
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>224 ヌァヴェル
判定出させてから検証がベスト、だったね。
イリアが偽だとして、オデットに偽黒打つのを危険と判断して詰みになった可能性もあったの。
狼陣営のスペックは低くないはずだけど、ウィズ吊り&GJ想定の詰み手&勝ち筋を完成していない可能性はあったからね。
actで追記したけど、ヌァヴェルが前日凄く動揺していたのは間違いないからね。
早めに精査しておきたい、確認したいって出しちゃうのは理解できるの、だから要素外にしてるの。
( 235 ) 2014/07/30(水) 23:14:51
【仮決定確認なの】
明日パーシーもグリゼルダも噛まれてない事を祈るのですよ
単なるわたしの願望なの
でも灰占・灰吊で詰めた方が一気に灰が狭まったんじゃないかという気はするのです
占視点の狼が決まる可能性はそれなりにあると思ったけれど、あまり詰めれては無いのでした
( 236 ) 2014/07/30(水) 23:14:51
>>224 ヌァ
エメットも言ってたけど、イリア偽なら誤った判定出す事も考えられるからな。
村側からわざわざ、「この判定が出たらこう対応するよ」と教えてやる事はねぇと思うよ。
狼視点だと、案外判定出し考えるの難しかったりするしな。なんか、村側手順が一瞬わからなくなる事がある。
( +208 ) 2014/07/30(水) 23:15:02
掏摸 セスは、。oO(おいらだけかな)
( a20 ) 2014/07/30(水) 23:15:25
>>226 クレム
真Cだと思っているのよな。
潜Cの否定材料として、占以外にCが居て対抗狩りCOしないのはなぜか。という点が不可解。
仮に確白になっているとしてもノクロは村の動きをグリゼルダやクレイグに投げすぎなので潜Cとして外れる。
ナデージュが潜Cと言う可能性はあり得るが。
それならウィズは黒打つ必要がなかった。
ナデ確白→霊噛み→占いロラ
の進行の方が安牌である。
仮にナデ黒打ちからのウィズ吊りで非ライン演出するなら霊判定は見せた方がよいので霊襲撃の必要性がない。
霊護衛読みしていたなんて結果論であり。
縄増え上等で霊判定落とす。と言うのであれば意図的襲撃無しで良い。
なので現状、真C濃厚。
( 237 ) 2014/07/30(水) 23:15:51
まぁパーシーかグリゼルダの2択だと思うんで。
俺噛みは今日はないよね…狼さん完全積みになる。
( 238 ) 2014/07/30(水) 23:16:06
紅動力 アントリーは、むしろ噛まれたらいいのに、クレイグ
( A114 ) 2014/07/30(水) 23:17:47
【仮決定了解】
客観的に考えたらパーシー視点はそこよな。
( 239 ) 2014/07/30(水) 23:18:05
>>231 パシ
? 感覚の差です、これを理解して欲しいからそう出しました。パシからの手を切ってないのです。
パシからは壁に見えるのですね。私パシに知って欲しいと思ってます。届いてない。
怖がり、あってます。
占真贋決まってない時点で私SGで黒視された場合、パシの真視下げられると言うことでしょうか?
私立とうとして頑張ってる心算です。
でもパシ、>>233 アントリの意見から言うと村の中に立っててませんね。
今の感情、ですか。頑張ります。
早速ですが、今は楽しいです。いろんな人とお話出来ます。
( 240 ) 2014/07/30(水) 23:18:26
>>+208セス
あると思うよ。
特に決定時間と更新が近いと
赤バタバタしてるから襲撃や騙りの判定がベストなもの選べるとも限らない。
わざわざ白ログで狼に教えてあげる必要ないと思う。
( +209 ) 2014/07/30(水) 23:18:33
( A115 ) 2014/07/30(水) 23:19:14
>>229 クレム
グリゼルダがいってるまんま、だよ?
ウィズを霊判定白って、嘘いって、イリアの判定終わってちょっと辺りまでシラを切るの。
狼はボロ出ないようにビクビクするし、
やっぱウィズ白だよね…まず狂に違いない。いや、もしかしたら真だったんじゃ?(汗)
とかとか、全力で的外れな考察をしだす村が浮き彫りになる可能性が、あるの。
村の思考と喉を無駄にさせるから、使い所は要注意、だけどね?
( 241 ) 2014/07/30(水) 23:19:21
>>234 パーシー
それは全然問題ないのですよ
ただ、「流れて」斑吊りになったような感じはするの
そこは気がかりでもあるのです
今日のほとんどが手順の話だったのも理由だと思うけれど
( 242 ) 2014/07/30(水) 23:20:29
>>237 ヌァ
有難うございます。私も真C濃厚だと思ってます。
ただ、クレイグやナデ達聖白の意見も気になります。
今日もうすぐ更新ですが、明日も日中少し時間あるので、練習がてら両面考えてみます。
誰か得意な人、ep後で良いので添削して欲しいです。
( 243 ) 2014/07/30(水) 23:21:31
>>235 オルエッタ
昨日の話は思い出すたびに恥ずかしくなるのだが。
もういっそそこ黒要素取りして良いから触れるな。
( 244 ) 2014/07/30(水) 23:21:35
掏摸 セスは、>>+209 エメット おいらだけじゃなかった、と安心しつつ、頷き
( a21 ) 2014/07/30(水) 23:21:51
>>225 オデット
こればかりは狼さんに聞かないと分からないけど
オデットが全力でウィズ吊りを導いてくれたからこそ、
生まれたGJだったと、私は思うの。
そう判断したアントリーも、だけどね。
あとは応援宜しくなの、私も、頑張る。
( 245 ) 2014/07/30(水) 23:24:24
浮浪児 オルエッタは、平成の傾奇者 ヌァヴェル>>244 そう思って茶化して、突っ込みだけで終わらせるつもりが失敗…。
( A116 ) 2014/07/30(水) 23:25:43
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、浮浪児 オルエッタ本気でやめろ。ヌシは禿げ上がった頭を目の前にして指差すのか!
( A117 ) 2014/07/30(水) 23:28:33
感情出すの余り得意じゃありません。
でもした方がいいみたいなのでつらつら流してみます。
1d2d。すごく怖かったです。
私より考察力高い人沢山います。最初楽しそう、頑張ろうと思いました。
でも「お前黒いだろ!」って言われたら相手が納得してくれる声を出せる自信ありません。
だからナデとエメからの強視線から逃げて遠目に安心して村視たかったのです。逃げられませんでしたが。
2d。ナデ悲鳴上げたら聞いてくれました。あれ?と思いました。決定更新際はうん、怒りました。
確村の聖や霊には大丈夫だよって言って欲しかったのです。此処に黒視されたら私黒視のまま終わって、吊られてから白出て乙って言われて終わりです。いつものパタン。私これを何とか卒業したかった。だから怒ったし必死で抵抗しました。
最後の方、でも吊られるんだろうなーってちょっと諦め気味でしたけど。
3d。嬉しい事二つありました。整理吊り縄抜けられた事、ナデから好印象取れた事。辛かったのはエメのロックに捕まって回り視る考察ぜんぜん出来なかった事、です。
( 246 ) 2014/07/30(水) 23:28:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る