人狼物語(瓜科国)


1389 【宇宙ランダ村・ぷち】宇宙病院の不思議な秘密の花畑。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


失語症 ケルタ

[思い当たるのは、もちろんホルスの姿。]

どんぐりころころ、どんぶりこ。
どじょうと一緒に遊ぼうよ。

[そういえば近くにお池があっただろうか、そこで会えるといいな、と思い。]

青い樹、義の在処、梁の園。
丸くて小さな子を、池まで導いてあげて。

[周囲にそう伝えると、自分も池に向かって歩き出した。]

( 77 ) 2014/05/15(木) 00:24:56

ガラスの中の ホルス

[>>75木々のざわめきを、ぼくは『聴いた』気がした。
 ぼくを招くようなそのコエは]

『おいけのほうに きてっていってるよ』

[明確に誰のコエともわからないけれど、それの伝えようとするところを、ぼくは確信を持って文字にする。
 ぼくを抱えたリリーを促すようにして、同意が得られれば一緒に池の方へと向かう]

( 78 ) 2014/05/15(木) 00:32:58

失語症 ケルタ

[座り込み、池の中に素足を晒してまったりと。]

( 79 ) 2014/05/15(木) 00:39:23

半死半生 リリー

 >>78お池の方だね。
 こっちかな…?

[何となく自分にも2(2)聞こえた/聞こえた気がした。
ホルスの言うとおりに池に向かって歩く。]

( 80 ) 2014/05/15(木) 00:39:42

植物治療 ニーア、皆に手を振り退出、余裕があったらあしたの朝に**

( A60 ) 2014/05/15(木) 00:41:38

さぼてん(人型) シド、こんーばんーわ。

( A61 ) 2014/05/15(木) 00:44:45

ガラスの中の ホルス

[リリーと一緒に池に向かって。20(20)分後]

『ケルタ ここにいたんだね!』

[池に素足を浸した少女>>79を見付ける]

『びっくりしたよ すがたが みえないんだもの』
『ここに こられなかったのかと おもっちゃった』

[しかし、さっき見た金糸雀色の残滓は何だったのだろう?
 疑問は尽きないけれど、澄んだ池を見ていたらそちらに興味が惹かれる。
 ガラス球はきっと、水に+裏+(表:浮く/裏:浮かない)だろう]

( 81 ) 2014/05/15(木) 00:46:38

さぼてん(人型) シド

[金糸雀色の揺らめきを残して、風に溶けたケルタ。
ココ>>62の言葉も重なれば、きっと、また会えるのだろうと心の中で思う。]

[そうして、考えるのは、ケルタが最後に残した言葉>>5:+94>>5:+98
93秒の沈黙の後に、口を開いて。]

 ……ココは、僕と、ずっと一緒に居たいと思う?
 僕は人型になってしまったけど、それでも、変わらず。

 僕はね、例えば、ココが誰かに恋をした時に。
 男の僕は、邪魔になるんじゃないかって、思うんだ。

[そう言って、小さく苦笑をする。]

( 82 ) 2014/05/15(木) 00:58:45

車椅子の ココ


 さぼてん君?

[唐突な問いに呼んで。
風がふわぁっと吹く。花の香りを含んだ優しい風が。]

 さぼてん君がどんな姿でも、
 君は僕のともだち。

[違うの?と眸は問いかけるように。]

 ………。

[そっと、指を伸ばす。返事を返す前に。]

( 83 ) 2014/05/15(木) 01:12:48

失語症 ケルタ

[ホルスに声をかけられれば。]

こんにちは、ホルス。こんにちは、誰かさん。
私はずっとここにいたよ。もうずっと昔から。

[もう何十年も前から。]

ホルスもこっちに来られてよかった。
ここは瑠璃とか玻璃とかみたいに綺麗で、いつだって優しい人を招いているんだ。

[そう呟くケルタの周囲には、金糸雀色の蝶が舞っていた。]

( 84 ) 2014/05/15(木) 01:14:20

車椅子の ココ

[伸ばしたのはさぼてん君の頬っぺた。]

