
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( A5 ) 2014/08/03(日) 00:36:08
>>83 エメット
「その他もろもろ」の処kwsk
寧ろ何で初日で見分けがつくのかが良く分かりませんよ。
( 93 ) 2014/08/03(日) 00:36:16
クレム女に見えていたのにw
しかしチュレットとはよく手順が必要なときとか似合う気がするw
(もふもふされてご満足
( 94 ) 2014/08/03(日) 00:36:20
>>91 アントリ
うん、狼PLのCOしてるなーと、狼の視点が分かるから強かったのかと。
( 95 ) 2014/08/03(日) 00:37:11
>>88ヌァヴェル
強制できるようなものではないから、な?
吾輩の一意見、くらいにおもっておいてくれればいいさ
でも可愛かったからいいぞ
可愛いは正義だ
( 96 ) 2014/08/03(日) 00:37:12
>>90 >>94 ノクロ&アルカ
決めて無かったので後半ダイスで降って性別決めました(ぁ
( 97 ) 2014/08/03(日) 00:38:06
( 98 ) 2014/08/03(日) 00:38:16
>>95クレム
いや、関係ないぞ?
村人の視点がわからねば狼は強くなれんし
狼の視点がわからねば村人は困るんだ
自分がこの役職だったら、どう考えるかな
そういうのは、何をするにも大事だぞ
人狼に限らず、なんでもな
( 99 ) 2014/08/03(日) 00:38:47
>>93クレム
あー、正確には狼視は2dからだったと思うけどね。
1dはむしろ白寄りに見たわけだし。
まあ、注視してたら人じゃなかった
としか言いようがないんですよ、このへん。
感情や行動のずれや隙から生じる人っぽさが見られないってやつなので。
( 100 ) 2014/08/03(日) 00:40:45
女性と言い張るクレム何度も見たけど、
どう見ても男にしか見えない。
一貫して女性言葉のクレムも見たことあるけど、
どう見てもオネェだった。
( 101 ) 2014/08/03(日) 00:40:50
僕っ娘 アルカは、さてそろそろと眠るねーみんなお疲れ様ー
( A6 ) 2014/08/03(日) 00:43:29
掏摸 セスは、アルカお疲れ。おいらも明日早いんで、寝る寝る。**
( A8 ) 2014/08/03(日) 00:44:07
>>-48
細かい部分がちゃんと男性になってるからこのチップ好き。
男女両方の口調が使えるので使いやすいし。
( 102 ) 2014/08/03(日) 00:44:46
>>-49
やってた本人は女性だと言い張ってたけどねww
周囲の見解が満場一致でオネェ
いいオネェだったよ。
( 103 ) 2014/08/03(日) 00:46:59
∪・ω・∪<>>1:-62対抗のラインから灰を探るフリをする真アピぐらいはやった方がええで
∪・ω・∪<>>1:-77残念ながら全部ハズレやったな
∪・ω・∪<>>1:*96潜伏狂怖いです、だって食べられちゃうんですもの
( 104 ) 2014/08/03(日) 00:48:18
>>-49 クレム
特に序盤のクレムは『狼の私』にしか見えなくて、凄く困ったの(苦笑)
途中から違う所が分かってきたけど、私にとって見慣れないタイプで扱いに困っていたの、覚えている…。
( 105 ) 2014/08/03(日) 00:48:55
>>-49クレム
狼臭さを消そう、とするから捕まるのさ
むしろ狼臭さ全開で押し通せ
逃げるものは追われるけれど
堂々としてれば、疑われぬものさ
「これが私ですけど何か?」でいいんだ
人は、隠れよう、逃げようとしているのは誰かを探している
( 106 ) 2014/08/03(日) 00:49:30
>>106 アントリ
あー、堂々としてろ、引くな、見たいな感じでしょうか。
元々ちょっと下がり気味無処もあるのでその辺りもかな、
( 107 ) 2014/08/03(日) 00:50:30
>>-52
その言葉でオネェ口調のウィル思い出したw
なんかね、クレムのオネェは「そういうPR」とは違って完全にオネェだったんだ。
クレムというチップがそういうものなんだと思うくらいには似合ってた。
( 108 ) 2014/08/03(日) 00:51:40
これは私の主観だけど、結論の位置に『黒塗りです』って、
論展開は好ましく無いと、考えるの。
黒塗りという単語は、それ自体が完結しているから、
論としての仮定を問わず、同じ結論にする魔法の言葉。
主観ありきの言葉、なんだよね。
安易に連発したら、人狼慣れした人程、肝心の論を信用しなくなっちゃうと、思うの。
( 109 ) 2014/08/03(日) 00:54:07
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る