
142 第1回 人狼タッグマッチ選手権
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ヴェイド>>162のクラム吊って霊襲撃とかどうでもよくて、それなら何も考えずに残った霊とシロガネ吊って占3択なので状況は悪化しない。
(実際は内訳を見極めて工夫する余地もある)
一番懸念してるのはオノン-クラム真でクラム吊ってオノン襲撃で、その場合(僕除いて)灰3人から1.5人吊る形になってこれが一番自信がない。
( 273 ) 2008/02/25(月) 22:14:39
ケイトは、ヒルトンに天>>208霊妹天が狼の仮定の話だからあってるんじゃない?どこがおかしいの?とにかく灰考察よろ〜
( A132 ) 2008/02/25(月) 22:14:42
>>256 >>257 ユーラス
キミの意見は毎度ながら参考になる。
私の中でアリナ狼は大分無い。>>256 下段の内容を本線にしてたが黒いと思ったクラムの対応の遅さは確かにおかしい。GJ確認後どころか「もしGJが起きたら」の想定で昨日から動きを打ち合わせられたはずなのだよな。>>257 のパターンは初日から無いと思ってるのもあって薄く感じる。アリナ狂パターンが薄い以上真の目が強いか。補正しよう。
( 274 ) 2008/02/25(月) 22:16:01
議事録見てきた。頭がカニでいっぱいになった。
……いや、潜伏占い師とかについても考えてたけどさ、何となく考えが上手くまとまらないや。
>>+246 リュミエール
いや、そ れ は な い。
>>221下act リュミエール
まて、何を期待している。
>>+267 エレア
カニ!俺も喰いてぇ!
……って代金は俺持ちだった。しょぼーん。
( +269 ) 2008/02/25(月) 22:16:18
ひあかむすにゅーちゃれんじゃー。だ。
これから議事を読むが、直ぐにやるべきことはある?
( 275 ) 2008/02/25(月) 22:18:04
ヒルトンは、ケイトにそうなのか?まあその理屈でも「決め打ち決め打ち」言ってる時点で別に3騙りおかしかないが。
( A133 ) 2008/02/25(月) 22:18:27
( 276 ) 2008/02/25(月) 22:20:34
表で切れてるように見せる、という視点では、
アリナとクラムの繋がりも少し疑惑だったな。
ヒルトンも突っ込んでたが、>>1:194のアリナの発言だな。
実際クラム→アリナのラインができてるわけで、
ああ、やっぱりここは繋がるのか、と思ったな。
( 277 ) 2008/02/25(月) 22:21:08
霊吊りとか考えてなかったな。
狩人のどっちかは狼だろうし、吊るならそこからじゃないの?
黒出てる▼クラムでいいと思うけどなぁ。アリナ襲撃されたら明日▼シロガネで1狼排除できるだろうし。
読みも読み込みも甘い?ごもっとも。勉強させてもらいます。
伸びた分読んでくる。
( 278 ) 2008/02/25(月) 22:21:14
ユーラスさんの発言とオノンさんの悠々さで揺らぐな。
占い先に使えと言われたけれど、もう少しだけオノンさんと話させてください。
>>269 オノンさん
ヴェイドさんが人狼の場合にオノンさんが偽決め打ちされると負けます。
ヴェイドさんはもう狂人決め打ちですか?
( 279 ) 2008/02/25(月) 22:21:17
最重要部分の判断を僕からの質問とかで修正するべジータは白いだろうということでキリトとケイトの二択で迷っているが、実際のところ灰吊り灰占いで僕視点でラインが完成するはずなのでそれほど迷っているわけでもないという。
( 280 ) 2008/02/25(月) 22:22:03
クラム様発言精査。
>>1:43で>>1:42でオノン様霊COで占霊2COになってからの共有者潜伏希望。(>>1:57,>>1:70も。)これはこの時点で騙り狼がいて、狂人が潜伏した場合共騙りできる余地を残すためでしょうか?霊には出てこないでしょうし、2−2なら狂人が潜伏する可能性は十分にありますから。そうなるとルッカ様に過剰に反応したのも納得がいくかと。
後、1日目はユーラス様との絡みが多いですわね。最終的に納得していますからラインが切れているとは言い切れないですが。
それから私とのやり取りで騙りに人狼がいる可能性を危惧していますが、占真狼霊真狂の方を強調しているのは、占ローラーに持っていきたいからでしょうか?
>>1:307で●イングス様。普通に疑いをかけやすい人間に票を入れるタイプでしょうか?
( 281 ) 2008/02/25(月) 22:23:25
>>273ユーラスさん
「オノン-クラム真でクラム吊ってオノン襲撃」は「クラム吊って霊襲撃」のパターンに含まれないのですか?
( 282 ) 2008/02/25(月) 22:23:35
>>273
ああ、やっぱり霊襲撃はされてもあまり痛くないよね
2COの場所を狼が喰ってくれればローラーが1手浮くから、それほど大きいダメージではないよな?程度には思っていたんだが
( +270 ) 2008/02/25(月) 22:24:57
( 283 ) 2008/02/25(月) 22:25:13
( A134 ) 2008/02/25(月) 22:26:12
>>279 アリナさん
決め打ちとはまではいかないけど、ヴェイドさんは狂人だろうと強く思ってるよ。
( 284 ) 2008/02/25(月) 22:27:56
補足すると>>270の吊り希望下位にオノンと入れたがもともと今日霊真偽を判断するとか霊を吊るつもりはない。ただ世論が霊から吊るならオノンらしいので流されてみた。
( 285 ) 2008/02/25(月) 22:31:37
( A135 ) 2008/02/25(月) 22:31:53

>>276
私は昨日、占い師考察が片方しか出せていなかった。ヒルトンだね。150そこそこまで精読したんだが、そこまでにソーニャ発言はほぼない。
となると、自ずとヒルトン真に気持ちが傾いたわけだ。ゼロと比べてはね。
だが、まあ、自業自得なんだが。まったく考察していない占い師をガードから外す、というのは、恐ろしいものだ。それに世間では、よく狂人でも占い師でも、襲えれば構わないとする狼が居るだろう。ならば、必ずしも信用するほうを守らなくてもいい。わたしはこの考えに飛びついた。
目が覚めたのはだいぶ夜も更けてからだったな。既に大量の発言が流れ去り、ついに私はCOせざるをえなくなった。このとき守護先を変えても変えなくてもよかったんだが、対抗を募らないことを許容したからね。どうせ占い師襲撃はない。
そう思ってた。
( 286 ) 2008/02/25(月) 22:33:49
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る