
150 ルパン三世 パスティーク邸攻防戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
なんだかこまったことがおきたみたい。
みんなであつまって、かいけつしちゃおう!
む?まだ全員集まっていないのだな。
まったく何をしておるのだ、早く容疑者たちを集めてこんか!
( 0 ) 2008/03/05(水) 12:32:51
トゥルルル。
------------もしもしパスティークだ。
ルパン君久しぶりだね。元気かね。
今度念願の館を建てたので、遊びに来ないか?
久しぶりに顔を見たいし、ワシの義兄弟も紹介したいしな。
え、狼?
なに、君の気にするほどのことは無いが……君は狼と因縁があったのだったな。
……ほう、そうか。久々に君の変装した姿が見れるか。ワシに見破れるか楽しみにしてる。
( #0 ) 2008/03/05(水) 12:38:06
------------ただいま出かけております。ピーと鳴りましたらメッセージをどうぞ。
ピー
私だ。先日の話した件どうやら予想通りとなりそうだ。
例の三人は君の事を知らないが、私からの応援であることにすぐ気がつくだろう。
報酬はスイスの口座に振り込む。不二子君の働きに期待している。
( #1 ) 2008/03/05(水) 12:39:46
じりりりーん、じりりりーん
あ、君かね、やはり情報どおりパスティーク組と狼とひと悶着おこりそうだな。
それと、未確定情報だが、ルパンがパスティーク邸に向かうという情報があって、誰か潜入調査をさせようと考えているところだ。
何、君が?
いやしかし、それは……おい、
もしもし、もしもし……銭形君!!
つーつーつー
( #2 ) 2008/03/05(水) 12:40:55
やじうまがやってきたよ!(レリア)
こんにちわー
レリアはねー、このお家のおじいちゃんの孫なんだよ。
おじいちゃんはお母さんのお父さんなのー
この新しいお家、来たばっかりでどこがどうなってるか分からないから探検中なの。
( 1 ) 2008/03/05(水) 12:46:30
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
富豪の未亡人 大岡佳子 がやってきたよ。
( 2 ) 2008/03/05(水) 13:35:29
名無しのピアノマン がやってきたよ。
[屋敷に案内されると、広間のピアノの前に。
そのまま、浸かれたように*ピアノを弾きはじめた*。]
( 3 ) 2008/03/05(水) 14:18:32
富豪の未亡人 大岡佳子 はきゅうようをおもいだしたみたい。(またきてね!)
私立探偵 エド・ハンター がやってきたよ。
( 4 ) 2008/03/05(水) 15:06:52
ピアノ弾きのおっさんと、女の子が一人か。
他にも客が来そうだから、*それまで待つとするか*
( 5 ) 2008/03/05(水) 15:09:18
回文 21面相 がやってきたよ。
フフフ、お披露目パーティと聞いて飛んできましたヨ
おや、大親分はまだお見えになっていないようデスネ
なるほどなるほど『留守に何する?』
( 6 ) 2008/03/05(水) 17:44:25
やあ、レリア。久しぶりだネ。大親分は元気カイ?
ちょっと見ない内に、ずいぶんキュートな子猫ちゃんになったジャないか
『軽い機敏な子猫何匹いるか?』
フフフ、私は何匹でも構わないヨ
( 7 ) 2008/03/05(水) 17:53:28
おや、見慣れた顔がいると思ったらエドの旦那じゃナイカ
『なんだい、旦那』こんなところで会うなんて奇遇ダネ
( 8 ) 2008/03/05(水) 17:54:48
回文 21面相は、『居るだけで気だるい』勝手に部屋を*使わせてもらうヨ*
( A0 ) 2008/03/05(水) 18:01:46
名無しのピアノマンは、メモを貼った。 
( A1 ) 2008/03/05(水) 19:26:01
建築家 ジェームズ がやってきたよ。
お招きいただき感謝します。
私の建築デザインの最高傑作であるこの館で、人々が楽しむ姿をこんな間近にお見せいただけるとは・・・バスティーク氏は懐の深い方だ。
( 9 ) 2008/03/05(水) 19:34:08
建築家 ジェームズは、館の広間で談笑する人たちと、それを包み込む館を満足げに*眺めている*
( A2 ) 2008/03/05(水) 19:37:06
レリアは、居間の机の下から這い出してきた。
( A3 ) 2008/03/05(水) 20:35:13
こんばんわー
あ、さっきまでいなかったおじちゃん達がいる。
えっと、ピアノのおじちゃんと、エドおじちゃん、21面相おじさんと、ジェームズおじちゃんかな。
[...は指を折って確認]
( 10 ) 2008/03/05(水) 20:35:44
>>7
うん、レリア21面相おじちゃんのこと覚えているよ。
前に会ったときに「にわのわに」ってご本お土産にくれたんだよね。
おじいちゃんはねー、とっても元気だよ。
今朝急にね、富士山につっかえ棒をしに行くって線香持って出かけていったの。すぐ戻るって言ってたけど、遅いねー
( 11 ) 2008/03/05(水) 20:41:10
>>9
ジェームズおじちゃんがこのお家作ったの?
おじいちゃんがねー、クシャミをすると金ダライが降ってくるお部屋があるって言ってたけど、どこか分からなかったの。
後でレリアに教えてね。
( 12 ) 2008/03/05(水) 20:44:01
レリアは、私立探偵 エド・ハンターの隣に座ると、ピアノを聴いている*
( A4 ) 2008/03/05(水) 20:44:53
レリアは、メモを貼った。 
( A5 ) 2008/03/05(水) 20:46:13
家政婦 ニコルパ がやってきたよ。
( 13 ) 2008/03/05(水) 20:59:17
あたしゃ、掃除も洗濯もしなくて三食昼寝付きだって聞いてきたんだが、間違っていないかい?
それとも、なんか仕事をしたほうがいいかねえ。
( 14 ) 2008/03/05(水) 21:25:45
家政婦 ニコルパは、自警団長 ヘクターをじぃぃぃぃぃ〜っと見つめた。
( A6 ) 2008/03/05(水) 21:26:37
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世 がやってきたよ。
パスティーク大親分が新しい家を建てたと聞いてやってきたぜ。
親分のことだ。さぞや見ごたえのある建物だろうな。
( 15 ) 2008/03/05(水) 22:04:13
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世は、家政婦 ニコルパ、こんな麗しいご婦人がいるとは思わなかった。よろしくな。
( A7 ) 2008/03/05(水) 22:09:00
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世は、屋敷の探検に*向かった*
( A8 ) 2008/03/05(水) 22:10:29
回文 21面相は、寝室とおぼしき部屋から出てきた。
( A9 ) 2008/03/05(水) 22:58:08
こんばんは、諸君。今日も良い夜だネ。フフ…『良い夜良いヨ』
これではトートロジーだヨ…フフフ
>>3,>>9,>>14
これはこれは初めまして。
人呼んで、回文21面相。またの名を、怪盗ブラックジャックだヨ。
パスティーク大親分とは昔からの友人でネ
( 16 ) 2008/03/05(水) 23:05:48
私立探偵 エド・ハンターは、メモを貼った。 
( A10 ) 2008/03/05(水) 23:16:46
[ピアノを弾く手をふと止めて仮面の男(?)に目を向ける。]
ふむ、予告状のどこか一節に必ず回文を入れ込む泥棒の噂を聞いた事があるが、もしかして君かね。
( 17 ) 2008/03/05(水) 23:17:24
ちょっと、うたた寝をしている間に随分人が増えているな。
( 18 ) 2008/03/05(水) 23:17:52
>>17
フフ、私もちょっとは名が知れてきた様だネ
その通り、それが私だヨ。
君も名のあるワルなのカイ? 他の犯罪者には疎くてネ
そう、とりわけ『怪盗に疎いカ』
( 19 ) 2008/03/05(水) 23:25:54
>>18
おはよう、エドの旦那。
優雅にソファで居眠りかい? 昼寝程度にしておきなヨ
『そこで寝る日は昼寝でこそ』と言うじゃないカ
( 20 ) 2008/03/05(水) 23:29:58
レリアは、ソファーから飛び降りた。
( A11 ) 2008/03/05(水) 23:34:20
私には名乗るような名前などないよ。
[言うと、再び鍵盤に向かう。
うつらうつらしている少女を慮ってか、流れるのは「象の子守歌」。]
( 21 ) 2008/03/05(水) 23:37:24
>>14
ニコルパのおばちゃんは掃除と洗濯が嫌いなの?
もしかして料理が得意だったりするのかなー
お裁縫が得意でも嬉しいなー
レリアねークマちゃんのぬいぐるみが欲しいの。
( 22 ) 2008/03/05(水) 23:38:49
あ。
ホ、ホッツ、えーと、えーと、舌かんじゃった。
ホ・ッ・ツ・ェ・ン・プ・ロ・ッ・ツのおじさんが来たんだ。
レリアいつも上手くお名前呼べないの。ごめんなさい。
( 23 ) 2008/03/05(水) 23:41:00
家政婦 ニコルパは、ハーブオイルの大盛りパスタをテーブルにどかんと置いた
( A12 ) 2008/03/05(水) 23:44:33
>>22
あたしゃ裁縫も得意なほうじゃないねえ。
さあさ、どかんと食べて大きくおなり。
( 24 ) 2008/03/05(水) 23:46:01
>>22
おや、レリアも起きたのカイ?
そうそう、この前の本の続編が出ていたから土産に持ってきたヨ
タイトルは『埴輪のワニは…』 なんとも謎めいたタイトルだネ
( 25 ) 2008/03/05(水) 23:46:17
回文 21面相は、ハーブオイルの大盛りパスタをじっと見つめた。
( A13 ) 2008/03/05(水) 23:49:37
ピアノのおじちゃんの音楽はとってもすてきだねー
ニコルパおばちゃん、こんなに食べれないよぅ。
[...はテーブルに向かうと小皿に取ったパスタをフォークにくるくるとまきつけた]
( 26 ) 2008/03/05(水) 23:52:54
>>25
21面相のおじちゃん新しいご本どうもありがとう。
でもタイトル読めないの。
難しそうなお話なのかなー
あ、ニコルパさん、寝る前に読んで聞かせて?
( 27 ) 2008/03/06(木) 00:02:41
[...はフォークを置いた]
ごちそうさまでした。
レリア遅いからもう寝るねー
ちゃんと歯みがきとか1人でできるんだよー
ニコルパさんレリアお部屋で待っているからね。
みなさんおやすみなさいー
( 28 ) 2008/03/06(木) 00:08:16
レリアは、ぺこりとお辞儀をすると部屋に向かった*
( A14 ) 2008/03/06(木) 00:08:47
[フォークを指先でつまみ、仮面の隙間から器用にパスタを一口食べ]
絶品だネ! ここでの食事はキミに頼めば良いのカイ?
しかし、気をつけないと食べてすぐ『寝ると太るネ』
太った怪盗はみっともないヨ
>>27
それは「ハニワ」と読むんだヨ。
こそ泥ルークのようなポーズの人形のことサ…フフフ
………おや、もういないのカイ
( 29 ) 2008/03/06(木) 00:10:12
村の設定が変更されました。
おや、もうこんな時間だね。
>>27
はいよ、ベッドで読んであげようね。
しかしまあなんだか土臭い表装の絵本だねえ。。。
えーと、昔々とーい昔、とある国でえらーい王様が死んだとき。
悲しみに暮れた王女様は土くれで自分の人形を作って王様の棺にそっと入れました。
・・・・・・
ある晩のこと、王女様が寝室で休んでいると誰かが自分を呼ぶ声で目が醒めました.....
( 30 ) 2008/03/06(木) 00:17:53
家政婦 ニコルパは、回文 21面相ちゃんとご飯は食べておくんだよ。**
( A15 ) 2008/03/06(木) 00:19:22
飼い猫 シンバ がやってきたよ。
( 31 ) 2008/03/06(木) 00:54:11
( A16 ) 2008/03/06(木) 00:54:47
飼い猫 シンバは、ハーブオイルのパスタの匂いを嗅いで、顔を背けた。
( A17 ) 2008/03/06(木) 00:57:07
( 32 ) 2008/03/06(木) 00:57:50
飼い猫 シンバは、集まっている人々を胡乱気に見回し、廊下に姿を消した。
( A18 ) 2008/03/06(木) 01:00:08
飼い猫 シンバ はきゅうようをおもいだしたみたい。(またきてね!)
宿無し インジャン・ジョー がやってきたよ。
なんか呼び出されたんだが…。
行くあてもなかったしちょうどいいぜ。しばらく滞在させてもらおうか。
( 33 ) 2008/03/06(木) 09:16:36
宿無し インジャン・ジョーは、誰もいないようなのでソファーでごろりと横になった
( A19 ) 2008/03/06(木) 09:18:00
おはよう、良い朝だネ。窓から入る朝の日差しが……ハテ? そういえば
ココは何階ナンダイ? 地下1階があるのは調査済みサ、フフフ
>>33
初めまして。名前は聞いたコトがあるが、お目にかかるのは初めてだネ
『名のみ聞く君の名』と言うところだネ……フフフ
( 34 ) 2008/03/06(木) 09:53:01
フフ……Gary Gygax氏の冥福を心より祈るヨ
『未訳お悔やみ』
……RPでもなんでもないネ、コレは
( 35 ) 2008/03/06(木) 11:16:13
>>12
お嬢ちゃん、この館の秘密は君のおじいちゃんと私だけのないしょの約束なんだ。
それに、お嬢ちゃんに色々教えてしまうと、探検の楽しみがなくなってしまうよ?
[レリアに片目を閉じて見せて]
けれどそうだね、ひとつだけ。
金ダライの部屋の前の廊下、トイレのドアが開いたら「しむらうしろ〜」って言ってごらん。
面白いことが起こるよ。
( 36 ) 2008/03/06(木) 12:21:17
>>35
私も祈ろう。
時に君は回文が切れてしまったらどうなってしまうのだろう?
それとも無限の回文を持っているのかね?
( 37 ) 2008/03/06(木) 12:22:10
>>36
ジェームス君と言うのだネ。また面白い設計をしたものだネ
とても興味深いヨ……
フフ……私は汲めども尽きぬ回文の泉
『水いつも保つ泉』を持っているのサ…
( 38 ) 2008/03/06(木) 13:38:16
>>38
それは凄い。
文学に造詣の深い方のようだね。
私は建築だけしか能の無い男だが、よろしくたのむ。
( 39 ) 2008/03/06(木) 14:26:55
>>39
フフフ……建築もここまでくれば立派な芸術だヨ。素晴らしいネ
今まで『とかくちんけな建築家と』ばかり出会ってきたから
君のような面白い才能の持ち主と出会えたコトを嬉しく思うヨ
( 40 ) 2008/03/06(木) 17:46:14
[21面相とジェームズのやり取りを聞きつつ、]
……そういえば、以前店に通っていたセイジ・ナカ…なんだったかな、
そんな名前の日本人が、君の名前を兄弟子か何かだと言って出していたように思うのだが……。
[ジェームズに向かって訊ねるともなく言った。]
( 41 ) 2008/03/06(木) 18:44:09
>>41
あぁ、青司だね。
確かに彼は私の友人だよ。
彼の時計をモチーフにした設計には驚嘆したね。
一度この目で見てみたかったのだが・・・
( 42 ) 2008/03/06(木) 19:42:09
建築家 ジェームズは、遠い目をして何かを*思いだそうとしている*
( A20 ) 2008/03/06(木) 19:43:24
レリアは、テーブルの下からひょっこり顔を出した。
( A21 ) 2008/03/06(木) 22:22:55
ネコ、ネコのが夜中にしたって聞いたけど、どこへ行ったのかな?
ネコネコー。
( 43 ) 2008/03/06(木) 22:24:02
名無しのピアノマンは、レリアの猫を呼ぶ声を聞いて、黒猫のタンゴと猫踏んじゃったをメドレーで*エンドレスに弾き出した*
( A22 ) 2008/03/06(木) 22:28:21
>>29
21面相おじちゃん、ルークおじちゃんのこと知っているんだ。
[...絵本の表紙をまじまじとみつめて]
うん、似ているかも。ハ、ハニワだっけ。
今度ルークおじちゃんに会ったらハニワって読んでみるねー。
昨日、ニコルパのおばちゃんにご本読んでもらったけど、途中で寝ちゃったんだ。続き聞かせてもらうの楽しみだよ。
( 44 ) 2008/03/06(木) 22:28:34
インジャン・ジョーっておじさんが来たんだ。21面相おじさんとお知り合いなの?
>>35
Gary Gygaxさんのご冥福をレリアもお祈りするね。
( 45 ) 2008/03/06(木) 22:33:10
レリアは、名無しのピアノマンのピアノに合わせて軽くステップを踏んでみた。
( A23 ) 2008/03/06(木) 22:33:59
おじちゃんたちお家を建てた人のお話していたんだね。
そういえばおじいちゃんが何か言ってたような気がするの。
何だったかなー。思い出せないや。
( 46 ) 2008/03/06(木) 22:38:20
レリアは、しむらうしろ〜と繰り返しながら部屋の探検に出かけた*
( A24 ) 2008/03/06(木) 22:39:27
>>44
フフフ…ルークとは何度か一緒に仕事をするほどの仲サ……
ハニワと呼ばれてしまうナンテ、『クールなルーク』も形無しだネ…フフフ
( 47 ) 2008/03/06(木) 22:47:06
なかなか軽快なピアノ曲だな。
しかし、この屋敷は一体どうなっているんだね。ある部屋ではドアを開けたら壁になってたぞ。危うく激突するところだった。
おや、そこにいるのは21面相君か、珍しいな。
( 48 ) 2008/03/06(木) 23:27:53
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世は、新聞を*読み始めた*
( A25 ) 2008/03/06(木) 23:33:38
ふーーーーー
あたしゃね、屋敷の掃除はあきらめた。
なんだか探検するくらい広いっていうじゃあないかい。
めいめいで自分の使うところを掃除してやっておくれよ。
( 49 ) 2008/03/07(金) 01:01:32
家政婦 ニコルパは、壁にホウキをバシンと立て掛けた。
( A26 ) 2008/03/07(金) 01:02:28
( A27 ) 2008/03/07(金) 02:19:34
おじさんか、君のようなお嬢ちゃんからみれば俺なんかはおじさんなんだろうぜ。(>>45)
なぁ、21面相くん。
( 50 ) 2008/03/07(金) 02:21:51
宿無し インジャン・ジョーは、回文 21面相にニヤリと笑いかけるとまた目をつぶった
( A28 ) 2008/03/07(金) 02:23:13
>>48
フフフ…君ほど大親分に不義理はしてないつもりサ…
聞くところによると、カスパール君の息子がサッカーで大活躍らしいじゃないカ。ラジオ中継で『カスパール、スルーパスか?!』と実況を聞いたこともあるヨ
それにしても、面白い屋敷だネ。私たちが見つけていない仕掛けもたくさんありそうだヨ。サスガは大親分だネ…
( 51 ) 2008/03/07(金) 04:05:34
>>50
フフフ…確かに、噂に聞くより、君はおじさんだと思うけれどネ
健気に若くあろうとしても、なかなかそうはいかないのが代の慣わしだヨ
『健気なおじさん、匙を投げ泣け』
( 52 ) 2008/03/07(金) 04:15:39
おはよう。
自分の部屋は自分で掃除だって?
