
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あーはいはい初回斑ですねお疲れっしたァ てなボクの脳内
誰だ。ジョシュアか。説明できる問題じゃなかろうが、>>2のどこが自然なんだ。アピならもっと迷彩のようにやれ
アピ子にイ〜〜〜!ってなってきたので一旦真面目に考えてみましょう**
( 51 ) 2014/10/26(日) 09:30:57
>>33エルシニア
テオも言ってたけど、そこに目をつけるの面白いなぁ
判定の出し方なんてそれこそ人によって違うと思うけど、よくよく考えると>>2の「判定ぶっ飛びました…」はあざとく見えるねぇ
( +24 ) 2014/10/26(日) 09:33:53
( +25 ) 2014/10/26(日) 09:34:33
>>+22 くるみ
ああ、なるほど。そこは単純に俺が文意取り損ねただけか。「ジョシュ偽なら、ベニアオイでなく、他の村人を占いに持って行って、偽黒を出させればよい」
こういう事かな。
( +26 ) 2014/10/26(日) 09:34:34
( +27 ) 2014/10/26(日) 09:38:58
>>+26藤緒さん
そうそう。事実パトリックは●サウダージしてるしアイリーン視点ジョシュア真に見えるのは自然かなって。
( +28 ) 2014/10/26(日) 09:41:33
アイリーンとジョシュは仲間だとするとすれ違い過ぎだな。
( +29 ) 2014/10/26(日) 09:43:31
そういえばカスタってアピ子の件無反応なのかな。
★カスタ、昨夜からのこれに何か思うことある?
ついでに言うなら私の初動〜>>1:82とか>>1:132とかの印象更新とかは昨日なかったんかな、とか。
>>1:156だけ見るとこれ考慮なさ気だったんで。
もいっこ真面目な話、
全体質問や呼びかけ出すのもいいけど
この手の返事の為の喉を別途とってて欲しいと身勝手ながらも思うよ。
では**
( 52 ) 2014/10/26(日) 09:43:34
エル、その子=カスタはそういう人間だわ。
そういう人間性なのよ。きっとね。
封印しろって言われて出来るわけがない。
故に私は概ね素だと思っているの。
素だけれど、偽でもこうなんでしょうね、とも。
相方の介在を考えると、言いきれないところもあるけれど。
だから、私が最初に占イーブンといったのはどちらも性格以上に見えなかったから。今はどう、に関しては今日の情報見てまた考えるわ。
( 53 ) 2014/10/26(日) 09:49:44
>>51メルヒオル
自然というよりは、偽でやりにくそうな視点作りに見えたの方だな。
判定文も大事な真アピの一つと思ってるんだが、
それを飛ばすタイミングが絶妙だなと。
逆に、メルヒオルやエルシニアはカスタードが真ならこういう動きになるというのはあるのかい?
ちなみにカスタードは昨日の夜からここまでの動きで、
まだグリゼルダ狼あると思ってるの?とは聞いてみたい。僕は両占いと切れてるように見える。
ちょっと喉節約するよ。
( 54 ) 2014/10/26(日) 09:53:28
戻りました〜。
>>19メリリースさん
☆灰喉でも誤字→訂正しているので余裕はないかも…。
フルメン村だし2-2だし、吊ってラインがどうつながるかを見たい気持ちも、自分が占い師でなければ当然だと思うし。
>>30
喉保護、気をつけます。
( 55 ) 2014/10/26(日) 09:55:35
ライン戦になる場合、決め打つ必要が出てくるのは最短でも9人時。
逆に言えば斑吊りは11人時までは保留できます。
今日は灰を吊りましょう。
占い両視点、霊両視点で共に益のある灰を吊りましょう。
そして襲撃を見ましょう。
>>10 >>50 霊先吊りはお勧めしません。
霊両視点からの詰め方を切ることになるので、
もし今晩占いが欠けると、運ゲーが始まる。
発言のみから狼を探そうとしても、見たいようにしか見ない人が多いってのは周知の事実じゃないですか。
最終日にさえ全容が掴めれば、今は何もわからなくても良いじゃないですかという考えです。
>>31 そもそもライン戦をするかの選択権は狼にあるので、ライン戦をやるために斑吊ります、はちょっと。
( +30 ) 2014/10/26(日) 09:55:48
>>22サウダージさん
共倒れはわかる…けど、テオドールさんの>>29にわりと同意で、あえての黒出しの狙いがわからなくて困ってる。
>>32テオドールさん
これって奇策かな?
★やりそうな狼像について、ご意見があれば。
( 56 ) 2014/10/26(日) 09:56:11
>>+28 くるみ
そうだな。俺もアイリーンの立場ならそう見えそうだ>ジョシュア真
>>+27 九十九
アイリーンCがない理由ってあるか?
アイリ狼よりは、Cの方が意図的狂襲の手段取れる以上、今日の黒出しはやりやすいかなと俺は思ってるんで、九十九の考えを聞きたい。
( +31 ) 2014/10/26(日) 09:57:03
>>54
ワタシは、カス子が真なら偽なら、でなく、下手なアピで見れるもんも見えねえ、と言いたいだけダワ。ノイズ!
偽ならやりにくい視点作り、も分かンない
昨日からアピ褒められてるアピ子が真でも偽でもアピしないわけないでしょう
アイリがアピに走ったならショタのその言葉も納得だけど、カス子の立場じゃ作りにくい視点でもなんでもないでしょうに
ついでに両脳進行ってなァに?な感じなので一番イレギュラーなのにBETしておこうかしらん♪
( 57 ) 2014/10/26(日) 10:01:14
>>33エルシニアさん
目覚ましかけて早起きしたのに、対抗に偽黒を先出しされて、自分は白判定であわわわわ、となった心理をお察し…。
ベニアオイさんには申し訳ないけど、村の大勢も>>1:346だったし。
>>39
ごめん、自分ではアピってるつもりないので、どこを直せばいいのかわからないよ…。
>>1:209も、えーどこが?だったし。
>>42エルシニアさん
昨夜は黒判定文だけ作ってて眠気に負けたの。
白判定文は見てから作ろうと思ってたので、「さっさと出します><」で合ってる。
★霊の真贋はどう考えてる?>>1:111→>>1:249→>>34で変わってる?
( 58 ) 2014/10/26(日) 10:02:05
>>+31
それはごもっともだね。
でもこのアイリーン、どうにも生存意欲が強そうな印象をうける。
( +32 ) 2014/10/26(日) 10:02:59
( +33 ) 2014/10/26(日) 10:04:07
>>57
アッごめんでも冷静に思い出すと、昨日分担契約を結んだんだった。ワタシがカス子見る必要ないわ
( 59 ) 2014/10/26(日) 10:09:16
>>59
それは何アピでしょうか。
別にアピが悪いこととも思いませんし、どっちもどっちにも見えますが。
( +34 ) 2014/10/26(日) 10:12:23
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る