
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[司続き]
と思ったら実は真寄りに見てもらってたみたい。
>>1:178 者に発言数で判断?といいながら>>1:221では寡黙扱いでショックといってるので意外と自分も気にしてる?者とは非ライン印象。
あと発言遅い人のリアルを考えなさいといいたい(笑)
素直に思考を垂れ流してる印象は強い。実は真寄りにみられてた事実がわかったぶん昨日より若干黒さはなくなったかな。かといって白くもないけど。
( 82 ) 2008/02/03(日) 22:41:09
旅人 ニコラスは、パン屋 オットーなんか本当、すみません…。アンカーの引き方も、ありがとうございます…(礼)
( A37 ) 2008/02/03(日) 22:42:02
んで、一箇所ちょっと気になった部分があったので質問させて
>>1:229 ペーター
フリーデル考察の部分だけど、「業者側なのであれば」っていう考察になってるべ。これって何でこういう形になったか自分で説明できるかな?良かったら聞きたい。白寄りだとか黒寄りだとかの考察が普通だと思うんだべが、何で「業者側なのであれば」という突っこんだ考察になってるのか、その部分のペーターの心理が知りたいと思っただ。
( 83 ) 2008/02/03(日) 22:42:26
【フリーデル人間確定確認したぜー。】一応、潜伏スパイの場合を想定してマトメは同居人(共)が生きているうちは同居人にお願いして、もしいなくなったら、、、マトメというか、合議でお願いしたいぜ。
クララについて。
ぶっちゃけ、ちゃんとした言葉で喋れないのか喋るのやめてんのかというと、他の発言に関してはまともなこともあり、はぐらかしてる感マンマンに感じるぜ。
( 84 ) 2008/02/03(日) 22:43:38
管理人考察
<パメラさん>
議題回答では、襲撃に対する懸念が感じ取れます。(>>1:23最下段)
>>1:24 同居人の調査回避は空気を呼んで、と言う事ですが、同居人調査を勿体無いとは思いませんでした?
スパイ襲撃で管理人に投票COに対する懸念とか、灰襲撃への考え方等みるに、色々と考えて芯がある。信用取る等、動きに関して自信はあるようなのが発言の端々に感じられる。>>1:197のジレンマは調査を
( 85 ) 2008/02/03(日) 22:49:19
(続)黒に当てたいっぽい真要素かと思いましたね。>>1で、意見貰って考え修正した方が、って思っているのも柔軟。そこから続く>>26はなんだか印象深い。まだそこ気になってたんだ、と。
自然に自分を出してる印象。真ぽいかなと思える部分もあり、芯も見える感じな分真寄りで見てます。業者側の場合、スパイも業者もどっちもあり得そう。
真>業者=スパイ
( 86 ) 2008/02/03(日) 22:49:35
ヴァルターは姿勢が黒いところがあるね。どう考えているかオットーに聞くより、まず考えて、こうすれば防げるんじゃないかという意見を言っておけばいいじゃないか。
知ろうとして質問をするのはいいと思うよ、でも読んで書いてあること聞いても二度手間じゃないかい?喉大切にしたいようだけど、自分の質問とその質問者の発言をもう一回見てから喋ったら?どうにも余剰に使っている感じだよ。
なんていうか結局導いたのがそれ?
( 87 ) 2008/02/03(日) 22:51:08
つーか、クララにこだわりというより、怪しいやつに注目なだけだがな。疑われ(質問に)敏感→はぐらかしに向かってる思考が俺には黒く見えるな。
不毛不毛というが、クララにちゃんと答える気がないなら確かに不毛だよな。勘弁してほしいぜ。
( 88 ) 2008/02/03(日) 22:51:13
<ペーター君>
パメラさんに比べると、多少勢いが足りないかなと言う気がします。
>>1:63鳩で纏めたせいでしょうが、簡潔。
「地雷も有効に〜」パメラさんにも聞きましたが、同居人調査って勿体無いとは思いませんでしたか?