掃除しなかったから、どうってことはないじゃないか。おおげさだなあ。
ということで、私は掃除なんかしないぞ。
( 53 ) 2008/03/07(金) 07:40:26
それにしても、客はもっと大勢だと聞いたような気がするが一向に増えないな。急ぐ仕事があるわけでも無いから待つ分には平気だが、退屈ではあるな。
( 54 ) 2008/03/07(金) 07:42:46
/* 今居る人はメモにプロフィールを貼ってくれると嬉しい */
( 55 ) 2008/03/07(金) 07:50:17
回文 21面相は、メモを貼った。 
( A29 ) 2008/03/07(金) 10:11:47
>>53,54
フフフ……エドの旦那も相変わらずだネ……
そんなに退屈なら、掃除でもしてみてはどうかナ?
退屈と言うのは、多忙な日常の中では甘美な菓子のヨウなものだヨ
長い退屈? 結構なコトじゃないカ『長い退屈、喰いたいがナ』
( 56 ) 2008/03/07(金) 10:44:01
ブラックジャックと言えば、トウェンティワンの別名だったかな。
「カードはどーか」
というわけだな。
もっとも、私としてはBJよりは、ジンラミーの方が馴染なんだが。
一勝負どうだい?>21面相君
ジンを飲むってのなら、そっちをつき合ってもいいけどな。
( 57 ) 2008/03/07(金) 16:17:30
[カウンターにあったカードの封を開け、シャッフルして配りながら]
フフ…ジンラミーかい? 勝負に負けたらお縄になれ、ってのはナシだヨ…
こうして配った私の手札だけれどネ
一枚開けてみようカ……スペードのAだネ。
[その一枚をまた伏せて横に置くと、次の一枚を持ち]
次の一枚は……『意外や意外』これもスペードのAなんだヨ。
その次も……なんとスペードのAなんだ……フフフ
お遊びはこのくらいにして、ちゃんと配りなおそうカ
( 58 ) 2008/03/07(金) 17:21:06
回文 21面相は、笑いながらカードを配り始めた。フフフ……
( A30 ) 2008/03/07(金) 17:24:33
建築家 ジェームズは、メモを貼った。 
( A31 ) 2008/03/07(金) 19:11:30
ダンサー ソニア がやってきたよ。
こんばんはぁ。お招きありがとうございまーす♪
門のところで強面のお兄さんに「ちょっと線が細いよ」って言われたんだけど、招待状を見せたら大丈夫だったわ。
( 59 ) 2008/03/07(金) 20:15:21
大親分の趣味のおうち、ようやく出来たのね。
パスティーク大親分☆おめでとうございまーす☆
約束どおりお披露目に招待して貰えて嬉しいわ。
楽しいおうちってお話だけ伺っていて、アタシも完成が楽しみだったの。
( 60 ) 2008/03/07(金) 20:29:30
ダンサー ソニアは、期待に満ちた目でエントランスを見回している。
( A32 ) 2008/03/07(金) 20:30:37
[手元の「ひみつめも」を確認し]
胸像の台座の…を……ふむふむ…人がいないときにやってみよっと…。
さて、お部屋に荷物を置いてこなくちゃね。
好きな部屋を使っていいのかしら。
( 61 ) 2008/03/07(金) 20:46:01
ダンサー ソニアは、トランクを使用人に預け、部屋へ案内されて*行った*
( A33 ) 2008/03/07(金) 20:46:54
>>58
マジシャン相手にカードゲームをやる趣味は無いんでね。
勝負の話は無しだ。
それと、犯罪者だろうとなんだろうと、パスティーク様に呼ばれた客をとっ捕まえる気もないな。
それは、そうと、21個のエイリアスの一つが怪人21面相なのかな?
自己言及のような気がして、なんとなく落ち着かないな。
( 62 ) 2008/03/07(金) 20:48:00
インチキゲームと言えば、ボンドのブリッジ勝負を思い出すな。
7クラブリダブル
相手の手札はほとんどが絵札なのに、オープニングビッドが7クラブだったからな。
( 63 ) 2008/03/07(金) 20:52:06
>>62
おっと、すまない。
怪人じゃなくて、回文だったな。
名前を間違えるなどという失礼なことをしたことを許して欲しい。
( 64 ) 2008/03/07(金) 20:59:17
定期的に掃除しとかないと、身動きが取れなくなって
お屋敷からおいだされちまうさよ。
これはあたしがこれまでの家政婦人生で掴んだ大切なことのひとつさ。
( 65 ) 2008/03/07(金) 21:37:38
家政婦 ニコルパは、配管工のじいさんは保守とか言ってたねぇ。
( A34 ) 2008/03/07(金) 21:38:46
友人のツワッケルマンに呼ばれたようだ。
大親分に会えないのは残念だが、しかたが無い。
[机の上に『はなのなぐさめじるし』の嗅ぎ煙草を置いた]
これは俺の爺さん秘蔵の品だ。
新築祝いにパスティーク大親分に持ってきたんだ。渡してくれ。
( 66 ) 2008/03/07(金) 22:15:37
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世は、手を振るとかき消えた。
( A35 ) 2008/03/07(金) 22:16:11
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世 はきゅうようをおもいだしたみたい。(またきてね!)
レリアは、戸棚から出てきた。
( A36 ) 2008/03/07(金) 22:25:07
ホッツェンプロッツおじさん、行っちゃったんだ。
う……ん、おじいちゃんにお土産ちゃんと渡すよ。
でもご用が終わったらまた遊びに来てね。
[...は嗅ぎ煙草の入った袋を手にした]
くしゅん、くしゅん。
嗅ぎ煙草って変な匂いがするんだねー。くしゅん。
( 67 ) 2008/03/07(金) 22:29:35
ダンサーのお姉ちゃん、こんばんわー
線とかレリア分からないけど、お姉ちゃんはたくましそうだからいいと思うよー
空いているお部屋を好きに使ってね。
客室は二階で、えーといくつあるのかな。
開かないドアもあっちこっちにあるからよく分からないや。
( 68 ) 2008/03/07(金) 22:34:59
レリアは、回文 21面相のトランプで神経衰弱をしたら片方がぜったい勝つんだねー
( A37 ) 2008/03/07(金) 22:35:59
トレジャーハンター サトツ がやってきたよ。
ほっほっほ、こんばんは。
大ボスのお屋敷をルックアットに参上つかまつりました。
エブリバディお集まりのようで。
よろしくトゥギャザープリーズよ。
( 69 ) 2008/03/07(金) 23:07:09
ハーイ、小さなお嬢さん。
ワタシのことリメンバーしているかな。
フォゲットしていてもしかたない昔に会ってるんですよ。
もしもフォゲットしていても気にしない。
トゥデイから新しく友達になればいいだけのことです。
ほっほっほ。
( 70 ) 2008/03/07(金) 23:13:36
こんばんわー、くるくる髪のおじちゃん。
うん、レリアおじちゃんに会ったことある……と思うよ。
お話方に特徴がとてもあるから、人間違えしないと思うの。
( 71 ) 2008/03/07(金) 23:19:16
さてさて、荷物を置いてトラベルのホコリをドロップして来ましょうかな。
いえいえ、1人でセーフ。
こういうところにこういうところに忍び込む…いやいや案内無しでムーブすることには慣れてますから。
( 72 ) 2008/03/07(金) 23:19:24
トレジャーハンター サトツは、レリアに深々とお辞儀をすると二階に上がっていった。
( A38 ) 2008/03/07(金) 23:21:22
トレジャーハンター サトツは、メモを貼った。 
( A39 ) 2008/03/07(金) 23:26:05
おや、ホッツェンプロッツ君も忙しそうだネ……
なるほど…この香りは嗅ぎ煙草だネ……良い葉を使ってるじゃナイカ
香粉も混じっている良品だヨ
『三つの粉かけ、煙草畑かナ、この包み』
>>62
21面相も、名乗る名の一つというだけだヨ……フフフ
( 73 ) 2008/03/08(土) 00:00:21
>>59
おや、ソニア君も招かれていたのダネ……
フフフ…君を「線が細い」とは、門番のヤツは新人だネ……
金庫の扉を蹴破るくらい朝飯前ダと記憶しているヨ
『セクシアルなる足癖』とはよく言ったものだネ…フフフ
( 74 ) 2008/03/08(土) 00:14:42
>>65
フフ…ニコルバ君、私は今朝、掃除したヨ……本当だとモ……
『今朝は掃除、嘘は避け』
しかし、何を保守するコトになるんダイ?
( 75 ) 2008/03/08(土) 00:27:49
>>72
オヤ? 上に上がっていったのはサトツ君カイ?
フフフ……今はトレジャーハンターとはネ………
部屋にお邪魔して、お宝の話でも聞くとしようカ……フフフ
『夜、宝語るヨ』
( 76 ) 2008/03/08(土) 00:30:04
名無しのピアノマンは、保守(?)がてらにピアノを*拭いている。*
( A40 ) 2008/03/08(土) 07:40:39
おはようございます。
21面相さんは宵っ張りさんなのですね。
夜、宝語るヨとは、いい言葉です。
ほっほっほ。奥がディープ。
( 77 ) 2008/03/08(土) 08:24:07
トレジャーハンター サトツは、クロワッサンをカフェオレに浸しながらイートしている。
( A41 ) 2008/03/08(土) 08:25:00
>>75
あら21面相さん、掃除はおわったのかい?
21面相さんは保守よりも在庫が心配なひとだねえ。
よくまわるように油をたくさん使おうか。
( 78 ) 2008/03/08(土) 13:30:33
家政婦 ニコルパは、オリーブとタマネギのオイルパスタをどかんと用意した。
( A42 ) 2008/03/08(土) 13:31:32
調律師 ツェツィーリア がやってきたよ。
[...はパスティーク邸の大きな門の入り口で門番と話している]
はい。招待状ならここに。
いえ友人というほど親しい訳では…。
以前ある船でご一緒した際に、知り合った者です。
( 79 ) 2008/03/08(土) 13:41:22
調律師 ツェツィーリアは、自分の身体の3倍ほどの大きさのカバンを右手から左手に持ち替えた。
( A43 ) 2008/03/08(土) 13:43:05
[...は門番に大きな荷物について尋ねられるとクスクス笑った]
そうですね。確かに人間の一人や二人は入ってしまうかも。
でもご安心なさって下さい。
この中に入っているのは、私の商売道具です。
それ以外には何も、誰も、入っていませんわ。
( 80 ) 2008/03/08(土) 13:45:08
調律師 ツェツィーリアは、門番の問いかけの真意には気付かない様子で説明し、ニコニコと笑っている。
( A44 ) 2008/03/08(土) 13:46:16
[...は門番に軽く頭を下げ、大きな門をくぐってパスティーク邸の入り口へと歩き出した]
どうもありがとうございます。
パスティークさんにお会いするのは久しぶりです。
楽しみですわ。
( 81 ) 2008/03/08(土) 13:49:55
調律師 ツェツィーリアは、後ろから見ると大きなカバンに完全に隠れてしまっている。
( A45 ) 2008/03/08(土) 13:51:06
[...はパスティーク邸の玄関にたどり着くとノッカーを鳴らした]
こんにちは。
ご招待にあずかったツェツィーリアです。
( 82 ) 2008/03/08(土) 13:54:14
調律師 ツェツィーリアは、誰かが出てくるのを待っているうちに、その場に座り込んで*居眠りを始めてしまった*。
( A46 ) 2008/03/08(土) 13:56:32
レリアは、ピアノの陰からひょっこり顔を出した。
( A47 ) 2008/03/08(土) 14:29:12
綺麗なお姉さんが寝ているのー
おじいちゃんのお知り合いはおじちゃんが多かったから嬉しいな。
大きいカバン。何が入っているのかな?
( 83 ) 2008/03/08(土) 14:31:21
レリアは、オリーブとタマネギのオイルパスタを見つけて遅いお昼。
( A48 ) 2008/03/08(土) 14:32:11
フフフ……こんな時間だヨ。おはよう
今日のお昼もパスタなんだネ
…………たまねぎカイ? …………レリアは、たまねぎ好きカイ?
私の分のたまねぎも食べると良いヨ……
『食べたて。今朝、タマネギね、また避けて食べた』
( 84 ) 2008/03/08(土) 16:43:57
宿無し インジャン・ジョーは、メモを貼った。 
( A49 ) 2008/03/08(土) 17:25:33
( A50 ) 2008/03/08(土) 17:51:33
[...は右手で目をこすり、左手を手に当ながら大きなあくびをした]
あら、いけない。もう暗くなってるわ。
失礼かも知れないけれど、お邪魔しましょう。
( 85 ) 2008/03/08(土) 17:53:17
調律師 ツェツィーリアは、パスティーク邸の豪華で丈夫そうな扉を開き、足を踏み入れた。
( A51 ) 2008/03/08(土) 17:54:24
( A52 ) 2008/03/08(土) 17:55:29
おじょうちゃん、もしかしてパスティークさんのお孫さんかしら?
お話を聞いたことがあるわ。
もしそうだったら、この招待状に間違いがないかパスティークさんに確認していただけないかしら…。
皆さんのお手伝いが忙しくない時に、おしゃべりしてちょうだいね。
( 86 ) 2008/03/08(土) 17:58:27
調律師 ツェツィーリアは、回文 21面相に驚いた。
( A53 ) 2008/03/08(土) 17:58:57
( 87 ) 2008/03/08(土) 18:00:45
調律師 ツェツィーリアは、自分の身体の3倍ほどの大きさのカバンからおもちゃのピアノを取り出した。
( A54 ) 2008/03/08(土) 18:01:17
[...は右手でおもちゃのピアノを弾きながら歌い始めた]
♪お砂糖の雨の中を走りたい
きらびやかな虹の世界に住みたいわ♪
( 88 ) 2008/03/08(土) 18:10:24
調律師 ツェツィーリアは、おもちゃのピアノの音律を念入りに確認している。
( A55 ) 2008/03/08(土) 18:13:49
調律師 ツェツィーリアは、大広間に置かれたピアノに目をやり、誰か弾く人がいるのかな?と*考えている*。
( A56 ) 2008/03/08(土) 18:16:29
( A57 ) 2008/03/08(土) 19:17:24
中庭の花も美しく咲いたようだ。
私も出来上がってみるまでは自信が無かったが・・・
まったく、パスティーク氏の発想には驚くばかりだよ。
私が館を見て回っている間に、お客様が新たに来られたようだね。
サトツさんにツェツィーリアさんか。どうぞよろしく。
サトツさんからは楽しい旅の話が聞けそうだ。
パーティが始まるのが楽しみだよ。
>>88
難曲から童謡まで、分け隔てなく演奏してくれるピアニストの・・・あぁ、そういえば名前を聞いていなかったな。
招待されているよ。彼のピアノはとても安らぐ。
( 89 ) 2008/03/08(土) 19:20:50
>>84
21面相のおじちゃんはタマネギ嫌いなの?
好き嫌いすると大きくなれないよっておじいちゃんが言ってたよー。
残すと次のご飯にもまたその野菜が出てきたりするんだよ。しつけですよって。
21面相おじちゃんの夜ご飯の材料はきっと
「玉ネギね、また」。
( 90 ) 2008/03/08(土) 22:12:23
[...はツェツィーリアを見やった]
>>86
レリアはお孫さんだよー。
それでね、おじいちゃんは今お出かけ中なの。
招待状……
[...は招待状を手に取ると透かして見た]
これは間違いなくおじいちゃん特製の便箋だよー。
でもね、こないだ何枚か無くなったんだって。「レリアいたずらしなかったか」って聞かれたから間違いないの。
そんなんだからおじいちゃんに確認できないけど、招待客の名簿の中にツェツィーリアって名前見た覚えがあるの。面白いお名前だからレリア覚えているの。
( 91 ) 2008/03/08(土) 22:20:55
レリアは、調律師 ツェツィーリアようこそいらっしゃいました、とお辞儀をした。
( A58 ) 2008/03/08(土) 22:21:28
調律師 ツェツィーリアは、レリアの方を向くと右足を下げスカートをつまみ、丁寧にお辞儀を返した。
( A59 ) 2008/03/08(土) 22:26:02
レリアは、調律師 ツェツィーリアの手元のピアノを覗き込んだ。
( A60 ) 2008/03/08(土) 22:28:46
あなたがレリアちゃん。初めまして。
招待状が間違いでなくてよかったですわ。
門番さんが、今回のパーティは身体の大きな男性ばかりのはずだってつぶやいていたみたいだから。
( 92 ) 2008/03/08(土) 22:30:28
調律師 ツェツィーリアは、レリアの視線の先を追い、そっとおもちゃのピアノを撫でた。
( A61 ) 2008/03/08(土) 22:31:41
このピアノ、とても小さいけれど本物なのよ。
レリアちゃんも弾いてみる?
( 93 ) 2008/03/08(土) 22:33:10
>>92
んー、何かあった時、ものすごく上手な変装をしている設定がちゃんとあるなら大丈夫なんだって。
そんなお話をレリア聞いたことあるよー
なんの話だろーね。
( 94 ) 2008/03/08(土) 22:41:16
>>93
ううん、レリアとっても不器用さんなの。
できるのはカスタネットとトライアングルぐらいだよー
このピアノと、ピアノマンさんのピアノと、2人で一緒に音楽弾いたりできるのかな。
( 95 ) 2008/03/08(土) 22:46:31
>>94
変装…?設定…?
うーん。なんのことなんでしょう。
パスティーク組のもめごとか何かかしら。
まあ、そうね。もし私が変装するとしたら、
この大きなカバンに…おっと。
冗談でもうかつなことは言わない方がよさそうだわ。
レリアちゃん、ありがとう。
( 96 ) 2008/03/08(土) 22:52:54
>>95
もちろん出来るわよ。
おもちゃのピアノも立派な楽器なの。
グランドピアノにも負けないような、このピアノだけの素敵な音色を聴かせてくれるんです。
( 97 ) 2008/03/08(土) 22:55:44
調律師 ツェツィーリアは、おもちゃのピアノでカノンの一フレーズをゆっくりと弾いた。
( A62 ) 2008/03/08(土) 22:59:21
>>96
なんのお話だろうね。
おじいちゃん大人のお話だからって時々レリアに教えてくれないことがあるんだよー。
でもね、レリア内緒のこと知ってるの。だっておじいちゃんレリアがいることに気がつかないでお話していたりしてるんだもん。
でも内緒だから教えてあげないー。
( 98 ) 2008/03/08(土) 22:59:25
>>87
これはこれはお嬢さん、はじめましテ…
私は、21面相、またの名を怪盗ブラックジャック。
フフフ……食事はビタミン剤で十分なのですヨ
タマネギもあまり好んでは食べないネ(>>90)
『夜に、ビタミンみたび煮るヨ』
( 99 ) 2008/03/08(土) 23:01:54
回文 21面相は、ビタミン剤を煮溶かした特製ドリンクを飲んでいる。
( A63 ) 2008/03/08(土) 23:03:24
ほほう、散歩から戻ってみれば、見慣れぬフェイスが。
ビューティフルなドーターこんばんは。
レリアちゃんもおファインかな。
( 100 ) 2008/03/08(土) 23:04:25
トレジャーハンター サトツは、回文 21面相おや、ユーもいたのかね。しかし、夕食がドリンクメディスンとは味気ない。
( A64 ) 2008/03/08(土) 23:06:17
調律師 ツェツィーリアは、レリアの小さな口にそっと指をあてた。
( A65 ) 2008/03/08(土) 23:06:46
>>98
おじいちゃんの秘密は、守ってあげないとね。
>>99
ビタミン剤ですか。栄養が足りてらっしゃるならいいのですが。
…たまねぎ、美味しいですわよ?
