
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>25
あら、もう答えてたのね。失礼。ワタシも3回は探したんだけど。
省エネしたつもりはないわ。分かりづらいなら今後少し考える。
昨日寝てからの議事も見てたんだけどね、なんでこの村こんなに比喩濃度高いの?
刀だとか侍だとか知らないけど、分かり辛いわ。どう考えても理解度に溝ができるじゃない。
まさか色に直結はしてないだろうから現状読み飛ばしてるけど。
相方もそんな感性や情緒溢れる人間ではなさそうだから、減ることを心から祈ってるわ。
占い結果については、そうね。はいはい斑斑。
あなたの頑張りを見て考えるわ!なんて言ってもどうせ吊るんでしょ。
それなら斑本人以外は今後の展望でも話し合う方が効率が良いんじゃない?
もう必要経費みたいなもんでしょ。ってワタシは思うけど、
昨日の相方の「斑になったら間違いなく吊る」枠にアマルーラ入ってなかったから、相方は違うこと言うかも。
( 42 ) 2014/06/01(日) 09:44:41
おはろー、斑かー
そして既にセットされてたw
★アマル
>>1:367の視点はよく見えた。
これの続きでるかな?(「とりあえずアマル」で出した人ドコー?)
んで、「とりアマ」の人を即ち黒、と見るようなアマルではないとは思うけど、ここなんか拾えてるところある?
>>8ベル
ふーん、急旋回はそうなのか。
「掴みきれない」とか散々言われてくたびれたりしてないかー
その辺、ベル向きの視線で気になるとことかなかったー?
( 43 ) 2014/06/01(日) 09:49:45
>>39アヘル
もちろん斑吊りたくない人も他灰やアマルーラ見てほしいですよ。
斑吊りたくないならアマルーラ人説得するのにどうしても見るでしょう?と思うのですがアヘルは違うのです?
食い付く所がちょっともにゃー?なのですよ。
( 44 ) 2014/06/01(日) 09:53:19
>>42 アオイ 「わかりづらいなら」
ありがとう。**
( 45 ) 2014/06/01(日) 09:53:54
なんか向こう側(ディタもアマルーラ)も>>1:317へのアオイ村主張してるけど、そこは俺も同意
具体的な理由上げると仲間が占われる事へのゴネじゃなく
村の先を見据えたゴネだからだな。
懸念に映る視点が“視えてない”
ここは弾く
んで、逆に決定周り気になったてかあれ?ってなったのが>>1:311のルシアンだな
別にルシアンなら、ベルだろうがアマルーラだろうが何方が占われても対応できるくらい俺の中ではしっかりした人だったんだが
★あの時に頭の中で巡った思考くれ
( 46 ) 2014/06/01(日) 09:54:15
基本的に斑吊り+バランス護衛で良いとは思うがな。
しかしアマルの色や能力者真贋に言及することは無駄ではないと思うが。非狩透けには注意だが。
比喩表現についてはディタ>>40、アオイ>>42があったことからできるだけ使用しないか平易な表現に留めるのがよかろう。例としては
「ルシアンはまるでブラピのようにイケメンである」
のように、広く知られた例示を用いた上、最後に端的にその特性を示すのが良いだろう。
( 47 ) 2014/06/01(日) 09:55:26
「ぐっぐぐぐ」
「おはよー、割れたねぇ。
ボクは偽黒だって思ったなぁ。
あとスーの斑即吊りは霊アピっぽいかな。」
( +13 ) 2014/06/01(日) 09:59:08
あ、【アマルーラにセット済み】
>>26リリー
☆対抗に対する不満だね。第一希望にあえて上げて守るって考えたのか、疑い先が明確に定まらず上げて“しまった”のか分からんけど、それで捕まれたら意味ないんじゃ?って落胆の気持ち
ここは灰吊りできた位置だったから、他灰部分にメス入れたかったなって気持ちの引きづり
まあ、ただ、狼側の真剣な戦術面もあるのかな〜って考え直してて今はそこまで負の感情もないよ。馬鹿にしてる気は一切ない。
>アマルーラ
『衛星』に関しては、村を議論の外側から眺めて補強してく事を好む灰の事。>>1:77で一歩引くことを良しとしたからこっち向きの灰って判断してた。昨日の夜あたりはアオイが優秀でアオイ一人いりゃいいかなって気持ちにもなってたと追記しておく
( 48 ) 2014/06/01(日) 10:00:26
( 49 ) 2014/06/01(日) 10:01:08
アルルと カーくんは、星の案内人 カロンぐぐぐーぐぐぐ!
