
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>194メルヒオル
☆序盤に尻尾出さない≠後半に尻尾出す。
村全体が掴めそうにないのなら、占い当てるのもいいんじゃないですかね。
二個目はごめんなさい、でも、そっちも割と同意ですかね。
三個目は「HOW?」とか「なァい」とか、そのあたりです。
あんまりそこに突っ込むのも、と思いましたけど、そこで損しそうだな、と分からない、ってその影響もあるのではって思いましたよ。
( 196 ) 2014/10/25(土) 19:31:39
>サフィ・エド
ん、気を付ける>別人
>>173メル
☆仮にこれが狼の偽装としても>>129上段コースだと思うんだよね。
気負いがない、と取られるかもしれないけど整理しておこう、にもなりかねないリスク。
まだあるなら潜Cだろうけど、それは今考える段階でもないと思うから素直に村っぽいとみるよ。
>>185はまた後で。
( 197 ) 2014/10/25(土) 19:32:04
>>183 グリゼルダ
私じゃないデス。
>>177 愛林
他の星は相手の思考を追った上でよく分からないところを疑問視、ですがその星(2-2云々)はただ気になったところを疑問視しているように見えまシタ。
なので黒塗りに繋がりそうカナ、と思い気になって聞いてみた結果「気になったところは全部質問するヨ☆ミ」「本人要素引き出したいんだ☆ミ」と言われたのでふーん、そっか。引きだし意図もあるのカナ、と思って納得しまシタ。
( 198 ) 2014/10/25(土) 19:32:47
ログが分厚くて目が滑るぅ…
効率よくログ読める方法無いかねぇ。
( +92 ) 2014/10/25(土) 19:33:57
( +93 ) 2014/10/25(土) 19:35:50
脳内嫁、エドとグリフィンが頭入らないそうデス。
サフィとベニアオイが分からないそうデス。
私もデス。相性抜群ですネ。
( 199 ) 2014/10/25(土) 19:38:02
>>+92 くるみ
フィルタボタンぽちっと押して墓発言を消すくらいかねえ。
後は表示件数増やして、ページ切り替えする回数を減らしてみるとか。と、マジレス
( +94 ) 2014/10/25(土) 19:40:16
>>196 ベニアオイ
アーーRP解除は本当に害があるようなら考えるワ
改行くらいなら即変えようと思ったんだけどォ。つめつめマシンガンな自覚はあったしィ
エルに関しては、村全体、で常に考えていくタイプの模範解答に見えるわネェ
ベニアオイって結構判断早いヒトだと思ってたんだけど、★結構他者当てにできるタイプ?
割とベニアオイ放っておきたい感はあるのよネ。自分と食い違いそうなヒト残した方が面白いし?
( 200 ) 2014/10/25(土) 19:40:20
( a3 ) 2014/10/25(土) 19:40:36
>>188リリ
そこは多分保留内容関係ないんで、答える。
リリアの村入りは個人要素拾いが得意(と思っている)風に見え。
丁度サウダの基準が想像より偏り有と感じたところで、参考までに読み方訊いた。
本当は、偏り軸みたいの取れてたら嬉しかった。
まああの時点ではそんなもん?という感想で、サウダ自体は保留。
( 201 ) 2014/10/25(土) 19:44:01
( +95 ) 2014/10/25(土) 19:44:30
>>195ベニ
中段は了解。
でも他がやっぱよくわかんないです><って言ったら怒られますか。
両方とは、私?それとも君の両者?
まずはそこからいこう。
>>29の「茶々」と「背髄反射」は直接連結する推理でもない。
君が同意した部分に前者はかかってない筈だろう?
私は当初背髄反射(正体含めても深く考えて出された思考ではない可能性)ぽくてつついても不毛かな、と締めた。
極端な話もうその反応部分は強くは気にしてないし
「茶々」は>>17落とされてる感じと捉えられると困る故補足した。
最下段は私がどこで気になってるか、が正しい。
だから君がどこを以て「気になる」となったのかが聞きたい。
( 202 ) 2014/10/25(土) 19:45:23
仮眠が本睡眠になる前にわんばんこ。
鳩で読んで吹いたとこだけ先に置いて、見てくる。
>>169パト
アンタはそのアンカ先を50回声に出して読み直せ。
むっちゃ笑ったわ。どう誤読したらそうなるんだ。
エルはエドわからん?
あいつ面白いと思うがな。すげえ、「視て」んだよね。
しら〜っとした顔して。目ェマジなのに。
ウケる。
( 203 ) 2014/10/25(土) 19:48:22
(>>183続)
頭の中でこねくり回してみたけれど、要は共感ね。
あとは喋らなければという義務感が感じられない、
周りの言う「気負いのなさ」なんでしょ。たぶん。
総合して単独感を村要素と考えている、でFA。
( 204 ) 2014/10/25(土) 19:48:54
わかりやすくもう一回言っといてやろう。
_人人人人人人_
> 統一希望 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
喉ねェのに何やってんだオレ。
( 205 ) 2014/10/25(土) 19:50:07
サフィでよかったのは>>77かな。
タッグっていう“この村の性質を考えた上で”要素を取ろうとした点。
生き急いでるみたいだから灰で泳いてもらおう。
同じく急いでるのが流星群グリフだけど、回収した物をどう活かすかって部分が見えないことにはどうとも言えないかな。そっち待ち。
リリアは考察上、中盤以降深まりそうだから優先度は下げてる。
( 206 ) 2014/10/25(土) 19:50:56
ただ分からないと放り投げるのは駄目なことだと思うノデ、
頑張って見ていきたいと思いマス。
☆>>189 ベニアオイ
カスタードのアノ発言は、>>71が生まれた思考背景について聞きたかったのですが、>>71の回答だと>>26までの思考について答えているんデスよね。回答は「焦っていた」。
まぁそれならそれでいいかと改めて聞き直すことはしまセンでした。焦っていたという答えが出たので、朝の発言は衝動で行っていたモノでしょう。
というコトで。
カスタード偽ならアピが魂に染みついていマスね、この子。
といった感想でシタ。
( 207 ) 2014/10/25(土) 19:51:04
>>203 サウ
誤読じゃねーよー
書き間違いだよー
自由が無いってどういう思考で言ったか
知りてーんだよー
( 208 ) 2014/10/25(土) 19:52:49
もっと適切な言い方があるのでそっちに変えマス。
カスタード偽ならこの子信用取り慣れてんな、でシタ。
>>203 さうだーじ
マジですカ?
じゃあレンズを取り換えてエドを凝視してきマス。
( 209 ) 2014/10/25(土) 19:54:26
サウダージはわざと黒くなろうとしてるんだと信じたい
( +96 ) 2014/10/25(土) 19:54:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る