( 101 ) 2008/03/08(土) 23:09:10
調律師 ツェツィーリアは、トレジャーハンター サトツに首をかくんと傾げた。
( A66 ) 2008/03/08(土) 23:09:55
>>89
OH、ジェームズは造園もするのですか。
昔パスティーク大親分に外国でウォッチした、ウォーターが噴出してくるトリックの屋敷のトークをした事があります。
大変興味深く聞かれてましたが、さすがにこのシーズンはそのシステムをハーベストしていたとしても作動することは無いようですな。
ガーデンを安心して歩けるというのはいいものですよ。
ほっほっほ。
( 102 ) 2008/03/08(土) 23:10:14
外国の方かしら?
初めまして。私は調律師のツェツィーリアです。
ドーターって、私のことかしら…。
( 103 ) 2008/03/08(土) 23:11:07
調律師 ツェツィーリアは、トレジャーハンター サトツの「ビューティフル」の意味だけ思い出したようで、たちまち赤面した。
( A67 ) 2008/03/08(土) 23:12:27
[...はツェツィーリアに笑いかけた]
うん、内緒ー。
21面相のおじちゃん、サトツおじちゃんこんばんわー。
レリアお部屋の隅っこで遊んでるねー。
( 104 ) 2008/03/08(土) 23:13:10
レリアは、おファインに首をかしげている。
( A68 ) 2008/03/08(土) 23:13:36
>>103
うむ、こちらの国で言う所の「うるわしいお嬢さん」ですな。ほっほっほ。
外国の方というよりワタシは無国籍…コホン。
ヒューマンには色々過去があるのですよ。
( 105 ) 2008/03/08(土) 23:17:09
>>104
使ってみたい楽器があったらなんでも言ってね。
[...は大きなカバンを横目で示した]
たいがいのものは持ち歩いているの。
( 106 ) 2008/03/08(土) 23:22:07
>>105
まあサトツさん、お上手ね。
一曲差し上げようかしら。
ヴァイオリンはお好きですか?
( 107 ) 2008/03/08(土) 23:26:04
調律師 ツェツィーリアは、自分の身体の3倍ほどの大きさのカバンからヴァイオリンを取り出した。
( A69 ) 2008/03/08(土) 23:27:21
( 108 ) 2008/03/08(土) 23:29:51
調律師 ツェツィーリアは、ヴァイオリンで軽快に威風堂々を弾き始めた。
( A70 ) 2008/03/08(土) 23:30:46
ダンサー ソニアは、ヴァイオリンの音色に導かれて姿を見せた。
( A71 ) 2008/03/08(土) 23:31:34
ドーターは調律ティーチャーですか。
ふむふむ。大親分はミュージックが意外とラブですからな。
ワタシはサティとかがラブですな。
しかし、調律ティーチャーとは人のハウスに堂々と入れるいいワークですな。いやいや。コホン。
( 109 ) 2008/03/08(土) 23:31:52
わあ、結構人がいるー。
初めて会う方ばっかり…でもないわね。
>>74 21面相
お久し振りね、ブラックジャック。
仕事場がバッティングして以来じゃない?
私のターゲットのところにあなたの予告状が届いた時は焦ったけど…まぁ、お互いに美味しい仕事だったわね♪
仕込みは高くついたけど『仕方なし見越しの仕込み品高し
』というところね。
( 110 ) 2008/03/08(土) 23:36:14
>>89 ジェームズ
建築家さんも何年ぶりかしら。
大親分のお供をして一度会ったことがあるけど…覚えてます?(笑
他の人ははじめまして♪
「ミッドナイトパンサー」っていうお店で舞台に出ています。ここでお会いしたのも良い機会ですから、御贔屓にして下さいね。
( 111 ) 2008/03/08(土) 23:36:29
>>108 ツェツィーリア
良い音色ね。弾いててくれて助かったわ。
使用人が地図をくれないのよ。「お客様にはお渡しできません」って…方眼用紙をくれたんだけど、これ、自分でマッピングしろってことなのかしらね…。
( 112 ) 2008/03/08(土) 23:39:00
ダンサー ソニアは、方眼用紙のマス目を埋めている。「広間、ココ…と」
( A72 ) 2008/03/08(土) 23:44:49
>>111
初めまして!あなたもパーティに?
まあ、それは困りましたわね…。
このお家とっても大きそうなのに。
迷ってしまいますわよね。
( 113 ) 2008/03/08(土) 23:46:10
調律師 ツェツィーリアは、ダンサー ソニアの方眼用紙を覗き込んだ。
( A73 ) 2008/03/08(土) 23:47:19
威風堂々に聞き入ってました。この曲もワンダフルなですな。
弾き手がワンダフルというのは言うまでもありませんが。
そしてそちらのファインそうなドーター、ビギニングまして。
ふむふむ、ダンサーですか。
さすがにビューティフルなフットですな。
( 114 ) 2008/03/08(土) 23:51:05
>>102 サトツ
はじめまして。ハンターのサトツさんですね。お噂はかねがね伺ってました(歩くのが速いって…)
素敵な宝物の話も伺いたいわ。
>>113 ツェツィーリア
はじめまして♪
そうなの、招んでいただいたのだけど、行き止まりの階段を上ったり降りたり、小部屋に閉じ込められたりで、もう…大変だけどなんだか楽しくなってきちゃってw
( 115 ) 2008/03/08(土) 23:54:20
ダンサー ソニアは、調律師 ツェツィーリアに自作の地図を見せた。「まだ半分も埋まってないの…」
( A74 ) 2008/03/08(土) 23:55:00
>>114
あはは、ドーターという歳でもないけど、ありがと(笑
足と髪は商売道具なの。手入れは怠れないのよー。
( 116 ) 2008/03/08(土) 23:56:50
>>114
もう。サトツさんったら。
またまたお上手なことをおっしゃって!
…トランペットなんかいかがかしら?
( 117 ) 2008/03/08(土) 23:57:28
>>115
ほっほっほ。
ソニアさん、ワタシの特技を知っているとはなかなか侮れませんな。
ふむ、そうですな、夜話にいつかインタレスティングな秘宝のトークでも。
( 118 ) 2008/03/08(土) 23:58:22
調律師 ツェツィーリアは、大きなカバンからトランペットを取り出し、ジムノペディを厳かに吹き始めた。
( A75 ) 2008/03/08(土) 23:58:33
>>118
嬉しい♪楽しみにしてますね。
それにしても、歩き回って疲れちゃった…。
何か飲み物でもないかしら。
[カウンターに手をかけた瞬間、かちりと小さな音がした]
……えっ?
( 119 ) 2008/03/09(日) 00:00:38
( A76 ) 2008/03/09(日) 00:01:07
調律師 ツェツィーリアは、トランペットをそのまま飲み込んでしまいそうなほど驚いた。
( A77 ) 2008/03/09(日) 00:02:30
ソニアさん!ソニアさん!?
まあなんてことかしら!
ちょっとサトツさん!こちらにいらして!
ソニアさんが突然いなくなってしまわれて!
( 120 ) 2008/03/09(日) 00:03:43
トレジャーハンター サトツは、調律師 ツェツィーリアにイン・ザ・ムードをリクエストした。
( A78 ) 2008/03/09(日) 00:03:47
( 121 ) 2008/03/09(日) 00:04:50
トレジャーハンター サトツは、ダンサー ソニアの立っていた場所のカウンターに手をついた。カチリ
( A79 ) 2008/03/09(日) 00:06:33
( A80 ) 2008/03/09(日) 00:06:40
パスティークさんかジェームズさんなら何かお分かりになるかしら。
ソニアさんの身に何かあったのでなければいいのですが。
( 122 ) 2008/03/09(日) 00:06:55
サ、サトツさん!?そんな!
さっきまでここにいたのに…!
このお屋敷、何かおかしいですわよ!
そうよ、昼間到着した時だって、誰も出てきませんでしたもの!
ソニアさん、サトツさん、いったいどこへ…。
( 123 ) 2008/03/09(日) 00:08:20
調律師 ツェツィーリアは、トレジャーハンター サトツの立っていた場所のカウンターに手をついた。カチリ
( A81 ) 2008/03/09(日) 00:08:51
( A82 ) 2008/03/09(日) 00:09:07
レリアは、はため息をついた。
( A83 ) 2008/03/09(日) 00:16:23
あーあ。
このからくりは冬場は止めた方がいいって言ってたのに動いていたんだー
確かここに落ちると、お庭の噴水のてっぺんから勢いよく噴出されるはずなんだけど。
お姉ちゃん達かわいそう。
( 124 ) 2008/03/09(日) 00:18:39
ニコルパさーん
バスタオルをどっさりと、暖かい飲み物を用意した方がいいみたいだよー
お部屋の温度も上げたほうがいいかなー。
( 125 ) 2008/03/09(日) 00:20:57
ダンサー ソニアは、お庭の噴水のてっぺんから勢いよく噴出された。
( A84 ) 2008/03/09(日) 00:22:01
( 126 ) 2008/03/09(日) 00:22:55
ダンサー ソニアは、キャット空中三回転。着地成功★
( A85 ) 2008/03/09(日) 00:23:48
トレジャーハンター サトツは、お庭の噴水のてっぺんから勢いよく噴出された。
( A86 ) 2008/03/09(日) 00:24:41
( 127 ) 2008/03/09(日) 00:25:17
トレジャーハンター サトツは、伸身新月面宙返りを決めた。
( A87 ) 2008/03/09(日) 00:27:13
なにこれ!?どこ!??
うわ、びしょびしょ…
[噴水のてっぺんから勢いよく噴出されたサトツに気がつき]
あわわわ、うわわわわ
[受け止めようかどうしようか、右往左往]
( 128 ) 2008/03/09(日) 00:27:47
ダンサー ソニアは、トレジャーハンター サトツに拍手喝采。10点10点10点10点!
( A88 ) 2008/03/09(日) 00:28:31
ダンサー ソニアは、続いて噴水のてっぺんから勢いよく噴出されてきたツェツィーリアを難なくキャッチした。
( A89 ) 2008/03/09(日) 00:32:37
ドーター、声援サンクス。
ふむ、ここは中庭ですな。
昼間ウォークしたのでミステイクありません。
ワタシ達だけですかな、ここにフォールダウンしたのは。
( 129 ) 2008/03/09(日) 00:32:46
ツェツィーリアさん?リアさーん…ぺちぺち…
うーん、完全に目を回してるわね…このままじゃ風邪引いちゃうわ。
>>129
ポーズ決めてる間にリアさんも落ちてきたわよぅ。
中に運びましょう。手伝って下さいな。
( 130 ) 2008/03/09(日) 00:35:07
ドーターさんがた歩けますかな。
屋敷に戻って温まらないと風邪ひきます。
>>130
ああ、ワタシがソニアさん背負いましょう。
( 131 ) 2008/03/09(日) 00:36:52
トレジャーハンター サトツは、調律師 ツェツィーリアを背負うと屋敷に向かってスタスタ歩き出した。
( A90 ) 2008/03/09(日) 00:37:31
>>131
ありがと♪
私は歩けるから、ツェツィーリアさんをお願いします。
先に行ってタオル持ってくる!
もー、なんてお屋敷なの!俄然楽しくなってきたわw
( 132 ) 2008/03/09(日) 00:39:12
ダンサー ソニアは、笑いながら文句を言って、*走り出した*
( A91 ) 2008/03/09(日) 00:40:35
トレジャーハンター サトツは、屋敷のドアを開け、女性の使用人達にツェツィーリアを任せた
( A92 ) 2008/03/09(日) 00:47:25
女手にツェツィーリアさんはお任せします。
ニコルバさんバスタオルとホットワインありがとう。
ワタシもルームで着替えて温まってきますよ。
( 133 ) 2008/03/09(日) 00:49:42
家庭教師 サンディーア がやってきたよ。
( 134 ) 2008/03/09(日) 00:59:47
あらあら、まーまー
タオルは足りているかい?
ワインのほかにも暖かい飲み物を用意しようかね。
( 135 ) 2008/03/09(日) 01:00:13
( A93 ) 2008/03/09(日) 01:00:45
家政婦 ニコルパは、レリアのカップにはイチゴジャムを落としておこうね。
( A94 ) 2008/03/09(日) 01:03:08
家政婦 ニコルパは、家庭教師 サンディーアのスイカに塩を振りかけた。
( A95 ) 2008/03/09(日) 01:04:28

やれやれ老人を招待しておいて出迎えもなしかい。
昔の親分たちは部下にでも礼はつくしたもんだ。
まあいいわ。勝手に邪魔するよ。
おや、ずいぶん騒がしいね。
( 136 ) 2008/03/09(日) 01:05:18
( A96 ) 2008/03/09(日) 01:07:44
>ニコルパ
おや、あんたはここの新しい家政婦かね?
あとで私の寝室に荷物を運んでおいてくれるかい。
中身は開けなくて良いよ。坊…親分への報告書だからね。
あとは熱いお茶と何か甘いものを…やっぱり出てくるのは西瓜なんだね。
( 137 ) 2008/03/09(日) 01:16:43
家庭教師 サンディーアは、家政婦 ニコルパに礼をいうと紅茶を口に運んだ。
( A97 ) 2008/03/09(日) 01:20:55
家政婦 ニコルパは、家庭教師 サンディーアのトランクを抱えると客室の方へ消えた**
( A98 ) 2008/03/09(日) 01:31:20
[新顔の3人の男女が濡れ鼠で廊下を駆けてゆくのを見かけ、目を点にしている。]
やれやれ、くしゃみをするとどうとかいう部屋があるそうだが、彼らが身繕いするところがその部屋でないことを祈ろうか。
[思い付いたように奏でるのは、「城ヶ島の雨」。**]
( 138 ) 2008/03/09(日) 12:21:40
( A100 ) 2008/03/09(日) 12:32:56
フフフ…なるほど、ここに繋がっているのカイ
ちょっと通路の床板が軋むのが困りものだネ……
『通るのは戸棚だとは乗る音』
( 139 ) 2008/03/09(日) 12:34:18
秘書 ヒルダ がやってきたよ。
ここがあのバスティーク家ね…
編集長ったら、いつも私を馬鹿にして。私だって特ダネくらいとれるもの。
えーと、私は記者じゃなくて「ヴォルテール伯爵の秘書」。伯爵がこられないので私がお詫びの手紙を携えてやってきたの。
…ドキドキするわ。頑張らなくっちゃ。
( 140 ) 2008/03/09(日) 12:49:52
昨夜はちょっと外しているうちに、ずいぶん面白いコトがあったようだネ…
『濡れねずみを見ず寝れぬ』 全く残念だヨ……
[レリアからサンディーアの到着を聞き]
オヤオヤ……これは驚きだネ……
サンディーアさんはまだ現役なのカイ
あまり顔をあわせたくないものだヨ……
駆け出しだった頃から何度、世話になったコトか……
( 141 ) 2008/03/09(日) 12:50:32
回文 21面相は、秘書 ヒルダを、クスクス笑いながら眺めた。
( A101 ) 2008/03/09(日) 13:05:25
これはこれは……ずいぶん変わったところで会うモノだネ、ヒルダ君……
『かくも果敢な記者、屋敷はなんか寡黙か……』
オット、今は秘書なのだったネ……面白いから、そういうコトにしておこうカ
( 142 ) 2008/03/09(日) 13:07:50
あ、あら…21面相さん、ですのね。
「はじめまして」ヒルダですわ。よろしくお願いいたします。(にっこり)
( 143 ) 2008/03/09(日) 13:38:02
回文 21面相は、クスクス笑いながら握手した。「はじめまして」
( A102 ) 2008/03/09(日) 13:43:45
o0(なんでいきなり知り合いに合うのよ、全くもう…まあ、いいわ。邪魔する気は無さそうだし、逆に好都合かもしれないわ。あとで色々聞いちゃいましょ。逆境はチャンスよ。)
( 144 ) 2008/03/09(日) 13:49:04
フフフ……「君」には関係ないコトだけれど、エドの旦那も来ているようだヨ……
全く、君たちときたら……フフフ
『水猫と子ネズミ』とでも言おうか。なかなか役者が揃ってきたじゃナイカ……
( 145 ) 2008/03/09(日) 13:52:59
調律師 ツェツィーリアは、自分にあてがわれた部屋でようやく目を覚ました。
( A103 ) 2008/03/09(日) 13:59:58
/* 中の人
>ヒルダさん
勝手に設定押し付けてしまい申し訳ない。今ならまだ修正が利きます。
『つまらない? いいなら待つ』
中の人ここまで*/
( 146 ) 2008/03/09(日) 14:00:14
[...は見慣れない天井に戸惑いを覚えたが、すぐにもう一度目を閉じて右手を口にあてた]
…くしゅん。
[ゆっくりと起き上がると広い部屋の中を見回し、自分の大きなカバンがあることを確認してホッとした]
( 147 ) 2008/03/09(日) 14:02:42
調律師 ツェツィーリアは、自分の身体の3倍ほどの大きさのカバンをそっと開けると、中身を一通り確認した。
( A104 ) 2008/03/09(日) 14:03:54
商売道具は無事みたい。よかったわ。
さて、昨夜はいったい何があったのかしら。
広間のカウンターで床が抜けて…確か水の中に落ちたような…。
[...はクスクスと小さく笑った]
なんてユニークなんでしょう。パスティークさんらしいわ。
お話しているとそうは思えなかったけれど、やっぱり大親分さんなんだものね。
っと、ソニアさんとサトツさんはご無事かしら。
( 148 ) 2008/03/09(日) 14:09:29
調律師 ツェツィーリアは、大きなのカバンからおもちゃのピアノを取り出し、広間へ向かった。
( A105 ) 2008/03/09(日) 14:11:42
皆さん、おはようございます。
素敵なピアノの音色。
あなたがうわさのピアニストさんですね。
それから女性がもう一人と、昨日お会いした色白の…
…くしゅん。
あら、風邪を引いてしまったかしら。
( 149 ) 2008/03/09(日) 14:16:36
調律師 ツェツィーリアは、おもちゃのピアノを傍らの小さなテーブルに置き、ソファに腰掛けた。
( A106 ) 2008/03/09(日) 14:18:09
ソニアさんとサトツさんにお怪我はなかったかしら。
楽しいパーティの前にそんなことになっては台無しですわ。
ご無事だとよいのですが…。
レリアちゃん、危ない仕掛けってまだまだたくさんあるの?
( 150 ) 2008/03/09(日) 14:21:11
調律師 ツェツィーリアは、暖炉のぬくもりに眠くなったのか、ソファに埋もれて*居眠りを始めた*。
( A107 ) 2008/03/09(日) 14:24:05
( 151 ) 2008/03/09(日) 14:51:11
ちょ、エドさんて、あのエド・ハンターさん?
…き、聞いた事のある名前ですわね。確か探偵さん、だったかしら。お屋敷披露の会に探偵さんが何の御用なのかしら。
(何て事なの…あとで言い含めておかなくっちゃ…)
( 152 ) 2008/03/09(日) 14:56:36
秘書 ヒルダは、メモを貼った。 
( A108 ) 2008/03/09(日) 16:30:29
( A109 ) 2008/03/09(日) 19:05:19
ほぉ、ずいぶん増えたもんだな。
全員あつまるのはいつになるやら。
まあ、果報は寝て待てだぜ。
( 153 ) 2008/03/09(日) 19:06:56
( A110 ) 2008/03/09(日) 19:07:16
> ヒルダ
私の名前を知っているということは私の前身は知っているな?
移動サーカス団などというのはヤクザな商売なんだ。
地元の名士とは当然お付き合いが必要だしな。
と、いうわけでなぜか知らないが、今回パスティーク様から招待を受けたんだよ。
当然、呼ばれたお客様達は某方面には知られたく無い人たちだろうけれど、証拠も無いのにとやかくは出来ないし、そもそも、招待を受けたお客様のお知合いをどうこうするなんて、私に出来るはずが無いじゃないか。
そもそも君の肩書も、おっとこれ以上は口にしちゃいけないな。
( 154 ) 2008/03/09(日) 19:08:56
レリアは、ソファーの背もたれ部分を開けて出てきた。
( A111 ) 2008/03/09(日) 21:45:50
サンディーア先生、ヒルダおねえちゃんが来たんだー
って、サンディーア先生ってあのサンディーア先生?
