人狼物語(瓜科国)


1389 【宇宙ランダ村・ぷち】宇宙病院の不思議な秘密の花畑。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


食堂の 桂川、ホルスの入ったガラス球を抱えながら

( A35 ) 2014/05/10(土) 22:31:17

ガラスの中の ホルス

『おじさん ありがとう』

[段差を越えるために抱きかかえてもらい、ぼくはおじさん>>62にお礼を言う。
 そうこうしているうちに目的地に着いて]

『また あったね フリードリヒさん』

[さっそく教えてもらった名前で、黒服のひとを呼んでみる]

( 63 ) 2014/05/10(土) 22:35:56

お見舞いの フリードリヒ

 戻りました。
 迷子を連れ帰りはしませんでしたけど、
 迷子は救出してきましたよ。

 おや、その子は── 37

 0〜20  ホルスさん?
 21〜91 どうも、こんにちは。
 91〜100 (ああ、私とした事が。)

( 64 ) 2014/05/10(土) 22:39:36

半死半生 リリー

[スコットは随分誤魔化したような感じを受けた。2(3)なのかもしれないと思った。

病気によるもの/喉が渇いていた/*11凶*の結果だった]

 >>58ぼくもびっくりしたんです。結構ここ長く居るのに…。

( 65 ) 2014/05/10(土) 22:39:39

ガラスの中の ホルス

『まいご?』

[>>64さっき急いでいた風だったのは、そのせいだったのかと考えて]

『……こんにちは』

[普通に挨拶された。
 ぼくはまぶたをぱちくりする。
 そういえば、さっきはぼくに気付いていなかったのかな]

( 66 ) 2014/05/10(土) 22:44:10

お見舞いの フリードリヒ


 どうも、こんにちは。
 ”また”、ですか?

 そういえば先程、食堂におられましたね。

[ガラス球の表面に文字が浮かぶのを見て、啓に抱えられたそれに、指を伸ばす。]

( 67 ) 2014/05/10(土) 22:44:41

ガラスの中の ホルス

『うん いたよ』
『それからさっき ちょうちょをだしていたときもね』

[フリードリヒ>>67にうなずく。
 と、ガラスの表面に指を伸ばされて。
 何か感じるわけじゃないけど、気持ちだけはちょっとくすぐったい]

( 68 ) 2014/05/10(土) 22:48:12

道迷いの スコット

[>>65と、頭に響く声。そのどちらにも共通すること。]

…僕らは、見逃していたのかもしれない。
本当に大事なものはすぐそばにあって、ただそれを見ていなかっただけなのかもしれない。

もしかして、秘密の花畑も……

[確証はないが、そう感じた。]

( 69 ) 2014/05/10(土) 22:48:48

食堂の 桂川

[湖のまわりにはdarkblueの花や桑の実の花が咲き乱れていますが、花畑ではありますが秘密というほどではないですね、湖の色はさわやかですが]

それはよかったですね…。
迷子が救出できてフリードリヒさん。

[誰が迷子になったのかはわかりませんが喜ばしいことです>>64]

[フリードリヒの言葉に>>67ガラス球を抱えながらフリードリヒに近づくでしょう]

( 70 ) 2014/05/10(土) 22:50:17

ガラスの中の ホルス半死半生 リリーは何か見付けたかな、と思いを馳せた。

( A36 ) 2014/05/10(土) 22:52:06 飴

お見舞いの フリードリヒ

[外部から電子の文字に干渉出来るのならば、]

 『あなたをしっています。
  505ごうしつの、ココのおみまいにきたときに。』

[ガラス球の表面に、フリードリヒからの文字が連なる。]

 『やや、みられてましたか。
  ちょうちょは すきですか?』

[もしも干渉が無理ならば、これらの文字は描かれず、黙ってガラス球を触れるフリードリヒの姿だけがあり。
くすぐったい気持ちだけホルスは感じる事だろうか。]

