
1326 タッグマッチ村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+282とな雄にゃん
その心は!
みゃーは●わらび ▼めるてぃ
かにゃあ…。ただ占い機能がどこまで持つかを考えると、優先順位は●アワユキにゃんになるかにゃあ…。
( +289 ) 2014/02/11(火) 19:10:44
>>+281 にゃんこ
ぼくは>>20の1/2で死ぬより〜っていうのが守れる能力なさそうと思ったけど、狩人はブラフはるし確信はしてないコン
そこ狩人か!やられた!っていう狩人にはあまり会った事はないけど…
( +290 ) 2014/02/11(火) 19:11:15
( +291 ) 2014/02/11(火) 19:11:49
>>+289にゃんこ
・・・きりんらがーびーる生一丁オーダー入りましたさんです。
ボクは●サブレだよ、今のところ。
( +292 ) 2014/02/11(火) 19:11:54
>>+284>>+286
地上だと、自分の信用とか色々考えちゃってにゃあ…。
狼でもないのにステルスして追従が多くなるんだにゃあ。自分の意見に自信が無いのが一番の問題だにゃあ。
どうにかにゃらんもんか、この悪癖…。
( +293 ) 2014/02/11(火) 19:13:27
>>+281にゃんこ
生ぬるいはともかく。
印象論はごく一部の層が使ってる単語だから深く気にしなくていいのです。その人たちがいるときはその単語使い、いないときはつかわない。
それでいいのですよ〜
( +294 ) 2014/02/11(火) 19:13:34
つーかとな雄にゃんとらがーにゃん間違えたにゃんww
恥ずかしくて死にたいにゃんww
( +295 ) 2014/02/11(火) 19:14:05
全然一撃じゃない件
>>+286 とな雄
なるほどコン
割ける時間も労力も違うもんね
でも苦手には見えないコン…
( +296 ) 2014/02/11(火) 19:14:26
>>+293にゃんこ
自分というものがあって自信ある発言してる人は
白いといわれがちですから〜
同じ発言に着目して同じことを思っても、
引用しつつ自分はどう感じたか、そこから何を考えたか
こういうことを触れられれば追従感は消えるのですよ〜
( +297 ) 2014/02/11(火) 19:15:29
チェルシー人っぽいも見返すと変わるかもしれないコン…
占い先は今のところぼくもサクラダに一票
白なら白で動けるタイプだろうし、狼でも納得できるところ、かな。
評価が分かれてた気がするから色つけるのありかとー
( +298 ) 2014/02/11(火) 19:18:14
サクラダが仲介多くてまとめの方が好きなんかね、
と思ってたが、チェルシも違う意味で近い動きだな。
サクラダは引き出そうとする側、
チェルシは引き出しついでに自分の足がかりにしようとする感じか。
多分今要素積んでる所だと思うから夜の発言楽しみ。
チェルシ>>143
★マルセーに「釘うっとく」とは。どうしたいと思った?
「ただ真偽問わず」と繋げているが何視から出たもの?
と残して深夜まで離脱**
( 232 ) 2014/02/11(火) 19:20:33
>>+294>>+297とな雄にゃん
この墓下ではとな先生と呼ぶにゃん。
やっぱり墓下で地上を客観的に見てて感じたにゃが、同意見+一言でも追従感って一気に消えるにゃ…。
もっと目が良くなりたいにゃあ。中々目が滑る人が多いのも初日苦手の一因にゃのだにゃ。
>>+297の上段は目から鱗にゃ…
( +299 ) 2014/02/11(火) 19:20:39
ねこさん>>+280
人狼で強さ(自陣営勝利)を目指すなら、多分となたんのがあってると思うんだよ
ぼくは最近出力調整効いてないからうまく村に入れない感じだし。
( +300 ) 2014/02/11(火) 19:20:47
>>+293 にゃんこ
ぼくは村なら信用とか気にしないで垂れ流してしまうコン
手のひら返しというか意見の変更を恐れなくてもいいってアドバイスはもらったことあるよ
(ニュアンスが違ってる可能性あるけど)
…ぼくは素黒タイプなので参考にならないかも…
( +301 ) 2014/02/11(火) 19:22:36
( a57 ) 2014/02/11(火) 19:23:37
>>+300れみにゃん見えたにゃ。
墓下は自陣営勝利が関係にゃーのが醍醐味にゃん!
うまく言えにゃーが、強さとか関係にゃーにゃん。せっかくの墓下にゃんだし、思った事はどんどん発言してもらって吸収させてもらいたいにゃ。
れみにゃんに限らず、みゃーの発言におかしい所があればどんどん突っ込んでほしいにゃ!
( +302 ) 2014/02/11(火) 19:24:22
ぼくがエルア非狩と思ったのは、端折ってたけど
>>20を前提に>>31
単なるブラフにしては、誰かの力を借りて守ってもらう
って意識が継続してるなあ…非狩ぽい?
と思った。
感覚論だけど、>>42とか>>44でもその意識続いてるかな、って。
( +303 ) 2014/02/11(火) 19:24:44
みさくら にゃんこは、ちょっと流石にリアルに精出してくるにゃ。調子のって考察してたら数時間余裕で飛んだにゃ(震え声)
( a58 ) 2014/02/11(火) 19:26:04
何でボクは先生と呼ばれがちなんですかね・・・(遠い目)
( +304 ) 2014/02/11(火) 19:26:06
潜伏案って、何より狩人のための策だと思ってるから、狩本人が言い出すのも一応想定はしてるけどね
偽装視点維持するのって凄い難しいから、できる人はそんけー。
( +305 ) 2014/02/11(火) 19:28:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る