( a4 ) 2014/06/01(日) 10:01:42

うぱー。おはようぱー。
しろくまさん増えたのぱ?よろしくなのぱ!
そして初日から割ったのぱね!
前回は真が偽霊の手を取らされた感じになったうぱからねー
ライン戦にしろ真贋勝負にしろ楽しみなのぱ!
( +14 ) 2014/06/01(日) 10:01:49
コルンは●アマル乗り気じゃないのは覚えてたから見直したら、理由は>>1:298かしらっ。
>>1:323「いや、俺たちにとってはアマルーラも対抗第一希望なんよ」→対抗の第一=非狼を指してる?
それとも「対抗が第一上げるくらいだから狼だとしても占勿体無い」と言ってるっ?
>>1:298から>>20「なんだろ…何だかなぁ」の感想までに後退したのは不思議ねっ。何か違う感想でも沸いたのかしらっ。
( +15 ) 2014/06/01(日) 10:02:24
と思ったら>>48見えたわっ。
確かに第一発言から対抗に期待してたし、そこは一貫ねっ。
( +16 ) 2014/06/01(日) 10:05:26
>>49ルシアン
いや、そこは見てる。
俺が言いたいのは仮決定に反対する程の事だったかな?って疑問だな。
「何処が占われ~」って言うのは解りにくいか、つまりどんな状況でも村なら情報が引っ張り出せる自負がある灰って評価だ、これ上の疑問に繋がってる。どっしりしてりゃいいんじゃね?って疑問。
( 50 ) 2014/06/01(日) 10:07:45
灰印象は、今相棒と手分けしてるから、待ってね。
もうちょいかかりそう。
>>39 アヘル
そのまんまだよ。偽=狂狼だね。
コルン偽なら、サンシア狼強めと思うのだけど、
ディタ偽なら、まだサンシアの役職はなんとも。
一騎討ち=霊ロラ前提で、どっちが先吊りか、勝負すること。
あれ。おかしいな。
僕、そんなに変な言葉使ってないはずだけど。
実は僕も比喩表現には困ってたので、>>42アオイの提案がありがたいと共に、>>47ルシアンがイケメン(生温かい目)。
( 51 ) 2014/06/01(日) 10:14:10
ん、これ困る質問か答えれた答えてくれ
別の灰も見てくるわ**
( 52 ) 2014/06/01(日) 10:15:26
>>50 コルン
いつ俺が仮決定に反対したんだ?
どっしりも何も、わざわざ白だと思ったところを占希望しなくてもいいだろう。
それとも何か?「(コルン視点の)黒であるアマルをわざわざベルを押しのけてまで占い希望に推したルシアンは変」ということか?むしろこの辺りのコルンの思考を教えろ。
( 53 ) 2014/06/01(日) 10:18:01
「ぐぐぐぐぐぐぐ」
「うん、ボクはルシアンとマイスターは
白いと思うんだー。
ルシアンは斑吊りディタ真に見えないと
言いつつアマルーラ非狼要素出し
バランス護衛提案が狼だとしたら目的が不明。
マイスターは1d、C狂の認識漏れがあった。
非赤要素、赤ならあざといし赤仲間が拾いそう。」
( +17 ) 2014/06/01(日) 10:18:12
おはよう。判定確認しているよ。
僕個人の好みを言うと、灰吊りして、一手襲撃を見たい。
ただ、これはこの村の状況見ての判断ではないから、
希望とするにはもうちょっと待ってね。
相方も起きてないみたいだし。
( 54 ) 2014/06/01(日) 10:20:37
( +18 ) 2014/06/01(日) 10:25:25
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る