人狼物語(瓜科国)


1297 年末年始!いんげんおいしいよね村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 村長の娘 シャーロット

おーえん占アヤメ狼ようへい霊マイルズ狂と見ています。

( +251 ) 2013/12/31(火) 14:45:50

占星術師 クローディア

さてCO状況からみて考えようかな
カルロスのCOから始まって未CO3名までの時点で占3CO

CO結果より 占:オフェ・アヤメ カルロスは霊だった

狼視点では 白3か白2黒1のどちらかが確定情報な訳だね
まぁ3COの時点で聖か狂が出ていると考えるのが大筋だと思うから
【ボクは白3人に見えてたと考えるよ】

( 278 ) 2013/12/31(火) 14:46:51

【墓】 村の牧師兼隠れいんげん教司祭 ルーサー

9、ルーサー(狂信者)が非素村CO

( +252 ) 2013/12/31(火) 14:47:24

みなしご オーフェン

ネロくんに関しては、結局村騙りがネックになってしまうなら、吊っといたほうが無難とは思うです…。

本人も終盤も近くなってから、初日の村騙り引っ張りだされるのもつまらないでしょうし…。
まぁ、狼だとメリットがなさげなのはその通りなので、とりあえず放置で、
ぎしあんタイムが来る前に狼を全滅させちゃえば無問題だったりもするのですね…。

( 279 ) 2013/12/31(火) 14:48:29

村長の娘 シャーロット、村の牧師兼隠れいんげん教司祭 ルーサーを怪訝そうに見た。

( a56 ) 2013/12/31(火) 14:49:16

占星術師 クローディア

次にネロ・ケイジ・ボクの3人が未COの中、ディーノから始まるギドラCO。

白3CO状況予想のボクとしては、ここで狼が出るかどうか悩ましい所だよね

ディーノ・マイルズCOからの、カルロス撤回。ここで3CO目でそこからさらに2COの聖霊5CO。

この展開はさすがに誰も予想できなかったと思うだけに
【序盤の大きなイベントだと思うんだよ】

その後 霊:カルロス・マイルズ  聖:ケイジ・ディーノ
      ネロは村人騙りだった

という結果になったんだね

( 280 ) 2013/12/31(火) 14:52:55

花売り リディア

ん?みんなけっこう村騙り受け入れてる感じなの?私は村騙り吊りたくて仕方ないんだけど

( 281 ) 2013/12/31(火) 14:53:22

【墓】 お尋ね者 クインジー

増えてるー?!

( +253 ) 2013/12/31(火) 14:54:33

【兵】Yo!Hey! カルロス

俺としては統一→明日確白なら轢かれてもいいぜェ

明日、オーフェンから黒出たら吊って色みたいけどNA
アヤメからの黒はすぐには吊りたくない
一撃離脱

( 282 ) 2013/12/31(火) 14:58:17

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

 |アオ|マカ|ケデ|ネ|クリノフパスエカ|
 |ヤフ|イル|イィ|ロ|ロデブラトテリレ|灰中役職
―┼――┼――┼――┼―┼――――――――┼――――
1|占狂|霊狼|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狼守
2|占狂|狼霊|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狼守
3|狂占|霊狼|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狼守
4|狂占|狼霊|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狼守
5|占狼|霊狂|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狼守
6|占狼|狂霊|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狼守
7|狼占|霊狂|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狼守
8|狼占|狂霊|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狼守
9|占狼|霊狼|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狂守
10|占狼|狼霊|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狂守
11|狼占|霊狼|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狂守
12|狼占|狼霊|聖聖|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狂守

ネロ:霊聖ギドラ→撤回

( +254 ) 2013/12/31(火) 14:58:51

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

まずネロについては、ケイジの>>247にまるっと追従します。
人外としてここで村人騙りをわざわざやるメリットはないでしょう。
カルロスのスライドが見えた後ですから、ネロが関与しなくても霊聖4CO以上になってギドラ解除、という道筋は見えますしね。

( +255 ) 2013/12/31(火) 14:59:17

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

さて、占狼−霊狼+潜伏狂の2騙りのパターンを先に検討します。

カルロスが狼の場合。
占側に狼がいる場合、せっかく真狼狼の2騙り路線が決まりそうな状況なのに、COが完了していない時点でスライドする動機が薄いですので、この可能性は低いと見ます。
狂人が潜伏してくれるとも限らず、騙りに来た場合は2-3の真狼−真狼狂よりは3-2の真狼狼−真狂の方が良さそうですからね。

