
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
まぁなんだかんだいってディタ視点の狼は探していたんだがな。
まずベルはスー>>1:286>>1:291よりスーと切れている。「対抗見て!」「いや合ってんだろ」とか何をやってるんだ。
アオイも対スー>>2:281がガチおこ過ぎて切れている。もう召されたけどな。
単体直近でカルアはどうやら違うようだ。イーラは精査中だが恐らく違うだろう。さて。
( 118 ) 2014/06/03(火) 22:06:32
断固拒否して潜伏した割に初手で捕まってるから他の頑張ってくれてる皆には申し訳なく…!
>>+368
だよねー…僕らの非狩は素晴らしいくらい分かりやすいのに、僕らが狩を炙る事は出来なかったよ。最後にそれくらいやってから落ちるべきだったね。
( +369 ) 2014/06/03(火) 22:06:52
>>108
これみてやっぱマイスター村だなというのを置きつつ。
砕こうと思ったら超感覚論になったけど、その周辺で議事酔いがクるのはすげぇ分かる。
言葉の渦かな。
答えが飲み込まれる感じというか。
論点が占候補である以上、そらしっぱなしっつーわけにもいかんが、少し耳塞いで目逸らしたほうがいいかもな。「マイスター」のためには。
( 119 ) 2014/06/03(火) 22:09:28
そういや、アマ見るまでもなくディタ側―ルシアンなさ気度up。
今のとかそうだよな。
>>101マイスター
ディタとそんなに絡んでたっけ。と思い、ディタ関連は相棒に任せてたことを思い出した。
だからアレは、急にギョロリと視線もらった気がして驚いた。
相棒は「それで、結局結論どうなんだとは思いました」だそう。
というかアレな。厳しいことを言うようだが、アレだけ書いてもらったが特に印象に残ってない。驚きはしたが、そこで終わった。
今改めて見たら、ディタの灰の見方紹介に見えてきた。流石に穿ち過ぎと言われても何も言えないが。
( 120 ) 2014/06/03(火) 22:09:30
あ、見逃しておりました。カルア様>>107でございますね。
こちらは持ち帰らせていただきます。
( 121 ) 2014/06/03(火) 22:09:30
>>91カルア
灰巻き込んだ決め打ち戦だね。>総力戦
なので現状占い抜かれてない、灰挟めてる時点で総力戦じゃないのと思ってるけれど。
ディタ偽ならLWは位置はそこまでよくないところで、
手順での総力戦をかけないといけないところ。
コルン偽ならコルンの信用で押し切るつもりなんだろうねと思ってる。
アマルーラは自分が寝た後の発言読んで、
警戒心どころか村にそんなに情報落とそうとしてないのがマイナスだけど、
コア取れない村でもある範囲でそこからもうアマルーラからは要素取れなさそうと思ったからな…
( 122 ) 2014/06/03(火) 22:12:34
む、このアヘルとマイスターの「奇妙な感覚」は贅肉だな。
議事潜りと相談タイムとさせていただこう。
( 123 ) 2014/06/03(火) 22:13:31
村全体を見た時にだ。
俺がずっと、こいつら輝かねぇって言ってる理由の根本になるのだけど。
「演説」か、「演劇」に近いんだよね、ふたりとも。特にディタ。
絶対こっち真だろ、って声が殆どなく、「まぁ、どっちかといえばこっちかなぁ」っていう。それも、どちらも真すぎて選びづれえとかじゃなくて、マイナス方面の。
それが、「異次元」だと認識する部分な気がする。
言葉の意味や内容的には、村に寄り添ってるし、「立派な」占い師だろうさ。
だが、実像が伴わないんだよな。
故に響かない。
こころに残らない。
言ってしまえば、街頭で流れてるテレビみたいな。 気になる情報あるかな?って見上げてこそみるけど、興味を失ったら内容すら忘れる。
( 124 ) 2014/06/03(火) 22:14:35
>>117ベル
あ、うんそう。それそれ。
コルン真のほうが灰削りしやすいんじゃない?
どちらにせよアオイ襲撃は変だよねーであって>>79は無理じゃない?
( 125 ) 2014/06/03(火) 22:14:46
ああ、C狂疑惑というものがあったの。
じゃあリリー襲撃にBETし直そう。
まあディタは真でも考察を出さん限り信用は貰えぬよな。
今書いているらしいので待つのが一番。
不器用、だと思うんだがの。
質問回答と考察を同時にこなせない感じというか。
( +370 ) 2014/06/03(火) 22:15:29
>>118ルシアン殿
★ならば、ルシアン殿が狼ですか?
( 126 ) 2014/06/03(火) 22:16:55
議事が嵐のように過ぎ去り、ルシアンがせわしなく飛んで行った…
丁寧ベルが一番落ち着いて見えたという感想です。
こちらベルはプラス印象です。
( 127 ) 2014/06/03(火) 22:19:11
( +371 ) 2014/06/03(火) 22:19:25
悪い。あたしの方はきれいな考察が苦手だ。
・イーラ
1dで対抗との擦れち違い>>1:66から。
切にしては早すぎなきがし、切より切れ。
2dの対アマルーラで引っ掛かりを覚えた。(>>3:256で言った事)
3dの勘違い>>3:6
赤を囲んでいての勘違いはなんぞとなる。
2dの引っ掛かりは3dで説明で、なるほど。
で2dの引っ掛かりを覚えたところについて噛みつかれたんだけど>>3:261
ここで思ったのが、不満と傲慢。
なんで解んないんだよって見えたんだ。
と同時に、それくらい出来るんだから解るだろうという傲慢も感じた。
この傲慢は狼というより、村の方で出るものだと思ったので、イーラは村よりと言う事で、弾き。
( 128 ) 2014/06/03(火) 22:19:35
アナウンスなのですよ―
皆さん【23:00】までに占吊希望を出してほしいのですよ。
〆切りすぎたら換算しないのです。
できればメモに貼ってくれると大変助かります。
皆さまご協力よろしくお願いします、なのです。
( 129 ) 2014/06/03(火) 22:20:53
>>122ベル
回答感謝。
占初手で抜かれて、もう片方も吊ったあとの、大グレラン大会、という感じだろうか?
俺も持ち帰らせてもらうよ。
( 130 ) 2014/06/03(火) 22:22:14
>>126は真顔でその質問をしてくる所に笑ってしまったw
Yesと言う訳なかろうに(ネタは別だが
( +372 ) 2014/06/03(火) 22:23:00
( +373 ) 2014/06/03(火) 22:23:58
( +374 ) 2014/06/03(火) 22:24:37
( +375 ) 2014/06/03(火) 22:26:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る