
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>264 サウダージ
いや事故覚悟っていうが、むこうがこっちに非狩見てたら黒当ててくるだろうし、そもそもこの灰の中でピンポで狩人に黒当てられる確立そんなに高いか?
それに私が狩人じゃないなら吊るせるし、黒出しでもおかしくないだろう別に。
( 280 ) 2014/10/28(火) 01:15:33
>>277
オネーサンの上の段みたいなところは好き
ところで2枚抜きってなんだっけ。調べても出てこない。トンカツへの連想で腹減ったダワ
あと美食家の人は(霧の影響はあるにしろ)今の姿を見て、
村だとしても狼だとしても今後停滞するんじゃないかみたいなキモチになってきてるので、
★もし、村なら彼女は最後までのびのびするって思う理由があるなら教えて欲しいワ
( 281 ) 2014/10/28(火) 01:16:06
あ、ソレと。
ぱんぱかぱーん。
おめでとうございマス、サウダージ様。
あなたはエルシニア@脳内において白位置を確保されまシタ。
>>264の発言
・これを浸透させようとしない(ぽんと出す感じの)、反応受けて戸惑うサウダってのが、カスタ偽時の非赤な感じがスル
・これをダすサウダはアイリーン偽時の非赤だと思われル
この二つが理由デス
( 282 ) 2014/10/28(火) 01:16:18
サウダージ>>264
前半は「は?」ボタン連打ね。「期待を抱くべき」というのは幻想。見誤る元。
一方後半は素晴らしい考察だと思った。
本自動承認
( 283 ) 2014/10/28(火) 01:18:01
>>278
カスタさんの意見は把握ですよ。
村にも赤に対しても深夜まで申し訳ないです。
灰からも意見待ちましたが、反対も特になかったので。
【●エド】で行きますね。カスタさんはよろしくです。
遅くまで皆さんありがとうございます。
( 284 ) 2014/10/28(火) 01:18:13
村と思ってるところはリリー、ゼルダ。
エルメルも好きだし、テオは狼なら何してるん?だがな。
それで、サウサフィとかに血迷う訳だが。
>>281メル
周りから急かされて、リリーのマイペースが崩れるだろう、
って言ってるので合ってる?
( 285 ) 2014/10/28(火) 01:19:07
決定了解デス。
でもコレ、カスタ真なら狼どうするんでショウね。
後の喉は考察用に置いておきマス。
( 286 ) 2014/10/28(火) 01:20:17
>>282
上(反応受けて〜)は分かるんだけど、
下(あいりーん偽時)はナンで?
死んだ仲間とかバサバサ切るし狼も正論言うデショ、って話ではなく?
(>>264読み解くのに30分弱かかったワタシたちなので解釈ミスもあり得る)
あと個人的には>>280も同じくらいデスヨネ感ある
非狩見てた可能性が消えてるところ
>>285もだし要素取りとか思うようにいかないと動けなくなりそう
( 287 ) 2014/10/28(火) 01:22:03
>>278訂正
×「パトリックさんLW」→○テオドールさんLW
すみません、2時半は無理かも…と思っていたら、>>284【●エド】確認しました。セットはとっくに。
こちらこそ毎日お手数おかけしてすみません。
それと、昨日パトリックさんを残してくれてありがとうございます。
( 288 ) 2014/10/28(火) 01:24:28
>>287
・アイリーン偽でカスタ占避けて殴り勝ち路線なら出してもおかしくないかもしれないけど、行動的な違和感はないんだよなあ。だからやっぱ単体村っぽく
・こんな決定的な要素出してどないすんやろ、
アイリーン偽のサウダージ狼だったら展開どう考えてるんやろ
(カスタード真ageageやで)
こんな感じデス
( 289 ) 2014/10/28(火) 01:25:54
ジョシュア>>272
「よかったんかな」の〆方がそう見えてるんだろか。
ぼんやりした感じ?
ジョシュア視点では分からなくないけど。
パトリック>>276
あくまでもジョシュアが落としてるように見えてたって事ね。
灰からの目線じゃなく。喉マッハみたいだから返事はいい。
カスタード>>278
と言ってたらジョシュアがエドワーズ殴ってるけどどう思う?
