
1326 タッグマッチ村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( A5 ) 2014/02/17(月) 23:42:55
名探偵 ユベシは、ちょっと旧型 ヤツハをなでりこなでりこした。ヤツハ可愛い超可愛い
( a85 ) 2014/02/17(月) 23:43:21
アポロ>>52
普通に占い抜きたいから、最初から仲間下げないよ。
しかも2-2の時点で身内切る必要もない。
僕が仲間切る狼ならライン確定するこの陣営にして
信用勝負する意味もない。
( 60 ) 2014/02/17(月) 23:44:12
>>59
みんな多分一生懸命見直してそれでもこの結論なんだろうね。
アポロは何がしたいのかというかもはやワザとかと疑うレベル。
( +587 ) 2014/02/17(月) 23:44:31
ユベシ>>+584
絞まってる!絞まってる!(ばんばん)
数日ぶりーノシ
( +588 ) 2014/02/17(月) 23:44:43
>>+579ラメル
えへへ、可愛い言われるの実はとても嬉しいのデス
というか1dの考察でガラナから可愛い言われて灰で一人テンション上がってたのはこいつなのデスよ←
@妹
( +589 ) 2014/02/17(月) 23:44:50
エルア>>58
そういうのって大体ノリが発端だったりしないか?
状況に沿って適宜修正していかないと、
安定した勝利は手に入らない。
そして、プライト達がそれをしないとは思わない。
適宜修正した襲撃筋、と見た場合、
やはりプライト真に寄るのよな。
( 61 ) 2014/02/17(月) 23:44:52
書生服 ワラビは、白衣 アポロの入った米櫃を撫でた。
( A6 ) 2014/02/17(月) 23:45:25
ああ、感情でにくい人っているよねー
もともと出したがらない人とか、あまり起伏の大きくない人とか。
それってそれ自体が性格要素だからなあ。
じゃあ、そういう人の驚きとか喜びって凄く大きいね
とかそんな感じ?
( +590 ) 2014/02/17(月) 23:45:47
( 62 ) 2014/02/17(月) 23:45:59
生徒 ラメルは、ちょっと旧型 ヤツハの冷蔵庫のほうもぱったんぱったん。
( a86 ) 2014/02/17(月) 23:46:54
>>+588
数日ぶりなの。美味しい爽のなし味ありがとうっ!好き!!
( +591 ) 2014/02/17(月) 23:47:30
来たばかりだけどちょい今日はこれで休むねー。
皆さんおやすみなさいー。
@トリュフ**
( +592 ) 2014/02/17(月) 23:48:41
>>62
しかしヤツハ達狼でもそこにエルアはいないと思うデスが?
そしてチェルシ噛みだけならこっちだってしないデスよー!
意見噛みなら向こうのがあるとデスが…
( +593 ) 2014/02/17(月) 23:48:48
>>50に似た意見を灰に落としてて、ごめんなさいデス…。
でも、>>56には非同意デス。
村が負けるのは、村全ての責任だと思うデス。
だから、白証明や、相手偽証明出来ないヤツハにも非はあるデス。
そういう意味で>>55のワラビに同意デス。
ただ、アポロ真を手順だけでしか追ってもらえてない気はするデスが…。ヤツハの気のせいでしょうか…?
@デール
( +594 ) 2014/02/17(月) 23:49:40
ユベシ>>+591
おおっとあれは冷蔵庫の方なんだなー!
扉をぱったんぱったんしてあげてねー!
( +595 ) 2014/02/17(月) 23:49:58
>>50アポロ
その辺りの配慮は無用、ってかどんどんどうぞ
アポロにとっても「こいつ確白なのに偏ってやがる!」とか
色々思う所はあるだろうし
アポロも陣営どうあれ
折れずちゃんと自分の言葉を伝えてくれてありがとうね
良いタッグなのだと思う
( 63 ) 2014/02/17(月) 23:50:09
>>61
だいたいそんな感じね。
そうねぇ、ブライト偽の襲撃筋であればまぁ、ガラナはいいとして次に私、ラメル、ブライトが白を出してその白先、あるいはアポロの占先が透けててアポロの白先
この辺がチェルシの時点できていれば襲撃筋はアポロ真も見れたわね。
( 64 ) 2014/02/17(月) 23:50:31
んで、プライトについて
プライトには言動一つ一つで真っていうか、
村っぽさを拾わされちゃってるのよね
特に私がマルセーとやりあってた部分の直前辺りから
こっちが「今は霊見てる。お前に興味は無い」って言ったのに
追いすがってまとわりついて来て
真アピにしちゃあ危険な行為よね
どんな飛び火が来るか判ったもんじゃない
>>2:273>>2:282え?こいつ何?って私に視線向けて、
>>2:312真だと思うマルセー庇いつつも私を見極めようとしてる
言動自信家っぽいけど、そこら辺の判断がすごく慎重で
色見えてない感じだったわ
その後は都度都度の状況への反応。
部分部分で「真ぽさ」を拾わされるんじゃなくて
視線と興味の向きが人格二つあるのに揃いも揃って人いのよね
( 65 ) 2014/02/17(月) 23:50:41
ヤツハちゃん>>+581
うーん、上手に説明できなくてごめんなさいなのですよ。
感覚って本当に表現するのが難しいなぁ
( +596 ) 2014/02/17(月) 23:50:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る