おじいちゃんが子供の頃どっさり怒られたって言ってた?
……レリアもいい子にしないと。
おじいちゃんの先生だからおばあちゃんって呼んじゃけいないよね、きっと。
( 155 ) 2008/03/09(日) 21:47:30
>>150
ツェツィーリアおねぇちゃん、からくりとか仕掛けについてはレリアも全部知らないの。
くしゃみをするとタライの降ってくる部屋もまだ見つからないし。
ホッツェンプロッツおじちゃんの置いていった嗅ぎ煙草の力を借りて、一階の部屋全部でクシャミしたんだけどなぁ。
でもね、命にかかわるような危ないのは無いはずだよー。
天井が落ちてくるお部屋は作るの止めたって言ってたもん。
あ、そういえば、これどうしよう。
( 156 ) 2008/03/09(日) 21:50:39
レリアは、昨夜落とし穴に落ちた瞬間が撮影された写真三枚を困ったように見つめた。
( A112 ) 2008/03/09(日) 21:50:56
ダンサー ソニアは、レリアの肩に背後から両手を乗せた。
( A113 ) 2008/03/09(日) 21:53:56
レリアちゃーん?
そのお写真、おねーちゃんが処分するからちょーだい?
( 157 ) 2008/03/09(日) 21:55:03
うわっ、びっくりしたー
お姉ちゃんの分だけ?
それとも三枚とも欲しい?
( 158 ) 2008/03/09(日) 22:00:37
ダンサー ソニアは、レリアの手の中から3枚の写真を素早く抜き取って暖炉にくべた。
( A114 ) 2008/03/09(日) 22:01:03
もうもらっちゃった♪
ありがとー、レリアちゃん。いい子ね。
…こういうのはね、美味しいネタにもなるけど、大抵は危険なのよ。レリアちゃんを危ない目に合わせるわけには行かないものね。
( 159 ) 2008/03/09(日) 22:02:55
( A115 ) 2008/03/09(日) 22:05:51
代わりに、これをあげるわ。
×のついてるお部屋でくしゃみをしたら、タライが降ってきたわよ。
…おかげで1日中伸びてたけどね…。
( 160 ) 2008/03/09(日) 22:07:04
>>159
危険なの?
でもサトツさんの写真はVサインしてたよー。
でもお姉ちゃんの写りが悪くて捨てたいというなら別にいいよー。
>>160
わーい。ありがとう。見つかったんだ。お姉ちゃん凄いなぁ。
しむらうしろーも験してみたの?
レリアさっそく行ってくるねー。
( 161 ) 2008/03/09(日) 22:12:37
レリアは、方眼用紙を片手に駆け出していった*
( A116 ) 2008/03/09(日) 22:13:13
写りが悪いっていうか………うん……
なんで顔面から落ちていったかしらね、私…。
女性のお客様が増えたのね。
サンディーアさん、ヒルダさん、よろしくお願いします。
( 162 ) 2008/03/09(日) 22:40:39
>>141 21面相
[足音を立てない気配を感じる。振り返らずにティースプーンに背後を映すと白い仮面が柱の蔭に隠れるところだった]
…やれやれ、落ち着いてお茶も飲めやしないよ。
どういう教育してるんだかね。
>>155 レリア
おやおやおや、レリアかい?
大きくなっちまって、なんとまぁ。
いい子にしてたかい?
なんだい、昔通りおばあちゃんでいいさ。
といっても、お前さんも随分小さかったしもう覚えていないかね。
( 163 ) 2008/03/09(日) 22:41:41
>>162 ソニア
こんにちは。ソニアか、いい名前だね。
ああ、思い出すよ。
ソニアと言えばわたしの若い頃、隣に住んでた中尉さんの娘さんが…
[中略]
そこで言ってやったわけさね。「小麦の値段がそんなじゃ今に暴動ですよ」ってね。
……あらあら、悪いわね。
年寄りの話につき合せちまって。
( 164 ) 2008/03/09(日) 22:47:45
[居間にいる皆に]
知った顔もそうでないのもいろいろだね。
わたしはサンディーアだよ。
口煩い年寄りの相手は大変だろうけど、まあ気楽につきあっておくれ。
やれやれ、こういう紹介は招待主がするもんだ。
あとで説教してやらないと。
( 165 ) 2008/03/09(日) 22:50:48
>>164 サンディーア
[途中を聞き流して相槌だけはにこやかに]
あはは、本当ですよね。バイオ燃料とかホントいい加減にしてっていうかー。
年寄りだなんてとんでもない。
大親分が唯一頭の上がらない方だって伺ってますわ。
ふふ、大親分の昔の話とかも、今度聞かせてくださいね♪
( 166 ) 2008/03/09(日) 22:54:08
ダンサー ソニアは、家庭教師 サンディーアに会釈して立ち去った。部屋までの最短ルートを*模索中*
( A117 ) 2008/03/09(日) 23:03:50
>>166 ソニア
優しい娘だこと。
今時の若い人には珍しいことだよ。
うちの孫の嫁にこないかい?
大親分が頭上げるの下げるのって、あいつの下げた頭は昔から、わたしが背中向けるとすぐ浮かんでくるんだよ。
まるで水に浮かべた西瓜さね。
でもまあ…こうやってえらくなっちまってからも忘れずに招待してくれるのは悪い気はしないね。
( 167 ) 2008/03/09(日) 23:06:01
家庭教師 サンディーアは、メモを貼った。 
( A118 ) 2008/03/09(日) 23:14:31
家庭教師 サンディーアは、立ち上がり、中座の非礼を詫びると居間を出て行った。
( A119 ) 2008/03/09(日) 23:21:17
ダンサー ソニアは、メモを貼った。 
( A120 ) 2008/03/09(日) 23:40:07
トレジャーハンター サトツは、スタスタとキッチンに入り、つまみ食いをしていった。
( A121 ) 2008/03/10(月) 00:19:15
( 168 ) 2008/03/10(月) 00:46:54
家政婦 ニコルパは、唐辛子とオリーブオイルのパスタの皿をどかんと置いた。
( A122 ) 2008/03/10(月) 00:47:47
エドさん>>154 なるほど、意外と顔が広いのね…っていうか、はじめましてだから貴方の前身なんて知らないのですわ、お互いに!(にっこり)
えーと、レリアちゃんはバスティーク様のお孫さん、ですのね。このお屋敷はからくり仕掛けですの?ますます持って興味深いです。記者魂…じゃなくて秘書魂が燃えますわ。(メラメラ)
( 169 ) 2008/03/10(月) 01:09:31
えーと、それからソニアさんにサンディーアさん、ですね。よろしくお願いいたします。意外と女性の方が多くて安心したのですわ。てっきりこんな無法者…じゃなかった、大親分様のパーティーに呼ばれるなんて、よっぽどのゴロツ…いえ、筋金入りの方たちばっかりだと思っていました。
そして…ええと、ニコルバさん、こちらのパスタは戴いてよろしいのでしょうか?腹が減っては戦が出来ぬと申しますし私は辛党でパスタには目が無いときているので、もし問題が無ければ沈黙を持って是と判断させていただき、明日の活力とさせていただくのですわ。食は力ですわ!
( 170 ) 2008/03/10(月) 01:15:51
秘書 ヒルダは、家政婦 ニコルパのパスタを夢中で啜りはじめた。
( A123 ) 2008/03/10(月) 01:17:00
>>111
ええと・・・あぁ、思い出したよ。
髪が伸びたんだね。
あの時はやんちゃな少年かと思っていたから驚いたな。
改めて、よろしくお嬢さん。
>>122
大丈夫。本当にお客様に危害を加えるような仕掛けは無いよ。
お客様には、ね。
( 171 ) 2008/03/10(月) 01:28:48
モリモリ食べて食べ終わったら食器をキッチンに下げておいとくれね。
( 172 ) 2008/03/10(月) 01:31:04
家政婦 ニコルパは、水差しを置くとキッチンへ消えた。**
( A124 ) 2008/03/10(月) 01:31:31
>>167
はじめまして、建築家のジェームズです。
お話は伺っています。
パスティーク氏からのご注文で、サンディーア先生専用のお部屋も作らせていただいたのですよ。
2階の奥、中庭の庭園が見えるお部屋です。
よかったらご覧になってみてください。
( 173 ) 2008/03/10(月) 01:31:32
いい匂いがするね。
ニコルバさん、ありがとう。
私もいただくよ。
( 174 ) 2008/03/10(月) 01:31:57
[パスタにむせて慌てて水差しの水を飲みながら]ニコルバさん、とっても美味しいです!これで元気百倍ですわ!
そして、こちらのお屋敷を設計されたジェームズさん、ですか。はじめまして、ヴォルテール伯爵の秘書ヒルダと申します。素晴らしいお屋敷ですね。ずばり、このお屋敷の素晴らしさは何処にあるとお考えですか?
( 175 ) 2008/03/10(月) 01:41:53
回文 21面相は、家庭教師 サンディーアの寝室の戸棚を開けて出てきた。
( A125 ) 2008/03/10(月) 01:46:51
……せ、先生…、これは大変シツレイ……
…いや、その節はドウモ……ゴブサタシテオリマス……
ソノ……『新聞紙』をオトドケに……
……シツレイシマシタ…オヤスミナサイ
( 176 ) 2008/03/10(月) 01:48:54
( A126 ) 2008/03/10(月) 01:49:39
回文 21面相は、食堂のテーブルの下から砂まみれで這い出してきた。
( A127 ) 2008/03/10(月) 01:51:37
( 177 ) 2008/03/10(月) 01:56:42
コホコホ……この屋敷はずいぶんと面白い仕掛けが多いネ……
シュートから落ちた先が砂場になってるのは結構ダケド……
裏の通路も表の通路同様、一種手品的だネ…
『裏も手品、表にても同じ手貰う』
なるほど、ジェイムズ君の才能たるや、興味が尽きないヨ
( 178 ) 2008/03/10(月) 01:59:19
回文 21面相は、砂埃を払うと、パスタを皿によそった。
( A128 ) 2008/03/10(月) 02:00:22
おはよう。
誰も起きていないのかな。
私が寝ている間に、この部屋で何が起きていたのかわかるような仕組は準備されているのかな?
これだけカラクリだらけの屋敷なら、録画装置くらいは置いてありそうなものだが。
( 179 ) 2008/03/10(月) 06:47:39
セキュリティ用にカメラくらいは設置してあるはずか。
あとは、それを視るための設備がどうなっているか、だな。
( 180 ) 2008/03/10(月) 07:15:31
おはよう、エドさん♪
挨拶をするのは初めてかしら。
伯父様はお元気?
ソニアが「いつか必ずお礼に行きます」と言ってたと伝えて下さると嬉しいわ。
( 181 ) 2008/03/10(月) 08:29:48
ダンサー ソニアは、冷めたパスタを温め直して腹ごしらえ。
( A130 ) 2008/03/10(月) 09:49:58
録画の再生もリアルタイム中継も出来る、専用の携帯端末があると思うわ。
多分…ね。
うちのお店で商談してたの、それだと思うし。
でも警備員に持たせる為のものだと思うけど…。
だって御披露目パーティにそんなの必要ないじゃない?
( 182 ) 2008/03/10(月) 09:59:56
ダンサー ソニアは、*今日はお買い物にでも行ってこようかなー*
( A131 ) 2008/03/10(月) 10:07:09
「…こうして潜入ルポ一夜目は何事も無く過ぎ去った。パーティーの出席者は想像していたよりも多岐に渡る模様。ただの新築お披露目パーティーではない可能性も浮かび上がってきた、注意が必要である。なお特筆すべきは料理の美味しさだ。唐辛子とオリーブオイルのパスタは絶品。シンプルな料理こそ実力がわかるというものであろう…」
ん?
(あわてて手帳を隠しながら)
皆さん、おはようございます。良い朝ですわね!
( 183 ) 2008/03/10(月) 10:54:43
回文 21面相は、大きな掛け時計の扉を開けて出てきた。
( A132 ) 2008/03/10(月) 11:19:00
ナルホド…ココに出るんだネ
フフフ…ずいぶん繋がりがわかってきたヨ
『此処に彷徨いしか。繋がりが懐かしいヨ。まさに此処』
>>183
オヤ……朝から精が出るじゃないカ。
秘書と言うのもずいぶん大変そうだネェ……フフフ
( 184 ) 2008/03/10(月) 11:25:32
21面相さん、おはようございます!昨日は突然食卓の下から出てきてびっくりしました。そんなにパスタが食べたかったんですか?秘書は朝から忙しいものなのです!
あんまり関係ないけど、21面相さんてどれくらいの速度でマシンガントークができるんだろ…ちょっとだけ興味ありますわ。
( 185 ) 2008/03/10(月) 11:36:57
フフフ…昨夜は驚かせてしまったようだネ
……パスタより裏通路に興味があったのサ。
君もそれを調べてるんじゃないのカイ?
『嘘つきはキツそう』、とは言わないけれどネ……
マシンガントークは、ちょっと準備が必要だヨ。
まず、籠にトマトを山盛りにしたまえ。
( 186 ) 2008/03/10(月) 11:52:30
わ、わわわ、私はそんな事調べたりしてませんわよ?
籠にトマトを山盛り?…何かの比喩かしら?
まあいいわ。山盛りにしてみますわ。
(調理場で籠にトマトを積み上げ始めた)
( 187 ) 2008/03/10(月) 12:15:49
私立探偵 エド・ハンターは、メモを貼った。 
( A133 ) 2008/03/10(月) 12:31:43
>>169 ヒルダ
ああ、そうだったな。私達は初対面のはずだったな。
( 188 ) 2008/03/10(月) 12:35:25
>>182 ソニア
しかし、こんな席に私ごときが呼ばれているというのは、そっち方面の仕事の依頼だと思うんだ。
となれば、この場に私が居ない時の会話記録が欲しくなるんだ。
( 189 ) 2008/03/10(月) 12:39:32
(ちょっと何、その会話記録が録れる端末って!スクープ狙うのに必須じゃないかしら!?どうにかして手に入れなきゃ…)
( 190 ) 2008/03/10(月) 13:15:20
さて、芸術的なシャンパンタワーならぬ籠に山盛りのトマトタワー完成だわ!平らじゃないから難易度は高いのよ!
…つい夢中になっちゃったけど、その端末とやらを探しにいかなきゃ。アテは無いけど成せばなる、それが秘書の生きる道よ。レッツゴー!
( 191 ) 2008/03/10(月) 13:54:57
( A134 ) 2008/03/10(月) 13:55:37
[顔のあちこちに白い粉をつけて広間に。]
やれやれ、起きてから給湯室と書かれたところの水道で洗面器にお湯を汲もうとしたら、お湯じゃなくて白い粉なんか出てきたじゃぁないか。
寝ぼけてたんで、気づかずに手で掬って粉で顔を洗ってしまったよ。
[苦笑しつつ、ニコルバ謹製の唐辛子パスタを平らげた。
食べ終わると、手を拭いてピアノに向かい、]
ま、今日は昼寝日和だね。
[独りごちると、奏で出したのは「Prelude a l'apres-midi d'un faune」。]
( 192 ) 2008/03/10(月) 14:40:59
レリアは、大きな掛け時計の扉を開けて出てきた。子ヤギさんみたいだねー
( A135 ) 2008/03/10(月) 15:11:12
ん、なんだか綺麗な音色が聞こえてくるわ…
(ひょいと顔を出し)
こんにちは、いい曲ですね。私、ヴォルテール伯爵の秘書ヒルダと申します。よろしくお願いいたしますわ。
えと、お顔が白いのは「ドーラン」とかいうもの、ですか?
( 193 ) 2008/03/10(月) 15:11:53
>>179->>180
エドおじちゃん、えーとねー、確かモニター室が二つはあるって言ってたよー
目立たないところにあるのかな。
なんで幾つもあるの?って聞いたらトイレだって一箇所じゃないよねって言われたよー。
トイレとモニター室は違うと思うんだけどねー。変なの。
金庫室があるし、大事な物を預かったりすることもあるからなのかなー?
カメラとか集音マイクとかについてはレリア知らない。
でも設置しててもまだ作動してないんじなないかなー
( 194 ) 2008/03/10(月) 15:14:12
>>182
ソニアお姉ちゃん。
うん、ハンディタイプの最新型モニターね。
モニターチェックする係りの人っていうの? が、モニター室から出ても大丈夫なようにって。
おいじいちゃん新し物好きなんだ。
どうせならって2ダースも頼んでたよー。
( 195 ) 2008/03/10(月) 15:16:52
レリアは、名無しのピアノマンの音楽に合わせてステップを踏みながら、ヒルダに「こんにちわー」
( A136 ) 2008/03/10(月) 15:18:23
レリアちゃん、こんにちは。良い午後ね!
レリアちゃんのおじいさま、最新モニターを2ダースも注文されたのですか?私も新しい物好きなので、是非見せていただきたいものですわ、うふふ。
( 196 ) 2008/03/10(月) 15:22:39
うん、2ダース買って半ダースおまけにしろとかなんとか言ってたよー。
最新モニターはおじいちゃんが戻ったら貸してもらえるんじゃないかなー。
テスターもするからって事で、多めにあるらしいよー。
( 197 ) 2008/03/10(月) 15:29:45
まあ、嬉しいわ。是非お願いいたします!
(やった…成せばなるとはこの事ね!)
( 198 ) 2008/03/10(月) 15:32:17
うん、レリアも使ってみたいからねー
おじいちゃんが戻ったら二人でおねだりしようね。
おねえちゃんは秘書さんなの?
秘書さんって何する人なのかなー
( 199 ) 2008/03/10(月) 15:39:32
ひ、秘書のお仕事は…
えと、伯爵様のスケジュールを調整したり、お客様の対応をしたり、ご飯を作ったり、肩をもんだりするのですわ。あと、こういうお使いごともするのです!
( 200 ) 2008/03/10(月) 15:42:08
すごーい、秘書ってたくさんお仕事をするんだ。ごはんも作るの?
お菓子も作れたりする?
でも肩もみが必要なんて伯爵様って意外とおじいちゃんなんだー。
レリアがよろしくって言ってたって、伝えてね。
( 201 ) 2008/03/10(月) 15:54:41
え、その…実は私、お料理はあまり得意ではないのですわ…たまに爆発しちゃうし…
レリアちゃんがご挨拶してくださった事、伯爵様には必ずお伝えしておきますね。
( 202 ) 2008/03/10(月) 16:06:31
回文 21面相は、床板を持ち上げて床下から這い出てきた。
( A137 ) 2008/03/10(月) 16:12:24
フフフ…ハァハァ…なかなか凝った造りだネ
話は聞かせてもらったヨ。私もモニタを一つ使わせてもらって良いかナ?
数は充分にありそうだネ。『どなたにもモニタなど』
それにしても、ヒルダ君はなかなか優秀そうな秘書だネエ……フフフ
( 203 ) 2008/03/10(月) 16:17:35
ちょー!21面相さん、なんですかそのトゲのある台詞は!
