
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>3:160娘偽仕黒で黒出しもあるよなぁ、と思いました。
初日からのクララさんとのやり取りと、本人の発言から白寄りだと考えてます。
★娘真の目があるから残してみたいと言うのは、いつ頃から考えてました?3日目娘とやり取りして、真寄り偽寄り、もしくはまだ不明とかどう感じてたのか聞きたいです。
( 40 ) 2008/02/06(水) 20:49:29
旅:発言ざっと読んで、ポイント抑えて質問や白黒判断している感じ。(>>1:182とか)
他者の意見も参考にしつつ、納得する部分は受け入れたり柔軟。>>3:114の●理由から4d>>4:177白視の流れは自然。増えた情報(発言)を汲み取って行ってる姿勢。思考の流れが自然ぽくて、そこは白目に見える。微白。
★質問
>>4:140「煙に撒かれている」巻いているつもりは無いのですが…どの辺でそう思ったのか
( 41 ) 2008/02/06(水) 20:52:09
でも、そうじゃなくても探偵COや回避の場合対抗COのために業者なら仮決定捕捉はすると思うので、この辺り把握してないのは、ヨアヒムにしては(面)白い要素だろう。
>>32ゲルト
ん、>>4:85のままだよ。他のやつだったら、白要素あるから反対しようと思ったし。
んで、アルビンから考察し始めたのはすごく違和感だったよ。
うちら寡黙だったから考察するスピードも速くすみそうなのに
( 42 ) 2008/02/06(水) 20:52:21
(続)
とか、あればお聞きしたいです。後、>>4:177のエルナさんの微白ポイントとかも。(>>2:152で挙げてる点は、エルナさんどっちでもやる事だろうなと僕は判断したので。)
>>4:178 仮がクララさんと伯爵の二択で、自分の希望が「●仕▼長」だったのもあってその中から「●書▼長」としたのですが…僕の元の●希望がクララさんだと読み違えてませんでしょうか?
現状 羊>旅 残り:者仕青長
( 43 ) 2008/02/06(水) 20:52:24
なんでアルビン?という風に思った。
黒要素というよりも、ありえん(笑)
[そこにエルナの日記があった]
>>37ヨアヒム
謎の人発言が尾を引いて、目立ってたヴァルターやクララがいなかったら大人気だと思ったんだけどね。
初回吊り要素としては十分だよ。ちなみ私もね。
( 44 ) 2008/02/06(水) 20:55:30
行商人 アルビンは、なんでアルビン?に軽くショック。しかし自覚はあるです…。
( A8 ) 2008/02/06(水) 21:00:45
ん?そこにショック受けているアルビン、その発言私微妙なんでこっちで返答するけど
状況黒要素で最も黒く見てた二人からじゃなくて、なんで白よりで見てたアルビンだったんだ?というお話。
メロンくれ、メロン。
んで、確かアルビン白く見ているはヤコブの二日目の発言のどっか。
( 45 ) 2008/02/06(水) 21:03:54
仕立て屋 エルナは、あ、飯食べてくるから、メロンは食後のデザートでいいや。
( A9 ) 2008/02/06(水) 21:04:42
行商人 アルビンは、メモを貼った。 
( A10 ) 2008/02/06(水) 21:04:52
仕立て屋 エルナは、鍋焼きうどんを置いておくから、焼けどしねーように食べてくれ。
( A11 ) 2008/02/06(水) 21:05:10
行商人 アルビンは、仕立て屋 エルナいやいや、おかずでもいけますよー。つ【メ口ソ】
( A12 ) 2008/02/06(水) 21:06:43

商]>>1:171で伯爵スパイ疑惑。2d作戦提案。てか、灰考察が少ない…エルナロックオン気味?
>>3:124「手順面では村側に近い発言してるけど思考開示の点ではなんだか遠くに居るような」
>>4:39「思考開示姿勢が見える感じな答えなのは、やっぱ村側っぽいな」
考察は取り上げた人に関しては詳細だけれど、取り上げてない人に関してはどう思っているかが見えなくて。特にしろ要素も黒要素も感じず灰中灰。
( 46 ) 2008/02/06(水) 21:22:04
★>>アル
[者仕青長]にかんして、現在どう感じてるか雑感脳内垂れ流しでいいからさくって聞かせてほしいな♪
特にエルナに関しては、ロックオン気味だから、きちっとした形ではなくても色々持ってるところ今日や昨日のエルナを見て変わったこと、変わらないこととか有ったら特に教えてほしいな♪
( 47 ) 2008/02/06(水) 21:22:10
現在無職かもしれない ヨアヒムは、仕立て屋 エルナの焼きうどんをすすっている
( A13 ) 2008/02/06(水) 21:22:55
>>45 エルナさん
成程です。微妙でしたか、すみません。考察するのもありえない位印象薄いとかかと思いましたです…。
んで>>4:49ですね。冒頭の、管理内訳がわかったから、と言うのがあったので違和感は感じませんでしたが…。新しく落ちた情報があってやりやすかったんじゃ、とかは考えなかったのでしょうか?
( 48 ) 2008/02/06(水) 21:27:30
ついでに>>4:135勘違いされてる気がする…。出来る限り見直しはしてます。それでも漏れがあるので、違和感与えているのでしょうが…。。
んと。今ざっと読み返しましたが、エルナさんが僕に感じている違和感がまだはっきり分かりません。もちょっと読んでみます。
( 49 ) 2008/02/06(水) 21:31:10
>>47 ヨア君
発言見直さない雑感と言うか感想だけどいいですか?
仕:なんだか、疑い先に対する迷いが無いように見えた。白視してる所が黒かも、とかって怖くないのかな。僕が追い出ししやすそうで追い出しに来てる業者かも、と思ってしまいがち、被害妄想は捨ててみないといけないとは思う。
者:クララさんとのやり取りはまだ見れて無いので切れてるとも何とも。遣り合ってるのは仲間同士で意識し合ってるから、って話
( 50 ) 2008/02/06(水) 21:37:30
(続)話を聞いた事もあるし。でも初日位から単体で白いなーと思ってた記憶が。
青:忙しそうだったけど、キチっとしている印象。白とも黒ともまだ見れて無い、でも灰考察の辺りとかに特に違和感は感じなかったなぁ。昨日の農疑いをもう一度見直そう。
長:フリさんだったかが言ってた、娘真でも偽でも伯爵白、と言う論には凄く納得した。単体で白いかと言うと微妙なのだけど。地道に考察頑張ってるなーと言うのは感じる。
( 51 ) 2008/02/06(水) 21:39:09
行商人 アルビンは、鍋焼きうどんに七味を一瓶かけていただきますですー。
( A14 ) 2008/02/06(水) 21:40:24
>>50 >>51 アル
うん、むしろ作りこんだ考察より生の雑感のほうが僕は割りと感じやすいからありがたいんだ♪考察で忙しいときに答えてくれてありがと、アル♪
実際、今の感想的二発言は僕にはずいぶんアルを知る手がかりになるなって思うから♪
( 52 ) 2008/02/06(水) 21:45:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る