
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
おや、アイリーンさんお疲れ様〜
もふもふ。
どうなりますかねぇ…
アイリーン視点だと、直近サフィが攻めてますなー
昨日のパトリックとのやり取りは別に茶番でやれる範囲と思いますが。単体は白めに見える。
( +59 ) 2014/10/27(月) 13:20:32
>>+59
こんにちは。
胃が痛いなぁ。なんというか、全然動けず。
うーむ、申し訳ない
そしてリアル爆発なんでまた**
( +60 ) 2014/10/27(月) 13:27:41
んー。
いろいろと思うことはあるんだが、これだけ。
カスタードの真偽関わらず。
>>76二段目の頑張ってるうんぬん。>>2:127のことだろうけど。
>>2:122「信用を取る動きが不自然」に対し、
>>2:127「2人で相当頑張ってるから」=不自然さだと取られた箇所に対する説明 であると読める。
それが>>2:131を皮切りに、真アピ目的の発言だという認識が広まってるように見えるんだよな。
輝志が>>+2:60で言ってることだけど。
( +61 ) 2014/10/27(月) 13:28:14
説明そのものが真アピだというなら、まあそれもそうだが。
だけど自分の行動が曲解されてれば、一言くらい物申したくなるものだと思うしなあ。
なんかな。カスタードの発言が線ではなく点でしか見られてないような感じ。
ああ、「そういう弁明や説明より狼を探せ」っていうのは分かった上で、な。
なんとなくもやっとした部分を言語化。
真偽関わらず、カスタードが嫌いではない藤緒の半分である。**
( +62 ) 2014/10/27(月) 13:28:24
がんばれ♡がんばれ♡
この一言で議事のごたごたの全てを流しマス
( 89 ) 2014/10/27(月) 13:35:23
頭を抑えるって表現に既視感>>34があると思ったら>>2:87にあったんですか。
別段珍しいわけでもありませんが、対向相手と対灰で同じ感覚に。ふむ
( +63 ) 2014/10/27(月) 13:37:24
昼休み一撃。間近のは水に流せ〜
>>80 ジョシュ下段
それって何の牽制になんの?
アンタ視点、グリフィ狩なら>>62よりまず間違いなく対抗出て陣形確定するんだが。
ノイズ消すからこそ、今日なんじゃン。明日だと▲灰でノイズ増えるぞ。
( 90 ) 2014/10/27(月) 13:38:04
カスタードはあれですね。
頑張って発言する←アピといわれる。
↓
じゃあ、と思って彼女なりに狼を探す←盛大に突っ込まれる。
↓
仕切り直す!という旨の発言をする→アピといわれる。
↓
以下ループ。
極端な書き方ですけど、こんな感じでループにはまっているのかと。
誰かフォローしてほしいです。
ぐるぐる自滅しそうで。
( +64 ) 2014/10/27(月) 13:39:01
>>+52クルミ
多分、今日アイリン残ってたら辛かったと思いますよ。
見たところ、昨日も頑張って、絞り出して考察、発言をしているように見えましたから。
結構窒息寸前だったんじゃないかと。
( +65 ) 2014/10/27(月) 13:42:33
見え方だけで言えば私目線、カスタードもジョシュアも(たまに出てくるパトリック)もアピてる印象あるけど、
見せ方の上手さではジョシュアの方が上手いすかね。
損がないし、悪印象持たれ辛い。
真の動き方知ってるとか言われてたけど、ジョシュアは真でも偽でも視点や言動わかりやすいし、気を遣ってるかなーとぼんやり。
そして私はどういうのをアピと呼んでいいのかわからぬし
(自分を見せる動き、かな?)
上手くやれるならやればいい(区別出来へんし)と思います。
アピ防御感満載(キリ
( +66 ) 2014/10/27(月) 13:47:32
ジョシュアは強いなーって。
きっと発言でほとんど嘘ついてないのでしょう。
ひとつ彼の違和感をあげるとすれば。
彼が自分の信用に対して、ぴりぴり意識しているんですよね。
初日にん?と思ったとこもありますが。
一番感じたのは、私の状況考察への反応でしょうか。
彼の発言でぽつん、と飛び抜けて見えました。
理由も言わずに頭ごなしに、それは甘い、とか言ってましたね。
ただ、そこ以外がよいので、そんなもんかな、とか流していました。
失敗でしたね。
( +67 ) 2014/10/27(月) 13:51:54
パートナーに乗っかりますけど、昨日の本決定辺りでは『アイリーンの探し方狭くね?』のような意見出てた記憶があります。
その辺も加味してみると、窒息寸前に納得。
あ、アイリーンはお疲れ様です[手振り]
( +68 ) 2014/10/27(月) 13:53:13
( +69 ) 2014/10/27(月) 14:04:47
エドワーズさんもカスタードさんももふもふなの…なんて、ちょっとしか思ってないんだから!
…みんながんばってね。
( +70 ) 2014/10/27(月) 14:06:27
( +71 ) 2014/10/27(月) 14:12:02
騙りだと完璧に信用取れる時もダメダメな時もあるから相性とかあるよね。
真の時は信用取れないとかないけど。
( +72 ) 2014/10/27(月) 14:32:45
アイリとジョシュのあれは戦術論であって相手の真贋には関係なく切れの演出ができるからまぁラインとしては余り参考にならない。
アイリがギドラに対してそこまでいう?
みたいな疑念があるとすれば、そこは切れ演出故の違和感かもね。
( +73 ) 2014/10/27(月) 14:36:09
( +74 ) 2014/10/27(月) 14:38:00
軽くジョシュみてきたらジョシュ真に見えるんだけど。
パトリックは偽に見える。
これでいこう。
( +75 ) 2014/10/27(月) 14:53:03
みんなで美味しいもの食べながらがんばろー。
私はエルシニアいただきまーす。
ライン予想合ってたね、うれし。
どっちラインでもこの形になるのは、昨日までを見るとまあ納得かな。
グリゼルダの手順でいいはずー。
>>48>>62はグリフィン非狩でも特にデメリは無いよね?合ってる?
狩COあれば美味しいのはわかるー。
( 91 ) 2014/10/27(月) 15:36:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る