( 71 ) 2014/05/10(土) 22:53:21

セラピーキャット ぺる

[リリー>>21に駆け寄る]

あるもんならきっと辿り着けるき。

( 72 ) 2014/05/10(土) 22:56:18

食堂の 桂川、ガラスの中の ホルスとフリードリヒの会話に興味を持ったり…。

( A37 ) 2014/05/10(土) 22:56:40

食堂の 桂川ガラスの中の ホルスから出てくる文字を不思議そうに見守るだろう。

( A38 ) 2014/05/10(土) 22:57:25 飴

お見舞いの フリードリヒ


 ええ。
 啓さんも、スコットさんという迷子にはお気をつけを。
 彼は、筋金入りの”方向音痴”ですから。

[ガラス球に触り易いよう近づいてくれた啓へと、礼をするように会釈した後、笑みを深めて告げた。]

 まだ全然探してはいないのですが、
 この辺りも花畑ではありますね。

( 73 ) 2014/05/10(土) 22:57:38

半死半生 リリー

 >>69ぼくも二人で話していて、そうなのかもって感じてるよ。

[主にニーアの意見であるが。]

 ぼくは高原に行こうと考えてるよ。高原行ったことあります?

[色んな人の話を聞きたいところ。]

( 74 ) 2014/05/10(土) 22:57:53

植物治療 ニーア

ねー。なくし物も最初に探してたところに、あったりすること、あるよねっ。
身近な場所の方が見落としがち、なのかもー。

[>>56の言葉が嬉しくて弾んだ声を出す。
そのとき掛かった声>>49に勢い良く振り返る。]

あっ!スコットさんもお花を見に来たの?

[自分が茂みの中を覗いている間に、まさか彼が外を彷徨ったり、ワープしていたなんて思いもせず。
おいでおいで、と手招きしてみる。]

うん。ねっ!
タンポポに似てるけど、このお花。何のお花かなぁ。スコットさんわかる?

[同意を求めるリリー>>57に頷き返しながら、訪ねてみた。]

( 75 ) 2014/05/10(土) 22:58:14

植物治療 ニーアお見舞いの フリードリヒって名前が面会予定欄にあったなぁ。と思い浮かべた。

( A39 ) 2014/05/10(土) 23:04:36 飴

ガラスの中の ホルス

[ガラス球の表面に、こちら向きの文字が出る。>>71
 初めてのことにびっくりしながら、ぼくは書かれた内容に目を走らせる]

『ココの おみまい……』

[ココとは多分ちゃんと話したことはない。
 でも名前くらいは知っているかもしれない]

『ちょうちょ すきだよ』
『あんな きれいないきものが いるなんて』

[知識として知ってはいても、それと目の前で舞う姿を見られることは別物だ。
 きれいだけどどこか儚いその姿を思い出しながら、ぼくは目を細める]

( 76 ) 2014/05/10(土) 23:06:33

食堂の 桂川

筋金入りの方向音痴ですか…。
ええ気を付けましょう。

[スコットの事を知っている?+裏+
彼の方向音痴は病気じゃなくてもはや一種の特殊能力なのかもしれませんね]

( 77 ) 2014/05/10(土) 23:07:15


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

セラピーキャット ぺる
2回 残251pt 飴5個
さぼてん(人型) シド
12回 残115pt 飴5個
ガラスの中の ホルス
28回 残230pt 飴飴
道迷いの スコット
23回 残88pt 飴飴飴
お見舞いの フリードリヒ
25回 残308pt 飴飴
植物治療 ニーア
9回 残177pt 飴飴飴
食堂の 桂川
18回 残31pt 飴飴飴飴
半死半生 リリー
14回 残170pt 飴飴飴飴

犠牲者 (2)

ふんわりな子 ロメッツ (2d)
失語症 ケルタ (3d)

処刑者 (1)

車椅子の ココ (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

さぼてん (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■