
143 【デビューか】蛇の村2【白タイツか】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( +198 ) 2008/02/27(水) 02:17:09
地味 ジミーは、時代劇エキストラ 青東ジンで、手を温めた。ありがとうありがとう。
( A111 ) 2008/02/27(水) 02:17:17
( A112 ) 2008/02/27(水) 02:17:52
方向音痴 フレッドは、元探検家 ウォルトの口をこじ開けてそそりたつ苺大福を突っ込んだ。
( a29 ) 2008/02/27(水) 02:18:05

御曹司顔 チャールズは、地味 ジミーが、ナポリタン茶漬けをすっとばしてジンで手を温めたこと確認。
( A113 ) 2008/02/27(水) 02:18:11
( A114 ) 2008/02/27(水) 02:18:46
剣道家 ハイデリヒは、御曹司顔 チャールズ両刀使いだ(えへん)>占い&中身占い<後者は1名限定だけどな。
( A115 ) 2008/02/27(水) 02:21:08
地味 ジミーは、御曹司顔 チャールズもう、なにもかもが申し訳ないんだ…ジンにいたずらしているわけじゃないんだちがうんだ。
( A116 ) 2008/02/27(水) 02:21:10
よしよし、これでおっけーです。
では、更新頃までちょっと眠るのです。おやすみなさーい。
( +199 ) 2008/02/27(水) 02:21:23
剣道家 ハイデリヒは、地味 ジミーはジンのどこで手を温めたんだろう…
( A117 ) 2008/02/27(水) 02:22:19
御曹司顔 チャールズは、剣道家 ハイデリヒもしかして、2dまで潜伏できたのは個人的に勝利には近づいたのだろうか…(ふっと遠い目)
( A118 ) 2008/02/27(水) 02:23:02
御曹司顔 チャールズは、地味 ジミー…大丈夫。「暖か〜い友情」だと、ちゃんと把握しているから。(ものすごくいい笑顔)
( A119 ) 2008/02/27(水) 02:23:48
ジン白考察しようと今日の議事録を見ていると無性に怒りがわいてくるのは何故だ…orz
ジミーに暖められてしまえ
( 200 ) 2008/02/27(水) 02:24:29
戻ったのだね。
アップのシーン撮影で大変なことに気づいてしまい、
(゜д゜) アッーーーーーーーーーーー!!!!
と叫んでしまってリテイクだった…
今更ながら気づいたが、この村狩人いないのだったよな…
ヘボい方が残されるのが世の定め。
守護避けのため、きっとボクが墓だろう(´∀`)と、
いそいそと一日中タイツ準備をしていたというのに。
タイツくん!!
実はボクは、ゴイスーな共有者という新役職で、占い師をスナッチできるのだ!
占候補全員表舞台から消えると、ボクに占機能が生まれるのだね!! だからボクに白タイツはかせたほうがいいってバ!
( 201 ) 2008/02/27(水) 02:27:23
地味 ジミーは、あああああああああああああジンがいない間に大変なことに……
( A120 ) 2008/02/27(水) 02:28:06
剣道家 ハイデリヒは、コン派の皆さん! ここは空気読んでチャールズ! チャールズ!(ネタ
( A121 ) 2008/02/27(水) 02:28:58
こんかいは チャールズも ハイデも サイフェスも 即ばれでした。
君らかくさなすぐる
( +200 ) 2008/02/27(水) 02:29:18
地味 ジミーは、剣道家 ハイデリヒつ【ジンからもろた茶漬け】あたたまるよ、あたたまるから。
( A122 ) 2008/02/27(水) 02:29:31
地味 ジミーは、御曹司顔 チャールズの微笑をはじめて怖いとおもいました。
( A123 ) 2008/02/27(水) 02:30:08
シャープ:印象加味しつつも、自分が推理しやすい状況、欲しい情報の取捨選択はしてる。シャープが嫌な状況にならないと、強く言わないのが煮え切らなくてダメ。白め
イングス:疑われて腐るか、と思いきや昨日の巻き返しは意地を見た。パトの胡散臭い「守れてよかった」を聞いたときは微妙にかんじた。
もしタイツなら残りの生命力に頼らず、かなり生き残りをかけてる。昨日より安心見える。
ケヴィン:ズニアなら、自分に対する触れ方、敵の嗅ぎわけに敏感なほうだと思う。反面、好感持つあたりのチェックは甘い。ジンとメルで、終わると思ってるか絵をみたい。
今日の怒涛の剣吊りは、剣真なら盗人猛々しい。でもなかなかあの捏造はできないと思う。仲間きりは、敵がいなくなって以降の彼の動き見て。
メルヴィン:黒いのは認める。
シーザ:最近仕事が少ない下降気味。
ユディト:参加状況、自分のゆれの過程が、周りからやや不透明。考察の中身見ると起こった事象に関する淡々とした考察が多い。本人強い思い込みなどは見られない。
地味:彼ズニアならしゃべれば白くなると思う。
ジン:彼自身の意思はあるはずなのに、根本で自信のなさを見せるので日和見に見えるのだろう
( 202 ) 2008/02/27(水) 02:30:12
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る