
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
さてと、CO順から思ったことを落としておこうかにゃ。
まずは霊から。
ジョシュアは霊騙りの動き方を知ってる感じ。
いきなり占い師見てるあたり、2-2という陣形での戦い方もわかってそうだ。
パトリックは複霊はロラになりがちという思考がある。今のとこ灰っぽい霊だけど、真切られるかも的な不安は見え無い。
二人を偽として見た時に、
ジョシュアは「真なんて関係無い、2-2だ」と出てきた。
パトリックは「2-2でもいけるかな」と出てきた。
こんな感じかなー。
( 101 ) 2014/10/25(土) 12:18:19
>>+62啓さん
同感です。
しかしそう言った所からも何か見たくなってしまうのは最早病ですね。
サフィーラさんが>>76アイカス短縮から単発で>>81に至った点は不作為の雰囲気。
メルヒオルさん>>90が注目したという形なのは興味深い。
( +67 ) 2014/10/25(土) 12:20:34
( A3 ) 2014/10/25(土) 12:22:29
まぁ単にウジウジしてる占スキじゃねーってのは確実にあるが。
( 102 ) 2014/10/25(土) 12:23:39
>>+67颯太
サフィーラの>>76はアイカツ!をもじったのでは、という点から不作為に同意。
メルヒオルの触り方も確かに興味深いな…。
( +68 ) 2014/10/25(土) 12:28:33
で、霊起点で見てみると
占霊ラインはどっちの組み合わせもありそうな感じだけど、現状はアイリーン-ジョシュア/カスタード-パトリックの組み合わせっぽいかなあ。
ジョシュアは両候補に触れつつ、>>23で「そういう人なんだね」がカスタードに出ていて、パトリックはアイリーンにしか目が行ってない+「アイリーンってこんな人」が出てる。
こういう興味の出方が、繋がってなさそうな感じがする。
( 103 ) 2014/10/25(土) 12:31:49
>>43サフィ
踊るくんと呼んでもいいなっしー
直近出てたぽい?サフィは大分火力高いね。
グリフ流星群と共に場かき回してくれるの期待してるー
★リック
ジョシュア見て何か感想ある?
( 104 ) 2014/10/25(土) 12:34:36
だからカスケードでいいんだって(短くなってない)
九十九におひねり188(1000)円入れておく。
( +69 ) 2014/10/25(土) 12:35:14
( +70 ) 2014/10/25(土) 12:35:42
ぱっと見た感じ、灰の中ではサフィーラの速度が色々と速いな。要素とって結論さっさか落として言ってる感じ。あとはサウダージに同意>>87
>>93は、リリアーヌからどういう返答がきたらどう見るつもりなんだろうか。
あとは占い師とのかかわり方かな。
初っ端からアイリーンにツッコミ>>7>>8、カスタードへの語りかけ>>43>>81が両占いと微妙に切れてそう。
特にカスタードは、一旦>>76で下げておいてからの語り>>81の辺りが、両赤でしてるとしたら細かすぎるような。
あとサウダージの着眼点は割りと好みである。
特にカスタード考察の辺り>>87が。目に付く灰が出てきたら灰への考察も見たいところ。
上記二人は占い当てず、しばらく眺めていたいなと思っている。
( 105 ) 2014/10/25(土) 12:37:12
サウダージ>>100>>102
じゃあ、>>61での減点って「残念」?
加点できないはわかるのだけど、加点できないから減点って言ってるように見えたよ。
まだ判断してないのは了解−。
( 106 ) 2014/10/25(土) 12:42:41
リリアの偽基点は面白いね。(でもそれ単体考察じゃない?)
真基点では考えないタイプ?出来るなら見たい。
>>101はありがとー
感想段階だから微要素だけど、ちいと議事上滑りしてる感。
がっつり出て来るの期待しとく。
ジョ「決め打ち視野の霊騙り(狼Cどちらも有り)」
パト「状況見て灰潜伏も視野とかロラ狙い。(現状C>狼)」
僕が偽基点で見るならこうかな。
直近>>103見えたけど、ちょっとお持ち帰りで。
またねー**
( 107 ) 2014/10/25(土) 12:46:35
♪〜
信じてくれないまま わたしを殺さないで
対抗を信じたまま わたしを殺さないで
白狼の影 蠢く夜の村で
わたしの声はほとんど消えかけてる
あなたが触れればそれだけできっと
吊られてしまうほど危うい微かな存在
わたしは偽物じゃない COしたあの時から
わたしは偽物じゃない 不慣れな弱い真
対抗何?
わたしを議事に つなぎとめてた糸が
こんなにたやすくほどけてしまうなんて
考察をなげだす自分を見ている
〜♪
( +71 ) 2014/10/25(土) 12:48:00
( +72 ) 2014/10/25(土) 12:48:43
おー!谷山浩子なんて渋いチョイス!
素敵ですー!
[パチパチと割れんばかりの拍手]
あたしもおひねりー!
[835(1000)円をギターケースに入れた]
( +73 ) 2014/10/25(土) 12:51:55
( +74 ) 2014/10/25(土) 12:53:03
( +75 ) 2014/10/25(土) 12:54:00
( +76 ) 2014/10/25(土) 12:56:20
>>99メルヒ
捻り出したよ!
自由占ガチなら、確定情報落ちにくい=推理進行が好きだと思うから。ボケのマジ度を訊いてみた、ともいう。
純ボケ了解、スキル想定了解。
ぶっちゃけ>>90の"内容"は、ですね(納得)しかないけどな。
ツッコミ欲しい人にはあげる〜
>>104テオ
☆ジョシュア感想は、そうだな。「ドヤ顔系」
「ドヤ顔真!」の世論は来てないから、それは良いと思ってるとこ。
ラインとかはまだ全然見てないよん
相方様待ち…**
( 108 ) 2014/10/25(土) 12:56:41
テオドール>>98
こういうとこが、テオドール美味しそう。
相手をできるだけ素直に見てみようという感じがしていて、>>56の下とか。そのために相手が話しやすい・自分が見やすくなるように促してる感じ。
>>66上が好きってのもあるねー。
こういう人がいてくれると楽して見やすくなるので
そのままの君でいて。しばらく使わせてもらうよー。
他の灰についてはちょい待ってね。言語化まだ追い付かない。
( 109 ) 2014/10/25(土) 12:59:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る