( 204 ) 2008/03/10(月) 16:18:55
21面相のおじちゃん、こんにちわー
おじちゃんもあちこち探検してるんだねー
モニターはみんなの分ありそうだよね。
ヒルダおねえちゃんは爆発させるお菓子が上手なんだよ、きっと。
ポップコーンとかとっかんとか。
( 205 ) 2008/03/10(月) 16:23:47
( 206 ) 2008/03/10(月) 16:25:15
フフ…トゲなどないヨ。むしろ、君には期待しているくらいナンダ
トゲより花を贈りたい気分だネ
『見よ、この名は、棘と花の暦』
[話しながら、手のひらを振り、握った手から花束を取り出す]
爆発させるお菓子ネエ。ずいぶん楽しそうだネ…
( 207 ) 2008/03/10(月) 16:39:44
回文 21面相は、二人の前で軽く花束を振った。*ポン*と音を立てて花束がはじけて煙になる。
( A138 ) 2008/03/10(月) 16:40:58
(爆発した花束に目をパチクリさせながら)
期待、ねぇ。一体何を期待されてるのか不安だけど。お菓子ならあげないわよ、それは先月の話だもの!
もう少ししたら男性から女性にお菓子とかそうでない物とかを色々贈る日が来るのよ。レリアちゃん、楽しみねー。(にっこり)
( 208 ) 2008/03/10(月) 16:47:10
[...は花束の煙に手を伸ばしてみた]
あ。消えちゃった……。
21面相のおじちゃんも爆発させるお菓子得意なのかな?
ヒルダお姉ちゃん、お菓子をもらえる日が来るのー?
サンタさんからみたいに?
楽しみだなー
そろそろレリア夕方の探検に行って来るねー
ヒルダおねえちゃんまたね*
( 209 ) 2008/03/10(月) 17:13:52
秘書 ヒルダは、レリアに向かって手をぶんぶか振った。
( A139 ) 2008/03/10(月) 17:27:24
調律師 ツェツィーリアは、姿が見えないが声だけ聞こえてきた。
( A140 ) 2008/03/10(月) 21:29:37
( 210 ) 2008/03/10(月) 21:29:59
( 211 ) 2008/03/10(月) 21:30:20
( 212 ) 2008/03/10(月) 21:32:11
調律師 ツェツィーリアは、だんだん声が遠ざかり、何も聞こえなくなった。
( A141 ) 2008/03/10(月) 21:32:36
[新聞をばさーっと広げて読みながら紅茶を飲んでいる]
( 213 ) 2008/03/10(月) 22:08:24
はてさて、ヤングな女性のシルクをティアーするようなボイスが先ほどしませんでしたかな。
おや、サンディーアティチャは平然と座ってなさる。
しかし、ワタシの空耳とも思えませんので。
ふむふむ。
( 214 ) 2008/03/10(月) 22:52:52
トレジャーハンター サトツは、聴診器取り出すと耳に当てて壁や柱の音を聞いている。
( A142 ) 2008/03/10(月) 22:53:46
コンコンコン。
コッン。
ふむふむ。
ここが怪しいですな。しかし、ここにゲットインするには一体どこから…。
( 215 ) 2008/03/10(月) 22:58:38
トレジャーハンター サトツは、二階に上がっていった。
( A143 ) 2008/03/10(月) 22:59:18
聞いておくれよ。地下室でホールトマトの缶詰を見つけたんだよ。
しかしなんで入り口を隠していたんだろうね?
( 216 ) 2008/03/10(月) 23:14:23
家政婦 ニコルパは、建築家 ジェームズにニヤリと微笑んだ。
( A144 ) 2008/03/10(月) 23:14:42
家政婦 ニコルパは、トマトとオリーブオイルのパスタをそっとテーブルに置いた
( A145 ) 2008/03/10(月) 23:15:27
トレジャーハンター サトツは、調律師 ツェツィーリアを背負ってびしょびしょの姿で戻ってきた。
( A146 ) 2008/03/10(月) 23:23:21
トゥデイは池の中で泳いできましたよ。
ニコルパさんツェツィーリアさんをお任せしてよろしいですかな。
ワタシは着替えてきます。
( 217 ) 2008/03/10(月) 23:26:19
あらあら、まあまあ。
このお屋敷のお客はずぶ濡れになるのが趣味なのかい?
( 218 ) 2008/03/10(月) 23:45:25
家政婦 ニコルパは、調律師 ツェツィーリアの頭をタオルでぐわしぐわし拭いた
( A147 ) 2008/03/10(月) 23:45:54
トレジャーハンター サトツは、髪の毛とヒゲの手入もして戻ってきた。
( A148 ) 2008/03/10(月) 23:58:12
おお、いいスメルだ。
トマトとオリーブオイルのパスタいただきますね。
別にウォーターに漬かるのはホビーではありませんが。
ツェツィーリアさんもなんでサッチプレイスに入り込まれたのか。
( 219 ) 2008/03/10(月) 23:58:40
トレジャーハンター サトツは、首を振るとパスタを*食べるのに没頭中*
( A149 ) 2008/03/10(月) 23:59:16
調律師 ツェツィーリアは、自分にあてがわれた部屋で目を覚ました。
( A150 ) 2008/03/11(火) 06:44:33
[...は二度目の天井を見上げた]
あら。お庭へ散歩に出て、水仙を眺めてましたのに…。
( 220 ) 2008/03/11(火) 06:48:51
調律師 ツェツィーリアは、傍らに用意してあったトマトとオリーブオイルのパスタを食べ始めた。
( A151 ) 2008/03/11(火) 06:52:00
まあ美味しい!コックさんにお礼を言わないと。
そういえば、水に流されながらサトツさんの声を聞いたような気が。
サトツさんにもお礼を言わないといけないわ。
( 221 ) 2008/03/11(火) 06:54:47
調律師 ツェツィーリアは、大きなかばんをそっと開き、中身を一通り確認した。
( A152 ) 2008/03/11(火) 06:56:38
[...は数字とアルファベットの混じった12桁の南京錠を元通りかけ直した]
…くしゅん。くしゅっ。
( 222 ) 2008/03/11(火) 06:58:41
調律師 ツェツィーリアは、パスタを平らげ水差しの水を飲むともう一眠り。
( A153 ) 2008/03/11(火) 07:02:26
調律師 ツェツィーリアは、トレジャーハンター サトツさんって*素敵な方…ウトウト*。
( A154 ) 2008/03/11(火) 07:03:29
宿無し インジャン・ジョーは、もっさりと起き上がって頭をかきかき
( A155 ) 2008/03/11(火) 07:55:47
状況は変わってないようだな。
うーっ、変なところで寝てたから首がこっちまったぜ。
部屋に行って寝直すか。
さて、オレの部屋はどこだ?
( 223 ) 2008/03/11(火) 07:57:13
宿無し インジャン・ジョーは、ぼさぼさ頭で自室を*探索中*
( A156 ) 2008/03/11(火) 07:57:43
「かくして二日目の夜が過ぎた。パスティーク家の構造は複雑怪奇。縦横無尽に通路が入り乱れているようだ。客を傷つける仕掛けは無いという証言は得ている。が、だとすれば何の目的でこれらは造られているのか?そしてそれらを調べる人々の目的とは?この屋敷の謎は未だ尽きない…」
はっ
(慌てて手帳を隠し)
皆さん、おはようございます。良い朝ですわね!
( 224 ) 2008/03/11(火) 09:41:14
それにしても、昨日21面相さんに馬鹿にされた気分なのがちょっとくやしいわ。美味しい物でもつくって見返してやろうかしら。
んー、焼かなくていい「レアチーズケーキ」なんてどうかしら。これなら爆発しないかも!
まずクリームチーズ…は、いきなり無いのね。じゃあこの粉チーズを水に溶かしてっと。いや、水じゃなくてみりんの方がコクが出そうよね!そこに小麦粉を目分量でとりゃー…なんだかダマになってるけど、それも個性よ!
よーく混ぜたら砂糖をたっぷり。グラニュー糖みつからないから、この角砂糖でいいかしら。隠し味に塩と胡椒とケチャップを。そしてゼラチンを投入し型に入れて冷やせば完成ね!お昼には出来るかしら…
( 225 ) 2008/03/11(火) 09:55:55
回文 21面相は、シアタールームのスクリーンの裏から出てきた。
( A157 ) 2008/03/11(火) 10:07:14
オヤ……一眠りするにはちょうど良さそうだネ
キッチンで不穏な気配がするし、少しここで休むとしようカ
棚にある長編映画を勝手に拝借するとしようカネ……
『寝たい折から長い映画なら借り置いたネ』……
( 226 ) 2008/03/11(火) 10:09:38
回文 21面相は、シアタールームで昼寝をはじめた。
( A158 ) 2008/03/11(火) 10:13:57
( A159 ) 2008/03/11(火) 13:07:05
あら、お屋敷の中じゃなかった…。
まぁでも、ビンゴの範疇かしらね。抜け道、ココ…と。
お腹空いたなー。何かあるかしら。
( 227 ) 2008/03/11(火) 13:12:25
ふんふん〜♪そろそろできたかしら、レアチーズケーキ。
(冷蔵庫からほんのりピンク色に染まった物体を取り出し)
んー…よさそう、かしら…あ、ソニアさん!よかったらこのチーズケーキ召し上がりませんか!
( 228 ) 2008/03/11(火) 13:18:03
わー、レアチーズケーキ♪大好きですー。
ストロベリー風味なんて、春っぽくて素敵ね。
いただきまぁす!
( 229 ) 2008/03/11(火) 13:50:09
ダンサー ソニアは、レアチーズケーキを一口食べて、想像した味との違いに固まった。
( A160 ) 2008/03/11(火) 13:51:07
秘書 ヒルダは、にこにこしながら感想を待っている。
( A161 ) 2008/03/11(火) 13:57:20
[口の中のものをゆっくりと咀嚼し、その味で間違いないことを確かめ]
えっと、斬新…なんかちょっとピザっぽい…??
ていうか粉っぽいのはえっと、レアチーズ、なのよね???
食べられないことはないけど、不味いです(ドきっぱり)
ヒルダさんはお料理以外のことに才能を使った方が良いと思うなー。
[それでももぐもぐ、切り分けられた分は食べきった]
( 230 ) 2008/03/11(火) 14:00:48
( A163 ) 2008/03/11(火) 14:01:29
がーん!爆発しなかったから、結構自信あったのに…
次は頑張るわ!残ったのはもったいないからこうしときましょ…
(残ったケーキに「21面相さんへ」と書置きし食卓に置いた)
( 231 ) 2008/03/11(火) 14:03:14
まぁまぁ、こういうのは仕掛け次第でなんとでもなるのよ♪
一口で食べきれる大きさにしてしまえば良いの。
[残ったケーキを3cm角の一口サイズに切り分け]
1つずつにカットしたイチゴとミントの葉を添えて、クリームをとろっと…ほら、可愛くて美味しそう♪
こうしておけば誰かは引っかかるわ。楽しみね^^
( 232 ) 2008/03/11(火) 14:08:42
まあ、可愛い。見た目も味のうちっていいますものね。ソニアさんいい腕してますわ!
…引っかかるっていうのがちょっと引っかかるけど。
( 233 ) 2008/03/11(火) 14:13:22
秘書 ヒルダは、まだ「美味しいはずだ」と思いつつケーキを見つめた。
( A164 ) 2008/03/11(火) 14:19:52
( A165 ) 2008/03/11(火) 14:21:49
ダンサー ソニアは、秘書 ヒルダの肩をぽんぽん叩いた「ごちそうさま。罠を張ったら、あとは隠れて待つものよ♪」
( A166 ) 2008/03/11(火) 14:23:57
ダンサー ソニアは、するっと戸棚の影に姿を消した。
( A167 ) 2008/03/11(火) 14:24:46
回文 21面相は、?ケーキをじっとみつめた。*かんていしています*
( A168 ) 2008/03/11(火) 14:31:13
( A169 ) 2008/03/11(火) 14:32:26
フフフ……これは私に対する挑戦だネ……
どんな仕掛けが仕組まれているのカ……
ドイルの小説にでも出てきそうな仕掛けだヨ
『軽い毒薬?爆薬?……ドイルか……』
( 234 ) 2008/03/11(火) 14:33:33
( A170 ) 2008/03/11(火) 14:36:20
( A171 ) 2008/03/11(火) 14:37:49
( A172 ) 2008/03/11(火) 14:38:31
( A173 ) 2008/03/11(火) 14:39:29
私とした事が取り乱してしまったヨ……
ヒルダ君の仕業だネ、これハ……
『猛毒どうも』
( 235 ) 2008/03/11(火) 14:41:13
猛毒とは大げさですわ。ほんのちょっぴり失敗しちゃっただけです!
次は期待しててくださいね♪
( 236 ) 2008/03/11(火) 14:46:23
フフフ……私はいかなる挑戦でも受けるヨ
それにしても、ずいぶんと前衛的な味だネ、これハ………
ケーキに偽装してあるコレは、一体、なんなんダイ?
『軽いリスク、珍味のミンチ。薬要るか……』
( 237 ) 2008/03/11(火) 15:01:32
( 238 ) 2008/03/11(火) 16:27:47
トレジャーハンター サトツは、キッチンに入るとヒルダの作ったケーキの残りを見つけた。
( A174 ) 2008/03/11(火) 23:07:23
ふむ、これは?
くんくん。
なにやらストレインジなウォーリィがしますな。
ワタシは美食ハンターではないのでデンジャーは冒さないことにしましょう。
( 239 ) 2008/03/11(火) 23:08:02
トレジャーハンター サトツは、貯蔵庫に消えていった。
( A175 ) 2008/03/11(火) 23:09:24
あら?これはなんだい?
グラタンにしちゃ分量が中途半端だね。
( 240 ) 2008/03/11(火) 23:57:32
家政婦 ニコルパは、秘書 ヒルダの・・・をラビオリに詰めてゆでてみた。
( A176 ) 2008/03/12(水) 00:02:00
調律師 ツェツィーリアは、家政婦 ニコルパがラビオリを茹でる匂いにつられてやってきた。
( A177 ) 2008/03/12(水) 06:42:30
[...は大広間に居る人に向かって挨拶をした]
おはようございます。
初めての方もいらっしゃるのかしら。
ツェツィーリアです。
それにしてもいい匂い。
トマトのパスタも美味しかったですわ〜
( 241 ) 2008/03/12(水) 06:47:08
調律師 ツェツィーリアは、キッチンに入ると、ちょうどよく茹で上がったポイズンラビオリが山盛りになった皿を持って出てきた。
( A178 ) 2008/03/12(水) 06:49:05
ちょっと盛りすぎましたかしら…。
でも、いいわよね。
いただきます!
( 242 ) 2008/03/12(水) 06:51:34
調律師 ツェツィーリアは、大きな銀のスプーンでラビオリを5、6個一気に掻き込んだ。
( A179 ) 2008/03/12(水) 06:53:05
( 243 ) 2008/03/12(水) 06:55:46
調律師 ツェツィーリアは、おもちゃのピアノを弾き始めた。
( A180 ) 2008/03/12(水) 06:58:10
♪悪い夢を見ていた
そう私は幻を見たの
そして食べたのよ♪
( 244 ) 2008/03/12(水) 07:01:49
調律師 ツェツィーリアは、残りのポイズンラビオリをそっと鍋に戻し、パクチーとイチゴジャムを加えておいた。
( A181 ) 2008/03/12(水) 07:06:35
きっとこれもパスティークさんのイタズラだったんだわ。
目には目を!ですわ。
( 245 ) 2008/03/12(水) 07:07:51
調律師 ツェツィーリアは、ライ麦のバケットにイチゴジャムを塗り、モグモグ食べている。
( A182 ) 2008/03/12(水) 07:11:03
調律師 ツェツィーリアは、美味しいパン。コックさんのお手製かしら。紅茶が*欲しいですわ*。
( A183 ) 2008/03/12(水) 07:13:05
建築家 ジェームズ はきゅうようをおもいだしたみたい。(またきてね!)
おや? ジェイムズ君の姿が見えないようだネ……
何か特売でも見つけたカナ?
フフフ…これは人違いダネ。時間限定の買い得や個数限定の特売に目がないジェイムス君は別人だヨ。
建築家のジェイムズ君は買い得に目がない人ではなかったと思うヨ
フフフ……『買い得とくどいカ』
( 246 ) 2008/03/12(水) 09:34:33
回文 21面相は、鍋の中のラビオリを一つつまんだ。
( A185 ) 2008/03/12(水) 09:39:50
( A186 ) 2008/03/12(水) 09:41:18
( A187 ) 2008/03/12(水) 09:57:02
回文 21面相は、秘書 ヒルダを物陰で呼び止め、ごく小声で話しかけた。
( A188 ) 2008/03/12(水) 10:18:05
君がどこまで掴んでるのカ知らないが、何か情報があってココに来てるんダロウ?
フフフ……ここはフェアに情報交換と行こうジャナイカ。
私が大親分から聞いてるのは、「あの」ルパン一味の話サ。
ルパンに次元、それに五右衛門まで、呼ばれているらしいヨ。
そりゃパスティーク親分の別荘のお披露目ダ。
ルパン一味が呼ばれたって不思議はないガ、3人が3人とも変装をして正体を隠しているとナルと妙じゃナイカイ?
さて、君の持ってる情報を聞かせてもらおうカ……
『瓦解に野心買う交換視野にいかが?』
( 247 ) 2008/03/12(水) 10:19:19
おはようございます!って、21面相さん!?
(ひそひそ)
協力体制ってわけね、いいわ。私が知ってるのはね…パスティーク一家と対立する組織がこのお屋敷にある何かを狙ってるらしいって話なの。別の事件で知り合った情報屋さんが教えてくれたんだけど、編集長ったら「お前じゃ無理」の一点張りで、全っ然私を信用してくれないの。絶対、絶対、特ダネつかんでやるんだから!
それにしても、ルパン一味って「あの」ルパン一味?たしかパスティーク親分ってルパン一味とは仲良いって話よね。敵対組織の手先ってわけじゃなさそうだし…一体どういう事なのかしら?
( 248 ) 2008/03/12(水) 12:03:21
秘書 ヒルダは、考えこみながら、ラビオリをつまんだ。
( A189 ) 2008/03/12(水) 12:04:18
秘書 ヒルダは、エスニック風?変わってるけど美味しいわ。
( A190 ) 2008/03/12(水) 12:05:56
[居間に飾ってあるオブジェの陰に隠して置いた記録装置をチェックしている]
(ふむ、こいつを使わなくても全員にモニタが配られるのか。しかしまだ、先の話らしいな。
記者さんは、料理が下手だと。
しかし、確か私のおかげで、スクープを物にしたことがあるはずなのに、初対面だとか、秘書だとか。
なるほど、21面相君と彼女の話を付き合わせると、「狼」とかいう組織とルパン一味の対決の場になりそうなんだな。
そのための潜入ということか。
まあ、初対面だということに話は合わせて置こう。別にこちらに問題は生じないしな。
おっと、21面相が辟易したあの食い物をヒルダは平気で食えるのか。自分が食えるんなら料理が上手になるはずもないか。
正式にモニタが配られるまでは、この記録装置はこのままだな)
[先ほどとは別の場所に記録装置を隠す]
( 249 ) 2008/03/12(水) 12:46:45
(ひそひそ)
フフ……なるほどネ……ただのお披露目かと思えば、ずいぶんと凝った趣向ジャナイカ。お披露目が始まるのが楽しみだヨ……
おっと、エドの旦那も昼食のようだネ……話はここまでにしようカ
良い特ダネが取れる事を祈っているヨ……せいぜい頑張ってくれたマエ
『罪。一人の祈りと秘密』
( 250 ) 2008/03/12(水) 13:06:16
回文 21面相は、私立探偵 エド・ハンターに軽く手を振った。やあ、旦那。この時間に起きるとは優雅だネ…
( A191 ) 2008/03/12(水) 13:07:35
このたびはパスティーク邸にお集まりいただきましてありがとうございます。ナレーションの村建て人です。
さて、大変申し訳ありませんが、他国の村の建設状況とこの館への人の入りを見て、日にちを区切って設定変更を少しかけての開始を考えています。
お手数ですがご希望の開始日をお答えください。
■A.3/14(金)20-22時手動開始
■B.3/15(土)20-22時手動開始
■C.3/16(日)20-22時手動開始
※いずれの場合も更新時間は変わらず0時です。
10人:ダ村村村狼狼占霊狂妖
11人:ダ村村村狼狼占霊狂狩妖 ←今ここ
12人:ダ村村村村狼狼占霊狂狩妖
13人:ダ村村村村村狼狼占霊狂狩妖
14人:ダ村村村村村村狼狼占霊狂狩妖
15人:ダ村村村村村村狼狼狼占霊狂狩妖
16人:ダ村村村村村狼狼狼共共占霊狂狩妖
16人未満の場合、親分の義兄弟の設定がなくなります。
※義兄弟役希望にしていた方へ。館を出なくても希望役職は変更できます。
( #3 ) 2008/03/12(水) 17:26:11
/* 日にちはいつでもいいんだけど、20〜22時開始だと初日は何時間になるの?それだけ教えて欲しいわ。希望は強いて言えばA>C>Bね。*/
( 251 ) 2008/03/12(水) 17:43:05
秘書 ヒルダは、メモを貼った。 
( A192 ) 2008/03/12(水) 17:45:31
こんばんは、ナレーションの村建て人です。
秘書ヒルダ様>>251
通常ですと48h+4h〜2hとなります。
喉の補給は初日は始まり時間から24h毎です。
( #4 ) 2008/03/12(水) 18:51:24
/* ちょっとお屋敷にあった昔の新聞を読んでたんだけど、時間が突然ゆっくり流れる事(更新延長処理)ってこのお屋敷でも有り得るのかしら?
