
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
マイスター様>>107
いえ。お気になさらず。
ただ相方様からもうお一方に質問は飛ぶかもしれません。
ディタ様>>108
え。今日はマイスター様に関しては黒塗りの添削をして
私を吊り位置と見てるのは狼だからでは?との結論を
出したのでございますが。概ねですが
「相方様はこう白見てたけど、これはこう黒っぽいですね」
といった感じでございますが。
( 112 ) 2014/06/04(水) 21:19:51
( +528 ) 2014/06/04(水) 21:20:20
( +529 ) 2014/06/04(水) 21:20:24
ディタの性格要素は考慮しませんって感じなのかな。
いや、僕もディタの要素取れてないけど。
どこかのうばるぱが言ってたけど、
得手不得手があるのは仕方ないと思うけどなぁ。
>>111
諦めるというのはディタ真だと負け覚悟なんだろうか?
( +530 ) 2014/06/04(水) 21:22:27
普通にコルン真で、黒だと思われたアマルが黒で、1d決定周りの反応の薄さからしてやっぱりアマル黒ディタ偽で、ディタ>>1:335「どっちかは占っておいた方がよさそうだね。」っていうのはどっちでも良くないのをどっちでもいいって言葉でごまかしただけだったんだじゃないか。
( 113 ) 2014/06/04(水) 21:23:08
>>111
も、もっと熱くなれよ(震え声)
ディタとルシアンって単純に相性悪いのかな。
灰同士でもアレだったんじゃないかな。
という気は、してきている。
( +531 ) 2014/06/04(水) 21:23:43
コルン抜きが来ないのはなぁ…。
確かにディタ偽で不思議な点だよね。
よほどGJが怖いのか…。
リリー以外、確かに弱気な襲撃だよね。
( +532 ) 2014/06/04(水) 21:23:50
あ、ベルの発言読み飛ばしてた。
ベルは自分が吊り位置という自覚はないということね。
状況白は僕の思い込みか
いや、というか普通にベル白くないと判断しているのね。
判断できないとは思ってないよ。
ついでにいえばマイスタは昨日ベル考察を出しているのであるな。
( 114 ) 2014/06/04(水) 21:24:52
僕も単体では真取ってなかったりする。
2日目まで読みにくかったし、その日の夜にコルンが偽すぎたから。
( +533 ) 2014/06/04(水) 21:25:13
>>+531
というよりディタの態度におこな感じだと思うのですよ。ルシアンは。
ディタ的には真摯に取り組んでいるつもりが周りから(特にルシアン)にはそう見えない。
偽視多いのにこいつなにやっとんねん。自分たちが心砕いて発破掛けてるのに全然届いてないのかって感じに見えるのではないでしょうか。なのです。
( +534 ) 2014/06/04(水) 21:26:07
( 115 ) 2014/06/04(水) 21:26:10
( +535 ) 2014/06/04(水) 21:26:56
でも、『私』としてはたとえ偽であっても。
村を想ってくれる占い師と心中したい。
ディタを信じて負けたくない気持ちも分かります。彼女が真でしょうけど。
( +536 ) 2014/06/04(水) 21:26:58
いや、リリー襲撃なんて、もう占いなんて食べる気ありませんよってことでしょ。
僕襲撃からそういう気はあったけど。
で、僕ディタの立場なら迷わずコルン食うわ。
赤仲間どんだけディタにSいのよ。
( +537 ) 2014/06/04(水) 21:27:25
( +538 ) 2014/06/04(水) 21:27:26
あ、
コルン襲撃出来ない理由を(白あん:考察 黒あん:ねつ造)しようと読み返してたら、
ブームの中心はディタの草に…。
そうね…。
「こいつが真なら諦めるわ」
という瞬間ってのは確かにある…。
( +539 ) 2014/06/04(水) 21:28:48
( +540 ) 2014/06/04(水) 21:29:07
正直、ここまで丁寧に鼓舞しながら両視点追っていたルシアンが、と言うのは違和感がある。
>>24からの>>39は何と言うか。
>>5にも感じた不思議な感じが。
>>+537
僕は赤経験少ないからアレだけど、
短絡にアマ吊り時にバランス護衛に賭けてコルン入っちゃうなぁ。
( +541 ) 2014/06/04(水) 21:29:11
( +542 ) 2014/06/04(水) 21:31:38
ルシアンはいい意味でも悪い意味でも真面目すぎるとおもうのですよ。
響かぬ相手に訴え続けるのも疲れる。だから私は共感白を彼に取ってしまったのです。あぅ。
( +543 ) 2014/06/04(水) 21:32:06
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る