
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>93
サンシア地上に残している限りはどうせ噛まれないんだから、占いで見つけさせてあげればいいじゃない。
ディタを判断しづらいと思ったなら、ディタの黒出し先を判断する方向に切り替えてはいかがでしょう。
( +358 ) 2014/06/03(火) 21:48:34
なんか直近の流れに酔った。気持ち悪。
>>79 ベル
ん。でも白確いないから狩狙い兼用するなら灰食うしかないんでない?
占い師を襲撃しない時点で信用勝負なら聖を食う筈だが、そこを食わないって処がな。
灰狭め<現状維持に見えるんよ。
( 100 ) 2014/06/03(火) 21:48:36
>>+354
村との相性が良くないのかなぁ、とは。
そんなこと言い出したらキリないけど。
>>+356
そうそう、一晩たっぷり相談時間があったのに。
余程アマルともう一人が騙り嫌がったんだよね。
初手で捕まってるのに(…
( +359 ) 2014/06/03(火) 21:49:50
カルア。
対ディタで「驚いた」の。
もしくはずっと絡んでたのって、見られると嬉しい方だった?
( 101 ) 2014/06/03(火) 21:50:10
これ書きながら、凄く変な顔になるんですが…
まぁ、まさにそれを言われたのが、>>2:154で。
「早くしてやれ。」に、>>2:228「あーわかるーだよねー」って感情論に近い白…覚えたんですよね。
実を言うと、全ログのなかで、>>2:154発言が一番好きかもしれません、ってくらいに。好き。
まぁ。この辺りが、私の頭がお花畑とか、別ゲー、と、言われる所以でしょうけれど…
ルシアンの発言…いちいち面白いんですよね…
顔も相まって…真顔で冗談(きっと本人たちは割と本気で言っている)言っている風に思えるんですよ。
>>2:47>>2:69>>29>>30…まぁ他にも色々。
比喩陣営の最たるところ、かもしれないのですが。
何故その例えが出てきたのかが、するっと飲み込めるんですよね。
相方様も、ルシアン、イイなーと仰っていましたが…
(具体的にルシアンの何がイイと思ったのかまでは、私、聞いておりませんが。)
きっとこういうところなのかなぁ、と思います…
( 102 ) 2014/06/03(火) 21:51:00
>>100マイスター
★直近の流れに酔った、というのを喉余裕あればちょっと言語化して頂けます?
( 103 ) 2014/06/03(火) 21:51:08
>>+356
狼陣営の共通認識が「C占いに出るべし」だったら、残りの狼ズにもっと占い騙り向きの人材がいたとしても、ディタの方が適任だろうと考えた可能性がある、という考えだねー。
( +360 ) 2014/06/03(火) 21:51:16
よう。だいぶ持ち直した俺復活。
やー流石に昨日はもう、内臓交換屋どっかにいねぇかなとか冗談考える余裕も無いぐらい死んでた
判定見たけどつまんねーなオイ
黒ください、今からでいいんで
まぁ、冗談抜きに、優先順位は低くてもいいとは思うが一応、各自で俺の非C拾えよ。
この編成で有事の際に判断役に座る気は全くないが、備えあればなんとやらってな
>>100「酔った」の詳細出る?とっちらかってても読めるが
( 104 ) 2014/06/03(火) 21:53:24
しかしこのルシアンは非常に小発言向きの人材である。
スカウトしたいw
( +361 ) 2014/06/03(火) 21:53:49
そうですね…少しお話し致したくあるのは。
まさにその、贅肉についてなのですが。
私はディタの2dの行動を、>>2:279>>3:271と、贅肉と思ったんですよね。
1W吊られていく時であり。
これからライン戦を狙おうと心構えている、狼にしては…何やってんの感だったんです。
……勿論、真でも可笑しい行動ではあるんですけれどね。
相方様の方の、>>2:183>>2:188も解りますし。
ああ、あとはコルンに取った、>>1:112>>2:248も贅肉理論に置き換える事も出来るかもしれませんが。
……何が聞きたいかというと。
コルン・ディタ。
どちらが贅肉ついていると、ルシアンは今、思いますか?
まぁ、…目下、>>73と贅肉以前の問題っぽいかもですけれど。
( 105 ) 2014/06/03(火) 21:55:21
アヘル様>>94
半分は私が直接対話しないと入ってこないのと、
カルア様の私評だとわからなかったので
自分以外のところの評価が見たかった、ですね。
シードル様をチョイスしたのは
単純に気になっていたところでございます。
( 106 ) 2014/06/03(火) 21:55:49
>>89筋肉
☆いや、「ピリピリ」という言葉自体は経験則。時々ああなる。
で、原因は大方>>91
だが、「疑ってた場所が狼っぽくない」は、ハリネズミ化した引き金だったと思う。 昨日疑ってた二人の狼としての違和感を一度に拾ってしまって、パニクってたな。
ルシアンは1dからディタ質問攻めしてたから。
>>65とか、ディタ突き放してるように聞こえる。爆発、というか噴火だろうか。地下に貯まってたマグマ(不満)が、>>70見てドカンと音立てて噴火した感じ。
( 107 ) 2014/06/03(火) 21:57:28
>>103>>104
ディタ真偽に関わらず、あの辺りで空気がぐにゃっとした感触受けた。
すごい感覚論で悪い。でも私ら二人ともぐえっってなってる。
ベルがぬるっとディタ偽ではずれます。で来て。
ルシアンが暴走して正面からディタぶん殴って。あの流れ。
丁度見てるふたりなのもあったかもしれないけど。
シードル砕けたら砕いて。
( 108 ) 2014/06/03(火) 21:57:40
占真狼での信用勝負の流れを作ろうとはしてないから、
コルン偽ならC狂というのは割と納得だったり。
コルン偽ならコルン襲撃前提で信用勝負組み上げてる。
という犬の発言。
( 109 ) 2014/06/03(火) 21:58:12
可愛いって言われた!
嬉し恥ずかし塩大福もぐもぐ
…と思ったら食べられてた!?>>+350
>>+356
騙りは以前痛い目にあったからね!(自業自得)
もうごめんだよ!断固拒否だ!
って言ったら優しいディタとサンシアが行ってくれたんだー。
( +362 ) 2014/06/03(火) 21:58:32
>ベル
コルン真でも灰削ったら狼濃度濃くなると思うの。
ディタ偽なら変って言うけど、コルン真でも変じゃないの?
僕この辺疎いから教えてほしいの。弟いないし…
>>106はありがとーなの。何かカルアのことは分かったの?
僕は酔ったというかわけわからん流れ来た気がする…
( 110 ) 2014/06/03(火) 21:58:38
わたシードルの俺シードルへのラブコールにちょっとドキドキしてきた。
エピまでに結婚できるといいねって思ってる。
コルンの>>97もイイネ!しとこ。
( +363 ) 2014/06/03(火) 21:58:40
>>+360
狼側は2-2にするつもりだったわけだから、ディタが仮にCなら迷わず霊に出して真道連れにさせる…と思うけどなあ
ディタの性格ならスキルは正直に述べ、一番踏ん張る時期に相方不在はCOしてるだろし。
むしろディタ狼、他のメンバーが占未経験の方がまだ納得行くうぱ。
( +364 ) 2014/06/03(火) 21:58:56
( +365 ) 2014/06/03(火) 22:00:04
( 111 ) 2014/06/03(火) 22:00:07
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る