お話する時間は普通でもいっぱいあると思うし、お屋敷が火事になってみんなお話ができなかったとか、そういう天災(システム起因の問題)以外で何らかの意図を持って行う事は、特定の勢力(今回であればパスティーク一家側)に有利に働く場合が多いと思ってるの。何故なら他の勢力は表立って異議を唱えられないから。
特に「ガチ」をうたってるのであれば、私はこれは行うべきではないと思うわ。ただこれは私の意見であって、そのあたりを摺り合わせるのもこのタイミングだと思うので、意見がある人は聞かせて欲しいわ。 */
( 252 ) 2008/03/12(水) 19:09:18
( 253 ) 2008/03/12(水) 19:11:44
またまた登場、ナレーションの村建て人です。
秘書ヒルダ様>>252
村建て人も、レリアも村の進行には不介入という形となります。
他の村も同様の状態になるような大規模な天災が発生するような場合以外は、時間が突然ゆっくり流れる機能を使用する予定はありません。
( #5 ) 2008/03/12(水) 19:32:59
家庭教師 サンディーアは、メモを貼った。 
( A193 ) 2008/03/12(水) 20:24:20
家庭教師 サンディーアは、回文 21面相宛にポチ袋を言付けた。ふくらんだ袋の中身は小玉西瓜。
( A194 ) 2008/03/12(水) 20:26:13

家庭教師 サンディーア はきゅうようをおもいだしたみたい。(またきてね!)
ダンサー ソニアは、廊下のどんでん返しからするりと出てきた。壁の継ぎ目はまったく分からない。
( A195 ) 2008/03/12(水) 22:31:35
[手の中の「ひみつめも」をくしゃくしゃにしながら]
胸像なんてどこにあるのよ、もう…。
建築家さんは急用、サンディーアさんは大親分のお守りなのかしら。ちょっと寂しくなっちゃったわね…。
せっかくのパーティなのに、大親分たら、いつまで姿を見せないつもりなの?もー。
( 254 ) 2008/03/12(水) 22:38:48
/* なんだか人がジワジワと減って居るようだが。30時間(違ってるかも知れんが)ルールに気づいていないのかな
だったら、戻って来れる可能性もあるんだが */
パスティークさんの対抗勢力が正体がバレることを恐れてお屋敷から抜け出しているようだな。
が、そう見えるだけでまだ対抗勢力は忍び込んだままかも知れんな。
( 255 ) 2008/03/12(水) 22:41:26
トレジャーハンター サトツは、天井から飛び降りた。
( A196 ) 2008/03/12(水) 22:44:42
/* 待てるだけ待ちたい。そのせいで逆に人が減る可能性も無しとはしないが、なるべく大勢人が居る方が嬉しい。>村建てさん
初日が数時間延びることは了解。
途中での延長はやむをえない場合はしかたないが、絶対反対というわけでは無い */
( 256 ) 2008/03/12(水) 22:45:59
ふむふむ、サンディーアさんの書置きですかな。
忙しいとあらばいかしかたありませんな。
しかし、縁あらばまたミートできることを願ってますよ。
そして、ジェイムズ氏がパズルの失踪ですか?
どこかそのエリアの落とし穴にはまっているのではないかというスピリットがしますが。
( 257 ) 2008/03/12(水) 22:46:00
トレジャーハンター サトツは、私立探偵 エド・ハンターとジェイムズ氏についての見解が一致したことを確認した。
( A197 ) 2008/03/12(水) 22:46:47
/*
>>#3
失踪人が増えるかも知れないので区切るのは賛成ですな。
ワタシはA=B=CどれでもOK
>>#4
ヒルダドータに追従しておきましょうかな。
*/
( 258 ) 2008/03/12(水) 22:51:21
/*中
>>#3 開始の希望はB>C>Aかな。
いつ始まるかはっきりすると嬉しいと思っていたから、ありがたいです。もう少し人数いると楽しいですが…飛び込みに期待しましょうw
中*/
( 259 ) 2008/03/12(水) 22:53:03
>>251 したact
東洋の日本という国にこんな歌があるそうだ。
朝寝して、夜寝るまでは昼寝して、時々起きて居眠りもする
まあ、パスティークさんに呼ばれた連中が揃うまでの私の生活はこんな
ものだな。
21面相君はマジシャンらしいから、カードゲームはお断りだが、チェスあたりなら、お相手してもいいぞ。
無論、私が白だな。
もし、お相手願えるなら、クィーン側のナイトを左側に前進。
( 260 ) 2008/03/12(水) 22:53:43
>>257
ジェイムズではなくてジェームズ氏でしたな。
21面相さんのネタに引っかかってしまったようですな。
ほっほっほ。
( 261 ) 2008/03/12(水) 23:01:17
ダンサー ソニアは、屋敷の探索で疲れ果てている。ソファを占領して*居眠りを始めた*
( A198 ) 2008/03/12(水) 23:02:07
トレジャーハンター サトツは、ポイズンラビオリの鍋を発見したが、見なかったことにした。
( A199 ) 2008/03/12(水) 23:02:52
レリアは、机の下から這い出してきた。
( A200 ) 2008/03/12(水) 23:05:42
フフフ……チェスかい。お披露目パーティが始まるまでの手慰みにやっても構わないヨ……
ナイトが端に跳ねたのカイ?なかなか『聡いナイトさ』……
[クスクス笑いながら、黒のキングの前のポーンを摘み上げ、2つ進めた]p-e5
( 262 ) 2008/03/12(水) 23:07:15
ジェームズおじちゃんとサンディーア先生が去られてしまったのね。
先生いらしてくれてありがとー。
ジェームズおじちゃんはどこかに挟まっているかもしれないの?
でもおじちゃんが設計した建物だから、出て来れるよね?
( 263 ) 2008/03/12(水) 23:08:09
( A201 ) 2008/03/12(水) 23:09:30
ほう、チェスですかな。
ワタシは不得手ですので、*フィールドトリップさせてもらいましょうか*
( 264 ) 2008/03/12(水) 23:10:44
レリアは、ダンサー ソニアに毛布をかけるとノートに書き書き*
( A202 ) 2008/03/12(水) 23:12:19
>21面相
お、すまん。久しぶりなので、キングとクイーンの位置を間違えた。
dがクイーンでeがキングだったな。
すまんが、初手Nf3だと思ってくれ。
さすがに、Na3なんて、オープニングでは先が続かん。
まあ、1局目は私の投了で、これが2局目だと思って貰って結構。
( 265 ) 2008/03/13(木) 00:10:52
( A203 ) 2008/03/13(木) 00:34:32
キャー!
し、し、白い顔の方、ど、どうして湯舟から…!
イヤーン!
( 266 ) 2008/03/13(木) 00:35:49
調律師 ツェツィーリアは、回文 21面相さんのエッチ!
( A204 ) 2008/03/13(木) 00:36:26
クスン…
どうせ見られるならサトツさんがよかっ…アラ、私ったらなにを。
( 267 ) 2008/03/13(木) 00:39:55
回文 21面相は、慌てて湯船に潜っていった。「おっと失敬。悪気はないのだヨ…
( A205 ) 2008/03/13(木) 00:42:29
回文 21面相は、ずぶ濡れで広間のテーブルの下から出てきた。
( A206 ) 2008/03/13(木) 00:43:05
ふう。アクシデントはありましたけれど、いい湯でしたわ〜。
このまま眠ってしまいそうだけど、レリアちゃんのお話ではまだお会いしていない方がいるみたいだから、メモを書いておこうかしら。
( 268 ) 2008/03/13(木) 00:43:47
………ちょっと散歩してきたヨ……いやはや、ナカナカ………
フフフ……なにか素晴らしい定跡なのかと思いキヤ……
それならこうだネ……
[黒のクイーンの前のポーンを摘み、2つ先に置いた] P-d5
キングは自分と異なる色の位置を占めているのサ…
黒のキングは白のマスに、白のキングは黒のマスに……
いかにも野心的な王じゃないカ。軍旗を翻して先陣を切るようだヨ…
『キングの軍旗』
( 269 ) 2008/03/13(木) 00:43:49
まー!今度はこちらですのー!?
テ、テーブルの下から白い顔の…!
( 270 ) 2008/03/13(木) 00:46:00
調律師 ツェツィーリアは、ふと口をつぐむと、チェスの試合の行方を見守っている。
( A207 ) 2008/03/13(木) 00:54:23
おや、ツェツィーリア君……だったカナ
私の顔に何かついているカネ?
先刻は失敬したネ……
偶々、私の近道散歩コースに君が居た、というワケだヨ。
決して悪気ナドなかったのだけれどネ
近道の利用も考えものだネ『ともかく一味か、近道行くかもと』
( 271 ) 2008/03/13(木) 00:54:30
おはよう。
なかなかユニークな散歩道をお持ちのようだな。
d4
にしておこう。
( 272 ) 2008/03/13(木) 06:36:18
名無しのピアノマンは、メモを貼った。 
( A208 ) 2008/03/13(木) 08:18:19
建築家 ジェームズ がやってきたよ。
いやすまない。
ぼんやりしていたら、からくりに邸の外へ出されてしまったようだ。
( 273 ) 2008/03/13(木) 08:46:59
くぁ…あふ。朝まで寝ちゃった…。
おかえりなさい、ジェームズさん。
お出かけになったわけじゃなかったのね。良かった♪
チェスかぁ…駒の動かし方くらいしか知らないわ。
( 274 ) 2008/03/13(木) 09:36:10
ダンサー ソニアは、部屋に戻って*寝直すつもりだ*
( A209 ) 2008/03/13(木) 09:36:36
回文 21面相は、ダンサー ソニアの寝室の衣装箪笥から顔を覗かせた。
( A210 ) 2008/03/13(木) 09:58:27
オヤ?…ココに出るのかイ。寝室とは……これは失敬…
『昼寝は寝室、紳士は寝る日』紳士?失敬、淑女だネ……
………そうそう、N4とE15は繋がっているヨ。
通路に掛かっている絵が鍵ダ。
( 275 ) 2008/03/13(木) 10:06:46
レリアは、メモを貼った。 
( A211 ) 2008/03/13(木) 10:07:17
回文 21面相は、玄関ホールから戻ってくると、チェステーブルの前に座った。
( A212 ) 2008/03/13(木) 10:13:02
フフ……散歩は私の日課のようなものだヨ……
こればかりは止められないネ
[話しながら、キングの前のポーンを持ち、ひとつ進めた] p-e6
『迂闊に一手、ついに使う』……この一手が迂闊というわけではないヨ…フフフ
( 276 ) 2008/03/13(木) 10:16:24
d5
かな。
そもそも、d4 がタイポ(で迂闊な手)なんだが、打った手を取り消すのも嫌だから。
( 277 ) 2008/03/13(木) 12:33:42
オヤ……? 盤面がおかしくないカイ?
エドの旦那も人が悪いナ。
abcdefgh
8rnbqkbnr
7ppp・・ppp
6・・・・p・・・ ◇N-f3 ◆p-d5
5・・・p・・・・ ◇P-d4 ◆p-e6
4・・・P・・・・
3・・・・・N・・
2PPP・PPPP
1RNBQKB・R
『さるアンパッサン、刷版あるさ』
( 278 ) 2008/03/13(木) 13:14:32
お披露目パーティの時間?
私はしばらく予定はないし、もし依頼が来ても部屋で仕事ができるからね。
いつでも構わないよ。
( 279 ) 2008/03/13(木) 13:55:34
ああ、悪い。流石に今度のタイポはそのままというわけにはいかないな。
× d5
○ e4
これなら、すっきりするはずだと思うが
( 280 ) 2008/03/13(木) 13:56:57
宿無し インジャン・ジョー はきゅうようをおもいだしたみたい。(またきてね!)
フフフ…エドの旦那はうっかり者だねェ……
それで探偵だって言うんダカラ、捕まるヤツの気がしれないヨ
[クスクス笑いながらポーンを摘み、白のポーンを空いた指で取りながら動かした]pxe4
『取らないなら、と』考えてもみたけれどネ……
長期戦なら、ナイトを跳ねて(fyi:n-f6)の分かれだと思うヨ
( 281 ) 2008/03/13(木) 15:33:26
家政婦 ニコルパは、秘書 ヒルダのスイカに塩を振りかけた。
( A213 ) 2008/03/13(木) 15:57:40

( 282 ) 2008/03/13(木) 16:29:18
Nf6には、打てないだろ?
Ng5 かな。2手目が悪手だから、これも逃げているだけだな。
( 283 ) 2008/03/13(木) 18:09:14
オヤ?……インジャン・ジョーも急用カイ?
皆忙しいようだネ……私も少し仕事をしなくてハ……
[携帯電話を取り出し、何処にか電話をかける]
RRRRRR……
「フフフ、私だヨ。ブラックジャックだ」
「母は?! 母は無事なんですか?」
「身代金は高いヨ。3000万だ。君に払えるカネ?」
「い、いいですとも!一生かかってもどんなことをしても払います!きっと払いますとも!」
「それが聞きたかった」
フフフ……今どき殊勝な息子じゃないか『三千万、漫然サ』
( 284 ) 2008/03/13(木) 18:09:31
フフ…ちょっと言葉が足りなかったようだネ…
長期戦なら、私はポーンを取らずにnf6とするという話だヨ…
[優雅にキングサイドのナイトを取ると斜め前に進めた]n-f6
『ん?可愛いナイト、居ないと違和感』
それにしても……お披露目パーティはまだ始まらないのカネ
旦那だって、ここに遊びに来てるワケでもないんだろウ?
( 285 ) 2008/03/13(木) 18:42:16
(スイカを食べながら)
ほはよーございはす!
スイカに塩って美味しいのね。私もチャレンジしてみようかしら…
( 286 ) 2008/03/13(木) 19:43:12
あー、手帳メモもうサボってる…こんなんだから編集長にまだまだだって言われるんだわ。えーと、えーと…
「パスティーク邸お披露目パーティーにはなんと「あの」ルパン一味が招待されているというのだ。しかもその素性は他の招待客には隠されているらしい。これは一体何を意味しているのか。パスティーク邸にはどんな秘密が隠されているのか?お披露目パーティーは週末には始まる目算らしい。それまでにさらなる情報が必要である…」
( 287 ) 2008/03/13(木) 19:51:01
回文 21面相は、秘書 ヒルダのSuicaをチャージした。
( A215 ) 2008/03/13(木) 19:53:20

スイカにチャージ?
…スイカに突撃しちゃだめですよ、21面相さん。
( 288 ) 2008/03/13(木) 19:53:59
ああ、なるほど。そっちの手の話か。納得だな。
ところで、ジェームズさんはここの設計をしたはずなのに、罠にかかったのか?あんまり罠を作り過ぎて自分でも覚え切れないってことかな。
ジョーもトラップにでもかかったんだろ。そのうちとんでも無いところから現れそうだな。
( 289 ) 2008/03/13(木) 19:55:18
ナルホド……飴は飴ではなくスイカなのだネ。当たり前だけれド。
『軽い西瓜か椅子いるか?』
( 290 ) 2008/03/13(木) 20:04:07
Nf7 かな。
ナイトが一人で動き回る手が良手であったためしはないが。
( 291 ) 2008/03/13(木) 20:09:12
エドさんと21面相さんがチェス?
って、多分チェスでいいのよね。私の知らない怪しい暗号で話し合ってたりしてないわよね!?
( 292 ) 2008/03/13(木) 20:09:14
>ヒルダ
さあね。棋譜を見れば怪しげなのは一目瞭然。
よほどのヘボかも知れんし、何かの暗号かも知れんぞ。
( 293 ) 2008/03/13(木) 20:17:16
そう言えば、昔暗号を楽譜にしたって話があったな。
見付かりそうになって、その楽譜を実際に演奏して(無論無茶苦茶な曲になるんだが)没収された楽譜を、アジトに戻って記憶を頼りに再生して、暗号を解くとかいう話だったな。
ピアニストさんなら、可能かな?
( 294 ) 2008/03/13(木) 20:21:17
>>289
探偵さんだけあって鋭いね。
この邸の建築にあたり、私立川は複雑な行程を組んでパスティーク氏以外が邸の全容を知り得ぬよう細工したんだよ。パスティーク氏自信が行程を指示したり、からくりを入れ換えたりしているからね。
確かに私はこの邸の多くを知っているが、その全容は知らない。それが謎の答えだよ。
実にエキサイティングだろう?
( 295 ) 2008/03/13(木) 20:44:44
( 296 ) 2008/03/13(木) 20:52:16
名無しのピアノマンは、建築家 ジェームズに困ったような視線を向けつつ広間に。
( A216 ) 2008/03/13(木) 21:00:08
>>295
すると何かね、君でも何らかの仕掛けの解除の方法を把握していない事がある、と。
弱ったな、私の部屋の洗面所の蛇口から3回に1回位の割合で、お湯の代わりに柑橘類のジュースらしい液体が出てくるんだが……。
( 297 ) 2008/03/13(木) 21:05:13
ダンサー ソニアは、名無しのピアノマンの肩越しに顔を出した。
( A217 ) 2008/03/13(木) 21:36:25
ジュースが出るなら飲んでしまえばいいじゃない♪
私の部屋の洗面所は酷いのよ。
見る角度によって、鏡に妙なものが映るの。ちょうど首の位置に吊り縄が見えたりね…大親分も悪趣味だわ。
( 298 ) 2008/03/13(木) 21:39:45
ほう、今ピアノマンさんのトークが聞こえましたが、セイム現象がワタシのルームでもありましたぞ。
ジュースをストップするのが間に合わずヘアーを洗ってしまい、ごわごわになって困ったものです。
( 299 ) 2008/03/13(木) 21:59:33
( A218 ) 2008/03/13(木) 22:14:25
私の部屋の洗面台は、ワインが出てきましたわ!
んもうパスティークさんったら。
私を酔わせてどうするんですの?
