアノ次元にはスライドを心配したし、理由も>>168のとおりだよ。だけどもソニア次元がスライドすることはあまり心配してなかったね。ソニア次元が偽の立場ならスライドするくらいなら最初からルパンに化けた方が絶対にトクだからさ。

( 254 ) 2008/03/20(木) 20:56:31

家政婦 ニコルパ、オリーブオイルとトマトのパスタをどっさり置いた

( A144 ) 2008/03/20(木) 20:58:33

【墓】 大親分 パスティーク

そのため…ニコルパが狼なら相棒はサトツ辺りかな、と見ておる。
ジェームスとジェイクだと、その相棒とは考えにくい。二人とも思った以上に堅実型でノリ・パッション型じゃないなーと思ったので。

さて、ニコルパに集中しそうな予感。どうなる事やら。妖魔なら凄いんだが…それは低めに見てるしなぁ…。

パッションお祭りタイプに見えるから判断に難しいが。

>>254
ワシも、一瞬ピアノマンのスライドは視野ったの。ソニアなら後ででなくても、霊は確定しやすいんだから…ソニア不二子なら、下手にスライドとかして余計な疑惑持たれるよりは…ルパン騙っとけと。になるからのー。

( +13 ) 2008/03/20(木) 21:03:12

名無しのピアノマン、家政婦 ニコルパ謹製パスタを1/3ほどキープして猛然と食べ始めた。

( A145 ) 2008/03/20(木) 21:03:23


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

名無しのピアノマン
24回 残1270pt 飴
回文 21面相
14回 残1575pt 飴
家政婦 ニコルパ
23回 残1328pt
ダンサー ソニア
30回 残1080pt 飴飴
調律師 ツェツィーリア
20回 残1181pt
秘書 ヒルダ
57回 残433pt 飴
建築家 ジェームズ
29回 残1168pt 飴
宿無し インジャン・ジョー
23回 残1084pt
闇商人 雲
35回 残971pt 飴
カジノオーナー ジェイク・ジャスタス
59回 残257pt 飴
トレジャーハンター サトツ
18回 残1474pt 飴飴

犠牲者 (1)

自警団長 ヘクター (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

やじうま (1)

レリア
2回 残1957pt 飴飴

墓参り (1)

大親分 パスティーク (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■