 ……プカーシェが嫌なら、やめる。

[頬っぺたを抓って、"秘密の名前"を呼んだ。
言葉は多くなくても、きっとそれで伝わると思ったから。*]

( 85 ) 2014/05/15(木) 01:17:58

ガラスの中の ホルス

『ずっと むかしから……?』

[見た目はまだこどもとしか思えないケルタ>>84をじっと見る]

『うん ぼくもここで ケルタにであえて よかったよ』

[ケルタの周囲に舞う金糸雀色の蝶。
 手を伸ばせばぼくの手にも触れられるだろうか]

( 86 ) 2014/05/15(木) 01:19:46

半死半生 リリー

[ガラス球を近くまで持って行く。
>>81予想以上に遠くて、少し汗が滲んだのはわたしだけの秘密。]

 >>84こんにちは。

( 87 ) 2014/05/15(木) 01:24:54

半死半生 リリー

[ホルスは自分で動くどうか。持ったままならホルスが望むように、ガラス球を近づけるだろう。]

( 88 ) 2014/05/15(木) 01:27:57

さぼてん(人型) シド

[違うの>>83と問う様な、眸。
違わない、という様に、緩く首を振って。]

[頬を抓られれば、目を丸くして。]

 いつかの、逆、だね。

[くすくすと、笑って。]
 
 うん。ありがと。嬉しいけど。

 ココの、他の友達に、言われたんだ。
 ココを、ずっと守ってくれって。
 『死が二人を分かつまで』。
 ……で、僕は、『分からない』って答えた。

( 89 ) 2014/05/15(木) 01:29:10

さぼてん(人型) シド

 どんな姿でも、僕達は、友達。
 だけど、友達なら。
 ずっと僕が守るとは、約束できないから。

[ココがどんな気持ちでそうしてくれたのか、僕には分からなくて。
だからやっぱり、そんな風に言ってしまう。]

( 90 ) 2014/05/15(木) 01:29:15

ガラスの中の ホルス

[>>87池が見付かるまで結構な時間がかかった。
 辿り着けばありがとうと言って地面におろしてもらう。
 そこからは、自分の力でケルタに近付こうと]

( 91 ) 2014/05/15(木) 01:32:17

車椅子の ココ


 ………。
 さぼてん君がね、
 そんな重荷を背負うことはないと思うんだ。

( 92 ) 2014/05/15(木) 01:45:19

半死半生 リリー

[ホルスを置くと、本日二度目、ぺたんと座りこんだ。
泉に手を入れてみる。手がひんやりとても気持ちいい。

空を見上げてみる。
遠いような近いような、見た目は普通のお空。

体に血が通うようなそんな感覚。
暖かいのに暑くは無く、冷たいのに寒さを感じない。
手にとって包まれている。]

 …かわいい。

[舞うそれに対して、言葉を投げかける。]

( 93 ) 2014/05/15(木) 01:45:24

車椅子の ココ


 友達として、傍にずっと居てくれる。
 それだけで僕は十分で。

 ”死ぬまで”、”守ろう”だなんてしてくれなくって、良いんだよ。

( 94 ) 2014/05/15(木) 01:46:36


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

植物治療 ニーア
15(44)回 残329pt 飴5個飴飴飴飴
食堂の 桂川
4(12)回 残1082pt 飴10個

犠牲者 (5)

ふんわりな子 ロメッツ (2d)
0(0)回 残1500pt 飴10個
失語症 ケルタ (3d)
14(16)回 残496pt 飴10個
お見舞いの フリードリヒ (4d)
10(61)回 残474pt 飴5個
道迷いの スコット (5d)
17(65)回 残332pt 飴5個飴飴飴飴
半死半生 リリー (6d)
14(22)回 残490pt 飴10個

処刑者 (4)

車椅子の ココ (3d)
22(43)回 残118pt 飴10個
セラピーキャット ぺる (4d)
2(9)回 残1233pt 飴10個
さぼてん(人型) シド (5d)
11(18)回 残532pt 飴10個
ガラスの中の ホルス (6d)
27(63)回 残53pt 飴5個飴飴飴飴

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

さぼてん (2d)
0(0)回 残1500pt 飴10個

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■