( 290 ) 2014/10/28(火) 01:27:36
本りょか。
間近、お、おぅ。
てか、オレ、メルヒ宛てだったんだけど。
メルヒはどう思うンだろ。
>>280 グリフ
でもジョシュ曰く、>>146パト達はそわそわしていたらしいぞ?
まァ、確率の方は分かる。
でもそれなら、安牌で良いのでは?と思った。
▲占できたンだし、欲かく必要があるのだろうか。
喉温存。リリア待ち。ダージが使うかも。
( 291 ) 2014/10/28(火) 01:27:59
>>278カスタ
偽乙に「勝手に流れると踏んだ」が「失敗」濃く見てる
グリ▼カスタ見てた/ジョシュ立場上変なこと言えない
LWは議事展開にどう入るか
村が流されなかった時のリスク管理するか、流す側に回るか
真っ向から抑えるのみが動き方じゃない
明日も推理が必要な時のために。旦那の言葉也
>>284メリ
白出たら皆非ライン考察で担いでくれるならいい
( 292 ) 2014/10/28(火) 01:28:35
だめだカスタードも喉マッハか。
端でいい。喉のほんの端で。
( 293 ) 2014/10/28(火) 01:30:55
霧やだ(´;ω;`)ウッ…
もう垂れ流しにきたー。
考察は夜中に相棒がまとめて出してくれると思う。
決定確認したよー。
しかし、エドはカスタ視点で白だと思う。
ライン白で単体の強い白は拾えてないし、反応できなかったのもあるので反対はできますん。
ベニアオイ≠エドってテオドールが言ってたのと同じようなとこ拾えたので、アイリ視点でもライン白と思う。
( 294 ) 2014/10/28(火) 01:34:59
>>264 サウダージ
上段はあぁなるほど。美味しいのは確かにネ。
下段はふぁぼったワ。その考えは好きヨ。いい発言を貰ったとは思ってるワ。ありがと。
あと>>289につ「理解はしたけど納得は」
非狩取られてた説は見たかしら?@0
( 295 ) 2014/10/28(火) 01:42:05
>>292 パトさん
生憎現在おばかメリリのみなので上手く言葉が出ませんが。
皆さん検討していただける人だと、私は思っておりますよ。
( 296 ) 2014/10/28(火) 01:44:51
相方が>>83この発言ひっかからないんだって…
おかしいやろ?
>>2:170 斑吊りたい意欲の無さが偽要素
どの程度カスタ真思ってたの?
深夜に帰宅。喉ないの…
エドは周りもちらほら言ってもらってるね。ジョシュとキレと見る。喉節。
( 297 ) 2014/10/28(火) 01:46:21
>>291 サウダージ
それはただのジョシュアの感覚だよな。
一応あとでジョシュアにも確認してみて欲しい。
その辺り見てはみたが、そう見えるのは私に狩非狩回させるか議論していたからじゃないか?
私に狩見ていたか、それとも核心持って非狩見ていたかまでは分からんだろう。
あと▲占になった場合、生き残った占い師の判定がノイズだからってその日の内に▼生き残った占されることもある。置き土産で黒出しは十分有り。1狼吊れてるなら尚更。考え直して欲しい。
時間切れ。
やることまだやってないが、明日は少し厳しいかも……**
( 298 ) 2014/10/28(火) 01:56:55
もう一人の方がちらり。
今日占い先に関して多く情報を募っていたのは、カスタ偽時の囲いなどの無駄な疑惑は残したくないこと。
ゼルダさんのように、アイリ真時の狼はここはない、カスタ真時の狼が否定できれば白とできる、そんな位置への考察があればアイリ真時の考察も進むのではという期待もありました
結果的にはカスタ真じゃねからのエド占いなので決定は非常に迷ったのですが、ジョシュからもエドは違うんじゃないか的な意見も出ていたのでこの決定です。
ただ話し合えるのは最後ということで、真偽関係なく(翌日パトは墓下の為)本決定を遅らせてしまったことは謝罪いたします。
それではまた明日**
( 299 ) 2014/10/28(火) 01:56:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る