
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
霧め…。
【本決定了解だ】結果出せる時間は昨日と同じくらいだな。
>>215エドワーズ
よくないと自覚してるならなおのこと
手順を踏もうとは思わないのか…?
超御曹司たる僕の思考がおかしいのだろうか…?
>>219グリフィン
よし、明日もそんな感じで出すことだ。
今日よりその雑感が色につながる割合が増えるイメージで
動くといいんじゃないか。
( 238 ) 2014/10/28(火) 00:18:58
まあちょっと弱いかもしれんが、
>>230>>231の吊り先把握漏れは、パトーエルの非ラインかな。エルがアピるタイプには思えんのだよな。
( +140 ) 2014/10/28(火) 00:20:24
>>238 ジョシュ
えっ良しなの?褒めて伸ばすタイプなの?
明日もそんな感じで出したフィンがジョシュア以外のよし、って言われてるところ想像つかないんだけど
最下段とか今ってまだそんな悠長な段階なの?ワッツ?
( 239 ) 2014/10/28(火) 00:20:50
戻ってこれたけどガチで霧酷いな
【本決定了解・セット済み】
増えたの加味でフィン単体白くないは俺も思う。
僕の方はベニ>グリフで白いパト伸びてるでカス真だしな。
斑後だけならベニのが白いが>>131下段ではっとした面はあり。ジョシュ真に見えて切れない。
というより両赤にいてこれなのかとは少し>グリ-ジョ
( 240 ) 2014/10/28(火) 00:22:03
【本決定了解】
リリアは相談無しで良いからもちっとしゃべって!
>>233エル
マジで?安価よろ!
あと>>2:354参照だけど、投票起点は却下な。
( 241 ) 2014/10/28(火) 00:24:40
ああもう霧で発言まっしろ!相棒出てくれてたのはありがと。
グリフはどうせ吊るんだしライン繋がった時点でパトがグリに何出すかってのも99%は分かってるし先パト吊りでいいや〜って思ってるわヨ。まァ情報を残してくれる割合考えりゃ先グリフの方がいんじゃね?とは思うけど。パトリックが頑張ってるのは見てるから。
グリフについては相棒が言ってくれてるのに俺も同じこと思ってるから省略。
んで、カス子真に見えてる人はそれだとジョシュが偽ってコトになるけどその辺はどう思ってんの?ジョシュは明確な偽要素が見当たらなくて割とどっちが真ラインか未だに頭抱えてんだケド。
( 242 ) 2014/10/28(火) 00:25:01
本確認〜
ま、グリフィンが白くないのはなんとなく同意だけどグリフィンは斑じゃなくて片黒だしね。
私の評価にも好みが多分に含まれてるだろうしね。
( 243 ) 2014/10/28(火) 00:27:02
>リリア
★ライン予想合ってた、以外に更新後見て思ったことは何?
霧酷いし落ち着いてからでいいが今日思った事は欲しい。
( 244 ) 2014/10/28(火) 00:27:32
いやもう独り言使わずにこっちで詰めたい(対霧)
白弾きでの狼出しはもう言ってられないので。
初日の想定高い位置あるいは「自信をもった」の像で。
それに当てはまるのってどの辺かなと単純に考えるとトートロジーが起こる。
>>232 サウダージ
非常にシンパシーです。でテオドールもそうだと思う。
半魂的にはサウダージとテオドールで相互お互い見ていればと。
>>230 考察じゃなくてどっちかっていうと雑感じゃないかと思う。
まぁぶっちゃけつかみきれてないよ。色つくとバイアスかかって見ずらくて動きにくいし。
( 245 ) 2014/10/28(火) 00:27:37
>>228メリリース
私にはこの狼陣営、村に殺意を向けられない陣営に見えています。
「仲間食ってジョシュを吊りラインにぶち込んでも生き残る狼」ではなく、自分の足しか食えないタコ。
私が潜伏狼なら、自分が頑張る方向を選びます。
アイリさんだって別に失速していたわけじゃない。
なぜ襲撃しなければならなかったのか?
潜伏狼が頑張れないから、の判断があったのでは?
ジョシュアさんは今も頑張っていますが、私も偽確定するまで頑張れるので、本人視点では通常運転なのかなーと。
ついでに>>28、別に怖くはありませんよ。▼霧
( 246 ) 2014/10/28(火) 00:29:47
本決定見えた。
相棒が今霧と戦いながら考察作ってるから霧その他落ち着いたらじっくり相談、になってしまうかも。
>>226
そうこれ。
カスタラインが点とは思わないけど(特にパトリック)、
ジョシュアの思考も目線もしっかり繋がって違和感もない。
だから誰か単体偽要素(ry
( 247 ) 2014/10/28(火) 00:29:57
ちなみに最多票で指定するならエドになりますが。
ゼルダのような意見の人、他にいますかね?
パト>>234のような意見もあるし、カスタをどうにか2回以内に黒引きしてもらいたい手前(吊り関連で偽でもそのあたりで出るのではないかというのもアリ)、意見は幅広く募集中。
>>216への感想もPlz
エドーカスタラインが切れていると思われるなら、ここもアリと判断しますので。
( 248 ) 2014/10/28(火) 00:30:39
【本決定了解】
アイリに感じたのは熱の出し方がおかしい、かな。
最初のギドラ周りのことを思うと、▼ベニが薄い。
ベニを吊って貰えない恐怖はなかったんかな、
と思うと、次点がパトだったから良かったんかな、
みたいな。
>>238ジョシュ
まあ、その辺はメリーが調整してくれるだろうという(ry
( 249 ) 2014/10/28(火) 00:31:18
>>230 エルシニア
発破掛けられても単体灰考察苦手だからな。そこ言われても困る。
状況考察ならまだいけるから、ベニアオイからはあとで。
あと最下段はギャグなのか、そうなのか。
>>238 ジョシュア
何というか……後で相方にはよく言って聞かせとく。
( 250 ) 2014/10/28(火) 00:32:42
( 251 ) 2014/10/28(火) 00:32:57
へえ
>>246見てパトもそういう見解なのか聞いてみたい。ワタシキニナリマス
個人的には偽要素のない偽も真要素のない真もいると思ってるので、ジョシュア偽としてクリティカル偽要素なんか探してる間に負けるだろって感想
( 252 ) 2014/10/28(火) 00:33:17
>>225
占外しと黒塗りどちらともとれるけど、最終日に向けての伏線(黒塗り)のほうが強く見えてる。
だから占いたくない。できれば他2回で黒引きたい
>>235カスタ
>>11俺は棘感じたけどカスタはなかったのか。
手順に乗るとき、狼はカスタに黒引かれると詰む。
それと性格想定合わせて考えてね
単品ならテオの「▼カスタじゃない」は白い
( 253 ) 2014/10/28(火) 00:33:31
>>239メルヒオル
それすらもしてなかったんだから
何もしないままより何かしてもらわないと困る。
マジで困る。
叱って伸びるタイプなら
もうもちチーズレベルに伸びていていいと僕は思うぞ。
>>222のアリエルのマーメイドラインに関しては
僕が取るものでもないだろう。
( 254 ) 2014/10/28(火) 00:33:32
>>246 カスタード
下段三行がよく分からないので、説明お願いしマス。
( 255 ) 2014/10/28(火) 00:34:43
>グリフィン
愛情の裏返しデスから、期待してマス。
最下段はウッカリデス。テヘリンコ
( 256 ) 2014/10/28(火) 00:37:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る