>>1:228から灰考察していますが、「頼もしい」「凄い」等の発言が多かったりで敵を作りたくない印象も受けたり。>>1:150>>1:152がリーザちゃん調査希望理由でしょうか。こ
( 89 ) 2008/02/03(日) 22:51:15
■2灰考察ぽいっとな
[楽]多角的な視野で疑問点を投げかけて、消化しようとしている姿は業者探してる姿ぽいね 白より >>17エルナさんの引っかかりは同じなんだよね いっぱい発言してくれてるので発言で白黒つけたい
[仕]一本筋が通った印象は口調のせいなのかしら 諸所に際立つ発言あるんだけど現状灰の誰をどう思っているのかさっぱりね巻き返しあるかしら やや黒よりなの
( 90 ) 2008/02/03(日) 22:51:24
(続)これって業者狙いかな?意見に対しての疑問点は伝わるのですが、何故それがリーザちゃん業者と繋がるのか、が余り読み取れなかったです。
>>1:196決定に対しては無難な反応。
偽っぽくは無いけど、真ぽいと感じる部分も見当たらず。業者側なら、無難な感じを受ける事からスパイの線が高そうかな。業者で管理人騙るとしたら、もう少し勢いがあってもいいかなーと。
スパイ>真≧業者
( 91 ) 2008/02/03(日) 22:51:24
行商人 アルビンは、ならず者 ディーターΣ子持ちCO!?
( A38 ) 2008/02/03(日) 22:53:00
>>22 カタリナ
それについては俺もちょっと思うところがあるので(昨日の>>1:215参照)
とりあえず3日目に俺が生きてたら答えるぜ。
( 92 ) 2008/02/03(日) 22:54:44
[司]気持ちを上手く伝えられないちょこっと不器用さんなとこがあるのかな >>77ありがと ただねやっぱり説得はしようと試みない点は白く写らない 話して話して相手を知ろうって姿が見えてこないのよね
[長]うーん、時間の都合かしら今日の発言で見ていきたいと思ってるんだけど・・
★クララたん>>>60 でも言ってるけど、どっちでも不在はありかと思い直してるとこ
( 93 ) 2008/02/03(日) 22:55:52
パメラ >>82
うん、気にしてるよ〜w。だって発言詰め込んでて喋ってる自負があったのに、あの時点で発言数だけでディーターの言う発言数少ないグループに入れられてたんだもん。
ってぼちぼち管理人考察と灰考察を落とさなければいけない時間ね。
■1.管理人考察
パメラ:誰かも言ってたけど前衛タイプね〜。管理人潜伏時の襲撃懸念の少なさの印象が強いんだけどこれはペーターも一緒か。発言からはどちらかというと
( 94 ) 2008/02/03(日) 22:59:25
時間が…先に少しずつ議題に答えよう。喉温存。
■1.娘=年
[娘]真>ス>業:喋って自分の考え、分かっている事を伝えようとしている印象。少々感じるうっかり要素は追い出されてもいいスパイか、元々の性格なのか。
[年]真>業>ス:発言が少なく、判断が付かなかったが1日目の個人考察で少々挽回。深夜の努力は真故かうかうか追い出されては困る業者か。
1日目深夜の年で現在五分。個人発言は未精査。先に灰考察。
( 95 ) 2008/02/03(日) 22:59:30
アルビン案見てきたで。
ウチは、面白そうな案やなー思たわ。デメリット無さそうやし、面白そうな事には飛びつきたくなる性分なので、反対はせーへんわ。
じゃ灰考察、出来あがった所から順次いくでー。
( 96 ) 2008/02/03(日) 23:00:46
んじゃ、占い希望はアルビンで、吊り希望はヴァルターで提出しておくよ。
いれる時間帯が少なくてわりーね。
んじゃ、後で呼んでおくれ。
外にいることになったんで、大声でね。
( 97 ) 2008/02/03(日) 23:01:40
希望出す時間だな。すまん。
まだ読みきってないんだが暫定で▼クララ ●ヴァルター
灰の中で黒いとおもうところから。
あとは、希望としては寡黙のところはつりで処理したい所だと思っている。普通に寡黙は寡黙である以上の黒要素は出てこないし、それ自体が黒要素だと思っている。
ただ、土日だったので微妙なところではあるな。
( 98 ) 2008/02/03(日) 23:01:56
…気を取り直して議題回答だっ(涙)
■1
とりあえず出た結果はそのまま受け取ろうと思う。割れても居ないし、状況からの白黒は差なし。5:5。
発言からだとー、俺の思考垂れ流すと、CO見てからまずパメラの希望見て、管理機構の保存に重点おいてそうな辺りで、ちょっとだけ真っぽさUP。でも、ペーターの>>1:65の下部分も読むとFO希望してたのも頷けてしまうんだよな…。だから、議題回答のなかでも5:5。→
( 99 ) 2008/02/03(日) 23:04:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る