( 300 ) 2008/03/13(木) 22:16:01
( A219 ) 2008/03/13(木) 22:17:11
[見覚えのある筆跡でメモが書かれた方眼紙をバインダーに挟み、チェスの盤面をちらりと覗いて]
どうも個室のプライバシーも怪しいもんだわ。
招待されてる男性は紳士ばかりだし大丈夫とは思うけどね…リアさんもヒルダさんも気をつけて…っと、ニコルパさんもね、うん。
( 301 ) 2008/03/13(木) 22:26:09
>>300
女の子が不用意に酔うものじゃないわよ。
[ツェツィーリアの頬を優しく一撫でし]
サトツさんがいるから大丈夫かしら?
( 302 ) 2008/03/13(木) 22:28:48
こんばんは、ナレーションの村建て人です。
>>#3で質問した件ですが、現在の回答状況から
3/16(日)22時手動開始にしたいと思いますが如何でしょうか。
( #6 ) 2008/03/13(木) 22:36:10
私立探偵 エド・ハンターは、メモを貼った。 
( A220 ) 2008/03/13(木) 22:39:12
>>#6
問題ないわ。ありがとう♪
さて、地図の穴を埋めてこよーっと。
( 303 ) 2008/03/13(木) 22:41:53
ダンサー ソニアは、小走りにN4ポイントへ*向かった*
( A221 ) 2008/03/13(木) 22:42:36
トレジャーハンター サトツは、メモを貼った。 
( A222 ) 2008/03/13(木) 23:35:39
>>297
あぁ、その部屋ならば。
[ペンを走らせて何か文字を書いた]
海外の文字なのだが「愛媛」という地名らしい。
この「愛媛」と書いてある床のパネルを踏むと蛇口から出る水がネーブルジュースになる部屋があったと思う。
実際に蛇口から果汁の出る土地なのだそうだ。
>>298
・・・・・・。
そんな部屋は聞いてい・・・いや、そうだそんな部屋もあったね。ハハハハ。
( 304 ) 2008/03/13(木) 23:51:45
おっといけないね。お湯を沸かしながらうとうとしちゃったよ。
( 305 ) 2008/03/14(金) 02:43:38
家政婦 ニコルパは、オリーブオイルとバジルのパスタをどっさりおいた
( A223 ) 2008/03/14(金) 02:45:17
家政婦 ニコルパは、調律師 ツェツィーリアのスイカに塩を振りかけた。
( A224 ) 2008/03/14(金) 02:47:55

ダンサー ソニアは、籠に山盛りになっていたトマトを刻み、バジルのパスタと合わせて温め直した。
( A225 ) 2008/03/14(金) 07:28:48
[もぐもぐ]
…む、美味しい。
こんなシンプルなパスタなのに、お店のとは味が違うなんて…オイルが上等なのかしら。
朝から食べ過ぎかなー、でもなー…
[新聞を読みつつ、おかわりもぐもぐ]
( 306 ) 2008/03/14(金) 07:42:18
>>304 ジェームズ
……………。
なんか、やな慌て振り、なんだけど……。
や…やーね建築家さんたら、脅かそうったってそうはいかないわよっ
[ジェームズの背中をぱしばし叩いて]
この土地、何か因縁ありとかじゃないわよね、ねっ。
そういうのはやっぱり、これ見よがしな古ーいお城とかお屋敷じゃないとー。
( 307 ) 2008/03/14(金) 07:52:56
ダンサー ソニアは、怖がっているフリをしている…のかも?
( A226 ) 2008/03/14(金) 07:55:34
[大方完成した地図を眺めつつ]
ふむ…今日はお庭に出てみようかな。
生け垣で作った迷路とか、子供だましだけど案外楽しいかもね。
…あっ。
( 308 ) 2008/03/14(金) 08:07:45
ダンサー ソニアは、コーヒーテーブルにぶつかり、チェス盤をひっくり返した。
( A227 ) 2008/03/14(金) 08:09:00
( 309 ) 2008/03/14(金) 08:10:17
ダンサー ソニアは、逃げるように外へ出て行った。ごめんなさーい!
( A228 ) 2008/03/14(金) 08:11:25
レリアは、ダンサー ソニアおねえちゃん、猫のせいにしちゃ駄目だよー
( A229 ) 2008/03/14(金) 08:38:50
ジェームズのおじちゃんは無事に戻ってこれたのね。よかったー
ジョーおじちゃんは大丈夫かなぁ。
あ、そうだ。大事なお知らせがあるよー。
おじいちゃんそろそろ戻ってくるって。
こんなに長く留守にするなんて、どこの富士山まで行っていたのか聞かなきゃ。
( 310 ) 2008/03/14(金) 08:42:12
回文 21面相は、散らばったチェスの駒を拾い集めた。
( A230 ) 2008/03/14(金) 10:40:44
オヤオヤ……フフフ、勝負はお預けとしておこうか
私がキングでナイトを取った後の、エドの旦那の一手は気になるところだけれどネ
ずいぶんと大型の猫が居るヨウダネ……
『Was it a cat I saw ?』
( 311 ) 2008/03/14(金) 10:43:07
村の設定が変更されました。
やじうまがやってきたよ!(大親分 パスティーク)
[何やら騒々しい音が聞こえてくる]
はっはっはー、ただいま戻ったぞ。ヘクター!レリアはまだか?
おぉ、レリアは来ておるか。ワシが呼んだ客も来ておるか?
……ふむ。ワシがアルプス山脈の旅行がてら、麻薬の取引の間に客人がどれくらい来て寛いでいたのか、モニターの録画を30倍速で確認しよう!
( 312 ) 2008/03/14(金) 12:32:33
あ、おじいちゃんの声がするー
[...は、ぱたぱた駆け出して行くと、パスティークに飛びついた]
お帰りなさい!
( 313 ) 2008/03/14(金) 12:34:37
麻薬の取引のお客さん?
あ、違うよね、レリアお薬嫌いだもん。
( 314 ) 2008/03/14(金) 12:36:53
打ち掛けか。ま、それもいいだろう。
次の手?キング側のビショップを進めるか、(どこまで、が問題だが)クイーン側のナイトをクイーン側に進めるか。
どっちを打ったかな。
ジョーの旦那の行方も気になるな。
( 315 ) 2008/03/14(金) 12:39:26
忘れておったわ。
ヘクター、この旅行土産をレリアに渡しておいてくれ。
[...は、土産の入った袋をヘクターに渡す。中身は木彫りの人形やカラフルなケープ、ロバのぬいぐるみなど]
アルプス山脈は暑かった、空気は薄い、腰にこたえるわい。
久しぶりに帰ってきたから、水が飲みたい。確か、このボタンが飲み物がでるボタンのはずじゃ。ポチッとな。
( 316 ) 2008/03/14(金) 12:40:43
[...はボタンを押した。その直後、パスティークの頭に上にタライが落下、気持ちいいくらいのいい音を立てる]
っつぅ…ジャポネの「お笑い」番組見たときの仕掛けを間違えて押したわい…
痛いのぉ…orz
[レリアが飛びついてきたのをみて思いっきり抱きしめる]
おー、レリアー懐かしいのー大きくなったのぉ!!
麻薬?いやいや、新しいお薬の取引なんじゃよ、身体が楽になる、いい薬のな。
[慌てて口をモゴモゴさせる]
( 317 ) 2008/03/14(金) 12:45:01
レリアは、大親分 パスティークからのお土産の袋を覗き込んだ。
( A231 ) 2008/03/14(金) 12:45:12
おひさしぶりです、パスティークさん。
お言葉に甘えてお邪魔していますよ。
( 318 ) 2008/03/14(金) 12:47:26
おじいちゃんはアルプスにある富士山に行っていたの?
お山は空気が薄いの?
腰はニコルバさんに揉んでもらうといいと思うの。
あ、このロバさんかわいいー
そうだ。蛇口からオレンジジュースやワインが出るんだって。
レリアはカルピスがいいなぁ。
( 319 ) 2008/03/14(金) 12:49:42
[>>318の声に振り返る]
おぉ、久しぶりじゃ。懐かしいのぉー、一段と凛々しい顔をしておるではないか!見違えたぞい。
最近は私立探偵で名を挙げておるそうだな。
…もし、何かあった時は見逃して欲しいのぉ。
じょーだんじゃよ、そんな事をするような輩なら有名にはならんし、男としても雑魚じゃからな。
( 320 ) 2008/03/14(金) 12:51:18
[落ちてきたタライを見つめながら]
あ、こんな仕掛けもあったんだー。
レリアの知らない仕掛けもまだまだここにはあるんだねー。
後でおじいちゃん一緒に遊ぼうね。
( 321 ) 2008/03/14(金) 12:55:40
レリア>>319、山は上に登れば登るほど…空気は薄くなるんじゃよ。それにしてもアルプスは暑かったわ。
もうあそこにはいかん、今度から…あそこの取引は他の者に行かせるとしよう。
おぉ、ジュースが欲しいのか?カルピスじゃな、カルピスのでるボタンは…っと。
[...は近くにあったボタンを押す]
『ブタも煽てりゃ、木に登る…ブヒー♪』
……また間違えたわい…。もういい、ヘクター。カルピスをもってこい。
( 322 ) 2008/03/14(金) 12:56:45
『レリアお嬢様…カルピスでございます』
まぁ、色々な仕掛けがまだまだあるわ。目玉は…後でのお楽しみじゃ。楽しみにして待っておくんじゃよ。
さてと、招待客がどれくらい来ておるのか確認するかの。
[モニターの録画映像を…30倍速で確認している*]
( 323 ) 2008/03/14(金) 13:00:29
おじいちゃんいいよー、レリア自分でカルピス取りに行くから。
おじいちゃん、また後でね。
エドおじちゃんも。
( 324 ) 2008/03/14(金) 13:01:21
レリアは、ぶたさんがプヒー♪といいながらロバを抱きしめて、ぱたぱた走り去った。
( A232 ) 2008/03/14(金) 13:02:32
回文 21面相は、洗面器一杯のケチャップを手に広間へやってきた。
( A233 ) 2008/03/14(金) 13:21:47
ナゼだか知らないケレド、蛇口からケチャップが出てきてネ……
お湯の方のカランを捻ってミタラ、マスタードが出てきたのサ…
フフフ……『洋辛子かしら?買うヨ』
オヤ?……パスティーク大親分がお戻りカイ?
お邪魔してるヨ。とても立派な別荘じゃナイカ。それに私好みの仕掛けも沢山あるヨウダ。
フフフ……ご招待に預かり光栄だヨ
( 325 ) 2008/03/14(金) 13:25:21
回文 21面相は、大親分 パスティークにお辞儀をした。
( A234 ) 2008/03/14(金) 13:27:35
(わー、あれがパスティーク親分なのね。さすが貫禄あるわ…)
こ、こんにちは!ヴォルテール伯爵の秘書、ヒルダと申します!お招きにもかかわらず来られない事を主人は非常に残念がっておりました!
えっと、えっと…ふつつかものですが、よろしくお願いいたします!!!
( 326 ) 2008/03/14(金) 13:32:42
( A235 ) 2008/03/14(金) 13:54:00
宿無し インジャン・ジョー がやってきたよ。
うろうろしてたら屋敷からでちまってたぜ。
まったく複雑な屋敷だな、ここは。
( 327 ) 2008/03/14(金) 15:17:11
わあ、お帰りなさい!
戻ってきてくださって嬉しいですわ。少しだけ心配していましたの。
( 328 ) 2008/03/14(金) 15:24:08
こんな宿無しを心配してくれる人がいるとはな。
ありがたいことだ。
( 329 ) 2008/03/14(金) 17:31:11
宿無し インジャン・ジョーは、秘書 ヒルダにニヤリと微笑んだ。
( A236 ) 2008/03/14(金) 17:32:02
私立探偵 エド・ハンターは、メモを貼った。 
( A237 ) 2008/03/14(金) 19:53:21
大親分 パスティークは、録画の1%を見て疲れている。
( A238 ) 2008/03/14(金) 21:33:23
ワシが居ない間に…待ちきれずに帰った客もいたようじゃな。仕方ない、その客人には後で手紙でも送るとしよう。
回文くん>>325
面白い仕掛けがあるじゃろ〜。ワシの取っておき仕掛けは数え切れん位あるぞい。
ん?ノズルからマスタードとケチャップが?
ふむ…コメディ洋画を見ていて作らせた仕掛けを触ったかの?
近くに普通に出るように、切り替えるネジっぽいのがあったはずじゃい。それを弄るが良かろう。
( 330 ) 2008/03/14(金) 21:38:59
ヒルダさん>>326
ヴォルテール伯爵は来られぬのか…それは残念じゃ。
では…ヴォルテール伯爵殿にまたよろしく、とお伝えしてもらえんかの。
じゃが、ヒルダさんみたいな可愛い人ならいつでも歓迎じゃわい。
まぁ、この後もゆっくりしていっておくれ。
( 331 ) 2008/03/14(金) 21:42:19
[>>327で外からやってくる者を見かける]
ほぉ、お主がイン・ジャン・チーという者か…
(後ろから、ヘクターに名前違いを指摘される)
インジャン・ジョー?おぉ、すまんの。長い名前だと覚えが悪くてのぉ、気に触ったら申し訳ないの。
折角じゃ、ここでゆっくり寛いでいくが良かろう。この後、面白い事が起きるやもしれんしの…はっはっはー。
( 332 ) 2008/03/14(金) 21:46:44
ふむ、ジェームズやソニアや…あの店のピアノマンも来ておるのか。それに…サトツも顔を出しておるか。
後で顔を出して、話で盛り上がりたいものじゃ。
ツェツィー…リア?あぁ、ある船で会ったあの娘さんか。
あの時は、ドタバタしておって記憶に乏しい所も有るが、あの時の娘さんに会いたいと思って招待状を出したのぉ。
それも無事に届いおったか、それはよかった事じゃ。
( 333 ) 2008/03/14(金) 21:53:26
ニコ…ルパ?誰じゃい、それは。
ほぉ、家政婦協会からやってきたとな?
市原●子みたいに、壁の横から|゚Д゚)))コソーリ!!!!
とかやっているなら、ワシ的にポイントアップじゃ。
……それは家政婦とは違うのでは?じゃと?
それはそれでよいのだ!それがあってこその、家政婦じゃ!
[...は、妙なポリシーを持っているようだ]
( 334 ) 2008/03/14(金) 21:57:18
レリアもおらんから、わし寂しいのぉ…
仕方ない、時間を潰す事も兼ねて…残り99%の録画映像でも見て、ワシがおらん間の様子でも見るか。
( 335 ) 2008/03/14(金) 21:59:22
大親分 パスティークは、残りの録画映像を、ウトウトしながら鑑賞中*
( A239 ) 2008/03/14(金) 22:00:07
調律師 ツェツィーリアは、大親分 パスティークに向かって手をぶんぶか振った。
( A240 ) 2008/03/14(金) 22:07:13
お久しぶりです!パスティークさん!
あの時はどうも。
それと、お誘いありがとうございます。
( 336 ) 2008/03/14(金) 22:07:54
このお屋敷、いろいろな仕掛けがあって楽しいですわ。
きっとパーティも楽しくて豪華なんでしょうね。
みんなお待ちかねですわよ。
( 337 ) 2008/03/14(金) 22:09:00
この広間のピアノ、ちょっとだけ音律が…。
直してもよろしいかしら?
( 338 ) 2008/03/14(金) 22:09:27
調律師 ツェツィーリアは、大広間の大きなグランドピアノの調律を始めた。
( A241 ) 2008/03/14(金) 22:09:42
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアに向かって手をぶんぶか振った。
( A242 ) 2008/03/14(金) 22:15:38
ダンサー ソニアは、髪に葉っぱを、顔に泥をつけて戻ってきた。
( A243 ) 2008/03/14(金) 22:49:02
大親分!おかえりなさい!!
ご招待ありがとうございました。楽しんでます♪
今度の取引も上手くいったみたいですね。
またうちのお店も使ってくださいー。
あと、お供が必要な時は呼んで下さいね♪
( 339 ) 2008/03/14(金) 22:53:11
えっと…ごめんなさい、お庭の迷路、ちょっと壊しちゃいました…出られなくて……。
後で直します><
と、とりあえずお風呂に入ってきますね。
また後ほど、ご旅行のお話を聞かせてください。
( 340 ) 2008/03/14(金) 22:58:36
( A244 ) 2008/03/14(金) 23:04:02
>>330
フフフ……早速試してみたヨ。
ネジを回したら、ケチャップは止まって、代わりにマヨネーズが出てきたヨ
まったく、至れり尽くせりだネ
『タイツで回した。皺まで付いた』……無理やり過ぎるネ、これは
( 341 ) 2008/03/15(土) 00:36:38
家政婦 ニコルパは、大親分 パスティークのスイカに塩を振りかけた。
( A245 ) 2008/03/15(土) 02:17:59

家政婦 ニコルパは、大親分 パスティーク|冫、)ジー
( A246 ) 2008/03/15(土) 02:24:19
( A247 ) 2008/03/15(土) 02:24:43
パスティークさん、お招きありがとうございます。
邸の仕様書は、ご希望通り作成していません。
なので私も楽しませていただいていますよ。
( 342 ) 2008/03/15(土) 10:51:01
闇商人 雲 がやってきたよ。
( 343 ) 2008/03/15(土) 15:15:21
闇商人 雲は、メモを貼った。 
( A249 ) 2008/03/15(土) 15:32:08
……レリア嬢へのプレゼントを預かっているよ。
君のお爺様からだ。
( 344 ) 2008/03/15(土) 15:41:39
闇商人 雲は、手ごろな机を見つけ、その上に大きなクマちゃんのおにんぎょうを置きました。
( A250 ) 2008/03/15(土) 15:48:23
本来ならこの様な場所には長居はしないのだが……上得意のせっかくの招待なら、そのような訳にもいくまいな。私は適当に寛いでいる。用があるなら呼ぶが良い。
( 345 ) 2008/03/15(土) 15:57:09
闇商人 雲は、椅子に座って、グラスを*傾けています。*
( A251 ) 2008/03/15(土) 15:57:58
( 346 ) 2008/03/15(土) 18:32:18
家政婦 ニコルパは、ガーリックとオリーブオイルのパスタをドカンとこさえた。
( A252 ) 2008/03/15(土) 18:32:54
家政婦 ニコルパは、闇商人 雲に、うむうむと相づちを打った。
( A253 ) 2008/03/15(土) 18:34:18
家政婦 ニコルパは、適当にボトルを選んで冷やしておいた。
( A254 ) 2008/03/15(土) 18:37:17
レリアは、ソファーの陰から顔を出した。
( A255 ) 2008/03/15(土) 18:47:06
いい匂い。
ニコルパおばちゃんの出来立てパスタだー
雲おじちゃん、いらっしゃいー
おみやげがあるの?
嬉しいなー
( 347 ) 2008/03/15(土) 18:49:07
レリアは、机の上のクマ手に取ると抱きしめた。
( A256 ) 2008/03/15(土) 18:49:38
クマちゃんのお名前何にしようかなー
うーん、うーん。
( 348 ) 2008/03/15(土) 18:51:05
レリアは、考え込みながらガーリックとオリーブオイルのパスタを食べている。
( A257 ) 2008/03/15(土) 18:51:35
……おや、ニコルバ女史に、レリア嬢。気が付かなくてすまないね。多少、酒が深かった様だよ。
( 349 ) 2008/03/15(土) 19:47:44
……嬢、気に入ったかい? そのぬいぐるみには秘密が隠されているよ。背中の縫い目に、手が入るほどの隙間が有るだろう。
そこに入っているものが本当のプレゼントだそうだ。見て御覧なさい。さぁ、何が入ってるんだろうね?