マイルズが狼の場合。
この場合、占3COの状況からの霊聖COですので、2-2+潜伏狂を狙ったというよりは、3-2を狙ったが結果的に潜伏狂になった、ということだと思われます。
そうすると、>>+188よりオーフェン狼よりはアヤメ狼の方があり得そうに見えますが、アヤメは回避CO関連で灰からチクチクツッコミを食らっていたので、それを見て真を乗っ取れると狼が判断すれば霊聖に出てくるでしょうね。

ただ、この場合、潜伏狂の位置が謎ではあります。
ずっと非聖COをしないリディアでしょうか。
それとも最後に非COしたクローディアでしょうか。

例によって、一応この可能性は頭の片隅に留めておく、という程度でしょうね。

( +256 ) 2013/12/31(火) 14:59:58

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

以下、占霊狼狂の2-2として考えます。

まずはカルロスから。
真霊の場合は>>+197>>+204が引っかかりますね。
かぶいている真の可能性は残しますが、現時点ではやはりスライドは人外の意図と見ます。

狂の場合、アヤメ>>163の通り、ロケットCOで非狼を取って何をしたいのかがいまいち見えないですし、仮にやっちゃったロケットCOだとしても、アヤメが>>163と言って狼視してくれているのだから、そのまま占を騙っていれば良いでしょう。
それをスライドしてしまっているので、この可能性は低いと見ます。

狼の場合はアヤメの>>163も生きてくるのでピッタリですね。

( +257 ) 2013/12/31(火) 15:00:25

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

次にオーフェン。
真占の場合、開始3分後に2人目のCO。
オーフェンは占が3COになるメリットを分かっているように見えるので>>34、真であればなぜCOを待たなかったのか、という疑問が出てきます。
偽のロケットCOが出たから脊髄反射で即対抗、というキャラにはひとまず見えませんしね。

狂であれば、狼へのサイン出しのためのCOとして納得できる位置。
狼の場合、赤での相談は「ぼく騙るねー」「私潜伏でー」くらいだと思えるので、プレイ選択的なCOでしょう。
独断でCOしている可能性もありますが、ひとこと相談していれば「潜伏プレイを選択した」狼が一匹はいそうです。

( +258 ) 2013/12/31(火) 15:00:54

【墓】 村の牧師兼隠れいんげん教司祭 ルーサー

>>278 クローディア
CO周りからの狼視点でいえば、カルロス、オーフェンが「白」の場合、アヤメ「黒」はあるところだと思いますね。

カルロスさん、オーフェンさんと出た時点で、狼視点「霊騙り、聖騙り」は切れない状態。
カルロスさんは意見も出ていますが「スライドしそうな空気あり」となれば、狼視点「狂人が出ていない可能性がある」
この為、占確警戒で狼騙りを出したというケースです。

さて、ではスライドのカルロスさんが狼かという検証。
これはスライドという選択をとった時点で、どちらかといえば狂視が近しいところ。
「アヤメさんからの指示に見えて」という説がありましたが、カルロスさん狂視点では確かに一番狼に見えている位置です。

ではオーフェン君狼――これは少々、単独として疑問が残りますね。
対抗に語りかける行動、信用失墜を恐れない発言。
前者は狂的であり、後者は真的です。
ただ3CO(に見えている状態)での狼の行動としては違和感あり。

オーフェン君狼は薄めと見えますね。

私としては「アヤメ狼」に傾きつつあるところ。
シエスタしてから単体をそれぞれ見てみますか。

( +259 ) 2013/12/31(火) 15:01:16

【墓】 お尋ね者 クインジー

>>+255 ニーナ
うーん、逆の問いになりますが、
ネロ村側としてやるメリットはなんでしょう?
ネロ村仮定3COで問題なく成立したギドラを
崩しに行く意味、ですね。

