
1326 タッグマッチ村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( A177 ) 2014/02/19(水) 21:42:15
ガトー@マルセー ヒューゴは、悪意の見物人がいるとはあまり思えないから、善意といえば全員善意だと思うんだけどね。
( A178 ) 2014/02/19(水) 21:43:13
yukari@緋@サクラダは、悪意とか善意じゃないんだよ。言葉を選ぶなら無邪気、がたぶん妥当。
( A179 ) 2014/02/19(水) 21:44:38
( 196 ) 2014/02/19(水) 21:44:52
( 197 ) 2014/02/19(水) 21:46:08
( 198 ) 2014/02/19(水) 21:46:43
はーーーーーーーーーーはっはっは!
墓下で好き勝手言ってやるぜ!
要素?んなもん経験と勘だよ勘!
地上参加でもないのに働いてられっかー!
( 199 ) 2014/02/19(水) 21:48:03
( 200 ) 2014/02/19(水) 21:49:45
( 201 ) 2014/02/19(水) 21:50:10
きりん らがーは、[壁]_・)チラッ
( A180 ) 2014/02/19(水) 21:51:17
見物人の話とかやってるが関係ねぇわ。俺は俺の話をするぞ。
今後の参考に細かく教えを乞おう。
説明するのが面倒だったら答えなくていいよ。
一つ目。
>>3:-132
【独】 書生服 ワラビ
チェルシの議事録、冷めてるマズイ、
がなつみさんの言いたいこと?
チェルシ、司令室から会議室見降ろしてる感じだったんだけどね。
@tachibana
( -132 ) 2014/02/13(木) 13:19:41
なるほど、マズく見えたんだなぁ。
そいつはいけないね。
冷めててまずいってどういうニュアンスなんだろうね。議事録のホットな流れに雰囲気で突っ込んでいるワラビさんから要素を拾えないと、過去ログにしがみついて判断しようとしているところ、でいいのかな。
( 202 ) 2014/02/19(水) 21:53:04
ガトー@マルセー ヒューゴは、責めてるのではなく、本当に話を聞きたいだけ。
( A181 ) 2014/02/19(水) 21:53:38
>>3:-134
【独】 書生服 ワラビ
>村の何が分かるというのか
>自分のどこが白いかだと?笑わせるな。
ここは無意味に思える質問をしてきたから、笑いが漏れたってことだね。相手の問いの価値を自分の尺度で推し量って切り捨てる。
イミフなこと聞かれた喉粒しかって思うもんなー。
なるほどワラビの側は「何言ってんだこいつ」って思っていたんだね。
( 203 ) 2014/02/19(水) 21:56:22
>>3:-138
【独】 書生服 ワラビ
>こちらだけ落として他にはいい顔したいんじゃない?
★これはどこでそう思ったんだろ。
どういう反応がそう見えた?
「いい顔したそう」に見えた理由は。
そう取られたことはなかったな。
( 204 ) 2014/02/19(水) 21:57:44
ガトー >>-411
「そういう考えの人もいるんだ」という事を認識する。
それだけの話だよ。
特にあれこれとアクションを起こすことはしない。
まあ、さすがにもう少し言い方は考えたほうがよかったかなー、とは思っている。
( 205 ) 2014/02/19(水) 22:00:41
>>3:-141
【独】 書生服 ワラビ
>チェルシ村なら、多分それが読めてない。
ああ、それ白ログで聞きたかったなー。
チェルシ村がワラビ人間を理解する為に
チェルシ側が読み取れていないとワラビが思うもの。
つまり、ワラビはどういう人間と取ってほしくてその立ち回りをやっているのか、どういう自己呈示がやりたいのか。
読み取ってるだけだとズレがありそうだからなー
本人に聞いたらいいかと思ったんだけれども
どうも変な質問になってしまったようだ
( 206 ) 2014/02/19(水) 22:01:11
>>3:-141つづき
>1d司令室から交通整理
>2d司令室から何を見てたの?
>3d相方見てんのね、そう
「相方を見てる」と思ったのはあれか。
客観的な白要素挙げろってのを、
「チェルシは自分の白さに自信がないから喚いている」「相方への承認欲求をこじらせてファビョっている」という見解から出た表現かしらね。
( 207 ) 2014/02/19(水) 22:02:43
>>-416アワビ
ん、君どっち? たちばなさん? なつみさん?
なつみさんはどっかで同村した記憶があるね。
こちらこそ不安になるレベルでキレてごめんよ。
3dチェルシの対サクラダ推理を読み返して褒めちぎると
チェルシさんの機嫌がもっとよくなるぞ。
( 208 ) 2014/02/19(水) 22:05:11
>>3:-142
【独】 書生服 ワラビ
>客観白さがないと、自分が村って思えない心理に見える。
>まあ、相方に認められたい心理かもだけど。
これもだなー
どこでそう思えたんだろ。一般的な「タッグマッチ」の傾向にあてはめてのことかなー
それともチェルシがそう見えたのか。
見えたというならどちらのチェルシのどの発言かー
( 209 ) 2014/02/19(水) 22:06:02
>>3:-151
【独】 書生服 ワラビ
>>>52とか見るに、
完全に考えすぎなんだけどね。
後ろめたさがある→狼じゃね?
なのに、何故私達のスタイルが狼に後ろめたさを感じさせるまで行くのか。
----------------
ここは発想の段階でのすれ違いだなー。
狼の時に何かを疑うのが後ろめたいと思うことが、てるさん(あぷりこっとさん)もたいぞう(べすた)も性格的にない。
私は前日からの文脈を通して漠然と、ワラビはチェルシのことを「自分に対してひよっている」と思ってるんじゃないかなって考えていたんだ。まぁ後の発言読むに、その読みで間違いなさそうに思うんだが。
違うのかな。
( 210 ) 2014/02/19(水) 22:11:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る