( 350 ) 2008/03/15(土) 19:51:59
( A258 ) 2008/03/15(土) 19:52:37
[新たにやって来た客人の姿を見かけ、軽く会釈を。
ニコルバ謹製のパスタに舌鼓を打った後、─Nocturnes 1.Nuages─と書かれた譜面を持ってピアノに向かう。
気怠く、どこか牧歌的な調べが流れ始める。]
( 351 ) 2008/03/15(土) 20:33:07
大親分 パスティークは、自警団長 ヘクターのスイカに塩を振りかけた。
( A259 ) 2008/03/15(土) 22:32:48

[曲を弾き終えると、ふと思い出したように]
そうそう、ジェームス氏に礼を言わなければならなかった。
教えてもらった字の書かれたパネルを踏まないようにしたら、例の現象は起こらなくなったよ。
[言うと、ニコルバの煎れてくれた紅茶を賞味している。**]
( 352 ) 2008/03/15(土) 22:35:34
[今までの録画映像を全て見終えたようだ]
ふむ、長かった…実に長かった…。
さて、さり気なく塩を振ったスイカがあるのぉ。別モニターを見るに、どうやらニコルパが用意してくれたようじゃ。
それも、市●悦子風に入ってきたのはポイント高いのぉ。スイカの用意と来客への食事、感謝じゃ。あとで時給を上げるように舎弟に伝えておくぞい。
>>342ジェームズ、あれからワシがまた弄っておるから、お主にもわからんものもある。その仕掛けに驚くがよかろう〜。といっても、基本はお主が作ったものがベースじゃけどの。
闇商人も来たか…って、もうレリアにプレゼントを渡してしもうたか。まぁ隠しておいても仕方ないから、きにせんがの。
[ふとピアノの旋律が耳に入る]
おぉ、この旋律は…心地よい曲じゃ。心が休まるぞい。
( 353 ) 2008/03/15(土) 22:50:54
[外を眺めると…庭の迷路が一部壊れている]
な!?あれは一体誰が!?
……ソニア(>>340)が道に迷ってじゃと?
……。仕方ないのぉ、まぁ後で誰かに修理させておくか。それとも、また弄って迷路を大きくするかの〜。
さて、明日になったらレリアを驚かせる仕掛けをドーンと見せるかの。他の者も驚くじゃろて。にししししっ…。
( 354 ) 2008/03/15(土) 22:54:52
大親分 パスティークは、家政婦 ニコルパが用意したスイカに練乳をかけて食べつつ…ワクワクを抑えるのに精一杯中*
( A260 ) 2008/03/15(土) 22:56:23
>>350
雲おじちゃん、クマさんの中に何か隠してあるの?
[そっと背中の縫い目に手をいれ、触れたものを取り出した]
?
綺麗な箱なの。でも鍵がついていて開かないのー
鍵もクマさんの中に……ないよー
どこかに隠されているの?
( 355 ) 2008/03/16(日) 00:05:39
レリアは、レリアはごそごそと探し物を始めた。
( A261 ) 2008/03/16(日) 00:06:08
あ、そういえばさっきピアノのおじちゃんが弾いていた曲って、雲おじちゃん歓迎の為の選曲だったりするのかなー?
( 356 ) 2008/03/16(日) 00:07:26
レリアは、戸棚の裏に一枚の紙を見つけた。
( A262 ) 2008/03/16(日) 00:18:41
えーと、「スイカの説明」
なんだろう? スイカ?
「ものすごーくおしゃべりをして、喉を痛めている人を見たらスイカを上げましょう。
スイカには喉の痛みがを和らげる効果があります。
しかし、1人の人が偏って食べすぎるようなことは辞めましょう。
ログを長くしすぎないようほどほどにご使用ください」
……?
ログってなんのことだろうねー
( 357 ) 2008/03/16(日) 00:20:25
あ、まだ続きが書いてある。
「スイカの配り方。
上げたい人の名前を選び、アクション内容の(自由文入力)の一番下の【飴】にします。
スイカを上げる時の文を変えたかったら、その下に好きな文を入れて下さい。
また、【栞】は自分だけしか見れない秘密のものなです。【栞】もスイカと同様に好きな文面に変えれます。【栞】を使うとみゃーが出ます」
うーん、レリアにはよく分からないけど、何かの説明書ということは分かったよー。
みゃーってなんだろうね。
( 358 ) 2008/03/16(日) 00:21:23
あ、ノートの切れ端も見つけたー
「この国では狼が吊られる日にも偽装襲撃が出来ます。他国出身者は気をつけてください」
……?
吊りとか物騒なの。ミステリか何かの一文だったりするのかなー
( 359 ) 2008/03/16(日) 00:23:57
レリアは、闇商人 雲にクマのお礼にとっておきの甘いスイカを渡した。
( A263 ) 2008/03/16(日) 00:26:02

>>354
迷路を大きくするのですか。
庭の広さ的に拡張は難しいかと・・・いや、もっと立体的にすれば眺めも・・・ふむ、窓から見た景色に下から見上げた景色を・・・そうすると・・・うむうむ。
( 360 ) 2008/03/16(日) 01:06:18
>>352
礼には及びませんよ。
からくりというのは何度も繰り返しては飽きるものです。
パスティーク氏はその点も名案を出されている。
これからの蛇口にご期待ください。
( 361 ) 2008/03/16(日) 01:08:17
建築家 ジェームズは、家政婦 ニコルパのパスタを口にしつつ、ブツブツつぶやきつつ、迷路の設計図を引きはじめた。
( A265 ) 2008/03/16(日) 01:09:24
……おやおや、これは美味しそうな西瓜だ。ありがとう、レリア嬢。
パスティーク、とても可愛らしいね。大事にしてあげると良い。
……その箱を開けるための鍵はね、ふふ。パスティークがこの館のどこかに隠してしまったらしい。嬢、箱の中身が気になるのなら、頑張って探してごらん……。
( 362 ) 2008/03/16(日) 02:07:21
促しのやりかたの説明ね。
なるほど。ヘクターへの促しや、更新直後の促しをテストだと推測しての説明かな。
パスティークさんの鍵探しは話を膨らませるためかな?
まあ、とにかくなんとか宿にたどり着いたわけだ。
ルパン2では、これが初回更新時刻に重なっていろいろトラブルになったけれど、今回はまだプロローグ中だから影響はないはずだな。
( 363 ) 2008/03/16(日) 03:40:21
トレジャーハンター サトツ はきゅうようをおもいだしたみたい。(またきてね!)
私立探偵 エド・ハンター はきゅうようをおもいだしたみたい。(またきてね!)
カジノオーナー ジェイク・ジャスタス がやってきたよ。
遅くなって、すみません。
パスティーク様によろしくお伝えください。
( 364 ) 2008/03/16(日) 10:38:19
調律師 ツェツィーリアは、首から下げたアコースティックギターを弾きながら現れた。
( A266 ) 2008/03/16(日) 10:46:33
♪Show must go on
Show must go on
もちろん Partyも must go on♪
( 365 ) 2008/03/16(日) 10:49:25
今夜パーティーが始まるそうですわね。
レリアちゃんに聞きましたわ。
どんなお料理が食べられるのかしら。
デザートには美味しいスイカをいただけるみたい。
楽しみですわ。
( 366 ) 2008/03/16(日) 10:56:18
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、レリアから、先客の人達の説明を聞いた。
( A267 ) 2008/03/16(日) 11:01:17
調律師 ツェツィーリアは、メモを貼った。 
( A268 ) 2008/03/16(日) 14:42:42
調律師 ツェツィーリアは、レリアちゃん、スイカを一緒に食べましょう?
( A269 ) 2008/03/16(日) 14:44:34

カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、メモを貼った。 
( A270 ) 2008/03/16(日) 15:28:51
トレジャーハンター サトツ がやってきたよ。
ほっほっほ。
少し遊び歩いてしまったようですな。
ふむふむ。
大親分がみえたと。それはアフターでグリーティングに参らねば。
( 367 ) 2008/03/16(日) 16:15:55
なにやら新しいヒューマンのウォーリィもするようですな。
闇商人さんとカジノオーナー。ほほう。
まあイーブニングにお会いできるでしょう。
( 368 ) 2008/03/16(日) 16:17:24
大親分 パスティークは、とある仕掛けのボタンを押す準備をしている。
( A272 ) 2008/03/16(日) 19:48:15
はっはっはー。
ワシの館の目玉仕掛け公開まで…あともう少しじゃわい。パーティも盛り上がるし、きっとレリアや他の者も驚くぞい。
どうも仕掛けのワクワク感で、脳内が世界一周している間にエド君が急用で屋敷を後にしたか、彼にも後で手紙を出しておく事にしようかの。
ジェイク、よくきた!!遅くなろうとそんなものかまわん。間に合えば遅かろうが早かろうがよいんじゃよ。
おりょ?サトツ、外の庭園の迷路で迷っておったかな?
気にするでない、あれはワシとて3回に一回迷うんじゃ〜。
だから、舎弟に「じーぴーえす」とやらをつけるように、と言われて、今はつけておるわ。
( 369 ) 2008/03/16(日) 19:49:07
大親分 パスティークは、リモコンを片手に不敵な笑みを浮かべている*
( A273 ) 2008/03/16(日) 19:49:49
回文 21面相は、おぼつかない足取りで広間へやってきた。
( A274 ) 2008/03/16(日) 19:52:05
お披露目パーティもそろそろ開始だネ
……フフ、昨晩、つい飲み過ぎてしまってネ
頭が痛くて『気だるく来るだけ』で精一杯サ。
( 370 ) 2008/03/16(日) 19:53:11
そろそろ、パーティの時間ですね。
パスティーク様の仕掛けとやらが、気になります。
( 371 ) 2008/03/16(日) 19:59:17
回文君>>370、その顔だと飲みすぎたようだな?
そういう時は、酒を飲んで治すが一番だ!ほれ、ウィスキーがよいか?それともジンか?ウォッカも有るぞい。
向かい酒だ、向かい酒〜♪
[...は、酒を注ごうとして、舎弟に止められているようだ*]
( 372 ) 2008/03/16(日) 20:00:23
ジェイク>>371
ワシの趣味で作った建物じゃからのー。
レリアが喜びそうなものから、ワシの念願のものまで…小さな仕掛けから大きな仕掛けまで色々じゃ。
さてと、目玉の仕掛けがちゃんと動くか舎弟どもに見に行かせるか…おい、例の仕掛けがちゃんと動くか見て来い。
[指示に舎弟数人が広間を後にする]
じゃ、時間までちょいと休んでいようかのー。
( 373 ) 2008/03/16(日) 20:03:44
大親分 パスティークは、ちょっとおやすみタイム*
( A275 ) 2008/03/16(日) 20:04:08
宿無し インジャン・ジョーは、きょろきょろと辺りを見回した
( A276 ) 2008/03/16(日) 20:47:31
なにやら始まるらしいじゃないか。
まだちょっと眠すぎて話はできないと思うが、明日になったらもうちょっとしゃきっとできると思うぜ。
んじゃ、もうちっと寝てる。
( 374 ) 2008/03/16(日) 20:48:43
宿無し インジャン・ジョーは、ソファーにどっさりと横になった
( A277 ) 2008/03/16(日) 20:49:01
名無しのピアノマンは、大親分 パスティークに軽く会釈しながら広間に。
( A278 ) 2008/03/16(日) 21:15:55
[とあるカジノのオーナーが来たと聞いて]
ふむ、ジャスタス氏というと
……確かものすごい美人で凄まじい運転技術の奥方がおられたと思うが…。
( 375 ) 2008/03/16(日) 21:21:28
( 376 ) 2008/03/16(日) 21:30:02
>>376
[くすりと思い出したような笑みを浮かべると]
夜に何回か、奥様とパトカーとのカーチェイスを拝見した事がありますよ。
( 377 ) 2008/03/16(日) 21:33:19
( 378 ) 2008/03/16(日) 21:34:15
名無しのピアノマンは、知っている限りでは、奥様が負けた試しがありませんな。
( A279 ) 2008/03/16(日) 21:34:54
ダンサー ソニアは、スリットの深いイブニングドレスを着て姿を見せた。
( A280 ) 2008/03/16(日) 21:39:18
おや、エブリバディミーティングのようで。
ほほう、ジェイク・ジャスタスさんは、あのジェイク・ジャスタスさんですか。
ワタシはマローンさんにミートししたことがリブしますよ。
( 379 ) 2008/03/16(日) 21:40:32
( 380 ) 2008/03/16(日) 21:42:18
レリアは、パーティの始まりを楽しみにしている。
( A281 ) 2008/03/16(日) 21:42:21
ピアノマンとジェイクが楽しく話しておるの〜。
ジェイクの妻は、こっちの世界じゃそれなりの知られておるからのー。
運転技術もさることながら、美人じゃから彼女を落とせずに泣いた男は数知れずじゃったしの。
ソニアとサトツも元気そうな姿が見れて嬉しいぞい。
さて…そろそろ、仕掛けの準備も終わるかの?
( 381 ) 2008/03/16(日) 21:42:40
大親分 パスティークは、舎弟の様子をうかがっている…そろそろ、いいようだ。
( A282 ) 2008/03/16(日) 21:43:15
( 382 ) 2008/03/16(日) 21:45:28
どうやら、準備も整った。では…こほん。
れぢぃーす、あんど、じぇんとるまんず…
ん?いや、こういうの一度でいいから言ってみたかったんじゃ。
では、ワシのとっておき仕掛けの…ミュージックスタートじゃ!
[何かのミュージックが流れ、そのミュージックにあわせてリモコンのスイッチが押される。
その直後、建物全体から地響きのような音と…何かの機械音が入り混じった音が部屋を充満させる]
パスティーク、一世一代の…大仕掛け。目を見開いて刮目するがよい!!
[不意に窓という窓全部にシャッターが閉まったと思ったら、ガタン!という音と共に…部屋全体…いや、建物全体が地下に下がっている。
暫くすると…ガチャン、と何かの接続音と共に建物が少し揺れるが、その後しっかりと建物が固定されたようだ]
( 383 ) 2008/03/16(日) 21:45:28
……騒がしくなってきたな。そうか、始まるのか。
……おや、どこかで見た顔も混ざっている様ではないか。
( 384 ) 2008/03/16(日) 21:47:02
大親分 パスティークは、舎弟は、建物がしっかり地下に固定されているか…確認に走り回る。
( A283 ) 2008/03/16(日) 21:47:44
( 385 ) 2008/03/16(日) 21:48:29
( 386 ) 2008/03/16(日) 21:48:47
( 387 ) 2008/03/16(日) 21:48:48
( A284 ) 2008/03/16(日) 21:50:32
ダンサー ソニアは、シャッターの下りた窓に近付いてみるが、風の音は聞こえない。。
( A285 ) 2008/03/16(日) 21:51:03
はっはっはー。レリア、ジェイク、ソニア…
それに他の者も驚いたか?驚いたじゃろ〜♪
建物の一部が横にスライドというのは、良くあるものだが…建物全部が上下にスライドするのはそうあるものじゃーない!
まぁ、建物全部といっても…本当に建物全部地下に潜ったら、衛星写真とかで監視されていた場合に不味いから、3階だけは残してあるがな。
なぁーに、見た目はそこそこの平屋に見えるから、気付かれんしの。
( 388 ) 2008/03/16(日) 21:51:29
大親分 パスティークは、まだ含みある笑みを浮かべている。
( A286 ) 2008/03/16(日) 21:52:17
さてと…これは今まで秘密にしておったが、この中にの〜
皆も名前は聞いた事があるだろう、かの有名なルパン君がいるのだよ。ただ、ワシのたっての希望で変装をしてもらっておるがな。
いやー、話によると…次元君や五右衛門君も、変装して参加してくれているというではないかー。
あとで、じっくり話をしたいものじゃて。
ではもう一つの目玉、ルパン君探しゲームも兼ねて…皆のものに各一つずつ、ハンドモニターを渡しておくかの。
これは広間のやり取りを、風呂の中だろうが、トイレの中だろうが見ることが出来るのでな。
ほら、モニターを客人に渡すんじゃ。
[舎弟が来客全員にハンドモニターを渡す]
( 389 ) 2008/03/16(日) 21:53:06
しかし、何のために、地下へスライドさせる必要があったのでございますか?
( 390 ) 2008/03/16(日) 21:53:30
すごぉい…お屋敷が地下室になっちゃうなんて…
[少し考え]
えっと、竜巻が来ても大丈夫ですね。
( 391 ) 2008/03/16(日) 21:54:17
( 392 ) 2008/03/16(日) 21:54:24
ダンサー ソニアは、舎弟の人からハンドモニタを受け取った。
( A287 ) 2008/03/16(日) 21:55:09
しかし、地下に屋敷を潜らせて、衛星による監視を気にしておられる。
親分、何を企んでおいでです?
( 393 ) 2008/03/16(日) 21:55:11
[ハンドモニタを受け取る]
これを持ち歩けば、この広間のことはその場に居るのと同じ様に見聞き出来るわけですか。
( 394 ) 2008/03/16(日) 21:55:35
ジェイク>>390
よくぞ聞いてくれた!!
戦隊モノで、建物が地下に潜るとかの仕掛けを見るたびに、ワシは死ぬまでに一度作ってみたいと思っていたのだよ!
その念願の夢が叶ったのだよ!下らぬ夢かもしれんが、それもまたよい。とおもっておるのだ。
( 395 ) 2008/03/16(日) 21:56:07
>>390
ジェイクおじさん、ガサ入れが来ても篭城でるだって。
人をかくまうのにも、立て篭もるのにも使えるんだって。
ガサってどんな人か知らないけど。
( 396 ) 2008/03/16(日) 21:56:30
……またこの様な奇抜な仕掛けを、よく好んだものだね、パスティーク。
それよりも、ルパン三世? 私は、そちらの話に興味を引かれる。
( 397 ) 2008/03/16(日) 21:57:14
闇商人 雲は、ハンドモニターを手に、ぶつぶつ呟いています。
( A288 ) 2008/03/16(日) 21:57:32
>>389
ルパン…あの怪盗さんが?
変装している彼を探すゲームが、パーティの余興なんですね♪
[さっそくハンドモニタのスイッチを入れ、昼間の様子を再生している]
( 398 ) 2008/03/16(日) 21:58:24
ピアノマン>>394
組織の頭ともなると、色々と狙われる事も有るのでな。
見た目は普通にみえつつ…逃げるための仕掛けとかそういうのも用意しておかねばならぬのさ。
つねに用心深く…じゃ。
( 399 ) 2008/03/16(日) 21:58:25
名無しのピアノマンは、渡されたハンドモニターをもてあそんでいる。
( A289 ) 2008/03/16(日) 21:58:47
ルパン様と言えば、この世界では有名な御方。
この中にいらっしゃるわけですか。
( 400 ) 2008/03/16(日) 21:59:07
大親分 パスティークは、闇商人 雲ほぉ、ルパン君の方が気になるのかね?それは恋かな?(待て
( A290 ) 2008/03/16(日) 21:59:09
ソニア、そうじゃ。彼を探すゲームにもなっておる。
こら、ピアノマン!変なところ触って、壊すでないー。
( 401 ) 2008/03/16(日) 22:00:04
村の設定が変更されました。
大親分 パスティークは、レリア…というか、誰が教えたんじゃ!?>ガサ言葉
( A291 ) 2008/03/16(日) 22:00:37
ナレーションの村建て人です。
開始ボタンを押します。
誰が最後に笑うのか、の大勝負、小粋にお楽しみください。
( #7 ) 2008/03/16(日) 22:00:59
……何、単なる取引相手として興味があるまでだよ、パスティーク。
( 402 ) 2008/03/16(日) 22:01:04
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る