ネロ人外で崩れると分かっているギドラなら、
アピを兼ねて参加しておくと言うのはありな範疇に思えるのです。

( +260 ) 2013/12/31(火) 15:02:04

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

アヤメ。
真占の場合の3CO狙い発言ですが、聖霊村によるスライド・撤回の可能性がある以上、様子見するなら徹底的に様子見した方が良いんですよね。
アヤメを含めて4COになってくれたりすればそれだけ3CO狙いは成功しやすくなりますし。
ただ、オーフェンからはスライドも想定内の発言が見える>>122のに対して、アヤメからはそれが見えなかったので、脇の甘い真でも通ると思います。

アヤメ狂の場合、最初の占COが、様子見して3CO目に出てくることでの非狂・真印象狙いですが、本人はバリバリ真主張していますので、これで狼にも真と思われて喰われると元も子もありません。
明日即判定を割ってくるとかすれば分かりませんが、現状では狂の可能性は低いと見ます。

狼の場合、相談がしっかりと完了している位置ですが、もしさっさと非占COした仲間がいるなら、非狼印象を稼ぐためにその仲間が騙っても良かったのではないか、という議論があるので、フラン以前との仲間の可能性は低くなるかもしれません。
ただ、プレイ選択的な非占COもあり得ますので、弱い傾斜ですね。

( +261 ) 2013/12/31(火) 15:02:19

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

マイルズ。
彼の一斉解除への遅れをどう見るかですが、マイルズは鳩での一斉にOKしておきながら>>218、遅れてるんですよね。
狂でも狼でも様子見したい場面ではあったので傾斜は付きませんし、真霊なら表の発言の通りなのでしょう。

マイルズは占3COを確認した上での非占COですから、狂でも狼でもある程度安心して霊を騙りに行けただろうと考えます。
単体ではどれでもあり得る、という感じですね。

( +262 ) 2013/12/31(火) 15:03:00

【墓】 村の牧師兼隠れいんげん教司祭 ルーサー

>>+260 クインジー
あぁ、そこは私も回答を。

☆「やってみたかったんだもん(・ω・)」

( +263 ) 2013/12/31(火) 15:03:24

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

以上から、アヤメ真占、オーフェン狂、マイルズ真霊、カルロス狼を第一に考えます。
次点はアヤメ狼、オーフェン真占、マイルズ狂、カルロス真霊ですね。

カルロスから繋がる灰狼ですが、ロケットCOは独断でしょうし、スライドすら独断の可能性がありますから、なんとも言えないところがあります。
アヤメの>>163を参考に、カルロスがロケットでの一点突破を狙っていたとすると、灰狼もそれをサポートするような行動を取っていたかもしれませんね。
そういう行動に当てはまるのは、リディア、スティーヴ、次点パトラッシュ。

より無難に漂っている、という印象で●スティーヴとしておきます。

まあ、地上にいたらこんなところでしょうかねぇ。

( +264 ) 2013/12/31(火) 15:03:27


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

いんげん 豆
1回 残2980pt 飴飴
占星術師 クローディア
23回 残2158pt 飴飴
花売り リディア
42回 残2008pt 飴飴
変人 ノブ
40回 残1704pt 飴飴
兄想い フラン
23回 残1801pt 飴飴
くノ一 アヤメ
36回 残1530pt 飴飴
みなしご オーフェン
57回 残1494pt 飴飴
遊び人 ケイジ
22回 残2374pt 飴飴
迷犬 パトラッシュ
30回 残1857pt 飴飴
利き目は左目の魔法使い マイルズ
7回 残2753pt 飴飴
【兵】Yo!Hey! カルロス
43回 残1848pt 飴飴
猟師 スティーヴ
45回 残1794pt 飴飴
少年 ネロ
20回 残2317pt 飴飴
学生 エリカ
22回 残2216pt 飴飴
少女 カレン
53回 残1563pt 飴飴
煙突掃除屋 ディーノ
60回 残1245pt 飴飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

お尋ね者 クインジー (1d)
双子 ウェンディ (1d)
見習い看護婦 ニーナ (1d)
村長の娘 シャーロット (1d)
農夫 グレン (1d)
お嬢様 ヘンリエッタ (1d)
学生 メイ (1d)
村の牧師兼隠れいんげん教司祭 ルーサー (1d)
未亡人 オードリー (1d)
新米記者 ソフィー (1d)
資産家 ジェーン (1d)
墓守 ユージーン (1d)
マッチ売りの少女 セシリア (1d)
吟遊詩人 コーネリアス (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■